したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2959OS5:2024/02/25(日) 20:46:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9d28d75fd61d95a1f9c17f903dac2470e5043c
上院選前に首相の弟が副首相に 政権半年、カンボジアで進む一族支配
2/24(土) 17:00配信

朝日新聞デジタル
カンボジアのフン・マネット首相=2024年2月7日、タイ・バンコク、大部俊哉撮影

 カンボジアで、フン・マネット首相一族による政治支配が固まりつつある。40年近く首相を務めた父のフン・セン前首相が25日の上院選をへて上院議長に就く見通しで、21日には首相の弟が副首相に就任した。現政権は強権的な政治からの変化を期待されながら昨年8月に発足したが、民主派への締め付けはむしろ強まっている。

 カンボジアでは10日、上院選に向けた選挙活動がスタートした。与党・人民党は首都プノンペンなど全選挙区で連日、大規模な集会を開いた。一方で、野党は一部の地区で小規模な集会を開くだけで、参加者の姿もまばらだ。

 背景には、政権による弾圧で、野党の党員や支持者が自由に活動できない現状がある。

 有力野党キャンドルライト党(CP)は昨年7月の下院総選挙で「書類の不備」を理由に排除され、今回の上院選にも出馬できない。野党幹部や地方議員の逮捕も相次ぎ、CPによると、フン・マネット氏(46)の首相就任後、20人以上の党員が拘束された。

 CPが手足を縛られる中、野党勢力は「クメール意志党」と「国民の力党」の2党で上院選に臨むが、与党・人民党の圧勝は確実な情勢だ。上院選は、人民党が大多数の議席を持つ下院や地方議会の議員が投票する間接選挙だからだ。

 フン・セン前首相(71)は今回の上院選をへて、上院議長に就任すると宣言している。上院議長は国王の不在時に国家元首代行を務める。フン・セン氏は事実上の一党独裁状態を続ける人民党党首でもあり、権力の集中が進む。

 21日には、フン・セン氏の三男で、首相の弟である公務員相のフン・マニー氏(41)が副首相に就任した。11人いる副首相のうちの1人だが、兄弟で行政の上位二つのポストを占めることになる。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板