[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
596
:
やまいぬ。
:2009/03/31(火) 15:31:08
「お父様はその後DVはおさまったのでしょうか?
仏法の因果から言えば、結果が見える形で何かの区切りがついたと思うのですが。」
さすがです、鯖さん。(^^) 全く仰る通りです。
宿業とは、一気にカタがつくものもあれば、生命の奥底に深く沈むものは、やはり年月がかかります。
父の暴力や暴言、随分時間はかかりましたが、もう10年ほど前には収まりました。(・・・なっがいなぁ・・・(^^; )
もともと念仏の強信者の家に生まれた父は、まさしく蚊の鳴くような、生命力のカケラもない「哀音」のような
僅かな題目(^^;と、何を云っているのかさっぱり解らない出鱈目勤行(^o^)しかあげませんでしたが、あるきっかけで
60歳近くになって、「お前、俺に勤行を教えてくれないか?」と云い出しました。
以来、なかなか多忙にて帰郷もままなりませんでしたが、当時10年以上、24時間・365日体制で我が家を
男子部拠点に使って頂いていたせいで、テープに録音して送ったり、年に1、2度の帰郷の際には、
出来るだけの回数と時間、勤行・唱題に付き合いました。
結果、現在では既にリタイアしていることもあり、毎日1時間の唱題を、もう数年欠かしません。(^^)
幾らきっかけがあったとはいえ、60を目前にして、「勤行を教えてくれ」と息子に頼んだ父
――非常に勇気のある、実に男らしい在り方だと、今では敬意を持っています。
母も、他の兄弟も、「あのひとだけは変わらないよ」とみな諦めていた父を、「いや、そうじゃない。絶対に変わる時が
来る」と独り信じて祈れたのも、男子部の中でずっと、数え切れないほどの未活動の部員さんと二人三脚を
させて頂いた薫陶のお陰だと、本当に感謝に堪えません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板