[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第33部
795
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2014/03/17(月) 22:38:16
「west」のランキングもっと読む
甦る“昭和”、世界初・小型四駆「くろ…
【関西の議論】小6がスマホで家族の個…
被害女性「過呼吸」陥り、強盗侵入男が…
「琵琶湖に津波はある?」最大で4・9…
【大阪から世界を読む】韓国軍艦『独島…
「琵琶湖に津波はある?」最大で4・9メートル 滋賀県が試算
2014.3.17 19:03 [westセレクト]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140317/wlf14031719060012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140317/wlf14031719060012-n1.htm
琵琶湖で津波は起こるのか−。滋賀県が住民の不安に答える形で試算したところ、最大で4・9メートルの津波が湖内の離島に到達する恐れがあることが17日、分かった。県は本土側でも高さ3メートルに達する可能性があると試算した上で「津波を伴う地震の発生確率は極めて低い」とみている。
東日本大震災後、琵琶湖で津波が起こる可能性について、県などに問い合わせが相次いでいる。このため県は、湖底付近を通る5つの断層を対象に、シミュレーションを実施。考えられる最大規模の地震を断層ごとに想定して津波の状況を解析し、公表した。
確率こそ低いが…危険性、海だけじゃない
それによると、湖西部にある断層「西岸湖底断層系南部」では、最大でマグニチュード(M)7・6の地震が発生。その場合、湖内最大の離島で唯一の有人島「沖島」の西岸に、4・9メートルの津波が到達する恐れがあることが分かった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板