[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
635
:
エートス
:2005/12/14(水) 08:43:03 ID:U49x/XsA
>>622
あきら氏
お初です。ここのサブ管理人のエートスといいます。なにはともあれいらっしゃいませー、が遅れてしまいました。まー、私も中立属性なんですが、批判的なコメントも結構するのでややもすると信者さんからは「アンチと評されてしまう」ことがあります。
あきら氏は
>>620
でAHW氏が以下のようにご紹介下さった方ですね。
>kk世界観肯定&儒学ダイスキなあきら氏だから、
>「孔子がリカバリーで転生した!!!」に反応したんだと思ってたわ。
KK的世界観は肯定で儒学大好きとなると、霊的な主張にはあまり関心はなさそうにも思えるのだが、いわゆる「過去世」を背景とした独特の歴史観を披露されていらっしゃるようで、その辺りが現役信者氏がインスピレーション系と評された所以なのでしょうかネ。w
>幸福の科学は釈迦大如来一本で本当にいくんですか?
>もちろん幸福の科学は仏教を中心として他の霊人の価値観を幅広く包摂していますが、私は今後、儒が中心になるのではと見ていますが、如何でしょうか?
この辺りの問いかけって、わたしにも非常に良く分かりますよ。
信者さんと対話してきてよく思うのですが、彼らにはいわゆるですね、価値判断と事実判断の混同現象が見られるんです。つまりご自身の善悪のイメージを客観的な事実だと混同する傾向が強いですネ。
これは悪く言えば「すり替え」という一種の自己欺瞞だとも思うのですが、せっっかく様々な価値観を幅広く包摂しようとしていても、釈迦大如来一本でいくことでそれらが全く意味をなしていないようにも感じるのです。
今後どういった原理が中心になるにしても、ヒトの内的世界の構造への深ーい洞察を持つ指導原理、_儒関係であれば陽明学のような_方向が好ましいと思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板