[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30
1
:
名無しさん@お腹いっぱい。★
:2015/11/14(土) 17:15:27
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな
お久しぶりですがな…
ワシはというと風邪をこじらせてしんどいがな
皆さんはお元気でしょうか?
新スレもよろしくお願いいたしますがな
83
:
がなこ
:2015/12/15(火) 18:10:29
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
89円セールやってましたがなね
私もよく買ってた品物が無くなってしまったので不便ですがな
〜、東京プリンスホテルの部屋を貸し切りでクリスマス兼忘年会
しかも5000円のプレゼントってさすがにリッチですがな!
落陽の忘年会は一人500円以内のプレゼントを交換するみたいですがなよ
今年は土日にだんでぃは仕事なので参加できないですがな〜
国民ナンバー登録、写真は撮ったけどまだ書類に記入してないですがな
1枚のカードにその人の全ての個人情報が入ってるって、なんだか怖いですがな
コンピューターがハッキングされたらどうなるのかが。
今日はだんでぃが郵便局で年賀状を買って来ましたがな
福岡の両親のもあって、結構な枚数ですがな
毎年年賀状の作成はだんでぃ任せですがな
プリンターの使い方が分からないし、年賀状のってよけいに難しそうですがな〜
掃除ってイヤンですがなよね
毎日キチンとしていれば楽なのでしょうけど私はキライだから適当にやってますがな
そういえば玄関の御飾りもそろそろ買わないとですがな
私の中ではクリスマスがふっとんでますがな〜
たまちゃんは陽水のミスコンテストの歌を知ってますか?がな
今日だんでぃが歌ってるのを聴いて笑ってしまいましたがな
何故、歌にするのかが分からないがな
覚醒剤で捕まって、刑務所の中で作った歌詞だからがなぁ
たまちゃんの感想が聞きたいですがな
84
:
tama
:2015/12/16(水) 18:05:09
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
今日は暖かい一日でしたがなね・・久しぶりに布団を干せて、洗濯物もよく乾いて気持ちいいですがな。
午後から美容院に行ってきましたがな〜家の中をキレイにするのは2時間では無理ですが、とりあえず自分の頭は
2時間でなんとかなりますがな〜〜
ね〜団子の勤め先のドクター、こういうイベントが大好きなのよね〜がな。
この間やったボウリング大会でも、「アメリカンクラブ」とかいう
会員制のクラブでやってて、ボウリングの後の食事もなかなか美味しかったらしいですがな〜!
もちろん全てタダで、院長夫妻から、参加者全員に賞品が出たりしますがな。
でもさ〜〜私は、クリスマスプレゼントに家族以外に5000円のプレゼントなんてしたことないですがな〜
なんだかなぁ〜ですがな〜〜
落陽の忘年会の「500円以内」って方が健全で気楽に思えますがな〜
100円ショップでいろいろ買うってのもいいしね〜がな。
マイナンバーカード、私も住所とか預貯金とか病院通院歴とか、そういうのが何かのハズミで
漏れてしまったらどうするんだろ〜って怖くなりますがな〜〜
私は、運転免許証を持っていないので、写真付きの証明書が欲しいので、マイナンバーカード作りますがな。
パスポートでもいいんだけど、失くしちゃうとイヤンだし、手軽にいつも財布に入れられるカードがほしいのですがな〜
陽水さんの「ミスコンテスト」知っていましたが、さっき改めてYouTubeで聴いてみましたがな。
ちょっと暗い感じの曲で、陽水さんが収監中に作った曲だと知ってなるほど〜〜って思いましたがな。
「ミスコンテスト」みたいな華やかな世界を全くの傍観者として懐疑的に観てる・・・て感じですがな。
陽水さん本人は、ミスコンで優勝した人にはあまり興味もなく、そして「キレイだ」とも思わなさそうですがな。
85
:
がなこ
:2015/12/16(水) 21:37:11
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は久々に晴れて良かったですがなね♪
明日からまた冬将軍がやって来るらしいですがな
ミスコンテスト、たまちゃんは知ってたのですがなね〜
確かに暗い感じはしますがな
ミスコンはキライみたいですがな
ボーリングも会員制の所でやるのですか〜がな!
ホントのお金持ちですがなね〜
違う世界の人達ですがな〜
今夜はじゃぶじゃぶを食べに行きましたがな
美味しかったけどあまり食べられなかったですがな
よっぽど私の胃は荒れていたみたいで昨夜も夜中の2時頃に気持ちが悪くなって、目が覚めてしまいましたがな〜
明後日が病院なので、急に痛くなった左足の事も聞いてみようと思いますがな
たまちゃんは美容院に行ったのですがなね
私は来週の月曜日がメンタルクリニックの日なので、薬待ちの時間に行く予定ですがな〜
さっきドアの御飾りを買いましたがな
私も写真付きの身分証名って免許証しか持ってないですがな
というより運転しないので身分証の代わりに使ってますがな
掃除はもう知らんがな〜
今夜もトーマさん(ハァト)は落陽の新橋店に来てますがな♪
86
:
だんでぃ
:2015/12/16(水) 21:55:32
(´・ω・`)
がな子のコメントの「じゃぶじゃぶ」にハゲしくワロタがな。だれが川で洗濯せぇちゅうてんねんww
がな子自身、失笑してるがな。
87
:
tama
:2015/12/16(水) 23:38:54
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
あらら、せっかくのしゃぶしゃぶ、がなこはん、胃が荒れていて、あまり
食べられなかったの?・・・それは残念!
でも暴飲暴食が、一番胃には悪いから、少なめくらいがよかったのかもね〜がな。
御大事になさってくださいがな。
それにしても・・・じゃぶじゃぶ・・って、なんか肉やら野菜やらをワシワシと豪快に食べてそうですがな。
そうそう!今日、美容院でね・・・髪をセットして貰ってる時に、携帯にメールが着信しましたがな。
私が携帯を開けて読んでいたら・・・美容師さんが
「あらっ・・待ちうけ画面、わんちゃんなんですか?え?犬飼ってらっしゃるの?」とか言うから
「あ・・・この犬、ロンちゃんって言って〜〜〜福岡県民なんですよ〜」と言って待ち受け画面のロンちゃんを
見せてあげましたがな〜〜
美容師さんも、「わぁ〜優しそうなお顔してるんですね〜」と盛んに可愛い、可愛い・・・て言ってましたがな。
私も、ロンちゃんを待ちうけ画面にしてから、嫌なことがあったら、携帯を開けてロンちゃんの顔を観て、
和んでいますがなよ〜
ロンちゃん、いつまでも元気でいてもらいたいものですがな・・・!
88
:
がなこ
:2015/12/17(木) 05:31:34
ξ('・ω・`)ξおはようございますかわな〜
間違ってじゃぶじゃぶになってしまいましたがな
確かにワシワシ食べてる様に感じますがなね〜
そうなのですがな
ポリープもあったから、医師からは春頃にまた検査をしましょうねと云われてますがな
ロンちゃん可愛いですがなよね♪
美容師さんも可愛いと云ってくれて私まで嬉しいですがな〜♪
和む顔立ちですがなよね
あとあの富士額
多少ボケてきてるらしいけど、長生きして欲しいですがな
だんでぃは今日もお休みですがな
来週なんて4連休ですがな
スタッフの休日を優先するとこうなりますがな
一昨日、落陽に行った時に元旦も仕事だと云ったら皆さんビックリしてたそうですがな
なんだかお腹が空きましたがな
ミニドーナツを食べる事にしますがな
89
:
tama
:2015/12/17(木) 13:17:03
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
朝少し雨が降っていましたが、今はすっかり上がっていい天気になりましたがな。
がなこはん、ロンちゃんの富士額って〜〜〜〜!!あははは・・・・
一人で大笑いして、またいただいた写真眺めていますがな〜〜〜なごむ〜〜〜!!
え〜だんでぃさん、来週は4連休もあるのですがな?!
少し御正月に回してもらいたいですがなよね。
たしかに元旦から働くなんて、ヒドイ話ですがな。
昔はさ〜デパートでもスーパーでも3日くらいから、小規模なお店なら4日か5日くらいからでしたがなよね。
ちなみに、狛犬と団子は6日からですがな・・・なんだかだんでぃさんに申し訳ないですがな〜〜
来週の4連休で、年賀状作りとか大掃除とか、傷まない物の買い物とかできそうですがな。
がなこはんは、もう玄関飾りしたのですがな?
うちは、先週、クリスマスリースを飾りましたがな。
ここ最近、玄関飾りを買うタイミングを逸してしまってますがな〜〜31日は一夜飾りで縁起が悪いから、なしでいいや・・・とか・・
やってますがな〜。
昨日、美容院から帰ってきて、なんだか寒気がしてクシャミが出るな・・と思ってたら、
今朝から本格的に鼻水が出始めて、節々も痛くなってきて・・・ここへきて風邪ひいちゃいましたがな。
だから今日は風邪薬服んで、炬燵に埋まっていますがな〜〜
そうだ・・・この風邪を理由にして、大掃除がサボれるぞ!と・・・秘かに考えていることはヒミツですがな〜〜
90
:
tama
:2015/12/17(木) 15:44:10
(´・ω・`)久しぶりに本格的な風邪をひきましたがな。
あ〜しかし、寝ててもなんかスッキリしませんがな〜〜
風邪薬で、鼻水は昨日・今朝に比べて随分落ち着いてきましたがな。
がなこはん、胃のポリープ、ちょっと心配ですがなね。
でも私の場合、去年の胃カメラ検査で「ごく小さいポリープが自然治癒した跡がある」と
言われたことがありますがな。
自分で治ってしまうこともあるので、暴飲暴食しなければそれほど悪化はしないと思いますがな。
私も来年は、胃カメラ検査しようかと思いますがな。
その時にピロリ菌の検査もしてもらって、菌が見つかれば、薬で退治してしまいたいですがな。
あと、乳がんとか婦人科系も2年に1度は検査したほうがよさそうですがな。
福岡&下関で初雪・・・以前にも話題にしましたが、福岡って九州だけど
大陸〜半島〜玄界灘からの寒気で雪が結構降って、寒いらしいですがなね。
ロンちゃんの毛並み、あたたかそうですがな〜〜
91
:
がなこ
:2015/12/18(金) 03:18:31
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
あらら、たまちゃん風邪を引いちゃいましたかがな
私も去年の暮れから今年の元旦は実は体調不良でしたがな
病院に行かなくて大丈夫ですか?がな
早目に治ると良いですがなね
お大事にして下さいがな
玄関の御飾りは27日の夜に飾る予定ですがな
母も私もやっぱり一夜飾りは縁起が悪いって気になりますがな
9が付く日も除いてますがな
そうだ!
クリスマスリースを飾らねば。
忘れてましたがな
昨日、年賀状の印刷が終わりましたがな
といってもだんでぃがやったのですががな
私の場合、枚数が少ないのに中々書かないで段々焦ってくるので、ガンガッテ書かないとがな
だんでぃのお正月休みは2日と3日ですがな
でも箱根駅伝が往復観れるので良かったと思う事にしますがな〜
昨日、吉田拓郎の「落陽」の作詞をした方が亡くなりましたがな
落陽のマスターはきっとかなりショックだと思いますがな
御冥福をお祈り致しますがな
今日は胃の方の病院ですがな
ポリープは良性だったので良かったですが、やはり春先にまた胃カメラ検査をしますがな
私の場合、ピロリ菌はいなかったですがな
たまちゃん本当にお大事ににして下さいがなね
早く風邪が治ります様にがな
お掃除は無理しないで下さいがなね
92
:
がなこ
:2015/12/18(金) 05:43:58
ξ('・ω・`)ξ
だんでぃのフェイスブック仲間の女性の話しなんだけど、日に日に具合が悪くなって、もうヤバイと思って病院に行ったところ待合室の椅子が満席で、1ヶ所だけ空いてたので座っていたら老人と付き添いの人が後から入ってきて彼女のところにきて「あなたは若いんだから席を年寄に譲りなさい。」と云ったそうですがな
一人、若い男の人がしゃがんでスマホをいじっているのを見て「ほら、あの人も座ってないでしょう?だから貴女も立ってね」と云われたそうですがな
でも彼女は凄く具合が悪いのでと断ったら、その青年も「あ、俺は検査結果を聞きにきただけだから」と彼女の加勢をしてくれたのに、老人の付き添いの人は無理やり彼女の腕を掴み、「ほら立って」と云って彼女は立たされて、でも立っていると吐きそうで、その場にへたりこんでしまったそうですがな
それを見て青年は病院の人に「パイプ椅子とかないんですか?」と聞いてくれたそうですがな
病院の人は事態に気付き、「健康な付き添いのお年寄りの方は立って下さい」と云ったそうですがな
でも誰も立たないからもう一度大きな声で「健康な付き添いの方は今すぐ立って下さい!」と云ったら、数名が渋々立ったそうですがな
彼女はやっと座れて診断の結果、ヘルペスだったそうですがな
少し前に電車でサラリーマンの青年が座っていたら、リュックサックを背負ったいかにもハイキングに行ってきた感じの年寄が数名乗ってきて、その内の一人が聞こえよがしに「昔は年寄には席をゆずったもんだ。譲らなくても寝たふりくらいしたもんだが今じゃ寝たふりもしやしねえ」
と云ったそうですがな
サラリーマンの青年は
「あんたらハイキングは出来る元気はあるんだろ?こっちはこれから仕事に行くんだ。」
と云ったら老人達はバツが悪そうに別の車両に移ったそうですがな
私はこの2つの話しを聞いて、スゴク嫌な気持ちになりましたがな
若くたって病気になるし、私みたいに見た目はどこも悪くなさそうでも何日も鬱で不眠でフラフラで病院に通う人だっているがな
お年寄りって、そこまで言える権利があるのだろうかと疑問に思えてなりませんがな
93
:
tama
:2015/12/18(金) 14:36:09
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
今朝は冷え込みましたがな〜〜そして昨夜から北風が冷たくなってきましたがな。
がなこはん、どうもありがとうございますがな〜!
おかげさまで、だいぶよくなりましたが、まだ少し鼻がグズグズしていますがな。
そっか〜お正月飾りは、買って27日までスタンバイしてる状態なのですがなね。
うわぁ〜だんでぃさんのFB仲間の女性、大変でしたがなね。
席は、他人に言われて譲るものではないように思いますがな〜
具合が悪いのに、余計に酷くなりそうですがな。
ヘルペスは、痛いし苦しいし、疲れが溜まると出てくる病気だから、
大変だと思いますがなよ。
いい青年と居合わせたのが、せめてもの救いというか・・・がな。
病院も、込み合ってる時はあらかじめもっと椅子を沢山用意すべきだと思いますがな。
電車での出来事も、酷い話ですがなね。
ホント、遊びに出かけられるくらい元気なんだし〜〜〜って思いますがな。
去年だったかなぁ・・・団子と電車に乗って二人で座っていたら、
団子の目の前に立った70歳くらいのおばあちゃんが、
「あ〜最近腰が痛くて痛くて〜〜」と連れの娘さんらしき人と話していましたがな。
それまで本を読んでいた団子、はっとしてその人に席を譲りましたがな。
そしたら、その人、ありがとうも言わずにどかっと座って、一部始終を観ていた私は
呆れてしまいましたがな。。。
駅に着いてから、団子と「あんな年寄りにはなりたくないよね〜」と話しましたがな。
近年、「キレる老人」ってのが話題になってて、例えばスーパーのレジの人とかに
つっかかっていくような人が多いということですがな。
私も一度、スーパーのレジで怒鳴ってるお爺さんを見かけましたが、
かまってもらいたいために、大声上げてるように感じましたがな。
こういった傍若無人の高齢者って、団塊の世代の人に多いみたいね〜がな。
94
:
tama
:2015/12/18(金) 16:19:19
(´・ω・`)岡本おさみさん、亡くなりましたがなね。
たしか吉田拓郎さんの「落陽」などを作った方ですがなね。
新橋の「落陽」に額がありましたがな。
ご冥福をお祈り致しますがな。
95
:
がなこ
:2015/12/18(金) 18:06:14
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんの風邪が快方に向かって良かったですがな♪
でもまだ鼻がグズグズするのですがなね
年末が迫ってますので早く快復すると良いですがな
うわぁ!
娘さんが席を譲ってもお礼もないのですかがな
それも常識はずれの年寄ですがなね
ホントにキレる年寄が増えてると私も思いますがな
先日も病院でキレてるお爺さんがいましたがな
だんでぃも通勤の電車の中でよく見かけるらしいですがな
確かに団塊の世代って自己チューな人が多い気がしますがな
今日は胃の方の病院に行ってきましたがな
だいぶ具合が良いので通院は今日でいったんお休みで、来春にもう一度胃の検査をしますがな
しかーし、ドクターに左足の痛みの話しをしたら、整形外科で診てもらった方がいいと言われ、明日の早い時間に予約をいれたので、また明日病院に行って来ますがな〜
そこの病院の整形外科は、毎月第1第3第5の土曜日の午前中しかドクターがいませんがな
明日はちょうど第3土曜日なので診てもらいますがなね
ヤレヤレですがな〜
たぶん体重からきてるんだと思いますがな
腰痛も原因の一つだと思うがな
面倒だけど、行ってきますがな〜
96
:
tama
:2015/12/18(金) 22:35:35
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、今日は胃の病院、おつかれさまでしたがな〜
何?明日は、整形の方なのね〜がな。
そういえば、洋楽デーの帰りにも、脚が痛くなっていましたがなね。
ちょうど明日、整形のドクターの診察日でよかったですがな。
年内に診て貰えていれば、安心しますがなよね。
ともあれ、寒い中、連日の通院、がんがってね〜がな。
私の風邪は9割方治ってきましたがな。
多少熱っぽかったですが、食欲が余り落ちなかったのが幸いしたみたいですがな。
やっぱりがなこはんも、だんでぃさんも、いろんな場所で、キレる年寄りに遭遇してるのですがなね。
年取ると、気が短くなるのかなぁ・・とか、病気からくる不機嫌さとかかなぁ・・・とも思っていますが、
全般的に、団塊の世代って自己主張が激しい人が多いように思いますがな。
やっぱりベビーブーマーって人数が多いから、小さい頃から自己主張する癖がついているのかもね〜がな。
穏やかに生きたいものですがな〜〜
97
:
がなこ
:2015/12/18(金) 23:04:16
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんの風邪は熱っぽかったのですがなね
食べられるのは体力がつくから治りも早かったのかもしれないですがなね
この間、タクシーに乗ったら運転手さんも最近は短気な人が増えた気がしますと云ってましたがな
やっぱりそうなのですがなね
団塊の世代ってベビーブームだったのも確かに関係しているのかもしれないですがなね
ありがとうございますがな
少々疲れていますが明日も病院に行って来ますがな
そして月曜日はメンタルクリニックと美容院ですがな〜
はぁ〜
98
:
がなこ
:2015/12/19(土) 14:39:56
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
整形外科に行ってきたがな
レントゲンの結果、背骨の一部が圧迫骨折してたがな!
それが腰痛の原因らしいけど、左足の痛みの原因は分からなかったですがな
何故ならMRI の検査がその病院では出来ないからですがな
別の病院に行くしかないので、検査をするかしないかは来年に持ち越しですがな
ドクターに何度も転んでないかたずねられたけど、転んだ事はないですがな
結局、いつもの痛み止めの薬とシップを出してくれたですがな
薬を貰う時に薬剤師さんにこの話しましたがな
私は長年寝たきりで、もちろん運動などしてない事を話して、それが原因という事は考えられるか聞きましたがな
薬剤師さんは考えられるし、あと変な体勢をしたりしてもやる場合があるらしいですがな
どちらにせよ今私に出来る事は姿勢をよくする事と出来るだけ運動するしかないですがな
なるべくMRI検査をしたくないがな
また別の病院に行くのはイヤンがな〜
今は神頼みですがな
99
:
がなこ
:2015/12/19(土) 15:55:00
ξ('・ω・`)ξ
今思い出したけど、時期は覚えてないのですが実家の床でおもいきり尻餅をついた事がありましたがな!
今はお酒は飲んでないのですが、以前はビールをしこたま飲んでましたがな
お恥ずかしい話しですが、その時に夜中にトイレに行こうとして床で滑り、ドカンとお尻を打ちましたがな
たぶん、骨折したのはその時だと思いますがな
いずれにしても、ドクターにその事を話すのは来年ですが。
落ち込んでいましたが、原因らしき出来事が分かり、ホッとしてますがな
100
:
tama
:2015/12/19(土) 16:17:11
(´・ω・`)冬晴れの冷たい北風が吹く中、病院までおつかれさまでしたがな!!
えええ〜〜っ。。背骨の一部が圧迫骨折してたのですかがな〜〜〜
それは痛いはずですがな・・・原因が分かってよかったですがな。
でも、骨折でも痛み止めと湿布薬だけなのですね・・がな。
皮膚が弱くなければ、湿布の上から、コルセットとか骨盤ベルトとかしたほうがよさそうですがな。
きっとご実家での尻餅ついたのが原因ですがな。
やっぱり低気圧と関係して痛くなったりしますか?がな。
脚の方はなんなのでしょうね〜がな。
え〜こちらは、MRI検査しなくちゃなのですがな?
また違う病院に行くことになるのって、マンドクサじゃない?でも、どうなってるか心配ですがなよね。
そういえば、以前に旅行中に知り合った女医さんから、
「体重を減らす必要があるのは、膝が痛くなった時です」と言われたことを思いだしましたがな。
私も、階段を上ったり、急いで歩いたりすると息が切れますがな・・・痩せたいですがな〜
しか〜し!その思いと逆行するようですが、今朝、台所のシンクの下のケーキ材料を入れている場所で、
賞味期限が2013年8月のと2014年12月という洋酒漬けのドライフルーツを発見!
(アーモンド粉なんて、変色したのが見つかってしまい、こちらは捨てましたがな・・・)
思い立って、クリスマスシュトーレン風のフルーツケーキを焼きましたがな。
パウンドケーキにドライフルーツを入れて、焼き上がりに、これも4年くらい前に軽井沢の沢屋で買ってそのままになってた
杏ジャムをブランデーで溶いて煮詰めたのを塗って、炙ったスライスアーモンド(冷蔵庫に使いかけが入ってた)を散らしましたがな。
焼いてからしばらく置いて、さっき狛犬と少し食べてみたら、案外美味しく・・・勿論、賞味期限切れのドライフルーツのことはヒミツですがな〜
やっぱり、お酒の保存力ってすごい・・・と思いましたがな。
101
:
がなこ
:2015/12/19(土) 23:50:13
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は骨折してるレントゲン写真を見たせいなのか、腰痛がヒドイですがな〜
痛いがな
低気圧とかはあまり関係ないみたいですがな
不思議なのですが、骨折してるのに全く痛くない日もありますがな
私も別の病院には行きたくないがな
尻餅をついたと骨折の原因がわかれば、今の病院で治療が出来るかもしれないですがな
是非ともそうして欲しいがな〜
フルーツケーキを焼いたのですかがな♪
洋酒に漬け込んであると長持ちするのですがなね
ビックリですがな!
明日はやっと病院通いから開放されますがな♪
でも明後日はメンタルクリニック
今年の病院納めですがな〜
たまちゃんの風邪は快復したようで、良かったですがなね♪
私は明日はだんでぃも仕事だし、家事は母にやってもらって寝たいですがな
さすがに疲れましたがな
おやすみなさい〜がな
102
:
tama
:2015/12/20(日) 20:41:57
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、ありがと〜がな。
実は今日、狛犬と東京の三菱一号館美術館に行こうと思っていたのですが、
風邪が治りかけですのでやめて、午前中にマルエツの中の市だけ行ってきましたがな。
今日は日曜日だからカードで5%引きの日・・お餅とかお節の干し椎茸とか
ダシの素とか・・・正月用食物で乾物を買ってきましたがな。
もう、伊達巻とか蒲鉾とか出ていましたがな〜〜あと10日もあるのに早いですがな。
団子は仕事を夜6時(定時は7時)で切り上げて、クリスマス&忘年会!
それなりにオサレしてプレゼント持って出かけましたがな。
あ・・・この間話した忘年会の場所ですが、よく聞いてみたら六本木にある
ハイアットだって〜がな。
毎年、12月の第3日曜日の7時から同じ部屋で予約してあるんだって〜がな。
参加者は、院長のご家族(3人)とスタッフで計20人くらいなんだけど、
このイベント2時間半で、バイキング形式の食事&お酒付きで30万円くらいかかるみたいですがな〜!
社員の負担は5000円のプレゼント代のみ・・・私は思わず、
「バイキングでは、ローストビーフとかフォアグラとか、高そうな物中心に食べてらっしゃい!」と
言ってしまいましたがな〜
団子も、思い切り食べられるようにとウェストゴムのワンピースを着て行きましたがな〜
がなこはん、そうだよね〜せっかくよさそうな病院見つけたのですから、
同じ病院でなんとかなおりますように・・・がな。
やっぱり、連日の通院でお疲れが出て腰痛も酷くなったのでしょうね〜がな。
今日は一日また〜りできましたがな?
また明日は病院だから、今日のうちに休んでおいてくださいがな。
103
:
がなこ
:2015/12/21(月) 04:46:03
ξ('・ω・`)ξ
おはようございますがな〜
たまちゃんありがとうございますがな
お陰さまで昨日は気がつくと寝てるといった1日を過ごせましたがな
少し疲れも取れた気がしますがな〜
娘さんの職場のクリスマス兼忘年会は六本木のハイアットでするのですかがな
え〜、30万ですかがな!
お金持ちはいいな〜がな
娘さん、楽しめたがな?
ウエストがゴムのワンピース、さすがですがな!
たまちゃんは御主人とのデートはやめたのですがなね〜
残念かもしれないですが、風邪の治りかけなので良かったと思いますがなよ〜
昨日は近所のスーパーも5%引きだったので昼間は母が
夜は仕事の帰りにだんでぃが少しだけ買い物したましたがな
今年もあと10日なのですがなね
今日は病院納めのメンタルクリニックと美容院にガンガッテ行ってきますがなね!
たまちゃんも無理しないで下さいがなね〜
104
:
がなこ
:2015/12/24(木) 11:26:57
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
晴れのクリスマスイブになりましたがな
家はだんでぃの休みが分からなかったので、ケーキの予約は明日にしてますがな
たまちゃんのレスがないので少し心配していますがな
旅行に行っているとかだと良いけどがな
風邪をこじらせてしまったのでしょうかがな
もしそうならお大事にして下さいがなね
105
:
tama
:2015/12/24(木) 16:40:44
(´・ω・`)ノこんばんは〜ですがな。
晴れて暖かいクリスマスイブになりましたがなね。
がなこはん、なかなかレスしなくて、ごめんね、ごめんね〜!
21日は何故か少し風邪がぶり返してしまってゴロゴロしてるうちに一日が過ぎてゆき、
22日は風邪で節々が痛くなったので、午前中に整骨院に行ってほぐしてもらい、その後仕事が休みの団子と中華屋さんでランチして
買い物してきましたがな。
そして昨日は風邪が治りかけたので、かねてから行きたかった三菱一号館美術館に狛犬と出かけましたがな。
東京駅周辺は、天皇の誕生日一般参賀の警戒で、警官が沢山いましたがな。
プラド美術館展、なかなか人気で、開館の10時ちょうどの着いたのですが、既に御客さんが30人位並んでいましたがな。
ブリューゲル父子・ベラスケス・エルグレコ・ゴヤなど、マドリッドのプラド美術館にあるルネサンス〜19世紀くらいまでの
絵画が並んでいましたがな。
その後有楽町まで歩いて、イトシアの中にある映画館で「独裁者と小さな孫」という映画のチケットを買おうとしたら・・・
なんと!14時過ぎからのチケットは完売で(こんなこと初めて!)仕方なく16時半からの
回のチケットをゲット!その後、銀座ソニービルに行き、ブーツを買って(通販のDe Classeの店舗が入ってる)それから鳩居堂で葉書や便箋などを買い、
有楽町に戻って映画観て帰って来ましたがな。
映画は、「カンダハール」などを手がけたイラン人監督の作品で、
独裁者の大統領が革命で息子夫婦を殺されて、5歳くらいの孫息子と2人で逃避行する・・・といったもの。
最後には捕まって殺されそうになるのだが・・・で終わりましたがな。
結末は観客が想像することになるのですが、この映画は恐らくイラン革命や処刑されたチャウシェスク夫妻などがモデルになってると思われ
独裁国家の元首がクーデターや革命によって命を狙われる際の独裁者とその家族の内面をうまく描いていましたがな。
またその際の民衆の怒りの理由も心を打つものでしたがな。
我が家は今日、クリスマスケーキを買ってきましたがな。
これから、鶏のレッグをオーブンで焼き、サーモンのサラダを作りますがな〜
がなこはん、だんでぃさん、どうぞ素敵なクリスマスをお迎えくださいがな〜♪
106
:
がなこ
:2015/12/24(木) 22:03:26
ξ('・ω・`)ξ
こんばんはがな〜
たまちゃ〜んだ〜がな♪
良かったがな〜
昨日はデートだったのですがなね♪
美術館と映画
相変わらず仲良しですがな〜♪
私ゴヤってわりと好きですがな
家は今日、洗濯機が壊れてしまい、だんでぃと買いに行きましたがな
人気商品で、届くのは1月の17日ですがな
それまで実家で洗濯ですがな〜
たまちゃんは今夜クリスマスをしたのですがなね♪
風邪もよくなったみたいで良かったですがなね〜
メリークリスマスですがな〜♪
107
:
tama
:2015/12/25(金) 18:09:16
(´・ω・`)こんばんは〜Merry Christmas!!
今日は晴れたけど、お昼前くらいから北風が強くなってきましたがな〜!
今頃がなこはんたち、チキンやケーキ召し上がってるころかな?がな。。。
そういえば、この間御話されていた卵も乳も使ってないヘルシーケーキはいかがでしょうか?がな。
あら〜この暮れの忙しい時に、洗濯機が壊れちゃって、早速買い替えたのですね〜がな。
来月17日に届くまで、お母様の所で(/・ω・)/∞ ┣bd━凹━▽┫オセンタク♪ルン♪されるのですね〜がな。
でも、そんなに人気商品を買われたなんて、うらやましいですがな〜〜!
新しい洗濯機使うの、楽しみですがなね〜♪
ドラム式ですがな?
それとも、私が使ってるような、全自動ですがな?
新しい年の初めから、新しい洗濯機なんて、気持ちが改まりますがなね♪
洗濯は私、家事の中では、好きな方ですがな〜〜〜
洗いあがった洗濯物を、青く晴れた朝の空に並べて干すと、すっごく気持ちいいですがな〜〜♪
達成感がありますがなよね〜
スペインの画家でゴヤ、私も好きですがなよ。
ずっと昔ですが、堀田善衛がゴヤについて書いた本を読んだことがありましたがな〜〜
あ〜〜題名が思い出せない〜〜〜がな〜〜〜!
↑
最近こういうことがしょっ中あるので、イヤンですがな〜〜老化かな〜〜がな。
108
:
がなこ
:2015/12/25(金) 20:57:17
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
洗濯機が人気商品だったのはパナソニックの割りには安かったからですがな〜
ドラム式ではなく普通の全自動ですがな
お金もないのに困りましたがな〜
小麦粉と乳と卵を使っていない米粉のスポンジのケーキ、サッパリしてて美味しかったですがなよ〜♪
特にだんでぃと母に大好評でしたがな〜
私達くらいの年齢層からは良いかもしれないですがな
あとはチキンとお寿司を食べましたがな
そういえばアイスの月見だいふくにクリームチーズ味が出たんだけど、おすすめですがなよ〜
わ〜、たまちゃんもゴヤを好きなのですがなね♪
でも確か、息子を食べる父親の絵画がありましたがなね
食堂に飾ってたらしく、驚きましたがな!
109
:
tama
:2015/12/27(日) 14:18:01
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな〜
北風の冷たい今年最後の日曜日になりましたがな。
昨日は私、アメリカ人とケコーンして一時帰国してる中・高時代の友達と
池袋に映画「海難1890」を観に行き、サンシャイン60でお昼食べてきましたがな〜
映画は、125年前にあった、和歌山串本沖でのトルコ軍艦エルトゥルルー号座礁事件と
その95年後にあったイラン・イラク戦争時のテヘラン日本人救出劇を描いていましたがな〜
132分の大作で、主演は内野聖陽、感動しましたがな〜〜
トルコが親日的な理由は、この明治22年に起きた海難事故の時の日本人の対応が
今も生きてるんだって〜〜がな。
トルコ・・・行ってみたくなりましたがな。
サンシャイン60、60Fの展望台は残念ながら改修中でしたがな〜
そこで59Fにある展望レストランでお昼を食べましたがな。
新しい洗濯機は、普通の全自動なのね〜がな。
ね〜あのドラム式ってさ〜乾燥機かけられない衣類って案外沢山あって、
いちいち分別しなくちゃいけないし、高値だし、関東に住んでるんだったら、
洗濯物は一年中外に干せるから、うちは必要ないと思っていますがな。
ヘルシーケーキなかなか美味しそうですがな〜〜
うちの近所でも作ってる所あるといいな〜がな。
月見だいふくにチーズケーキ味が出たんだ〜
今度買ってみますがな〜
110
:
がなこ
:2015/12/28(月) 11:10:10
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
映画とお食事、いいな〜がな♪
海難事故の時の日本人の対応が良かったのでトルコが親日であるのは私もテレビで観た事がありますがな〜
長い月日が経ってもそうやって恩義を感じてくれて感動しますがなね
トルコは治安があまりよくないので旅行には注意が必要ですがなよ
ドラム式のって、洗濯物が乾くまでに一時間半もかかるから電気代も高くなりますがなね
ましてや、そんなにメンドクサイのなら全自動で十分ですがな〜
昨日は寒かったですがなね
今朝も冷えましたがな
だんでぃが鼻をクシュクシュしてたので、慌てて風邪薬を飲ませましたがな!
アレルギーの人用のケーキはホントにおすすめですがな
たまちゃんの近所でもあると良いですがなね♪
今日は落陽の今年最後の営業ですがな
だからだんでぃも歌い納めに仕事の後に行きますがな
明日はお招き頂いた、明治大学のOBは人達の忘年会ですがな
だんでぃの仕事納めでもありますがな
さっき、スーパーに行ったら第九がかかってましたがな
玄関の御飾りとお花と鏡餅は昨日飾りましたがな
いよいよ今年も終わり、オリンピックイヤーの幕開けですがな〜
111
:
tama
:2015/12/28(月) 23:56:17
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今朝は冷え込んで、今年最後のゴミだしに行くと、3cmくらいの霜柱が出来ていて、
ビク〜リいたしましたがな〜!
ドラム式洗濯機、3世代同居で7人家族(両親・弟夫婦・3人娘)の弟の所では少し前に買ったらしく、
一番下の姪が3歳で、毎日ものすごい洗濯物だから、それなりに重宝してるみたいですがな。
だけど洗濯物が乾くまで、カナリ時間がかかるそうですがな。
あと台所に、食洗機があるのですが、これも3食ごとに出る7人分の食器を入れて洗うと、
やはり時間かかって、やっぱり食洗機に入れられない物(漆塗りとか薄いガラスのグラス等)は、
手洗いしなくちゃいけないし、食洗機用の洗剤を使うそうで、マンドクサだなぁ〜〜と私は思っていますがな。
最近の食洗機って、水を使う量が以前の物に比べると少なくなってきて、あると便利だとは思いますけどね〜がな。
そうなの。今トルコは、お隣のシリア情勢の影響で、とても観光で訪れる気にはなりませんがなね〜
もう少し平和になったら、是非行ってみたいものですがな。
エルトゥルルー号の事故のことは、時々テレビでも取り上げられで、
慰霊碑もあるし、最近は日本でも随分知られるようになってきましたがなね。
なんでもトルコでは、エルトゥルルー号が座礁した事件とその時の村人の誠心誠意の救助(貧しい漁村なのに、
村人総出で昼夜に渡って海を捜索し、救出された負傷者の手当てをしたり、500人以上にもなった死者を手厚く葬ったり、
それでなくても少ない食料を生存者の為に供出したり・・・)の様子と
その後の生存者(50数人)を日本の海軍の軍艦でトルコまで送り届けた件は、
小学校の教科書に載っているそうで、また日露戦争で、日本はロシア(南下政策でトルコは長年に渡って侵略を受けていた)を負かしたこと
もあって、トルコ人は非常に親日的なのだそうですがな。
日本とトルコの友好的な状態が、この先もずっと続きますように〜と思いますがな。
今日は落陽の仕事納めで、だんでぃさんは歌い納めに行かれたし、
明日は明治のOBの方々の忘年会と、御忙しいのですね〜がな。
どうぞお風邪にはお気をつけてくださいがな〜!
年末年始は、病院も休みになるところが多いしね〜がな。
おぉぉ・・・がなこはん!やはり素早いのね〜ですがな。
もうお飾りなどなど飾ったのですがなね〜
明日私も買いに行かなくちゃ〜ですがな〜〜私は今朝やっとクリスマスリースを片付けましたがな。
それから明日は台所と洗面所とトイレなど水周りの掃除もしなくては!ですがな。
あ〜〜やることが沢山あって、どうしましょ〜がな。
112
:
がなこ
:2015/12/29(火) 13:04:50
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
食洗機もなかなかマンドクサそうですがなね
そうなの、ドラム式は乾くまでかなりの時間がかかるらしいですがな
全自動でいいがな〜
来月は、16日が私の整形外科とだんでぃの病院の日で、17日は洗濯機が届くし18日は私のメンタルクリニックと立て続けですがな〜
そうそう、日本がロシアに勝った事もトルコの人達は嬉しかったらしいですがなね
速くトルコに平和が訪れて欲しいものですがな
スーパーは第九からお正月の曲に代わってましたがな
明日は朝、先着100名に紅白饅頭が配られますがな
毎年母が頂いて来ますがな〜
御飾り関係だけで掃除は相変わらずやってないですがな
先日、だんでぃが床をモップみたいのでちょこちょこっと拭いてましたがな
今日から大晦日の間に注文した御節が届きますがな
やっぱり水回りは掃除した方が良いですがなね
マンドクサだけど御節が届き次第、やりますがな
たまちゃんありがとうございますがな
ここへきて風邪やインフルやノロにはなりたくないですがなね〜
みんなで元気に年越ししたいですがなね!
113
:
tama
:2015/12/30(水) 00:21:59
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
あ〜もう30日、どんどん「今年」がなくなってきていますがな〜〜
今日は。。。というか昨日は、セキチューでお風呂掃除のスポンジ付き伸縮自在棒を買って、
それから、パンジーの苗が1鉢98円だったので、3つと、正月の花なども買ってきましたがな〜
ヤオコーにも行って、地場野菜の里芋とか小松菜とかほうれん草などを選んでると、
急にマックのハンバーガーを食べたくなってきたので、割引クーポンが財布に入ってたので、
一人でフードコートにあるマックで、ベーコンレタスバーガーセットを食べましたがな。
その時のことなのですが・・・セットドリンクで、紅茶(ホット)を頼んだのですが、
なぜあ、お湯とともにティーバッグが2つやってきましたがな!
私、マックのセットで紅茶を頼んだの、初めてだったのですが、これって普通のことですがな?
2つもティーバッグもらったので、1つは持ち帰りましたがな〜
なんでだろ〜がな。
そして、夕飯を炊いたのですが、先日から炊飯器、ずっとタイマーの調子が悪くて、それに加えて
炊きあがりの状態もなんかヘンな感じ・・・上部分と中の部分で炊き具合が違うのですがな!
思い切って明日、ヤマダ電機に炊飯器を買いにいきますがな〜〜それがね・・たしか5年前に
今のに買い換えた時もたしか12月30日でしたがな〜〜ちょうど5年で、オシャカになりますがな〜
がなこはんの最寄のスーパー、紅白饅頭配るのですがな?!
すごい!!先着100名か〜私だったら、早起きして並びますがな〜〜!
がなこはん、来月の予定、盛りだくさんなのですがなね。
一年中で一番寒い時期ですので、暖かくしてお出かけくださいがな〜
私は最近、出かけるときにはマスクをしていきますがな〜本当は息苦しくなるから、
マスクはキライなのですが、自転車乗るときとか、喉に乾燥した風が直接入ってこなくて、
暖かくてちょっと気に入っていますがな〜
114
:
tama
:2015/12/30(水) 18:25:15
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は団子とヤマダ電機に炊飯器を買って、銀行に行って、スーパー2店で買い物して、
帰ってきて、ベランダとトイレの掃除して、リビングの電灯の傘を拭いて、
栗きんとんとなますを作り、これから煮豚に下味を付けて、椎茸を戻しておくつもりですがな〜〜
炊飯器、今回はタイガーの5.5合炊きの19800円のを買いましたがな〜!
炊飯器売り場って、10万以上の物から7000円のまで、いろんな種類があって
迷いましたがな〜〜〜!
明日の朝、炊き始めてみますがな・・・どんな風に炊きあがるか、ちょっと楽しみですがな。
115
:
がなこ
:2015/12/30(水) 20:08:09
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん、ガンガッテますがなね!
実家は母が掃除をしてるけど、だんでぃと住んでるここは明日ちょこっと掃除をしようかなと思ってますがな
でも明日は御節が届くので、重箱に入れる作業がありますがな
え、炊飯器が壊れて買いに行ったのですかがな
今日はだんでぃと買ったけど一度も使ってないタイガーの炊飯器と、これも一度も使ってない空気清浄器を売りに行って来ましたがなよ
それで売ったお金でケーズ電機で加湿器を買って来ましたがな
そうなのですがな
来月はなかなか忙しいですがな
あ、そうそう一昨日の落陽にトーマさん(ハァト)が奥様と来てたんだって〜がな
それと来年の話しですが、5月3日くらいに落陽でだんでぃとトーマさん(ハァト)とか上手い人達とライブをやる予定ですがな〜
ゴーツーライブっていうんだけど、今年は2月にやったので、2月頃になるかもしれないですがな
はっきりしたらレスしますので、できたらたまちゃんにも来て欲しいですがな〜♪
マックの紅茶、謎ですがなね
でも一つお持ち帰りが出来てラッキーですがな♪
あ〜、ホントにあと1日なのですがなね
信じられないですがな〜
116
:
tama
:2015/12/30(水) 20:35:37
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな。
ありゃま、まだ注文した御節、届いていないのね〜がな。
明日は届くでしょうがな〜
太くて大きい大根が1本79円でしたので、まだ冷蔵庫に半分あるのに
買ってきましたがな。
大根が冷蔵庫の中で巾をきかせてて、伊達巻とか蒲鉾とかイクラや肉や魚が入らなくなってしまってますがな〜
苦肉の策として、大根半分使って「ゆず大根」を作っていますがな〜
がなこはんは今日、タイガー炊飯器を売りに行ってきたのですね〜がな。。。もしかして
私がヤマダ電機で買ったのと同じ品だったら、笑っちゃいますがな〜
さっき説明書を読んでいたら、「エコ炊飯」なんて項目が出てて、何のこっちゃ・・と思い、
読んでみると、「無洗米で3合以下での炊飯」ってことらしいですがな。
どこがエコなんだかよく分かりませんがな・・・「お米を研がないので水が節約」ってことかな〜がな。
あらっ!トーマさん(ハァト)の奥様、一昨日落陽にいらっさったんだ〜〜
美しい人だそうだけど、ちょっと興味ありますがな〜〜お子さんはいらっさるのかしら?がな。
ゴーツーライブが来年の2月か5月3日にあるのですがなね・・・また是非聴きに行きたいと思っていますので、
詳しい日時が分かりましたら、教えてくださいがな〜
楽しみですがな〜〜!!
だんでぃさん、来年も引き続き、素敵な歌声&ギター&ハモニカなどなど、聴かせてくださいですがな〜♪
さっきちょこっとレコード大賞観てたのですが、新人賞候補の人、だ〜れも知りませんでしたがな〜
去年の西内まりやだって、当日知った歌手でしたがな〜〜
明日の紅白、昔の歌が多いから嬉しいですがな〜レベッカとか高橋真梨子さんとか聖子ちゃんが楽しみですがな〜〜♪
他には、三輪さんはまたヨイトマケを歌うみたいですがなね。。。あれは何度聴いてもジーンときますがな。
しっかし黒柳さん、11時45分までもつかなぁ・・・ちょっと心配ですがな〜
117
:
がなこ
:2015/12/31(木) 03:40:51
ξ('・ω・`)ξこんばんはとおはようのはざまですがな〜
そのエコ炊飯ってホントによく分からないですがなね
家が売ったタイガーの炊きたてという炊飯器は一升だきでしたがな
だんでぃが突然買って来たのですがな
結局、一回も使わなかったですがな〜
空気清浄器は頂いた物で、未開封でしたのでこの際売って、咽の弱いだんでぃの為に加湿器を買う事にしましたがな
さっそく使ってみたら、だんでぃの咽の具合が良くなりましたがな
トーマさん(ハァト)の奥様は美人なんでしょう?とだんでぃにきいたら、よく見たらそうでもなかっただって〜がな
お子さんはいないみたいですがな
たまちゃんちの冷蔵庫で大根が巾をきかせてるって笑ってしまいましたがな〜
確かに大根、安いですがなね〜
柚大根って咽に良さげですがな♪
そうなの、御節は明日というか今日の午前中に届きますがな
初めて郵便局の御節をたのんだのだけど、日時が指定できないのでもう注文しないと思いますがな
美味しかったら別ですががな
昨日はだんでぃは午前中に仕事を終えて、築地でお刺身を買い、アメ横で豆菓子を買って、一回家に戻ってそれらを置いてから明治大学のOBの人達と忘年会をしたのですが、野球と音楽の話しで盛り上がって楽しめたみたいですがな
私も黒柳さんが長時間立っていられるのか心配ですがな
レベッカ、高橋真梨子、MISIA、松田聖子
今年は紅が勝ちそうですがな
ヨイトマケはいつ聴いても感動しますがなね
私の母がその頃の事を覚えていると云ってますがな
昨日はスーパーでエルガーの威風堂々がかかってましたがな
石焼き芋のコーナーでは相変わらず、街角のヒーロー、女の子なら分かるよね♪って謎の歌がかかってますがな
まぁ、お通じの事だろうけどがな
118
:
がなこ
:2015/12/31(木) 17:00:43
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は午前中に掃除しながらお風呂に入りましたがな
そのあと、二宮和也さんとたけしの「赤めだか」というドラマを観ましたら、テンポが良くて面白かったですがな♪
そのあと一気に睡魔が来て、昼寝をしましたがな
今は実家に来てますがな
だんでぃは100均で買い物中ですがな
明日さっそく仕事なので、売り場にお正月っぽい飾りつけをしたいそうですがなよ
毎年深夜2時頃まで起きてテレビを観てますが今年は寝るかもしれないので早いけどご挨拶をば。
たまちゃん、管理人さん
今年もお世話になりましたがな
ここで楽しく過ごさせて頂きましたがな♪
来年もどうぞ宜しくお願い致しますがな
どうか良いお年をお迎え下さいがな〜♪
119
:
tama
:2015/12/31(木) 18:37:53
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな〜
いよいよ今年も押し詰まってきましたがな〜
やっと今、大掃除&御節作りが大体終わって・・・というか大掃除は見切り発車で、
てけと〜にごまかしてしまいましたがな。
とりあえず、煮しめとか煮豚とか鶏の照り焼き、牛こま肉のしぐれ煮等作って、
これから紅白観ながら、蒲鉾などもお重に詰めたりしますがな。
一年に一度、大晦日に、出前専門の寿司屋から握り寿司を頼むのですが、さっき届きましたがな〜!
これに、お蕎麦で年越しですがな〜
団子ったら、昨夜、小中学校時代の女友達4人と忘年会を駅前の「山内牧場」でやって
遅くに帰ってきて、今日は一日ゴロゴロしてて、私が「少しは手伝ってよ〜」って言ったら、
やっと私が風呂場の掃除をしている間、本当に少しだけ御節作りを手伝い、
あとは、炬燵に埋まっていますがな〜〜あ〜〜使えない娘だ〜〜〜
狛犬は、多少は掃除の手伝いしてくれたのに〜〜!がな。
あ、昨日がなこはんが売った炊飯器は一升炊きだったのね〜がな。
私は昨日、5.5合炊きにしたのですが、一升炊きだと、ホントに大きくて、
キッチンにど==んと居座ってる感じがしますがなよね。
加湿器ってそんなに効き目が現れるものなのですね〜がな。
私も喉が弱いので、風邪ひくときには、いつも喉から〜〜ですがな。
買おうかな〜とおもいましたがな。
トーマさん(ハァト)の奥様・・まぁ〜40代半ばくらいじゃない?
だんでぃさんの御見立てだと「とびぬけた美熟女!」というほどでもないのかなぁ・・・なんとなくだけど私、石田ゆり子みたいな人を想像しちゃっていますがな。
あはは・・・大晦日の夜に、妄想全開してしまいましたがな〜〜
郵便局の御節、配達日時が指定できないのって困りますがなよね!
食べ物だから、なるべく家にいたいし・・・だけど、この時期数日間、全く外出しないってわけにもいかないし〜〜がな。
美味しいといいですがなね。
昨日はだんでぃさん、恒例の買い出しに行かれたんだ〜〜がな。
豆菓子・・・御好きなのね〜たしか去年も買ってこられてましたよね・・がな。
築地もアメ横も、すごい混雑してそうですがな。
昨日の朝の「羽鳥慎一郎のモーニングショー」で、アメ横からライブで買い物中継していましたがな。
お店の人に、5000円札を1枚を広げて見せて、「○○の予算、5000円なんです!」って言うと、
お店の人は確実に5000円が手に入る!と思い、8500〜10000円相当の海産物(カニやらマグロやら)でも、
「5000円でいいよ〜」と言っていましたがな〜!
なかなか上手な買い方だと思いましたがな。
120
:
tama
:2016/01/01(金) 00:00:10
(´・ω・`)今年の紅白は紅組の優勝で終わりましたがなね〜!
三輪さん、よかったですがな〜〜この歌、三輪さんの小学校時代の同級生をモデルにしてるらしいですが菜ね・・・心に
響きましたがな〜!
そして、いつもは演歌なんて〜っておもってるんだけど、森進一の「おふくろさん」なかなかよかったですがな〜!
高橋真梨子は、「ジョニーへの伝言」と「桃色吐息」2曲聴けてよかったですがな〜!
聖子ちゃんのトリもよかったですがな〜〜!
それではがなこはん、だんでぃさん、今年も本当に御世話になりましたがな〜!!
特に今年は「落陽」でお二人でお会いできてよかったですがな〜!
来年もよろしくがな〜
そしてあけましておめでとうございますがな〜!!!
121
:
がなこ
:2016/01/01(金) 02:02:49
ξ('・ω・`)ξ
明けましておめでとうございますがな〜♪
高橋真梨子、良かったね〜がな
松田聖子も前回の時より緊張しないで歌ってましたがな
MISIAとかレベッカとか紅組の方が勝つなとだんでぃと話してましたがな
三輪さんは流石でしたがなね〜
御節作り、お疲れ様でしたがな〜
お掃除もしたのですがなね
たまちゃん家に福が来ますように〜
家にも福が来ますように〜がな♪
アメ横で一度お刺身を買ったけど、マグロとかひどかったですがな
安かろう悪かろうの典型でしたがなよ
だから豆菓子だけにしてお刺身は築地で買ったところマグロとサーモンとカンパチで5000円しなくてスッゴク美味しかったので今年のお正月も築地にしましたがな
郵便局の御節は11時頃に届きましたがな
あとは美味しいと良いな〜がな
トーマさん(ハァト)の奥様の写真を見ましたがな!
美人というより可愛い感じの方でしたがな
今夜も落陽は深夜2時まで営業してて、そのあと皆さんで近くの烏森神社に初詣に行って解散するのが毎年の恒例らしいですがな
私は今からゴーツーライブが楽しみですがな♪
たまちゃんとも会えるし〜がな♪
では、お休みなさいがな〜
122
:
tama
:2016/01/01(金) 12:59:30
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
晴れて比較的暖かくて穏やかな年明けになりましたがな。
がなこはん、ありがとうですがな〜!
御節、朝いただきましたが、今年は暖かいので、煮しめは少し味付けを濃い目にしましたがな。
御雑煮は、うちは関東風の醤油だしで、下仁田葱となるとだけという狛犬のリクエストで作りましたがな。
明日の朝は私、大根・人参・三つ葉という組み合わせにする予定ですがな。
がなこはん家はどんな御雑煮召し上がったのでしょうかがな。
ホント、今年も健康で笑って過ごせますように〜〜ですがな〜〜!
4月から転職されるだんでぃさんは、また人生の新たなステージが始まりますがなね。
どうぞがんがってくださいがな〜!
へ〜アメ横の御刺身ってよくなかったんだ〜
え〜〜築地って5000円以下でそんなに買えたなんて、すごいね〜がな。
いいな〜私は、年末にアメ横へも築地へも行ったことありませんですがな〜
あれだけの人手をテレビで見たら、とても出かける気になりませんですがな。。。
でもあの活気の中の一人になってみたい気持ちもちょっとありますがな〜
そうそう・・さっき年賀状いただきましたがな。
ありがとうございますがな〜〜!!
紅白、私も、MISIAとか高橋真梨子とか観て「今年は紅組だ!」と確信していましたがなよ♪
123
:
がなこ
:2016/01/01(金) 16:50:06
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
穏やかな良い元旦ですがなね♪
たまちゃんの年賀状も届きましたがな♪
ありがとうございますがな〜♪
御主人のリクエストでシンプルなお雑煮なのですがなね
家はだんでぃが仕事なので、まだ食べてないですがな
帰宅したら食べますがな〜
家のお雑煮も醤油ベースの薄味で、具材は大根、人参、里芋、三つ葉、長ネギ、鶏肉ですがな
野菜が多いですがな
お餅は四角ですがな
だんでぃの実家のお雑煮は鰤を入れるそうですがな
お魚を入れるって私は想像できないですがな
だんでぃも私の家のお雑煮にすっかり慣れてくれましたがな
ホントは博多のお雑煮が食べたいんだろうな〜って思いますがな
紅白のあとはテレビ東京のジルベスターコンサートをここ数年観てますが、昨日のラベルのボレロのバレエは圧巻でしたがな!
引退するバレリーナさんがラストステージに日本を選んで下さり最高のバレエを踊ってくれて私は感動のあまり涙が止まりませんでしたがな
新年を感動して幕開け出来て幸せですがな
3月で今の仕事を辞めるので、4月から働ける仕事が見つかるように祈ってますがな
今の仕事のストレスは半端ではないので、新しい仕事はもっと気持ち良く働けると良いと願ってますがな
今だんでぃから仕事が終わったと電話がありましたので、家に着くのは6時半頃だと思いますがな〜
やっと、お雑煮とお刺身が食べられますがな〜♪
明日は箱根駅伝ですがなね〜
124
:
tama
:2016/01/01(金) 20:02:35
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
あ、そうか、だんでぃさんは元日からお仕事だったのね〜がな。
きっと今頃は、念願の御雑煮&御節を召し上がって、また〜りしていらっしゃるころかと思いますがな。
明日・明後日は御休みだったっけ・・・がな。
だんでぃさんのご実家の御雑煮、鰤が入ってたのですね〜がな!
たしか、山口県の下関らへんも、鰤を入れますがな。
私が子供の頃に住んでいた内陸部の山口市内では、
醤油味で大根・人参・三つ葉・鶏肉でしたがな。
ちなみに、山口では丸餅を焼いて入れていましたが、今はパックの四角いお餅を網で焼いて入れますがな。
団子は今日は川越で初飲み会だそうで、夕方から出かけましたがな。
昨夜はがなこはん達は、ジルベスターコンサートを観ていらしたのね〜がな。
ボレロ、私も大好きですがな〜格調高いですがな。
一方私はといえば、 団子とジャニーズのカウントダウンを観ていましたがな。。。orz
ほんの10分前まで紅白に出てたTOKIOとかV6とか司会のいのっちまでもが、
12時過ぎには、もう別の会場で歌ってて、びく〜りでしたがな。
今、NHKEテレでウィーンフィルのニューイヤーコンサートを聴いていますがな〜!
このニューイヤーコンサート、今年で75周年なんだって〜がな。
聴きながら、しみじみと今年も無事に新年を迎えらた幸せをかみしめていますがな。
お昼頃、実家から電話がありましたがな。
両親とも元気そうで安心しましたがな。
暮れにドイツから妹夫婦が来て、総勢9人で賑やかな年越しだったらしいですがな。
今日は、ニューイヤー駅伝を観て、埼玉からはホンダとその部品を作っている八千代工業が出ていましたがな。
箱根駅伝で活躍した、柏原くん(東洋大卒・富士通)や、双子の村山兄弟・.設楽兄弟を久しぶりに見ましたがな。
トヨタが去年に続いて優勝しましたがな〜〜!
明日はいよいよ箱根駅伝ですがなね!
だんでぃさんの出身校の早稲田と、狛犬の法政、応援しますがな〜!
125
:
がなこ
:2016/01/02(土) 05:46:57
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
私もジャニーズカウントダウンコンサートは録画しましたがな♪
昨日は6時過ぎにだんでぃが帰宅して我が家のお正月が始まりましたがな
御節、美味しかったですがな〜
126
:
がなこ
:2016/01/02(土) 06:09:09
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃんのご両親もお元気でなによりですがなね♪
ホントに無事に年越しができ、新年を迎えられて幸せですがなね〜
だんでぃは仕事だったのでブツブツ文句を云ってましたけどがな
大学の後輩の人が病院で薬剤師をしてるんだけど、元旦から夜勤だそうですがな
それも気の毒ですがな
だんでぃは今日と明日はお休みですがな
娘さんはさっそく飲み会なのですかがな
川越まで行ったのですがなね〜
私と母もニューイヤー駅伝をチラチラ観てましたけど二区が黒人の人達だらけで驚きましたがな!
早稲田は五区の山登りにかなり速いランナーが走るらしいけど二区を走るキャプテンが危なっかしいらしいですがな
なんとかシード権を取って欲しいものですがな
私も法政大学も応援しますがな〜♪
いつも思うんだけど、エントリーの選手が当日の朝に変更になったりしますから本人もその家族もさぞやカッカリするんだろうな〜がな
みんなガンガレ〜がな!
127
:
tama
:2016/01/02(土) 23:35:35
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
元日の夜、だんでぃさんが仕事初めから帰ってこられてから、
やっとお家が御正月らしくなったのね〜がな。
郵便局の御節が美味しくてよかったですがな〜!!
今日・明日と御正月気分を満喫してくだされ〜がな。
昨日のニューイヤー駅伝の2区、私も観てて「あら〜〜ここから観た人、
一体どこの国の大会?!って思うだろうね〜」と家族で話していましたがな。
きっと、「アフリカ勢は2区」っていう決まり事でもできたのでしょう・・・がな。
2区から3区に襷が渡ると、日本人の体型と走りだ〜〜と妙な感動を覚えましたがな〜!
ニューイヤー駅伝では、狭山市からホンダと八千代工業(ホンダ車の部品を作ってる会社)が出ていて
特にホンダは一時は先頭を走ってたこともあり、じっくり観ましたがな。
今日は箱根駅伝の往路でしたが、青学が独走態勢になったのが早くて、なんだか拍子抜けしちゃいましたがな〜!
そして残念なことに、法政ったらぶっちぎりの20位でしたがな〜〜〜
途中でつまんなくなってしまった団子と私は、お昼前に近くのユニクロに
行って、お年玉価格のヒートテックを買い、更に埼玉県富士見市に去年出来た
ららぽーと富士見に 行ってきましたがな〜〜
川越街道(R254)沿いにできたのですが、思ったより道は混んでいなくて、
駐車場にも比較的すんなりと入れて、人はそこそこいたのですが、
お店自体がとても広いので、それほど混雑してるという感じはしませんでしたがな。
3F建てで、1Fのエントランス近くに大きなペットショップがあって、しばらく子犬や子猫を眺めていましたがな。
2Fにフードコート、3Fにレストラン街があり、3Fにあるの中華屋さんで、チャーハンと柚子の香りのする鶏肉と青菜の塩ラーメンを
いただきましたがな。
その後、昨日からバーゲンが始まった洋服屋を回って、私は半額近くになってたネックウォーマー付きのセーターと、
一見スウェード風の生地でできた紺色のガウチョパンツ、裾に幅広のゴムが入っているチャコールグレイのスウェットパンツを
買いましたがな。
団子がいうには、ちょっと生地のいいスウェットパンツが街着として流行してきているそうで、
私が今まで抱いていた「スウェットは部屋着」という認識を改めることになりましたがな。
団子もセーターとパンツを買い、2人でソニープラザに行くと、ちょうどタイムセールで、全ての商品が
10%引きということでしたので、化粧品と折りたたみ傘を買いましたがな。
それから本屋で立ち読みして、1Fの地元農協の売店で玉葱(中3個で80円!)、
DONQでパンを買って帰路に着きましたがな〜!
久しぶりに、団子にファッションアドバイスしてもらいながら洋服を買って回ったのですが、
ひたすら「お母さん、あと10kg痩せたら、あの服着られるようになるのに・・」とか
一緒に試着室に入ってきて「あら〜すごいお腹だねぇ〜」とか好きなこと言ってましたがな。
帰ってきて留守番してた狛犬の前で、買ってきた服でファッションショーしましたがな〜
狛犬は、バーゲンだとはいえ、一度に沢山買ってきたので、呆れていましたがな〜
そうそう・・・従妹からの年賀状でね・・・「去年、1年かけて体重を21kg落としました!身体が軽くなりました♪」と
いうのがあって、私は、21kgという数字に驚くやら羨ましいやら・・・でしたがな。
128
:
tama
:2016/01/02(土) 23:59:42
(´・ω・`)あ、法政は結局19位だったようですがなね〜
まぁ最下位ってよりはいいけど、明日は少しでも順位を上げてほしいですがな〜
早稲田は5位、なかなか健闘していますがなね♪
129
:
がなこ
:2016/01/03(日) 06:51:20
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
わ〜いいな〜がな
娘さんとたくさん買い物をして美味しい料理も食べて楽しそうですがな♪
ヘェ〜、スウェードが町着になるのですがなね
さすが、元アパレルの娘さんですがな!
昨日の駅伝は山梨学院の外人さんとか山登りでは日大の外人さんが何人も抜いてシラケましたがな
青山は全員日本人でトップなのにがな
早稲田はやっぱり二区のランナーがヤバかったですがな
なんとか持ち直してくれたけど、今日の復路も不安が残りますがな〜
法政は残念ですがなね
だんでぃの持論で法政は強くなければいけないんだ!というのがあって、必死に応援してましたがな
野球でも法政大学はもっと強いはずなんだ!と云ってますがな
だから今日も法政を応援しますがな
早稲田はシード権を取ってくれたら恩の字ですがな
だんでぃのお正月休みも昨日と今日だけだからノンビリ過ごさせてあげたいと思いますがな〜
来週の水曜は早くも松本に出張だしがな
明日はだんでぃの誕生日で54になりますがな〜
私の誕生日が15日にあるし、病院がすんだら合同で軽くお祝いする予定ですがな
130
:
がなこ
:2016/01/03(日) 07:17:41
ξ('・ω・`)ξ
え〜、21㎏痩せたなんて裏山ですがな!
私は12月に入ってから気が緩んで食べてばかりでお正月に突入しましたがな〜
怖くて体重は計ってないですがな
ガクブルですがな
131
:
tama
:2016/01/03(日) 12:34:08
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
今日は3人ともどこへも外出せず、ゴミの回収もまだなので、皆ですごい寝坊してしまいましたがな〜
起きたのが9時半過ぎで、もう箱根駅伝が始まっていましたがな〜!
そうよね?!青学ってアフリカからの留学生入れてなくてのぶっちぎり1位だから、すごいですがなよね。
なんでも、1万メートルを29分以内で走る選手が半数以上いるそうですがな!
1万メートルっていうと10kmがな?!
その速度って、私のアシスト付き自転車で全力で走るのよりも速いですがな〜〜!!
わぁ〜だんでぃさん、法政のこと応援してくださってありがと〜ですがな〜
うちの狛犬はもうすっかりあきらめていて、「法政は今年予選を勝ち抜いて出場できただけいいんだ〜それ以上望んじゃ
いけないんだ〜」とか言っていますがな〜
まぁさ〜法政って6大学の中では偏差値が低い分、スポーツではがんがってもらいたいですがな〜〜
早稲田は4位・・・なかなかいい位置にいますがなね。
明治のとのデッドヒートなど、野球でもラグビーでも駅伝でも有名ですがな〜!
団子と洋服買いに出かけると、元店員だけあって、
「着たい服と似合う服は違うのだ!」とかシビアなことを言うのだけど、
選択に迷ってる時は頼りになったり、自分じゃぁ絶対選ばない服を
「これが似合うんじゃない?」とか勧めてきて、着てみるとそれなりに似合ってたり・・と
なかなか面白いですがな。
そういえば、立川の方に、最近1つ大きなショッピングモールできましたがなよね?
がなこはんの所から近いのがな?行かれましたがな?
私も、クリスマス前後から食べてばっかりですがな〜〜
風邪ひいても食欲は落ちなかったので体重は減らず、大変なことになってきて、
がなこはんと同じく、今年に入って体重計に乗る勇気がありませんがな〜〜
132
:
がなこ
:2016/01/03(日) 19:59:09
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
法政は野球も強かったから法政に勝てれば優勝できると云われた位にスポーツは何でも強い大学ですがな
御主人、弱気になってますがな〜
法政大学は出来る大学ですがな!
娘さんと同じで、だんでぃも元アパレルなので服を買う時はアドバイスしてもらってますがな
私なら派手だな〜と思う服を選びますがな
青山はぶっちぎりの優勝でしたですがなね
法政と同様に中央大学がシード落ちしてしまったのが寂しいですがな〜
青山の8区の子が走り終わった後にカメラに向かってVさいんをしてたのがチョッとイヤンでしたがな
明日からだんでぃは初仕事ですがな
家も通常営業?に戻りますがな〜
穏やかな良いお正月でしたがな♪
133
:
がなこ
:2016/01/03(日) 20:29:38
ξ('・ω・`)ξ
そうそう、立川に確かららぽーとができた気がしますがな
でも立川ってそんなに近くないし、モノレールって運賃が高いのでマンマリ乗らないので行ってないのですがな
豊洲のららぽーとには行きましたがな
ああいう大型店が近くにあるのは羨ましいですがな〜
134
:
tama
:2016/01/03(日) 23:11:00
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
この三が日、晴れてて暖かくてよかったですがなね。
この調子で暖かい日が続けば、もう梅でも桜でも咲きそうですがなね。
だけどきっと1月下旬あたりからぐぐっと寒くなって、1回くらいは雪も降りそうな気もしますがな〜
いやぁ〜法政ってたしか吉祥寺らへんに工学部と付属中・高があるから、
団子の同級生も何人か行っていましたがな〜
あぁ、だんでぃさんもアパレルで働いておられたことあったから、
洋服選ぶ時、頼りになりそうですがな〜
立川にできたショッピングモール、あれってやっぱりららぽーとだったのね〜がな。
そっか〜がなこはんの所からはそれほど近いってほどでもないのね〜がな。
私は立川へは、国分寺から近いのと、昭和記念公園や、映画館や高島屋・伊勢丹・ルミネなどがあるので、
一年に2,3回くらいは行きますがな。
モノレールには乗ったことないけど、なんかモノレールのある街ってオシャレな気がしますがな〜
やっぱり普通の電車よりも高いのね〜がな。
豊洲のららぽーとへは私も一度だけ行ったことがありますがな。
お店の形が、船のような感じでしたがな。
大型店といえば、隣町に入間三井アウトレットモールがあるけど、
5年くらい前にできて、できた時はなんだか嬉しくてバスで2ヶ月に1回くらい
行っていましたがな。
明日から1泊で、団子が広島(厳島神社など)へ友達と2人で行ってきますがな。
牡蠣が大好きな友達に誘われて、厳島神社に初詣と生牡蠣を食べに行くそうですがな〜
翌日の6日から仕事初めで5連勤なんだけど、お腹壊さなきゃいいけど〜がな。
明日からだんでぃさん、またお仕事がんがってくださいがな〜
135
:
がなこ
:2016/01/04(月) 04:03:26
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ホントに梅が咲きそうな三が日でしたがなね
電車で15分ぐらいのところに三井アウトレットパークがあって、たまにスニーカーとか買いに行きますが、ああいう場所って楽しいですがなね〜♪
雑貨屋とかも覗きますがな
でも洋服はサイズがないですがな〜
悲し〜
広島は行った事がないので厳島神社は憧れてますがな
1泊だとなかなか急がしそうですがなね
牡蠣は生じゃなければ大丈夫だと思いますがな
焼き牡蠣とか牡蠣フライとか〜がな
でも厳島神社で初詣なんて良いな〜♪
なんだか良縁に恵まれそうな気がしますがな〜♪
今年も私とだんでぃの初詣は遅くなると思いますがな
たぶん、だんでぃが好きな川崎大師になると思いますがな
今日でだんでぃは54歳になりましたがな
最近、私から見てると忘れ物が多い気がしますがな
歳の為か本人が慌ててるのか。。。
4月までに転職先が見つかると良いな〜がな
ちなみに、母もアウトレットパークでスニーカーを買って履いてますがな
楽なので喜んでますがな〜
136
:
tama
:2016/01/04(月) 10:25:12
(´・ω・`)おはようございますがな〜今日も晴れて暖かくなってきましたがな〜♪
だんでぃさん、御誕生日オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな〜♪
4月から希望する御仕事に就けて、楽しい54歳になりますように〜ですがな〜♪
また落陽で素敵な歌を聴かせてくださいですがな〜♪
今日はケーキお祝いですか?がな〜〜
そうそうがなこはん、私も一昨日ららぽーとで洋服見て回ってて、
「これより上のサイズ、ないんですか・・そうですか」って会話を店員さんと何度したことか・・がな。
結局ウェストにゴムの入ったガウチョパンツとフリーサイズのセーター買ったのですがな〜〜
さて団子は今朝5時すぎに起きて、品川発9時の新幹線で広島に向いましたがな〜
ホント、1泊では勿体無い気がしますが、三が日は、ホテル代が高いし昨日は新幹線や駅が激混みだろうし、
友達も団子も6日から仕事なので1泊になりましたがな。
団子は、広島は、中・高の修学旅行、大学時代に厳島神社の夏の花火大会観に行き、そして今回と4回目ですがな〜
今回は、厳島神社と牡蠣とお好み焼きに焦点を合わせて行くそうですがな。
広島市内では路面電車にも乗りたそうでしたがな・・・紅葉饅頭買って帰るんだろうな〜がな。
がなこはん、ありがとうですがな・・ホント、良縁祈願ですがな〜!!
川崎大師、私は一度も行ったことありませんがな〜
神奈川県では初詣人口一番の神社ですがなね。
初詣、私は明日、近所の狭山八幡様へ行ってきますがな〜!
ここのところ毎年、4日・5日らへんに行くのですが、人が少なくていいですがな〜
137
:
がなこ
:2016/01/04(月) 13:05:35
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
娘さんは広島は4回目なんだ〜がな
ますます良縁に恵まれると思いますがな♪
お天気で良かったですがなね〜♪
たまちゃん、ありがとうございますがな〜
ホントにだんでぃに合った良い仕事に就けるといいですがな
だんでぃとフェイスブックで繋がっている山崎ハコさんの御主人でギタリストの方からもだんでぃにお祝いメールが今朝届きましたがな
まだ一度もお会いしてないのに恐縮ですがな
私は御名前を忘れてしまったのですが、井上陽水のバックギターをなさってる方でだんでぃが尊敬してる方なので、だんでぃも嬉しそうでしたがな
私もウェストがゴムですがな。。。
私から見たらたまちゃんは全然太くなくて丁度良い体型なのに信じられないですがな!
ホントに中肉中背で羨ましく思って毎回見てますがなよ〜
でもやっぱり着たい服が着れないのは寂しいし凹みますがなよね〜がな
今年は二人でガンガッテ、ダイエットしませうがな!
まずは年末前の体重に戻さないとがな
あー、体重計に乗るのが怖いですがな!
でも後で計りますがな〜
今日はケーキとかは食べないですがな
16日にだんでぃは病院で膵臓とかの検査があるので、その後のだんでぃの休みの日にケーキは食べますがな
検査結果にビクビクしている私ですがな
138
:
tama
:2016/01/04(月) 16:56:39
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
わぁ〜山崎ハコさんのご主人からバースディメールが届いたのですね〜がな。
いいな〜!!
陽水さんのバックギターをしてらっさるのね〜がな〜〜♪
すごい人そうですがな〜〜
いやぁがなこは〜ん!私、脱いだらすごいのよ〜お腹とか太ももとか二の腕とかとか・・・がな。
最近特に痩せにくくなってしまいましたがな。
お気に入りの服・・・だけどちょっとサイズの小さい服を見つけて買っておいて、
目に付くところに飾っておいて「着られるように!」ってダイエットに励む・・・ってどやろ?がな。
だけど、思うように痩せられなくて、結局着られないままだったら悲しいよな〜〜って思いますがな。
がなこはん、去年13kgも痩せられたなんて、すごい!って思いますがな〜
私、最高に痩せても5kgくらい・・しかも夏バテで体調を崩して痩せて、秋になって体調が回復したら
体重も元に戻りましたがな〜orz
食べなきゃいいんだけどね・・・食べちゃうんだよね〜
さっきも義兄から御歳暮にもらったチーズケーキバー、賞味期限見たら、今月23日とかあったので、
おやつに美味しくいただいてしまいましたがな
そっか〜だんでぃさん、病院で脾臓などの検査されるのね〜がな。
良い検査結果が出ますように〜〜がな〜!
139
:
がなこ
:2016/01/04(月) 18:29:43
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんは着痩せするのかな〜がな
全然お肉が付いてる様には見えないですがなよ
ホントにこの歳になると体重が減りにくくなりますがなね
私が去年少し体重が減ったのは太る薬を止めてもらったからと、食事を生野菜とたんぱく質中心の内容にして炭水化物を減らしたからですがな
でも炭水化物は大好きだから、このところモリモリ食べてしまってますがな〜
実はだんでぃに痩せたら履けるジーパンを数年前にもらってますがな
母が帯状疱疹の時に、いっぺんになにもかもやる事になり、痩せて一時的に履けましたが今は全然無理ですがな〜
まずは今月中に2、3㎏減らす事を目標にするのはいかがでしょうかがな
1㎏でも良いがな
とりあえず、大好きな炭水化物を少なくしてみますがな
バースディメールを下さったギタリストさんは昔から陽水のギターをなさってるので、陽水から音楽にはまっただんでぃは、その方のギターで育った様なものだと云ってますがな
有り難い事ですがな
あー、11日は鏡開きですがなね
お汁粉を食べるのか〜がな
でも縁起物だし食べるがな
140
:
tama
:2016/01/04(月) 20:55:23
(´・ω・`)いや〜私、本当にお腹がすごいことになってて、いっつも狛犬と団子から、
何とかしたら〜〜?!と言われていますがな〜〜
そうね・・・まずは手の届きそうなところで、1〜2kgくらい、今月中に落としてみたいですがな〜
私も炭水化物大好きですがな〜〜お餅、うどん、お蕎麦、ラーメン、スパゲッティ、パン・・・
そしてご飯!!本当はいつもお代わりしたい気持ちをぐっと抑えていますがな〜〜
今日のお昼、ラーメンに焼いたお餅を入れたくて仕方なかったのですが
なんとか思いとどまりましたがな・・・。
炭水化物を少なく、生野菜中心なのがなねφ(..)メモメモ
それから、ご飯でも食べ方に順序があって、最初にサラダや野菜→主菜→
ご飯って食べるといいらしいですがな〜
11日・・・てことは今年は成人の日が鏡開きってことなのですがなね。
暮れにゆで小豆の缶詰を買ってきてありますので、お汁粉食べるつもりですがな〜!
陽水さんのギタリストさん、やっぱりすごい人なのね〜がな。
本当に陽水さんの曲は心に響きますがなね。
ジーンと切なくなってくるような歌、沢山ありますがな〜〜♪
141
:
だんでぃ
:2016/01/05(火) 00:22:21
(´・ω・`)
まいど!やがな。
まずは不肖ワシの誕生日お祝いメッセージホンマにおおきに!やがな。
ワシが敬愛して止まない陽水のバックギタリストは安田裕美さんという方やがな。落陽がご縁でFacebookで繋がっているがな。
プロのミュージシャンとも数人繋がっているやが、面識もないのにちょいちょいコメントくださったりするやで、ホンマに恐れ多い話やがな。
ワシの法政に対する思いは実はかなりのもんなんやがな。ワシは音楽を取るか野球を取るか悩んで音楽を取ったやが、もし中・高と野球を続けていたら間違いなく法政か、駒沢を志望していた筈やがな。
実業団に進むもプロになるんも自在やし、OBがプロで活躍していて野球の基本がしっかりしている大学なら間違いなくこの2校なんやがな。
たまたま、早稲田もスポーツは強いやが、卒業してからモノになるんはごく一部やがな。そういう意味で「暁の勇者」法政大学は強くなければアカンのやがな。捲土重来を祈るがな。
142
:
がなこ
:2016/01/05(火) 14:55:09
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
そうそう、野菜を先に食べてから他の物を食べるのが良いですがな
ラーメンにお餅を入れるのを思いとどまりエライですがな!
私も麺類が大好きですがな〜
最近、10分どん兵衛というのが流行っていて、やってみたら麺がまるで生麺みたいになって美味しいのでハマッテしまいましたがな
お湯を入れてから10分待つだけなんだけど、お汁もちゃんと残っているし〜がな
これを12月はかなり食べましたがな
体重、やっぱり増えてましたがな〜
それも2.5㎏も。。。。。
どうりで体が重くなったと感じるわけですがな〜
私も今月中に1㎏は痩せたいと思いますがな!
今日は腰痛がヒドイですがな
骨が折れてるので当たり前ですがツライがな〜
おとなしくしてますがな
あ、昨日マイナンバーの書類をやっと送りましたがな
たまちゃんのところにはカードは届きましたか?がな
ね〜、だんでぃの法政大学に対する気持ちは熱いでしょう
野球の話しは初めて知りましたがな
今日は娘さんが広島から帰宅しますがなね〜
お土産はなんだろうな〜がな♪
御主人のお休みも確か今日までですがなね
お天気も良いし暖かいからお二人でお出掛けしてるのかな〜がな
143
:
tama
:2016/01/05(火) 17:35:50
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
だんでぃさん、少年野球されていたのかしら・・・がな。
それにしても、法政への熱い思い・・卒業生の狛犬より100倍くらい強そうで、びっくりですがな〜!
狛犬は大学受験で国立大も受けたんだけど、唯一現役で受かったのが法政だったそうですがな〜!
六大学野球を応援しに神宮に行ったことあるんだって〜がな。
がなこはん、その10分どん兵衛って、カップ麺にお湯を入れて10分も待つのですか?がな。
そんなに時間かけたら麺が御湯を吸ってしまいそうだけど、美味しくできるのね〜がな。
私も今度やってみますがな〜!
今日は地元の狭山八幡様に初詣に行ってきましたがな〜!
おみくじは「吉」でしたが、文面を読むと、とても吉とは思えないような
厳しい内容でしたがな(´・ω・`)
病気・・・治りにくいとか、旅行・・・止めるべし とか・・・これって凶じゃね?!って
思いましたがな。
そして!なんと一昨日の3日の早朝に、おみくじが箱ごと盗まれてしまうという
前代未聞の事件があったらしく、張り紙がしてありましたがな!!
新しいおみくじの箱は、社務所よりにあって、毎日日暮れになると中にしまうことにしたのだそうですがな。
だけどさ〜おみくじなんて、1本100円でしょ?!
そんなにいくらも入ってないと思うのに、箱ごと盗んでどうするんだろ?がな。
神様の前で罰当たりなことをする人がいるものですがなね。
144
:
tama
:2016/01/05(火) 17:40:07
(´・ω・`)がなこはん、腰痛大変そうですがな〜〜!!
湿布して、安静にしていてくださいがな。
え〜がなこはん、2.5kg太ってしまってたのですがな?
私、まだ怖くて体重計に乗っていませんがな〜〜見た目だけですが4kgくらい太ってるんじゃないかと
思いますがな〜〜ガクブルですがな〜〜
145
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2016/01/05(火) 20:51:04
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃんは初詣に行ったのですがなね〜
それにしてもオミクジ箱を盗むなんて聞いた事ないですがな
罰当たりだけどよっぽどお金に困ってたのがなぁ
たまちゃんありがとうございますがな〜
今日は鬱っぽいので、それも関係してるのかな〜がな
そうなのですがな
想像どうり太ってましたがな
しょぼーん
どん兵衛にお湯を入れて10分待つだけなんだけど不思議とちゃんと汁は残ってますがな
日清に、どうして早く教えなかったんだと苦情が殺到してるので日清がすいません、私達も知らなかったものですからとお詫びしたそうですがな
なんでも関西の芸人さんが発見したらしいですがなよ
だんでぃの法政大学愛ってスゴイと私も思いますがな
146
:
tama
:2016/01/05(火) 22:59:21
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
そうなの。。今朝のワイドショーで、59歳と52歳の無職男性兄弟の賽銭箱泥棒のことが出ていましたが、
おみくじ箱泥棒ってのは初めてですがな〜!
きっと明日辺りテレビに出るかもしれませんがな〜あ〜ハズカシイがな〜〜!
あぁ・・欝の時って、肩こり・腰痛・頭痛・めまいなどの身体症状も出ますから、
きっとそうですがな〜!
無理をなさらずに、どうぞ御大事になさってくださいがな〜!!
さっき団子が広島から無事帰ってきましたがな〜!
昨日は晴れてとても暖かくて、宮島の夕日を見たのだけど、すごくきれいだったみたいですがな!
鹿が可愛くて、沢山写真を撮ってきましたがな。
2日間で牡蠣をトータルで20個くらい食べた!って言っていますがな。
昨夜は広島市内にあるオイスターバーに行き、生牡蠣やカキフライ・牡蠣のグラタンなど食べて、
厳島神社の参道では、屋台で牡蠣を串に刺して焼いたのを売ってて、とても美味しかったそうですがな〜!
また、今日の御昼は広島風お好み焼きを食べて美味しかったそうですがな〜!
お土産は、牡蠣醤油(こちらのスーパーにもありますが、100円くらい安くて1本458円だって〜!)、
牡蠣のオイル漬け(レトルトで、そのまま食べてもいいけど、スパゲッティに入れると美味しそう)、
尾道ラーメン(尾道にも行きたかったけど、寝坊して行けず、広島駅の売店で買ってきた)ですがな。
それから紅葉饅頭は、「揚げもみじ」っていう、揚げた饅頭を屋台で食べたらしいんだけど、
今回は買ってきませんでしたがな。
明日から、団子も狛犬もそれぞれ仕事始めですがな〜!
我が家は明日から平常営業になりますがな〜
今日は早く寝ようっと!ですがな〜おやすみなさいませがな。
147
:
がなこ
:2016/01/06(水) 21:29:04
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
娘さん無事に帰宅して良かったですがなね♪
牡蠣醤油って初めて聞きましたがな
たまちゃんのところのスーパーにもあるのですがなね
宮島の夕陽、綺麗だろうなぁ〜がな
テレビで観てても宮島の鹿は人なつっこいですよね
可愛いですがな♪
尾道って坂が多い土地ですがなね
行った事ないですが、尾道ラーメン、興味がありますがな〜
御神籤箱の泥棒は無職の50代なのですがなね
なんだかな〜ですがな
昨日は久しぶりに重い鬱になってましたがな
今日は少し快復しましたがな
ご心配をおかけしましたがな
だんでぃも無事に出張から帰宅して、明日は落陽に行くのでギターのコードの確認をしてますがな
たまちゃんは昨夜はグッスリ眠れましたがな?
私も今夜はグッスリ寝たいですがな〜
148
:
tama
:2016/01/07(木) 11:49:03
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
今日は晴れて、暖かくなりましたがな。
昨日は一日中どんよりと曇り、寒かったので、がなこはんも落ち込んじゃったのかな?って思っていますがな。
御天気とか気温って、メンタルにもカナリ影響すると思いますがな。
引き続き御大事になさってくださいがな〜!
牡蠣醤油、私はよく使っていますが、本当に美味しい醤油ですがなよ。
ちょっと大きなスーパーの「醤油」コーナーにあると思いますがな。
私は、卵かけご飯・煮物・鍋物などなど何でも使っていますがな〜
オイスターソースよりも出番が多くて、使い易いと思いますがな。
実は昨日から団子が寝込んでいますがな〜〜
一昨日の夜に広島から帰ってきて、昨日の早朝、起きてきてトイレでちょっと吐いて、
気持ち悪い〜〜と言って、朝は何も食べず、仕事初めだったけど微熱もあるし、
吐き気が止まらず・・・結局初めての病欠になってしまいましたがな。
ず〜〜っと寝てて、午後から病院に行ってきたのですが、点滴と血液検査して、胃薬もらってきましたがな。
広島に行く前にちょっと風邪ひいてて、そんな中で旅行で牡蠣など暴飲暴食して
疲れが胃に出てるみたいですがな。
今日もまだ寝ていて、午後から点滴してもらいに行くとのことですがな。
職場にメールしたら、「点滴なんて大変だから、無理せず休んでなさい」とのこと・・・
申し訳ないですが2日間休み、おそらく明日は行けそうですがな。
明日は私もストレッチがあるし、早く治って元気に仕事に行ってほしいですがな〜!
あ、八幡様の御神籤箱泥棒は、まだ捕まっていませんがな〜だけど、50代無職兄弟は、どこかの賽銭箱の泥棒ですがな。
まぁ御神籤箱にしても賽銭箱にしても、そんなもの盗むくらいだから、よっぽど生活に困窮してたのかと思いますがな。
捕まったら、ともかくも警察で衣食住は保障されているから、
微罪を犯して留置所・刑務所に入るのが目的な人なのかもしれませんですがなね。
149
:
がなこ
:2016/01/07(木) 15:19:56
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
娘さん大丈夫ですか?がな
風邪引きで広島に行ったのですがなね
吐き気はツライですがな
私もいまだに時々気持ちが悪くなりますがな
二日に渡っての点滴とお薬で治りますようにですがな
そうですがなね
どんよりとした空だと気持ちもどんよりする事がありますがな
あと、恥ずかしいのですがだんでぃの残業が長引いて帰宅が遅くなるのがわかった時もスゴク心細い気持ちになるし、今夜みたいに落陽に行く日も正直寂しいですがな
だんでぃに依存してますがなね
解っているんだけどね〜がな
もっと強くならなければ!がな
牡蠣醤油、今後見つけたら買ってみますがな♪
確かに衣食住に困って、わざと犯罪を犯して刑務所に入りたがる人ってニュースでも見かけますがなね
今は若い人達にも仕事が無いから大変ですがな
中年になるとまた仕事が無いしがな
4月からだんでぃに仕事が見つかる様に毎日祈ってますがな
150
:
tama
:2016/01/07(木) 20:05:42
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、ご心配いただいてありがとうございますがな〜!
団子は昨日、私が知ってるだけでも3〜4回吐いて、苦しそうだったので
私が背中をさすってやっていましたがな。
昨日病院に行ったら「とりあえず今日は何も食べないほうがいいでしょう。
食べなくても薬は服むように・・・それでも明日(今日のことね)まだ吐くようだったら
また点滴にいらっしゃい」と言われたようで、幸いなことに今日は吐かなかったので、
病院には行かず、家でほとんど寝て過ごしましたがな。
お昼まで寝て、お風呂にゆっくり入ってから「りんごのすりおろしが食べたい」と言うので、
小さめのりんご1こをすりおろすと、全部食べていましたがな。
夕食は、なぜか「チャーハンが食べたい」と言うので、
冷蔵庫にあった玉葱・ハム・キャベツのチャーハン作ったら、茶碗1杯分くらい食べて、味噌汁も
飲んでいましたがな〜!
だいぶ元気になってきたので、明日は仕事に行くつもりでいますがな。
そっか〜〜がなこはん、だんでぃさんのお帰りが遅くなったら心細くなっちゃうのですがなね〜
たしかに、寒くて天気の悪い夜、一人で部屋にいるのって気が滅入ってしまいますがな。
でもでも私なんて〜〜正月休みで家に一人になれないと、本当に鬱陶しく感じてしまって
一人で黙々と庭仕事やってたりしますがな。
151
:
がなこ
:2016/01/09(土) 02:44:23
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
娘さんだいぶ苦しかったのですがなね
少しでも食べられる様になって良かったですがな
たまちゃんも心配だったことでしょうがな
元気に仕事に行けるといいですがなね
私は昨日は腰痛がヒドクて1日中布団の中にいましたがな
だんでぃは昨日から3連休になりましたがな
日曜日が休みなんて久しぶりですがな
いつもだんでぃが落陽の日は帰宅が深夜1時過ぎなので私は実家に泊まりますが、心細く感じますがな
昨夜は実家に泊まらず戻って待ってたら帰宅しただんでぃがビクーリしてましたがな
まさか私がいるなんて思わないからかなり驚いてましたがな〜
昨日の落陽は空いていてだんでぃは何曲も歌ったみたいですがな
明日というか今日は腰痛が良くなってたら近場のアウトレットに行こうと思ってますがな
買わずにウインドウショッピングになるけどがな
ペットショップで犬猫に癒されてきたいですがな〜
腰痛、治るといいな〜がな
152
:
tama
:2016/01/09(土) 13:54:12
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
晴れた3連休初日の土曜日ですがな〜!
おかげさまで団子は、昨日の朝、元気に起きてきて、朝ご飯いつもどおりに食べて
仕事に行きましたがな〜!
2日間お休みいただいて、去年の12月27日から連続12日間も休み、
社会人になって初めてこんなに休みましたがな。
勤め先では、みなさんから「大丈夫?」と気遣っていただき、院長先生まで
「なっちゃん(職場ではいつもこう呼ばれてる・アメリカーンな職場だから、ファーストネームで呼び合う)
どうした?もういいの?」って言われて、先生の顔を見たら松崎しげるみたいになってて、ビクーリしたんだって〜がな。
正月休み中、ご家族でサイパンの別荘(コンドミニアム)に行ってサーフィン三昧やったんだって〜〜がな。
それで昨日の団子たちのお昼は、「オリジン弁当」で買って来たのだそうだけど、
買出し係りの団子は、オリジンで「どれも脂っこそう・・職場で吐く分けにはいかない」と考えて、
結局自分の分だけ「白飯」だけ買って、職場にある「のりたま」をふりかけて食べてたんだって〜がな。
帰ってきて夕ご飯は、普通に平らげて、安心しましたがな〜〜!
ところが!!今朝も団子は仕事だったのですが〜〜〜
私が目覚めたのはなんと7時すぎ・・・!!
アラームをセットし忘れてしまったのですがな〜〜
急いで団子を起こして、とにかくパンか何か・・て思ったのですが、
団子は「食べてたら間に合わない!!」と申し、
結局白湯だけ飲んで、大急ぎで支度して行きましたがな〜
何とか間に合ったようなのですが、
電車の中で食べるように行きがけに蒟蒻ゼリーを1個持たせましたがな〜〜
土曜の朝の電車、それほど混んでないので、おそらく座っていけたとおもいますがな。
しっかし焦りましたがな〜〜
がなこはん、今頃アウトレットに行ってるかな〜がな。
アウトレットにあるペットショップ、可愛い子犬とか子猫が沢山いて、
ず〜〜っと見ていたくなりますがなね。
腰痛がよくなっていますように〜〜がな。
骨折してるのですから、無理しないでね〜がな。
だんでぃさん、昨日は落陽で気持ちよく歌えてこられたみたいでよかったですがな〜
また今年も落陽でいろんな歌聴かせてくださいがな〜!
153
:
がなこ
:2016/01/09(土) 20:25:39
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
娘さんはだいぶ回復したようで良かったですがなね
でも油っこい物はまだ食欲がわかないのですがなね
引き続きお大事になさって下さいがなね
ドクターはサイパンのコンドミニアムで過ごしたのですがなね〜
いいな〜、お金持ちってがな
今日はおかげさまで昨日より腰痛が良くなってたので、だんでぃとアウトレットに行って来ましたがな
ぐるぐる歩いたので少し離れているペットショップに行くのを忘れましたがな〜
でも散歩中の大好きなコーギーに会えましたがな♪
ウインドウショッピングの予定でしたが、だんでぃはナイキでスニーカーを買いましたがな
ペパーミントブルーのスゴクきれいな色ですがな
さっそくフェイスブックに写真を載せたら皆さんからの反響がスゴクて、やっぱり色がきれいだと云ってますがな
私は帰りがけに地元の古着屋さんでセーターを3枚だんでぃに買ってもらいましたがな
ちょうどバーゲンをやっていたので、お買得品がたくさんあってサイズもあって助かりましたがな〜
落陽、行きたいね〜がな♪
落陽でだんでぃが友達になった人達が、だんでぃの奥さんはいつ落陽デビューするのかと楽しみにしてるらしいのですがな〜(汗)
私、下手なので困ってますがな
だから最近、たまに練習してますがな
ホントに下手でイヤンがな〜
154
:
tama
:2016/01/09(土) 23:20:13
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
がなこはん達、アウトレットデートできてよかったですがな〜\(^o^)/
だんでぃさんは、ナイキでスニーカーを買われたのね〜がな。
ペパーミントブルーなんて、素敵な色ですがな〜
今度落陽で歌う時に、是非履いてきてほしいですがな〜
がなこはんは、セーター3枚!!よかったですがな〜!
そうそう・・・今日は私の体験したちょっと不思議な話をさせていただきますがな〜!
その1)以前、近くの団地の広場で定期的にフリーマーケットをやっていたことがありましたがな。
私はちょくちょく、団子の子供服や私の古着・雑貨などを持って行って、
フリマの主催者に販売を委託していたことがありましたがな。
自分の古着が売れたら、売り値の半分が出品者にキックバックされるシステムで、
助かっていましたがな〜。
もう20年くらい前のことになりますが、
今は亡き義両親からもらった団子のちょっといいお出かけ着のワンピース、2.3回しか着ていないのに
小さくなったので、そこに出品したら・・・誰かがそれを買ってくれて、私は、3000円ほどゲットしましたがな〜
そして!それから約1ヶ月後の団子の小学校の入学式があり・・・
お式の後で、クラスに分かれて教室に行くと、同じクラスの男子の妹さんがいて・・その子、私が出品したお出かけ着を
着ていましたがな〜〜!
その時狛犬もいたのですが、狛犬も気が付いたらしく、
家に帰って「あれは絶対に団子の服だったよね〜」って
話しましたがな。
ちなみに、その女の子の御母さんとは入学式で初対面だったし、その後もそれほど親しい間柄ではなかったので、
何も言っていませんがな〜
(勿論、団子にも、同級生にその服のことは言わないように言っておきましたがな)
その2)今年の御正月の2日に、私は団子とららぽーと富士見に行ったんだけど、その前に、
マルエツの前の郵便ポストに年賀状を投函しようとしていましたがな。
すると、ちょうど私と同時にポストに投函しようとしてた女性がいて・・・見るともなくその人が投函しようとしていた
年賀状を見ると。。。なんと!その人の年賀状の図柄が、私が出そうとしたのと同じデザインでしたがな〜!!
その人もマルエツで、年賀状印刷を頼んだのだと思うけど、かな〜りのパターンのデザインの中で、
同じ図柄を選び、同じ日の同じ時間帯に同じポストから投函しようとしていたという偶然にビクーリでしたがな〜!!
でも、そのデザインの一致に気が付いたのは私だけで、その人は年賀状を投函すると私の方を見ることもなく、
行ってしまいましたがな〜〜
155
:
tama
:2016/01/09(土) 23:36:39
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな〜!
団子は今日は帰ってきてから、普通に夕ご飯食べられていましたがな。
でも、食べ物に対してちょっと消極的になっていますがな〜
吐くって苦しいし、やっぱりカナリ堪えたようですがな〜
え〜〜がなこはんもついに落陽デビューするのですか?がな。
わ〜〜今度会う時は、是非ともステージの上で歌ってくださいがな〜!!
だんでぃさんとデュエットなんて素敵ですがな〜♪
がなこはんはコーギーが御好きなのですがな?
うちの近所の人がコーギー飼っていましたが、元々猟犬だけあって、ちょっと精悍なとこもありましたがな。
小泉今日子とコーギー、ずっと昔「午後の紅茶」のCMに出ていましたよね〜がな。
・・・そうなのよ!団子の矯正歯科の院長先生、ホントにお金持ちですがな〜
家族旅行や国際学会の発表で海外に1年に何度も海外に出かけるのですが、
ご家族もみんなビジネスクラスなんだって〜がな。。。
お子さんは今中2なんだけど、家族旅行の時は小さい頃からずっとビジネスクラスに乗ってるっていうから、
なんだかなぁ〜でしょ?!がな。
それから、御休みの日には新宿の伊勢丹にご夫婦で行くらしいんだけど、
年に何度か、伊勢丹の外商の人が自宅にカタログとか商品を持ってやってくるんだって〜〜がな!!
きっと、御中元・御歳暮なども全て伊勢丹を利用してて、年間で何百万も買ってるんだろうな〜と
思いますがな〜〜
でもね〜院長ご夫妻ってとっても気さくな方で、資産家独特の傲慢さがないからうれしいですがな〜!
156
:
がなこ
:2016/01/10(日) 05:52:17
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
え〜、それってホントに不思議ですがな
二つのエピソード共、面白いですがなね
年賀状の図柄ってスゴクたくさんあるのにね〜
それも同時刻に同じポストになんていう事って、そうそうある事って無いですがな〜
そういう事もあるんだ〜がな!
吐くのって、かなり苦しいですがな
たまちゃんも娘さんの背中をさすってあげたみたいに私も何度も母にさすってもらいましたがな
娘さんもツライけど側にいる人も心配になりますがなよね
ドクターのところには伊勢丹の外商の人が来るんだ〜がな!
かなりのお得意様ですがなね!
飛行機もビジネスクラスって本物のお金持ちですがなね〜
私も乗ってみたいですがな
でもそういった事を鼻にかけない良いドクター夫妻で良かったですがなね
優しい人みたいだし〜がな
私の落陽デビューはいつになる事やらがな
声量が無いから歌っててもイヤンになりますがな
実はかなり前に(七年前くらい)に一度だけだんでぃとNSPの地味な歌を落陽で歌った事がありますがな
だんでぃの大学の先輩が数人しかいなかったので、、、
でも歌詞は間違えるし頭の中が真っ白になりましたがな
やっぱり聴いてるほうがいいですがな
それに歌いたい歌と歌える歌って当たり前だけど違いますがなね
だんでぃも本当は繊細な囁く様な歌が歌いたいんだって〜がな
でも声に合って無いので無理だそうですがな
昨日買ってもらった古着はかなりのお買得で、定価だと12000円くらいするのが1000円でしたがな
年配の人も買いに来てましたがな〜
157
:
tama
:2016/01/11(月) 15:01:07
(´・ω・`)こんにちは〜がな!
昨日は私、一人で上野の国立博物館と上野の森美術館に行ってきましたがな〜!
まず、国立博物館で「博物館に初詣」こちらは、猿年にちなんで、日本画に描かれている猿の絵と、
御正月特別展示で、葛飾北斎の有名な冨岳三十六景から神奈川沖裏〜と赤富士山など・・!
どちらもすごい人気で、人だかりができていましたがな。
その後、上野の森美術館で開催中の「肉筆浮世絵美人画・・・シカゴコレクションから」へ・・こちらは、
チケットを買う人が20mくらい並んでいましたがな。
展覧会場に入ったらまたすごい人!!1枚の絵に2.3重にもなって観ていて、私も人の頭越しにしか観られないのもあって、
後から戻って鑑賞して・・・そうこうしているうちに時間がどんどんすぎていきましたがな。
こちらも、北斎などの肉筆画が沢山あり、堪能しましたがな〜!
絵葉書を買って、さらに100円払って、同じ美術館の少し離れた展示室でやってる
「江戸から東京へ」という上野を中心とした浮世絵・木版画の小規模な展覧会も観てきましたがな。
こちらは、歌川広重や川瀬巴水らの作品で、以前に川越の美術館で観た川瀬巴水の物もありましたがな〜〜
雪の降る増上寺の山門を描いた物でしたが、雪の白と朱塗りの門が鮮やかで、感動しましたがな〜〜!
飛行機のビジネスクラスね〜実は私、一度だけそれも偶然に乗ったことがありますがな〜!
もう30年くらい前になるけど、狛犬が仕事で一年間だけロンドンに赴任していましたがな。
その時はまだ団子が生まれる前で2人で行っていたのですが、帰国する時に、
キャセイ・パシフィック航空で、ロンドン〜香港まで、偶然ビジネスクラスの2席が空いていて、
団体旅行と私達の予約席がオーバーブッキングされていたらしく登場直前に、航空会社の人から
追加料金なしでビジネスクラスで〜〜というお話しがあって、2人とも初めてで、ルンルンで利用いたしましたがな〜
ビジネスクラスってやっぱりシートが広くて、機内食もエコノミーのトレーみたいなのとは違って、
ちゃんとした食器で、なかなか美味しかったがな〜!
だがしかし・・・それも香港まで・・・香港で成田行きに乗り継いだのはエコノミーで、現実に引き戻されましたがな〜!
がなこはん、せっかくだんでぃさんの御友達も後押しして下さってるのだから、
落陽デビューなさったらいいですがな〜!
何組か、ご夫婦で歌ってるカポーもいらっさったし〜〜
たしかに歌いたい歌と歌える歌は違うでしょうが、なんとかすり合わせていい歌を選んで
歌ってみてくださいがな〜
この間みたいに、DVDだかでカラオケみたいに歌詞が出るのを選べばいいですがな〜!
私は悪声だからとてもとても人前で歌うなんてことできず、上がり症で、
例えばPTAの会合で挨拶した時も、前日から家で練習しても、
当日足はガクガクで何を話すのか・・しどろもどろ・・て感じですがな〜
がなこはん、がんがれ〜〜がな〜〜!
158
:
がなこ
:2016/01/11(月) 16:37:14
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃんは博物館と美術館に初詣に行ったのですがなね〜
赤富士って縁起がいいがなよね♪
私は実は猿が苦手ですがな〜
え〜、御主人とロンドンに一年間住んでいたのですかがな
カッコイイですがな!
御主人は商社マンなのでしょうか?がな
エコノミーの料金でビジネスクラスに乗れたなんてラッキーですがな〜
やっぱり座り心地も食事も良いのですがなね♪
いつか乗ってみたいですがな〜
歌は挫折しそうですがな
私の声量で歌える歌って少ないし、せっかく練習した歌はだんでぃにだめ押しさせてしまいましたがな〜
珍しくロックだったんだけど、歌ってても無理があるな〜と気づいてましたがな
でも好きな歌だからナンとかならないかな〜と思って練習してたけど、やっぱり無理でしたがな〜
今は歌える歌を模索中ですがな
たまちゃんの応援もあるし、ガンガリますがな!
今ヤフーニュースでデビッドボウイさんが亡くなったそうですがな
私は顔を少し知ってるだけで曲は全然知らない人ですが、私がファンだった漫画家の大島弓子さんが大好きだったはずなのできっとショックだと思いますがな
御冥福をお祈りしますがな
たまちゃんはロンドンでデビッドボウイさんは知ってるのかな〜がな
159
:
tama
:2016/01/11(月) 21:27:16
(´・ω・`)こんばんは〜がな〜
実は私もついでに狛犬も猿が苦手ですがな〜
以前に日光で見かけた猿も、お尻は真っ赤だしいつも怒ってるような顔してて、可愛くなかったですがな。
でも、絵になるとこれがなかなか面白くて、見入ってしまいましたがな。
狛犬はサラリーマンですが商社マンではありませんがな・・・それももう少しで3月末でおしまい・・4月からはリタイアーしますがな。
最後の3年間は癌にかかって、かな〜り職場のみなさんに迷惑かけてしまいましたがな。。
晩節を汚してしまいましたがな〜
4月からは毎日家にいますがな〜〜よく綾小路きみまろの漫談で、「あれから40年!!」ってのを
やっていますが、あんな感じになりそうですがな〜〜
私が時々行く整骨院で、隣のベッドで施術してもらってる70歳くらいの奥様が
「夫が毎日いるのがストレスのもとなの!」って話していましたがな〜
隣で聞いてて「気持ちは分かるけど旦那さん可哀想だな〜」って思いましたがな。
せいぜい仲良くしますがな〜〜人生80年・・・退職後が長いですがな〜
がなこはん、だんでぃさんというボイストレーナーがいれば、きっと上達しますがなよ〜
お好きかどうか分かりませんが、「イパネマの娘」とか「どうぞこのまま」みたいなボサノバって
声量が少なくても大丈夫そうですがな〜
あとシャンソンだと囁くように歌う曲もあるし、是非ともがんがってくださいがな〜〜
私は子供の頃ピアノを習っていたので、楽譜はなんとか読めるのですが、最近は老眼が進んできたので
あまり小さい楽譜だとチラチラして、見間違えてしまうことがありますがな。
歌は全然ダメだけどピアノ伴奏で応援できたらいいな〜って思いますがな〜♪
160
:
tama
:2016/01/12(火) 00:17:39
(´・ω・`)デビット・ボウイさん、私も大ヒットした「レッツ・ダンス」と映画「戦場のメリー・クリスマス」くらいしか知りませんですがな。
それからたしか、どちらかの目が義眼だったようにおもいますがな。
ロンドンに住んでいた時、レコード屋さんの店先にボウイさんのポスターが貼ってありましたがな。
目が青くてスマートでかっこよかったですがな〜
先年、大島渚監督が亡くなり、デビット・ボウイさんが亡くなり・・音楽を担当してた
坂本龍一さんも、つい最近まで癌で闘病生活していましたがなね。
ジャーナリストの竹田圭吾さんも癌で亡くなられましたがな。
まだ51歳でしたがな!
去年の12月22日の「とくだね!」が最後のテレビ出演だったようですが、
私、それをちょうど観ていて、初めは誰だか分かりませんでしたがな。
ちょっと見ないうちに、すごく痩せて顔色が悪くて、明らかに重篤な状態だと思いましたがな。
ご冥福をお祈りしますがな〜!
がなこはん、大島弓子さんがお好きなの?
キャンディ・キャンディの作家さんですがなよね?!
実家にキャンディ・キャンディが全巻ありましたがな。
アニメも毎週観ていましたがな〜〜懐かしいですがな。
161
:
がなこ
:2016/01/12(火) 03:50:26
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
大島弓子さんはキャンディキャンディの人ではなく、綿の国星とか色々描いてる漫画家さんですがな
たまちゃんも猿が苦手なのね〜がな
キーキーしてて可愛くないですがなよね
怖いし〜がな
御主人はこの春で定年なのですがなね
長い間お疲れ様でしたがな
3年間は病気で大変でしたがなね
これからはたまちゃんとお家に居るのですかがな
これまで以上に美術館デートが出来そうですがなね〜
うん、旦那さんが定年で毎日家に居るのがイヤンな主婦は多いと聞きますがなね
でもたまちゃんのところは仲良しだし趣味も合うから楽しそうですがな♪
だんでぃはまだまだ働かなくてはならないけど、家に居る様になったらなるべく仲良くしたいですがな
デビッドボウイさん、だんでぃはいささかショックみたいですがな
痩せててカッコイイ感じですがなね
たまちゃんのピアノで歌ってみたいですがな♪
昨日、1曲は練習すればナンとか歌えそうな歌を見つけたのでだんでぃに相談したら私の音域でも歌えるからガンガレと云って貰えましたがな
初めて聴いた歌なので、旋律と歌詞を覚えるのが大変ですがな〜
脳梗塞を患って復活した人が、まだロレツが回らないけど中島みゆきさんのファイトを歌ってて胸を打たれたとだんでぃは云ってましたがな
私もその方のファイトを聴いてみたいと思いましたがな
一方で、ジャズを上手に歌う女性がいるのですが、確かに上手いんだけど全然心に響かないと云ってましたがな
昨日見つけた曲はだんでぃのギターで私が一人で歌う歌だけど、もう1曲は7年前にだんでぃと歌った曲をレパートリーにするつもりですがな
落陽でデビューするなら7つか八つは歌える歌を持ってないといけないみたいなので先が長いですがな〜
たまちゃんがピアノをやってくれるのなら是非、お願いしたい曲がありますがな
機会があったらお願いするのでよろしくですがな〜♪
162
:
がなこ
:2016/01/12(火) 14:34:40
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
いゃあ、今日は寒いですがな
都心では午前4時頃に初雪が降ったそうですがな
朝起きたら霧雨でしたけど、たまちゃんの家の方はいかがですか?がな
DAIGOと北川景子の結婚会見は観ていて微笑ましかったがな
両方がホントにベタぼれなのが伝わってきましたがな
DAIGOを初めてテレビで観たのは7、8年前にテレビ東京の番組でしたがな
全然売れないまま三十路になってしまったので、お爺ちゃんの名前を出す事にしましたって云ってましたがな
竹下元総理の孫って隠してたけど、そうも云っていられないので、とがな
その時から面白い人だったから売れると感じましたがな
それにしても北川景子に送ったダイヤモンドの指輪が大きくて、七年くらいで売れたらあんなダイヤモンドが買えるんだ〜、やっぱり芸能人って売れたらスゴク稼げるんだな〜とちょっと羨ましかったですがな〜
それにしてもこの寒さ、明日は雨の予報だけど雪かなって思ったりしてますがな
163
:
tama
:2016/01/12(火) 15:22:55
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
いやぁ〜今日は寒いですがなね〜!
一昨日の日曜日、とても暖かくて16度くらいだったので、余計に寒さが身にしみますがな。
今朝は東京で初雪が降ったみたいですがなね。
こちらは、朝霧雨が降っていましたがな。
お昼前に霧雨が病んでいる時に自転車でスーパーに行ってきましたが、
しんしんと寒かったですがな〜〜!
本当は今日みたいな日は一日炬燵に埋まっていたいのですが、もう冷蔵庫に卵も牛乳も野菜もほとんどなくて、
仕方なく出かけましたがな〜〜
あぁぁ・・キャンディキャンディの人は「いがらしゆみこ」さんでしたがな!
「ゆみこ」違いでしたがな〜
大島弓子さんも名前を聞いたことありますがな。
漫画を見たら思い出せますがな〜〜ごめんね〜がな。
がなこはん、ありがとうですがな〜
狛犬は退職したら、今以上に美術館めぐりとか映画鑑賞したがっていますが、
お金がかかることだから、厳選して楽しみたいとおもいますがな〜
狭山には美術館は勿論、映画館すらないので、都内まで出かけるとなると、交通費だって
バカになりませんがな〜〜
狛犬は近所には友達もいないし、自治会活動したり、公民館のサークルに入るタイプでもないし〜〜
ホント、きみまろの世界になりそうですがな〜〜
音楽って、本当に人を勇気付けたり、もっと大きく世界を変える力を持っているとおもいますがな〜!
脳梗塞の方も、日々中島みゆきさんの歌に力付けられてるのでしょうね〜がな。
私事ですが、ちょうど3年前に狛犬が癌で入院していた時に、家に一人でいる時によく聴いていたのが、
バッハの「ゴールドベルク変奏曲」ですがな。
ピアノ演奏は、グレン・グールド(今は亡きカナダの天才ピアニスト)
不安な心が鎮まりましたがな〜
それ以来、バッハの宗教音楽を好んで聴くようになりましたがな〜
以前は、バッハは同じような旋律が多くて、ベートーヴェンなどに比べて単調なイメージを持っていましたが、
グレン・グールドのピアノを聴いていると、ものすごく詩的で心に響きましたがな。
私はピアノ、ソナタアルバムの第一巻までしか進んでいませんし、
山口に住んでいた中2まで近所に住む親戚のピアノ科の学生のお姉さんから
習っていたものですから、自信は全くないですがな〜〜
だけど、一生懸命練習したらなんとかなるかもしれませんがな〜〜
がなこはんの歌われる曲、どういう曲なのでしょうか?がな・・・できれば、♯と♭は2つまででおながいしますがな〜!!
ね〜DAIGOと北川景子さんの結婚会見、よかったですがなよね?!
美男美女で絵になっていて、ほほえましかったですがな〜
プロポーズの言葉が「KSK」(結婚してください)ってのには、笑いましたがな〜
どこか、育ちのよさ・・・ガツガツしていないようなかんじ・・・を醸し出していたから、
竹下登さんのお孫さんだということで、なるほどな〜と思いましたがな。
2カラットのダイヤモンドの指輪、すごいですがなね〜
北川景子は華があるので、似合うと思いますがな〜
先日のベッキーの釈明会見、なんで質問には一切応えなかったんでしょうね。。がな。
ラインで交わした言葉がそのまま雑誌に載ってしまうって、コワイと思いましたがな。
いくら有名芸能人同士だといっても、通信の秘密に接触しそうですがな〜
それにしても、相手の川谷って人、はじめは既婚なのを隠してたらしいですがなね。
去年の夏に結婚したばかりだっていうし、結婚相手は川谷が無名時代から支えていた人だったみたいだし、
結婚した年のクリスマスも御正月も、ベッキーと過ごしていたみたいで、奥さんが可哀想だと思いましたがな〜!
しかも、川谷の実家にもベッキーが行ったなんて、なんだかな〜って思いますがな〜
奥さん、ベッキーに慰謝料を請求できると思いますがな!
164
:
がなこ
:2016/01/12(火) 17:42:42
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんとこも霧雨だったのですがなね
この寒さの中、買い物に行ったんだ〜がな
お家の中で十分に暖まって、風邪を引かない様にして下さいがなね
私は元々ベッキーは大嫌いなので、今回の件で少しでもテレビの露出が減ればいいと思ってますがな
なんとなく鬱陶しいですがな
相手の男も最低ですがなね!
ホントに売れてない頃から支えてきた奥さんが気の毒ですがな
たまちゃんの云う通り、旦那にもベッキーにも慰謝料を払って貰うべきですがなね
最近はこの男のバンドのゲスの極みとかセカイノオワリとか私からすればイヤンなバンド名が増えた気がしますがな
たまちゃんはバッハの音楽で気持ちが落ち着いたのですがなね
本当に大変でしたがなね
少しでも癒されて良かったですがな
そうですがな
交通費ってバカにならないですがなね
家は駅までバスだし私鉄の沿線なのがまだ救いだと思いますがな
私がたまちゃんにピアノを弾いて貰えたらと思っているのはユーミンの「ベルベットイースター」という曲ですが、難しそうですがな〜
だから無理には頼めませんがな
だんでぃにギターで伴奏して貰えるので、大丈夫ですがな
ワガママを云ってスミマセンがな
それにまだ歌をマスターしてないのですがな〜
音楽の力ってスゴイですがなね
それとたまちゃんと御主人の好きな映画や絵画もパワーを持っていると思ってますがな
165
:
tama
:2016/01/13(水) 16:45:36
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
今朝は寒かったですがなね!
ついに当地でも初氷・・・日陰では、お昼近くまで溶けていませんでしたがな。
今日は日中晴れたので、昨日ほど寒さは感じませんでしたが、これから夜にむかって
冷え込むんだろうがな。
がなこはん、 ユーミンの「ベルベット・イースター」なら知っていますがな〜!
イントロ、ピアノの部分・・・う〜む難しそうだけど、楽譜があれば何とかなりそうな気がしますがな。
今度所沢に行った時に、ヤマハのお店で探してみますがな。
がなこはんはベッキーが大嫌いなのですね〜がな。
私は別に好きでも嫌いでもないのですが、有吉弘行さんがベッキーのことを
「元気の押し売り」って言ってて、ソレダ!!ヽ(´∀`)9って思いましたがな。
それにしても、ベッキーってもう30歳すぎなのね〜がな。
やっぱりさ〜〜他人の幸せを壊した上に自分の幸せって成立しないような気がするし、
もし、川谷の離婚が成立して、晴れてベッキーと結婚できたとしても、
またしばらくしたら、川谷は浮気しそうですがな。
女も30歳すぎちゃうと、恋愛対象が既婚者ってこともしばしばあるんだろうな〜がな。
166
:
がなこ
:2016/01/13(水) 17:17:37
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
今日も寒い日ですがな
明日は今日よりいくらか気温が上がるみたいだけどやっぱり寒いらしいですがな
マァ、寒中だものね〜
たまちゃん、ベルベットイースターを知ってるんだ〜がな!
出だしのピアノが難しそうですがなね
私の為に楽譜を買うなんて申し訳ないですがな
ところで、御主人は落陽には興味は無いのですか?がな
たまちゃんと一緒に来店すると良いのにな〜とだんでぃと話していますがな
私みたいに歌わない人もいるしがな
有吉の「元気の押し売り」は名言だと私も思いましたがな!
ベッキーは瞳も怖い感じがしてホントにキライですがな〜
人の旦那さんに手を出して幸せになれるわけば無いと私も思いますがな
でも川谷の奥さんは離婚する意志が無いみたいですがなね
ああいう男はこの先も同じ事を繰り返すと思いますがな
二人からバッチリ慰謝料を取って、別れた方がいいと思うんだけどな〜がな
今朝はSMAPが解散と聞いて、ビクーリしましたがな
でも2020年のパラリンピックのサポーターだよね?
どうするのかなと気になりますがな
草なぎ君とか稲垣君とかが事件を起こした時もたいした事にならなかったのは事務所が大きいからだったのにね〜がな
ホントにジャニーズ事務所を辞めたら今後が大変そうですがな
167
:
tama
:2016/01/13(水) 20:15:23
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
ホント、ゲスの・・・とか、セカイノオワリとか「世も末」って感じのネーミング、イヤンですがな〜!
今、ヤホーニュースに川谷の奥さんのコメントが出ていますが、御正月に長崎の川谷の実家に2人で
行ったのが、一番ショックだったみたいですがな〜〜どういうつもりで・・・と話していらっさいましたがな。
私も、2人からしっかり慰謝料もらって、すっぱり別れた方がいいと思いますがな。
まだ20代だろうし、いくらでもやり直せますがな〜!
がなこはん、だんでぃさん、ありがとうですがな〜
残念ながらうちの狛犬、フォークはほとんど聴かない人なのですがな。
恥ずかしいんだけど、狛犬たら、都はるみとかテレサ・テンとかのファンなのよ。。。(´・ω・`)
特に亡きテレサはお気に入りですがな・・・超熟女好きなんだろうか・・て思いますがな〜
でも、家ではお二人のこと私がよく話してるので、だんでぃさんの妹さんの所のロンちゃんのことも
存じ上げていますがなよ♪
ね〜SMAPって解散しちゃうのがな?
もうみんな40代に突入してるし、今はそれぞれ個別での活動も多いし、
そろそろ潮時なのかもね〜がな。
え?東京パラリンピックのサポーターになってるのがな・・・?
その時だけの再結成とかするのかもね〜がな。
がなこはんは、SMAPの中では誰が一番好きですか?がな。
私は稲垣くんかなぁ〜その次が中居くんとキムタク。あとはどうでもいいですがな。
ベルベット・イースターの楽譜、あるといいな〜がな。
私、全音のピアノピースとかイージーリスニングとかの楽譜買うの、好きなのですがな。
だから(・ε・)キニシナイ!!でくださいがな〜!
数日前から、狭山市で3歳の女の子が、親に虐待されて熱湯を顔にかけられて、
そのまま放置されて亡くなった・・・という事件が頻繁に報道されていますがな。
22歳の母親なんだけど、もう一人4歳の長女もいるし、妊娠中なんだって〜がな。
亡くなった女の子、目がくりくりっとして、とっても可愛い子なのですがな。
可愛い盛りの実の娘に、日常的に虐待してたなんて、本当に酷い話ですがな。
一人残された長女、祖父母とかの家で大切に育てられるのでしょうか・・それとも施設かなぁ・・がな。
狭山警察と保健センターの対応にも腹が立ちますがな。
虐待のあったのは、私の利用する駅から一駅本川越寄りの新狭山駅の近くにあるマンションですがな。
近くにはホンダの工場とか、工業団地があって、駅前で割りと賑やかな住宅地ですがな。
正月早々、同じ市内でこんな悲惨な事件があると、心が痛みますがな。。。
亡くなった女の子のご冥福をお祈りしますがな。
168
:
がなこ
:2016/01/15(金) 01:09:45
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
そっか〜
御主人はフォークとかは趣味では無いのですがなね
テレサテンは私も好きですがな〜
たまちゃんありがとうですがな
でもよく考えたら、私の落陽デビューは夜なのですがな
(いつになるか分からないけど)
陽水デーとか洋楽デーとかなら昼間なんだけどね〜がな
ああいう日はレベルが高いので私は参加できないですがな
たまちゃんは夜には落陽に来れないですよね?がな
御主人が許してくれないよね〜がな
できたら一度きて欲しいのですがやっぱり無理ですよね〜がな
川谷の奥さん、ホントに気の毒ですがな
クリスマスもお正月も旦那はベッキーと過ごして、騒動のあった日は奥さんの誕生日だったそうですがなね
なんて云っていいのか、、、、、
ベッキーは川谷とはもう会わないと云ってるらしいけど、まったくの嘘で未だに川谷と連絡を取り合っていて、川谷が離婚したらクッツクらしいですがな
まったく二人共ゲスの極みですがな!
たまちゃんの家の近所でそんな酷い虐待があったのですかがな!
その女の子が可哀想ですがな
最近、父親が子供の耳に箸を入れてケガをさせて捕まったけど、「しつけでやった」と云ってますがな
こういった事件が多いですがなね
しつけをなんだと思ってるんだろうと頭にきますがな
SMAPはずいぶん昔はけっこう好きだったけど今はまったく興味が無いですが、しいていうなら中居君かなぁがな
そう、東京オリンピックの時のパラリンピックのサポーターですがな
どうなるだろう
こういう人気者の人達がパラリンピックのサポーターってみんながパラリンピックも注目してくれるので良かったと思ってましたので残念ですがな
ホントにね〜
セカイノオワリなんて名前キライですがな!
正直、こんなバンド名にするなんて、バカじゃないのと思いますがな
169
:
tama
:2016/01/15(金) 17:39:24
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
狛犬の件、ごめんね〜がなこはん、
安心して下さい!夜でも落陽行けますがなよ!
狛犬と団子の為にカレーか何かを作って出かけますがな!
私、落陽に行く時はそうしていますから、ご心配なく!がな〜!
え〜〜川谷の奥さんの誕生日にあんなことがあったなんて〜〜がな。
嫌がらせで、しばらく離婚届けにハンコ押さないで持っておいたほうがいいですがな。
そして、ベッキーが諦めて2人が別れた頃、ハンコ押して離婚してやる・・ていうのがよさそうですがな。
しっかし、つくづく川谷ってゲスな奴だと思いますがな〜!
そうなの。3歳の女の子の虐待事件、新聞の埼玉版では詳しく出ていましたが、
読んでいくうちに可哀想で仕方なくなりましたがな。
検視の結果、顔の火傷だけではなくて全身に痣があったとか、低体重で栄養失調だったとか・・・!
逮捕された母親は今妊娠中だけど、恐らく出産するのは医療刑務所の中・・・だろうとおもいますがな。
たしか産まれてすぐ乳児院に行くことになるとおもうけど、この親に育てられるよりは、幸せなんじゃないかと思いますがな。
残された4歳の長女が不憫ですがな〜〜
そうそう、父親がしつけのために、子供の耳に箸を刺した!って事件もありましたがなね。
全く何てこと考えてるんだろ〜って思いますがな。
今日私は、ストレッチ休んでしまいましたがな〜
実は昨日から、右目が充血していて、今朝起きたらもっと酷く真っ赤になってたので、
もし流行性結膜炎なら、他人に伝染ってしまう!と思い、ストレッチを休み、眼科に行きましたがな〜
そしたら!「充血」じゃなくて、「出血」で、目の血管が何かの拍子にキレていたんだって〜がな。
これといった治療法はなく、薬も処方されず、「そのうち吸収されて治るでしょう」ですって・・・がな。
治療したわけでもなく薬も出ず、初診料2400円払って・・なんか損した気分ですがな〜!
170
:
だんでぃ
:2016/01/15(金) 19:30:02
実は目の出血って、眼底出血と違い薬で治すんではなく「吸収されるのを待つだけ」らしいですがな。
たまに注射が下手な看護士が採血した後紫色になることがありまっしゃろ?あれも吸収されるのを待つのみらしいですがな。
見た目悪いし気色悪いですがしゃあないらしいですがな。
さよか!夜、外出できるならかなり前から計画して待ち合わせして行けばご主人やお嬢さんに迷惑にならんと落陽にいけまんな!がな子もきっと喜びますわ〜。
171
:
がなこ
:2016/01/15(金) 22:06:44
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
私も目の中の血管が切れて出血して真っ赤になり病院に行った事がありますがな
あれってギョッとしますがなね
それで確かに薬も出なかったですがな
少ししたら治りますがな
お大事になさって下さいがな
狭山の幼児虐待のニュース、私も見ましたけどホントに酷い話しで可哀想でなりませんでしたがな
リードとかもあったんだでしょう?
犬みたいにつないでいたのでしょうがな
同じ思いを親にもさせたいですがな!
イジメでもただ逮捕するのではなく、同じ体験をさせたいと毎回怒りと共に思いますがな
痛みを知らなさすぎますがな
わ〜、たまちゃんは夜にも落陽に来れるんだ〜がな♪
いつも本店ばかりだけど、だんでぃが行っている新橋店も本店より狭いけど落ち着いた良いお店ですがなよ〜
日時を決めて、必ず行きましょうがな〜♪
172
:
tama
:2016/01/16(土) 17:24:13
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
だんでぃさん、がなこはん、ありがとうですがな!
がなこはんも私と同じ症状になったことがあるとのこと・・・心強いですがな!
おかげさまで、昨日よりは少し吸収されてきたみたいで落ち着いてきましたがな。
だけどまだ見た目が悪いので、今週はどこへも出かけたくありませんがな〜
寒いし、できるだけ炬燵に埋まっていることにしますがな〜
今日は狛犬も団子も休みですので、朝寝坊して一日グ〜タラしていますがな〜!
だんでぃさんの行きつけの落陽は新橋店の方なのですがなね。
今度是非ご一緒したいものですがな〜♪
その時、この間前を通った烏森神社にも寄りたいですがな。
落陽で年越しした皆さんが初詣されるところですがなよね。
軽井沢の夜行スキーバス事故、14人の大学生の命が奪われてしまいましたがな。
首都大学東京・東京農工大・早稲田・法政(尾木ママのゼミ生!)・外語大など優秀な学生さん達だったようですがな。
ご冥福をお祈りしますがな。
事故のあった国道18号線、去年の夏に狛犬と2人バスツァーで、草津温泉から軽井沢に向う時に通った道でしたがな〜〜!
群馬と長野の県境付近の峠道・・・私たちの移動した時は昼間でしたが、夜だと真っ暗で怖かっただろうな〜と思いましたがな。
以前団子も友達とこういう格安の夜行スキーバスツァーに行ったことがありますがな。
往復とも夜行バスで、0泊2日で、スノボも靴も全てレンタルできて、1万円とかとにかく安くてビクーリでしたが、
やっぱりいろいろとギリギリで運行していて、全てにおいて無理してるな〜という印象を持ちましたがな。
今シーズンはまだ一度も行ってないけど、この事故のニュース見て、
少し高くてもゆったりとした日程のツァーを選びたいと言っていましたがな。
173
:
がなこ
:2016/01/16(土) 20:54:19
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
目が元に戻るまで少しかかりますが必ず治りますがな
私は姉に色々と辛辣な事を言われてショックで号泣して血管が切れたのですがな〜
鏡で見ても自分でもギョッとしましたがな
でも治るので安心して下さいがな〜
烏森神社にも行きましょうがな
そうですがな
落陽の仕事納めの日に閉店してから皆さんで初詣に行くそうですがな
今日は整形外科に行って来ましたがな
私の背骨、悪化してましたがな〜
ドクターに、くれぐれも前のめりの姿勢をしない様に云われましたがな
私はいつもクッションとか枕を抱えて前のめりになってましたがな〜
のけ反る様に云われましたので意識的にそうしてますがな
スキーバスの事故は本当に痛々しいですがなね
希望していた会社に就職が決まっていた人もいたし、亡くなった首都大学の人は、友達に誘われて参加して、誘った人は生きていて誘った事を後悔していてごめんねごめんねといい続けているらしいですがな
その人も可哀想ですがなね
尾木ママのゼミの人達も犠牲になってしまいましたがなね
運転手の人は、冠婚葬祭のバスしか運転した事がない人だったらしいですがな
安いツアーには参加しない方がいいですがなね
本当に犠牲者の方とご遺族の方に御悔やみ申し上げますがな
朝、テレビをつけたらベッキーが生放送で笑顔で出てたので速攻チャンネルを変えましたがな!
174
:
tama
:2016/01/17(日) 00:04:06
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな〜!
今日一日で目は随分よくなってきましたがな〜ヽ(^o^)丿
あと一歩で完治しそうですがな〜
がなこはんの目の血管の出血の原因は、号泣したことだったんですがなね。
嫌なことを思い出させてしまって、ごめんなさいですがな。。。
そうそう、今朝の「虹色ジーン」にベッキー、何食わぬ顔して出ていましたがなね。
団子が知らせて、「先週もフツーに出てたよ〜」って言っていましたがな。
狛犬も、今回の騒動でベッキーが嫌いになったらしいですがな〜〜!
それにしてもベッキー、川谷に奥さんがいると分かった時点で、キッパリ別れていれば、
例え公になってしまったとしても、ここまで叩かれることもなかったかもしれないがな〜
きっとベッキーは一般人の奥さんのことを一段低く見ているのだと思いますがな。
その思い上がりに私は腹が立ちますがな!
ホントに、自分たちの身勝手な恋愛の陰で、泣いてる人がいるということを
そして、誰かの不幸にした上での幸福なんて、ありえないということをよく考えてほしいものですがな〜!
スキーバスの事故の件、今日は亡くなった学生さんの親御さん達のインタビューが出ていましたがな。
私達と同世代と思われる親御さん達、本当に気の毒ですがな。
大学4年で就職先も決まり、卒論も提出し、後は卒業式を待つばかり・・・4月からの新生活に胸を膨らませていた
人も多く、可哀想でしたがな。
バスの運転手2名も亡くなっていて、運転していた人は、先月から今の会社で働き始め、夜行スキーバスの運転に
慣れていなかったようですがなね。
そして・・・何故規定のルートを外れて運転してしまったのか、何故高速道路を走るのにシートベルトをしていた人が少なかったのか
(・・これらのことは会社側は事故が起きてから知ったようですがな)
いろいろと疑問が残るのですが、肝心の運転手2名が亡くなってしまったので、
事故原因の究明に時間がかかりそうですがな。
がなこはん、背骨の状態、悪化してるんだ・・・がな。
そうか、前のめりの姿勢がいけないのですがなね。
のけ反る様にする・・ていうのなら、私、いつも炬燵+座椅子に座っている時は、
座椅子の背中に小さめの薄いクッションを入れていますがな。
そして座椅子の角度は一番気持ちよくなるように、調節して座っていますがな。
あと、同じ姿勢を長い時間とらないようにするのも大切だと思いますがな。
例えば、テレビ観ている時は、CMが始まったら立って軽くストレッチしてみる〜〜とか、
音楽聴いていて、2曲くらい聴いたら、身体を動かしてみる・・とか工夫できますがな。
冬の寒いこの時期、どうしても肩や腰がこわばるから、お風呂の中で
身体をほぐすようにするといいでしょうね〜がな。
くれぐれも御大事になさってくださいがな〜〜!
175
:
がなこ
:2016/01/17(日) 05:43:37
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
私もベッキーは川谷の奥さんの事を自分より低くみてると思いますがな
この件で多くの芸能人がベッキーを擁護してますがな
宮迫とかベッキーを許してあげてとか云ってて呆れると同時に芸能界の異様な繋がりに気持ちが悪くなりましたがな
でも坂上忍は身内だからと言ってベッキーを擁護するのはおかしい、今回の被害者は奥さんだろうと云ってますがな!
その通りですがな
坂上さんはあまり好きではなかったけど今回の発言で見直しましたがな
川谷は元カノとも会っていたみたいだし、さっさと芸能界から引退して欲しいですがな!
ベッキーも一緒にがな!
姉に泣かされたのはもう数十年前だから、たまちゃん気にしないで下さいがな
全然付き合ってないし〜がな
目の方がだいぶ回復傾向にあって、ホントに良かったですがなね
前のめりになるクセがついてるから、のけ反るのってかなり意識しないといつの間にか前のめりになっていますがな〜
ドクターに普通だったら、痛くて病院に行ってるはずなのにね〜と不思議がられましたがな
私も不思議ですがなよ
スキーバスの道の変更は、ツアーを企画した会社とバス会社の話しが食い違ってますがなね
運転手さんが亡くなってしまったのでどちらの云ってる事が正しいのか時間がかかりそうですがなね
お互いに正直に話して欲しいですがな
でなきゃ亡くなった方とご遺族がうかばれませんがな
尾木ママも本当に悔しそうでしたがなね
言葉にならないですがな、、、
そうそう、いつも陽水デーとか洋楽デーとかを落陽の本店で開催する時に、私達がお金を払う女の人が新橋店の人で、お名前を度忘れしちゃったんだけど今回CDを出しましたがな!
本店のマスターの創った曲でなかなかの名曲らしいですがな
自主制作なんだけど、もうYouTubeに上がってますがな
売れるといいな〜がな
今日の夜にいよいよ洗濯機が届きますがな!
待ってましたがな!
明日はメンタルクリニックですがな〜
雨とか雪とかの予報ですがなね〜
マンドクサがな〜
176
:
がなこ
:2016/01/17(日) 06:40:09
ξ('・ω・`)ξ
新橋店の女性は田辺芳子さん(通称ミッキーさん)で、歌のタイトルは、茜色の街 ですがな
177
:
tama
:2016/01/17(日) 23:00:22
(´・ω・`)こんばんは〜がな!
夕方から小雨だったのが、夜になって本降りになってきましたがな。
すると!さっきテレビのテロップで、「多摩南部地方に大雪警報!」だって〜〜!?
がなこはんの所はもう雪が降っていますか?がな。
こちらは、まだなんとか雨ですがな。。明日の朝、起きたらどうなっているか〜〜ってかんじですがな。
ね〜ベッキー擁護してる芸能人って多いけど、おかしいよね〜がな。
坂上忍は真っ当なことを言っていますがな〜〜!
私も、坂上忍、最近しょっちゅうテレビに出てるので食傷気味ですが、
見直しましたがな〜!
え〜川谷って、ベッキーとは別に元カノとも会ってたの?がな?!
どうも結婚に適さない人のようですがなね。
がなこはん、ありがとうですがな。
おかげさまで、目の方はもう殆ど大丈夫ですがな〜!
ミッキーさん、CDデビューされたのですか・・・すごいですがなね〜
作曲したのは、本店のオーナーさんなのね〜がな。
YouTubeで今度聴いてみますがな〜ありがとうがな〜〜!
178
:
がなこ
:2016/01/18(月) 06:03:58
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
大雪警報発令中ですがな!
まだ外には出てないけどスゴイ降ってるし積もってますがな
メンタルクリニックに行くのイヤンがな〜
バスはちゃんと来るのかなぁ
たまちゃんの目が良くなってきて良かったがな♪
目が赤いと外出も嫌になりますがなね
坂上忍のいう事はホントに真っ当ですがなね
奥さんは川谷の健康を考えて、毎日お弁当を作ってたそうですがな
ケコーンしてる事を隠してお弁当はカバンにしまったまま元カノと会ってたらしいですがな
まったくヒドイ話しですがな!
ホントに家庭を持つ資格の無いヤツですがな〜
SMAPの解散は回避できそうらしいですがな
なんかお騒がせって感じですがな
そうそう、去年のクリスマスに2ちゃんで来年の予言をした人が話題になってますがなよ
その人は、年明けに女性タレントがスキャンダルを起こし、そのあと人気グループが解散すると予言してましたがな
怖いのは、その後関西地方で地震があると予言してる事ですがな
これはハズレて欲しいですがな!
マスターの作詩作曲の茜色の街はなかなか良い歌ですがな
ミッキーさんくらい歌えばいいのにな〜と思いますがな〜
179
:
tama
:2016/01/18(月) 13:05:56
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
がなこはん、今日は病院に行けたかな〜?がな。。
だんでぃさん、お仕事、大丈夫でしたか?がな。
うちは、団子も狛犬も偶然仕事休みで、団子は今日、スポクラでホットヨガやって美容院に行く予定でしたが、
全てキャンセル。
3人で炬燵に埋まっていますがな〜!
御昼には、去年の秋に団子が山梨で買って来た生のほうとうが
まだあったので、賞味期限切れてたけど、野菜とか油揚げとかと煮込んでいただきましたがな〜
あったまりましたがな〜!
SMAP解散はなんとか回避されそうですがな。
今夜のスマスマで生放送で5人全員説明があるそうですがな!
観ねば!!がな。
へ〜2ちゃんでそんな予言した人がいたんだ〜がな。
ベッキーとSMAPの件は当たってるけど、地震はやめてほしいですがな〜!
180
:
がなこ
:2016/01/18(月) 17:11:25
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
病院に行って来ましたがな
かなり雪が積もっているし、雨が降ってて道路がぐちゃぐちゃでしたがな
もう深い水溜まりの場所も多く、長靴を持って無い私のスニーカーは中まで水が入り、靴下もズボンの裾もびしょびしょになりましたがな〜
冷たかったですがな
でも道路が凍結してからの方が怖いので、自分を励ましながらコソーリコソーリと歩きながらなんとか行って来れましたがな
毎週、月曜日はだんでぃは残業で遅くなる日ですがな
今日はかなりの時間まで仕事なので私は実家に泊まりますがな
早目に家を出たけど無事に会社に着けたのか私も心配ですがな
こういう日は店舗スタッフも交通網がぐちゃぐちゃなので、店になかなかたどり着けないので、そういった手配もだんでぃがしないといけないので、自分の仕事が出来るのは遅くなりますので、もしかしたらビジネスホテルに泊まるかも知れないですがな
とにかく今夜も明日の朝も凍結してる道で滑って転倒しないように祈るばかりですがな
スマスマの生放送、観れたらみたいですが、疲れて寝てしまうかもしれないですがな
181
:
tama
:2016/01/18(月) 18:24:40
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん!今日あの雪の中、病院に行って来られたのですね〜!
うわぁ〜〜オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな〜!!
私はあれから、家の周りの雪かきを少しだけやりましたがな。
明日の出勤や私の買い物など・・・大丈夫だろうか?っておもいますがな。
だんでぃさんも、大変でしたがなね。
電車も大幅に遅れているようですし、今夜は泊まりになるかもですがなね。
それから〜〜遅くなりましたが、御誕生日おめでとうございますがな〜!!
大雪の誕生日、今日はお母様の所で迎えられるのですね〜がな。
どうぞ健康第一で、毎日笑ってすごせますように〜がな〜!!
182
:
がなこ
:2016/01/20(水) 03:49:05
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうございますがな〜
15日で55歳になりましたがな
もう還暦が目の前の様な気がして信じられないですがな
一昨日の大雪でやはりだんでぃは会社に着くまで倍の時間がかかり、スタッフもなかなか店にたどり着けず、その人が来るまでだんでぃが店に立ち、1時半にやっと自分の仕事に取り掛かり、10時まで仕事をして帰宅しましたがな
会社の人が、だんでぃの顔色が真っ青なのでビクーリして休んだ方がいいですよ!と云われ、たまたま昨日はスタッフも足りてたので、だんでぃは有給を取りましたがな
ゆっくりできたみたいで元気になりましたがな〜
たまちゃんも雪かきお疲れ様でしたがな〜
腰が痛くなりませんでしたがな?
一昨日はやっぱり疲れて早く寝たので、録画しておいたスマスマは昨日の朝に観ましたがな
キムタクが真ん中で、中居君がはしっこでなんだか違和感を感じましたがな
結局、解散はしないのですがなね
安部総理までコメントするわNHKのニュースでもSMAPの事を流すわでビクーリですがな
ゲスの歌は大ヒットでニューアルバムは売上1位になるし、どうなってるんだ〜がな!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板