[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第33部
789
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2014/03/16(日) 23:49:51
「west」のランキングもっと読む
【関西歴史事件簿】近世の春画摘発(下…
パナソニック、いつの間に「航空会社」…
【岡田敏一のエンタメよもやま話】ディ…
【衝撃事件の核心】「チューリップバブ…
【関西歴史事件簿】近世の春画摘発(中…
【関西歴史事件簿】
近世の春画摘発(下) 猥本ブームのあおり「デルヘル髪結い」「混浴」「岡場所」も取り締まり…業者とのイタチゴッコはいつの世も同じ
2014.3.16 07:00 (1/4ページ)[関西歴史事件簿]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140311/wlf14031121050035-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140311/wlf14031121050035-n1.htm
喜多川歌麿の春画(画像を一部加工しています)
江戸でも大人気となったのが災いしたのか。京都の浮世絵師、西川祐信が描いた春画の摘発を受けて、春画ブームも沈静化すると思われた。ところが、民衆の性欲はとどまるところを知らず、次々と出版される始末。これでは収まらない幕府は、さらに厳しい方針を打ち出し、喜多川歌麿ら有名作家を次々と餌食にしていく。その果てに待っていたのは、取り調べ中に起きた人気作家の自殺疑惑だった。
歌麿逮捕
江戸幕府の言論統制も第8代将軍・徳川吉宗の時代から、浮世絵などの風俗犯の取り締まりにも力を入れるようになった。以後は吉宗の孫・松平定信と、定信に続く松平信明がその流れを引き継がれていった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板