したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ】+☆+KKⅦ+☆

1<font color=#ff0000>admin_片山★</font>[TRACKBACK]:2005/06/23(木) 07:54:52 ID:yD5yOo9.

スレ一号として
ザの常連諸氏向けに 【ザ】+☆+KKⅦ+☆ を用意してみた

コテハンを用いる ザのアンチ諸氏も シンパ諸氏も その他諸氏も
多いに利用されたい

当スレッドの運営細則として 取り敢えず前スレのルール
【ザ】+☆+KKⅥ+☆ 〔byFA百式改氏〕によるローカルルールを
ほぼそのまま流用する

《ルール》
1 荒らし厳禁!
2 AAは可だが AAによる荒らしは厳禁!
3 ちゃんと人の話は聞きましょう 聞けない人は来ないでね。
4 名誉毀損罪 信用毀損罪 侮辱罪にならないように発言しましょう
5 著作権法を守りコピペはなるべくひかえましょう。
6 礼儀は守りましょう。
7 話題と脈絡もないコピペはやめましょう。

他は 諸氏百花の 良識と自己判断に 期待する

611中坊です:2005/12/03(土) 13:24:36 ID:70anvqNk
>>607あきら氏
お答え有難うございました。いままであきら氏はシンパかと思っていましたが、相当のアンチですね。この文章を読むかぎりではそう思いました。

612あきら:2005/12/06(火) 20:12:10 ID:v9ohxImU
中坊さんへ、私は大川さんと友達ぐらいにしか思っていませんよ、この方に何をアドバイスしてあげられるのかなーとか。
アンチではなく中立というのはその点です。神様ってね、生きてる間に人並みに失敗したりするんですよ。ヘーゲルなんか、家庭教師に行った先でそこのご婦人と子供孕ませちゃったりとか。栄一の痴情は公表出来ないレベルかと思われます。一体何人子供いるの?みたいな。現在、裏でヤクザ界を仕切っているのはここら辺の子孫じゃないのかなと勘ぐりますね。金はあるは、表ではいきられないわ。じゃあどうすんの?ヤクザでしょうね。私の想像ですよ。維新志士たちは殆ど妾がいるしね。孔子は私が好きな人物の一人ですが、この人の指示で人を殺してますよ。歴史に載っています。釈迦なんかもう王子様の時は酒池肉林ですよ。
この文章を読んでもし、人がじゃあ私も悪いことやってもいいんでだと思う人がいたら、その人は間違ってます。今回のわたしの趣旨はね。自分がいままで、人に言えないような悪いことをしてしまっても、挽回できるよといいたいのです。天命に気づけば。えらい人がこれだけ失敗してるんだから我々は先人たちより大きな仕事をすることだってできるんです。私はそれでも孔子、釈迦、栄一、ヘーゲルの残した仕事を認めます。何をするとは言いませんが大川さんの失敗も私の中で包括しています。失敗は想定範囲内ですから。

613あきら:2005/12/06(火) 20:31:55 ID:v9ohxImU
青の青さんへ
日本の女性は優秀ですよね。およめちゃんほすぃー。
源氏物語を書いた紫式部は世界でも始めて長編小説を書いた女性作家ですね。
同時期に三大女流歌人がでてます、特筆にあたいします。
最近?イチゴ大福を発明したのも、OL。筆記用具セットを発明したのもOL。
プリクラを発明したのもOLですねー。すべて和を以て貴しとなすの発想からきてます。
女性にはこう、受の性質があると言われます。大川さんも言っております。
イチゴ大福は大福にイチゴ入れたらおいちーかもという発想ですね。
筆記用具セットは、いままで大きさがまちまちで単品で売られいたものを、
使いにくいからコンパクトにまとめちゃったら?というので発明されました。
プリクラは写真がシールみたいに貼れたら面白いじゃないみたいなコンセプトです。
明治維新期もきっと菩薩のような寛大さで、暴走族たちを見守っていた女性が
影に隠れていたことと、慮ります。

614主管理人の黒田★:2005/12/06(火) 20:43:45 ID:D60l/8zc
そもさんスレから移送

>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127563497/95

96 名前: あきら 本日のレス 投稿日:2005/12/06(火) 19:42:49 aLJbm1ko
ヴァイオラさんご丁寧にありがとうござます。
明治維新前後(江戸末期から大正辺りに出生)で乱暴なほど大雑把に言うと、政治関係で10人、科学関係で10人、思想関係で10人、経済繁栄関連で10人、教育関係で10人、軍事関係で10人、芸術関係で10人、宗教関係で10人、あと史上に名も無き縁の下の力持ちの人が10から20ぐらいかな。すると、アジアで近代化の役割を担った日本で当時少なくとも50から100ぐらいはいるのかな?大雑把に言うとですけど。吉田、勝、西郷、桂、坂本、大隈、板垣、伊藤、樋口、西周、福沢、渋沢、岩崎弥太郎?夏目、野口、西田、谷口(8)、山本五十六、。。。に並ぶ人が一体現在何人いますかねー?いまだかつてなく大勢ということは、このツワモノに並ぶ人が100人以上と考えるのは妥当かと考えます。明治維新より大きな運動ということは50人じゃあ足りないかもですねー。もともと菩薩界、梵天界の住人が本来の力に目覚めてもらうためにヴァイオラさんが100人と言った点は賛成します。私も勉強不足でさっと人物の名がでてきませんすれスレスレ

615あきら:2005/12/06(火) 20:48:08 ID:v9ohxImU
ジョンさんこんちにちわわ。
ジョンさんの出身大学は早稲田ぐらいかなぁー。
論語はね。あの対話を待機説法とみて読むと、さくっと
仏教勉強してる人でも意味が入ってくると思いますよ。
そのうち、日本人がしっかり孔子、その思想を受け継いで経済に
いままでどう生かしてきたかを英語、ハングル、中国語などに
翻訳していけば、日本発のルネッサンスが興るとおもいますよ。
中国、朝鮮半島の人にしたら、逆輸入みたいな感じね。
キリスト教圏だけは、科学と融合したけど、仏教、儒教は
近代化に失敗してますから、これからですよ。欧米の方にアジアの
文明を見せていくのは。中国、朝鮮半島の人が自国にある
仏儒の真価に気づくのは。仏教、儒教が近代化に成功しましたと
言い切れる人より、それらが足かせとなって欧米に負けたと考える
人(アジア圏、いや世界的に)の方が多いでしょうが、まだいけます。このアウフヘーベンを楽しまないでどうするの?ってかんじ。

616あきら:2005/12/06(火) 20:52:13 ID:v9ohxImU
初代さんおひさしぶりです。
初代さんは幸福の科学がすきなんですね。
それともいじるのがすきなのかな?

617あきら:2005/12/06(火) 20:55:44 ID:v9ohxImU
プロジェクトXは英語版で出すべきだ。

618主管理人の黒田★:2005/12/06(火) 21:08:25 ID:D60l/8zc
>613
>615-617

あきら氏。スレを使いわけるように。アク禁注意:2回目。

http://homepage2.nifty.com/KurodaRyunosuke/Katayama/site-low.html

619主管理人の黒田★:2005/12/06(火) 21:11:53 ID:D60l/8zc
>>618

http://homepage2.nifty.com/KurodaRyunosuke/Katayama/threadGuide.html

620AHW:2005/12/07(水) 01:54:35 ID:qPbZNueo
>>607 あきら氏
>AHWさんレムリアで私が書き込みしてたのよく知ってますね

うぃ。まだレムが分裂する前の初期BBSの頃だったよな。
kk世界観肯定&儒学ダイスキなあきら氏だから、
「孔子がリカバリーで転生した!!!」に反応したんだと思ってたわ。

>>616:あきら(投稿日: 2005/12/06 20:52 NEW! )
>初代さんおひさしぶりです。
>初代さんは幸福の科学がすきなんですね。
>それともいじるのがすきなのかな?

あきら氏、レム関係の話題や初代と話したいときはこちらへどぞ。
片山実験場 第四BBS ひっそり亭 (NEO初代さん倶楽部)
http://happiness.lib.net/db/epigone/patio4.cgi

>>617:あきら (投稿日: 2005/12/06 20:55 NEW! )
>プロジェクトXは英語版で出すべきだ。

こういうのは、ぜひ【雑談スレ】でおながいします。
ここは他所と違ってスレがたくさんあって、わかりにくくてスマンのだが
雑談スレと法論スレくらいは、ちょとだけ使い分けてくれるとありがたいわ。

621現役信者:2005/12/07(水) 15:38:23 ID:H4NEC6hs
次女が陸上競技大会で一位を取ってきて、狂喜乱舞の現役信者でごぜいやす。

>>あきらさん

渋沢さんは日本経済界の礎を築いた方であるのは認識しています。
あきらさんの様に歴史を遡って誰かに価値があるとするならば、日本の歴史上では聖徳太子が上に当たると思う。
渋沢が本田や松下より上というならば、聖徳太子ははるか雲の上ではないのかな?
私はそういった歴史の流れの中で、人生を世間の人々の為に使った人をこそ偉人と呼びたい。
内村鑑三ではないが、やはり、子や孫といった範囲でも偉人と呼ばれる生涯を送ることは可能でしょう。
そのような考え方を私は賛意を持って受け入れる者です。
渋沢に比べたら本田・松下は孫みたいなものかも知れないが、生きた時代が違うので、簡単に割り切って考えられるものではないのじゃないですか?
本田・松下・ソニーの井深・京セラの稲盛・その他町工場の日本の技術力を高めたあまたの方々が、渋沢に劣っているかといえばそうは思えないなぁ。
シアトルを大きくした日本郵船の評価も分かるけど、中国に日本企業としていち早く進出して、中国国内を開拓したホンダも同じように評価できるな。私は。
そうそう、「銀行」と言う言葉を作ったのも渋沢栄一でしたよね。
あきらさんは渋沢栄一を尊敬しているようなのでこれ以上は何も言いません。

孔子とマキャべリがけんかするというのもどうかなぁ?
役割の違いがあるんで、けんかをするというより意見の食い違いは起きるかもしれんが。

いまちょっと思ったんだが、ホンダも松下も渋沢のレールの上を走っているに過ぎないよと言うなら、
貿易国家としての日本を想定していた坂本竜馬なんかは、日本の大親分みたいなもんか。笑
じゃ渋沢より坂本が上で、坂本に刺激を与えた勝海舟が上で、勝を教えた佐久間象山が上で・・・キリがないな・・・笑
歴史の流れで優劣をつけるのは割りに簡単なので、そちらに評価の基準を置きたがるのも気持ちとしては分かる。
しかし、私はあくまでも個人としての情熱に敬意を表するものです。

視点の違いと言えばそれまで。

ちなみに企業が町を創るっていうのは素敵ですね。
日立・鈴鹿・豊田・ホンダ・松下・西武鉄道・阪神電鉄などなど・・たくさんあるね。
軽井沢を有名な別荘地にしたのも西武だしね。
宗教が町を創るっていうのもあるしね。バチカンなんて国を創っちゃったわけだし。

論点が多すぎて何にレスしていいか分からないのでこの辺で終わります。
店舗が増えて管理に手間取っている、仕事できない男です。笑

622あきら:2005/12/09(金) 00:51:02 ID:KeuKk3fQ
現役信者さんお忙しいところありがとうございます。
渋沢さんが関わった会社、組織は500ぐらいだと言われます。
JRとか、王子製紙とか、帝国ホテルとか、サッポロビールとか、紡績工場とか
時代背景を考慮して企業が街を創る・・・。世界で植民地化されていない国は地球上
ほとんどないという状況で、ちょっと前まで辺境の島国だったところの人間が
他国の、しかも当時世界第一位の国の街を創るに貢献、というのがすごいですよね。
この人は日本の経済の父と言われているので、国内の産業及び、街作りに現在進行形で
貢献しているのは当然なんですけど。
言葉足らずで、正語に欠けていた点反省します。

ところで、竜馬か栄一かという議論ですけど、ま、おっしゃるとおり役割がまったく違いますね。
私の竜馬(劉備)の好きなところは巨視的な視野を持っていてしかも実行力があった点ですね。
巨視的(マクロ)な視野というのはどうも、老荘思想からきてるみたいで、随分彼も勉強したみたいですね。
禅なんかもやってますね。歩きながらでもできる禅で、(本来はいつでもできますけど)
いきなり岩が空から落ちてきたらどうよけるか、どういう心境でいるか、という心を鍛える
ものらしいです。後々、修羅場では役に立ってたんでしょうね。
老荘思想といえば、七賢の竹村さんですよね。あの人の巨視的な見方は本当に
勉強になります。大雑把にみえて隙が無い。思考は竜馬と似てるから今度そういう
線で観察してみて下さい。面白いほど似てますよ。
例えるなら水槽を世界だとすると、中の金魚(人間)を
眺める竹村(竜馬)のようなところが。
この巨視的発想を普段していると先見の明がついてきますね。
ちなみに竜馬は儒教的世界観はだーいきらい!!ですよ。
個人的には栄一と竜馬は同じぐらい好きです。

栄一と竜馬がどちらが偉いかというと分からないですね。
勝(孔明)と竜馬だと分からないですね。菩薩と如来ぐらいだと全然威力が違うから
わかりやすいんですけど、みなさんそのあたりですからねー。
三国志でも、君は徳担当、君は知恵担当みたいに役割分かれてるから、
知恵と徳どちらといわれても、両方要るし、みたいな。
大川さんが言ってるみたいに、最初に大如来がドカーンとでて、
あと、菩薩が出て、こまごまとしたものが出てみたいにリレーになっとるから、
栄一<竜馬<勝<佐久間かなぁ。やっぱ会社も小物ほど事務やるもんねぇ。


東洋哲学といえば、孔子という大如来と老子という大如来の
ダブルヘッダーなので、老子も抑えているつもりです。

私の言っている事は雑談にみえて一貫してるつもりなんですけど
幸福の科学は釈迦大如来一本で本当にいくんですか?
日本史はかつて仏教文化(聖徳太子〜日蓮)から
儒教の文化のシステム化(江戸期)というように、救済は仏から儒に切り替って
います、小乗が大乗へと移るようにです。日蓮以降高僧がでなくなったのは
必要なくなったからです。
もちろん幸福の科学は仏教を中心として他の霊人の価値観を幅広く包摂
していますが、私は今後、儒が中心になるのではと見ていますが、
如何でしょうか?
あ、黒田さん文章長すぎですか?

623あきら:2005/12/09(金) 01:11:54 ID:KeuKk3fQ
AHWさんご面倒おかけしてます。
そうですね、レムリアにはパブロフのように反応しましたね。
でも、まぁ、私が待機説法を期待する相手はいないなぁというの
が率直な感想です。だいたい、アンチもシンパもレムリアも
大して勉強してなくて気分でやってるのありありだよね。
ま、勉強だけの人生つまんないけど、気分で続ける宗教も
一歩間違えると、生き地獄ですねー。AHWさんはアンチですか?
アンチならなぜアンチか論理的に教えてちょ。

624主管理人の黒田★:2005/12/10(土) 06:13:47 ID:iPdzrhng
>あ、黒田さん文章長すぎですか?

荒らしでなければかまいません。

625IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/10(土) 07:09:51 ID:iPdzrhng
>幸福の科学は釈迦大如来一本で本当にいくんですか?

他信仰の弊害という言葉もあるよ。とはいえその他もろもろの神さんたちがいなくなったわけではないですよね。
人間の進化は個人の発達とともに人類という全体で一つの集団の発達も含まれるわけで、現在、紫の光線が影響をふるって人類としての組織化を助けておるのではないでしょうか。
私は人類の意識の進化のためにも愛と智恵の神を頂点に掲げるのは原則だと感じるわけです。現在の太陽系が愛の様相を表現しているためこの線に沿った指導が一番進化が促進されるのですよ。
ゆえに、儒教といいますか、仁を大原則として強調しつつ礼・秩序の精神を発達させるということですね。しかし、自由を謳歌したいみなさんは躾られるのはすきですか?w

紫光線のキーワード:儀式、、魔術、秩序、習慣、リズム(周期性)、物質界と物質体、鉱物界、ビジネス、礼の精神、組織(化)

626主管理人の黒田★:2005/12/12(月) 23:09:52 ID:iekvRS1A
一連の2chのファルコン氏をうけてジラン氏のそもさんスレへの投稿でしたが、主管理として、強制的に削除させて頂きました。
私も含めて、KK信者諸氏の中には内心まったく平静でいられぬものもいるやもしれないということで、管理処理の軽減、投稿のしやすさなど配慮してのこと。この今回のジラン氏の投稿による議論される場合には、kk教義に照らして検証することはもちろん、アンチ、信者諸氏のみなさまの内心の告白など吐露してもらいたいのであります。

627青の青:2005/12/13(火) 02:06:34 ID:pA4q/Lzk
5児のパパが「こういうのよくわからない」ってどういう意味なんでしょうかね。
まさか、処女懐妊?!

ともあれ、教義上では難しいだろうね。
霊力が上昇するとかあるのかな?それで天変地異を抑えている、とか。

魔術の方面に何かあるだろうか?
とりあえず、ヘルメス文書をぐぐってみたり、「われらの黄金は世俗の黄金ではない」と?錬金術ってそういうものだったのか〜なるほど〜

628AHW:2005/12/13(火) 08:54:26 ID:2v0LsQC6
>>626 ジラン氏要旨
「すみません、どうしても質問したいことがあり書かせていただきます【属性】アンチ(退会者)【本題】こんなのはkk的仏法真理から見てどうなのでしょうか?この証言からいって大川が愛人とセクース関係らしいが」

ファル氏の捏造ネタでなくて事実だとしても
漏れは別にkkに恨み関係はないんで、
「ふーん、御多聞に漏れず意外に俗物なのね」ってなとこだな。

まあ教義っぽい理論として気になるのは、方便終了の時だたかね
高橋信次氏がいかにダメダメな裏系霊だったのかを言うのに
「妾がいて、さくらに囲まれてなんたらかんたら・・・・」とかも、
格付け大降格の攻撃、批判理由にしてたような気がするんだがw
まあこれはうろ覚えなんで違ってたら訂正してくれ。信者氏。

629AHW:2005/12/13(火) 09:07:10 ID:2v0LsQC6
>>627 青氏
2ちゃんではどもでした。持ちネタ遊びしただけだったのね、了解。

「こういうのよくわからない」どういう意味?ってw普通にあれだろ。
誰か2ちゃんでも解説してたが、君もケコーンして
他とも恋愛する機会ができればいろいろわかるだろうてw
その瞬間の恋愛を成立させるには努力や技術もいる罠。百聞は一見にしかずw

>ともあれ、教義上では難しいだろうね。

正直でよろしいな。
絶対的至高神かつ現人神として尊崇している信者氏には
単に俗物性許容ではすまんだろうから、厳しかろうね。
「仏陀の証明」には、えと、えと・・・(ry

>霊力が上昇するとかあるのかな?それで天変地異を抑えている、とか。
>魔術の方面に何かあるだろうか?

この辺は「裏系とエルカン系の違い」での力説ポイントに抵触するんじゃまいかw錬金術も含め。
だがヘルメスってのは錬金術業界じゃ最高の権威だったりするようだがね。

630現役信者:2005/12/13(火) 13:46:28 ID:maYdIkxQ
年末に向かってひた走る現役信者でございます。

あきらさん

儒が中心になるというのは儒思想が中心になるという意味なのでしょうか。
確かにあきらさんの言うように儒教文化のシステム化が導入されたという面はあったでしょうが、
それは、儒思想そのものが体制側にとっては非常に扱いやすい思想だからだと思う。

うんとね、あきらさんの意見は論点が多岐に分かれて、
勝手に自分のインスピレーションであっちこっち飛ぶからレスできません。
継続的な会話は難しいので、あきらさんとの会話はこの辺で打ち切らせてもらいます。

すいません、なにぶん忙しい身の上でございまして、なにとぞご了承くださいませ。

631あきら:2005/12/13(火) 18:30:18 ID:lqRNFvC2
そうですか、現役信者さん勉強になりましたありがとうございます。
お仕事がんばってください。ま、なんであれ、これからは宗教を信じる人も信じない人も同じ祭りの中にいるということが肝要になるかと見ております。

632青の青:2005/12/14(水) 00:41:12 ID:H.iUfsXc
>>629AHW氏
>2ちゃんではどもでした。持ちネタ遊びしただけだったのね、了解。

ヤサはそのうちファル氏がんばれとか、信仰やってられんとか言い出すんではないかと、自演としてみると、ヤサに声援が送られたりするのなんて、作戦通りに見えますねえ。

>他とも恋愛する機会ができればいろいろわかるだろうてw

密会のしかたって訳ですか。

>絶対的至高神かつ現人神として尊崇している信者氏には
単に俗物性許容ではすまんだろうから、厳しかろうね。

上げるとすれば、煩悩即菩提、とかかな。
竜馬の霊言なんかでは茶屋(風俗)行っとけみたいなのがあったけどね。

>だがヘルメスってのは錬金術業界じゃ最高の権威だったりするようだがね。

錬金術って実際の金を作るっていうのはフェイクでね、人を金属に見立てているわけなんですよ、つまり修行論。裏じゃなかったんですねこれ。

633AHW:2005/12/14(水) 02:16:37 ID:BPjaLRH.
>>632 青氏
>>持ちネタ遊びしただけだったのね、了解。
>ヤサはそのうちファル氏がんばれとか、信仰やってられんとか言い出すんではないかと、自演としてみると、ヤサに声援が送られたりするのなんて、作戦通りに見えますねえ。

(゚ロ゚)ギョェ  ヲイヲイ、ネタ遊びじゃなく相変わらずマジ中なのか。
振った漏れも悪いがこの手のネタ話(誰の正体は実は・・・日記系w)はやっぱ雑談スレでよろw

>上げるとすれば、煩悩即菩提、とかかな。
>竜馬の霊言なんかでは茶屋(風俗)行っとけみたいなのがあったけどね。

ってか、青氏のこれまでのレスからすると青氏は
「宗務女性からメカーケタンが輩出していること」についてまずは否定するのではなく、
アリだった事態に対して擁護意見を考慮中!というように読めるんだがね。
それでオッケ?ヤサ軍団もそっち路線のようだが、これは現在のところ希少派と思われ。

まあ、信者諸氏らしきのの各所での僅かな反応を拾うとだな
「妄想捏造だキャンペーン」してるか「あいかわらず瑣末時にすぎんよ」か
「スルーを決めこむ」か「論点変えつつ攻撃性を剥き出しにするか」
「さあ?見なかったことにする。もっと有意義なことに時間を使うの」とか
こんなんが大勢。ようするに否定寄りという前提で流れている。
肯定系の発言してるのは、ヤサ軍団と青氏くらいじゃまいかw

>だがヘルメスってのは錬金術業界じゃ最高の権威だったりするようだがね。

錬金術って実際の金を作るっていうのはフェイクでね、人を金属に見立てているわけなんですよ、つまり修行論。裏じゃなかったんですねこれ。

青氏流の裏の定義が、飛躍しててよくわからん。
顕教に対しての密教みたいな、日常生活と乖離した秘儀的な修行体系を内蔵しるのは、そもそも裏なんじゃないのか?

634主管理人の黒田★:2005/12/14(水) 06:14:26 ID:KXp1FVng
錬金術で金は太陽を表すみたいだ。

おまけリンク
http://www.bekkoame.ne.jp/~topos/steiner/yucca/yucca-S1.html#●金属の起源は宇宙:物質の秘密と錬金術(GA232について)

635エートス:2005/12/14(水) 08:43:03 ID:U49x/XsA
>>622
あきら氏

お初です。ここのサブ管理人のエートスといいます。なにはともあれいらっしゃいませー、が遅れてしまいました。まー、私も中立属性なんですが、批判的なコメントも結構するのでややもすると信者さんからは「アンチと評されてしまう」ことがあります。

あきら氏は>>620でAHW氏が以下のようにご紹介下さった方ですね。

>kk世界観肯定&儒学ダイスキなあきら氏だから、
>「孔子がリカバリーで転生した!!!」に反応したんだと思ってたわ。

KK的世界観は肯定で儒学大好きとなると、霊的な主張にはあまり関心はなさそうにも思えるのだが、いわゆる「過去世」を背景とした独特の歴史観を披露されていらっしゃるようで、その辺りが現役信者氏がインスピレーション系と評された所以なのでしょうかネ。w

>幸福の科学は釈迦大如来一本で本当にいくんですか?

>もちろん幸福の科学は仏教を中心として他の霊人の価値観を幅広く包摂していますが、私は今後、儒が中心になるのではと見ていますが、如何でしょうか?

この辺りの問いかけって、わたしにも非常に良く分かりますよ。

信者さんと対話してきてよく思うのですが、彼らにはいわゆるですね、価値判断と事実判断の混同現象が見られるんです。つまりご自身の善悪のイメージを客観的な事実だと混同する傾向が強いですネ。

これは悪く言えば「すり替え」という一種の自己欺瞞だとも思うのですが、せっっかく様々な価値観を幅広く包摂しようとしていても、釈迦大如来一本でいくことでそれらが全く意味をなしていないようにも感じるのです。

今後どういった原理が中心になるにしても、ヒトの内的世界の構造への深ーい洞察を持つ指導原理、_儒関係であれば陽明学のような_方向が好ましいと思っています。

636エートス:2005/12/14(水) 08:48:08 ID:U49x/XsA
>>625
IAOO.KK氏

>ゆえに、儒教といいますか、仁を大原則として強調しつつ礼・秩序の精神を発達させるということですね。しかし、自由を謳歌したいみなさんは躾られるのはすきですか?w

我々は何を思ってもまー自由ですネ。ただし、自由というのはあくまで精神のカテゴリーであって、肉体的には我々は様々な制限が課せられている。死や老いから免れることはできないしね。

自由に振る舞える精神と、拘束されている肉体のギャップが「人間の本質」だとすればですが、「不自由さを体験させる躾」とは_肉体の側からの精神の訓化_といったらいいのだろうか、_精神の自由と肉体の不自由さから生まれる不安定な自我を守るための安全装置の1つ_だろうかなと思うよ。

私の怪しい直感によると、「仁」に現世的な形式を与えるための鋳型が「礼
」や「秩序」なのでしょう。まだ直感段階だからあまり突っ込まないでネ。

>紫光線のキーワード:儀式、、魔術、秩序、習慣、リズム(周期性)、物質界と物質体、鉱物界、ビジネス、礼の精神、組織(化)

紫のキーワードに魔術があるのがおもしろいネ。もしよろしければ訳というか関連性を聞かせて下さい。

637青の青:2005/12/14(水) 18:09:12 ID:H.iUfsXc
>>633 AHW氏
>(゚ロ゚)ギョェ  ヲイヲイ、ネタ遊びじゃなく相変わらずマジ中なのか。

モニカ系の話は確認を取るのは容易じゃないからね、ビューティースター氏は口が堅い見たいな事をファル氏自身が言っている、つまり接触出来ても証言が取れないって事だね。
私のネタにしても同じでね、明瞭な根拠を示せる物じゃないのは解ってますよ。
マジと言うほどではないけど、捨てては居ないという所。

>アリだった事態に対して擁護意見を考慮中!というように読めるんだがね。

それも考えてますよ。魔術、密教、タントラ教、タントリズム、性エネルギー(お!アーレフでたw)なんてググったりしてます。
全肯定してどんな逃げ道があるかな〜なんてね。

>青氏流の裏の定義が、飛躍しててよくわからん。

私も明確に把握してるとは言いがたいんで、曖昧ですみません^^;
ちょっとググっただけの知識ですから、この辺が裏だって所もあるんでしょうけれどもね。
錬金術の目的は賢者の石、賢者の石は卑金属を黄金に変える、練成は螺旋を描いて成る、と、私の知識はこの程度なんですけど、ここで、世俗の黄金でない、となったときにですね、
螺旋=転生輪廻
賢者の石=真理、悟り、如来
黄金=菩薩、阿羅漢
このように当てはまった訳ですよ。これで錬金術が悟りの道になるわけで、裏ではないと言えるでしょう?

638青の青:2005/12/14(水) 19:11:39 ID:H.iUfsXc
擁護に使えそうな話を。

幸福の科学原論・3に、男には支配欲がある、優位に立たないと男性ホルモンが回らなくて勤労意欲が衰える。
というのがあるけれども、使いにくいか・・・

神秘の法のパワーとしてのオカルティズムで性的器官のチャクラについて触れています。
「性欲は霊的な能力と関係が有る」
「精力、性欲が減退した状態では、悪霊などの侵入があっても防げません」
「性的なパワーが高い状態にあると、強い念力パワーが出ます」

これはストレートに使えるなあ、「高い精力、性欲を維持する為に美女が愛人が必要だったのです!」ってできる。

639IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/14(水) 19:36:44 ID:TaluaMs6
>紫のキーワードに魔術があるのがおもしろいネ。もしよろしければ訳というか関連性を聞かせて下さい。

ここでいう魔術は理念界もしくは精神界で意図されものを最終的な顕現界である物質界で表現し展開する技術とおもってくだざい。
物質界を操作するためのテクニックということで必然的にこれが関わってきます。この光線が人間形態の製造にもかかわるがゆえに生殖、性、脊椎基底チャクラとも関係します。
それから月も関係あります。真の錬金術は占星術も含みます。たぶんね。
ヤサから錬金術師の霊がきているんだとか何とかいわれてしましましたが、とりようによっては誉め言葉ですね。青氏のヘルメス=錬金術の権威発言を援用すれば。

640IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/14(水) 19:39:04 ID:TaluaMs6
わあ、信者さんの例の件の擁護論が展開していますね。

641IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/14(水) 19:45:35 ID:TaluaMs6
なんか、活気づいてきた?

>神秘の法のパワーとしてのオカルティズムで性的器官のチャクラについて触れています。

あ、そうなんですか。

>「性欲は霊的な能力と関係が有る」
>「精力、性欲が減退した状態では、悪霊などの侵入があっても防げません」
>「性的なパワーが高い状態にあると、強い念力パワーが出ます」

>これはストレートに使えるなあ、「高い精力、性欲を維持する為に美女が愛人が必要だったのです!」ってできる。

諸、きましたね。あなたがたはそうやって総裁に現代人の人倫もとることを許容していくわけですか。

642IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/14(水) 20:01:32 ID:TaluaMs6
>>638

ええ、神智学でも確かに原始人類への過剰な霊的パワーの注入が大規模な性的乱行を招いたみたいな記述はあるよ。

>これはストレートに使えるなあ、「高い精力、性欲を維持する為に美女が愛人が必要だったのです!」ってできる。

シュタイナーでは秘儀参入者が結婚するとグレードダウンするみたいなことをいっていましたよ。
「高い精力、性欲を維持する為に美女が愛人が必要だったのです!」ってホントに愛人が必要だとおもいますか?
仏陀再タンでは自己統御説いたのはあの方でしたよね。

643青の青:2005/12/14(水) 21:33:21 ID:H.iUfsXc
>>IAOO,KK氏
煩悩に振り回されないようにコントロールする、最初にこれを修めなければならない。
涅槃寂静、ブレーキですね。
しかしその次に情熱の源泉として煩悩をコントロールする、アクセル的な使い方があると思うんですよ。
それが煩悩即菩提だと、私は考えています。

だけれども、煩悩をコントロール出来ない者が情熱の源泉だと言って正当化すればおかしなことになる。余計に振り回される。
だから密教という秘密なものが出来てくるのではないでしょうか。

644青の青:2005/12/14(水) 21:49:25 ID:H.iUfsXc
>諸、きましたね。あなたがたはそうやって総裁に現代人の人倫もとることを許容していくわけですか。

厄介ですよね〜だから自作自演ネタを捨てられないんですけどね。
それと、あなたがたって、賛同できる信者は少ないと思うけど・・・

645IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/14(水) 23:28:22 ID:TaluaMs6
>>643

>しかしその次に情熱の源泉として煩悩をコントロールする、アクセル的な使い方があると思うんですよ。

総裁が凡人ならそうですね。しかしながら、大聖、大師、アデプトなどと呼ばれる人なら情欲を知覚しても全く動じないか、消し去ることができるんですね。欲求によらずに意志でできるんです。

>それが煩悩即菩提だと、私は考えています。

本当は「即」ではなくて泥の中から蓮の花がさくといべきでしょう。でも駄目ですね。夫人がおりながら婚姻関係にない女性と寝ていい理由がありましょうか。この現代の日本で。
KKの教義からしてどのような理由がおもいつきますか?

  「いやー、僕、若い頃遊んでいないんで、こういうのよくわからないんだ。」・・・*1

 なんて、これ恭子夫人がいる時点でいったのだったら妄語でしょう。仏陀でない。
あー、それで処女懐胎ですかなるほど。あとは人工授精ですか。なるほど。Adult-DVDや王宮時代の記憶、霊界の図書館もあるのですから「わからない」はないでしょう。

ま、この件について総裁を擁護しようとした時点であなたは、you_are_out_of_kkかもしれませんね。しかし、ここは実験場での討論ですからもちょっといい理由をみつけてほしいですね。
神智学ではマヌが人種の創造、改良に携わったとあります。

646IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/15(木) 19:03:20 ID:wluaK4S2
>神智学ではマヌが人種の創造、改良に携わったとあります。

補足します。このマヌは歴史上のマヌではなく地位をあらわす名前です。この方は人種の創造にかかわる人で自分も転生して人種に改良、交配にたずさわったという方です。
(*^_^*)

647青の青:2005/12/15(木) 22:21:02 ID:bw8UYpE2
>>645IAOO,KK氏

>ま、この件について総裁を擁護しようとした時点であなたは、you_are_out_of_kkかもしれませんね。

ええ、こう言う事言ってるとヤサとの親和性が益々、ってやつで・・・
見ようによってはアンチかもね。
そのうちまた、誰かに噛み付かれるんではないかと・・・

>ここは実験場での討論ですからもちょっといい理由をみつけてほしいですね。

がんばります。ですが、有るとしたらやっぱり神秘の中ですからねえ、
神秘の法にこんな言葉も、
「(オカルティズムを)そのままで表現すれば、この世と非常に矛盾する表現形態が幾らでも出てくるのですが、」

648AHW:2005/12/16(金) 00:50:33 ID:Zoc4aSyI
青氏 雑談スレにも性エネルギ話でばらけてるな。
>>637
>>アリだった事態に対して擁護意見を考慮中!というように読めるんだがね。
>それも考えてますよ。魔術、密教、タントラ教、タントリズム、性エネルギー(お!アーレフでたw)なんてググったりしてます。全肯定してどんな逃げ道があるかな〜なんてね。
雑談>>469
>クンダリニーでググってみたら、宇宙即我やってるような人が居て、困ったw教義上では如来様かなあ・・・いる所にはいるんだな〜

あららら、魔術、密教、タントラ教、タントリズム、性エネルギーとか
すべてkk的な教相判尺じゃ、もろに裏ないし黒のメソッドだろがw
とくにクンダリニヨーガでの霊性開発なんてのは、アゴンやオームの十八番な教義だろにw
神智学や錬金術含め方便終了以前は、こうしたものもkkは広く包摂してたような感じだが、
信次霊降格やGLA邪教認定とともに、こうしたものは全否定までせずとも
あくまで裏側信仰へ連なるものとして、距離をとったはずじゃw?

雑談>>472
>こういうのかな?「禁欲していると霊的パワーがたまってきます。」
>これじゃ擁護に使えないもの。確信犯ですからw
>逆に、せくすで霊力がたまる方法が無いかどうか調べないといけない。

セクースと霊力開発の関係などは、とくに昔のオーム教義に詳しかったぞ。
テモトに本がないのでアレだが、禁欲と交接をメソッド通りに厳密に周期を管理しながらやる、ってな感じだね。
たしか仙道修行ももちろんヨガも絡めてたな。ああいうのに引かれてインテリが集団狂信者となっていった罠。

649AHW:2005/12/16(金) 01:11:39 ID:Zoc4aSyI
>>635 エートス氏
>信者さんと対話してきてよく思うのですが、彼らにはいわゆるですね、価値判断と事実判断の混同現象が見られるんです。つまりご自身の善悪のイメージを客観的な事実だと混同する傾向が強いですネ。

うぃ。このヤバさを自覚できててバランスがとれる香具師はまだいいんだが
この症状が重傷になってくると、ピカピカヒカリだす十分条件になるんじゃまいか。
これまで信者サンプルに事欠いたことがない罠w 

>これは悪く言えば「すり替え」という一種の自己欺瞞だとも思うのですが、せっっかく様々な価値観を幅広く包摂しようとしていても、釈迦大如来一本でいくことでそれらが全く意味をなしていないようにも感じるのです。

漏れは、それ(一本化)に加えて、それとの安易な同化
(自分もその一部!!!というような選民夢想、閉鎖妄想系ね)が
kk教義が一見道徳律の深いレベルでの復権を叫んでいながら、
信者達の言動がおよそそれから乖離してばかりという皮肉をもたらしてる、と思うわ。

脱線だが、Yでもまたまた「自称聖者の行進」が始まってるわな。
表面じゃ美辞麗句や信心の表明なんだが、毎度気持ち悪いほどのピカ君のネト厨ぶりを観察できるw
書いてると脳内麻薬でも出てくるんだろうな。
kk伝道されててうざいという外部の香具師が論戦を挑んでるが、
kk信者、ってかピカ君のピカ本質を直感的に見事に突いている。
信者だと、kk教義擁護の美辞麗句に目がいっちまってヤバさに気付かんのだろうな。

ぅぁ、後半はヒカリモノスレが適当だったか・・・。スマソ。

650エートス:2005/12/16(金) 07:32:14 ID:nItKPwss
>>644
青の青氏並びに信者諸氏へ

擁護にはどうしても神秘主義的なアプローチしかないような雲行きですね。私は大川氏にかかる疑惑があったとしても、AHWと同じく「ああ俗物だったのネ・・」で済むのだが、信者さんはそうはいかない。

信者さんにとって大問題は、大川氏がかかる行為を行ったというよりも、AHW氏が厭きれていたように、これまでに大川氏によって説かれた「法」に抵触する_重大な齟齬かな?_面があるということでしょ。「霊的に問題がある」としてフィアンセを追い払うのなんかは_ホントだとするとだが_まさに執着のなせる技だね。

この「霊的に問題があるという理由で結婚を許さなかった」ということについてですが、あなた方のいう「カルマの刈り取り」とは、霊的に問題があることを三次元で清算するという意味が中心なんだろうから、問題があるならなおさら結婚した方がいいのではないか、と思ったよ。

今のところあったかなかったかの事実判断はできないので、KKの一般論でいいですから、「霊的に問題があり、避けた方が良い異性縁というのはどのようなことであるのか」信者さんに教えていただきたいですね。

651エートス:2005/12/16(金) 07:38:29 ID:nItKPwss
>>637
青の青氏 錬金術の青氏流解釈が書かれていたのですこし。

>錬金術の目的は賢者の石、賢者の石は卑金属を黄金に変える、練成は螺旋を描いて成る、と、私の知識はこの程度なんですけど、ここで、世俗の黄金でない、となったときに

錬金術もピンきりでね、賢者の石が非金属を黄金に変えるというのは、おそらく錬金術の俗的な解釈だろうと思います。世俗の黄金ではないということなら、賢者の石は通常、肉体・魂・霊の三つの側面を持ち、肉体はアフロディーテ、霊はヘルメス、そして魂は両性具有の半ば物質半ば精神、とされていますネ。

両性具有は男と女の統合の象徴ですが、いろいろあって、霊と肉、光と影、まあなんでもいいのですが、要するに「反対物の統一」というしごく弁証法的な思考なんですよ。

>螺旋=転生輪廻
>賢者の石=真理、悟り、如来
>黄金=菩薩、阿羅漢

「賢者の石」は中世錬金術ではキリストと称されます。心の深層は時間や空間にあまり左右されないわけで、それだからこうして当てはめることができるが、パクリも可能なわけよ。当てはまったからといってどうということはないですネ。

私は裏というのはよく分からないのですが、修道院の生活さえ錬金術師に比べれば孤独ではないと言われるくらい、錬金術師は世俗との交わりを絶って、自分のためにのみ修行をしていたそうですが(モリエヌス)こうした人々ヤコゼンとかいうのではないですか。

652青の青:2005/12/16(金) 23:25:02 ID:dtavygdk
>>648AHW氏
>もろに裏ないし黒のメソッドだろがw
>こうしたものは全否定までせずともあくまで裏側信仰へ連なるものとして、距離をとったはずじゃw?

“パワーとして”のオカルティズムですから。道具として、手段として、ですよ。
私が思う『裏』ってこれが目的になっている人達だと思うんですよ。
良い目的の為に使うのであれば、あって良いと思うんですよ。ただ、手段と目的が摩り替わって、くるっていきやすいから距離をとる。

>>650エートス氏
>「霊的に問題があり、避けた方が良い異性縁というのはどのようなことであるのか」

約束が無い、他の人とある場合。
悟り、機根が離れている場合。
こんなところですかね。

>当てはまったからといってどうということはないですネ。

思想の繋がりがここに有ると思いましてね、なるほどな〜と、言う訳です。
錬金術師達が私の解釈と同じ考えだったかどうかは、分かりませんけどね、修行として世俗から離れるのは、仏教でも多少はありますね。

653たまご:2005/12/17(土) 01:47:14 ID:rvnhiDnE
錬金術考、面白いので想像の翼を広げての話。
輪廻転生、業を前提としてですが、真に反省をしその人なりの悟りと仏神との出会いによって、魂の想念帯のテープが黄金に変わるという話があります。
元はそこに由来しているのかもしれません。その言い伝え、もしくは記述なりから神秘の世界、スピリチュアルなものを削ぎ落とすことで、三次元においては錬金術と変遷していったとかないでしょうか。

鉱物の悟りみたいなこと黒田氏がかかれていましたが、あれも面白かったです。いずれにしても、メインをどこにもってくるかでそのものの解釈が分かれていくような気がします。

青の青氏、パワーの善用悪用ですが、救世主としての究極の修行段階で、“悪用”では語弊がありますが、破壊の作用が働いてしまったのが、もしかしたらイエス様の最期だったかもと考えてしまいました。そのパワーをご自分に対してだけ向けられたのだとしたら…と。
考え過ぎかな。脳内妄想入ってきたみたいなので、この辺で失礼します。

654エートス:2005/12/17(土) 06:58:46 ID:kYSpBVOQ
>>652
青の青氏

>「霊的に問題があり、避けた方が良い異性縁というのはどのようなことであるのか」

>約束が無い、他の人とある場合。
>悟り、機根が離れている場合。

ありがとう。だが、これは質問の意図からは、ちょっとズレている気もするんだが。これはなぜ恋愛が実らないのかや、なぜうまくすすまないのかという場合に、検討してみるべき内容なり一般論のような気がします。
「結婚報告まで行った二人の仲を、霊的理由から認めず積極的に別離さすべき措置の必要」がある場合とは、どんな理由、問題があるからなのか、ということでしたからネ。

まあそれはいいとして、もう少しお聞きしたいのだが、KKの信者の場合、特に職員とかなんぞでは、一般凡庸人とはすこし違ってて、霊界での意識というか決意というか、そーいうのが相当はっきりしたものだからこそ、仏弟子となって転生するわけでしょ。ボーっと生まれてくるわけではなく、望んで約束の上で生まれてるといっていいのかな。

そうすると特に職員氏同士の場合なんて、避けた方が良い異性の縁なんて普通は無いのでは、と考えて差し支えないんじゃないでしょうかね。

655青の青:2005/12/18(日) 01:02:12 ID:3p1N67.A
>>654エートス氏
>避けた方が良い異性の縁なんて普通は無いのでは

それは、職員なら確実に約束の相手と結婚するということなのか、機根が離れているはずが無いという事なのか。
それぞれ、保証できるものではないと思うのだけど。

656ヴァイオラ:2005/12/18(日) 14:51:09 ID:K/u/3guc
>今のところあったかなかったかの事実判断はできないので、KKの一般論でいいですから、
「霊的に問題があり、避けた方が良い異性縁というのはどのようなことであるのか」信者さんに教えていただきたいですね。

@一般論としてだから、議論としてではなく、こんなケースがあるということで。

 魂修行に一定の課題を持って生まれており、その中に家庭での修行課題があったとします。
その場合、大抵は具体的なパートナーを決めていると思われ、そのパートナーにも当然、課題があります。
 これを二人でクリアするところに意味があると言う場合、他の人が割って入ると、
この課題がクリア出来ないという事態が起こってしまうケース。

 そもそもどちらか一方に結婚の計画がなく、そのエネルギーをもっと多くの人のために尽くすという壮大な計画を持って
生まれてきており、そこに今世の修行課題があるというケース。

などが考えられますね。他の要因と複雑に絡み合って、こんなに単純ではないだろうけれど。

657エートス:2005/12/20(火) 01:05:49 ID:yS2Ex2HQ
>>655 >>656
青の青氏 ヴァイオラ氏

>それは、職員なら確実に約束の相手と結婚するということなのか、機根が離れているはずが無いという事なのか。(青の青氏)

そもそもエルカンターレが下生している時に、一緒にこの世に生を受けて、しかもKKに入信できてさらに出家得度し幹部コースに乗る、なんてことは、その魂の歴史と努力においてやっと認められたような非常に計画的なことなんでしょ。

そんな具合に聞いてたから「何となく生まれちゃいました」「いやー、霊的に問題ある相手だけど間違っちゃってお互い結婚を決めて」なんてことはありえないことなのかなー、と感じたのでネ。

>それぞれ、保証できるものではないと思うのだけど。(青の青氏)
>__などが考えられますね。他の要因と複雑に絡み合って、こんなに単純ではないだろうけれど。(ヴァイオラ氏)

ということは、結局、信者さんにも修行が進んでるはずの幹部さんにも、具体的には本人じゃ判断できないということなんだネ。

658vaiora:2005/12/20(火) 08:00:06 ID:Vp3R29OQ
>>657
 そういうわけでもないみたい。
 想像で判ると思うけれど、夢中になっていたら、守護霊の声も耳に入らないだろうし、
思い込みの激しい人も難しいだろうし。
 家族が反対してたら、逆にムキになるだろうし。そういう場合には判断出来る状況にないよね。

 だけど、なかには、会った瞬間にビビッと来る人もいるそうで、ザ・リバティだったと思うけれど、
そんな特集がありました。
 職員より悟りの高い在家はいくらでもいるので、職員かどうかは余り関係ないと思うのだけれど、
守護霊とお話出来るかどうかがポイントかな?
 守護霊とお話といっても、インスピレーションレベルから、本当に対話するレベルまでいろいろ
ありますが、とりあえず、守護霊から意見を聴く事ができる人なら判るのではないでしょうか。
 ちなみに、私の場合、心境が良い状態が続いている時には、ちょっとだけなら話せる。
 ただし、本当にちょっとだけなので、難しい事は聴けない。
 これから精度を上げていこうと努力しているところで、それが精神修養すると言っている理由です。

659ヴァイオラ:2005/12/20(火) 08:11:42 ID:Vp3R29OQ
 そう、思い出した。
 入会するずっと前のことだけれど、良いなと思う人がいて、お付き合いしたいなと思っていたのだけれど、「違う、違う」という思いがするんですよ。そういうことなのかな?
 あと、「宝くじは絶対当てさせない」と言われたこともあります。
 あとは、妙に同じ言葉が繰り返し出てくる時は、守護霊からのメッセージですね。
 ただ、危険なのは、心境が悪いと、悪霊の可能性があるので、心境が良い時のメッセージかどうかも考えなければなりません。
 よく殺人事件の容疑者が「殺せ!という声が聞こえた」というのは、そのためです。

660エートス:2005/12/20(火) 08:47:44 ID:yS2Ex2HQ
>>658
ヴァイオラ氏

>職員より悟りの高い在家はいくらでもいるので、

ふーん、あなたはそういうこと(kk内での他人の悟りの高低)が判断できるのだネ・・・。それはいいとして、私が修行が進んでいるだろうと言ったのは「職員」ではなくて、総裁氏の近くで登用されているであろう「幹部」氏のことですが。

>職員かどうかは余り関係ないと思うのだけれど、守護霊とお話出来るかどうかがポイントかな?

この手の話題にはあまりコメントしたくないですが、KK見解では無神論の守護霊もいるそうで、本人とさして意識は変わらないらしいから、仮に話せたと思っても、たいして当てにならないんじゃないの?

自分の霊感を掲示板で語るっていうのはKK的に是なのでしょうか。片山実験女のコンテンツを読む限りそうは感じられないが。まあ、あのゼロ氏もYで昨晩いいわけしながらも、気持ちよさそうに書いていたけどネ。

661中坊です:2005/12/21(水) 13:32:01 ID:1.IVBz0g
ヴァイオラ氏へ
そもさんスレでの態度こそが、幸福の科学信者の選民意識の表れだと思います。私は一般であり、信者ではありませんので「教えを乞う」という態度は拒否します。そもさんスレのスレ立ての主旨とは「教えを乞う」というものではなく、幸福の科学に対し疑問を持った者が自由に質問できる形式したものであると私は理解しております。
まあ今回の私のそもさんスレでの質問には答えないで結講ですよ、ただそもさんスレでのアンチの質問はどんどん減っていくでしょう。そうするとそもさんスレはだんだん幅が狭くなり、つまらないものとなっていく危険性があることを指摘しておきます。

662中坊です:2005/12/21(水) 14:22:48 ID:1.IVBz0g
>>661補足
もともと固定観念があるからこそ、疑問というものがでてくるのであって、こういった固定観念を覆すような説法を個人的には期待していたのですが、残念ながら今のところでてきておりません。
またアンチの煽りで信者が引っかきまわされるといいますが、逆にいえばこの程度の質問で引っかきまわされるほうがどうかしているのです。

663青の青:2005/12/22(木) 01:01:46 ID:nfmUAJ1U
>>657エートス氏
>非常に計画的なことなんでしょ。

計画があったとしてもその通りになるとは限らないからね。
例えば、織田信長は負ける予定だったとかね、そんな話があるんです。

664青の青:2005/12/22(木) 01:19:57 ID:nfmUAJ1U
>>中坊です氏
例の質問に対しては、公式には何も無いですから、説破となるような話は難しいですね。
個人的には思う所はありますよ、チャレンジブルと言われそうな感じですけど、あなたが示した1番が近いですね。

光が強くなればまた闇も濃くなる。なんて言いますけど、逆に言えば、濃い闇が無ければ強い光は認識出来ない、示せない。
強い光を示す為、教える為に、濃い闇(地獄)を作った、というのは有り得る話なのではないかと、私は思っています。

665エートス_アテンド★:2005/12/22(木) 07:02:38 ID:oBT930s2
>>661-662
中坊です氏

移動のお手間どうもでした。以前にもご挨拶しましたが、サブ管理人のエートスです。

>そもさんスレでの態度こそが、幸福の科学信者の選民意識の表れだと思います。

まあそうでしょうけど。今のところあんな尊大な態度をとっているのはヴァイオラ氏だけだからネ、こちらの信者さん全体にまで拡大解釈するのはどうかなーとは思います。

>私は一般であり、信者ではありませんので「教えを乞う」という態度は拒否します。

それは当然のことだとわたしも思うよ。あと「教えを請う」ですネ。

>そもさんスレのスレ立ての主旨とは「教えを乞う」というものではなく、幸福の科学に対し疑問を持った者が自由に質問できる形式したものであると私は理解しております。

これも仰る通りだネ。質問形式にこだわって制限しようとしたがるのはね、自信のなさでもあるが、要するに対機説法能力がないのを自ら証明しているようなものですネ。

まーね、質問の形をとっての中傷や、悪意を込めた攻撃目的だけなら、スレ違いとなるかもしれませんが、そうでなければアンチから素朴な疑問だって是であるべきと思いますよ。

>もともと固定観念があるからこそ、疑問というものがでてくるのであって、こういった固定観念を覆すような説法を個人的には期待していたのですが、残念ながら今のところでてきておりません。

私の信者さん全体を俯瞰した感想なんですが、どうもKK本以外の分野について不勉強すぎではないだろうか、という印象を受けていますよ。つまり、KKという固定観念の中での話はいくらでもできるけれども、それを覆すような説法は期待できないのだろうと感じます。

>またアンチの煽りで信者が引っかきまわされるといいますが、逆にいえばこの程度の質問で引っかきまわされるほうがどうかしているのです。

なんか「煽りだなんだ」と被害者意識が強くて困ったもんです。この被害者意識の深層って、恐らく_「KKじゃネットは推奨されていない」というところから生まれる_ある種の負い目だろうとも感じますわね。ちょっと何かまずいこと言われると、「あーヤバイ」とか思うんだろうかね。

ヴァイオラ氏のイメージ通りのQ&Aというのは多分いろんなHPの「良くある質問コーナー」のようなものだろうと思うんだが、ここはそんな出来レースのQ&Aではなく、どちらサイドにも公平なBBSのQ&Aスレ、なんだからね。そこらは、もー少しだけわきまえててもらいたいものですネ。

666エートス:2005/12/22(木) 07:28:38 ID:oBT930s2
>>653
卵氏
>錬金術考、面白いので想像の翼を広げての話。輪廻転生、業を前提としてですが、真に反省をしその人なりの悟りと仏神との出会いによって、魂の想念帯のテープが黄金に変わるという話があります。元はそこに由来しているのかもしれません。

私はゴールドはケバイ印象で好きではないけど、黄金はKK信者さんが一番好む色なんでしょうネ。黄金に変わることを「変容の象徴」として捉えるならば、由来しているというのはおかしいが、「心理的な意味では共通している」とは言えるかもしれない。

>その言い伝え、もしくは記述なりから神秘の世界、スピリチュアルなものを削ぎ落とすことで、三次元においては錬金術と変遷していったとかないでしょうか。

想像は構わないんが、これは理解が逆ですよ。三次元、つまり物質界に神秘の世界を導入したのが錬金術ですからね。錬金術の別名が、ヘルメス哲学ということからもわかるでしょ。神秘を削ぎ落としたところに生まれたのは、いわゆる純粋科学ですネ。

ダヴィンチ・コードが以前ちらっと話題に出たけど、その中に「ヒエロ・ガモス」っていうのがあったでしょ。日本語訳だと「聖なる結婚」あたりの訳になってるかもしれないが、例えばあれは錬金術にある概念です。(わたしは原版でしか読んでないので、意味不明だったらすみません)

667エートス:2005/12/22(木) 07:34:05 ID:oBT930s2
誤記の自己訂正を2ヶ所。
>>660 × 片山実験女のコンテンツを読む限り
○ 片山実験場のコンテンツを読む限り

>>666 ×想像は構わないんが
○ 想像は構わないんだが、

あらー、なんだかいかにもな符牒の数字を踏んでしまったよ。w

668たまご:2005/12/23(金) 03:47:26 ID:iJlJSDFw
>>666
ほほー。なるほど、ありがとうございます。
といいつつ、某トピで何だかなぁとため息ばかり出ていて、少々くたびれ気味でござります。

多々勉強不足中につき、訂正ありがたいです。
ヘルメス文書がどこかの出版社から刊行されてはいるようですが、
たしか、絶版になっていたような。黒田氏の書庫にはありそうですね。
そのヘルメス文書を手に入れて読みたいのですが、とりあえず、
この世のことが先なので、家族の幸福を演出する修行が優先課題な、エッグです。
限りなく雑談に近くて、ここでもお詫びですm(_ _)m

669中坊です:2005/12/23(金) 12:16:37 ID:mt0q1HwI
>>664青の青氏
まさかあなたから回答いただけるとは思ってはいませんでした。
お答え有り難うございました。
これを読むかぎりでは、エル・カンターレが意識的に地獄をつくった可能性あるとあなたは思っておられると私は受け止めました。
ということはエル・カンターレ自らが自分のつくった法を侵している可能性があるということも示唆していることになると思います。その点についてはどう思いますか?

670ゼロ:2005/12/23(金) 19:38:06 ID:0OJ0vDbY
2ちゃんねるの会員さんの書き込みも一理ある、と思いましたので、2ちゃんが荒れなければ、しばらくは世界伝道型御本尊・祭壇型の下賜を模索しつつ、2ちゃんをはずそうかと思います。

>自分の霊感を掲示板で語るっていうのはKK的に是なのでしょうか。片山実験女のコンテンツを読む限りそうは感じられないが。まあ、あのゼロ氏もYで昨晩いいわけしながらも、気持ちよさそうに書いていたけどネ。

あんまりお勧めはできません。私も17年間で3回というのは少なすぎるのでは、と個人的には思っています。


それから地獄界発生原因は、やはり「100%の自由の代償」であろうかと思います。1990年代には「闇は演出でもある」という表現もありましたが、必ずしも総裁の真意ではない、と思います。「無難に一生を終えて欲しい」と思うのが親心ですが、こどもはそれでは納得しません。

悪を思わないように人霊を創造することも可能でしたが、造物主はそれをよしとされなかった、という厳然たる事実があります。

671IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/23(金) 23:24:03 ID:lcrumAoo
>670

霊感でなくて、自分の思考・模索を十分終えたうえで意見として語るのがよいですね。

>それから地獄界発生原因は、やはり「100%の自由の代償」であろうかと思います。

う〜ん、それでは地獄の発生原因は100%人間の責任でしょうか?私はそうは思わない。なぜなら絶対の神以外は完全ではなく、不完全であるからだ。それゆえにミスはあるはずだ。しかしながらカルマの法則があるがゆえに神々は神々の責任を果たしている。
人智学では聖なる妨害の神の概念が提出されており、アリス・ベイリーでは太陽ロゴスや、地球霊の不完全さからくる誤謬、グラマー、霊から物質へ向けての進化の促進のための黒魔術、悪魔の存在余地についての示唆が読み取れるのであります。

>悪を思わないように人霊を創造することも可能でしたが、造物主はそれをよしとされなかった、という厳然たる事実があります。

宇宙は人間だけのためにつくられたのではないので、人間にとって悪のものも霊から物質へと進化している存在にとっては善なのであります。
修行者の進化の障害となっている欲求、欲望、執着は物質へ逆進化するエレメンタルたちやそれを担当する自然霊の正当な活動なんであります。

672IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/23(金) 23:52:26 ID:lcrumAoo
>ヘルメス文書がどこかの出版社から刊行されてはいるようですが、
たしか、絶版になっていたような。黒田氏の書庫にはありそうですね。

ないです。具具って入手したものでいいですよ。

http://www.levity.com/alchemy/japanese_pimander.html

673エートス:2005/12/24(土) 00:04:31 ID:xfBuTClo
>>668
卵氏
>といいつつ、某トピで何だかなぁとため息ばかり出ていて、少々くたびれ気味でござります。

これ、ひかりものスレですこしレスしてきましたが、件の質問氏についてはマジメな話題につながりそうなのでこっちで書きますね。

件の祈る者氏がネタじゃなければですが、彼が聞いているのは_霊感や霊性を前面に打ち出してるタイプの宗教なら普通は備えているだろう_修行のシステムと_その指導体制の整備具合について聞いているんだと思うよ。

日本の密教なんか典型だろうが、極めて詳細で深奥な何段階もの修行体系が設定されていてネ。戒壇もあり、形式もあり、行法も作法もあるよね。奥義もいろいろあって段階的に「修行の進捗具合い」を認定されていくわけで。

修行者としての資格や資質も問われ続けるだろうし、段階的に悟りを進めるための「戒」を授けらたりもするでしょ。まあ「戒を守れるかどうか」でその弟子の精神力の錬度を見ているわけだろうけどもね。

あとは宗教にもよるが指導システムとしては、たとえば一人の弟子には、アジャリとかの資格のある先生役が一人、きちんと配置されたりする。その当面の師に自分の修行の進捗をチェックしてもらうわけでしょ。

で、これはKKにおいては極めて曖昧であって「そんなもん無さそうだよ」ということは確かでしょ。そう理解した上で彼は「全体的な指導方法なんですね」ということで表現しているのだろう。

他宗についても勉強をしている人や、他宗でのたしなみがあった人ならば、マジメな修行を志向しながらKKを眺めている場合、当然こうしたシステムの整備の程度や、体系については質問するものだと思うよ。

そういう意味では、KKの常識が宗教の常識ではないので、やりとりを拝見していて「やはりこのへんも不勉強だなー」という感想は持ちました。とくに批判という訳ではないですよ。

674たまご:2005/12/24(土) 01:18:01 ID:KL9vqidQ
>>673エートス氏

>他宗についても勉強をしている人や、他宗でのたしなみがあった人ならば、マジメな修行を志向しながらKKを眺めている場合、当然こうしたシステムの整備の程度や、体系については質問するものだと思うよ。

またまた、成る程!そうなのですね。いや、先にこのご意見を見ていればよかった…。確かに外からは解りづらいかも知れませんね。
指導者(出家修行者)の養成や体制が、まだ充分でないとのお話は聴いたことがあるかも。

変な話ですが、入会前“新興宗教=大変胡散臭い”とばかり決め込んでいましたし、私自身の不勉強です(@_@)
内部では、舵取りの変化は理解できていても、外からでは見えにくいものなのですね。
霊能力とか、超能力の獲得みたいな修行も含まれていたのかな…。
私は、その手の修行だったら、逃げ出してしまうなぁ。気持ち悪くてだめなんです。

以前エートス氏が書かれていたように、“徳を積む”という考えのほうがしっくりきますし、もし私に徳というものが備わったならば、それを感謝として手向けたいのですが、過去の延長上にいるわけで簡単ではないです。
それも拘りだすと、偏狭さを生むかもしれませんが、学んでいる以上はよく勉強して、善いサジェストが出来るようになりたいです。

>そういう意味では、KKの常識が宗教の常識ではないので、やりとりを拝見していて「やはりこのへんも不勉強だなー」という感想は持ちました。とくに批判という訳ではないですよ。

わかります。間をすっ飛ばし過ぎなのかも。教団のカルチャーが時代先取り型だから、これからは個々人が自分に合った形で復習していく必要ありと感じました。

675ゼロ:2005/12/24(土) 07:24:25 ID:kq.SnO12
おはようございます!!たいへんな雪にみまわれていますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか??

>それから地獄界発生原因は、やはり「100%の自由の代償」であろうかと思います。
>う〜ん、それでは地獄の発生原因は100%人間の責任でしょうか?私はそうは思わない。なぜなら絶対の神以外は完全ではなく、不完全であるからだ。それゆえにミスはあるはずだ。しかしながらカルマの法則があるがゆえに神々は神々の責任を果たしている。
人智学では聖なる妨害の神の概念が提出されており、アリス・ベイリーでは太陽ロゴスや、地球霊の不完全さからくる誤謬、グラマー、霊から物質へ向けての進化の促進のための黒魔術、悪魔の存在余地についての示唆が読み取れるのであります。

不完全だから地獄へ行くというわけではありません。49対51でも天国へ行けます。レーニンも粛清に手を染めている割りには善なる思いがそれを凌いだ為に天上界に帰っていると言われています。

悪の発生原因は「自由と自由の相克」と言われるように、無人島で、放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくろうが、不時着した際の飛行機を損壊しまくろうが、そこになんら「悪」という概念は発生しません。


>悪を思わないように人霊を創造することも可能でしたが、造物主はそれをよしとされなかった、という厳然たる事実があります。
>宇宙は人間だけのためにつくられたのではないので、人間にとって悪のものも霊から物質へと進化している存在にとっては善なのであります。
修行者の進化の障害となっている欲求、欲望、執着は物質へ逆進化するエレメンタルたちやそれを担当する自然霊の正当な活動なんであります。

よく「人間らしく生きる事は素晴らしい」という定義のもとに欲望肯定型の人生観を披瀝する人がいます。「泣きたい時は泣け」くらいの意味でしょう。
しかしながら、「担当する自然霊の正当な活動なんであります。だから、私が悪をなすことも人間として当然です。」といった主張は違和感をもって受けいられられるのが通常です。

欲求、欲望、執着は「超克」する為に存在している、というふうに考えられます。

676現役信者:2005/12/24(土) 14:05:15 ID:C7smSK5E
ゼロさんの投稿訂正

レーニン・スターリン・ヒトラーは地獄に堕ちている
かろうじて善なる思いが上で、5次元の政治家の村に住んでいるのがマオ。
毛沢東です。(大川隆法著 黄金の法参照)

ゼロさん。ちゃんと調べてください。
間違った法を流すのはよろしくないと思います。

677現役信者:2005/12/24(土) 14:23:28 ID:C7smSK5E
さらに訂正

悪の発生原因は「人・時・所」による。
欲求・欲望・執着は超克するためにあるのではなく、よくコントロールするすること。
心が主となるのではなく、心の主となるを目指すことが大事。

参考書・大悟の法・繁栄の法則その他



この善悪の問題に関しては、さまざまな議論が彷彿とするに違いない。
ひとつの考え方として、悪の効用を考えてみたらよいと思います。
生きるために殺生をしても、やはり済まないという思いは残る。
そこで感謝という概念が生まれ、頂いた命を粗末にしてはいけないという思いに至り、
感謝して食べ尽くす、素材を一切無駄にしないという倹約の精神も生み出されていく。

人間は生きているだけで罪を為す存在なのかもしれない。
しかし、マンガ太陽の法3章で「愛することによってそれが許されている」というヘルメス神の言葉はいろいろ考えさせられる。

678ゼロ:2005/12/24(土) 20:59:02 ID:7KG.zqf2
>677 名前: 現役信者 投稿日: 2005/12/24(土) 14:23:28 [ C7smSK5E ]
さらに訂正
悪の発生原因は「人・時・所」による。


私は第一義的には「自由と自由の相剋」というふうに理解しています。

例えば、結婚式の友人代表スピーチで暴露話をした時に、新郎は新婦の顔色を伺いながら苦笑い、新婦は微笑、親族は多少不快感をあらわにする、友人は爆笑、というパターンがあります。
後で新婦に話しを聞くと「私?もちろん知ってたわよ、それくらい・・・・・・」
では、そこでやった暴露行為は悪か否か、という客観的判定は非常に難しいと思います。
総裁のご法話でも「人をこき下ろすのも『度がすぎる』と悪」というのがありますが、これも基準は難しいです。


>欲求・欲望・執着は超克するためにあるのではなく、よくコントロールするすること。
心が主となるのではなく、心の主となるを目指すことが大事。

これはたしかに超克という表現は不適切ですね。欲望を超越するのが修行という誤解を与えかねません。

「コントロールするもの」というふうに訂正しておきます。

679ゼロ:2005/12/24(土) 21:02:24 ID:7KG.zqf2
>名前: 現役信者 投稿日: 2005/12/24(土) 14:05:15 [ C7smSK5E ]
ゼロさんの投稿訂正
レーニン・スターリン・ヒトラーは地獄に堕ちている
かろうじて善なる思いが上で、5次元の政治家の村に住んでいるのがマオ。
毛沢東です。(大川隆法著 黄金の法参照)
ゼロさん。ちゃんと調べてください。
間違った法を流すのはよろしくないと思います。


レーニンと毛沢東は5次元に還っていたと思っていました。

間違いだったら訂正しておきます。

失礼しました。

680IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/24(土) 23:58:19 ID:GUsnB3cQ

>悪の発生原因は「自由と自由の相克」と言われるように、無人島で、放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくろうが、不時着した際の飛行機を損壊しまくろうが、そこになんら「悪」という概念は発生しません。

悪の発生原因は「自由と自由の相克」における悪とは人間相互の不調和のことなのでしょうか。それなれば「悪」は発生しないともいえましょう。
しかしながら、もっと広く意味を拡大するなら、無人島で放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくるならば、その人間は、その無人島で生息し寿命を全うするはずだった肉体存在たちの進化を無明・無知から妨害するのであるから、それらの存在とその存在たちを見守り育成する精霊、自然霊たちにとって悪でありましょう。

>「担当する自然霊の正当な活動なんであります。だから、私が悪をなすことも人間として当然です。」といった主張は違和感をもって受けいられられるのが通常です。

確かにそうでありますが、それは私の主張ではないのであります。

681ゼロ:2005/12/25(日) 08:39:21 ID:ZafQJii2
おはようございます!!

折りしも今朝の「天使のモーニングコール」で、総裁もロビンソンクルーソーの話しをされていましたので、ちょっと見にきました。

>悪の発生原因は「自由と自由の相克」における悪とは人間相互の不調和のことなのでしょうか。それなれば「悪」は発生しないともいえましょう。
しかしながら、もっと広く意味を拡大するなら、無人島で放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくるならば、その人間は、その無人島で生息し寿命を全うするはずだった肉体存在たちの進化を無明・無知から妨害するのであるから、それらの存在とその存在たちを見守り育成する精霊、自然霊たちにとって悪でありましょう。

文明生活が前提になった書きこみになっています。「自然状態」というのは、生きる為に人間が動植物を食する状態であり、我々も肉食獣の食材として存在する状態を指します。

我々が鶏を食する事、また我々がライオンに食されること、そこになんら「悪」という概念は存在しないと思います。

映画「あらしのよるに」も、そういった相関関係にある動物に感情移入して見るとおもしろいですが、私たちは友人を「ともだち兼えさ」という感覚で見ることはありません。

682中坊です:2005/12/25(日) 12:53:56 ID:.WACEsn.
>>665エートス氏
お答えありがとうございました。
ところで地獄界発生要因について、青の青氏、ゼロ氏、IAOO.kk氏の三者三様に意見が分かれましたが、幸福の科学に教えに照らしてみるとどれが一番正しいのでしょうか?エートスさんは私よりも法論の経験がおありなので意見をお聞きしたいと思います。

683ザぼ〜ん:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん

684エートス:2005/12/25(日) 23:28:11 ID:dpeTK.t6
>>675
ゼロ氏

あなたは悪の発生原因の第一義を「自由と自由の相克」と書いておられた。そういう教えなんだろうが、しかし
あなたがサンプルとしてあげられた無人島と結婚式の話は、むしろ現役信者氏が訂正されたTPOの問題として
捉える方が納得できる。

大川氏がどのようなウエイトで書かれているかは知らないが、「自由と自由の相克」を、この世的な意味に限定するか_自我の希望どうしの衝突_超越的な意味で解釈するか_理念と理念の衝突_で話は変わってくるのではないか。

黒田氏が呈示したのは、対人間_人間中心の真理の視点_より枠を広げた視点の例でしょ。黒田氏がささやかに抗議しているけども、前段を継いで後段で勝手に別の結論と結びつけるのは、すり替えでもあるが議論として非礼ですよ。

もし「自由と自由の相克」に限定して考えるなら、止揚されてより高次の結果を生む可能性をはらんでいるのでは
ないだろうか。もちろんより低次の結果に終わることもあり、その場合は悪となりうるが、必ずしも第一義とは
言えないのではと思われます。

685エートス:2005/12/25(日) 23:30:04 ID:dpeTK.t6
>>675
ゼロ氏

>よく「人間らしく生きる事は素晴らしい」という定義のもとに欲望肯定型の人生観を披瀝する人がいます。「泣きたい時は泣け」くらいの意味でしょう。

「より人間らしく生きる」ということを、さも「こんな程度のこと」のように矮小化するっていうのは・・・、宗教者としてまったく感心できないね。実は「ここ」にあなた自身の心のネックというか、各方面から批判されてきたあなたの軽佻浮薄さという問題点の核心が隠されている気もするよ。

私は以前、あなたのあまりの軽佻浮薄さに呆れてあなたへの本格的批判_つまりゼロ氏批判シリーズ_の原稿を用意したことがあったんだがね。そのときはあなたはこちらに不在であったし、もー少し様子を見てからでもと保留していました。

まーあなたがここにたまに書き捨てるたび、個別にそれなりの批判はしてきたが、あなたはほとんど当然のように
スルーしてました。今回2ちゃんねるをお暇して、かわりにこちらに出入りされるおつもりならネ、これまでのあなたの態度も含めて、相当な批判をされるだろう_とは思っていてくださいネ。ここは2ちゃんとは違って勝手流やすり替えが通用しないということは忘れずに。

686IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/25(日) 23:50:41 ID:2vQdVobs
>681

>文明生活が前提になった書きこみになっています

「不時着した際の飛行機を損壊しまくろうが」ということですので文明人が飛行機が墜落して無人島に生活しなければならなくなったという状況ですね。
人間のほうは子供であっても原始人ではないということ。無人島で生活できるほどの知能があるということ、即ち本能や感情を克服する精神性があり自由意志があるという設定となります。

では、原始生活が前提としましょう、「無人島で放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくる」のであるから人間が必要以上の殺戮をしているか、自然の繁殖力が追いつかないていどに殺戮していることをさすと理解したので、限度をこえて生命を奪うならば動植物界とその守護神にとっては悪または障害です。
特に高等動物たちにとっては人間を恐怖し、警戒し、攻撃するようになり、人間と高等動物界とのあいだで不調和が生じこれが「悪」になり、地獄になりうると思われる。また、人間と高等動物との弱肉強食状態は自由と自由の相克であってこの意味における「悪」ではないのでしょうか?
人間と動物が直接本能からくる欲求によって自動的に生存活動をしていると言い切れるのらば「自由と自由の相克」による「悪」はないともいえるかもしれません。

また、念のためにあなたに「自由」または「自由意志」の定義をしておいてもらいたいとおもいますよ。

687ゼロ:2005/12/26(月) 21:08:53 ID:r6c8jfDs
>では、原始生活が前提としましょう、「無人島で放火しまくろうが、生きる為に動植物の殺生をしまくる」のであるから人間が必要以上の殺戮をしているか、自然の繁殖力が追いつかないていどに殺戮していることをさすと理解したので、限度をこえて生命を奪うならば動植物界とその守護神にとっては悪または障害です。

では異常繁殖した鳥が昆虫を過度に食べるのは悪でしょうか??

あなたの理論では、人間も動植物界の守護神の庇護の範疇に入ると思いますが。

火をつけるのも「赤い光が美しいから」という部分もあります。古代、火は畏怖の念を持って受け入れられていました。

>特に高等動物たちにとっては人間を恐怖し、警戒し、攻撃するようになり、人間と高等動物界とのあいだで不調和が生じこれが「悪」になり、地獄になりうると思われる。また、人間と高等動物との弱肉強食状態は自由と自由の相克であってこの意味における「悪」ではないのでしょうか?

これも人類に特殊な位置付けをしているようです。

元々、雑食性の人類は、攻撃性もあり、動植物からは恐怖・警戒の対象になりうる存在です。

>人間と動物が直接本能からくる欲求によって自動的に生存活動をしていると言い切れるのらば「自由と自由の相克」による「悪」はないともいえるかもしれません。

例えがうまくなかったかもしれませんが、あなたが言っているこのことを表現したかったつもりです。

>また、念のためにあなたに「自由」または「自由意志」の定義をしておいてもらいたいとおもいますよ。

これは人類にかかわらず、動植物もそうですが「思いに制限がない」要するに創造の段階で「これだけは行動しないようにしよう、思わないようにしよう」と造物主が創る事が可能だったにもかかわらず、その制限がない、というのが「自由」の意味です。

688ゼロ:2005/12/26(月) 21:35:27 ID:r6c8jfDs
>名前: エートス 投稿日: 2005/12/25(日) 23:28:11 [ dpeTK.t6 ]
>>675
ゼロ氏
あなたは悪の発生原因の第一義を「自由と自由の相克」と書いておられた。そういう教えなんだろうが、しかし、あなたがサンプルとしてあげられた無人島と結婚式の話は、むしろ現役信者氏が訂正されたTPOの問題として捉える方が納得できる。
大川氏がどのようなウエイトで書かれているかは知らないが、「自由と自由の相克」を、この世的な意味に限定するか_自我の希望どうしの衝突_超越的な意味で解釈するか_理念と理念の衝突_で話は変わってくるのではないか。

読みが足りません。

結婚式の暴露話の件は「悪」をなした事例として取り上げたわけではありません。

「この行為は悪なりしやいなや」という問いかけです。同じ事象を複数の人が違った捉え方をする例としてあげています。

TPOの題材として出したわけではありませんので。

>もし「自由と自由の相克」に限定して考えるなら、止揚されてより高次の結果を生む可能性をはらんでいるのではないだろうか。もちろんより低次の結果に終わることもあり、その場合は悪となりうるが、必ずしも第一義とは言えないのではと思われます。

この意見には賛成です。

より高次なものを生み出す為に悪の存在が許される。


しかし、今の論点は「造物主(エルカンターレ意識)」が悪を内包してるのか??という話しで、個人的には「内包していない」というのが結論です!!

689ゼロ:2005/12/26(月) 21:48:16 ID:r6c8jfDs
>685 名前: エートス 投稿日: 2005/12/25(日) 23:30:04 [ dpeTK.t6 ]
>>675
ゼロ氏
>よく「人間らしく生きる事は素晴らしい」という定義のもとに欲望肯定型の人生観を披瀝する人がいます。「泣きたい時は泣け」くらいの意味でしょう。
>「より人間らしく生きる」ということを、さも「こんな程度のこと」のように矮小化するっていうのは・・・、宗教者としてまったく感心できないね。実は「ここ」にあなた自身の心のネックというか、各方面から批判されてきたあなたの軽佻浮薄さという問題点の核心が隠されている気もするよ。

この意見は非常に深いですね!!「人間らしく」という定義に、私はどうしても人間の崇高さと、欲望肯定の姿の2面性を重ね合せてしまいます。

しかし、自分の感情を見つめ、また世界の現状を見るにつけ、総裁が先般の「心の指針」で書いていらっしゃったように「なぜ、これほど腹の底から憎しみがわいて来るのだろうか??」という問いかけが真実のものである、というのを感じずにはいられません。

>私は以前、あなたのあまりの軽佻浮薄さに呆れてあなたへの本格的批判_つまりゼロ氏批判シリーズ_の原稿を用意したことがあったんだがね。そのときはあなたはこちらに不在であったし、もー少し様子を見てからでもと保留していました。
まーあなたがここにたまに書き捨てるたび、個別にそれなりの批判はしてきたが、あなたはほとんど当然のようにスルーしてました。今回2ちゃんねるをお暇して、かわりにこちらに出入りされるおつもりならネ、これまでのあなたの態度も含めて、相当な批判をされるだろう_とは思っていてくださいネ。ここは2ちゃんとは違って勝手流やすり替えが通用しないということは忘れずに。

アンチからうぜぇ〜説教をくらい暇はありません!!(笑)

私も地上持ち時間10000日を切ってますから・・・・・・・

管理人面をする暇があったら、もう少し「どうすれば片山実験場がはやるのか??」を考えてみることです・・・・・・・

690たまご:2005/12/26(月) 23:00:06 ID:bzWyoJtw
>>689ゼロ氏

はじめまして。たまごと申します。会員です。

>アンチからうぜぇ〜説教をくらい暇はありません!!(笑)

じゃあ来なきゃいいじゃん!って言ってもいいですか?(^_^)v
何だか、別枠の凄さはお持ちのようですが…。
何か、ほんとーに、自負するのはよいけれども、自負するなら責任も一緒に抱えてほしいと思います。また、それを切にお願いいたします。

冗談でしょうけれど、字面からはそう取れない。後の文面からもね。
一直線は立派だとは思いますが、違うことで忙しくありたいですね。

691ゼロ:2005/12/26(月) 23:46:43 ID:fTtqW2YI
>冗談でしょうけれど、字面からはそう取れない。後の文面からもね。

そうです。これ、まじですから冗談で書いたわけではありません。字面から受ける印象は本物です。諭すつもりならばダイヤさんも納得している、kokoro77kokoroさんのような文章を心がけるべきでしょうね。ダイヤさんに投げ掛けた言葉にもかかわらず、私も反省しました。あなたの言い方も説得力があります。

本当は、ここは少しスレ違いかなあと思ったので「ザ・雑談」に行くはずだったのですが、旅行に行く前のソドムが和み系で書いていたので「あんまり雰囲気、壊すと良くないよなあ、ヤフーの直接対決を控えて二幕芝居みたいになるのも良くないし」と思ってこちらに来てみました。

2ちゃんもお祭りモード一色ですが、持ち場がそれぞれにあるようです。

ホームに戻ります!!

692たまご:2005/12/26(月) 23:53:32 ID:bzWyoJtw
>>691
あの〜、もしもし、あちらがホームなのですか?
戻らなくていいんでないの?

時間が勿体ないですよ。試験勉強は?
ヤフの直接対決なんて、やめてくださいね。
お互いに己心の魔としっかり対決しましょう。

693たまご:2005/12/27(火) 00:04:07 ID:4n1riM.k
ゼロ氏
>>690自負するなら責任も一緒に抱えてほしいと思います

エートス氏は身近に会員さんがいらっしゃるようで、
会員の態度はその方へのマイナスエールになると思うのです。
エートス氏はそんなことには動じない、意に介さないと流してくださるかも知れませんが、人間関係の機微というか、思いやりが欠けているように思えます。
こんなことしていると、本気で全人類救済する気あるのか、
その団体の方針や如何にとなります。常識です。

694IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/27(火) 00:04:14 ID:1r03tGU2
>689


>管理人面をする暇があったら、もう少し「どうすれば片山実験場がはやるのか??」を考えてみることです・・・・・・・

考えました。ゼロさんからKKの精舎の講師でも招待してきてください。

695ゼロ:2005/12/27(火) 00:33:09 ID:HSHyjhP6
>ヤフの直接対決なんて、やめてくださいね。
お互いに己心の魔としっかり対決しましょう。

たまたま雰囲気があっているのかどうか知りませんが、あなたは言葉の選び方がうまいですね!!

ヤフーのレスは、彼が旅行から帰ってからの書き込みの内容次第ですが、19歳くらいって、まだ万能感バリバリの頃ですから、言葉が胸に届くにくいかもしれません。

諭している言葉からすると、宗教的資質は高いようです。


>エートス氏は身近に会員さんがいらっしゃるようで、会員の態度はその方へのマイナスエールになると思うのです。
エートス氏はそんなことには動じない、意に介さないと流してくださるかも知れませんが、人間関係の機微というか、思いやりが欠けているように思えます。
こんなことしていると、本気で全人類救済する気あるのか、その団体の方針や如何にとなります。常識です。


了解しました!!

もう少し、実地で活動を進めます。

やさりんが多勢に無勢になっているようなので、移動しようかと思っていましたが、今しばらく、コピペ攻撃で凌いで欲しいと思います。

このスレよりエールを送ります!!

696ゼロ:2005/12/27(火) 00:51:15 ID:HSHyjhP6
>名前: IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY 投稿日: 2005/12/27(火) 00:04:14 [ 1r03tGU2 ]
>689
>管理人面をする暇があったら、もう少し「どうすれば片山実験場がはやるのか??」を考えてみることです・・・・・・・
>考えました。ゼロさんからKKの精舎の講師でも招待してきてください。


講師クラスが書きこみするなら、目が離せませんね!!

しかし、講師クラスの文章を書くつもりで精一杯やる、というのはネットでは大事なことかもしれません・・・・・


ではまた!!

697IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/27(火) 01:32:48 ID:1r03tGU2
>696

>講師クラスが書きこみするなら、目が離せませんね!!

信者とってはそうかもしれないが、一般やアンチもう〜んと唸らせるような講師をお願いしますね。

698エートス:2005/12/27(火) 07:48:01 ID:VZVJDI7E
>>688-9
ゼロ氏

>結婚式の暴露話の件は「悪」をなした事例として取り上げたわけではありません。「この行為は悪なりしやいなや」という問いかけです。同じ事象を複数の人が違った捉え方をする例としてあげています。

とっちゃん坊やとはこのことか。あのねー、現役信者氏の訂正は読んだんでしょうかネ。かれは悪の発生原因として人・時・所を挙げましたよね。複数の人が違った捉え方をする例というのは、まさに人ということでしょ。きちんと議論ができないってのは困ったもんだね。

>しかし、今の論点は「造物主(エルカンターレ意識)」が悪を内包してるのか??という話しで、個人的には「内包していない」というのが結論です!!

違うよ。今の論点は誰が地獄を造ったのか、自然発生したのかでしょ。エルカンターレが悪を内包しているなんて誰も話してないよ。明後日に振りたいなら構わないけど、一応問題提議をした中坊さんに聞いてみれば。

それから私は信者じゃあないから個人的にしか書けないけど、中坊氏はKK信者としての意見を聞きたがってるんだよ。

>「人間らしく」という定義に、私はどうしても人間の崇高さと、欲望肯定の姿の2面性を重ね合せてしまいます。

で、それが「こんな程度のこと」になるわけだネ。

>しかし、自分の感情を見つめ、また世界の現状を見るにつけ、総裁が先般の「心の指針」で書いていらっしゃったように「なぜ、これほど腹の底から憎しみがわいて来るのだろうか??」という問いかけが真実のものである、というのを感じずにはいられません。

ふむ、自己完結して論を飛ばすのはあなたの悪癖だが、あなたのネット活動のエネルギーは「憎しみ」なのか。それともファルコン氏が最近2ちゃんで書かれたように、総裁氏は「御自分に対する問いかけ」を書かれているのかな。

>アンチからうぜぇ〜説教をくらい暇はありません!!(笑)

私がアンチではないことを証言してもらおうか。w
それともこれが最強アンチ・ゼロ氏って呼ばれている由縁ですかネ。

>私も地上持ち時間10000日を切ってますから・・・・・・・

しかしおもしろい理論展開だね。長くない人生だからアンチからうぜぇ〜説教を食らいたくはない、か。普通は有意義に使いたいとか書くもんだがねー。でもなぜか書かずにいられないのだろうネ。中毒の一種か。まー2ちゃんなどで「ゼロ、うぜぇ〜書き込みするな」というアンチ諸氏の気持ちもすこしはわかったでしょ。

>管理人面をする暇があったら、もう少し「どうすれば片山実験場がはやるのか??」を考えてみることです・・・・・

なんか激勘違いしてませんか。わたしは片山実験場の管理人じゃない。それにここで管理任面をするときはエートス・アテンドというIDで書いていますよ。よく過去ログ読んできてネ。この第2は別にはやらなくても困らないのネ。

699エートス:2005/12/27(火) 07:51:48 ID:VZVJDI7E
>>690>>692-693
卵氏

早速フォローと諫言ありがとう。さすがいい人。ついでにエートスはアンチじゃないってこの次に来たら言っておいてあげてネ。この適当に勘違いするのは2回目なんで。

失礼というより、またか・・と呆れているだけですよ。

700IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/27(火) 23:57:19 ID:tIChZRjM
>687

この投稿に対して返信は保留させてもらうとして、ゼロ氏には「悪」とは何かも定義しといてくれませんか。

悪の発生原因は「自由と自由の相克である」ということですが、「自由と自由の相克」の結果である「悪」とは何でしょう。「人と人その間におきる不調和」なのでしょうか。
それとも「知的な自己決定力を存在目的の達成に反するほうに決定した状態」のことでしょうか。はたして。

*****

青氏:強い光をみせるために闇、地獄をつくったかも。
中坊です:L・Cが地獄をつくったのね?ならばL・CはL・C自身の法を犯している?(自分のつくった地獄を自分で破壊しようとしたから??)
ゼロ:地獄の発生原因は「100%の自由の代償」。1990年代には「闇は演出でもある」という表現もありましたが、必ずしも総裁の真意ではない、と思います。「無難に一生を終えて欲しい」と思うのが親心ですが、こどもはそれでは納得しません。

総裁は信仰の勝利だったかなんだかで『あらゆる困難を排除し、あらゆる苦難を吹き飛ばし、ただーひとすじに! かみぃへと向かうぅ道をっ』といって艱難辛苦を乗り越えて道をつきすすむように檄をとばしていたようにおもう。

*****

>…この意見には賛成です。より高次なものを生み出す為に悪の存在が許される。
>しかし、今の論点は「造物主(エルカンターレ意識)」が悪を内包してるのか??という話しで、個人的には「内包していない」というのが結論です!!

なんかおかしくないでしょうか?
ある存在が高次なものを創造する過程で悪が存在しながら造物主・(L.・C)が創造活動を実行する過程では悪が含まれていないとおっしゃる。

悪とは何か定義してもらいましょう。ゼロ殿。

701仕事納めのヴァイオラ:2005/12/28(水) 03:16:04 ID:Lyvydp62
 横から、なんなのだけれど。
 【悪】とは、「仏の価値観、仏の理想、仏の法則(仏法真理)に反すること」
 ここでいう悪とは、この世的悪に限るものではなく、霊的意味での悪です。
 それが幸福の科学の定義する悪です。
 ちなみに、幸福の科学の信者であるということも、免罪符にはなりません。
【四正道】の内の【反省】は、これを修正するための心の点検なのです。
 自由であるということは、勝手にして良いということではなく、魂修行の過程で、
仏に向かって努力精進する道は無数にあるということです。
 その自由は、人と人との関わりの中で、時に利害関係を生むことがあります。
 それが、【自由と自由の相克】というものです。
 私個人の考えですが、【自由と自由の相克】は、仏の価値観、仏の理想、
仏の法則(仏法真理)に反する行為、或いは、思いに原因があるはずです。
 つまり、自己実現の過程で、【利自】のみに特化することによる摩擦です。
 いうまでもなく、仏の理想は【利自即利他】です。

 簡単ですが、このように考えると良いかと思います。

 どうやら、AHWさんは、私のことがお嫌いな様子なので、
今後は控えることとします。
 では、良いお年を!

702現役信者:2005/12/28(水) 12:28:18 ID:yb/4ttLk
悪の発生問題に関してひとつ

ゼロさんの言う「悪は自由と自由の相克によって生まれる」とは、映画太陽の法に出てくる台詞ですね。
「悪の発生原因」という課題として捉えるならば、「人・時・所」で正解だと思います。

結婚話を例に出された意味は、ゼロさん自身も書いていますが、この事例は悪かどうか?ですが、羽目を外しすぎたら悪になるでしょう。
暴露した本人が悪いのかどうかを厳密に言えば、言われるようなことをした本人が、もともと悪いでしょうね。笑

不完全さを責められはしない。

水清ければ魚棲まず 不善を責めれば 人 この世に住めず


自己の修行を確立したいがために、他者の修行機会を奪う行為は許されないでしょう。
その協調の道、共存の姿勢として、中道の智慧は輝きを増すと思います。

703現役信者:2005/12/28(水) 12:48:31 ID:yb/4ttLk
心の自由と悪の関係について

造物主が悪を思わないように創ることも可能だったのだが、そうはされなかった。
悪という概念が生まれた根拠は「責任」にあると思うのです。
「悪は自由と自由の相克によって生まれる」
悪を生んだ責任は誰が取るの?となれば、これは仏の法則に照らす以外にありません。

自由と責任を明らかにする上での論理が「人・時・所」の関係であると思うし、その方がスッキリします。
故に当会でもそちらの論を採用している。
主がこの論を採用しているということは、これが真実であると私は信ずる者です。

参考書籍 聖典 太陽の法


ゼロさんの功罪の罪を責めるとすれば、経典の研究不足・教学の不徹底が挙げられると思います。

功の部分は・・・同じ信者同士だから言わないでいいかな。笑

704エートス:2005/12/28(水) 12:56:02 ID:UbMt0YG6
>>682
中坊です氏
>お答えありがとうございました。

大したことは書いていないのに恐縮です。

>ところで地獄界発生要因について、青の青氏、ゼロ氏、IAOO.kk氏の三者三様に意見が分かれましたが、幸福の科学に教えに照らしてみるとどれが一番正しいのでしょうか?エートスさんは私よりも法論の経験がおありなので意見をお聞きしたいと思います。

わたしは信者ではないので、これはなんとお答えしていいか。まず法論の経験と言うことですが、KKに限らない宗教論あるいは信仰論をKK法論に含めるなら経験がないことはありませんが。しかしKKに限定した意味ではほとんどありませんよ。「KKの教えに照らして」ということならこのBBSならば現役信者氏に聞かれるのが一番いいだろうと思います。

以上を前置きに「具体的に誰が地獄を造ったか」になるとお手上げですが、象徴的にあるとするとこれは悪に深く係わってくることですネ。悪の考察について人類は数千年費やしても、まだその意味は解明されたとはいないでしょ。ですからここでの法論程度でこの問題に片が付くとは思えないのだが、まじめに対話することには意味があるでしょう。人類にとって永遠のテーマの1つ。

お三方の意見を大ざっぱに見ると、作為的に造られたか、自然発生的に生じたかに大きく別れていると思う。私は後者に近いですね。

青の青氏説:光が強くなればまた闇も濃くなる。なんて言いますけど、逆に言えば、濃い闇が無ければ強い光は認識出来ない、示せない。強い光を示す為、教える為に、濃い闇(地獄)を作った、というのは有り得る話なのではないかと、私は思っています。

ゼロ氏説:それから地獄界発生原因は、やはり「100%の自由の代償」であろうかと思います。

IAOO.KK氏説:それでは地獄の発生原因は100%人間の責任でしょうか?私はそうは思わない。なぜなら絶対の神以外は完全ではなく、不完全であるからだ。それゆえにミスはあるはずだ。しかしながらカルマの法則があるがゆえに神々は神々の責任を果たしている。

以前書きましたが、自由に振る舞える精神的存在と拘束を余儀なくされている肉体的存在。そのギャップが人間の本質だとすれば、悪はそのギャップから生まれているのではないか、というのが私の現在の基本の考えです。

705エートス:2005/12/28(水) 13:02:44 ID:UbMt0YG6
>>701
ヴァイオラ氏

>どうやら、AHWさんは、私のことがお嫌いな様子なので、今後は控えることとします。

「あなたのことが」嫌いなのではないと思うよ。それだと単なる存在否定であってAHW氏はそんなローレベルの論客ではないから。

「あなたの○○○□□□△△△なところが」嫌いなのでしょう。そういう指摘があったということは、それこそあなたが他人様に解説している「反省」の機会なんではないですか。

まー、相性の問題に還元して(逃げて)済む指摘とは思えないですネ。

706エートス:2005/12/28(水) 13:09:33 ID:UbMt0YG6
>>674
卵氏

> 以前エートス氏が書かれていたように、“徳を積む”という考えのほうがしっくりきますし、もし私に徳というものが備わったならば、それを感謝として手向けたいのですが、過去の延長上にいるわけで簡単ではないです。

あなた方の信仰は八正道という修行を通じて内に秘められた「仏性」を磨き出すことを目的としていますよね。これは類型化すると、『自らの人間的な努力によって自身の「神性」に到達しようと試みるタイプの信仰』_になるわけです。他方、それと対極にあるのが、『救済は神の側に一方的に委ねられる』_という信仰の類型です。

この自助努力タイプの信仰に伴う危険性は、絶対的救済者である神の救済を人間自らが行うところにあると私は思いますよ。これはちょっと考えればわかると思うが、実に傲慢不遜で尊大な企てに人を導きます。

だからこそ、神の救済の条件には謙虚・忍耐・理解・洞察など様々な徳が求められるのではないか。その徳とはもちろん近代合理主義が掲げてきた倫理に収まるものではなく、神の導きのもとにあるという自覚から生まれる徳であろうかと思っています。

707エートス:2005/12/28(水) 13:24:25 ID:UbMt0YG6
>>692
卵氏

>あの〜、もしもし、あちらがホームなのですか?
>戻らなくていいんでないの?

あのね、ゼロ氏は2ちゃんで信者さんとおぼしき人にものいいをつけられてこっちに来たでしょ。今度は信者のあなたに言われて向こうに戻ることにしただけ。よーするに彼は周囲の信者の評価を非常に気にしているのです。

>何だか、別枠の凄さはお持ちのようですが…。
>一直線は立派だとは思いますが、

そんなもの彼は持っていませんよ。だからネットでのKK武闘派きどりでしか頑張れないんでしょう。それなりの本当のすごさを持っているのは私が感じるところでは現役信者氏だろう。

だからゼロ氏は「ひかりもの」投稿がよく見えちゃうわけだろうネ。
ゼロ氏は信者どうしで注意されると自己擁護のためにすぐ「ひかりもの」を肯定的に持ち出すでしょ。一見、別タイプに見せていてもマインドの親和性がとっても高い。

まーあのふたりの掛け合いは卵氏が読んでもどこかが変でしょ。ゼロ氏はあれ読んで反省しましたとか書いてるが、やはりその程度の認識力かと私は思いますね。

彼は私をアンチだと言ったように、彼にとってはちょっとでも批判めいたことをいう信者以外の人物は全てアンチなんです。そうすることで自分の弱さを隠すために外部に敵をつくり攻撃することで、あなたが勧めている「己心の魔としっかり対決しましょう」から逃げているのです。

まあ、書き捨ては彼の18番ですから私は止めませんがネ。

708エートス:2005/12/28(水) 13:30:53 ID:UbMt0YG6
>>695-696
ゼロ氏

>ヤフーのレスは、彼が旅行から帰ってからの書き込みの内容次第ですが、19歳くらいって、まだ万能感バリバリの頃ですから、言葉が胸に届くにくいかもしれません。諭している言葉からすると、宗教的資質は高いようです。

はー・・・やめな、やめなって。40過ぎてまだ虚勢式万能感バリバリのままなあなたの宗教的素養じゃあ彼とはとてもとても対等に話せないよ。ここで見る限り、彼と対等に話せるのは現役信者氏くらいだろう。AHW氏にもそんなこと書かれてたでしょ。

>しかし、講師クラスの文章を書くつもりで精一杯やる、というのはネットでは大事なことかもしれません・・・・・

講師クラスの文章ってどんなものかわからないけど、先生ってことならこれも無理。まず読解力不足と論理の手前勝手な飛躍癖、反射癖を直さないとネ。

>もう少し、実地で活動を進めます。

そういうことならわたしからもIAO.KK氏と同じお願いをしておこうか。誰かその講師クラスな対話のできるまともな人をここに連れてきてくれないかな。

内容審議の前にあなたとの対話では、読解力不足とか論理の飛躍とかをいちいち指摘しないとならないのが面倒でネ。まったくもう添削料もらいたいくらいだよ。w

709   のヴァイオラ:2005/12/28(水) 14:01:57 ID:Lyvydp62
>>705
 そうは思えません。
 何かといちいちケチをつけてくださるので、その様に受け止めたということです。
>「あなたのことが」嫌いなのではないと思うよ。それだと単なる存在否定であってAHW氏はそんなローレベルの論客ではないから。
「あなたの○○○□□□△△△なところが」嫌いなのでしょう。

 顔の見えない、声の聞こえないこの世界では、発言内容が私の全てだと思います。
それが個人の個性というものではないでしょうか?
 
 その個性をどの様に見るかというのは、見る個人の心境によっても違うと思います。
 善意で取るか、悪意(有意識、無意識問わず)で取るかによって、全く違った感想を持つことが可能です。
 
 「私に反省点は無い」と云っているのではありません。それは私の問題ですから、
個人的に考えていくべきことと考えています。
 しかし、管理者のひとりからの執拗な批判ということになると、発言するという事自体を考えざるを得ません。
 つまり、相手がどうだからということではなく、管理者の意に沿わないようなので、発言を控えるということで理解してください。

710IAOO.KK ◆ZKLVh/2jGY:2005/12/28(水) 22:37:32 ID:qD5oSTWw
>704
現役信者、ヴァイオラさん、エートスさん ご意見頂けてうれしいですね。皆さんのご意見を暫く噛み噛みさせていただきます。

>以前書きましたが、自由に振る舞える精神的存在と拘束を余儀なくされている肉体的存在。そのギャップが人間の本質だとすれば、悪はそのギャップから生まれているのではないか、というのが私の現在の基本の考えです。

なかなか良いとこついていますね。「そのギャップ」をなんと表現したらよいでしょうか!みなさん。 わたしは"E8NDfIqk"だと思う。


<トリップ暗号化資料> Perlファイル

************

#!/usr/local/bin/perl
use Jcode;

$key=""; #トリップキー(#の右側)

$enc=$key;
$enc=~s/&/&/g;
$enc=~s/\</</g;
$enc=~s/\>/>/g;
$enc=~s/\"/"/g;
$enc=Jcode->new($enc)->sjis;
$enc=~s/\,/\x81\x97\x81\x4d/g;

$salt=substr($enc."H.", 1, 2);
$salt=~s/[^0-9A-Za-z_]/./g;

$trip=substr(crypt($enc, $salt), -8);
print "$trip\n"; # 計算されたトリップ

*****************


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板