[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30
93
:
tama
:2015/12/18(金) 14:36:09
(´・ω・`)こんにちは〜ですがな。
今朝は冷え込みましたがな〜〜そして昨夜から北風が冷たくなってきましたがな。
がなこはん、どうもありがとうございますがな〜!
おかげさまで、だいぶよくなりましたが、まだ少し鼻がグズグズしていますがな。
そっか〜お正月飾りは、買って27日までスタンバイしてる状態なのですがなね。
うわぁ〜だんでぃさんのFB仲間の女性、大変でしたがなね。
席は、他人に言われて譲るものではないように思いますがな〜
具合が悪いのに、余計に酷くなりそうですがな。
ヘルペスは、痛いし苦しいし、疲れが溜まると出てくる病気だから、
大変だと思いますがなよ。
いい青年と居合わせたのが、せめてもの救いというか・・・がな。
病院も、込み合ってる時はあらかじめもっと椅子を沢山用意すべきだと思いますがな。
電車での出来事も、酷い話ですがなね。
ホント、遊びに出かけられるくらい元気なんだし〜〜〜って思いますがな。
去年だったかなぁ・・・団子と電車に乗って二人で座っていたら、
団子の目の前に立った70歳くらいのおばあちゃんが、
「あ〜最近腰が痛くて痛くて〜〜」と連れの娘さんらしき人と話していましたがな。
それまで本を読んでいた団子、はっとしてその人に席を譲りましたがな。
そしたら、その人、ありがとうも言わずにどかっと座って、一部始終を観ていた私は
呆れてしまいましたがな。。。
駅に着いてから、団子と「あんな年寄りにはなりたくないよね〜」と話しましたがな。
近年、「キレる老人」ってのが話題になってて、例えばスーパーのレジの人とかに
つっかかっていくような人が多いということですがな。
私も一度、スーパーのレジで怒鳴ってるお爺さんを見かけましたが、
かまってもらいたいために、大声上げてるように感じましたがな。
こういった傍若無人の高齢者って、団塊の世代の人に多いみたいね〜がな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板