ここは戦場体験放映保存の会が運営する戦場体験史料館のウェブサイトです。
This is the website of Private Museum of memories on the battlefeilds WW2, operated by Japan Veterans Video Archive Project (JVVAP). http://www.jvvap.jp/ http://www.jvvap.jp/
2006年当時から機能追加も活発に行われている。メンテナンス画面は机を組み立てる説明書を読んでいる男性の写真や帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄)の電車に貼られていたドアステッカーの写真や東京消防庁の消火器具に描かれている消防士のキャラクターの画像などユーモラスで意味深長なフレーズと画像が使われるが、2006年6月2日のメンテナンスでトップページが「ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US.」と書かれたものになりインターネット上で騒動となった[63]。これは「All your base are belong to us.」をもじったものと思われるが海外(特に日本)からのアクセス増加をよく思っていないと取れるため、「海外からのアクセスが規制されるのでは」「クラッキングされた」などといった推測が飛びかった。のちにYouTubeのブログでユーザーに心配かけたことを謝罪し、機能追加を発表した。しかし2007年5月21日にサーバがダウンし以降ロードが遅く再生しにくい状態である。