[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
162
:
風凛
◆IuSmpGjaC6
:2008/11/23(日) 09:00:14
>>157
>>159
管理人さん、副管理人さん、ありがとうございます。
>日々さんへ
日々さん、私心配してます、日々さんの事。
photochikaさんの事もです。
何ヶ月経っても、お二人ともずっと同じです。
沖浦さんから”過去”良い刺激受けた方々いらっしゃいますね。
それは、沖浦さんを慕う方にとって、宝物だと思います。
日々さんもそうではないですか?
私は、その過去を否定し、沖浦さんという方そのものを否定していないんです。
あくまでも、学会・信心と考えた場合の考え方についての意見の差異です。
これは、意見をおっしゃる方が最初から共通でお持ちと思います。
桜梅桃李で、個々人の個性あっての学会員だと思います。
でもね、違えてはいけない事ってあるんです。
そこの部分で日々さんの事心配です。
沖浦さんへ日々さん達が感じる思慕の念を、私も否定していません。
ネット上での息抜きも否定しませんし、大事ですね。
周りもそのはずです。
上記のように分けて、少しずつ見ていけませんか?
周りの方の意見を、もう一度再読なさって欲しいと思います。
感情論で見るから、ごっちゃになりやすいんです。
日々さん、お子さんに心配な事あったら、感情だけでしかりますか?
例え感情的になる事があっても、気持ち伝えませんか?
「こういう点がこうなんだよ。お父さんはこう思うよ。どうだい?」と。
理路整然といかなくても、例え感情的になる瞬間あっても、後のフォロー等で、
きちんと伝えるべき事伝えませんか?
それと同じです。
日々さん、非公認板でレスありがとう。
やまいぬさんと沖浦さんの対話の邪魔になってもいけないので、日々さんこちらに来られてますので、こちらでレスしました。
私、今までの日々さんとの交流、しっかり覚えているし、私の中に残っています。
だから、5ヶ月近く前にも日々さんに思う事言いました。
言わない方が友人では無いのです、私にとっては。
何でも無い方には、罵倒受けやすいネットの空気の場でわざわざ言わない方がいい事だと思いませんか。
当時、非公認板で、「御書を脅しで使うのか」という沖浦さんからの言葉があり、そういう事言われた事初めてで、
御書についてそんな事考えた事も無くて、当時ショック受けました。
なるべく純粋に意見のやりとりしたいから、掲示板上では感情出さずに書き込み出来ればと思い、私も抑えている事多いですが、
抑えるあまり私に機械的に感じる方いるかもしれませんが、私も人間です・・・。
ずっと、日々さん達の事見てました。
そして、同じなんです、以前と。
過去のもの、再読お願いします。
再読出来ないのなら、また同じ事を私は言います。
>やまいぬさん、場所お借りしました。m(__)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板