[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第33部
315
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2014/01/22(水) 23:15:45
「国際」のランキングもっと読む
中国元少将「開戦すれば、日本はミサイ…
イラスト“露骨”で? 中国、ライトノ…
「日本に仏像返せ」訴えた韓国人僧侶は…
習氏批判書籍めぐり編集長拘束か 香港…
シリア「拷問写真」報道を否定 司法当…
最新の話題
米軍無人機を三沢基地に一時配備
米軍無人機を三沢基地に一時配備
.
細川氏と小泉氏、政策酷評の過去
舛添氏第一声に自民幹部“自粛”
中国元少将「日本は火の海に」
習政権、香港メディア統制の動き
韓国企業逆転へ日本に“追い風”
1万人超を拷問殺害 シリア否定
英語の授業中に全裸画像を投影
中国でラノベ発禁 原因は挿絵?
“99歳の大学生”に名誉称号
西武19歳投手の飲酒喫煙が発覚
関連ニュース
国産空母は悲願 中国、日本への心理的優位狙う
中国共産党機関紙が「日本鬼子」と対日差別用語掲載 米中連携を要求
中国でも日本企業に集団訴訟計画 強制連行被害者ら賠償要求
中国副報道官「悪い結果、日本が負担」 尖閣領有の教科書明記に反発
捕鯨でも日本批判 中国国営テレビ
国際のトピックスもっと読む
シリア
シリア
シリア「拷問写真」報道を否定 司法当局「収容者と何ら関係ない」
岸田外相、シリア人道支援に1億2千万ドル 国連・アラブ特別代表と会談
シリア和平へ限定的停戦「難しい」 国連代表が岸田外相に
.
中国
中国
習氏批判書籍めぐり編集長拘束か 香港“メディア統制”じわり
中国外務省「安重根は著名な抗日戦士」
結婚式で偽酒? 中毒症状で3人死亡 中国の農村
中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」
2014.1.22 17:06 [中国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/chn14012217070006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/chn14012217070006-n1.htm
中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日本が開戦すれば、中国のミサイルで日本は火の海になる」と語った。
羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日本はそうではない」と述べ「中国は余裕で日本に勝てる」と言明した。
また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日本に照準を合わせた」との情報があると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日本を抑え付けるべきだ」と強調した。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板