|
スレッドタイトルには分類を記述してください。 供与スレッド:頭に【供】などと記述 「射抜き手」(供与者)に『スタンド』を与えられる場。 参加するにはまず『スタンド』を得る必要がある。 「射抜き手」によっては「質問」がある場合もあるので、確認すること。 「射抜き手」の『スタンド』発現は、『矢』による発現でなくても構わない。 場所スレッド:頭に【場】などと記述 自由なロールの場。 一般的な場所でなくても構わないが、「入ることの出来る場所」にすること。 原則としてGMは存在せず、判定が必要な場合は各自で判断すること。 長期に渡る専有は行なわないこと。 (長くなりそうな場合は、新たに「ミッションスレ」「戦闘スレ」などを建てること) 個別スレッド:頭に【個】などと記述 GMの存在する場所スレッド。 「供与者への質問」や「店」などであることが多い。 GM(場の主)は「PCであっても構わない」(ただしなるべく理由を記述すること) ミッションスレッド:頭に【ミ】などと記述 事件などの出来事の綴られる場。 GMが存在し、「参加者」のみがレス可能。 進行形式はGMの自由。また、PCを「成長」や「リタイア」させる権利なども持つ。 長期、短期は問わない。 戦闘スレッド:頭に【戦】などと記述 文字通り、戦闘の行なわれる場。 GMは必ずしも必要ではない(その場合、参加者が判定を行う) 「パラレル」の場合、「死亡」しようが何ら影響はない。 「リアル」の場合、「再起不能」「死亡」などは「適応される」 どちらの場合も、互いに「公平な判断」を行なうこと。 雑談スレッド:頭に【雑】などと記述 これも文字通り、雑談関係のスレッド。 雑談スレのみ、ロールを行う必要は「ない」(他は出来る限りロールを行なうこと) |
スレッド作成: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|