[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
674
:
たまご
:2005/12/24(土) 01:18:01 ID:KL9vqidQ
>>673
エートス氏
>他宗についても勉強をしている人や、他宗でのたしなみがあった人ならば、マジメな修行を志向しながらKKを眺めている場合、当然こうしたシステムの整備の程度や、体系については質問するものだと思うよ。
またまた、成る程!そうなのですね。いや、先にこのご意見を見ていればよかった…。確かに外からは解りづらいかも知れませんね。
指導者(出家修行者)の養成や体制が、まだ充分でないとのお話は聴いたことがあるかも。
変な話ですが、入会前“新興宗教=大変胡散臭い”とばかり決め込んでいましたし、私自身の不勉強です(@_@)
内部では、舵取りの変化は理解できていても、外からでは見えにくいものなのですね。
霊能力とか、超能力の獲得みたいな修行も含まれていたのかな…。
私は、その手の修行だったら、逃げ出してしまうなぁ。気持ち悪くてだめなんです。
以前エートス氏が書かれていたように、“徳を積む”という考えのほうがしっくりきますし、もし私に徳というものが備わったならば、それを感謝として手向けたいのですが、過去の延長上にいるわけで簡単ではないです。
それも拘りだすと、偏狭さを生むかもしれませんが、学んでいる以上はよく勉強して、善いサジェストが出来るようになりたいです。
>そういう意味では、KKの常識が宗教の常識ではないので、やりとりを拝見していて「やはりこのへんも不勉強だなー」という感想は持ちました。とくに批判という訳ではないですよ。
わかります。間をすっ飛ばし過ぎなのかも。教団のカルチャーが時代先取り型だから、これからは個々人が自分に合った形で復習していく必要ありと感じました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板