したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1とはずがたり:2019/08/26(月) 22:00:23
一部消えてしまったので心機一転スレを立て直していきます。

その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1117295937/l30
その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1440116307/l30
その2消失部分
http://tohazugatali.soragoto.net/index.html#tohakei

2880OS5:2024/01/13(土) 19:08:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75a898b00165ae01c5d2ceacbb77b8aa8533fdb
ベトナム最高指導者に健康不安説 首脳会談せず、入院報道
1/13(土) 17:04配信
共同通信
ベトナムのグエン・フー・チョン共産党書記長(ロイター=共同)

 【ハノイ共同】ベトナムの最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長(79)が今月、同国を訪れた外国首脳と会談せず、健康不安説が浮上している。昨年12月26日に日本共産党の志位和夫委員長と首都ハノイで会談して以降、公の場での動静が確認されておらず、米ブルームバーグ通信は13日までに「体調を崩して入院中だ」と報じた。

 チョン氏は外国要人がハノイを訪問すると会談するのが通例だが、今月訪れたラオスのソンサイ首相やインドネシアのジョコ大統領との会談は予定に入らなかった。ジョコ氏は12日、ボー・バン・トゥオン国家主席やファム・ミン・チン首相と会談した。

2881OS5:2024/01/13(土) 19:33:27
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240110-OYT1T50116/
韓国伝統の「犬肉食」禁止、国会が法案可決…愛犬家の大統領夫人も法制化を後押し
2024/01/10 19:19


 【ソウル=依田和彩】韓国国会は9日、犬を食用として飼育や販売することを禁止する特別法案を賛成多数で可決した。夏に滋養食として犬肉を食べる伝統が途絶える。犬をペットとして飼う人が増え、犬肉食に否定的な人が増えていた。

 有力紙・中央日報は「1988年のソウル五輪以降始まった犬の食用禁止運動が30年ぶりに実を結んだ」とする動物保護団体の声を伝えた。


[PR]
 法案は保守系与党「国民の力」の議員らが発議した。愛犬家として知られる 尹錫悦ユンソンニョル 大統領の 金建希キムゴンヒ 夫人も法律の制定を後押しした。4月に総選挙を控え、与野党対立が激化しているにもかかわらず、左派系最大野党「共に民主党」も支持し、9日の採決で反対票はなかった。

 特別法では犬を食肉処理すると3年以下の懲役または3000万ウォン(約327万円)以下の罰金が科せられる。食用として飼育や販売を行った場合は2年以下の懲役または2000万ウォン(約218万円)以下の罰金が科せられる。廃業期間を考慮し、罰則規定は2027年から施行される。

 韓国ギャラップが22年8月に行った世論調査では「犬を食べるのは良くない」と答えた人は64%、「最近1年間で犬を食べたことがない」と答えた人は92%に上り、15年よりいずれも増えていた。

 ペットブームが背景にある。ペットとして登録されている犬は209万2000頭(19年現在)に上り、13年に比べ3倍以上になったとの統計がある。

 近年では犬肉料理店が集まるソウル近郊の 牡丹モラン 市場でもメニューから犬肉を外す店が増えていた。ただ、聯合ニュースによると韓国で犬を飼育する農家は約1150か所、犬肉を提供する飲食店は約1600か所(23年11月現在)残っており、転業支援が課題となっている。

2882OS5:2024/01/14(日) 09:20:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/0442e4bf24530ab40575638408875005d7420952
「中国と距離」蔡路線を継承 頼氏当選、新政権に3つの課題 台湾・総統選
1/13(土) 23:12配信
産経新聞
支持者の前で勝利宣言をする民主進歩党の頼清徳氏。右は副総統候補の蕭美琴氏=13日午後、台北(松本健吾撮影)

【台北=矢板明夫】台湾の総統選は、アジアにおける覇権を狙う中国にとり、米国との代理戦争の様相を呈している。開票の結果、親米派と自称し、中国と距離を置く頼清徳氏が当選した。このことは、台湾が今後の米中対立において引き続き米国側に立つことを意味する。蔡英文路線が継承されたことは、日米など自由と民主主義の価値観を共有する国々にとって安心材料だ。しかし、5月にスタートする頼政権は3つの大きな難問に直面している。

まずは台湾内部の統合だ。4年前に57%の得票率で総統選を圧勝し、立法院(国会に相当)でも過半数の議席を手にした蔡英文総統とは異なり、頼氏の得票率は約4割にとどまっており有権者の6割の支持を得ていないことになる。立法院でも与党の議席数を大きく減らし、厳しい政権運営を強いられる。

蔡氏が任期中、成長促進剤が使われた米国産豚肉の輸入や成年男性の兵役延長といった有権者に不人気な政策を次々と実施できたのは、自らの高い支持率と立法院での議席が野党を圧倒していたからだ。こうした蔡政権の政策は台湾の外交や安全保障の強化につながったが、頼政権では強気の政権運営が難しくなる。頼氏は当選後の記者会見で「野党との協力を期待している」と述べた。今後、躍進した第3勢力、台湾民衆党の柯文哲氏と連携できるかどうかがカギになる。

中国との緊張緩和も新政権にとって大きな課題だ。中国軍機は近年、頻繁に台湾海峡付近に飛来し、台湾への軍事的圧力を強めている。頼氏は選挙前、テレビ番組に出演した際に「(国家主席の)習近平氏と一緒に食事をしたい」と述べるなど、中国との関係改善に意欲を見せていた。しかし、中国側は頼氏を明確に拒否している。

中国で対台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の報道官は投票の2日前、頼氏について「邪悪な道を歩み続ける人物」と名指しで批判した。いかに中国との軍事的緊張を緩和するかが頼氏にとって大きな課題となる中、5月20日の就任演説で中国に向けてどのようなメッセージを発信するかが注目される。

米国との信頼関係の維持も課題となる。学者出身で穏健派として知られる蔡氏と異なり、頼氏は若い頃から台湾独立運動に積極的に参加してきた。頼氏の周辺には台湾独立派と呼ばれる人物が多くおり、今回の総統選でも大きな役割を果たした。

頼氏は選挙期間中、台湾独立の主張を封印してきたが、中台関係の「現状維持」を望む米国は、民進党政権内での独立派の台頭を警戒している。頼氏が新政権人事で、台湾独立志向の強い側近らをどの程度要職に登用するかが新政権の方向性を判断するポイントとなりそうだ。

2883OS5:2024/01/14(日) 09:20:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c09c4c5ff0b571886db2f5e1c737efe34ca8a9
不発に終わった習近平政権の介入 「中台統一」の道筋見えず
1/13(土) 23:15配信

産経新聞
有権者らが「青天白日満地紅旗」を振る中、支持を訴える台湾総統選の候補者=9日午後、台北(松本健吾撮影)

【北京=三塚聖平】中国の習近平政権は、台湾の総統選で勝利した民主進歩党の頼清徳氏を「台湾独立派」とみなし、軍事的、経済的な圧力を駆使して当選を阻止しようと躍起になったが不発に終わった。政権維持に成功した民進党への圧力をさらに強めるのは必至だが、習政権が掲げる中台統一への道筋は見えない。


中国で対台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の陳斌華報道官は昨年末、民進党が「台湾を戦争の危険へと押しやっている」と主張。頼氏についても「台湾独立の活動家と自任している」と非難した。

習政権は、台湾の総統選と立法委員選について「平和と戦争、繁栄と衰退」を決めるものだと一方的に位置付けて有権者に選択を迫った。選挙直前にも中国の気球が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」である中間線を相次いで越えたほか、化学製品の原料など台湾で生産された12品目について関税を引き下げる優遇措置を停止。台湾世論を揺さぶる介入を続けた。

2022年の中国共産党大会で習総書記(国家主席)は、台湾について「最大の誠意と努力で平和的統一を実現しようとしているが、決して武力行使の放棄を約束しない」と強調した。習氏は党大会を経て異例の総書記3期目続投を果たし、長期政権の成果として台湾統一の実現にこだわる。その手段には武力侵攻の選択肢も残されたままだ。

5月に行われる新総統就任式を前に民進党政権への圧力をさらに増すのは間違いない。経済面では、事実上の禁輸措置などを使って世論の分断を狙うとみられる。台湾海峡の荒れがおさまる3月以降、空母などを使い軍事的な威圧を増すことも見込まれる。

だが台湾世論の主流は中台関係の「現状維持」を望む。今回の総統選でも証明されたように、圧力だけで台湾を「統一」に向かわせるのは困難だ。頼氏の任期中である27年には共産党大会も控え、習氏が総書記4期目続投をにらんで冒険主義に走る危険性はある。

2884OS5:2024/01/14(日) 10:32:02
113定数(過半数57)
052国民党
051民進党
008民衆党
https://news.yahoo.co.jp/articles/084d046be64cf5eab6f599b296857aa57f6770c2

民進党が過半数割れ、少数与党に 政権運営難しく 台湾立法院選
1/14(日) 10:00配信

朝日新聞デジタル
台湾総統選で民進党の頼清徳氏が当選を決め、喜ぶ支持者ら=2024年1月13日午後9時47分、台北市、金居達朗撮影

 台湾の総統選と同時に投票された立法院(一院制の国会に相当、定数113)選について、中央選挙委員会は13日夜、選挙結果を発表した。与党・民進党の獲得議席は51(改選前62)にとどまり、過半数を失ったうえ、国民党を下回った。単独で過半数を得た政党はなく、連携交渉が本格化する。今後、民進党の政権運営が不安定化する可能性がある。

 発表によると、国民党が52議席(同37)を得て第1党になった。第3勢力の民衆党は8議席(同5)で、キャスティングボートを握ることになる。残る2議席は無党派。民進党は政党名で選ぶ比例区の得票で国民党を上回ったが、選挙区の議席を大幅に減らした。

朝日新聞社

2885OS5:2024/01/14(日) 10:32:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/393de2c701218960cc9cc364f18126f49fca871d
中国、激しく反発 台湾統一に手詰まり感 総統選
1/14(日) 7:09配信


時事通信
中国の習近平国家主席(EPA時事)

 【台北時事】中国の習近平政権は、台湾総統選で頼清徳副総統が勝利し、「台湾独立勢力」と敵視する民進党政権の長期化が決まったことから、激しく反発している。

 ただ、民主主義が定着している台湾の有権者が中国と距離を置くことを選択し、台湾統一を目指す習政権の手詰まり感は強い。

 新華社電によると、中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の報道官は頼氏当選を受けてコメントを出し、「民進党は(台湾)島内の主流の民意を代表できない」と主張。「国家統一の立場は終始一貫している」とした上で、「祖国統一の大業を推進する」方針を示した。また、「台湾独立と外部勢力の干渉に断固反対する」として米国などをけん制した。

 現在3期目の習氏が、共産党総書記として4期目も続投した場合、その任期は2032年まで。頼氏が、00年以降の歴代総統と同様に2期務めれば、任期終了は同じ32年だ。習政権は、民進党政権が続く限り、「祖国統一に向けた道筋すら付けられない」(中国政治研究者)可能性が非常に高く、焦りを募らせるとみられる。

 習政権の強硬措置として、まず想定されるのが軍事的威嚇と、台湾産品の輸入制限を柱とする経済圧力の強化だ。中国軍は22年8月と23年4月に、台湾を包囲した異例の大規模演習を実施している。こうした演習を繰り返しながら、経済的威圧で台湾の民心を揺さぶることが予想される。

 少なくとも22年の演習では、台湾の物流に影響が出ており、演習が長期化した場合には深刻な被害が及ぶのは必至だ。直接の武力行使を控えながら台湾を屈服させる手段として、「事実上の港湾封鎖を狙って演習を行う可能性」も北京の外交筋の間で指摘される。

2886OS5:2024/01/14(日) 10:34:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc6d03c1abbd1ee6be66be524c085e0313983b7
対中強硬路線の親日家 「信念の人」「柔軟性欠落」の声も 台湾次期総統の頼清徳氏
1/14(日) 7:07配信
時事通信
台湾与党・民進党の頼清徳副総統=13日、台南市(EPA時事)

 台湾総統選で勝利した民進党の頼清徳氏は「信念の人」と評される一方、「真っすぐ過ぎて柔軟性がない」(頼氏周辺)とされ、率直な物言いで物議を醸すことが珍しくない。

 かつて「台湾独立工作者」を自称した対中強硬派で、中国の習近平政権から敵視されている。

 1959年10月、台湾北部の現在の新北市に生まれ、幼くして父を炭鉱事故で亡くした。台湾大学(台北市)などで医学を学び、南部・台南市の病院で内科医を務めた。米ハーバード大で公衆衛生学の修士号も取得した。

 初めて総統選の直接選挙が行われた96年、中国が台湾海峡にミサイルを撃ち込んで威嚇した「台湾海峡危機」を目にして、医師から政界に飛び込むことを決めたという。98年、台南市から立法委員(国会議員)に初当選し、4期務めた。2010年、台南市長に転身。清廉なイメージや実直な政治姿勢で支持を集め、早くから総統ポストを狙える党のリーダー候補と目されてきた。

 蔡英文政権誕生後の17〜19年に行政院長(首相)。20年総統選に出馬表明し、再選を目指す蔡氏と候補者争いで激突したが、2期目の蔡政権では副総統として支えた。民進党が22年の統一地方選で大敗した後、党主席(党首)を引責辞任した蔡氏の後任に就いた。親日家として知られ、22年の安倍晋三元首相の葬儀に参列するため、現職副総統としては異例の訪日を果たした。

 家族は妻と息子2人。64歳。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/147adb644426e837cd96fd80272413d58a9ead47
医師で知日派、独立色は封印 台湾・新総統の頼清徳氏
1/13(土) 22:15配信

産経新聞
投票する、台湾総統選に立候補している民主進歩党の頼清徳副総統=13日午前、台南市(松本健吾撮影)

台湾の総統選で初当選した民主進歩党の頼清徳氏は、北部の現・新北市に炭鉱労働者の息子として生まれた。生後約3カ月で、炭鉱事故により父親を失った。幼少期は医師を志し、苦学して台湾大医学部を卒業。米ハーバード大で公共衛生の修士号を取得した。

南部・台南市の大学病院で内科医として勤務していた頃、当時の国民党政権の腐敗ぶりに怒りを覚え、36歳で政界入りした。立法委員(国会議員に相当)や台南市長、行政院長(首相)などを歴任した。

2020年の総統選に出馬を表明し、民主進歩党内の予備選で再選を目指す現職の蔡英文氏に敗れた。党内の結束を重視する蔡氏から副総統候補に指名され、2期目の蔡政権を支えた。

若いころから「台湾独立」派であることを積極的にアピールし、行政院長時代に立法院(国会)での答弁で「私は台湾独立のための堅実な仕事人」と発言したことが物議をかもした。

昨年春に総統候補になってからは「台湾は既に独立しており、独立を改めて宣言する必要はない」と強調するようになり、独立色を抑え、バランスを重視する姿勢を見せている。

知日派としても知られ、日本の政界に知己が多い。2022年7月、安倍晋三元首相の葬儀に参列するために東京に駆け付けた。大の野球ファンでもあり、以前、日台交流を促進する策として「台湾のチームが日本のプロ野球リーグに参加できれば面白い」と産経新聞の取材に答えたことがあった。(矢板明夫)

2887OS5:2024/01/14(日) 10:35:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b64d914602d344901be38df90b9c6f987950197
台湾の民進党、長期政権のゆるみ 立法委員選で過半数割れ「努力足りず」
1/14(日) 0:37配信

産経新聞
台湾の総統選で勝利宣言する与党・民主進歩党の頼清徳副総統(左)と蔡英文総統 =13日午後9時16分、台北市(松本健吾撮影)

【台北=桑村朋】台湾の総統選では与党、民主進歩党の2期8年にわたる政権運営の総合的な評価が問われた。対中政策だけでなく、内政面における長期政権のゆるみはないか、有権者が審判を下した。

「台湾は民主主義と権威主義の間で民主主義の側に立つことを選ぶと世界に伝えた」。民進党の頼清徳副総統は13日、勝利後の記者会見でそう誇った。一方、立法院(国会に相当)の過半数割れに対しては「努力が足りなかった」とし、原因を分析すると述べた。

選挙戦では、政権交代を狙う最大野党、中国国民党が民進党の長期政権で「腐敗」が進んだと批判を強めた。民進党は票田の南部・台南市で昨年3月、党員の議長ら計10人が市議会正副議長選の買収事件で起訴されるなど、地方で不祥事が相次いでいたためだ。

頼氏は「ゴキブリを一掃する」と不正を許さない姿勢を強調し、選挙戦序盤から党内引き締めを図った。副総統候補、蕭美琴前駐米代表(大使に相当)とともに立法委員(国会議員)選の接戦区に何度も足を運び、「清廉」さを訴えてきた。

住宅政策など身近な暮らしの問題も重要な争点で、「台湾海峡危機より関心が高い」との指摘もあった。近年は住宅や物価の高騰が低所得の若者を直撃。経済成長の恩恵が行き届かず、国民党や第2野党、台湾民衆党は「長期執政のゆるみ」と結びつけて追及した。

頼氏は終始、選挙戦を優位に運んだが、得票数で野党2候補の合計を下回った。立法院も過半数割れし、生活に直結する経済や既存政治を嫌う若者への政策が広く受け入れられたとは言い難い。

民進党の長期執政への不満は消えておらず、蔡英文政権時代は円滑に進んだ政権運営が困難になることも予想される。

2888OS5:2024/01/14(日) 11:47:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a2907f34dcea2e71dc57b519c29e8ee53062f
台湾総統選、中国の「介入」続発…里長ら30人を山東省に招待・高級レストランで会食
1/14(日) 5:00配信
読売新聞オンライン
中国の国旗

 【台北=園田将嗣】13日投開票の台湾総統選・立法委員(国会議員)選では、中台統一を主張する中国が介入する例が相次いで発覚した。中国への対抗姿勢を続ける与党・民進党の追い落としを図った模様だ。

 台湾検察当局は5日、中国から選挙資金の提供を受けて選挙活動を行ったなどとして、立法委員選に出馬した無所属の女性候補者の身柄を拘束した。

 発表によると、女性候補者は昨年4月以降に複数回、中国を訪問した。中国の対台湾工作機関の人物から、選挙に出馬して政治に関する情報を提供する見返りに、100万台湾ドル(約500万円)以上を受け取った疑いがある。選挙資金の授受には暗号資産(仮想通貨)が利用され、事案の発覚を免れる目的があったとみられる。

 地域の有力者を利用し、投票行動に影響を与えようとする動きも目立った。

 別の台湾検察当局によると、中国の工作機関の人物と交流があった台湾北部・基隆市の里長(町内会長)は昨年11月下旬、中国側の招きを受け、他の里長ら33人を連れ、5泊6日で中国山東省を旅行した。

 参加者は旅費の一部を支払ったが、往復の航空券代よりも安く、航空券との差額は中国側が負担した。参加者全員に1100人民元(約2万円)も支給され、実質的には無料の招待旅行だった。

 中国共産党幹部らが出席する高級レストランでの会食も用意された。幹部らは総統選を念頭に「台湾独立を主張する政党を支持しない」「両岸(中台)の交流を回復する政党を支持する」ことなどを求めたという。

 台湾外交部(外務省)の呉●燮(ウージャオシエ)(●は「金」偏に「利」の右側)外交部長(外相)は「今年は世界で40以上の重要な民主選挙が行われるが、中国が台湾の選挙への介入に成功すれば、その経験を生かして他国の選挙にも介入するだろう。台湾はその最前線にいる」と話している。

2889OS5:2024/01/15(月) 08:45:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/53249220299b1e13422e33102e24111d473a97e8
台湾・立法委員選、与党・民進党が過半数割れ…16年ぶり「ねじれ」で政治不安定化の可能性
1/14(日) 10:37配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 【台北=園田将嗣】13日の台湾総統選と同時に行われた立法委員(国会議員、定数113)選で、与党・民進党は過半数を獲得できなかった。国民党が立法院(国会)の第1党となり、少数与党に転落して「ねじれ」状態となる民進党は、予算案や法案の審議で野党に抵抗され、政治が不安定化する可能性がある。

 民進党は前回(2020年)と前々回(16年)の立法委員選では過半数を獲得。議会第1党として盤石な政治体制を敷き、蔡英文(ツァイインウェン)総統の政権運営は安定した。ねじれ議会となるのは、00〜08年の陳水●政権以来、16年ぶりとなる。頼清徳(ライチンドォー)副総統は今回、「総統と副総統はハンドルを握る運転手で、立法院はエンジンだ」とし、総統当選と立法院の過半数確保の両方を目指す方針を示していた。(●は「編」のつくり)

 だが、内政の課題に適切に対応できていないとの批判を受け、党が関係する不正や不祥事も相次いだことから、厳しい戦いを強いられた。現有の62議席から大きく減らし、過半数(57議席)にも届かなかった。

 国民党は、22年11月の統一地方選で大勝していた。今回の立法委員選では激戦区や民進党が地盤とする選挙区で、若手候補者を中心に接戦を繰り広げた。政策立案能力を高めるため、軍事や少子化問題、生成AI(人工知能)など、幅広い分野の専門家を擁立した。

 第3政党の台湾民衆党も、現有5議席を8議席に伸ばし、キャスチングボートを握ることになる。政権与党側の政策や法案などに是々非々で対応していくとみられる。国民党は選挙中から民衆党に協力を呼びかけており、選挙後も駆け引きが続くと予想される。

2890OS5:2024/01/15(月) 16:32:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/558868b5873064596e8ca4abe1ca1f81e0e7317e
頼氏を消極的支持 民進党、議会選は過半数割れ 台湾総統選
1/15(月) 6:52配信
時事通信
台湾与党・民進党の頼清徳副総統=13日、台南市(EPA時事)

 【台北時事】台湾総統選で与党・民進党の頼清徳副総統が当選し、同一政党が3期連続で政権を担うことになった。

 ただ、同時に行われた立法委員(国会議員、定数113)選では過半数を維持できなかった。少数与党として厳しい政権運営となるのは必至で、頼氏を当選させた民意が消極的な支持だったことを物語っている。

 今回の総統選で、頼氏の得票率は40.1%と、前回選挙で蔡英文総統が獲得した57.1%を大きく下回った。頼氏のほかに出馬した最大野党・国民党の侯友宜・新北市長は33.5%、第3党・民衆党の柯文哲・前台北市長は26.5%と一定の支持を集めた。

 一方、立法委員選では、民進党が現有の62議席から51議席に減らし、過半数57議席を下回った。総統選と立法委員選の両方で民進党に投票したという60代の男性は「議会で過半数割れしたら、総統選で勝った意味が全くない。何も決められない政権になる」と悲観した。

 物価高や低賃金など経済面での不満を背景に、立法委員選での民進党の苦境は選挙戦序盤から指摘されていた。総統選の前哨戦と言われた2022年11月の統一地方選でも民進党は大敗し、蔡氏が党主席を辞任した。民進党はそれ以降も状況を改善し、民意を取り戻すことができなかったことになる。

 月ごとに世論調査を実施している民間団体「台湾民意基金会」の游盈隆会長は台湾メディアに、有権者が民進党政権への不満を立法委員選で示しながら、頼氏を総統に選んだ理由について「総統選では権威主義と対峙(たいじ)する最前線を守る意思を示して世界中の民主主義陣営を失望させず、立法委員選では民進党政権の傲慢(ごうまん)さに明確なメッセージを送った」と分析。「台湾の人々の知恵であり、最良の結果だ」と語った。

2891OS5:2024/01/16(火) 09:06:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5f9f451c49c005ea893e31d60b41d99e1ea975
第3勢力の柯氏に脚光 民衆党、議会運営を左右 台湾
1/16(火) 7:10配信

時事通信
台湾の民衆党の柯文哲・前台北市長=12日、台北(EPA時事)

 【台北時事】13日の台湾総統選で敗北した柯文哲・前台北市長(64)の言動が、注目を集めている。


 総統選と同時実施の立法委員(国会議員)選で、二大政党の民進、国民両党がいずれも過半数の議席獲得に失敗。柯氏が党首を務める第3勢力の民衆党が、立法院(国会)の運営を左右するキャスチングボートを握ったためだ。

 「民衆党はキーとなる役割を果たす必要があり、誰と協力するか固定せず、道理があれば支持する」。柯氏は総統選の敗北宣言後、台湾メディアにこう語った。民衆党は立法委員選で、前回2020年選挙から3議席増やし8議席を獲得。同党議員団は15日の記者会見で早速、正副院長(議長)選挙に立候補する民進、国民両党議員に対し、議会改革案を提出するよう要求した。

 柯氏は1959年、北部・新竹市生まれ。台湾大医学部教授・外科医を経て、14年の台北市長選で民進党の支援を受けて当選し、2期8年務めた。19年に民衆党を創設。「柯教授」の英語表記に由来する「KP」と呼ばれ、鋭い弁舌や型破りな行動で若年層に熱心な支持者が多い。

 総統選では、当選した与党・民進党の頼清徳副総統(64)が事前の世論調査で一貫して首位をキープ。野党が分裂したままでは形勢を逆転できないため、柯氏は最大野党・国民党の侯友宜・新北市長(66)と候補者の一本化にいったんは合意したが、昨年11月、唐突に撤回した。

 柯氏の変節は一部から非難を受けたものの、総統選での得票率は侯氏の33%に迫る26%。国民党は民衆党との連携を念頭に、柯氏批判を抑え秋波を送る。ただ「柯氏の本来の政治姿勢は民進党に近い」(台湾の有識者)との指摘もあり、2月に開会する立法院で、民衆党がどう行動するかは不透明。予測困難な柯氏の意向に、二大政党が振り回される局面が当面続きそうだ。

2892OS5:2024/01/16(火) 18:40:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8f995bc7d4c9eefaa2079f721748a394c6c155
胡錦濤・前国家主席の長男が政府高官に 地方の市トップから昇格
1/16(火) 18:24配信

産経新聞
中国国旗

【北京=三塚聖平】中国政府は16日、胡錦濤前国家主席(81)の長男である胡海峰氏(51)を民政省の次官に任命すると発表した。浙江省麗水市のトップを2018年から務めており、今回の人事で中央政府入りする「昇格」(香港紙)を果たした。


胡海峰氏を巡っては、これまでも昇格人事の観測が浮上していたが実現していなかった。香港紙、星島日報(電子版)は「現在、高級幹部子弟の抜擢は非常に厳しくなっている」と指摘している。

中国の交流サイト(SNS)では、胡海峰氏の人事に関する投稿の表示が制限されているもようだ。中国では貧富の格差が拡大しており、中国共産党幹部の子供が特権階級化しているという批判が高まりやすいため、当局の意向を受けて投稿が規制されている可能性がある。

胡海峰氏は、中国の名門校の清華大と関係する企業などを経て、13年に浙江省嘉興市の共産党委員会副書記に就任した。

父親の胡錦濤氏は、22年10月の共産党大会の最終日に途中退席してから、ほとんど公の場に姿を見せていない。

2893OS5:2024/01/18(木) 17:24:57
https://www.sankei.com/article/20240118-L6K3QPFS4BK57F7XZYNIWN6DIE/
台湾で立法院長選へ攻防 躍進の第2野党がキャスチングボート
2024/1/18 15:00
矢板 明夫
【台北=矢板明夫】台湾の総統選と同じ13日に投開票された立法院(国会に相当、定数113)選挙の結果を受け、2月1日に予定される立法院長(国会議長)選出に向けた攻防が激しくなっている。立法院選では与党、民主進歩党と最大野党、中国国民党がいずれも過半数の議席を獲得できなかった。このため両党は、キャスチングボートを握る形となった第2野党、台湾民衆党と連携して立法院の主導権をとろうと躍起だ。

立法院選での獲得議席数は国民党が52議席、民進党が51議席、民衆党が8議席、無所属は2議席だった。立法院定数の過半数は57。長年の対立関係にある国民党と民進党のいずれもが、躍進した第3勢力、民衆党を取り込まねば過半数を握れない構図だ。

しかし、国民、民進の両党とも民衆党との関係が良いとはいえない。

2894OS5:2024/01/19(金) 10:29:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/6081187f51611167b8642256c1cc70078f8728ab
<独自>北朝鮮労働者が中国でスト・暴動 数千人規模を初確認…コロナ禍で賃金不払い
1/19(金) 7:05配信
産経新聞
ロシア極東のウラジオストクで、地下道の建設にあたる北朝鮮の出稼ぎ労働者たち。今も重要な外貨獲得源となっている=2003年11月

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮が労働者を派遣した中国東北部・吉林省にある複数の工場で今月、長期間にわたる賃金不払いに端を発したストライキや暴動が連鎖的に拡大し、数千人規模に達したことが18日、分かった。元北朝鮮外交官の高英煥(コ・ヨンファン)氏が産経新聞に寄せた報告書で明らかにした。北朝鮮が派遣した労働者によるこの規模のスト・暴動が確認されたのは初めて。


北朝鮮労働者の受け入れは国連安全保障理事会の決議で禁じられているが、中国やロシアなどは受け入れを維持。労働者が稼いだ外貨の多くはピンはねされて金正恩(キム・ジョンウン)政権に上納され、核・ミサイル開発の資金源になっているとされる。北朝鮮は事件の噂が広がらないよう情報統制を敷いているが、他の労働者の間に情報が拡散してストが頻発すれば、金政権の外貨収入源を揺るがしかねない。

高氏は北朝鮮消息筋などの話を基に報告書をまとめた。それによると、新型コロナウイルス禍で中朝の往来が途絶えた2020年以降、労働者を派遣した北朝鮮国防省傘下の複数の会社が、中国側の支払った賃金のうち、労働者が直接受け取るはずだった金額を「戦争準備資金」名目で本国に上納していた。

会社側は「コロナ禍が収まり、(労働者が)北朝鮮に帰国する際に一括して(労働者の取り分を)支払う」と説明してきたが、実際は本国に送金していた。昨年から中朝国境の往来が徐々に再開され、労働者らが事実を知るところとなった。

怒った労働者らが今月11日頃から操業拒否を始め、ストは吉林省内で衣料品製造や水産加工を下請けする複数の工場に拡大。工場を占拠して北朝鮮人幹部を人質にしたり、機器を壊したりする暴動にまで発展した。

金正恩指導部は、騒動を「特大型事件」に指定。駐瀋陽領事や秘密警察の国家保衛省要員を急派し、賃金の即時支払いなどを約束して収拾を図った。15日頃に沈静化したが、不払い分に充てる資金は枯渇。中国駐在の会社幹部や外交官に捻出を強要しているのが現状で、騒動が再燃する危険性がくすぶっている。

高氏は、韓国政府で北朝鮮情報の分析や統一相らへ助言を行う統一相特別補佐役を務めている。

2895OS5:2024/01/21(日) 07:42:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/30dbf32740912a56d22d9c06a559b8f6ab75f4cf
人口減、雇用や経済発展に影響 転換期迎えた中国
1/21(日) 7:00配信

時事通信
談笑する中国の高齢者=7日、中国四川省資陽市

 中国が本格的な人口減の時代に入った。

 2023年末の総人口は14億967万人と、2年連続で減少。高齢化も同時に進行しており、地方では若年層の流出も相まって企業が従業員の確保に苦悩する。人口を経済発展の原動力としてきた中国は転換期を迎えた。

 ◇進まぬ住宅建設
 「優秀な若者は残らない」。工業団地が広がる四川省資陽市雁江区の公園で休んでいた50代の女性が打ち明ける。同市の人口は最近の10年間で1割以上減少。時事通信記者が約1年ぶりに訪れたマンションの建設現場は工事がほとんど進んでおらず、コンクリートの柱や梁(はり)が風雨にさらされていた。

 市内で目立つのは高齢者の姿だ。隣接する省都・成都市へ若年層の流出が続き、人口の21%超が65歳以上の「超高齢社会」となっている。社会保障費が財政を圧迫しており、男性公務員は「給与がたまに支払われない」とこぼす。一方、企業関係者は「質の高い人材を雇えない」と嘆いた。

 ◇米国超えに黄信号
 人口減のひずみはあらゆる分野に広がる。政府は23年、習近平指導部が育成を急ぐ自動車や半導体などの産業で人手不足が深刻化していると危機感をあらわにした。調査によると、ハイテク産業の4割超が人手不足に直面。共産党有力紙の光明日報は「人材争奪戦がますます激化する」と警鐘を鳴らした。

 国連の推計では、中国の人口は50年に13億人強まで減る見通し。英シンクタンクは減少傾向を踏まえ、中国が国内総生産(GDP)で米国を抜いて世界トップに立つ予想時期をこれまでの28年から37年に遅らせた。一部では中国が米国を上回る状況は起きないとの見方も出ている。

 ◇出生率下げ止まらず
 中国メディアによれば、1人の女性が生涯に産む子供の推計人数を示す合計特殊出生率は22年が1.09と、日本を下回る。「一人っ子政策」撤廃に加え、四川省が23年から婚外子の実質的な合法化に踏み切るなど各地で取り組みが強化されているが、効果は不透明だ。

 人口学者の梁建章氏らは、合計特殊出生率を1.4まで引き上げるには、GDPの4%に相当する巨額の出産支援策が必要との試算を示した。北京市の30代の女性医療関係者は未婚化や晩婚化が進む中、「人口増に転じる未来をイメージできない」と話した。

2896OS5:2024/01/21(日) 08:42:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d097356cad86e29fde35d52c6c8bef9b11978eb
台湾巡り、米中綱引き 頼次期総統、早くも外交試練
1/21(日) 6:59配信
時事通信
台湾を訪れた非公式の米代表団と面会する頼清徳副総統(左から3人目)=15日、台北(EPA時事)

 【台北時事】台湾総統選で与党・民進党の頼清徳副総統が勝利してから1週間、台湾の新体制を見据え、影響力を競う米国と中国の綱引きが始まった。

 バイデン米大統領は非公式代表団を派遣し、協力関係を確認。一方、中国は台湾の外交相手国を切り崩し、頼氏は早くも外交面で試練に立たされている。

 米代表団は歴代政権で安全保障政策を担った超党派の元高官らで構成され、15日に頼氏と会談した。米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)トップのローゼンバーガー理事長は、記者会見で「台湾に対する米国の関与が引き続き強固だと確認した」と会談内容を説明。双方は台湾の自衛力強化など安保協力の強化で一致し、台湾統一へ武力行使も辞さない構えの中国・習近平政権をそろってけん制した。

 ただ、米国は台湾を中国の一部とする中国の立場に異を唱えない「一つの中国」政策を堅持し、一方的な現状変更に反対する立場を貫いている。過去に自身を「台湾独立派」と公言したことのある頼氏の当選後、バイデン氏は即座に「独立を支持しない」と明言した。

 頼氏は米代表団との会談で、中国からの軍事的圧力について「台湾は冷静に対応し、米国を含む理念の近いパートナーと協力して、台湾海峡の平和で安定した現状の維持に努める」と表明した。蔡英文総統も過去にバイデン政権の非公式代表団と会談し「現状維持」を確認したが、「冷静に対応」の文言はなかった。頼氏の発言には、米国の懸念を払拭する意図があったとみられる。

 一方、中国は早速、国際社会での台湾「孤立化」を図る外交圧力で頼氏を揺さぶった。南太平洋の島国ナウルは15日、台湾と断交し中国と国交を樹立すると発表。中国は経済力を武器に、台湾の外交相手国をまた一つ引きはがした。

 台湾の政府関係者は、ナウルの断交決定について「総統選から(5月20日の)新政権発足まで4カ月間も空いてしまう台湾の制度の弱点を突いたものだ」と指摘。中国は過去にも、この「政権移行期間」に揺さぶりをかけたといい、台湾当局は中国が軍事的圧力を強める可能性があるとみて警戒している。

2897OS5:2024/01/21(日) 09:12:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/139febdc19d084009dc0d24aa90f7aeb0e3bb15d
元与党代表が新党結成 総選挙前に無党派の受け皿目指す 韓国
1/20(土) 20:24配信

時事通信
20日、ソウルで開かれた「改革新党」の結党大会で演説する李俊錫氏(EPA時事)

 【ソウル時事】韓国の保守系与党「国民の力」元代表の李俊錫氏が20日、ソウルで「改革新党」の結党大会を開いた。


 4月の総選挙を前に、二大政党に不満を抱く無党派層の受け皿づくりを目指す。

 革新系の最大野党「共に民主党」に所属していた李洛淵元首相も今月に入り離党し、新党の立ち上げを目指している。同氏は李俊錫氏との連携に意欲を示しており、今回の結党大会でもあいさつした。「第三極」の結集が進むかも注目される。

 李俊錫氏は結党大会で「われわれが改革を先導していけば、韓国は改革の先進国になれる」と演説した。同氏は2021年に36歳で国民の力の代表に就任。若年男性の間で人気が高く、22年大統領選で尹錫悦氏の勝利に貢献した。その後尹氏や側近と対立し、昨年末に離党と新党立ち上げを宣言していた。

2898OS5:2024/01/21(日) 12:38:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/3acc053bad117557846b1b3bd72f88278378df17
台湾選挙のやさしいせかい…比例区の得票第5位「おばさん連盟」の静かな野望

2899OS5:2024/01/21(日) 12:39:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d093e99023afbc2da67c21cbfd72c9414fbcd2
韓国総選挙、「第3極」の動き活発…与野党から離脱の2新党合流か
1/21(日) 11:09配信

読売新聞オンライン
20日、ソウルの国会議員会館で「改革新党」の結党大会を開き、握手する李俊錫代表(中央)と来賓の李洛淵元首相=依田和彩撮影

 【ソウル=依田和彩】4月10日に行われる韓国総選挙に向け、与党と最大野党の元代表が離党し、新党結成を進めるなど第3極の動きが活発になっている。無党派層の受け皿となれるかどうか注目される。

 保守の尹錫悦(ユンソンニョル)政権の与党「国民の力」を昨年末に離党した李俊錫(イジュンソク)元代表(38)は20日、ソウル市内で新党「改革新党」の結党大会を開催した。

 李俊錫氏は若い男性を中心に支持を集め、「国民の力」の党代表に就任したが、尹大統領や側近と対立し、党代表の座を追われた。大会で「韓国の未来を心配する、勇気ある人々の味方になって政治をしていく」と訴えた。李俊錫氏はこの日、「改革新党」の代表に就任した。

 一方、左派系最大野党「共に民主党」で代表を務めた李洛淵(イナギョン)元首相(71)は1月11日、同党を離党し、新党「新しい未来」(仮称)の設立に向け、16日に発起人大会を開催した。

 「共に民主党」では、市長時代の背任容疑などで検察の捜査を受ける李在明(イジェミョン)代表の下で総選挙を戦うことに反対する声が上がり、李洛淵氏などが代表辞任を求めていた。同じく李在明代表に批判的な議員グループ「原則と常識」に属する3議員も10日に離党し、李洛淵氏との連携を模索する。

 韓国政治は、それぞれ約3割の岩盤支持層を持つ左右の2大政党が無党派層への浸透を競い合う構図で、第3極は育ってこなかった。しかし、韓国ギャラップが19日に公表した政党支持率の世論調査では「国民の力」36%、「共に民主党」33%のほか無党派が26%を占めた。国民の2大政党への不満を示すものだ。

 李洛淵氏は20日の「改革新党」結党大会に出席し、祝辞で「時代的な課題のため、私たち皆が協力することを願う」と述べ、両新党の合流を呼びかけた。李俊錫氏は、19日に出演したテレビ番組で「今は個別の躍進が必要な時期だ」と話し、慎重な姿勢だが、「合流せずに選挙に臨めば失敗する可能性が高い。結局は合流するしかない」(政治コンサルティング会社の朴聖ミン(パクソンミン)代表)との予測もある。

 第3極の動きは、2大政党が過半数を目指す選挙情勢に影響する可能性がある。

2900OS5:2024/01/22(月) 17:12:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/937b153d2dc8cbfc0fea31a2a52dbdafd3cb7dd3
中国気球、最多6機飛来 「情報戦」に台湾軍警戒
1/22(月) 15:52配信
時事通信
台湾旗(EPA時事)

 【北京時事】台湾国防部(国防省)は22日、中国の気球合わせて6機が21日朝から夜にかけて断続的に台湾付近に飛来したと発表した。

 国防部は昨年12月から飛来気球について情報の公表を始めており、台湾メディアによると、1日の飛来数として最多となった。台湾軍は、台湾の世論を揺さぶる「情報戦」とみて警戒を強めている。

 国防部によると、6機のうち1機は台湾南部の上空を横断し、別の1機は台北に近い空域を通過した。中国から飛来する気球は、ほとんどが気象観測用とみられているが、これまでに台湾軍の基地に近い空域を飛んだケースも伝えられている。

 台湾では今月13日に総統選が行われ、中国が「独立派」と見なす与党・民進党の頼清徳副総統が当選した。中国は選挙前から、偽情報などを流し台湾の世論を操作する情報戦を展開し、同時実施の立法委員(国会議員)選では、中国に融和的な最大野党・国民党が第1党に返り咲いた。

2901OS5:2024/01/23(火) 21:13:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/10e29ea51557ee1d239600314ccbc4652f1cb2f2
中国の王毅外相がアフリカ・中南米訪問 習指導部の「大国外交」
1/23(火) 19:31配信

朝日新聞デジタル
2024年1月18日、中国の王毅共産党政治局員兼外相がコートジボワールの外相と会談した部屋には、中国風の赤いちょうちんが飾られていた=新華社

 中国の王毅(ワンイー)共産党政治局員兼外相が、新年恒例のアフリカ歴訪の後、中南米の2カ国を訪問した。「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との連携を強めて米欧主導によらない国際秩序の構築を目指す、習近平(シーチンピン)指導部の「特色ある大国外交」を示した形だ。


 王氏は14〜18日にエジプト、チュニジア、トーゴ、コートジボワールを相次いで訪れ、現地の首脳らと会談。巨大経済圏構想「一帯一路」などを通じた経済やインフラ支援について話し合った。

 中国外相の新年のアフリカ歴訪は34年続くが、王氏はその足でグローバルサウスの中で大きな存在感を放つ南米のブラジルと、国交がある中米ジャマイカを訪問した。王氏はブラジルのルラ大統領との会談で、「対ブラジル関係は常に優先度が高く、ブラジルが国際的により大きな役割を果たすことを支持している」と強調した。

朝日新聞社

2902OS5:2024/01/23(火) 21:17:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e29140f9e1252b4947245b41b0a41a5d103c925
中国新疆、激震で静かな街一変 逃げ惑う人々、叫び声
1/23(火) 15:41配信

共同通信
中国新疆ウイグル自治区アクス地区ウシュトゥルファン県で、地震の被害状況を調べる人たち=23日(新華社=共同)

 【カシュガル共同】高山地帯の静かな街を突然の激震が一変させた。23日未明、中国新疆ウイグル自治区アクス地区を襲ったM7.1の地震。暗闇の中、人々は逃げ惑い、泣き叫ぶ声が響いた。

 「激しい揺れが1、2分続いた。立っていられなかった」。地震発生時、アクス地区のホテルにいた女性従業員は声を震わせた。「揺れが収まった後に走って外に逃げた」。宿泊客らも飛び出したという。「余震がずっと続いている」と不安そうに語った。

 アクス地区から約400キロ西のカシュガルでも「大きな揺れだった」と40代男性は驚きを隠さない。家族や自宅に被害はなかったと話し、ほっとした様子だった。

 国営中央テレビは地震で倒壊したとみられる住宅のがれきをかき分けて救助隊が活動する映像を放送した。隊員らはヘルメットのライトで周囲を照らしながら活動に当たった。

 氷点下10度前後という寒さ。道路に雪が降り積もっている。救助隊は避難用のテントを大急ぎで組み立てていた。専門家は中央テレビで「今後も大きな地震が予想される」と注意を呼びかけた。




https://news.yahoo.co.jp/articles/a1765b9f1037fd0952041a1b29c49f51ad2dc7aa
中国・新疆ウイグル自治区でM7.1の地震 キルギスとの国境付近
1/23(火) 11:07配信

産経新聞
中国国旗

【北京=三塚聖平】中国北西部、新疆(しんきょう)ウイグル自治区のアクス地区で23日未明、マグニチュード(M)7・1の地震が発生した。震源地はキルギスとの国境地帯。ロイター通信によると、カザフスタンやウズベキスタンでも地震による揺れが確認されたという。

中国国営中央テレビ(電子版)によると、地震はアクス地区ウシュトゥルファン県で23日午前2時9分(日本時間同3時9分)に発生した。震源の深さは22キロ。カシュガルで強い揺れがあったほか、震源地から約800キロ離れている区都ウルムチなど自治区内の広い場所で揺れが感じられた。その後も大小の余震が相次いで起きている。

被災地域では建物が倒壊しているもようだ。消防隊などが現地入りして捜索や救助活動を行っており、地震でけがをしたとみられる住民が救出されたとの情報も伝えられている。

震源地は海抜3000メートルの高地に位置しており、気温は日中でも氷点下の厳しい冷え込みとなっている。

中国の交流サイト(SNS)では、被災地とみられる住宅で天井の照明が激しく揺れている様子や、屋外に多くの人が避難している光景を撮影した動画が投稿されている。

中国では昨年12月18日に内陸部の甘粛省臨夏回族自治州でM6・2の地震が発生。150人超が犠牲になっている。

2903OS5:2024/01/24(水) 18:13:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d490b57df317c00319d2d1143d42f87e39b7323b
最大野党前党首が議員資格回復 憲法判断の試練続く タイ
1/24(水) 17:03配信

時事通信
24日、バンコクで、タイ憲法裁判所の判決後に支持者らに囲まれ笑顔を見せる「前進党」のピター前党首(中央)

 【バンコク時事】タイ憲法裁判所は24日、下院最大野党「前進党」のピター前党首(43)が昨年5月の総選挙に、メディア関連株を持ちながら出馬したのは憲法違反に当たらないとの判決を言い渡した。

 同氏は7月に議員資格の一時停止処分を受け、前進党の党首も辞任。判決に伴い、議員資格は回復する。

 ただ憲法裁は、王室への不敬罪改正を掲げた前進党の公約は国家転覆を意図しているという訴えについて、今月31日に判決を言い渡す。違憲と判断されれば解党処分につながる可能性があり、ピター氏にとっては試練が続く。

2904OS5:2024/01/24(水) 18:14:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fa125a5176be03f590021648433e6a89671b6a
タイ当局、禁錮1年のタクシン元首相に「特別待遇」 市民ら反発
1/24(水) 16:52配信
毎日新聞
タイに帰国したタクシン元首相=バンコクのドンムアン国際空港で2023年8月22日、ロイター

 汚職などの罪で禁錮1年の刑に服するタイのタクシン元首相(74)の処遇を巡り、国内で疑念の声が高まっている。昨年8月、事実上の亡命生活を終えて15年ぶりに帰国したタクシン氏は、健康状態を理由に病院にとどまり、これまで刑務所で一晩も過ごしていない。法務省矯正局は1月中旬、タクシン氏について「病院にいるため、囚人と呼ばないで」とする異例の声明も出し、市民団体などが「特別待遇だ」と批判している。


 タクシン氏は2006年の軍事クーデターで失脚し、08年に、実刑判決を受けるのを前に国外逃亡した。昨年8月の帰国当日に改めて禁錮8年の判決が言い渡されて刑務所へ収監されたが、翌日未明に体調不良を訴えたため警察病院へ搬送。以来、警察病院で過ごしてきた。年齢や健康状態が考慮され、同9月には国王の恩赦で禁錮1年に減刑されたと発表された。

 矯正局は今年1月、タクシン氏の病院内処遇の延長を正式に認めた上で、タクシン氏に「囚人」を意味する用語を使用すべきではないとする声明を出した。一部の地元メディアはタイ語の「ナックトートチャーイ(男性囚人)」という呼称を用いてきたが、声明は「スムーズな社会復帰に影響する」などとして、使用を控えるよう呼びかけた。

 タクシン氏に対する恩赦の決定では「これまでの国家への奉仕」も考慮したとされている。地元メディアは、こうした評価が矯正局の対応にも反映されていると指摘した。市民団体などは一連の対応を「特別待遇だ」と批判する。

 タクシン氏については刑に服してから半年に当たる2月22日には仮釈放の許可が可能になるとみられる。地元メディアによると、一部の市民グループは矯正局の対応への調査を求める嘆願書を最高裁に提出することを目指すほか、政府官邸周辺でのデモ活動を強化するという。【バンコク石山絵歩】

2905OS5:2024/01/25(木) 16:34:12
https://www.sankei.com/article/20240125-SZS6DTERCBIVZEBF4AEBBCQHY4/
金正恩氏、党幹部らを叱責「地方人民に生活必需品さえ提供できず」
2024/1/25 16:10

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=24日(朝鮮中央通信=共同)
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=24日(朝鮮中央通信=共同)

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は23、24両日に開かれた党政治局拡大会議で「地方人民に食料など初歩的な生活必需品さえ満足に提供できずにいるのは、深刻な政治的問題だ」と不満をあらわにし、担当部署や幹部らを叱責した。北朝鮮メディアが25日報じた。

金氏は都市と農村部の経済格差是正に向け、今後10年で地方に工場を多数建設する政策を推し進めるとともに、工場建設に朝鮮人民軍兵士らを動員する計画を立案するよう指示した。

金氏は「全般的に地方経済は初歩的な条件も欠く、非常に嘆かわしい状態だ」と強調。担当幹部らの消極姿勢を叱り、地方経済の改善に向け、迅速な行動に移すようげきを飛ばした。

金氏の発言からは住民生活に心を砕く最高指導者を演出する狙いがうかがえる。国際社会による制裁や新型コロナウイルス禍で昨年まで続いた国境封鎖に伴い、特に地方経済の疲弊が深まる中、住民の不満の蓄積は体制を揺るがしかねないとの危機感の表れともいえそうだ。

ただ、核・ミサイル開発をはじめ、住民経済を圧迫する軍備増強は加速化の一途だ。金体制は経済建設を担うべき若年層に長期間の徴兵を強いて120万人超とされる巨大兵力を維持しているが、結局、その兵力を地方の工場建設に振り向けている。金氏の指示は無理な軍備拡張路線を掲げたまま、経済再建を図ろうとする矛盾を浮き彫りにしている。

2906OS5:2024/01/25(木) 16:36:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/2882625f3e19c2af79a81cbe870f05f7cb1a03dd
野党前党首は憲法違反には当たらず 議員復帰へ タイ憲法裁判所判決
1/24(水) 22:18配信

毎日新聞
記者団に囲まれるタイの最大野党「前進党」のピター前党首=バンコクで2024年1月24日、AP

 タイの憲法裁判所は24日、革新系野党「前進党」のピター前党首(43)が、メディア企業の株を保有したまま2023年5月の下院総選挙に立候補したことは憲法違反には当たらないとする判決を言い渡した。この企業が07年からメディア事業を行っていなかったとするピター氏の主張を認めた。ピター氏は昨年7月に議員資格を停止されていたが、判決を受けて復帰する。


 ピター氏は親軍政権からの交代を目指し、王室に対する不敬罪を定めた刑法112条の改正などを掲げて下院選に出馬し当選した。前進党が第1党となり、ピター氏は他の野党の支持も受けて首相指名選に臨んだが、保守派や親軍派が反発して阻まれた。憲法はメディア企業の株保有者が選挙に立候補することを禁じており、問題視した選挙管理委員会が憲法裁に判断を委ねていた。

 判決の言い渡し後、ピター氏は「国民のために尽力し続ける」と述べた。ただ、憲法裁は今月末に前進党が掲げる不敬罪改正の公約が憲法違反に当たるか判断を示す予定で、違憲とされれば解党命令が出る可能性もある。【バンコク武内彩】

2907OS5:2024/01/25(木) 23:23:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5a834792304d05513a74f2c210d7d906a479b9
台湾の「兵役」1年延長で第1陣が入隊 対中緊張背景に自衛強化
1/25(木) 23:10配信

毎日新聞
1年間に延長された軍事訓練の初めに、身体検査を受ける台湾軍の新入隊員たち=台湾中部・台中市で1月25日(代表撮影)

 今年1月、若年男性に課せられる事実上の兵役の期間が従来の4カ月から1年間に延長された台湾で、国防部(国防省に相当)が第1陣の入隊を報道陣に公開した。軍事力による台湾統一の可能性を否定していない中国との緊張を背景に、台湾は自衛力強化を急ぐ。

 台湾では1950年代から徴兵制を敷いていたが、中国に融和的だった国民党・馬英九政権(2008〜16年)が志願制への移行を決め、徴兵は18年末に終了した。代わりに18〜36歳の男性は4カ月の軍事訓練を受けることになった。しかし、中国の軍事的圧力が強まる中、民進党の蔡英文総統は22年12月、訓練期間を1年に延長すると決定。事実上の兵役で、志願制と併用する形だ。有事に即時投入できる兵士を増やす狙いがある。

 国防部によると、24年は9127人が訓練入隊する。延長第1陣のうち約220人が25日、中部・台中市の陸軍訓練所に到着。頭髪を刈られ、身体検査を済ませた後、法律などの座学を受けた。入隊した尹鑫石さん(18)は報道陣に「上官は聞いていたほど怖くはなかった。国民として義務を果たしたい」と述べた。

 13日投開票の総統選では、当選した頼清徳副総統が1年間への訓練延長を支持しつつ、さらに延ばす計画はないと発言。最大野党・国民党の候補だった侯友宜・新北市長は「当選したら(訓練)期間を4カ月に戻す」と述べたが、その後、現在の中台関係では短縮は困難だとトーンダウン。結果、大きな争点にはならなかった。【台北・林哲平】

2908OS5:2024/01/26(金) 08:58:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/54afb2705cfc832c6893467a29c96918c68fc6a2
プラボウォ国防相、急上昇 ジョコ氏の「支持」影響か 2月14日のインドネシア大統領選
1/26(金) 7:14配信

時事通信
インドネシア大統領選の第1回討論会で持論を展開するプラボウォ国防相=2023年12月、ジャカルタ

 【ジャカルタ時事】2月14日投開票のインドネシア大統領選まで3週間を切った。

 昨春までは、ジョコ大統領も所属する最大与党「闘争民主党」のガンジャル前中ジャワ州知事(55)が優勢だったが、年末あたりからプラボウォ国防相(72)=グリンドラ党党首=の支持率が急上昇し、トップを維持している。両候補が掲げるのは、今も人気があるジョコ氏の路線継承。支持率逆転は、ジョコ氏の動きが関係しているとみられている。

 5年に1度の大統領選には、アニス前ジャカルタ特別州知事(54)=無所属=も含め計3人が立候補。2月の投票で過半数を得るなどの条件を満たす候補がいなければ、6月に上位2候補による決選投票が実施される。

 焦点はプラボウォ氏が第1回投票で勝負を決めることができるかだ。各種世論調査で長らくガンジャル氏とトップ争いを続けてきたプラボウォ氏の支持率は昨年12月以降、軒並み40%台となり、今月中旬には50%を超える結果も示された。

 20%台の他候補2人を大きく引き離す現状について、インドネシアの多くの記者は「正式表明はしていないものの、ジョコ氏の『支持』が大きく影響している」と指摘する。ジョコ氏の支持団体がプラボウォ氏支持を打ち出し、プラボウォ氏の副大統領候補にジョコ氏の長男で、中ジャワ州ソロ(スラカルタ)市長のギブラン氏(36)が選ばれたのも昨秋だ。

 今回の大統領選は、闘争民主党党首でスカルノ初代大統領の長女でもあるメガワティ元大統領(77)と、同党に反旗を翻したジョコ氏との一族の存続を懸けた闘いとも言える。決選投票となった場合、ジョコ氏「支持」の恩恵を受けるプラボウォ氏の優位が崩れるとの予想もある。

 インドネシア人のある記者は「報道関係者の間では、(世論調査で最近2位が多い)アニス氏有利との見方が多い」と明かす。第1回投票でガンジャル氏が敗退した場合、決選投票では闘争民主党支持者の票がアニス氏に流れるとみるからだ。アニス氏は「反ジョコ路線」を掲げている。政策的に一致しなくても一族の争いが優先されることで、漁夫の利がもたらされる可能性もある。

2909OS5:2024/01/29(月) 09:27:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be7e320b6bb39ec9a4a0224830fe4b527b369b9
副大統領、改憲運動に反対 比政界亀裂、任期延長に壁
1/29(月) 0:32配信

共同通信
フィリピンのマニラで教育関連会合に出席したマルコス大統領(右)とサラ・ドゥテルテ副大統領=25日(共同)

 【マニラ共同】フィリピンのサラ・ドゥテルテ副大統領が南部ミンダナオ島ダバオで28日、改憲手続きを容易にする署名運動に反対する集会に参加した。マルコス大統領は外国投資を呼び込む改憲を支持している上、大統領を含む公職の任期などを制限する憲法規定の改正も「今後議論できる」と発言し政界で亀裂が広がる中、ドゥテルテ氏の動きは任期延長実現の障害となりそうだ。

 集会には父のドゥテルテ前大統領も参加。サラ氏は「憲法を政治的利益を持つ人の手に渡す危険性を認識することが重要だ」との声明を出し、署名運動の阻止を訴えた。

2910OS5:2024/01/29(月) 20:08:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae65c51a9ecc7162cd4209e11126b14f01744b3
中国恒大に清算命令 香港の高等法院 債務整理手続きへ
1/29(月) 11:30配信

毎日新聞
建設工事が止まったままの不動産大手・中国恒大集団のマンション=貴州省貴陽市で2023年7月5日、小倉祥徳撮影

 香港の高等法院(高裁)は29日、経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団に対し清算命令を出した。香港メディアなどが報じた。今後、裁判所が選ぶ管財人が資産売却などを行い、債権者と協議して債務を整理する手続きに入る。同社の2023年6月末時点の負債総額は2兆3882億元(約50兆円)。


 ただし、恒大は不動産事業の大部分を中国本土で展開しており、本土の裁判所の許可が別途なければ資産を差し押さえることは難しい。経済社会の混乱も懸念され、実質的に中国政府の判断次第となるため、手続きがどこまでスムーズに進むかは見通せない。

 恒大の清算は、外貨建て債券の債権者の一部が22年、香港高裁に申し立てていた。ロイター通信などによると、恒大は11月下旬、債務を電気自動車(EV)製造子会社などの株式に転換することを柱とした債務再編の修正案を債権者に提示したが同意を得られなかった模様で、審理が先送りされていた。

 恒大は19年の不動産販売で中国2位だった。しかし、中国当局の不動産融資規制を受けて資金繰りが悪化し、21年末に外貨建て債券の債務不履行(デフォルト)に陥った。23年9月下旬には、創業者の許家印会長が警察当局に刑事拘束されたことも判明し、経営の混乱に拍車がかかっていた。【北京・小倉祥徳】

2911OS5:2024/01/29(月) 20:15:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/121568b18b8b4f09d914ec6f2881860b6331a858
マルコス家とドゥテルテ家、現・前大統領派の亀裂広がる フィリピン
1/29(月) 14:10配信
AFP=時事
フィリピン・マニラで行われた集会で、支持者に向かい演説をするフェルディナンド・マルコス大統領(2024年1月28日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】フィリピンのフェルディナンド・マルコス(Ferdinand Marcos)大統領とロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)前大統領のそれぞれを支持する陣営が、憲法改正問題などをめぐり対立を深めている。28日には支持者が大規模な集会を開き、非難合戦を繰り広げた。

【写真】支持者らを前に演説をするロドリゴ・ドゥテルテ前大統領

 2022年の大統領選では、マルコス氏はドゥテルテ氏の長女サラ(Sara Duterte)氏(現副大統領)の支援を取り付けて圧勝。共闘が奏功した形だが、現在は関係に亀裂が入っている。

 マルコス氏はこの日、「新しいフィリピン」と呼ばれる開発計画を発表。計画にはガバナンス(統治)の強化も盛り込まれている。

 これに対しドゥテルテ氏は、マルコス氏は「麻薬常習者」であり、続投を狙い憲法を改正しようとしていると非難。

 一方サラ氏は、首都マニラで行われたマルコス氏支持派の集会に顔を出し、大臣を兼務している教育省としては他の省と足並みをそろえて新開発計画を支持すると語ったものの、短時間とどまっただけで、ドゥテルテ家の支持基盤である南部ダバオ市(Davao city)に飛んだ。

2912OS5:2024/01/29(月) 23:10:41
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20240129-567-OYT1T50182.html
韓国大統領夫人にブランド品授受疑惑、釈明なく与党も批判…総選挙前に「金建希リスク」
2024/01/29 19:33読売新聞

韓国大統領夫人にブランド品授受疑惑、釈明なく与党も批判…総選挙前に「金建希リスク」

韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領(右)と金建希夫人(2023年3月16日、東京・羽田空港で) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 【ソウル=依田和彩】4月の韓国総選挙を前に、左派系野党が尹錫悦ユンソンニョル大統領(63)夫人の金建希キムゴンヒ氏(51)への攻撃を強めている。政権のイメージダウンを狙ったもので与党も騒動に巻き込まれている。

 夫人は昨年、在米韓国人の牧師からブランドバッグを受け取った際のやりとりを収めた隠しカメラ映像がネット上で公開された。野党側は、公職者の配偶者の金品授受を禁じる法律に反したと追及を強めている。

 騒動は、政権と与党との摩擦も生んだ。尹氏の最側近で保守系与党「国民の力」で4月の総選挙を指揮する韓東勲ハンドンフン非常対策委員長が19日、「国民の目線」の対応が必要と発言し、反発した大統領秘書室長が韓氏の辞任を要求したと伝えられた。韓氏が任命した非常対策委員からはフランス革命で処刑された国王ルイ16世の妃でぜいたくな生活をして国民の反感を買ったマリー・アントワネットになぞらえる発言まで出た。

 尹氏と韓氏は29日に昼食をともにするなど不協和音の解消を図ったが、夫人のスキャンダルについて尹氏は釈明していない。韓国のニュース専門テレビYTNが24日に公開した世論調査では「大統領が立場を表明する必要がある」と答えた人が69%に上った。

 尹政権としては、親族が集まって世論が形成されやすい2月の旧正月を前に収束を図るため、テレビのインタビュー番組に出演して説明する方法が検討されているほか、夫人本人がメッセージを出す案も議論されている。

 夫人を巡る疑惑は他にも浮上しており、韓国メディアは「金建希リスク」と呼んで連日報じている。

 知人が所有する会社の株価の操作に関与したとする疑惑では、政府から独立して捜査する「特別検察官」を任命するための法案が昨年12月、野党の賛成多数で可決されたものの、尹氏が拒否権を行使し、法案が再審議されることになっている。

 知人を通じて知り合い、結婚した尹氏と夫人は12歳差。尹氏は当時51歳で、結婚後は愛妻家として知られた。夫人は尹氏の大統領選当選前、「妻の役割に専念する」と述べていたが、尹氏の政権運営上の意思決定に影響力を及ぼしているとの見方がある。国会が9日可決した犬を食用として飼育や販売することを禁じる特別法を巡っては愛犬家の夫人が制定を強く後押しした。

2913OS5:2024/01/29(月) 23:37:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7348196b2f51210d884e662d0515f1431f81e0e
ASEAN議長国ラオスはどんな国? 社会主義国で親中、日本も援助
1/29(月) 17:30配信

朝日新聞デジタル
ラオス首都ビエンチャンと中国雲南省昆明を結ぶ鉄道=2021年12月、ロイター

 東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議がラオス北部のルアンプラバンで29日に開かれ、2024年のASEANの動きが本格化した。今年の議長国は社会主義国のラオスが担う。ラオスとはどんな国なのか。

【写真】スラム街からタイの最難関大へ 学費の壁、日本から差し伸べられた手

 インドシナ半島の内陸部のメコン川流域に位置し、人口は約750万人。面積は日本の本州とほぼ同じ約24万平方キロメートル。首都はビエンチャン。

 1953年にフランスの統治から独立し、内戦を経て、75年に現在のラオス人民民主共和国が成立した。日本は55年に外交を樹立し、インフラ整備や教育支援などを通じて主要な援助国となっている。

 ラオスは中国、北朝鮮、ベトナム、キューバとともに世界で社会主義国と自称する5カ国のうちの一つ。親中政策を取り、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の要衝の一つでもある。

 中国の援助で2021年にビエンチャンと中国雲南省昆明を結ぶ鉄道が開通した。この鉄道のラオス区間は建設費も技術も大部分を中国に依存しており、外交や経済面で中国の圧力に屈する「債務のわな」に陥るリスクが指摘されている。

 外相会議の会場となったルアンプラバンは多くの仏教寺院が残る古都として知られ、市街地自体が文化遺産としてユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に登録されている。

朝日新聞社

2914OS5:2024/02/01(木) 08:08:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce71bd4bc80c84e4e128706bf29c56e68fd5135
ベトナム政治局員引責辞任 1年余りで異例の3人目
1/31(水) 21:52配信
共同通信
 【ハノイ共同】ベトナム共産党は31日、2016〜21年に商工相を務めたチャン・トゥアン・アイン党政治局員の辞任を中央委員会総会で承認した。国営メディアが報じた。商工省幹部らの汚職摘発を受けて責任を取った。政治局員は一党支配のベトナムで党最高指導部メンバーに当たる。22年末からの1年余りで解任や引責辞任は3人目で、異例の事態。

 ベトナムでは最高指導者のグエン・フー・チョン党書記長が腐敗追及を進めている。

2915OS5:2024/02/01(木) 13:01:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e26c4cba62814c7de49a39524f6887be4d6faea
少数民族攻勢、続く戦闘 国軍は権力固執、深まる人道危機 クーデターから3年・ミャンマー
1/31(水) 20:33配信
 【バンコク時事】ミャンマーで2021年、国軍がクーデターで実権を握ってから2月1日で3年。

 昨年以降、抵抗する少数民族武装勢力が攻勢を強め、国軍は一部地域の支配を失ったが、権力を手放す姿勢は示さない。民主化指導者アウンサンスーチー氏の拘束も続き、混乱収束の道筋が見えない中、戦禍に苦しむ市民の人道危機が深刻化している。

 国軍は31日、クーデター時に発令した非常事態宣言を6カ月延長すると発表した。延長は5回目で、国軍トップのミンアウンフライン総司令官が全権を握る状態が続く。

 昨年10月、北東部シャン州などで三つの少数民族武装勢力が国軍への一斉攻撃を開始。独立系メディアによると、国軍は500以上の拠点を奪われ、多数の兵士が投降した。特に地域司令部からの撤退は「国軍史上最大の敗北」とされる。

 3勢力と国軍は今年1月、中国の仲介で一時停戦に合意したが、一部の勢力や別の少数民族、民主派との戦闘が各地で続く。国軍は空爆などで応戦し、市民が巻き添えになっている。

 ミンアウンフライン氏は1月、「総選挙に勝利した政権に役割を引き継ぐ」と強調した。ただ、紛争で選挙の実施は見通せない上、「選挙が行われた場合も民主派は排除される可能性が高い」(外交筋)とされる。

 民主派は、スーチー氏の拘束が解かれない中で、国軍との対話を拒否している。国軍が21年4月に東南アジア諸国連合(ASEAN)と合意した「暴力の即時停止」など5項目も、大半が履行されていない。

 ミャンマーの人権団体、政治犯支援協会によると、クーデター後に国軍によって殺害された市民や民主活動家は今年1月30日時点で4400人以上、拘束者は2万人近くに達する。国連人道問題調整事務所(OCHA)の報告書では、23年末時点で約260万人が避難を強いられている。

 経済面の影響も深刻で、世界銀行は物価高などで24年のミャンマーの国内総生産(GDP)は19年より約1割減少すると予測した。ミャンマー政治の専門家は「忘れられた紛争国にしてはならない」と国際社会の関与を訴えている。

2916OS5:2024/02/01(木) 13:02:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa582383953fe0780b2b16cfc53affbd1436e060
避難先タイから故郷支援 ミャンマーの少数民族 クーデター3年
1/29(月) 7:06配信

時事通信
タイ北西部メーホンソン県とミャンマー東部カヤ州の国境地帯で、ミャンマー向け支援物資を運ぶ男性ら=11日撮影(タウィーウィットさん提供・時事)

 ミャンマー国軍が2021年にクーデターを強行してから2月1日で3年となる。

 抵抗勢力との紛争は激化し、市民も巻き添えになっている。タイ北西部メーホンソン県には国境を接するミャンマー側から多数の少数民族が避難。難民の中には帰国を断念して困窮する故郷の人たちへの支援を始めた人がいる。

 ミャンマー東部カヤ州で生活していた少数民族カレンニー族のサベオさん(40)は農家だったが、クーデター後は紛争により農地が荒れるなどし、続けられなくなった。さらに22年10月、国軍の攻撃で家を焼かれ、妻(34)や8歳と6歳の2人の子供と共にタイにやって来た。

 メーホンソンでは、タイとミャンマー両国で暮らす別の少数民族カレン族出身で、タイ人のタウィーウィットさん(51)の支援を受けた。労働許可証を取得し、子供も就学できた。

 生活基盤を得たサベオさんは「帰国しても仕事はなく、タイに残りたい」と語る。ミャンマー国内の避難民キャンプなどに食料や物資を届けるタウィーウィットさんらの活動に参加しており、「避難民の置かれた状況は過酷だ。少しでも多くの人を助けたい」と力を込めた。

 タウィーウィットさんは、国軍による空爆や埋められた地雷などで負傷したミャンマーのカレンニー族やカレン族らを一時的に受け入れ、タイの病院に連れて行く施設の運営にも関わる。23年は計82人の男女が利用した。

 国軍への抵抗勢力に所属し、戦闘中に負傷した若者らもおり、太ももをけがした男性(24)は「国軍の残虐な行為は許せず、回復したら戦闘に復帰する」と強調した。タウィーウィットさんは「ミャンマーの平和と民主化を望んでいる。実現すれば、人々はより良い生活を送ることができる」と訴えた。

2917OS5:2024/02/01(木) 16:38:11

>ここで民衆党の8人が投票を見送り
これがポイントですかね。民衆党はどっちにもつかなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/87a58c48eb9ad4574836732c841a255e7d7a9f7a
台湾、新立法院長に国民党の韓国瑜氏
2/1(木) 14:34配信

中央社フォーカス台湾
立法院長に当選した国民党の韓国瑜氏

(台北中央社)台湾の立法院(国会)で1日、1月13日に選出された立法委員(国会議員)113人が就任宣誓し、新しい立法院長(国会議長)に最多の52議席を持つ国民党から比例名簿第1位の韓国瑜氏が選ばれた。

立法院長選では国民党の他、第2党の民進党(51議席)と第3党の民衆党(8議席)もそれぞれ候補者を擁立。1回目の投票では、過半数の票を得た候補がいないことから2回目の投票が行われた。ここで民衆党の8人が投票を見送り、韓氏は54票で2016年から院長を務めていた民進党の游錫堃(ゆうしゃくこん)氏(51票)を破り初当選した。

韓氏は1957年生まれの66歳。台北県(現新北市)議や立法委員を経て2018年に高雄市長に初当選。市長在任中の20年、総統選に出馬したものの現職の蔡英文(さいえいぶん)総統に敗れた。同年6月には市長のリコール(解職請求)が住民投票で成立し失職した。立法委員になるのは02年以来22年ぶり。

(編集:羅友辰)

2918OS5:2024/02/01(木) 19:58:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c8d1eff7fbc9f67e25207a6120f3af0cbf4fbc
台湾議長に親中派韓氏 頼次期政権に試練 第3党取り込み失敗
2/1(木) 15:20配信


2
コメント2件


時事通信
1日、台北の台湾立法院(国会)に到着した韓国瑜氏(手前)(AFP時事)

 【台北時事】台湾立法院(国会、定数113)は1日、立法院長(国会議長)に最大野党・国民党の親中派、韓国瑜・前高雄市長を選出した。

 1月13日に総統選と同時実施された立法委員(国会議員)選では、民進党が少数与党に転落し、国民党に第1党の座を明け渡した。院長ポストも譲ったことで、5月に就任する民進党の頼清徳次期総統が厳しい政権運営を迫られることは必至だ。

 院長選で、民進党は游錫※(※方の横並びの下に土)立法院長、第3党の民衆党は黄珊珊・元台北市副市長をそれぞれ候補として推薦。3党はいずれも院長ポストの獲得に必要な過半数の議席を持たないため、上位の韓、游両氏による決選投票にもつれ込んだ。決選投票ではキャスチングボートを握る民衆党の8議員が棄権したため、国民党の韓氏が54票で当選。51票だった游氏は選挙結果を受けて声明を出し、立法委員を辞職すると表明した。

 韓氏は対中融和を唱える国民党の中でも特に中国寄りとして知られる。民進党関係者は「韓氏が立法院長になれば、頼氏の執政を事あるごとに妨害する可能性が高い」と警戒していた。中国と距離を置く民進党は国民党に対抗し、民衆党の票を狙った多数派工作を試みたが、失敗に終わった。

2919OS5:2024/02/01(木) 20:04:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cae3798b868c45b0870b73bf4d1666c934f9c3
台湾の立法院、院長に親中派の韓国瑜氏 カギ握る第3党は棄権
2/1(木) 16:24配信

朝日新聞デジタル
1日、台湾の立法院で議長選の投票を終え、笑顔を見せる国民党の韓国瑜議員=台北市、石田耕一郎撮影

 1月の選挙で改選された台湾の立法院(国会に相当、定数113)の初会期が1日開幕し、議員の投票で中国融和路線の国民党・韓国瑜(ハンクオユイ)議員が院長(議長)に選ばれた。民進、国民の2大政党が過半数に届かない中でキャスティングボートを握る新興の民衆党は棄権。5月に次期総統に就く民進党・頼清徳(ライチントー)氏の政権運営にとって、今後の波乱をうかがわせる幕開けになった。

 立法院の新勢力は国民党52、民進党51、民衆党8、国民党寄りの無所属2。議長と副議長は任期4年で、議員投票で別々に選ばれる。初回の投票で過半数を得た候補がいなかった場合、上位2人の決選投票で最多の得票者が選ばれる。

 民進党は議長候補に前職の游錫堃(ユーシークン)氏、副議長にも前職を擁立。ともに中国政府から制裁を受けている。一方の国民党は、中国留学経験がある親中派で、前高雄市長の韓氏と中間派の党前主席(党首)を推した。

 民衆党は1回目の投票で自党候補に投票したが、上位2人による決選投票は棄権。この結果、54票を獲得した韓氏が当選した。国民党議員に加えて無所属の2人の支持も得たとみられる。

 議長は立法院の法案や予算案の審議で、各党派の賛否が割れた場合に調整役を担うなどするが、実質的な権限は大きくない。一方で、正式な外交関係を持つ国が12カ国にとどまる台湾にとって、多くの国々との議員外交の窓口役だ。民進党の游氏は「親中派が議長に選ばれれば、議長が(日米欧など)中国と国交を結ぶ国を訪れないよう圧力がかかる可能性もある」と語っていた。(台北=石田耕一郎)

朝日新聞社

2920OS5:2024/02/01(木) 23:18:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/d480949df8ec264dd9f4f5400a760ef8f23a7bf9
台湾立法院長に選出された韓国瑜氏、一貫して中国との交流促進 「市長リコール」の過去も
2/1(木) 21:03配信
産経新聞
韓国瑜氏

台湾の立法院長(国会議長に相当)に1日選出された中国国民党の韓国瑜氏は、新北市生まれの66歳。陸軍士官学校、東呉大学を卒業し、大学講師などを経て台北県(当時)議会議員になり、35歳で立法委員に初当選して3期を務めた。4期目に挑戦した際に国民党の党内予備選で敗北。浪人中に台北市青果市場の社長を務めたこともある。

2017年に国民党主席選に出馬し大差で落選したあと、活動拠点を南部に移し、翌18年11月の高雄市長選に出馬。非エリートの経歴を逆手に、巧みな演説で庶民の既得権益層への不満をあおり、「韓流(ブーム)」を起こして当選した。

当選からわずか半年後に20年1月の総統選への出馬を表明したが、現職の蔡英文氏に敗北。言動が市民の反発を招き、同年6月に高雄市長をリコールされた。

一貫して中国との交流促進を主張する。高雄市長在任中、複数の中国の芸術団体を同市に招いて無料公演を開催させ、「中国の対台湾統一工作に加担している」と批判された。(台北 矢板明夫)

2921OS5:2024/02/02(金) 08:52:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/1530112424d64b7e8708f63b765efb7fd3af37be
ミャンマー各地「沈黙のストライキ」で閑散、市民らが日中の外出控える…国軍は開店命令し圧力
2/2(金) 6:51配信

読売新聞オンライン
1日、閑散とするヤンゴン市内=住民提供。ミャンマー各地では国軍に抵抗し外出を控える「沈黙のストライキ」が行われた

 【バンコク=佐藤友紀】ミャンマーで国軍がクーデターによって全権を掌握してから、1日で3年となった。軍政による民主派勢力の弾圧が続いており、市民生活は困窮している。少数民族武装勢力と国軍の戦闘も続いている。

 国軍は同日、非常事態宣言を6か月延長した。1月31日に首都ネピドーで開かれた国防治安評議会で、国軍トップのミン・アウン・フライン最高司令官は少数民族武装勢力などの攻撃を受けていることを理由に挙げ、「今は通常の状態ではない」として宣言の延長を決めた。

 民主派勢力がクーデター後に樹立した「国民統一政府(NUG)」は、「国軍に対し政治的、軍事的圧力をかけ続ける」との声明を発表した。

 ミャンマーの人権団体によると、クーデター以降に少なくとも約4500人が国軍に殺害され、約2万6000人が拘束された。

 ミャンマー各地では、市民らが1日午前10時から午後4時にかけて外出を控える「沈黙のストライキ」を行った。

 国軍は商店主などに開店を命令して圧力をかけたが、最大都市ヤンゴンや中部マンダレーなどの街の一部は人通りが絶え、閑散とした。

2922OS5:2024/02/05(月) 18:14:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/5835faed4798959a34f64424cbe3fdca7f28cb94
韓国総選挙「第三極」の結集加速 元首相が新党結成、無党派層狙う
2/4(日) 19:35配信

毎日新聞
新党「新しい未来」の結党大会であいさつする李洛淵元首相=韓国国会で2024年2月4日午後4時24分、坂口裕彦撮影

 4月10日に実施される韓国の総選挙(定数300)が迫る中、保守・進歩の2大政党とは異なる「第三極」の結集に向けた動きが加速している。進歩系最大野党「共に民主党」を1月に離党した李洛淵(イナギョン)元首相らは4日、新党「新しい未来」を結成。保守系の与党「国民の力」を昨年末に離党した李俊錫(イジュンソク)元代表が結成した「改革新党」との連携も視野に入れる。


 韓国では保守・進歩の2大勢力が、強大な権力を持つ大統領の座を激しく争ってきた。李洛淵氏は4日に国会で開いた結党大会で「すべてが不安定な尹錫悦(ユンソンニョル)政権を最も厳しく審判する。腐敗と不道徳の沼に陥った野党の共に民主党にも取って代わる」と表明した。2大政党をいずれも批判することで、無党派層や中道層の支持をとりつける戦略がうかがえる。

 結党大会には、李洛淵氏にとっては「宿敵」とも言える存在だった国民の力で代表を務めた李俊錫氏も駆けつけ、「意見の隔たりはあるが、どうすれば共通項で合意できるか真剣に対話しなければならない」と祝辞を述べた。

 李洛淵氏は、2022年の大統領選で、共に民主党の公認候補に名乗りを上げたが、李在明(イジェミョン)代表に敗れた。韓国紙・東亜日報の元東京特派員で、知日派としても知られる。

 総選挙は、保守系の尹大統領に対する「中間審判」の意味合いを持つ。国会では今、共に民主党が過半数の議席を維持。少数与党になっている国民の力が過半数を奪還できるかが焦点だ。世論調査会社「韓国ギャラップ」が2日発表した調査では、尹氏の支持率は29%で、約9カ月ぶりに3割を割った。妻の金建希(キムゴンヒ)氏が、知人から高級ブランドバッグを受け取ったとされる動画が拡散し、与野党から批判が出ている。【ソウル坂口裕彦】

2923OS5:2024/02/05(月) 18:15:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ccf7008865119513107f8e8488eb8bf77e1acc
李洛淵元首相が新党 「第三極」の動き加速 韓国
2/4(日) 17:50配信


6
コメント6件


時事通信
 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」を1月に離党した李洛淵元首相の新党「新しい未来」が4日、ソウルで結党大会を開いた。

 4月に総選挙を控える中、二大政党のはざまで「第三極」として無党派層の取り込みを目指す動きが加速している。

 結党大会で李洛淵氏は二大政党を批判し、「亡国的な両党独占の政治の構図を打ち破る」と強調。共に民主党を離れていた金鍾民議員も新党に加わり、李洛淵氏と並び共同代表に就いた。

 1月には保守系与党「国民の力」元代表の李俊錫氏が同党を離党し、「改革新党」を結党。「新しい未来」との合流が実現するかどうかにも関心が集まっている。

2924OS5:2024/02/05(月) 22:37:46
https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/030/014000c
世界人口考

韓国「国家消滅」に危機感 移民受け入れ本腰 政策にはチグハグさも
毎日新聞 2024/1/31 05:30(最終更新 1/31 06:24)

 韓国統計庁は2023年12月、国内人口が22年の約5167万人から50年後には約3割減の約3622万人に急減するとの推計を公表した。合計特殊出生率は25年に0・65になるとも予測。米紙ニューヨーク・タイムズは同じ月に「韓国は消えていくのか」というコラムを掲載した。出生率向上策だけでは対策は追いつかないとみる尹錫悦(ユンソンニョル)政権は、担当省庁の新設など移民受け入れ策に本腰を入れる。ただ、現場から見た政策にはチグハグさも目立つ。

 韓国南部の大都市、釜山に隣接する慶尚南道の金海市。ここで昨年9月から「単純労務ビザ」で働くウズベキスタン人のアブバキールさん(30) は11月27日、「外国人労働者支援センター」を訪れた。政府から補助を受けて昨年末まで全国44カ所で運営されていたセンターの一つだ。

 職場を変えたいというのが来所の理由だ。机をはさんで相談に乗ったのは、センターで8年間働く同じウズベキスタン人のノディラさん(36) だ。




https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/030/093000c
トップダウンで「移民国家」へ政策変更する韓国 否定世論も根強く
毎日新聞 2024/1/31 05:31(最終更新 2/2 14:39)
 急激な少子化による人口減に危機感を強める韓国政府は、移民受け入れに本腰を入れ始めている。外国人比率はすでに日本の倍近い約5%となっており、今後さらに拡大するとみられる。ただ、移民受け入れへの国民的合意が成立しているわけではなく、「トップダウン」の政策の社会的影響は不透明だ。【ソウル日下部元美、坂口裕彦】

 シリーズ世界人口考。今回は「国家消滅」の危機を抱く韓国の現状を描きます。
〈移民受け入れ本腰 政策にはチグハグさも〉
〈トップダウンで「移民国家」へ 否定世論も〉
〈結婚、子育ての難易度上昇の背景〉

 「移民政策を取り入れるかどうかについて悩む段階は過ぎている。取り入れなければ、国家消滅の運命は避けられない。出生率を上げる努力も強化するが、時間や規模を考え、それだけでは解決できないことを認める必要がある」

 韓東勲(ハンドンフン)法相(当時)は昨年12月6日、大統領を支える保守系の少数与党「国民の力」の国会議員を前に、移民政策を体系的に進める司令塔となる「出入国・移民管理庁」創設の必要性を力説した。

「熟練技能ビザ」の取得要件を大幅緩和
 韓国は元々、日本の技能実習制度をモデルにした「産業研修生制度」を実施していた。しかし、2004年に外国人…

2925OS5:2024/02/06(火) 10:29:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a652babd2860978f7627147853475bb646065c
春節大移動「過去最多」を中国政府が演出、新たな指標導入で「中国衰退論」払拭する狙いか
2/6(火) 7:24配信
読売新聞オンライン
5日、帰省客らで埋め尽くされた上海市の上海虹橋駅=田村美穂撮影

 今週末に始まる中国の春節(旧正月、今年は10日)に伴う連休を控え、帰省や旅行による移動がピークを迎えている。景気低迷を背景に節約志向が広がり、割高な航空機や列車の利用は減少する見通しだ。中国政府は、従来とは異なる算出方法で「過去最多」の大移動をアピールしている。(上海 田村美穂、瀋陽 出水翔太朗)


 5日午後、上海市の上海虹橋駅は、大型のスーツケースや手土産を持った乗客らでごった返していた。安徽省に帰省するという、同市の広告会社員、張倩さん(23)は「おいしい物を食べてゆっくりと過ごしたい」と笑顔だった。

 春節連休を含む前後40日間は「春運」と呼ばれる。連休を利用して多くの人が帰省したり、国内外の観光旅行に出かけたりする。中国政府の予測では、今年は「過去最多」となる延べ90億人が移動するという。

 中国政府は例年、この期間の移動者数について、鉄道や飛行機といった公共交通機関を使う旅客数の予測を公表してきた。しかし、今年の数字は、マイカーでの帰省者らの数も加えた「社会全体の地域をまたぐ人の移動量」という新たな指標を導入した結果だ。

 従来の方法では、延べ18億人で前年予想(約21億人)から14%減る見通しだ。景気低迷から移動を控える人が増えているのが実態だ。

 コロナ禍で落ち込んだ海外旅行への需要が十分回復していないことも響いている。中国の民間航空会社の国際線利用者数は、2023年12月時点でコロナ禍前の19年同期比で、6割程度にとどまっている。手軽な国内旅行が人気だという。

 航空券代の高さから日本行きを断念した上海市の高臻さん(26)は「経済の先行きが分からず、貯金しなければという思いもある」とため息をつく。

 移動者数の多さを誇示する中国政府には、経済の悪化に伴う「中国衰退論」を払拭(ふっしょく)する狙いもありそうだ。第一生命経済研究所の西浜徹・主席エコノミストは旅客数の算出方法の変更について「不透明で、数字には懐疑的だ。『過去最多』とすることで中国経済の前途は明るいとアピールしたいのだろう」と話す。

2926OS5:2024/02/08(木) 09:25:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/c85ae076d522740da223e0a6ea07830836cf637e
韓国で「文在寅よ、さらば」…! 韓国中枢で「内紛」「分裂」「離党」ドミノが止まらない、4月選挙で起きる「意外なこと」
2/8(木) 7:33配信


現代ビジネス
韓国中枢で「不協和音」が止まらない
写真提供: 現代ビジネス

 現在、韓国最大野党の『共に民主党』は文在寅氏や李在明氏の根強い支持者によって支えられている反面、文在寅前政権時代末期や大統領選挙での敗北後は精彩を欠き、現在では党内の不協和音の声が絶えない。


 李在明氏の党首としての品格や資質、指導力に疑問や不満を持つ声が党内から多く出ているのも現状である。

 しかし、それでもなお、李在明氏が党首の座にいることは、裏を返せば最大野党の党首として与党に対抗でき、選挙で戦える人材が現状として「ほかにいない」ということだろう。

 そんな矢先に『共に民主党』を揺るがす出来事が起こった。

 李在明氏と一昨年の大統領選挙の出馬を巡って争った、『共に民主党』の重鎮でもある李洛淵(イ・ナギョン)氏が新党結成を宣言したのである。

 新党結成に当たって李洛淵氏は『共に民主党』について、「立場や意見が異なれば相手を敵視し、徹底的に潰そうとする党体質から脱却しなくてはならない」と述べるとともに、「(共に民主党が)今のままでは尹政権の脅威になることはできない」と党の現状を批判した。

与党も、野党も…
Photo by gettyimages

 実際、『共に民主党』内では、政治の表舞台が去ることを宣言したはずの文在寅氏が何かにつけて政権批判などを行い、存在感のアピールに加えて、度々、李在明氏を激励する様子が伝えられている。そのため、『共に民主党』はいまだに文在寅氏からの強い影響力を受けている印象がある。

 こうした内情に嫌気が差している党員も少なくない。

 また、野党側に限らず与党『国民の力』でも大統領選挙で尹氏と手を組み、協力関係にあったものの、袂を分かった李俊錫(イ・ジュンソク)氏がやはり新党を旗揚げすることを表明するなど、与野党ともに動きが慌ただしくなっている。

 背景には4月に国会議員を選出する総選挙が行われることもあり、若者を中心とした無党派層の票がどれだけ動くかが注目されている。しかし、今回の李洛淵氏や李俊錫氏の新党結成が総選挙にどの程度の影響を及ぼすかは未知数である上、「期待できる」とも一概に言えないのが国民の本音でもある。

 これまでにも韓国では政党内の対立などによる分裂から度々、新党が結成されてきたが、結局は新党内でも対立が起こったり、元の政党に出戻る形で吸収されたりと、その後が成功しているとは言い難い。

2927OS5:2024/02/08(木) 09:25:39
不透明な情勢
Photo by gettyimages

 与党も野党も現状としてはどちらかが抜き出て優位になるような材料はないことに加えて、新党結成が相次いでいることも結果の予測をより不透明にさせるものと思われる。よもや与党も野党も大きく議席を減らすような意外なことも起こるかもしれない。

 本格的な選挙戦のスタートはまだであるものの、すでに各政党や選挙に立候補を予定している候補者達は選挙に向けた準備を始めている。この総選挙は尹政権への中間評価であり、また、2027年の時期大統領選挙の行方を占う重要な選挙である。当然、緊迫化する東アジア情勢や日本への影響も大きいものであり、ますます目が離せなくなってきたといえるだろう。

 さらに連載記事『2024年、日本、韓国、中国、北朝鮮、アメリカの「軍事」「国防」が動き出す…!  韓国で息子が「兵役」に行ったからわかった「韓国の軍事力」への“意外な不安”と、これから「東アジア」で起こること』では、いま韓国で起きている“もう一つの異変”についてレポートしよう。

田中 美蘭(ライター)

2928OS5:2024/02/09(金) 13:12:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/4933fe2b0520b71a8535c0d1b3a99546eb974bd5
軍人、警察官に選挙権なし 59年前のクーデター未遂受け インドネシア大統領選
2/9(金) 7:05配信
時事通信
警備に当たるインドネシアの警察官ら=2023年11月、ジャカルタ(AFP時事)

 【ジャカルタ時事】14日に大統領選と総選挙が行われるインドネシアは、世界第4位の約2億7000万人の人口を抱える。

 有権者数も約2億500万人に上るが、現役の軍人と警察官には選挙権が認められていない。その契機は59年前のクーデター未遂事件にあるという。

 インドネシアでは、17歳以上の国民に選挙権が与えられている。2019年の法改正まで女性が結婚できる年齢は16歳(現在は男女共に19歳)で、既婚女性は17歳になっていなくても投票できた。一方、条件をクリアしながら投票できない状態が続いているのが、計90万人近くに上る国軍兵士と警察官だ。

 独立から10年後の1955年にインドネシアで初めて行われた総選挙では、軍人と警察官にも選挙権が与えられていた。しかし、65年に起きた親共産党系軍人によるクーデター未遂事件(9・30事件)後、選挙権が認められなくなった。

 事件をきっかけに大統領に就任したスハルト氏の下で行われた2回目(71年)以降の総選挙は、厳しい統制が敷かれたとされる。98年のスハルト政権崩壊後に民主化が進められる中、軍人と警察官に選挙権を与えるべきだとする議論は、元軍人のユドヨノ大統領時代(04〜14年)にもあったが、結論は出ていないままだ。

 一昨年退役した元軍医の男性(60)は、大統領選で投票するのは今回が初めて。世論調査で支持率トップを走る陸軍出身のプラボウォ国防相(72)=グリンドラ党党首=に「現政権の路線を継承してほしい」と期待を寄せるが、選挙権問題については「軍人や警察官は中立的であるべきだ」と語り、現状を変える必要はないとしている。

2929OS5:2024/02/09(金) 17:03:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db8ce4782c64ebe76dc8853f744461e9b0d89c7
2大政党から分かれた新党4党が合併 党名は「改革新党」=韓国総選挙
2/9(金) 16:49配信

聯合ニュース
国会で記者会見を開き、合併を発表する新党4党の関係者=9日、ソウル(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国の与野2大政党を離党した政治家らが結成した新党4党が9日、合併して4月10日の総選挙に臨むことを発表した。

 合併するのは与党「国民の力」元代表の李俊錫(イ・ジュンソク)氏が結成した「改革新党」、最大野党「共に民主党」元代表の李洛淵(イ・ナギョン)元首相氏や同党を離党した議員らが中心となって結成した「新しい未来」、共に民主党を離党した琴泰燮(クム・テソプ)前国会議員が率いる「新しい選択」、同じく共に民主党を離党した李元旭(イ・ウォンウク)議員が率いる「原則と常識」の4党。

 発表によると、新党の党名は「改革新党」とし、李洛淵氏と李俊錫氏が共同代表を務める。執行部の名称は最高委員会とし、最高委員は4勢力がそれぞれ1人ずつ推薦する。

 総選挙を指揮する総括選挙対策委員長は李洛淵氏が務める。

 4党は前日の夜まで合併に向けた協議を行っていたが、新党の党名や執行部の体制を巡り合意に至ることができずにいた。

 総選挙を約2か月後に控えて合併に合意したことにより、与野2大政党を中心とした総選挙の構図にどのような影響を及ぼすか注目される。

Copyright 2024YONHAPNEWS. All rights reserved.

2930OS5:2024/02/09(金) 22:50:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/70396e6fc6c00dd940537587850745463cced553
韓国で保革の与野党元代表「第三の勢力」づくり 新党結成で合意
2/9(金) 19:02配信

毎日新聞
新党「改革新党」を作ることで合意し、共同代表となる李洛淵氏(左)と李俊錫氏(右)=ソウル市内の韓国国会で2024年2月4日午後2時3分、坂口裕彦撮影

 4月10日に総選挙(定数300)が実施される韓国で9日、進歩系の最大野党「共に民主党」の元代表で同党を離党した李洛淵(イナギョン)元首相や、保守系の与党「国民の力」を離党した李俊錫(イジュンソク)元代表らが新党「改革新党」を作ることで合意した。李洛淵氏と李俊錫氏が共同代表を務める。


 保守と進歩の2大政治勢力が激しい争いを繰り広げてきた韓国で、与野党の代表経験者が手を握るのは異例。「第三の勢力」が、総選挙にどのような影響を与えるかが注目される。

 李洛淵氏はSNS(ネット交流サービス)に「無能で堕落した巨大な2大政党の独占政治を打ち砕く」と投稿。「共に民主党」と「国民の力」の双方に批判の矛先を向けた。2大政党に不満を抱く無党派層や中道層の支持を得る戦略がうかがえる。【ソウル坂口裕彦】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b522904e0c3a113bda98e7a559a8b393cdf96e

韓国の2大政党元代表の新党が合流へ 4月総選挙へ「第三極」形成
2/9(金) 19:00配信

朝日新聞デジタル
与党・国民の力元代表の李俊錫氏(右)が率いる新党の結党大会に駆けつけた李洛淵元首相(左)=2024年1月20日午後、ソウル、太田成美撮影

 韓国の保革2大政党の元代表がそれぞれつくった新党が9日、他の離党議員らも含めて合流し、新党を結成することで合意したと発表した。尹錫悦(ユンソンニョル)政権への「中間審判」となる4月の総選挙に向けた動きだ。有権者の選択肢を増やす「第三極」として支持を広げられるかが課題となる。

 合流するのは、保守系与党・国民の力の元代表の李俊錫(イジュンソク)氏が代表に就いた「改革新党」や、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の元代表で元首相の李洛淵(イナギョン)氏が共同代表を務める「新しい未来」など。党名は「改革新党」とし、李俊錫氏と李洛淵氏が共同代表になる。近く結党大会を開くという。

 合流前の改革新党は1月に、新しい未来も2月に結党大会を開いたばかり。新党が理念などの違いを超えてまとまれるかが注目され、協議が続いていた。

 世論調査機関ギャラップの2日発表の調査では、国民の力と、共に民主党の支持率がともに30%台で伯仲する一方、無党派層が21%。改革新党と新しい未来の支持率はそれぞれ3%だった。(ソウル=稲田清英)

朝日新聞社

2931OS5:2024/02/10(土) 07:56:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1970238af11ed36409db4a914907c56ec186cd
中国ラオス鉄道開通で観光ブーム 古都の静寂壊されるとの声も
2/9(金) 21:33配信


31
コメント31件


AFP=時事
ラオス・ルアンプラバンで、托鉢(たくはつ)をする僧侶(2024年1月28日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ラオスの古都ルアンプラバン(Luang Prabang)。夜明けとともに黄色のけさを着たはだしの僧侶たちが托鉢(たくはつ)に出る。カメラを握り締めた大勢の観光客が、早朝の厳格な雰囲気を打ち破る。

【写真】ルアンプラバンで僧侶に喜捨する人

 国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産(World Heritage)に登録されているルアンプラバンには、昨年1〜9月に80万人近くが訪れた。国営メディアによると、ルアンプラバンは2024年末までに300万人の観光客を誘致する目標を掲げている。

 政府は観光業に力を入れているが、地元の人たちは静かだった街が団体観光客に占領され、文化が変わってしまうと懸念している。

 朝の托鉢はかつて、仏教徒の住民と僧侶の間で粛々と行われていた習慣だった。しかし、今では僧侶たちはプラスチック製の椅子に座る数百人の観光客と、携帯電話を目の前に突き出してくるツアーガイドの間を歩かなければならなくなっている。

 ルアンプラバンでは、朝の托鉢を見学する外国人観光客は以前から大勢いた。しかし、いまでは托鉢は写真撮影会のようになってしまったと住民は嘆く。

「何も買わずに写真を撮りまくっている」と、30歳の物売りの女性は不満を漏らした。

 だが、もち米が入った喜捨セットを1個5万キープ(約360円)で販売する女性にとって、まったく観光客が来ないのも問題だ。

「観光客が来なければ、売り上げもなくなってしまう」「観光客が来れば来るほど、私たちの生活も変わってしまう。もはやカオスだ」

■一帯一路の鉄道開設
 ルアンプラバンは、中国が進める「一帯一路(Belt and Road)」の下で敷設された高速鉄道の開業で観光客が急増し、外国からの投資も流入している。

 昨年開業した駅と街を結ぶ公共バスはない。ぼろぼろの舗装道路に白いミニバンが6列に止まっている。駅の表示はすべて中国語で、ターゲットにしている層は明らかだ。

 中国の重慶(Chongqing)から到着した団体旅行客の一人はAFPに対し、「ラオスはこれから発展するだろう。特に習近平(Xi Jinping)国家主席による一帯一路が経済に寄与する」と語った。

2932OS5:2024/02/10(土) 07:57:09
 中国が60億ドル(約8900億円)を投じた高速鉄道は、中国の昆明(Kunming)からラオスの首都ビエンチャンを結ぶ。ラオスが中国から多額の借り入れをして進める数あるプロジェクトの一つだ。

 両国首脳は、鉄道の開通はラオスに恩恵をもたらすと強調したが、地元の人々は言われていたような利益はほぼもたらされていないと口をそろえる。

 中国人の団体旅行客は、中国人が所有するホテルに宿泊し、中国人が経営するレストランで食事をし、中国人の所有する車で移動する。

 タクシー運転手の男性(37)は、自分が若い頃は欧州からの観光客が多かったが、今はアジアからの旅行者が増えたと話す。

 団体旅行が増えたことも、観光を変化させている。静かに日没を眺めるメコン(Mekong)川のサンセットクルーズは、ポップ音楽が鳴り響き、客がカラオケに興じる騒々しいパーティーに変わった。

 早朝の通りに目を戻すと、托鉢に参加する中国人、韓国人、日本人であふれていた。欧州の言語を話す人は少なかった。

 若いラオス人の女性が、僧侶の顔の目の前に携帯電話をかざして写真を取ろうとしていた男性を追い払っていた。「僧侶に近づかないよう、観光客にいつも言わなければならない」と話した。「観光客がたくさん来るのはいいけど、写真をたくさん撮ったり、声高に要求を突き付けてくるのは好きではない」 【翻訳編集】 AFPBB News

2933OS5:2024/02/12(月) 09:16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d288c648be95b6e9b924fd100327eb41bf811e
断絶宣言の背景に韓国エンタメ 北朝鮮、統一政策を放棄 歴史的な転換
2/12(月) 8:30配信


2
コメント2件


時事通信
朝鮮戦争時の金日成氏(左)=AFP時事

 80年間の北南関係史に終止符を打つ―。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が、韓国との断絶を決断し、南北の平和統一政策の転換を宣言した。国力の差から「吸収統一」を恐れる北朝鮮は、ドラマ・歌・言葉といった韓国文化の浸透に神経をとがらせており、体制を死守するための一手とみられる。ただ、平和統一は、祖父の故金日成主席の時代から維持してきた「国是」であり、これを切り捨てた断絶宣言は韓国にも衝撃を与えた。歴史的な政策転換の背景と展望を探った。(時事通信社外信部 萩原大輔)

【ひとめで分かる】韓国と北朝鮮の統一めぐる動き

「同族でなく敵対国家」
 「北南関係はもはや同族関係ではない敵対的な二つの国家関係、戦争中の二つの交戦国関係に完全に固着した」。正恩氏は2023年12月26〜30日に開かれた党中央委員会総会で、韓国との関係をそう断じ、「統一を志向する特殊関係」という従来の立場を放棄した。約2週間後の24年1月15日には、最高人民会議(国会に相当)で「共和国(北朝鮮)の民族の歴史から『統一』『和解』『同族』という概念自体を完全に除去しなければならない」と演説した。この断絶宣言が韓国に与えたショックの大きさを理解するには歴史を振り返る必要がある。

 北朝鮮は1948年に建国して間もない50年、「祖国解放」と銘打って朝鮮戦争を仕掛けたが失敗。その後、武力統一の機会をうかがいつつ、72年、韓国と「自主、平和統一、民族大団結」の3大統一原則を明記した南北共同声明を発表した。つまり、韓国との統一は、「北朝鮮の指導者」にとどまらず「民族の指導者」であろうとした初代の最高指導者、金日成主席が決めた目標で、絶対的な重みを持っていた。

 金日成氏はさらに80年、一民族、一国家、二制度の「高麗民主連邦共和国」を提案した。この「連邦制」もまた「建国の父」が打ち出した重要な理念であり、3大統一原則とともに絶対的な「遺訓」に位置付けられた。94年に後を継いだ正恩氏の父、故金正日総書記も、基本的にこれらの路線を踏襲した。

 金正日総書記は、「わが民族同士」を合い言葉に、初の南北首脳会談を2000年に開いた。その後、北朝鮮南西部の開城に工業団地をつくることでも合意。04年末から操業させると、約120の韓国企業が進出し、約5万3000人の北朝鮮の労働者が雇われた。開城工業団地に象徴される南北経済協力を通じて得た外貨は、1990年代後半の大食料難で最悪の状態に陥った北朝鮮経済を立て直す一助にもなった。

利用価値なしと見限りか
 しかし、正恩氏は党総会で、絶対的な先代指導者の「遺訓」を真っ向から否定した。韓国の狙いは北朝鮮の「政権崩壊」「吸収統一」だと主張し、祖父が掲げた連邦制さえも「錯誤」と断じてみせた。 さらに最高人民会議では、3大統一原則を憲法から削除する方針まで示した上で、「韓国を『第1の敵対国』『不変の主敵』とする条文を(憲法に)明記すべきだ」と主張。次回の最高人民会議で憲法改正が行われる見通しだ。

 「遺訓」の否定は韓国に大きなショックを与えた。同族意識から北朝鮮への融和政策を推進してきた革新陣営の専門家や支援団体関係者は、「北朝鮮への見方を変えざるを得ない」「もはや南北関係に希望を見いだせない」と嘆いた。政策大転換の背景には何があるのか。

 正恩氏は2018年、革新系の文在寅政権の仲介を得て史上初の米朝首脳会談に臨んだ。19年まで計3回会談したものの決裂。「正恩氏は文氏にだまされたと不信感を抱いた」(韓国政府筋)と言われる。「核保有国」を追求する以上、国連安保理制裁の解除は見込めず、16年から中断している南北経済協力事業の再開も半永久的に困難な情勢にある。将来、韓国の革新陣営が再び政権に就いても、もはや利用価値は乏しいと見限ったとみられる。

2934OS5:2024/02/12(月) 09:16:28
日常的に「オッパ」「チャギ」
 もっとも、根本的な理由は外部環境ではなく北朝鮮内部にあるとみられ、関係筋は次のように説明する。「北朝鮮は体制を守るのに必死だ。韓国を別の国家と位置付ける動きは、韓国文化の浸透に歯止めをかける動きの延長線上にある」

 というのも、2000年以降の南北経済協力事業は、韓国文化の浸透という副作用を招いた。人的交流が増え、韓国に対する警戒心を緩ませたためだ。20年にソウル大が脱北者を対象に行った調査で、「北朝鮮にいた時に韓国文化に接したことがある」と答えた者が8割以上に達した。北朝鮮ではネットフリックスやアマゾンなどの配信サービスが展開されていないものの、最近では世界的なヒットとなったドラマ「愛の不時着」や「イカゲーム」もUSBなどを通して広がり、人気とされる。

 北朝鮮と韓国の言葉は、アクセントや単語がかなり異なる。だが、近年は韓国ドラマの影響で、女性が夫や恋人を呼ぶ際の「オッパ」「チャギ」など韓国風の言葉遣いが北朝鮮に広がった。多数の訪朝経験がある消息筋は、「若者は携帯電話のメッセージで日常的に使っている」と証言する。

使うだけで公開処刑
 そんな中、新型コロナウイルスの感染が全世界で拡大し、北朝鮮は20年1月から国境を封鎖した。これを統制強化の好機と捉え、20年12月に韓国のドラマや音楽の視聴・流布を禁じる「反動思想文化排撃法」、23年1月には韓国風の言葉の使用を禁じる「平壌文化語(標準語)保護法」を制定した。

 平壌文化語保護法は、韓国の言葉を「汚らしくおぞましいゴミのような言葉」と定義。使用するだけでなく、韓国風の言葉で書かれた印刷物流布などに対する最高刑を、「公開処刑も含む死刑」と定めた。

 北朝鮮当局がここまで神経をとがらせるのは、国民が韓国に憧れを抱けば、体制への忠誠心を失い、離反しかねないためだ。特に、1990年代以降に生まれた世代は配給制が事実上崩壊した環境で育ち、「頼りになるのはノドンダン(労働党)よりチャンマダン(民間市場)」という意識が広がっている。韓国文化に頻繁に接するのも、この世代が中心だ。

 「韓国社会への憧れを遮断しようとしても統制できないため、憲法から民族概念を消そうとしている」。北朝鮮の元駐英公使で韓国に亡命した太永浩議員は、北朝鮮の統一政策転換についてそう分析する。革新系の金大中、盧武鉉政権で統一相を務め、北朝鮮との和解・交流政策を推進した韓国の丁世鉉氏も「(自国の)韓国化に恐れをなし、対南鎖国政策を決心した」と解説する。

「チキンゲーム」時代に突入
最高人民会議で演説する金正恩氏=2024年1月15日、平壌(AFP時事)

 問題は、単なる鎖国政策にとどまらず、北朝鮮が武力による併合・統一を放棄していない点だ。正恩氏は党総会の演説で「有事に核武力を含むあらゆる物理的手段を動員し、南朝鮮全領土を平定する準備に拍車を掛けなければならない」と表明。最高人民会議では「戦争が起こる場合に韓国を共和国の領域に編入させる問題」を憲法に盛り込むよう指示した。

 同じ民族であり統一の対象である韓国には核兵器を使わないという、韓国の一部にある希望的観測を粉砕した格好だ。同時に、韓国に対する国民の敵意を高揚させる狙いに加え、経済力、国際的地位、通常戦力とほとんどの面で韓国に劣る北朝鮮が「核だけは優位に立っている」という自負心がにじみ出ている。

 韓国も譲っておらず、尹錫悦大統領は「力による平和」を口癖にしている。「力による平和」は、旧ソ連に軍備競争を仕掛け、経済破綻と体制崩壊に導いたレーガン元米大統領のスローガンだ。有言実行するかのように、米軍の最新鋭戦闘機や原子力空母、原子力潜水艦を頻繁に朝鮮半島に展開させ、大規模な米韓合同演習を実施した。24年上半期には米韓共同の核戦略ガイドラインを策定し、夏には核運用を想定した合同演習まで行う予定を立てており、まるで「核には核で」と言わんばかりだ。

米バイデン大統領(右から2人目)と握手する尹錫悦大統領=2023年8月、米メリーランド州キャンプデービッド山荘(EPA時事)

 尹政権は23年8月の日米韓首脳共同声明に、初めて「自由で平和な統一された朝鮮半島を支持」という文言を盛り込んだ。北朝鮮に軍事的圧力を加え続けることで、体制崩壊を促す思惑ものぞく。南北の対話・交流は過去のものとなり、核による「チキンゲーム」という危険な時代に突入している。

2935OS5:2024/02/12(月) 10:11:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/94df2f8ca1b8f40861444f1464560707644fdf27
インドネシア大統領選14日投開票 ジョコ氏路線継承の国防相に勢い
2/11(日) 18:55配信



毎日新聞
インドネシア大統領選の選挙運動で、支持率首位のプラボウォ国防相と副大統領候補ギブラン氏のキャラクターが描かれたうちわを持つ支持者ら=首都ジャカルタで2024年2月10日、ロイター

 14日に投開票を迎えるインドネシア大統領選(任期5年、3選禁止)は、ジョコ大統領の路線継承を訴えるプラボウォ国防相(72)が世論調査で首位を維持する。2014年から2期10年、国を率いてきたジョコ氏の政策を引き継ぐかどうかが最大の争点。プラボウォ氏は、ジョコ氏の長男ギブラン氏(36)を副大統領候補に据え、巧みな選挙運動で若年層の支持を拡大させている。

【写真特集】14日投開票 大統領選の候補者

 インドネシアの大統領選は、正・副の大統領候補がペアで選挙戦を展開する。今回の大統領候補には、プラボウォ氏のほかに▽与党連合ナスデム党の候補、アニス前ジャカルタ特別州知事(54)▽ジョコ氏が所属する最大与党・闘争民主党が推すガンジャル前中部ジャワ州知事(55)――が出馬。得票率が5割を超えるペアがいない場合などは、6月26日に上位2組の決選投票となる。

 地元の調査会社が1月28日〜2月4日、有権者1200人を対象に実施した世論調査によると、投票先を決めていない人を除いた支持率は、プラボウォ氏51・8%、アニス氏24・1%、ガンジャル氏19・6%だった。それまでの調査では、プラボウォ氏が首位を保ちながらも支持率は3〜4割にとどまり、決選投票の可能性が高いとみられていた。しかし、投票日を目前にして、プラボウォ氏の支持率が5割を超える世論調査は複数あり、逃げ切るとの見方も出ている。

 プラボウォ氏独走の背景には、若者からの支持獲得がある。政府発表のデータによると、有権者約2億500万人のうち半数以上が1981年以降生まれだ。各候補は、若者が多く使う中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」などネット交流サービス(SNS)を使った選挙運動を強化。中でも、最年長のプラボウォ氏は、ダンスをする姿を投稿したり、本人を元にしたキャラクターを用いたりして、「親しみやすい」などと人気を集めている。

 98年まで約30年間続いたスハルト政権で軍高官を務めたプラボウォ氏は、人権活動家の誘拐などに関わった疑いを指摘されるなど「強権的」な印象も持ち合わせてきた。地元メディアは、若者に向けた選挙運動を通じて「『親しみやすいおじさん』というイメージチェンジに成功した」と指摘している。

 2番手で追うアニス氏はSNSで、若者に人気のある韓国発のKポップに関連した投稿をするなどして対抗してきた。アニス氏は、ジョコ氏が進めるカリマンタン島への首都移転の見直しなどを掲げており、現政権の路線からの改革を求める層をどこまで取り込めるかがカギとなる。一方、ガンジャル氏は、与党・闘争民主党が推す候補としてジョコ氏の政策継承を訴えるが、プラボウォ氏との違いが出せずに苦戦している。

 こうした中、後継者を指名してこなかったジョコ氏が、プラボウォ氏とたびたび会食するなど、支持の姿勢をあからさまにしている。有識者らは「ジョコ氏の動きは、選挙後に結果の公平性に対する物議を醸しかねない」などと指摘。「大統領は中立を保つべきだ」との批判が高まっている。【バンコク石山絵歩】

2936OS5:2024/02/12(月) 10:13:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a2b1bdb13f6f9070b9620f8ae0d71504ef001d
パキスタン総選挙 与野党双方が“勝利宣言”異例の事態に 野党勢力が予想上回る躍進
2/11(日) 4:53配信
パキスタンの総選挙は10日、開票結果がほぼ出揃ったものの、与野党の双方が“勝利”を宣言する異例の事態となっています。

パキスタンの総選挙は8日に投票が行われ、選挙管理委員会は10日、小選挙区266議席のうち、253議席の開票結果を発表しました。

当初は与党が優勢とみられていましたが、元首相のイムラン・カーン氏が率いる最大野党「パキスタン正義運動」の支援を受けた無所属候補が最多となる100議席を獲得。

カーン氏は現在、汚職の罪などで収監されていますが、「パキスタン正義運動」は、AIで作成したカーン氏を使ってSNSで勝利を宣言しました。

予想を上回る野党勢力の躍進の背景には、選挙前にカーン氏が執ような刑事訴追を受けたり、最大野党の選挙への参加が禁止されたりしたことへの大きな反発があったとみられます。

一方、ナワズ・シャリフ元首相が率いる与党「パキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派」も“71議席を獲得し、「第1党」を確実にした”と主張しています。

現地メディアは、“与党側の連立協議がすでに合意に達した”と報じていますが、野党側の支持者らは選挙の不正を訴え抗議していて、混乱が広がるおそれもあります。

TBSテレビ

2937OS5:2024/02/13(火) 11:56:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e42a6228516acd10df0f6eba8b275edd02dace1
モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
2/12(月) 21:54配信

テレビ朝日系(ANN)
"モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る"

「ウクライナは歴史的にロシアの領土だ」などとしてウクライナ侵攻を正当化するプーチン大統領の主張に対し、モンゴルの元大統領がモンゴル帝国時代の地図を引き合いに出して当てこすりました。

 ロシアのプーチン大統領は8日に公開されたアメリカのFOXニュースの元司会者、タッカー・カールソン氏とのインタビューでウクライナは歴史的にロシアの土地だったなどと主張し、ウクライナ侵攻を正当化しました。

 これを受けてモンゴルのエルベグドルジ元大統領は12日、モンゴル帝国時代の地図をSNSに投稿しました。

 地図では現在のロシアがモンゴル帝国の一部として描かれています。

 エルベグドルジ元大統領は「モンゴルの歴史的な地図を見つけました。心配しないで下さい。私たちは平和で自由な国家です」と皮肉交じりのコメントを添えています。

 ウクライナメディアは「モンゴルの元大統領がプーチン大統領に歴史の教訓を教えた」「プーチン大統領の主張に沿えばロシアを支配しているのが誰なのかを示唆している」などと報じました。

 また、ロシア政府寄りの一部メディアもこのニュースを伝えていますが、モンゴル帝国の地図は載せていません。

テレビ朝日

2938OS5:2024/02/13(火) 15:28:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/81face0934be90e3fb5b22ec9a1dc5ed6f993f8c
「世界最大の直接選挙」インドネシア大統領選あす投開票 元軍高官の国防相優勢
2/13(火) 15:06配信

産経新聞
【ジャカルタ=森浩】インドネシア大統領選が14日、投開票される。事前の世論調査ではジョコ大統領の事実上の支援を受け、プラボウォ国防相がリードしている。インドネシアはグローバルサウスと呼ばれる新興国の一角として存在感を増すが、民主主義の形骸化を指摘する声も上がる。有権者2億人超の「世界最大の直接選挙」の行方が注目される。

立候補しているのは、プラボウォ氏と、ガンジャル前中部ジャワ州知事、アニス前ジャカルタ特別州知事の3人。憲法で大統領3選が禁じられており、ジョコ氏は出馬できない。

選挙戦開始当初は接戦とみられていたが、最新の世論調査(1月28日〜2月4日実施)によると、プラボウォ陣営が51・8%の支持を得ている。過半数を獲得する候補がいない場合、6月に決選投票が行われるが、14日の投票でプラボウォ氏が選ばれる可能性がある。

プラボウォ氏は独裁体制を築いたスハルト元大統領期の陸軍幹部で、スハルト氏の元娘婿でもある。選挙では自らをジョコ氏の後継と位置付け、ジョコ氏の長男で大統領選と同時に行われる副大統領選候補のギブラン氏と連携を発表。過去に民主化活動家の拉致事件などの人権侵害に関わったとされるが、交流サイト(SNS)などで親しみやすいイメージを打ち出し、スハルト独裁政権の記憶がない若い世代の支持を引き寄せている。

2014年に発足したジョコ政権を巡っては、経済成長を実現する一方、独立捜査機関「汚職撲滅委員会(KPK)」の活動を事実上制限するなど、民主主義を軽視してきたとの批判も上がっている。

ジョコ氏はプラボウォ氏とギブラン氏を当選させ、政界で影響力を保持したい考えがあるようだ。自身は支持する候補を明言していないが、選挙戦後半に入ってプラボウォ氏と食事する様子などが報じられた。プラボウォ氏を支援する姿勢を示すもので、他候補陣営や学者グループはジョコ氏の動きを「公平性を欠く」と批判している。

2939OS5:2024/02/13(火) 17:48:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df5e84e6b5eca0a9b817926e8913946f76f8bf3
当選のカギは「ネコ愛」、インドネシア大統領選 14日投票
2/12(月) 14:00配信

朝日新聞デジタル
インドネシアの首都ジャカルタにある家でかわいがられているネコ=2022年7月23日、半田尚子撮影

 インドネシアの大統領選(14日投票)で、「ネコ票」の行方に注目が集まっている。立候補した3人全員がネコを飼っていて、ネコ好きをアピールしているからだ。ネコの「政治利用」の背景には、国民の約9割が信仰するイスラム教が関係しているようだ。

 選挙戦まっただ中の昨年12月、飼い猫「ボビー」を抱きしめ、頭のにおいをくんくんと嗅ぐ動画を自身のSNSアカウントにアップしたのは、世論調査で首位を走る国防相のプラボウォ氏(72)だ。

 「かわいいボビー!」とのコメントを添えた動画には、200万件以上のいいねがついた。現地メディアによると、ボビーは元野良猫で、プラボウォ氏の家に迷い込み、家猫になったという。

 ボビーには専用のSNSのアカウントがあり、14万人がフォローしている。

 4匹のネコと暮らす候補者もいる。元ジャカルタ特別州知事のアニス氏(54)はSNSのライブ配信に、飼い猫「レゴ」の頭をなでながら出演した。ネコの写真の投稿に特化したSNSアカウントに、自身の選挙運動の予定表を紛れ込ませている。

 3人目の候補者、最大与党・闘争民主党が擁立するガンジャル氏(55)も長毛のネコを飼っている。

朝日新聞社

2940OS5:2024/02/14(水) 21:08:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb0b2197c066dc04befce026dfd83a18eff6cac
中国のインドネシア高速鉄道、代償は「赤字の到来」 資源産業に触手も
2/14(水) 17:55配信

産経新聞
11日、インドネシアの首都ジャカルタの駅で、高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の前で記念写真を撮る乗客(森浩撮影)

インドネシア大統領選が14日、投開票された。同国では2014年からのジョコ政権下で、中国支援によるインフラ整備が進んだ。日本が先行しながら最終的に中国が受注した高速鉄道は、ジョコ政権を代表する〝成果〟だ。昨年10月の開業以降、国内には歓迎ムードが漂う中、同時に債務への不安が消えない。14日の大統領選を経て誕生する新政権は中国との距離感が問われることになる。(ジャカルタ 森浩)

【写真】日本が全面支援したインドネシア初の地下鉄 試乗会は一日で5万人と盛況だった

■2カ月で100万人利用

「在来線で3時間掛かっていた距離があっという間だ。信じられないプロジェクトを実現したジョコ政権に感謝している」。首都ジャカルタで、高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」に乗車した会社員のサプトラさん(31)は興奮気味に話した。

ウーシュは首都ジャカルタと西ジャワ州の都市バンドンの142キロを約45分で結ぶ。名称はインドネシア語の「時短、最適な運転、優れたシステム」の頭文字から取られた。実際に記者も乗ってみたが、揺れも少なく、日本の新幹線にも匹敵する安定性を感じた。

開業から2カ月で乗客は延べ100万人を超え、新駅建設の検討も始まった。ウーシュの滑り出しは順調に見える。

ただ、「信じられないプロジェクト」の代償は大きい。総工費は当初の計画から72億ドル(約1兆800億円)と約3割膨張。多くは中国からの借り入れだ。「インドネシアに公費負担を求めない」という中国の当初提案も反故となり、国費投入を余儀なくされた。

地元紙ジャカルタ・ポストは1月の「ウーシュ、赤字の到来」との社説で、「私たちは今後何年も国家予算の足を引っ張る負債という現実に直面しなければならない」と警鐘を鳴らした。社説は「公共事業は、指導者の個人的な野心を満たしたり、特定の国との関係を有利にしたりするものであってはならない」と指摘し、中国に接近してインフラ整備を実現したジョコ大統領を暗に批判した。

■資源に注目する中国

国内ではジョコ氏は約10年の任期中、米中の間でバランスを取りながら、特に中国から実利を引き出したと評価されている。その一方、中国接近が進んだ。
ひずみが顕在化しているのが資源産業だ。インドネシアは天然資源を成長の原動力としたい考えで、世界屈指の埋蔵量を誇るニッケル鉱石に注目している。ジョコ政権は、国内の鉱物加工産業の育成に向け、20年からニッケル鉱石の輸出を禁止した。

禁輸後、中国から製錬所新設に向けた直接投資が急増。加工品は中国に輸出されて利益を生む一方、資源を支配されたとの懸念が漂う。ユスフ・カラ元副大統領は昨年、「ニッケル産業の90%は中国の管理下にある」と述べ、中国の影響力拡大に懸念を表明。これとは別にニッケル鉱石が中国に違法に輸出されている疑惑もあり、政府は調査を進めている。

ただ、大統領選では中国リスクはほぼ話題にならなかった。各候補いずれも中国支援によって脆弱なインフラの整備を進めたい意向がにじむ。インドネシア政府の政策研究機関「国立研究革新庁」のオニ・ビントロ研究員(国際関係)は、カリマンタン島(ボルネオ島)への首都移転を巡る一連の工事についても中国が投資の意欲を示しているとし、「(新政権は)より慎重に外交的なバランスを取る必要がある」と指摘している。

2941OS5:2024/02/16(金) 07:23:18
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/asia/sankei-_world_korea_PV2Y6UQELFNSXNBAGDFMREZJZM.html
韓国、北朝鮮の孤立化狙う 「兄弟国」キューバを攻略 高官、水面下交渉で「心理的打撃」
2024/02/15 23:58産経新聞

【ソウル=桜井紀雄】韓国、キューバ両政府は14日、国交を樹立したと発表した。キューバは北朝鮮の伝統的友好国。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は北朝鮮の外交的孤立を狙い、北朝鮮の妨害も想定してキューバと水面下交渉を進めた。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記はロシアなど反米国家との連携を軸に外交戦略を描いていたが、不意を突かれた形となった。

韓国とキューバの両国連代表部は14日、米ニューヨークで書簡を交わし、外交関係の正常化で合意した。韓国の外交筋によると、両国外相が昨年9月、国連総会に合わせてニューヨークで秘密裏に会談し、詰めの協議を進めてきたという。韓国大統領府高官は15日、「北朝鮮は相当の政治的・心理的な打撃が避けられない」との見方を示した。

キューバは1959年のキューバ革命を機に韓国と断交し、60年に北朝鮮と国交を樹立した。反米の社会主義国同士として「兄弟国」と称されるほど緊密な関係を築いた。だが、キューバは2015年に米国と国交を修復。韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権下の外相は16年、キューバを訪れて国交正常化の意向を伝達した。米国とキューバの関係悪化で交渉は停滞したものの、尹政権に入って協議が本格化したという。

韓国外務省によると、北朝鮮を除く国連加盟国で、韓国が国交を結んでいないのは中東のシリアだけとなった。外務省は「キューバとの経済協力拡大に向けた制度的な基盤」が整う点を強調した。キューバには韓国企業を誘致し、悪化した経済の好転につなげたい思惑があるとみられる。新型コロナウイルス禍前には年間約1万4000人の韓国人がキューバを訪れ、キューバ国内でもK-POPや韓流ドラマが人気だという。両国は今後、公館の開設などについて協議する。

北朝鮮は金日成(キム・イルソン)体制時代からキューバとの友好関係を維持し、正恩氏は18年に訪朝したキューバのディアスカネル国家評議会議長(現大統領)と会談。今年1月には、空席だった駐朝キューバ大使が着任したばかりだった。正恩氏は同月、キューバ革命65年に合わせて送った祝電で、「協力関係が今後さらに強化、発展するとの確信を表明する」と記した。

正恩氏は昨年末、党の重要会議で反米勢力との関係強化を掲げたが、北朝鮮の在外公館は昨年秋以降、ウガンダや中国・香港、スペインなど9カ所で閉鎖が続いた。コロナ禍前には50か所以上あったのが、財政難で44カ所になった。外交拠点の弱体化に伴い、軍事協力を強めるロシアへの依存を一層深めるとみられる。

2942OS5:2024/02/16(金) 16:35:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/430fa0a872c3bd5c6317b79c8d82e6e1087d883d
北朝鮮、国歌の歌詞変更 統一放棄で「三千里」削除
2/15(木) 17:18配信

共同通信
平壌の金日成広場を歩く市民=2022年

 北朝鮮が国歌「愛国歌」の歌詞を一部変更し、朝鮮半島全体を指す「三千里」という表現を「この世界」としたことが同国外務省ホームページで15日、確認された。金正恩朝鮮労働党総書記が1月に韓国との平和統一の放棄を表明した際、統一に関する標語を使わない方針を示しており、これに沿った措置。

 歌詞のうち「三千里の美しいわが祖国」という部分が「この世界の美しいわが祖国」に変更された。「三千里」は北朝鮮で歌以外にも広く使われている伝統的な表現で、同様の変更は各方面にわたるとみられる。

 金氏は、1月の最高人民会議(国会)で韓国を「敵国」と憲法に明記すべきだと表明した。

2943OS5:2024/02/17(土) 08:36:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/343f64ac57b1e62b63e3b93dc71516242158c8bc
中国に派遣の北朝鮮労働者、賃金ピンハネで怒り工場占拠ストライキ…管理職に暴行で死なす
2/17(土) 7:19配信


8
コメント8件


読売新聞オンライン
 中国吉林省に派遣された北朝鮮労働者が1月中旬に起こした暴動の詳細が、北朝鮮消息筋の話で明らかになった。賃金のほぼ全額をピンハネされたことに怒った約2000人が加担しており、北朝鮮の外国派遣労働者が起こした初の大規模デモだったという。労働者には20歳代の元女性兵士が多数含まれ、奴隷状態に甘んじない若者の反骨意識も浮かび上がった。(編集委員 豊浦潤一)

管理職に暴行、死なす
(写真:読売新聞)

 現場は、延辺朝鮮族自治州和竜市にある「延辺広盛資源有限公司」の衣類製造、水産物加工工場だ。中朝国境を流れる豆満江に近く、工場が立ち並ぶ開発区の一角にある。

 ここでは、北朝鮮国防省傘下で外貨稼ぎを担う「ジョンスン貿易」が派遣した労働者が勤務していた。1月11日、賃金の長期未払いに怒った約2000人が工場を占拠した。北朝鮮から派遣された管理職代表と監視要員を人質に取り、賃金を支払うまでストライキに入ると宣言した。

 北朝鮮当局は、駐中国領事と秘密警察・国家保衛省の要員を総動員して収拾を試みたが、労働者たちは要員らの工場立ち入りを拒否。人質に取った管理職代表に暴行を加えた。暴動は14日まで続き、管理職代表は死亡した。

 暴動のきっかけは、昨年帰国した仲間の労働者が平壌で受け取るはずの賃金を得られなかったとの知らせが広がったことだ。延辺に派遣される労働者の場合、派遣元の北朝鮮企業は中国の会社から労働者1人あたり月約2500〜2800元(約5万〜5万6000円)を受け取る。このうち宿泊・食事代(月800元)と貿易会社の取り分(月1000元)を差し引いた700〜1000元が労働者に渡るのが一般的だという。

 しかし、ジョンスン貿易は、コロナ対策で中朝国境が閉鎖された2020年以降、「戦争準備資金」の名目で全額を取り上げていた。総額で数百万ドルに上り、北朝鮮首脳部に上納したほか同社幹部の着服もあったという。

 北朝鮮当局は、滞納した賃金を支払うことで労働者たちをいったんなだめる一方、暴動で主導的な役割を果たした約200人を特定し、半数を本国に送還した。消息筋は「政治犯収容所に送られ、厳罰は免れない」と予測する。

 事件は金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記にも報告され、「北朝鮮首脳部は衝撃を受けている」という。北朝鮮が外貨稼ぎのため中露などに派遣した労働者は同様に劣悪な状況にあり、事件の余波が広がりそうだ。

2944OS5:2024/02/18(日) 09:44:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/00530035a16f6bd7771d63d60ced389680a76195
タイのタクシン元首相、仮釈放 「特別扱い」批判も
2/18(日) 8:43配信

時事通信
 【バンコク時事】昨年8月にタイに帰国後、公権力乱用罪などで実刑判決を受けたタクシン元首相(74)が18日、仮釈放された。

 入院先の首都バンコク市内の警察病院から自宅に戻った。短期間で自由の身となったことには、「特別扱い」と批判が出ている。

 タクシン氏は、次女のペートンタン氏が党首の最大与党タイ貢献党の実質的なオーナー。政権の政策にも強い影響力を持っており、今後の動向に関心が集まっている。

 タイ政府によると、タクシン氏は70歳以上の高齢者で、一定期間の刑期が経過するなど仮釈放の条件を満たしたという。ただ、海外逃亡中の2015年の発言により不敬罪で検察が捜査しており、今後再び訴追される可能性は残る。

 タクシン氏は01年から首相を務めたが06年にクーデターで失脚。08年以降国外で逃亡生活を送っていた。

 昨年8月22日に帰国し、禁錮8年の実刑判決を受けて刑務所に収監されたが、すぐに体調不良を理由に警察病院に移送された。9月には「王室への忠誠心」などを理由にワチラロンコン国王の恩赦が発表され、刑期は1年に短縮された。

2945OS5:2024/02/18(日) 19:17:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0f1bf0f21b9d7786020c41b2c4a29ec910c97f
保守層と和解で早期仮釈放 タクシン派政権長期化狙う タイ
2/18(日) 19:02配信

時事通信
 【バンコク時事】タイのタクシン元首相が帰国後に実刑判決を受けながら半年で自由の身となった背景には、長年対立してきた保守層との和解がある。

 今後は自身が実質的なオーナーのタイ貢献党が主導する政権の長期化を狙う。

 タクシン氏は、自身の政党が農村の住民や都市の貧困層からの支持を得て2001年と05年の総選挙で勝利し、首相を務めた。しかし、利益誘導型の政策や強権的な政治手法が批判を招き、反タクシン派との対立が深刻化して06年のクーデターに発展した。

 タクシン派は選挙に強く、11年にはタクシン氏の妹インラック氏が率いる政権が発足した。ただ王室や軍を支持する保守層が中心の反タクシン派との対立は続き、14年にも再びクーデターが起きた。

 こうした対立の構図は、昨年5月の総選挙で変化する。王室や軍改革を公約に掲げた前進党が第1党となり、貢献党は第2党となった。選挙直前には、海外逃亡中のタクシン氏が帰国して早期に自由の身となる見返りに、保守層が支持する親軍政党と手を組み連立政権を発足させるという「密約説」が流れた。

 密約説通り、昨年9月に貢献党のセター氏が首相の連立政権が発足し、タクシン氏は恩赦を経て今回仮釈放された。外交筋は「タクシン氏は保守層側の人間になった」と指摘している。

2946OS5:2024/02/18(日) 19:22:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/2697f3c4e8465210f349da19d60d03712a98c1a4
<特派員の目>バンコクから訴える母国ミャンマーの窮状=武内彩(バンコク)
2/18(日) 16:00配信

毎日新聞
ミャンマー国軍への抗議を示す3本指を掲げるポーズを取り声を上げるデモの参加者ら=バンコクで2024年2月1日、武内彩撮影

 バンコクの官庁街に2月1日、ミャンマー国軍のミンアウンフライン最高指令官を名指しで糾弾する声が響き渡った。3年前のこの日、クーデターにより全権を掌握した首謀者だ。タイで暮らすミャンマー人数百人が国軍に抗議するため集結し、クーデター直後に収監された民主派指導者のアウンサンスーチー氏の解放を求め、国軍への抵抗を示す3本指を掲げるポーズを取りながら声を張り上げていた。タイには政府が公的に把握するだけでも約172万人のミャンマー人労働者がおり、参加者の多くも母国を憂える労働者だった。

 ミャンマーでも同じ日に「沈黙のストライキ」が呼びかけられ、最大都市ヤンゴンなどでは普段よりも人通りが減ったという。厳しい監視の目をかいくぐって示せるわずかな抵抗だ。弾圧を恐れて国内では大規模デモは行えず、バンコクでの集会のように在外ミャンマー人が声を上げることが、国際社会に向けて窮状を訴える機会になっている。集会をまとめたスラット・ギリさん(39)は「国軍が何をしているのか、タイの政治家にも世界の人たちにも知ってもらいたい」と力を込める。

 ギリさんはミャンマーとネパール出身の両親の元にタイで生まれ、7歳のころにミャンマー北東部シャン州にわたり約10年間過ごしたが、当時の軍政下では将来はないと1人でタイに戻った。以来、土産物や宝石などを扱う商売をしてきたという。クーデター直後からデモに参加し、タイ語が堪能なことから活動の中心的役割を担うようになった。治安悪化を懸念するタイ警察に身柄を拘束されたこともあるが、「参加者を守るためにもタイ当局とはうまく付き合うよ」とたくましい。

 ギリさんの右腕には抵抗運動に専念すると決めた際に入れたアウンサンスーチー氏のタトゥーがある。一度は変革は無理だと諦めてミャンマーを飛び出したが、タトゥーに「革命が成し遂げられるまで諦めない」との決意を込めた。国軍の統治が終わるのを見届けたら里帰りし、その後はバンコクで平穏な生活に戻りたいという。クーデターから3年、外圧になればと何度もデモを呼びかけ、さまざまな国のメディア取材に応えてきた。「今回が最後の集会になることを願っている」という言葉が重い。

2947OS5:2024/02/18(日) 19:22:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0c600e74acc29c9ec08bab53b1226471deeaa9
ミャンマー軍の徴兵制恐れ若者殺到 タイ大使館前にビザ求め連日1000人の列
2/18(日) 15:45配信

西日本新聞
タイに逃れたミャンマー人たちが商店などを営む通り=1月19日、タイ・バンコク

 【バンコク稲田二郎】軍事政権が徴兵制の実施を明らかにしたミャンマーで、若者たちの国外脱出の動きが強まっている。最大都市ヤンゴンにあるタイ大使館前には連日、渡航のためのビザ(査証)を求めて千人以上が列を作り、タイに密入国する若者も相次いでいる。軍政側は、徴兵制で軍兵士の補充だけでなく、水面下で行われてきた民主派への支援を断ち切ろうとしているとみられている。


 現地からの情報では、軍政が10日に徴兵制の導入を発表する前は、タイ大使館の行列は100人以下だったが、現在は10倍以上に膨らんだ。同大使館はビザの発給を1日400人程度に限定しており、整理券を求めて深夜から何時間も並ぶ人がいるという。

 タイメディアによると、ミャンマーと国境を接するタイ北西部ターク県の川の近くで16日、密入国したミャンマー人の若者27人(男性13人、女性14人)を拘束。12日ごろにも、別に27人(男性11人、女性16人)がターク県の森の中に潜んでいるのが見つかっており、密入国も増加している。

 徴兵制の対象は男性が18〜35歳、女性が18〜27歳。期間は2年以内で、非常事態宣言下では5年まで延長できる。拒否すれば最長で懲役5年。地元メディアは、4月から毎月5千人を徴兵する計画だと伝えている。

 関係者によると、徴兵制で、隠れて民主派を支援してきた若者も国軍に入らなくてはならず、民主派支援の証拠がないとできなかった拘束も徴兵制を理由に実質的に可能となるケースが増える。軍政側には、これらの“効果”で民主派の弱体化を図る狙いもあるとみられる。

西日本新聞

2948OS5:2024/02/18(日) 19:26:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cd6fac20c97253ca5a6ab66413ec01b59ede78
韓国の対日好感度が過去最高 中国では実施できず 世論調査
2/18(日) 5:19配信

時事通信
岸田文雄首相(左)と韓国の尹錫悦大統領=2023年11月、米西部サンフランシスコ(EPA時事)

 公益財団法人「新聞通信調査会」は17日、世界5カ国で実施した世論調査の結果を公表した。

【写真】東京・銀座のすき焼き店で会食する日韓首脳夫妻(韓国の金建希大統領夫人、尹錫悦大統領、岸田文雄首相、裕子夫人)

 日本に対し「好感が持てる」と答えた割合は韓国で44%となり、2年連続で過去最高を記録。一方、今回は中国で調査自体ができなかったほか、欧州でも一部の質問が見送られた。

 調査は2023年11〜12月、米国、英国、フランス、韓国、タイで電話やオンライン、面談で実施。それぞれ約1000人から回答を得た。

 対日好感度が最も高かったのはタイで91.1%。次いでフランスが81.5%、米国が80.4%、英国が71.1%だった。韓国では対日関係の改善を背景に、前年調査から4.1ポイント上昇した。

 調査は15年から6カ国で毎年実施してきたが、今回は中国での調査を断念。中国の複数の調査機関に打診したところ、「業務縮小」や「国外から依頼された調査を行うのは難しい」といった理由で断られたという。調査担当者は「習近平指導部による締め付けの強化が要因」と分析。次回以降、代わりにインドなど別の国を追加する方針という。

2949OS5:2024/02/18(日) 19:32:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0c8d7cc5634fb0e30fbfb2ab4fd4428cbcfded
タイのタクシン元首相、仮釈放 「特別扱い」市民らさらに反発か
2/18(日) 18:48配信

毎日新聞
仮釈放され、車に乗るタクシン元首相(右)=タイのバンコクで2024年2月18日、AP

 汚職などの罪で実刑判決を受けたタイのタクシン元首相(74)が18日、年齢や健康状態を考慮して仮釈放された。2023年8月に事実上の亡命生活を終えて15年ぶりに帰国したタクシン氏は、在職中の汚職などの罪で計8年の禁錮を言い渡されて収監されたが、直後に体調不良を訴えて警察病院に搬送された。その後、健康状態などを理由に国王による恩赦を受けて1年に減刑されていた。

【写真まとめ】タクシン氏の帰国を待つ支持者ら

 タクシン氏は搬送されて以来、刑務所に戻ることなく入院生活を続けてきた。市民団体などが「特別扱いだ」として抗議していたが、仮釈放によりさらに反発を招きそうだ。タクシン氏は06年のクーデターで失脚し、08年に国外逃亡したが、「タイ貢献党」のセター氏が首相に選出された日に帰国した。貢献党の現党首はタクシン氏の次女が務める。【バンコク武内彩】

2950OS5:2024/02/18(日) 19:35:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed074cd3380847bea7e05ab476ebae125104cc7
漁船事故で中台が批判の応酬 海警局もパトロール強化、新たな火種に
2/18(日) 16:30配信

朝日新聞デジタル
中国福建省アモイの沖合に浮かぶ金門島=2022年2月、林望撮影

 台湾が実効支配する金門島の沖合で台湾海洋当局の追跡から逃れようとした中国漁船が転覆し2人が死亡した事故は、中台双方が事故の背景や対応をめぐり批判の談話を出し合うなど、中台間の新たな火種になりつつある。中国側は海上パトロールの強化も発表し、双方が世論を背に神経質な対応を迫られている。

【写真】金門島周辺地図

 中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室は17日夜、「事故の真相究明と責任者の厳格な処分」を求める報道官談話を出した。「(中国側は)さらなる措置を講じる権利を留保する」とし、台湾側の対応次第では何らかの対抗措置も辞さない構えを示した。同弁公室は事故が起きた14日にも非難談話を出しており、対応を強めた形だ。

 18日には中国海警局が「(周辺海域を管轄する)福建海警局が取り締まりを強化し、関係海域の秩序と漁民の財産と安全を守る」とのコメントを発表した。

 事故を受け、ネット上では台湾側の対応を批判する声も出ており、中国政府として「弱腰」批判を避ける狙いもあるとみられる。

 一方、対中政策を担う台湾の行政部門「大陸委員会」は18日、国務院台湾事務弁公室の談話に対し、「(台湾当局は)越境船を引き返させることを基本に穏当な法執行を続けており、粗暴な排除などの行為はない」と反論。中国側の主張は「いわれのない批判だ」として「深い遺憾」を表明した。

 台湾の海上保安庁にあたる台湾海巡署などによると、14日午後1時45分(日本時間同2時45分)ごろ、同署の船が金門島の東方沖約1カイリの場所で不法に操業している漁船を発見。取り締まろうとしたところ、漁船が逃走して転覆し、乗っていた4人のうち2人が死亡した。同署は取り締まりの経緯について「すべて法に基づいて行われた」としている。

朝日新聞社

2951OS5:2024/02/19(月) 14:51:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecf43af4c47cbf91818c43feb45ccdc1eae4029
中立維持のタイ、ロシア人に人気 「戦争反対」の声も ウクライナ侵攻2年
2/19(月) 13:32配信

時事通信
タイ東部パタヤのビーチ近くに置かれたロシア語の旅行代理店の看板=8日

 【バンコク時事】ロシアによるウクライナ侵攻から2年を迎え、日本や欧米が制裁を続ける中、「中立」を保つタイはロシア人に人気で、新型コロナウイルスの感染拡大で急減した観光客らが回復傾向にある。

【地図で見る】ウクライナ戦況マップ

 ロシアからタイを訪れた人々は取材に対し、侵攻について明言を避ける人が多かったが、一部では「戦争反対」の声も聞かれた。

 タイの首都バンコクから車で約2時間の東部のリゾート地パタヤは2月上旬、ロシア人を含む観光客でにぎわっていた。ロシア語が表示された薬局や旅行代理店などもあった。

 パタヤや南部のプーケットは以前からロシアの避寒地として人気で、タイの観光・スポーツ省によると2019年には約285万人のロシア人がタイを訪れた。新型コロナの影響で22年は約42万人に減少したが、23年は約148万人にまで回復した。

 背景には、ウクライナ侵攻を巡りタイが中立的な立場を堅持し、ロシアとの直行便を再開したことなどがある。タイのセター首相は23年10月、訪問先の中国でロシアのプーチン大統領と会談し、緊密な関係の維持で合意した。

 タイを訪れるロシア人の中には、観光だけが目的でないケースもある。パタヤの不動産業者は「侵攻後、戦地に行きたくない若者が多く来て長期滞在するようになり、賃貸物件の需要が増えた」と明かした。

 パタヤでは複数のロシア人が取材に応じた。ロシア正教会の教会を家族と訪問していたプログラマーの男性(41)は、2年以上前から滞在する。「侵攻については政治的な話で何も言えないが、できる限りタイにいたい」と話した。ビーチにいたエンジニアの女性(55)は「プーチン大統領を支持する」と述べた。

 自営業の男性(51)は「ロシアとウクライナは『兄弟』だった。全てが解決し、平和になることを望む」と強調。普段はロシア人の妻とロシアで暮らすイラク出身の男性医師(50)は「イラクでも戦争があった。戦争は多くの悲しみを生み出し、どんな目的でも反対だ」と訴えた。

2952OS5:2024/02/19(月) 19:32:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c957afa341d45db96b62760a74a9949acdb9fb
中国への直接投資82%減 外資離れ、30年ぶり低水準
2/18(日) 20:58配信

共同通信
中国への直接投資額の推移

 【北京共同】中国国家外貨管理局が18日公表した2023年の国際収支統計によると、外資企業による直接投資は前年比82%減の330億ドル(約4兆9千億円)だった。新規投資が落ち込んだ上、撤退や事業縮小による資金回収の動きもあったとみられ、30年ぶりの低水準となった。地政学的リスクの高まりや改正反スパイ法の施行を受け、外資企業の投資意欲が減退していることが鮮明となった。

中国企業に買われた「東芝ブランド」その後 19年

 23年7〜9月期は資金の流出額が流入額を上回り、統計を確認できる1998年以降で初のマイナスとなった。10〜12月期は175億ドルのプラスに転じ、通年でもプラスを確保したものの、ピークの21年と比べると約1割の水準まで落ち込んだ。

 半導体などの先端技術を巡り、米国主導の対中輸出規制が強化されているほか、中国国内では国家安全を重視する観点から経済活動への締め付けが厳しくなっている。長引く不動産不況を背景に中国市場の成長力にも陰りがみられ、外資企業は中国への投資に慎重になっているとみられる。

2953OS5:2024/02/20(火) 06:59:53
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20240219wow075.html
韓国研修医の集団辞職 ソウルだけで1千人超=全国で数千人に
2024/02/19 21:33聯合ニュース

韓国研修医の集団辞職 ソウルだけで1千人超=全国で数千人に

退職届を手にした大邱市内の病院に勤務する研修医=19日、大邱(聯合ニュース)

(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が医師不足などの対策として発表した大学医学部の入学定員増に反発して専攻医(研修医)が退職届を提出する動きが、ソウルの「ビッグ5」と呼ばれるソウル大病院、セブランス病院、サムスンソウル病院、ソウル峨山病院、ソウル聖母病院にとどまらず、全国の病院に広がっている。

 ビッグ5の専攻医は、19日中に退職届を提出し、20日午前6時以降は勤務しないと予告した。これを受け、手術の延期、診療への支障、救命救急センターの混乱などが避けられないとの懸念が高まっている。

 関係者によると、退職届を提出したビッグ5の専攻医は1000人を超えるという。

 専攻医の指導病院として指定されている全国221の病院に勤務する専攻医は約1万3000人で、このうちビッグ5の専攻医は2745人。

 サムスンソウル病院は専攻医525人のうち30〜40%に当たる約160人が、ソウル聖母病院は290人のうち190人が退職届を提出したという。

 ソウル峨山病院も専攻医578人の相当数が、セブランス病院は612人のうち600人以上が辞職の意思を示したことが分かった。

 ソウル大病院は、科ごとに提出された退職届の集計を行っているため正確な数を把握できていないという。

 全国の大型病院などでも専攻医の辞職が相次ぎ、ビッグ5と合わせると数千人規模になる見通しという。

 このような動きを受け、保健福祉部は19日、221病院の専攻医を対象に「診療維持命令」を出した。

2954OS5:2024/02/20(火) 12:57:36
ばくわら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9f6cfe0f51531d03bf60463204f5b9ed24254c
韓国第三極新党10日で分裂 主導権争い、元首相離脱
2/20(火) 12:38配信


1
コメント1件


共同通信
20日、ソウルで記者会見する「改革新党」の李洛淵共同代表(聯合=共同)

 【ソウル共同】4月の韓国総選挙を前に与野党離党組が結成した「改革新党」の李洛淵共同代表は20日、合流の解消を表明した。保守系与党「国民の力」元代表、李俊錫共同代表との新党内での主導権争いが決裂の原因とされる。保革二大政党に対抗する第三極勢力として存在感を示せるかどうか注目されたが、合流からわずか10日ほどで分裂となった。

 李洛淵氏は革新系最大野党「共に民主党」元代表で、文在寅前政権下で首相を務めた重鎮。改革新党内では19日、総選挙の指揮や政策決定などを李俊錫氏に任せることが決まり、李洛淵氏側が反発していた。

2955OS5:2024/02/20(火) 17:46:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12b2f4c10db02255dc9fca1e58f028bfea9a8d8
「第三極」わずか11日で分裂 総選挙前に合流解消 韓国
2/20(火) 17:44配信

時事通信
 【ソウル時事】韓国の二大政党を離党した議員らが合流し結成した「改革新党」の共同代表、李洛淵氏は20日、記者会見し、合流を解消すると明らかにした。

 4月の総選挙を前に「第三極」として無党派層の取り込みにつながるか注目を集めたが、9日の合流発表からわずか11日で解消となった。

 合流解消の背景には、李洛淵氏と共に改革新党共同代表を務める李俊錫氏との主導権争いがあるとされる。同党は19日、総選挙の選挙運動や政策決定で李俊錫氏が主導権を持つと決め、これに反発が強まっていた。

 李洛淵氏は1月に革新系最大野党「共に民主党」を離党し、新党「新しい未来」を結成していた。20日の会見では「新しい未来」を再建し、「党を再整備して選挙体制を整える」と表明した。

2956OS5:2024/02/20(火) 22:19:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7ac3d6eadffdb1dcb92e94a71103abd76f8b6f
2大政党元代表の新党、合流白紙に 韓国総選挙「第三極」の結集不発
2/20(火) 20:00配信

朝日新聞デジタル
新党「新しい未来」の結党大会で花束を受け取る李洛淵氏(前列中央)と、「改革新党」代表の李俊錫氏(前列右)=2024年2月4日午後、ソウル、太田成美撮影

 韓国の保革2大政党の元代表がそれぞれ立ち上げた新党の合流が、方針表明から10日余りで白紙に戻ることになった。政策の異なる両党は主導権争いから溝を深めた。4月の総選挙に向けて第三極の形成による無党派層の支持取り込みを狙ったが、不発に終わった。

 保守系与党・国民の力元代表の李俊錫(イジュンソク)氏と、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の元代表で元首相の李洛淵(イナギョン)氏がそれぞれ率いる新党は、2人を共同代表として合流し、25日に新党の結党大会を開く予定だった。しかし李洛淵氏は20日、「大きく譲歩して統合を急いだが、様々な問題にぶつかった」と述べ、合流の取りやめを表明した。

 新党は19日に幹部会議を開き、李洛淵氏が退席するなかで総選挙に関する事項を李俊錫氏に一任することを決定。李洛淵氏側がこれに強く反発していた。

 韓国の世論調査機関・リアルメーターの19日発表の調査では、合流新党の支持率は6・3%にとどまるなど、支持の伸び悩みも指摘されていた。(ソウル=太田成美)

朝日新聞社

2957OS5:2024/02/21(水) 14:15:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5f341b6ab2b3843ee4aca957b25bc7020715fc
韓国総選挙、「第三勢力」12日で頓挫 保革元代表が主導権争い
2/20(火) 18:34配信

毎日新聞
隣り合わせに座る李洛淵氏(左)と李俊錫氏=ソウル市内の韓国国会で2024年2月4日午後2時3分、坂口裕彦撮影

 4月10日投開票の総選挙(定数300)が近づく韓国で、元与野党代表が手を組むという異例の展開で進んだ「第三勢力」づくりが20日、頓挫した。進歩系最大野党「共に民主党」の元代表、李洛淵(イ・ナギョン)元首相(71)と、保守系与党「国民の力」の代表経験のある李俊錫(イ・ジュンソク)氏(38)が「合流を撤回する」と表明した。


 2人は、新党「改革新党」を9日に発足させて、共同代表に就任。33歳の年の差がある2人が、保守と進歩の2大政治勢力が激しく争う韓国政界に風穴を開けられるかに注目が集まっていた。しかし、総選挙を誰が指揮するかをめぐり、2人の主導権争いが発生。新党発足からわずか12日目でたもとを分かつことになった。

 李洛淵氏は「国民の皆さんに大きな失望を与えた。不十分な新党結成が恥ずかしい結末を生んだ」、李俊錫氏も「行き過ぎた自分の確信は、傲慢だったのではないかなど反省しないといけないことが多い」と、それぞれ記者会見で国民に謝罪した。

 総選挙は、保守系の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の「中間審判」と位置づけられる。尹政権を支える国民の力は少数与党で、過半数の議席を共に民主党から奪取できるかが焦点となっている。【ソウル坂口裕彦】

2958OS5:2024/02/25(日) 19:58:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/862677c97aaa28593f2ad8669689e7a996b4eaee
フン・セン前首相、カンボジア上院議長に就任へ 与党の勝利確実
2/25(日) 19:49配信

毎日新聞
上院選挙の投票用紙を掲げるカンボジアのフン・セン前首相=カンボジアで2024年2月25日、AP

 カンボジアで25日、上院選挙の投開票が行われ、フン・セン前首相(71)が率いる与党「人民党」の勝利が確実な情勢だ。選挙の対象となった58議席のうち大部分を獲得するとみられ、フン・セン氏は国王不在時に国家元首代行を務める上院議長に就任する見通し。

 フン・セン氏は2023年の下院総選挙後、40年近く守っていた首相の座を長男のフン・マネット氏に移譲。その後も影響力を維持しており、上院議長就任により強権支配がさらに強まると懸念される。

 上院選は下院議員と地方議員による間接選挙で行われ、議員定数62のうち残り4議席は国王と下院が2人ずつ選ぶ。任期は6年。有力野党「キャンドルライト党」は23年の下院選で書類の不備を理由に排除され、今回の上院選も参加できなかった。下院は125議席中120議席を人民党が占めており、野党勢力の「クメール意思党」と「国民の力党」にとって厳しい選挙戦となった。前回18年の上院選は人民党が58議席を独占した。

 フン・セン氏はかつて内戦終結に大きな役割を果たし、その後は首相として復興や国家建設に取り組んできたが、近年は人民党政権に批判的な野党やメディアを排除するなど強権的な姿勢が目立っている。

 首相職を退いてからも積極的な外交を展開し、国内外に向けて存在感を示してきた。上院選を前にした21日には三男で公務員相のフン・マニー氏が副首相に選出されており、一族への権力集中が進んでいる。【バンコク武内彩】

2959OS5:2024/02/25(日) 20:46:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9d28d75fd61d95a1f9c17f903dac2470e5043c
上院選前に首相の弟が副首相に 政権半年、カンボジアで進む一族支配
2/24(土) 17:00配信

朝日新聞デジタル
カンボジアのフン・マネット首相=2024年2月7日、タイ・バンコク、大部俊哉撮影

 カンボジアで、フン・マネット首相一族による政治支配が固まりつつある。40年近く首相を務めた父のフン・セン前首相が25日の上院選をへて上院議長に就く見通しで、21日には首相の弟が副首相に就任した。現政権は強権的な政治からの変化を期待されながら昨年8月に発足したが、民主派への締め付けはむしろ強まっている。

 カンボジアでは10日、上院選に向けた選挙活動がスタートした。与党・人民党は首都プノンペンなど全選挙区で連日、大規模な集会を開いた。一方で、野党は一部の地区で小規模な集会を開くだけで、参加者の姿もまばらだ。

 背景には、政権による弾圧で、野党の党員や支持者が自由に活動できない現状がある。

 有力野党キャンドルライト党(CP)は昨年7月の下院総選挙で「書類の不備」を理由に排除され、今回の上院選にも出馬できない。野党幹部や地方議員の逮捕も相次ぎ、CPによると、フン・マネット氏(46)の首相就任後、20人以上の党員が拘束された。

 CPが手足を縛られる中、野党勢力は「クメール意志党」と「国民の力党」の2党で上院選に臨むが、与党・人民党の圧勝は確実な情勢だ。上院選は、人民党が大多数の議席を持つ下院や地方議会の議員が投票する間接選挙だからだ。

 フン・セン前首相(71)は今回の上院選をへて、上院議長に就任すると宣言している。上院議長は国王の不在時に国家元首代行を務める。フン・セン氏は事実上の一党独裁状態を続ける人民党党首でもあり、権力の集中が進む。

 21日には、フン・セン氏の三男で、首相の弟である公務員相のフン・マニー氏(41)が副首相に就任した。11人いる副首相のうちの1人だが、兄弟で行政の上位二つのポストを占めることになる。

朝日新聞社

2960OS5:2024/02/25(日) 20:48:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/2947e02a75a625e1f63402623aab4bac8fe2283d
韓国与野党が系列ミニ政党設立 「小細工」批判の前回比例選再現
2/24(土) 15:34配信
共同通信
ソウルで開かれた韓国与党「国民の力」の系列ミニ政党「国民の未来」結党式=23日(共同)

 【ソウル共同】4月の韓国総選挙を前に、少数政党の国政進出を後押ししようと設けられた制度で比例代表議席を得るために、保守系与党「国民の力」が24日までに、比例向けの系列ミニ政党「国民の未来」を結党した。革新系野党「共に民主党」も近く追随する。制度本来の趣旨に反する「小細工」と批判された前回選挙の再現だ。

 韓国は一院制300議席で、小選挙区253、比例代表47。比例制度は2020年総選挙の際、少数政党が議席を得やすい仕組みとして、与党だった共に民主党主導の法改正で導入された。

 しかし、野党(現在の国民の力)がミニ政党を立てて議席を取りにいく「奇策」に出ると、共に民主党も倣った。

2961OS5:2024/02/25(日) 20:50:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c165616bfee3c3dfde707a21f824a39eec77077
女性議員数はアジアトップクラスの台湾国会 4割超、クオータ制導入「男性議員の質も上がる」
2/24(土) 8:00配信


9
コメント9件


共同通信
民進党の選挙集会で気勢を上げる立法委員選の女性候補者(手前左、中央)ら=2024年1月、台湾南部・高雄市(共同)

 台湾で1月13日に総統選と同時実施された立法委員(国会議員=定数113)選では、女性の当選者が4割を超えた。背景には議席の一定数を女性に割り当てる「クオータ制」がある。制度は段階的に整備され、女性の政治参画を促進。「議会の質が高まった」とメリットが指摘されている。(共同通信=渡辺哲郎)

 「男性66人 女性47人」。台湾の中央選挙委員会が公表した立法委員選の当選者には、女性の名前が並ぶ。女性比率は前回の2020年と並ぶ約42%。アジアトップクラスの多さを誇る。

 台湾では民主化が進んだ1990年代から、女性運動などを受けてクオータ制の整備が急速に進んだ。大きな転機は2005年だ。民主進歩党(民進党)の陳水扁(ちん・すいへん)政権下で憲法を改正し「立法委員の比例区(定数34)について、各政党は獲得議席のうち女性の占める割合が半数を下回ってはいけない」と盛り込んだ。

 1995年に約14%だった女性立法委員の比率は、憲法改正後の2008年には約30%に倍増した。女性への議席割当制度は地方議会にも導入され、クオータ制と関係のない首長も女性が目立つようになった。

台湾立法委員の女性当選者割合

 立法委員の制度が保障する女性枠は、議席全体の約15%にしか満たない。だが東アジアのクオータ制について研究するお茶の水女子大の申☆(王ヘンに其)栄(シン・キヨン)教授は「女性が政治に参加してよいというメッセージを与え、女性候補の出馬を促進している」と意義を語った。

 今回比例当選した国民党の女性議員陳菁徽(ちん・せいき)氏(44)は取材に、制度によって教育や育児など多様な問題が政治に持ち込まれやすくなると述べた。比例当選の台湾民衆党の陳昭姿(ちん・しょうし)氏(67)は、10代で子宮の発育不全が分かり養子を迎えた経験を持つ。「代理出産の解禁を進め市民の選択肢を増やしたい」と意気込んだ。

 ジェンダーと政治について研究する台湾人の王貞月(おう・ていげつ)・西南学院大非常勤講師は、比率が低いと女性は発言権が弱く、男性議員に迎合してしまう「男性化」が起きると指摘する。だが「女性議員が一定以上になると競争が高まり、男性議員の質も上がる」と説明した。

 一方、日本では2018年5月に「政治分野の男女共同参画推進法」が成立。国政や地方選で政党に候補者数の男女均等を促すが、努力義務のため罰則はない。2021年10月の衆院選で当選した女性の比率は10%に満たなかった。

 申氏は「自民党1強」の日本では有権者の選択の幅が狭いとし「女性の政治参画を大幅に進める時期に来ているのではないか」と述べた。

 クオータ制は議席などが多数派に偏らないよう人種や性別ごとに一定の人数や比率で優先枠を設ける仕組み。クオータは英語で「割り当て」を意味し、少数者の発言権の確保や男女格差の是正に効果があるとされる。一方で、有権者の意思を無視しており民主主義に反するとの指摘もある。海外では、上場企業の役員など民間分野での導入例もある。

2962OS5:2024/02/26(月) 20:12:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b2100baf687974527d9cacf8350751edb4359c
カンボジア上院選、与党が議席95%獲得 フン・セン前首相が議長へ
2/26(月) 14:00配信

朝日新聞デジタル
カンボジア・プノンペン近郊の投票所で2024年2月25日、上院選の投票に臨むフン・セン前首相=AP

 カンボジアで25日、上院議会議員選挙が投開票された。選挙管理委員会の集計速報によると、与党・人民党が58議席中55を獲得し、圧勝した。結果が確定後、フン・セン前首相(71)が上院議長に就く意向を表明している。長男フン・マネット氏(46)が首相の座にあり、フン一族への権力集中が進む。


 昨年8月にフン・マネット政権が発足してから初の国政選挙となった。

 事実上の一党独裁状態を続ける人民党は、昨年の下院総選挙で「書類の不備」を理由に有力野党キャンドルライト党(CP)を排除し、125議席中120を獲得した。今回の上院選でもCPの参加を認めず、上下院ともに人民党が大多数を占める結果となった。

 CPが出馬できないため、野党勢力は「クメール意志党」と「国民の力党」という二つの党で出馬した。人民党は1万52票で、全議席を独占した前回より3議席減らした。この3議席は、1394票を得たクメール意志党が獲得。国民の力党は議席を獲得できなかった。今後は野党勢力がいかに一枚岩になれるかが鍵となる。

 上院の任期は6年。議員定数は62で、下院議員と地方議員が投票する間接選挙で58議席を選び、残りの4議席は下院と国王が任命する。フン・セン氏はすでに当選を確実にしており、結果が確定した後、議長に選出される見通しだ。上院議長は国王の不在時に国家元首代行を務める。(バンコク=大部俊哉)

朝日新聞社

2963OS5:2024/02/26(月) 20:12:57
https://www.asahi.com/articles/ASS2R6H7RS2RUHBI00X.html?oai=ASS2V4F7YS2VUHBI00J&ref=yahoo
新政権半年で進む一族支配 弾圧下のカンボジア人が日本で訴えたこと
有料記事

大部俊哉=バンコク 村上友里2024年2月24日 17時00分
 カンボジアで、フン・マネット首相一族による政治支配が固まりつつある。40年近く首相を務めた父のフン・セン前首相が25日の上院選をへて上院議長に就く見通しで、21日には首相の弟が副首相に就任した。現政権は強権的な政治からの変化を期待されながら昨年8月に発足したが、民主派への締め付けはむしろ強まっている。

【インタビュー】「一族支配」強まるカンボジア 野党党首、言論封殺の現状を訴え
 
 カンボジアでは10日、上院選に向けた選挙活動がスタートした。与党・人民党は首都プノンペンなど全選挙区で連日、大規模な集会を開いた。一方で、野党は一部の地区で小規模な集会を開くだけで、参加者の姿もまばらだ。

 背景には、政権による弾圧で、野党の党員や支持者が自由に活動できない現状がある。

 有力野党キャンドルライト党(CP)は昨年7月の下院総選挙で「書類の不備」を理由に排除され、今回の上院選にも出馬できない。野党幹部や地方議員の逮捕も相次ぎ、CPによると、フン・マネット氏(46)の首相就任後、20人以上の党員が拘束された。

 CPが手足を縛られる中、野党勢力は「クメール意志党」と「国民の力党」の2党で上院選に臨むが、与党・人民党の圧勝は確実な情勢だ。上院選は、人民党が大多数の議席を持つ下院や地方議会の議員が投票する間接選挙だからだ。

 フン・セン前首相(71)は今回の上院選をへて、上院議長に就任すると宣言している。上院議長は国王の不在時に国家元首代行を務める。フン・セン氏は事実上の一党独裁状態を続ける人民党党首でもあり、権力の集中が進む。

 21日には、フン・セン氏の三男で、首相の弟である公務員相のフン・マニー氏(41)が副首相に就任した。11人いる副首相のうちの1人だが、兄弟で行政の上位二つのポストを占めることになる。

日本が、母国の民主化を願う在外カンボジア人の主要な活動拠点となっています。記事後半では、日本で声を上げる野党指導者らの思いを聞いています。

2964OS5:2024/02/27(火) 00:02:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/6359478769cf95f158d111b9cacb783a192caacd
台湾・国民党幹部が中国へ 漁船事故「敵意のエスカレート望まず」
2/26(月) 20:30配信

朝日新聞デジタル
2023年2月、中国を訪問する直前に報道陣の取材に答える国民党の夏立言副主席(中央)=台湾・桃園空港、顔大惟撮影

 台湾で対中融和路線をとる最大野党・国民党の夏立言副主席(副党首)が率いる代表団が26日、中国に出発した。中台間では、台湾当局の取り締まりから逃れようとした中国漁船が転覆して2人が死亡したばかり。双方の応酬が収まらない中での訪中となる。


 夏氏は1週間の日程で福建省や上海を訪問する。出発前、「主に台湾のビジネス関係者や学生に支持への感謝を伝える」と台湾メディアに語った。

 漁船の事故対応をめぐっては「同様の事案でも今までは解決できたのに、今できないのは両岸(中台)関係がずっと下向きだからだ」と述べ、中国と距離を置く与党・民進党を批判。中国側高官と会う予定は「ない」としつつも、「もし会えれば遺族への哀悼の意を伝えたい。(中台の)敵意がエスカレートしないよう望む」と語り、緊張の緩和に向け役割を果たしたいとの姿勢もにじませた。

朝日新聞社

2965OS5:2024/02/27(火) 07:46:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19ef7052deb8d05b085ac2eed5acf26a663b87a
香港から中国本土へ旅行・買い物ブーム…反感一転「時代は変わった」「品ぞろえ良く安い」
2/26(月) 23:38配信


読売新聞オンライン
中国広東省深センの大型スーパーで、スーツケースを持参し買い物をする香港人ら(2日)

 香港から中国本土への旅行や買い物がブームとなっている。物価の安さが香港人を引きつけているようだ。2019年の反政府抗議活動から一転したような動きの背景には、統制が強まる香港でじわりと進む政治離れもある。(中国広東省深セン 鈴木隆弘、写真も)


 香港に隣接する広東省深セン市にある米系の大型スーパーは今月上旬、スーツケース持参で日用品や食品を買い込む香港人でにぎわっていた。夫婦で来た男性(65)は「品ぞろえが良く香港より安い」と満足げだ。十数年ぶりに本土をよく訪れるようになったという。

 香港の旅行社・EGLツアーズは1月、広東省の大型スーパーや観光地を巡る1泊2日ツアーを始めた。1月に約2000人が参加し、2月も約3000人の予約が入る。新疆ウイグル自治区など遠方を巡る10日前後のツアーも人気だ。本土への旅行者は昨年、コロナ禍前の3倍の約3万人に増えたという。

 香港メディアによると、中国本土を訪れた香港人は昨年延べ5300万人でコロナ禍前の水準に戻った。消費熱は高い。香港ドルが人民元に対し、2年前に比べて1割ほど強くなり、買い物を安価で楽しめるためだ。「選択肢が多く、サービスもいい」(58歳男性)との納得感もある。

 中国本土に赴く動きは、反政府デモに否定的だった中高年層が中心だ。若者層でも週末を本土で楽しむ人たちが出始め、会社員男性(27)は「香港より遊べる場所は多い。以前は中国への反感があったが時代は変わった」と話した。

 香港中文大学による昨夏の世論調査では、「政治に興味がない」との回答が前年より7・4ポイント高い62・9%だった。20年に反政府活動を取り締まる国家安全維持法が施行されて政治離れが進み、もともと実利重視と呼ばれる香港人の考えが改めて強まっているようだ。

 習近平(シージンピン)政権は、広東省と香港、マカオの経済一体化を進める。本土行きのブームは「香港は本土と融合してきた」(李家超行政長官)との宣伝材料となる。社会には閉塞(へいそく)感も漂い、ネット上では「(自らを)中国人であると受け入れた」との嘆きの声も多い。

2966OS5:2024/02/27(火) 14:55:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c0009918f70b57bb9a6149dd6a931ec517bfa3
【韓国総選挙】注目の新党はあえなく空中分解......韓国で第3党が成功しない理由
2/27(火) 12:32配信


4
コメント4件


ニューズウィーク日本版
<韓国の総選挙まであと1カ月あまり。どちらもスキャンダルを抱える2大政党への国民の不信は根深い。ならばなぜ、第3党ブームが起きないのか? その構造的理由>
李洛淵(左)と李俊錫の新党はあえなく空中分解 YONHAP NEWS/AFLO

多くの国で重要選挙が行われ、「選挙の年」と言われる2024年。韓国でも4月に国会議員選挙が行われる。現在、国会で少数野党の地位に甘んじる尹錫悦政権にとっては、負ければ早くもレームダック化の危機に直面しかねない、「絶対に負けられない選挙」である。他方、それは野党にとっても同じであり、2大政党は早くも、激しいつば競り合いを始めている。【木村 幹(神戸大学大学院国際協力研究科教授)】

【動画】意外にうまい? ホワイトハウスで英語の歌をアカペラで歌う韓国大統領

とはいえ、選挙戦が盛り上がっているか、と言えばそうではない。大統領である尹錫悦率いる与党「国民の力」と、李在明が代表を務める「共に民主党」というマッチアップは、2年前の大統領選挙と全く同じである。左右の2大政党が延々と展開する政争に対する国民の不信感も強く、各種の国際世論調査で、韓国は先進国の中で最も議会への信頼度が低い国の1つになっている。

当然、ここで疑問が起こる。既成の2大政党への不信が強いなら、韓国にはどうして有力な第3党が出来ないのか。

それは可能にも見える。韓国ギャラップが行っている調査によれば、自らを左派あるいは右派だと答える韓国人はそれぞれ30%程度。残りの40%の人たちは自らが中道派あるいはそれ以外だと回答する。であれば、答えは簡単。中道派の第3勢力が政党をつくれば、この層の人々を取り組むことができ、一躍巨大政党が出来るのでは、と思える。

実際、韓国ではこれまで様々な中道派政党の結成が試みられてきた。そしてそれは今回ももちろん例外ではない。国会議員選挙を前に、それぞれ与野党から分裂して新しい政党ができた。しかも、党を離脱したのはなかなか大物だ。

与党を離脱した勢力の中心は李俊錫。先の大統領選挙時に30代の若き党代表として脚光を集めた人物だ。他方、野党から離れた人々の中心は、やはり元党代表であり文在寅政権期に国務総理をも務めた李洛淵。金大中政権のスポークスマンとしてデビューした彼は、野党の地盤である全羅道の有力政治家だ。

これら大統領や現党首の最大のライバルとも目された人物が結成した政党は、当初、選挙の「台風の目」となるかに思われた。とりわけ李俊錫の新党は一時期、世論調査で20%近い支持を集めた。しかし、選挙を1カ月余りに前に控えた今、ブームは過去のものになっている。1月末から2月初めの調査で、李俊錫、李洛淵が結党した新党の支持率はどちらも3%でしかない。

■中小政党に不利な選挙制度

では、どうして韓国の第3勢力は成功しないのだろうか。その最大の理由は、この国が大統領制と小選挙区・比例選挙区併用制という中小政党に不利な制度を採用しているからだ。

現状では、両党とも比例選挙区で議席を得るため最低必要な小選挙区での5議席獲得は難しく、同じく議席獲得条件である得票率3%以上も微妙。小選挙区で勝利するためには、政党に一定以上の規模が必要であり、勢い第3勢力は選挙前に統合を強いられる。2月に入って行われた李俊錫新党と李洛淵新党の統合はその典型である。

しかし、元来が左右の2大政党から分かれた彼らにはそれぞれの特色があり、異なる系統の勢力との合流は逆にその特色を失わせ、党内の路線対立を激化させる。2大政党は彼らを選挙だけを目的にした「野合」勢力だとして批判し、こうして統合に統合を重ねるほど支持率が失墜する罠に落ちる。国民は第3勢力に失望し、2大政党のどちらかを「消極的に」選択することを余儀なくされる――。そして、今回も新党は合流からわずか11日で解消になった。

木村 幹(神戸大学大学院国際協力研究科教授)

2967OS5:2024/02/28(水) 19:31:19
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASS2S5J0XS2JUHBI02F.html
韓国の出生率、0・72に 日本上回る「超少子化」 教育費など負担
2024/02/28 12:00朝日新聞

韓国の出生率、0・72に 日本上回る「超少子化」 教育費など負担

ソウル近郊の街で、手をつないで歩く家族。韓国では少子化が進み、出生率が「1」を下回って久しい=2024年2月24日、稲田清英撮影

(朝日新聞)

 韓国の2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数)が0・72(暫定値)となった。韓国統計庁が28日発表した。前年の0・78をさらに下回り、同様に少子化に直面する日本(22年に1・26)と比べても低い。世界的にも異例の「超少子化」が続いている。

 23年の出生率は、1970年以降の統計で最も低い水準だった。出生率が前年より下がるのは8年連続となる。1を下回るのは6年連続で、主要国が名を連ねる経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国では韓国だけだ。

 発表によると、地域別では首都ソウルが0・55、第2の都市・釜山は0・66、ソウル近郊の仁川は0・69などとなり、大都市部が特に低かった。

 23年に生まれた子どもの数は全国で23万人で、前年より7・7%少なかった。70年以降では最少で、10年前と比べればほぼ半減している。

 韓国では、70年代初めまでは出生率が4を超えており、当時の政府は出産抑制の政策に重きを置いたが、2000年代以降には逆に少子化が大きな社会課題となってきた。

 少子化の背景には、様々な要因が指摘される。長時間労働などによる子育てと仕事の両立の難しさや、子育ての負担の女性への偏りなどは日本とも似通う。初婚年齢の平均は男女とも30歳を超えており、晩婚化が進んだことも一因だ。

 韓国では全人口のほぼ半数がソウル首都圏に暮らす一極集中が続いており、住宅価格が高騰した。日本以上と言われる学歴社会と教育熱も、少子化を加速させる大きな要因だ。社会の「生きづらさ」や若い世代の将来不安などが子どもを持つことをためらわせる状況は、日本とも重なる。

 若い世代の価値観も変わりつつある。韓国統計庁が昨年8月に発表した調査によると、19〜34歳で結婚に対し「肯定的」な認識を持つ割合は22年時点で36・4%で、10年前の56・5%から下がっていた。自らの意思で結婚しないことを選ぶ「非婚主義」との言葉も広がっている。

 韓国政府は、保育所を増やしたり、無償保育や育児休業制度を広げたりといった少子化対策を進めてきたが、そもそも結婚や出産に踏み切れない若い世代が多い中で、出生率の低下に歯止めをかけられていない。

 最近は、自治体や企業が生まれた子ども1人あたり1億ウォン(約1100万円)を支給する、といった支援策を打ち出す例も相次いでいる。(ソウル=稲田清英)

2968OS5:2024/02/29(木) 17:45:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/652214dc6f67c9a861220d249bf7b1d7a924bee0
韓国の少子化対策は不発、底なし沼から抜け出せず…「経済的に不安」若者の多数懸念
2/29(木) 7:11配信
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 【ソウル=依田和彩】韓国の2023年の合計特殊出生率は0・72で8年連続前年を下回った。韓国政府は06〜21年に計約280兆ウォン(約31兆6000億円)の予算を投じたが効果がなく、少子化の底なし沼から抜け出せずにいる。

 合計特殊出生率が1を下回るのは、経済協力開発機構(OECD)加盟国で韓国だけで、日本の1・26(22年)と比べても低い。韓国統計庁の担当課長は28日の記者会見で「24年は23年より出生率が下がる」と予想し、危機感を示した。

 少子化の原因としては、高騰する不動産価格や教育費など、子供に伴う経済的負担に対する若者の懸念が大きい。韓国ギャラップが22年に発表した世論調査で「子育てに関する経済的不安」を挙げた人は58%で最も多かった。

 韓国統計庁が昨年12月に発表した推計では、22年に約5167万人だった人口は72年には3割減って約3622万人となる。

 少子化の影響は顕著に表れている。27日付の韓国紙・東亜日報によると、今年新入生がいない小学校が全体の2・5%にあたる157校に上った。オンラインストアでは昨年1〜9月、犬用ベビーカーの売り上げ台数が乳児用を上回った。

 このままでは年金制度の破綻や労働力不足に直面するだけでなく、兵員不足で安全保障まで脅かしかねない。警察官や消防隊員を目指す女性に兵役を義務づける公約を4月の総選挙に向けて発表した政党もある。

 韓国政府はこれまで無償保育や児童手当の拡充、育児休業制度の強化に取り組んできた。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は昨年3月、自身が委員長を務める「低出産高齢社会委員会」で、これまでの少子化対策は効果が出ていないと指摘した上で「科学的根拠に基づいて対策を冷静に再検討し、原因をしっかりと突き止めなければならない」と指示した。

 今年に入り、賃貸業大手の民間企業が子供1人あたり1億ウォン(約1129万円)の出産奨励金を社員に支給すると発表して話題になった。政府は民間企業の自発的な取り組みも支援する方針だ。

2969OS5:2024/03/01(金) 07:36:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bcbdd6dbbc37f25e2f829a42c82fb96e9c3e3f
総選挙前に野党「内紛」 与党と支持逆転 韓国
3/1(金) 7:10配信

時事通信
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明代表=28日、ソウル(EPA時事)

 【ソウル時事】4月10日投開票の韓国総選挙で党勢維持を目指す革新系最大野党「共に民主党」内で、公認候補者の選考を巡り李在明代表への批判が噴出している。

 「内紛」で同党の支持率が低下する一方、保守系与党「国民の力」の支持率は回復。優劣が逆転した。

 「入党も自由、離党も自由だ」。李氏は2月28日、記者団にこう言い切った。共に民主党では李氏に近い人物が選考で優遇される一方で、李氏と距離を置く人物が排除されているとして、反発した国会議員が相次いで離党した。党が世論調査会社に依頼した候補者の支持率調査を巡り、現職に不利な形で行われたという疑惑も浮上した。

 文在寅政権で大統領府報道官を務めた高※(※は日ヘンに文)廷議員は、不透明な選考を非難し、党の最高委員の辞任を表明。任鍾☆(☆は析の下に日)元大統領府秘書室長はソウルの小選挙区から公認候補として出馬することを目指したが脱落し、「このままでは党は勝てない」と訴えた。

 共に民主党は国会で過半数を握るが、国会は昨年、北朝鮮に不正送金した容疑で李氏の逮捕同意案を可決。同党から大量の造反議員が出た結果で、李氏は党の団結ではなく自身に批判的な議員の排除を優先しているという見方がある。

 一方、国民の力は、前法相の韓東勲非常対策委員長がトップに就いて以降、勢いを取り戻している。韓氏は若年層の女性らに人気が高い。尹錫悦大統領の検察時代からの部下だが、尹氏批判も開陳してみせ、弱点だった「尹氏のアバター(分身)」のイメージを克服したと評価された。

 世論調査機関「リアルメーター」の26日の発表によると、共に民主党の支持率は前週比0.7ポイント減の39.5%。国民の力は同4.4ポイント増の43.5%だった。

2970OS5:2024/03/01(金) 13:01:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bcbdd6dbbc37f25e2f829a42c82fb96e9c3e3f
総選挙前に野党「内紛」 与党と支持逆転 韓国
3/1(金) 7:10配信

時事通信
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明代表=28日、ソウル(EPA時事)

 【ソウル時事】4月10日投開票の韓国総選挙で党勢維持を目指す革新系最大野党「共に民主党」内で、公認候補者の選考を巡り李在明代表への批判が噴出している。

 「内紛」で同党の支持率が低下する一方、保守系与党「国民の力」の支持率は回復。優劣が逆転した。

 「入党も自由、離党も自由だ」。李氏は2月28日、記者団にこう言い切った。共に民主党では李氏に近い人物が選考で優遇される一方で、李氏と距離を置く人物が排除されているとして、反発した国会議員が相次いで離党した。党が世論調査会社に依頼した候補者の支持率調査を巡り、現職に不利な形で行われたという疑惑も浮上した。

 文在寅政権で大統領府報道官を務めた高※(※は日ヘンに文)廷議員は、不透明な選考を非難し、党の最高委員の辞任を表明。任鍾☆(☆は析の下に日)元大統領府秘書室長はソウルの小選挙区から公認候補として出馬することを目指したが脱落し、「このままでは党は勝てない」と訴えた。

 共に民主党は国会で過半数を握るが、国会は昨年、北朝鮮に不正送金した容疑で李氏の逮捕同意案を可決。同党から大量の造反議員が出た結果で、李氏は党の団結ではなく自身に批判的な議員の排除を優先しているという見方がある。

 一方、国民の力は、前法相の韓東勲非常対策委員長がトップに就いて以降、勢いを取り戻している。韓氏は若年層の女性らに人気が高い。尹錫悦大統領の検察時代からの部下だが、尹氏批判も開陳してみせ、弱点だった「尹氏のアバター(分身)」のイメージを克服したと評価された。

 世論調査機関「リアルメーター」の26日の発表によると、共に民主党の支持率は前週比0.7ポイント減の39.5%。国民の力は同4.4ポイント増の43.5%だった。

2971OS5:2024/03/04(月) 11:34:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a3373f94b8bba06eca44fc78a5490fa12fc5bc
中国全人代、外相人事に関心集まる 劉建超氏有力との見方も、多忙の王毅氏は兼務外れか
3/3(日) 15:56配信

産経新聞
中国国旗

【北京=田中靖人】中国で5日開幕する全国人民代表大会では、外相人事の有無に関心が集まる。昨年7月に秦剛氏が解任されて以降、外相はその前任で外交担当トップに昇格した王毅共産党政治局員が兼任し、王氏は多忙を極める。昨年10月に解任された国防相は約2カ月後に後任が決まっており、王氏の外相兼任も今回の全人代で解消されるとの観測が強い。

【写真】公明党の訪中団と会談する、中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長ら

王氏は先月下旬、ブラジルのリオデジャネイロで開催された20カ国・地域(G20)外相会合を「日程調整が困難」(外務省報道官)だとして欠席した。王氏は同時期、欧州を歴訪していた。昨年11月、韓国・釜山で行われた日中韓外相会談でも、多忙を理由に晩餐会と共同記者会見への出席を直前に中止した。

外相の後任には、党で対外交流を担当する中央対外連絡部(中連部)の劉建超部長が有力視されている。劉氏は1月8〜13日、訪米してブリンケン国務長官ら米政府高官や国連のグテレス事務総長らと会談したほか、米シンクタンクで講演。米メディアは、中連部長の訪米は異例で、正式な外相就任前の〝顔見世〟だとする米識者の見方を伝えた。劉氏は2月29日にも、米商工会議所会頭らと北京で会談し、香港メディアは外相就任観測の「新たな証拠」と伝えた。

劉氏は外務次官補や外務省報道局長などのほか、国務院(政府)の汚職対策機関「国家腐敗予防局」で副局長を務めた外交官としては異色の経歴を持つ。2022年末に秦氏が駐米大使から外相に抜擢される直前にも、外相候補として名前が挙がった。日本の中国研究者は「劉氏の外相への横滑りは、党が国家機関を指導するという文脈で理解できる」と話す。

外相候補には劉氏のほか、先月のG20外相会合に王氏の代理で出席した馬朝旭外務次官も取り沙汰される。また、中国のある研究者は先月、海外の外交関係者から王文濤商務相の可能性について問われたという。

2972OS5:2024/03/04(月) 20:54:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfef3a5ed92ca6f1a7f9993e6d0771ed51ccf7e
中国首相、全人代での記者会見予定なし「今後数年は開かれず」 長年恒例、異例の変化
3/4(月) 14:49配信


243
コメント243件


産経新聞
中国国旗

【北京=三塚聖平】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の報道官は4日の記者会見で、李強(り・きょう)首相が5日に開幕する全人代で記者会見を行う予定はないと明らかにした。中国では全人代閉幕後に首相が記者会見を行うのが長年の恒例となっていた。

【写真】中国の李強首相

報道官は、今回に限った措置ではなく、「特別な事情がない限り」は首相会見が今後数年間は開かれないと表明した。首相会見にかわって閣僚の記者会見などを増やすと説明している。李氏は昨年の全人代で就任し、閉幕後に記者会見に臨んでいた。

全人代は5日午前に開幕し、11日午後に閉幕する。開幕日の5日には李氏が初の政府活動報告を行い、2024年の国内総生産(GDP)実質成長率の政府目標を表明する見通し。全人代では国防費を含む24年予算案などについて審議する。

全人代は全国の省、自治区、直轄市、特別行政区、軍からなる約3千人の代表で構成し、毎年1回、全体会議を開く。憲法改正、法律制定・改正、国家主席などの選出・免職、国家予算の承認などを行う。

2973OS5:2024/03/04(月) 21:01:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4588c10ee16326a2c36a5e813176d47e15421cb7
全人代、異例の「首相記者会見なし」 中国の透明性低下、首相の地位は格下げ
3/4(月) 19:26配信
産経新聞
中国国旗

【北京=三塚聖平、田中靖人】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の報道官は4日の記者会見で、李強首相が5日開幕する全人代の最終日に記者会見を行わないと明らかにした。「特別な事情」がなければ今後も「数年間行わない」とし、李氏の任期中は事実上廃止する。全人代閉幕後の首相記者会見は30年以上続く慣例で、中国政府の透明性が大きく低下することになる。


婁勤倹(ろうきんけん)報道官が発表すると、150人を超す内外の報道陣から驚きの声が漏れた。婁氏は「社会の主要な関心」は政府活動報告などに「全て回答がある」と主張。代わって外交、経済、民生部門の閣僚などの記者対応を増やすとした。

中国では国家主席が質疑応答のある記者会見を開くことはまれ。首相会見は全人代に合わせた年1回のみで、指導部の見解を問える数少ない機会だった。全人代閉幕後の首相会見は、1988年に李鵬首相が初めて行い93年から慣例化したとされ、取材制限の厳しい新型コロナウイルス禍の間も開かれてきた。李強首相は昨年3月の就任後には会見し、記者団の報道に「感謝」を述べていた。

習近平国家主席は2022年の共産党大会、昨年の全人代を経て党、国、軍のトップとして3期目入りし、党最高指導部内で別格の地位を確立した。台湾の中央通信社は4日、首相会見の廃止は「首相の地位と全人代の開放性の低下を意味する」との見方を紹介した。他方、李氏に現在の成長鈍化に関する質問が集中するのを避ける思惑もうかがわれる。

全人代は11日まで。5日には李氏が政府活動報告で24年の実質経済成長率の政府目標を表明する見通し。国防費を含む24年予算案なども審議される。婁氏は国防費の増加ペースは「合理的で安定的」と強調した。

一方、中国の国政助言機関、人民政治協商会議(政協)の第14期全国委員会第2回会議が4日、北京の人民大会堂で開幕し、王滬寧(こねい)主席が活動報告を行った。

2974OS5:2024/03/04(月) 21:31:05
https://www.asahi.com/articles/ASS316SXQS31UTFK028.html
岸田首相の3月訪韓見送りへ 韓国の総選挙に配慮か
岸田政権

目黒隆行 ソウル=太田成美2024年3月1日 20時52分

 日韓両政府で調整していた今月20日の岸田文雄首相の韓国訪問が見送られる公算になった。日韓首脳が互いの国を訪問するシャトル外交の一環で、首相と尹錫悦(ユンソンニョル)大統領との会談が検討されていた。しかし韓国では4月の総選挙を控え、日本との関係改善に前向きな尹政権への批判が高まることに配慮したとみられる。

 森屋宏官房副長官は1日の記者会見で「3月20日に岸田首相が訪韓するという計画はない」と語った。「日韓首脳は形式にとらわれず、頻繁に訪問するというシャトル外交を行うことで一致している。相互往来の実施について、両国政府間で不断の意思疎通を行っていく」とも述べた。

 韓国大統領府関係者も1日、日韓首脳会談について「3月中に計画はない」と明らかにした。「政治的条件にとらわれず、お互いの都合の良い時期に往来するのがシャトル外交の精神だ」と語った。(目黒隆行、ソウル=太田成美)

2975OS5:2024/03/05(火) 19:59:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0d3fdfa5060d0da13903c23b29779d00c1408f
韓国、外国人街を除けば「地方消滅」危機 保守与党も移民推進を加速 出生率0・72の移民国家
3/5(火) 8:05配信


21
コメント21件


産経新聞
韓国南西部・光州の公共施設で韓国語などの授業に臨む旧ソ連圏出身の小学生たち=2月15日、光州市光山区の高麗人村(時吉達也撮影)

韓国南西部・光州(クァンジュ)市の光山(クァンサン)区は、ロシアによるウクライナ侵略に伴い、朝鮮半島にルーツを持つ「高麗人」のウクライナ住民らが避難先に選んだことで知られる。青少年文化センターを訪ねると、容姿は韓国人と変わらない10人あまりの小学生が、韓国語の授業を受けている最中だった。

「数学と韓国語の授業が好き」と笑うウズベキスタン出身のマガイ・エゴル(9)ら、児童はみなロシア語で会話する。外国人住民らをまとめる牧師、李天永(イ・チョンニョン)=(65)=が「パルク(パーク、公園)へ行こう!」とロシア語で声をかけると、児童らは一斉に駆け出していった。

19世紀後半に朝鮮半島を離れ、ロシアを経て中央アジアに移住した人々の子孫は高麗人と呼ばれる。2000年代初頭、韓国の経済発展に伴い「帰国」した高麗人で形成されたのが、光山区の「高麗人村」だった。

首都圏などへの人口流出で空き家が目立った住宅街に3〜4世帯が入居したのに始まり、現在は光山区に住む高麗人が約4800人を記録。高麗人に続いて他の外国人も相次いで流入し、住民登録分だけで1万4千人に達する。周辺にはロシアやトルコ、中国など各国の飲食店が立ち並び、ゴミ捨て場には韓国語、ロシア語、ベトナム語の注意書きが掲示されている。

■「若者活気」唯一の街

韓国ではソウル首都圏への人口一極集中が続く。逆に光州市を含む全羅南道地域では約半世紀の間に人口が393万人から180万人まで半減した。道移民政策課長の劉永珉(ユ・ヨンミン)は「少子高齢化に人口流出問題が加わり、地域社会の深刻さはソウルと比較にならない」と強調する。

そんな中、若者が存在感を示す稀有(けう)な地域が高麗人村のある光山区だ。昨年10月に発表された「地方消滅」の危険性を測る指標では、出産の中心となる20〜39歳の女性数が65歳以上の高齢者数を唯一上回る自治体となった。

15年前から周辺でアパート経営を続ける金正基(キム・ジョンギ)=(77)=の所有物件には、10部屋のうち9部屋で外国人が暮らしている。「若者の活気ある地域経済は、韓国人だけでは全く成り立たない」。金はそう断言する。

■外国人拒否感に違い

韓国法務省の統計によると、韓国の在留外国人は2023年、前年比で11・7%増加し、新型コロナウイルス禍以前の250万人を回復。人口全体に占める外国人の割合は4・9%で、過去最高を記録した。これに対し、日本では国内の在留外国人数が昨年過去最高を更新したが、比率では2・5%にとどまっている。

日韓の移民流入速度の違いには、外国人に対する拒否感の大きさも影響したとみられる。74カ国で実施された「世界価値観調査」(17〜22年)では、「移民や外国人労働者は隣人になってほしくない」との回答(平均21・3%)が、日本の29・1%に対し、韓国は22・0%にとどまった。

日韓の移民政策に詳しい大阪経済法科大アジア太平洋研究センターの宣元錫(ソン・ウォンソク)は「1990年代以降、両国は同じように労働力不足の状況にあったが、日本は世論への配慮から『発展途上国に対する国際貢献』を掲げて技能実習生を受け入れる形を取り、公には移民を認めなかった」と指摘。一方、韓国は「当初は日本をモデルとした実習生制度を導入したが、(受け入れがスムーズに進まず)2004年以降は『積極的な移民許容』に転じ、流入が活発化した」と解説する。

2976OS5:2024/03/05(火) 19:59:23
■総選挙次第で移民加速

移民問題の専門家らが「予測していなかった」と口をそろえるのが、保守系で移民政策に後ろ向きとみられていた尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権下での移民推進の加速だ。政府は昨年12月、「出入国·移民管理庁」(移民庁)の新設を柱とした5カ年計画を発表。ビザ発給の大幅な拡大などを進める。

移民関連の学会関係者は「大統領選当時は尹氏陣営に移民政策の質問状を送っても無回答だった」と振り返るが、尹政権発足に伴い法相に就任した韓東勲(ハン・ドンフン)は、就任当日から移民庁設立の検討を表明。「移民政策で完璧に成功した国は地球上にないが、今後体系的な移民政策なしに国家運営に成功できる国もない」などと、移民受け入れの意義を強調してきた。

法相から与党「国民の力」トップに転じた韓が指揮を執る4月の総選挙で勝利を収め、同党が国会運営で主導権を握れば、韓国の移民政策は一気に加速度を増す見通しだ。

しかし、急速な移民流入の拡大は、地域社会にさまざまな影を落とし始めている。=敬称略

2977OS5:2024/03/06(水) 11:36:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/de88ad3b29f158edf280371743df4d24173ff55d
スウィフトさんの公演、逃した国は恨み節 東南アジアで外交論争
3/6(水) 5:00配信
毎日新聞
テイラー・スウィフトさん=米ロサンゼルスで2023年10月、ロイター

 米人気歌手、テイラー・スウィフトさん(34)の世界ツアーが東南アジアではシンガポールで独占公演され、東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々で外交論争に発展している。スウィフトさんの公演は地元に多大な経済効果があり、開催を逃した国からは恨み節も漏れてくる。


 スウィフトさんのシンガポールでの公演は2〜9日の6回。この公演についてタイのセター首相は2月、「シンガポール政府は、他の東南アジアの国で公演しないことを条件にテイラーさん側に交渉したと聞いた」と指摘。その額は1公演当たり最大300万米ドル(約4億5000万円)とし、「事前に知っていたら、タイでの公演実現のために動いたのに」と漏らした。

 フィリピンでも2月末、「独占契約」に反発するサルセダ下院議員が外務省に対し、シンガポール側に抗議するよう求めた。サルセダ氏は「私たちの国はいい友人同士であるからこそ、こんな仕打ちはひどい」と憤った。

 これに対し、シンガポールのリー首相は5日、訪問中のオーストラリアで、公演契約には、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた観光業再活性化の助成金が用いられたと説明。その上で、「とてもうまくいった契約だった。(他国に)敵意のあるものではない」と釈明した。政府の説明によると、助成額は「臆測されたほど高くない」といい、公演による経済効果は助成額を上回るとみられている。

 ASEANのある政府関係者はこの論争について、スウィフトさんの代表曲であり、さまざまな意味がある「シェイク・イット・オフ(shake it off)」という英語を用いてこう語った。

 「シンガポールは他国をうまくシェイク・イット・オフした(追い払った)。公演を逃した国、シェイク・イット・オフ(ドンマイ)!」【バンコク石山絵歩】

2978OS5:2024/03/07(木) 08:06:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/d76ba8f7339f06db660a2f35dd1d077db010b0a1
日韓関係は改善の1年、元徴用工問題では「解決策」…来月の韓国総選挙に「火種」残す
3/7(木) 6:36配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 韓国の元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)訴訟問題を巡って、韓国政府が解決策を発表してから6日で1年となった。日韓関係は歴史問題などの火種を抱えながらも、解決策を機に首脳同士が信頼を深め、関係改善を進めてきた。4月の韓国総選挙の結果次第では、元徴用工問題が再び両国の障壁となる可能性もある。

 林官房長官は6日の記者会見で、解決策の発表によって、「日韓の対話と協力は低迷期を脱し、政治、安全保障、経済、文化など様々な分野で、質、量共に力強く拡大している」と述べた。

 解決策の発表以降、岸田首相と韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領はすでに7回会談し、信頼関係を構築してきた。尹氏も1日、日本の植民地支配に対する「3・1独立運動」の記念式典での演説で、日本について「世界の平和と繁栄のために協力するパートナーとなった」と語った。

 もっとも、日韓関係がこの1年間、無風状態だったわけではない。群馬県では県立公園の朝鮮人労働者の追悼碑が撤去され、訴訟に絡む日立造船の「供託金」は原告側に渡った。いずれも双方の世論が反発しかねない事案だったが、関係改善の流れの中で、大問題に発展することはなかった。

 両国は今後、首脳間のシャトル外交を加速し、さらなる関係強化を目指す。3月中の首相訪韓は見送りになったとはいえ、首相は4月の韓国総選挙を意識し、周辺に「尹氏の後押しになるならば、いつでも訪韓する」との意向を示している。

 元徴用工問題を巡り、韓国政府は訴訟で勝訴が確定した原告らに対し、解決策に沿って政府傘下の財団が賠償金相当額を支払うことで対応する方針だ。資金難の克服も課題になる。

 一方で、支払いの受け取りを拒否している原告もいて、財団は、賠償金相当額を裁判所に預けることで原告が受け取ったのと同じ効力を持つとされる「供託」手続きを進めている。ただ、各裁判所で供託手続きが相次いで不受理となっており、今後の司法判断によっては、解決策の枠組みが揺らぎかねない。4月の総選挙で尹政権を支える与党が敗れれば、解決策への批判が韓国内で強まるとの見方もある。

 ◆元徴用工訴訟を巡る解決策=2023年3月6日に韓国政府が発表した。韓国大法院(最高裁)判決で元徴用工らに対する賠償を命じられた被告の日本企業に関して、韓国政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」が、被告に代わって賠償金相当額を支払う「第三者弁済」方式を採用した。

2979OS5:2024/03/08(金) 23:55:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f660e143b8e5a8e562ef942017274ca1b38685
前国防相、一時出国禁止に 職権乱用で捜査、大使赴任遅れ 韓国
3/8(金) 18:06配信
時事通信
韓国の李鐘燮前国防相=2023年1月、ソウル(EPA時事)

 【ソウル時事】韓国の駐オーストラリア大使に任命された李鐘燮前国防相が、在職中の職権乱用問題に絡み出国を禁止されていたことが明らかになった。

 法務省は8日、李氏の申し立てを受けて禁止を解除したものの、韓国メディアは予定されていた出国が遅れたと伝えている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板