[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
388
:
あ
:2008/12/10(水) 11:12:43
この 上記の 御文を何回も何回も よくよく読んでください。素直にそのまま読んでください。
とにかく、文をそのままよんでみてください。
日女御前御返事
此の御本尊全く余所に求むる事なかれ・只我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、
Q◎御本尊は、どこに、おはします、のか?
−−> 御本尊とは、だれの 胸中 を指すのか?
A◎我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはします
我れ等 = 日蓮大聖人様 と 弟子のわれわれ が
南無妙法蓮華経と唱える時、 胸中の肉団にいます。
御本尊は、日蓮大聖人様と弟子のわれわれなんです。
我れ等 とは、複数をあらわします。
複数の胸中の肉団なんです。
条件は、
此の御本尊全く余所に求めないで、南無妙法蓮華経と唱える事です。
「余所に求むる事なかれ」とは、
只我れ等衆生の胸中の肉団以外にもとめるなという事です。
一生成仏抄
但し 妙法蓮華経と唱えた持つと云うとも 若し己心の外に法ありと思わば
全く妙法にあらず そ法なり そ法は今経にあらず 今経にあらざれば
方便なり権門なり
Q◎ 妙法蓮華経と唱えた持つと云うとも どこに?法ありおもうと
そ法になってしまうのか?
ーーー> 御本尊のある場所?
A◎ 「若し己心の外に法ありと思わば全く妙法にあらず」
「我れ等衆生の法華経をたもちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団」以外の場所
すなわち、南無妙法蓮華経と唱えるわれわれ弟子の胸中の肉団以外にもとめるなと
言う事です。
一生成仏抄
故に 妙法と唱え蓮華と読まん時は 我が一念をさして
妙法蓮華経と名くるぞと 深く信心を発すべきなり
Q◎ 何を指して 妙法蓮華経と名くるぞと 深く信心を発すのか?
ーーー> 御本尊の名前は、なに(どの様な行動を)をした人の
一念をさして 妙法蓮華経と言うのか?
A◎ 「我が一念をさして 妙法蓮華経と名くるぞと」
南無妙法蓮華経と唱える日蓮大聖人様の一念、
また南無妙法蓮華経と唱える弟子のわれわれの一念を
指して、「妙法蓮華経と名くるぞと」
すなわち南無妙法蓮華経は、凡夫の一念の事なんです。。
南無妙法蓮華経と唱える時のわれわれ凡夫の一念が
南無妙法蓮華経なんだと、信じる事なんです。
曼荼羅御本尊を信じる事では、ないのです。
南無妙法蓮華経と唱える時のわれわれ凡夫の一念を信じるのです。
***********************************************
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板