したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

1とはずがたり:2014/05/26(月) 18:46:47
平沼騏一郎や福沢諭吉に限らず西洋・欧州・EUその他あの辺綜合スレである。

前スレhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1116784031/l50より欧洲ネタを独立。

歴史ネタは西洋史スレhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1165050511/l50

3042 チバQ:2019/05/01(水) 05:19:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000050-mai-eurp
中道左派が第1党に 国民党は歴史的大敗 スペイン総選挙

4/29(月) 20:45配信��
0
��

��

支持者に演説する極右政党ボックスのサンティアゴ・アバスカル党首=マドリードで28日、AP

 【パリ賀有勇】スペインの総選挙が28日投開票され、社会労働党(中道左派)が下院(定数350)で123議席(改選前84)を獲得し、第1党となった。同党を軸に連立や閣外協力の駆け引きが始まる。議席のなかった新興極右政党「ボックス」(VOX)は24議席を獲得して国政進出を果たし、5月下旬の欧州議会選挙を前に、他国の右派ポピュリズム(大衆迎合主義)政党を勢い付かせる可能性がある。

 スペイン内務省の開票結果(開票率99・99%)によると、汚職事件でラホイ前首相の不信任案が可決されるまで政権を担い、改選前に134議席だった国民党(中道右派)は66議席と歴史的な大敗を喫した。シウダダノス(中道右派)は57議席(改選前32)、急進左派のポデモス連合は42議席(同67)だった。社会労働党を率いるサンチェス首相は「国民の調和を目指すために、安定政権の構築を図る」と勝利宣言した。

 選挙戦でサンチェス氏は、労働者寄りの政策を打ち出すとともに、反移民を掲げるボックスを含めた右派との対立軸を鮮明にし、従来の左派支持層をつなぎ留めた。国民党は、党幹部の汚職事件への関与に加え、スペインを目指す移民の増加を背景に、ボックスに支持者が流れた。

 スペインでは2015年に2大政党による政権交代から連立政治に移り、複数の政党に分かれる。今後の連立や政策協力のシナリオとして社会労働党とポデモス連合の枠組みが最有力だが、過半数ラインの176には届かず、独立運動を抱える北部バスク自治州や選挙戦で独立問題が争点となった北東部カタルーニャ自治州など、地域政党との協力が不可欠となる。カタルーニャ独立派の地域政党を巡っては今年2月、サンチェス氏と対立して19年予算案への協力を拒否し、総選挙となった経緯がある。

 ◇極右躍進 内外で驚き

 【パリ賀有勇】スペインではフランコ独裁政権時(1939〜75年)の記憶から、国民の間にナショナリズムの高揚に対する抵抗感があり、民主化後も極右勢力が台頭することはなかった。28日の総選挙で、新興極右政党のボックスが24議席を獲得し躍進したことは、国内外で驚きを持って受け止められた。

 スペインメディアによると、ボックスは2013年にサンティアゴ・アバスカル党首(43)らフランコ体制の流れをくむ元国民党員を中心に設立。16年には党員らが、領有権で対立する英領ジブラルタルの岩山「ジブラルタルロック」に国旗を掲げて逮捕された。

 闘牛などのスペインの伝統保護を訴え、北部バスク、北東部カタルーニャ両自治州にみられる独立運動や地域主義を敵視し、州政府の廃止を訴える。アバスカル氏はバスク出身で、実家の衣料品店は独立派組織「バスク祖国と自由」(ETA)によって放火され、自身は護身用拳銃を携行する。

 反移民や反イスラムのほか、同性婚や人工妊娠中絶にも反対する。スペインでは18年の難民・移民の上陸数が欧州諸国で最多となり、勢力拡大につながったといわれる。

 5月下旬には欧州議会選が実施され、反移民で共通するイタリアの「同盟」やフランスの「国民連合」といった政党が足並みをそろえる。ボックスはまだこうした動きに加わっていないが、右派ポピュリズムが世界的に存在感を高める中での躍進は、他国にも影響する可能性がある。

3043 チバQ:2019/05/01(水) 05:20:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000012-jij-eurp

政権維持へ小党の協力模索=欧州極右勢力の拡大懸念-スペイン総選挙

4/30(火) 7:09配信��
0
��

 【パリ時事】28日投票のスペイン総選挙は、サンチェス首相率いる中道左派与党、社会労働党が第1党となった。

 ただ、獲得議席は急進左派ポデモスと合わせても過半数に届かず、サンチェス氏は政権維持に向け、北東部カタルーニャ自治州の独立を求める小党などとの協力を模索するとみられる。

 サンチェス氏は昨年6月、前与党の中道右派、国民党幹部の汚職事件を受け、同党のラホイ前首相が辞任したのに伴い首相に就任。ポデモスや地域小党の協力で政権を発足させた。しかし、カタルーニャ独立の是非を問う住民投票を強行し国家反逆罪などに問われた前州副首相らの初公判が開かれたことに独立派が反発し、2019年予算案は否決された。

 サンチェス氏は引き続き独立派との対話を継続し、妥協点を探りたい考え。ただ、独立をめぐっては自治州内でも賛否が拮抗(きっこう)しており、独立問題が再燃する可能性もある。

 一方、今回の選挙は5月の欧州議会選の前哨戦としても注目された。地中海を渡る移民の大量流入に対する不安がくすぶる中、アフリカに近い南部アンダルシア州を中心として新興極右政党ボックスが急速に支持を拡大。選挙戦で「不法移民を即時追放する」(アバスカル党首)と主張して支持者から喝采を浴び、国政選挙で初の議席獲得を実現した。

 欧州各地では、イタリアの連立与党「同盟」やフランスの極右政党「国民連合(RN)」をはじめ、移民排斥や反欧州連合(EU)を掲げる極右勢力が台頭。ボックスの躍進を受け、さらに勢いづき影響力を拡大する恐れがある。

3044 チバQ:2019/05/04(土) 13:19:13
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-190502X200.html
英首相、国防相を更迭=ファーウェイ問題で情報漏えいか

2019/05/02 07:08��

 【ロンドン時事】メイ英首相は1日、ウィリアムソン国防相を更迭した。中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する政府の対応をメディアに漏らしたと認定した。安全保障に関わる機密漏えいに厳しい姿勢を示す狙いがあるが、2日に地方選挙を控える中、欧州連合(EU)離脱で混迷するメイ政権にさらなる痛手となる可能性もある。
 英政府は1日、首相が国防相に宛てた書簡を公開。首相はその中で「大変残念だが、私はあなたに全幅の信頼を寄せることができなくなった」と述べた。これに対し、国防相も首相宛ての書簡を公開し、自らの漏えいを強く否定した。

3045 チバQ:2019/05/04(土) 13:23:20
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-190502X233.html
EU離脱延期の影響焦点=与党大敗なら首相責任論も―英地方選

2019/05/02 17:33��

 【ロンドン時事】英国で2日、地方議会・首長選挙の投票が行われた。メイ首相が3月末の欧州連合(EU)離脱を延期したことで、与党・保守党にどこまで影響が及ぶかが焦点だ。開票は翌3日の自治体もあり、大勢判明は同日午後(日本時間同夜��4日未明)の見通し。
 事前の予想では「保守党が議席を大幅に減らす可能性がある」「地方選を左右するのは地方の問題だ」(英紙)などと、見方が交錯していた。仮に与党が大敗すれば、首相の責任を問う声が党内で強まるのは必至だ。
 改選対象はイングランド、北アイルランド両地方の計259議会と6首長。英シンクタンク「LGiU」の集計によると、改選前は保守党が134議会、最大野党・労働党が67議会でそれぞれ過半数を占めていた。

3046チバQ:2019/05/04(土) 22:52:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000000-jij-eurp
EU離脱の混迷に「おきゅう」=与党大敗、労働党も議席減-英地方選
5/4(土) 1:02配信 時事通信
 【ロンドン時事】2日投票の英地方議会・首長選挙は3日午後までの中間開票の結果、メイ首相率いる与党・保守党が議席を大幅に減らす見通しとなった。

 最大野党・労働党も議席減が予想されており、欧州連合(EU)離脱をめぐる国政の混迷を背景に、有権者が二大政党におきゅうを据える形となりそうだ。

 今回実施されたのはイングランド、北アイルランド両地方の計259議会と6首長の選挙。BBC放送がまとめた202議会の開票結果によると、保守党は改選前に比べ約950議席、労働党も110議席を失った。EU残留を主張する自民党と緑の党は躍進。無所属候補の当選も増えた。

 メイ首相は3日の保守党の会合で、選挙結果について「EU離脱をやり遂げよという(国民の)メッセージだ」と述べたが、会場からは「なぜ辞めないのか」と罵声が飛んだ。同党の有力下院議員は「有権者は指導者の交代を求めている。おそらくその時が来た」と主張し、首相に退陣を迫った。 

https://www.sankei.com/world/news/190504/wor1905040035-n1.html
メイ首相の保守党、地方選で歴史的惨敗
2019.5.4 18:35
【ロンドン=板東和正】英国のイングランドと英国領北アイルランドで2日投票された統一地方選の開票が3日夜まで進み、メイ首相率いる与党・保守党が1300議席以上を失った。4ケタの議席減は2千議席以上を失った1995年の地方選以来で、歴史的な惨敗を喫した。欧州連合(EU)離脱協議で期限の延期に追い込まれたメイ氏への批判が高まったことが要因とみられる。

 地方選は、市議会議員などを選ぶ選挙で毎年5月に実施される。

 英BBC放送(電子版)によると、改選対象は、259地方議会の約8900議席。そのうち、イングランド248地方議会の開票が終了。保守党は改選前に保持していた議席のうち1334議席、労働党は82議席をそれぞれ失い、EU離脱をめぐり英議会で対立する二大政党が苦しんだ。

 一方、離脱の是非を問う国民投票の再実施を訴えるEU残留派の自由民主党が勢力を大きく伸ばし、703議席増やした。労働党は関税同盟への恒久的な残留など保守党と異なる主張を訴えつつも、離脱方針をめぐり同党と協議を続ける。そうした「中途半端」(有権者)な姿勢に落胆した残留派の票が自民党などに流れたとみられている。

 複数の英メディアは、保守党の議席減を800前後と予測していたが、大きく上回る減り幅となったことで、保守党内でメイ氏への退陣圧力がさらに強まる可能性が高い。

 英タイムズ紙(電子版)は4日、保守党議員が近くメイ氏に辞任する日付を明確に決めるよう求めると報じた。メイ氏は3月、EUからの円滑な離脱のため、自身の離脱協定案が最終的に可決されれば辞任すると表明したが、可決されていない段階での辞任については明確にしていない。

3047チバQ:2019/05/04(土) 22:53:55
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019050402000120.html
英保守党、議席3割減 地方選 メイ氏へ逆風強まる
Tweet
2019年5月4日 朝刊


 【ロンドン=藤沢有哉】英国のイングランドと北アイルランドで二日、地方選挙があった。うちイングランドでは二百四十八の議会選(総改選数八千四百議席超)があり、英BBC放送の三日午後二時現在のまとめでは百四十八議会で開票が終了。欧州連合(EU)離脱問題の混迷を背景に与党・保守党の議席が三割近く減っており、党内でメイ首相への批判が強まる可能性が高い。

 保守党と新たな離脱方針を協議している最大野党・労働党も一割ほど議席が減少。離脱問題に対する有権者の不満が二大政党に向いた形だ。

 逆に、少数政党の自由民主党と緑の党、さらに無所属系の議席はいずれも二倍以上に増えている。

 BBC放送によると、保守党の地方組織幹部からは「メイ首相は、一夜でどれほど多くの地方議員を失ったかを見つめる必要がある」との声も上がった。一方、メイ氏はウェールズでの党組織の会議で「何年も地元のために尽くした地方議員が、自分の責任でもないのに議席を失った」と語り、地方選の苦戦は国政の影響と認めつつ、EUとの離脱合意案成立の必要性を強調した。

3048チバQ:2019/05/04(土) 22:55:17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000045-mai-eurp
英地方選で保守党大敗 EU離脱混乱で2大政党に「罰」
5/4(土) 20:50配信 毎日新聞
英地方選で保守党大敗 EU離脱混乱で2大政党に「罰」
政権基盤である与党・保守党が地方選で大敗したメイ英首相=英国西部ランゴレンで5月3日、AP
 【ロンドン服部正法】英国のイングランドと北アイルランドで2日、一斉に地方選挙が行われ、英BBCによると、メイ首相の国政与党・保守党は前回(2015年)と比べ1334議席減らす大敗を喫した。最大野党の労働党も82議席減となった。欧州連合(EU)からの離脱を巡る混乱を収拾できない政治に嫌気がさした有権者が2大政党に「罰を与えた」(BBC)結果とみられている。

 改選されたのはイングランドの248と北アイルランドの11の地方議会の議席など。英紙ガーディアンによると、保守党は2000議席以上減らした1995年の地方選以来の大敗。

 一方で、2大政党を忌避した有権者の最大の受け皿となったのは、親EUの中道政党・自由民主党で、BBCによると703議席増と躍進した。緑の党も194議席増、独立系議員も612議席増となった。離脱を強く訴えてきた英国独立党(UKIP)は躍進した前回に比べ145議席減らした。

 メイ氏は大勢判明後、「選挙(結果)は保守、労働両党に対する『さっさと離脱を実現しろ』というシンプルなメッセージだ」と述べ、与野党協議をまとめる意向を強調。労働党のコービン党首も与野党合意に向けて意欲を見せた。一方、EU残留派の自民党のケーブル党首は「自民党への投票は離脱を止めるためのものだ」と気勢を上げた。

 離脱を巡っては、メイ氏が提案した離脱協定を下院が3回否決。その後、保守、労働両党による協議が続いているが両党は方針一致に至っておらず、新たな離脱期限(10月末)までの離脱は見通せていない。

3049 チバQ:2019/05/06(月) 07:22:15
https://www.sankei.com/smp/world/news/190505/wor1905050018-s1.html
ピュリズム(大衆迎合主義)勢力が対決する構図で、今後のEUの行方にも影響を及ぼす。極右政党が躍進した4月下旬のスペイン総選挙で懐疑派の勢いが改めて明らかになる中、親EU派では中道右派・左派の2大勢力が初めて過半数を割り込むと予想され、苦しい展開だ。
 「心から祝う」。フランスの極右「国民連合」のルペン党首は4月29日、前日のスペイン総選挙で躍進した極右「ボックス」に祝意を表した。ドイツの右派「ドイツのための選択肢」(AfD)もボックスを「偉大な勝者」とたたえた。

 移民・難民の大量流入やテロ頻発を受けて近年伸長した右派のEU懐疑派は、加盟国の主権を強化し、内側からEUを弱体化させることを狙う。各国の政党は欧州議会で政治理念に応じた会派をつくっており、複数会派に分散する懐疑派の結集も図り、影響力を拡大したい考えだ。
 代表格であるイタリアの右派「同盟」党首のサルビーニ副首相は4月8日、「家族を広げ、新たな欧州の夢に取り組む」と地元の集会で強調。集会には別会派のAfDなども加わって合流を確約した。サルビーニ氏はボックスとの連携もうかがっているようだ。

 欧州議会が4月18日に公表した予想獲得議席によると、同盟や国民連合などの会派「国家と自由の欧州」は現有37議席から62議席に増える勢い。EU懐疑派は他の2会派と合わせ2割超となる。同様に「反エリート」を掲げる急進左派も存在感を保つ。左右のポピュリズム勢力を合わせれば立法手続きを阻止できる3分の1議席に届く可能性があり、EU運営の波乱要因となりうる。
 中道右派「欧州人民党」と中道左派「社会民主進歩同盟」はそれぞれ第1、第2会派の座を守るが、1979年の直接選挙導入後、初めて合計議席が過半数を割ると予想される。二大政党が後退し、議会勢力が細分化する欧州各国の状況を反映している形で、両派の合意を中心とした議会運営に変化が出そうだ。選挙結果は今秋に任期満了となるユンケル欧州委員長の後任選びにも影響する。


 EU懐疑派の伸長の一方で目を引くのが、親EU派のリベラル勢力の奮闘だ。同勢力はマクロン仏大統領の政党「共和国前進」との連携を模索しており、実現すれば一大勢力になる。欧州議会では「キングメーカー」(専門家)になりうるとも目されている。

3050 チバQ:2019/05/06(月) 10:43:58
>>3049
張り直し

迫る欧州議会選、EU懐疑派が台頭 二大勢力、初の過半数割れも

2019.5.5 20:20国際欧州・ロシア

 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の欧州議会選(定数751)は5月23日の投票開始まで3週間を切った。親EU派とEU懐疑派のポピュリズム(大衆迎合主義)勢力が対決する構図で、今後のEUの行方にも影響を及ぼす。極右政党が躍進した4月下旬のスペイン総選挙で懐疑派の勢いが改めて明らかになる中、親EU派では中道右派・左派の2大勢力が初めて過半数を割り込むと予想され、苦しい展開だ。
 「心から祝う」。フランスの極右「国民連合」のルペン党首は4月29日、前日のスペイン総選挙で躍進した極右「ボックス」に祝意を表した。ドイツの右派「ドイツのための選択肢」(AfD)もボックスを「偉大な勝者」とたたえた。

 移民・難民の大量流入やテロ頻発を受けて近年伸長した右派のEU懐疑派は、加盟国の主権を強化し、内側からEUを弱体化させることを狙う。各国の政党は欧州議会で政治理念に応じた会派をつくっており、複数会派に分散する懐疑派の結集も図り、影響力を拡大したい考えだ。
 代表格であるイタリアの右派「同盟」党首のサルビーニ副首相は4月8日、「家族を広げ、新たな欧州の夢に取り組む」と地元の集会で強調。集会には別会派のAfDなども加わって合流を確約した。サルビーニ氏はボックスとの連携もうかがっているようだ。

 欧州議会が4月18日に公表した予想獲得議席によると、同盟や国民連合などの会派「国家と自由の欧州」は現有37議席から62議席に増える勢い。EU懐疑派は他の2会派と合わせ2割超となる。同様に「反エリート」を掲げる急進左派も存在感を保つ。左右のポピュリズム勢力を合わせれば立法手続きを阻止できる3分の1議席に届く可能性があり、EU運営の波乱要因となりうる。
 中道右派「欧州人民党」と中道左派「社会民主進歩同盟」はそれぞれ第1、第2会派の座を守るが、1979年の直接選挙導入後、初めて合計議席が過半数を割ると予想される。二大政党が後退し、議会勢力が細分化する欧州各国の状況を反映している形で、両派の合意を中心とした議会運営に変化が出そうだ。選挙結果は今秋に任期満了となるユンケル欧州委員長の後任選びにも影響する。

広告

inRead��invented by Teads

 EU懐疑派の伸長の一方で目を引くのが、親EU派のリベラル勢力の奮闘だ。同勢力はマクロン仏大統領の政党「共和国前進」との連携を模索しており、実現すれば一大勢力になる。欧州議会では「キングメーカー」(専門家)になりうるとも目されている。

3051チバQ:2019/05/07(火) 14:42:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000001-jij_afp-int
カタルーニャ前州首相、欧州議会選への出馬可能に スペイン
5/7(火) 4:49配信 AFP=時事
カタルーニャ前州首相、欧州議会選への出馬可能に スペイン
スペイン北東部カタルーニャ自治州のカルレス・プチデモン前首相。逃亡先のベルギー・ブリュッセルで(2018年2月7日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】スペインの首都マドリードの裁判所は6日、同国北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)前首相が今月の欧州連合(EU)欧州議会選挙に出馬できるとの判断を示した。出馬を禁じた選挙管理委員会の決定を覆した形。

【写真】バルセロナで20万人がデモ カタルーニャ独立派の公判に抗議

 プチデモン氏は2017年、カタルーニャ自治州の分離独立を試みた後、国外に逃亡した。マドリード裁判所の報道官は、プチデモン氏に加え、カタルーニャ自治州政府の一員として同氏と共にカタルーニャ独立運動を推し進めたトニ・コミン(Toni Comin)氏とクララ・ポンサティ(Clara Ponsati)氏も欧州議会への出馬が可能との見解を示した。

 3人に対しては、2017年10月に起きたカタルーニャ独立の試みへの関与を理由に、スペイン国内で逮捕状が出されている。このため、今月26日の欧州議会選で当選したとしても、実際に議員を務めることができるかは不透明だ。

 スペイン最高裁は、マドリードの裁判所による判断に先立つ5日、選挙への出馬は憲法で認められた「基本的権利」であり、国外に逃れていても出馬資格は失われないとして、プチデモン氏らの出馬を禁じる根拠はないとの判断を示していた。【翻訳編集】 AFPBB News

3052チバQ:2019/05/07(火) 15:32:10
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190507-OYT1T50010/
英ヘンリー王子の子、米国籍も取得し二重国籍に
4 時間前
無断転載禁止
6日、ロンドン西郊ウィンザー城で、第1子となる男児の誕生後、報道陣の取材に応じるヘンリー王子(ロイター)
 【ロンドン=広瀬誠】英王室は6日、ヘンリー王子(34)(王位継承順位6位)の妻メーガン妃(37)が第1子となる男児を出産したと発表した。体重は約3260グラムで、母子共に健康という。ヘンリー王子はチャールズ皇太子(70)の次男で、昨年5月に結婚式を挙げていた。子供の王位継承順位は7位となる。

 出産に立ち会ったヘンリー王子は「今までで最も素晴らしい経験だった。私たち2人はとても感激している」と語った。英BBCによると、メーガン妃は米国出身のため、子供は米国籍も取得して二重国籍になるという。
https://news.google.com/articles/CBMiQGh0dHBzOi8vaGVhZGxpbmVzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hsP2E9MjAxOTA1MDctMDAwMDAwMDItamlqX2FmcC1pbnTSAQA?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
第1子誕生はインスタで発表 ヘンリー王子夫妻、再び伝統破る
5/7(火) 6:04配信 AFP=時事
第1子誕生はインスタで発表 ヘンリー王子夫妻、再び伝統破る
ヘンリー王子とメーガン妃のインスタグラムアカウントで発表された、第1子誕生を知らせる声明(2019年5月6日公開)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】英王室の伝統に縛られないロイヤルカップルであるヘンリー王子(Prince Harry)とメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)夫妻は6日、第1子誕生の発表にあたっても再び慣習を破った。

【写真全18枚】馬小屋の前で喜びの発表を行うヘンリー王子、誕生を喜ぶ人々など

 王子夫妻の第1子となる男児の誕生は、英王室史上初めてインスタグラム(Instagram)への投稿で発表された。公式アカウント「@sussexroyal」で行われたこの投稿は、夫妻の紋章に「男の子!」との一言が添えられたもので、1時間足らずで75万件余りの「いいね!」を集めた。4月に開設されたばかりの同アカウントは、開設から6時間足らずでフォロワー数が100万人に達し、世界記録を更新していた。

 ヘンリー王子の兄、ウィリアム王子(Prince William)と妻キャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の子ども3人は全員、ロンドン中心部のセント・メアリー病院(St Mary's Hospital)で生まれ、誕生間もなく報道陣にお披露目されていた。だがヘンリー王子夫妻はこれとは対照的に、第1子の出産は私的なものにしたいとの希望を先月に表明。誕生した男児は今週中に報道陣に披露される見通しだ。

 6日の発表の段取りからは、プライバシーをできるだけ守りたいというヘンリー王子夫妻の意向がうかがえる。王室は6日午後、メーガン妃のお産が同日未明に始まったと発表。そのわずか30分後、メーガン妃が午前5時26分(日本時間午後1時26分)に男児を出産していたことを明らかにした。

 この発表の後、ヘンリー王子がカメラを前に喜びを語る映像が公開された。映像は、王子夫妻が自宅を構えるウィンザー城(Windsor Castle)のあるロンドン郊外ウィンザー(Windsor)の馬小屋の前で撮影された。王子の後ろには2頭の黒い馬の名前「ジョージ」と「サー・ジョン」があり、一部メディアでは、ウィリアム王子夫妻の長男ジョージ王子(Prince George)のいとこになる新ロイヤルベビーが「ジョン」と名付けられるのではとの臆測が生まれている。

 出産場所が、王子夫妻の住むフログモア・コテージ(Frogmore Cottage)だったのか、近くの病院だったのかについては、ヘンリー王子も王室も明らかにしていない。ただ一部の英メディアは、夫妻が自宅出産を望んだと伝えていた。これは一昔前の王室の伝統に沿ったもので、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)は、ヘンリー王子の父であるチャールズ皇太子(Prince Charles)を含む4人の子ども全員を公邸でもうけている。【翻訳編集】 AFPBB News

3053チバQ:2019/05/10(金) 20:18:40
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050900850&g=int
EU次期トップ、どうなる?=今秋交代、首脳が協議へ-ニュースQ&A
2019年05月09日16時01分



欧州議会で、欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長(中央奥)を挟み、握手するウェーバー議員(左)とティメルマンス第1副委員長=2018年9月、フランス北東部ストラスブール(EPA時事)

 【シビウ時事】欧州連合(EU)加盟国首脳は23〜26日の欧州議会選挙後、欧州委員長など今秋に相次いで任期を終えるEU主要機関トップの後任選びを本格化させる。9日のEU非公式首脳会議ではその進め方を協議。EUの将来を左右する重要人事となる。
 -欧州委員長って。
 EUの行政執行機関の欧州委員会をまとめるいわば「首相」だ。現在はルクセンブルク前首相のユンケル氏が務めている。任期は5年。内閣に当たる欧州委員と共に10月末に任期切れとなる。首脳会議の議長であるトゥスクEU大統領(任期11月末まで)やドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁(同10月末まで)も交代が近づいている。
 -どうやって決める。
 欧州議会の各会派はそれぞれ委員長候補を擁立して議会選に臨んでおり、多数派となった会派の候補を次期委員長に選ぶべきだという立場だ。ただ、EUの基本条約では、選挙結果を踏まえて首脳会議が最終的に候補者を決め、欧州議会が多数決で承認すると定めている。人選の権限は首脳側にある。
 -誰が候補なの。
 ユンケル氏も所属している第1会派の中道右派が擁立するドイツ出身のウェーバー欧州議員が現状では有力だ。第2会派の中道左派が推す欧州委のティメルマンス第1副委員長が対抗馬となる。マクロン大統領率いるフランス与党は、リベラル会派と連合し複数の候補者を立てている。
 -どうなりそう。
 欧州議会選の結果次第だ。EU懐疑派の台頭で二大会派は合計で過半数割れする見通しで、会派間の連立協議が難航する可能性がある。人選が行き詰まった場合、英国のEU離脱交渉を担い、各国首脳の信任も厚いバルニエ首席交渉官になるとの見方も根強い。初の女性委員長誕生を望む声もある。本人は否定しているが、メルケル独首相の委員長や大統領への横滑り観測も消えていない。

3054チバQ:2019/05/11(土) 09:31:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000023-jij-eurp
次期委員長めぐり火種=選任方法で思惑交錯-EU首脳会議
5/11(土) 7:52配信 時事通信
次期委員長めぐり火種=選任方法で思惑交錯-EU首脳会議
9日、ルーマニア中部シビウで、記者会見する欧州連合(EU)のトゥスク大統領(中央)(EPA時事)
 【シビウ(ルーマニア)時事】欧州連合(EU)は9日、ルーマニアでの非公式首脳会議で、英国離脱後の将来を見据えた27カ国の結束を確認した。

 ただ、今後のかじ取りを担う次期欧州委員長の選任をめぐっては首脳間の思惑の違いが浮き彫りに。議論は23〜26日の欧州議会選後に本格化するが、新たな亀裂の火種となりそうだ。

 「総意を得るのが難しければ、採決も辞さない」。トゥスクEU大統領が記者会見で他の主要人事も含め、6月に早期決着を目指す考えを示したのは、意見集約の困難さの裏返しと言える。

 欧州議会では5年前の前回選挙から、各会派が委員長候補を擁立し、多数派から最終候補を選ぶ方法を採用。ユンケル現委員長はこの手続きを経た上で首脳会議で選出され、議会で承認された。

 これに対し、議会に拘束されず首脳による選出を優先したいフランスのマクロン大統領は9日、記者団に「正しいやり方だと思わない」と反対を表明。ほかにも「人々のための選択ではなく、政党による政治的選択になる」(ルクセンブルクのベッテル首相)と異論が聞かれた。

 選挙では、EU懐疑派の台頭に苦戦しつつも中道右派「欧州人民党(EPP)」が最大会派を維持する見通し。現状ではEPP候補のウェーバー欧州議員(ドイツ出身)が次期委員長の最右翼だ。EPP所属の首脳では、オーストリアのクルツ首相が最大の理解者として知られるほか、メルケル独首相も9日、「ウェーバー氏を明確に支持している」と述べるなど、マクロン氏らとの立場の違いがにじむ。

 一方、EPP内でも他のEU懐疑派との連携を模索するハンガリーのオルバン首相は、不支持を宣言済み。会派が違うギリシャのチプラス首相は「(適任は)ウェーバー氏ではない」と表明した。

 EUの基本条約の規定では、首脳らは選挙結果を考慮する必要はあるが、人選は拘束されない。しかし、タヤーニ欧州議長は「政治的には拘束力がある」と主張しており、議論の難航は必至だ。

3055チバQ:2019/05/11(土) 09:35:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000052-mai-int
英が欧州議会選参加へ 「合意なき離脱」避ける苦渋の選択
5/8(水) 18:40配信 毎日新聞
 【ロンドン服部正法】英国のメイ首相は7日、欧州議会選(23〜26日)に参加する意向を表明した。メイ氏は同議会選までに欧州連合(EU)との離脱合意案について英下院の承認を得るため、与党・保守党と最大野党・労働党との協議を進めてきたが、妥結の見通しが固まらず、「合意なき離脱」を避けるには同議会選への参加が不可避となった。

 EUの首脳会議は4月11日、同12日に迫っていた離脱期限を10月31日に延期したが、この際、欧州議会選までに離脱合意案が英下院で承認できず、英国が同選挙への参加も拒んだ場合、6月1日に経済の混乱が予測される「合意なき離脱」となることが定まった。

 メイ氏の意向について報道官は7日、「欧州議会選に参加しなければならないという結果を首相は深く遺憾に思っている」と述べた。そのうえで「できるだけ早く離脱協定を議会で批准したい。(新たな)欧州議会議員が議席に着く前が理想的だ」と述べ、新議員が登院する7月初旬までに下院で可決したい意向を示した。一方、副首相格のリディントン内閣府担当相は「夏の休会までには確実に終えたい」と述べ、英下院が通常休会する7月半ば〜下旬には承認を得たい考えを示唆した。

 メイ氏とEUが合意した離脱協定は今年1月以降、英下院で3回否決。このためメイ氏は先月、与党内の離脱強硬派を説得するそれまでの方針を転換し、労働党との妥結を目指し、与野党協議を続けてきた。しかし、これまでのところ「残念ながら(協議)プロセスを欧州議会選までに終えるのは不可能」(リディントン氏)な状況だ。与野党の合意の落としどころとして、EUの関税同盟に残留する案を有力視する声もあるが、保守党内ではこの案への反対は根強い。一方、労働党内では離脱の是非を再び問う2回目の国民投票を実現させようとするEU残留派が勢いを増している。両党の党内事情が妥協を難しくしているのが実情だ。

3056チバQ:2019/05/12(日) 14:56:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000015-jij_afp-int
フランスの「黄ベスト」デモ、26週目も実行 参加者数は最低水準に
5/12(日) 12:32配信 AFP=時事
フランスの「黄ベスト」デモ、26週目も実行 参加者数は最低水準に
フランス西部ナントで、発煙筒を掲げる「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモ参加者(2019年5月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】フランスで11日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動の26週目のデモがパリなど都市部で行われた。この日も散発的な衝突は見られたが、全体的にデモ参加者の規模は縮小傾向にあることがうかがえた。

【関連写真】デモ26週目を示すアルミ風船を掲げる女性

 首都パリのソルボンヌ大学(Sorbonne University、旧第6大学)付近では、マクロン政権の教育改革に抗議してストライキに突入した教員らとの連帯を表明しようと、数百人がデモ行進した。

 パリではシャンゼリゼ(Champs-Elysees)通りなど中心部の多くがデモ禁止区域とされたため、主催者らが「全国規模」のデモを呼び掛けていた南東部リヨン(Lyon)や西部ナント(Nantes)では、デモ隊と催涙ガスを用いた警官隊とが衝突した。

 11日午後の内務省発表によると、この日の黄ベストデモ参加者数はパリで1200人、仏全土では1万8600人だった。昨年11月のデモ開始以降では最低水準で、当時は全国で28万2000人規模にもなった参加者数の減少が確認された。

 一方、政府発表の参加者数に一貫して異議を唱えてきたデモ主催者側は、11日の参加者数についても仏全土で3万7000人を上回ったと主張している。

 黄ベスト運動の中心人物の一人であるジェローム・ロドリゲス(Jerome Rodrigues)氏など、デモ参加者の一部は運動を持続的な政治勢力に転換すべく、今月下旬に行われる欧州議会選挙に立候補する意向だ。だが、定期的なデモ参加者からは政治的手法に頼るのはご都合主義的だと懐疑的な声も上がっており、世論調査の結果も黄ベスト候補者らの躍進はないと示唆している。【翻訳編集】 AFPBB News

3057チバQ:2019/05/12(日) 14:58:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000049-mai-eurp
独右派政党がポスターに女性の「奴隷」 差別的と批判
5/11(土) 21:24配信 毎日新聞
独右派政党がポスターに女性の「奴隷」 差別的と批判
問題のポスターを引いて走る車=AfDベルリン州支部フェイスブックより
 【ベルリン念佛明奈】今月下旬に迫る欧州議会選挙を前に、女性の「奴隷」を描いた右派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)の選挙用ポスターが差別的だとして物議を醸している。

 ポスターがモチーフにしたのは、19世紀のフランスの画家、ジャン・レオン・ジェロームによる「奴隷市場」。白人とみられる裸の女性奴隷がターバンを巻いた男たちに囲まれ、口の中を調べられる絵に「ヨーロッパがヨーラビアにならないために!」という文言を添えた。

 原画は実在しない場面を描いた作品とされるが、AfDベルリン州支部は公式フェイスブックで「確実に目をひく。我々のモットーは『ヨーロッパの歴史から学ぼう』だ」と自賛。一方、原画を所蔵する米美術館クラーク・アート・インスティテュートは政治利用をやめるよう求めた。

 ドイツのターゲスシュピーゲル紙(電子版)は、ポスターにあるヨーロッパとアラビアを組み合わせた「ヨーラビア」という言葉は2011年のノルウェー連続テロ事件を起こした男も犯行声明で使ったと指摘し、ポスターを批判。「イスラム教徒がヨーロッパ女性を奴隷にするというメッセージなのだろうが、裸の女性と、ターバン姿の悪人を見せたいだけだ」とこきおろした。

3058とはずがたり:2019/05/12(日) 17:13:24
>>3057
これか
https://twitter.com/Minzokubot/status/761703772150038528

散々黒人などを奴隷にしてきた白人ではあるが。

3059チバQ:2019/05/13(月) 15:39:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000030-jij_afp-int
英世論調査、EU離脱派の新党「ブレグジット党」が支持率トップに
5/12(日) 20:28配信 AFP=時事
英世論調査、EU離脱派の新党「ブレグジット党」が支持率トップに
英ロンドンで、欧州議会選について記者会見するブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首(2019年5月7日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】英調査会社が実施した欧州議会(European Parliament)議員選に関する世論調査で、欧州連合(EU)からの早期離脱を掲げて一か月前に発足した新党「ブレグジット党(Brexit Party)」が支持率首位に立った。

【写真】英首相のブレグジット交渉での「ぼっち」写真、ネットで物笑いの種に

 12日付の英高級日曜紙オブザーバー(Observer)に掲載されたオピニウム・リサーチ(Opinium Research)の調査結果によると、ブレグジット党の支持率は34%で全政党中トップ。ブレグジット党を率いるのは、右派・英独立党(UKIP)の元党首でEU懐疑派を主導するナイジェル・ファラージ(Nigel Farage)氏だ。

 最大野党の労働党(Labour Party)の支持率は、2週間前の調査から7ポイント低下した21%で、ブレグジット党との差は2週間で13ポイントに拡大。EU離脱に反対の立場を取る自由民主党(Liberal Democrats)は、5ポイント上昇した12%で、支持率3位につけた。一方、テリーザ・メイ(Theresa May)首相率いる与党・保守党(Conservatives)は11%で、4位に甘んじた。

 これによれば、ブレグジット党の得票率は、英国の2大政党である労働党と保守党の合計を上回る見通しとなる。

 こうした結果について、オピニウムの政治世論調査部門トップ、アダム・ドラモンド(Adam Drummond)氏は、EU残留派の間で複数の政党に支持が分散していると指摘。「欧州議会選で、EU離脱派では63%がブレグジット党に投票するという。一方、EU残留派では、最も人気の高い労働党でも支持率は31%止まり。自由民主党は22%、緑の党(Greens)は14%という状況だ」と語った。

 欧州議会選の英国での投票は23日に行われる。英国が当初の予定通り、3月29日にEUから離脱していたら、今回の選挙に英国は参加していない。【翻訳編集】 AFPBB News

3060チバQ:2019/05/15(水) 18:57:37
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-35136985-cnn-int
デンマークの議員、ポルノサイトへの選挙広告で物議
5/15(水) 17:40配信 CNN.co.jp
(CNN) 来月5日のデンマーク総選挙に出馬している現職議員が、ポルノ動画サイト大手「ポルノハブ」に選挙広告を出して物議を醸している。

ヨアキム・オルセン議員は砲丸投げのオリンピック選手から政治家に転身し、現在は連立政権に参加する中道右派政党「自由同盟」に所属している。

ポルノハブの広告に登場するオルセン氏は、同サイトのサービスを利用した後は「ヨッケ(ヨアキムの愛称)に投票を」と呼び掛けている。

フェイスブック上でも「そう、ポルノハブに出てくるのは私です」と認め、ユーモアを込めたメッセージだと説明した。

同国の公共放送DRとのインタビューでは「インターネットの半分はポルノ。私たちは有権者のいる場所に行く必要がある。ポルノサイトもそのひとつだ」と語った。

ポルノハブによると、同サイトの1日の閲覧数は約1億件に上る。デンマークからの利用は世界28位で、男性が4分の3を占めている。

オルセン氏は自身の選挙運動について、「95%がまじめ」だが「楽しみ」の要素も取り入れていると強調。ポルノサイトへの広告が一部で不興を買っていることを認める一方、それも仕方のないことだと話している。

3061チバQ:2019/05/16(木) 18:50:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000601-san-eurp
仏独、次期欧州委員長選びで火花 EU議会選まで1週間
5/15(水) 20:46配信 産経新聞
仏独、次期欧州委員長選びで火花 EU議会選まで1週間
EUの統治機構
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の欧州議会選挙の投票開始が1週間後の23日に迫る中、EUの次期体制をめぐる駆け引きが活発化してきた。主要機関トップが秋に一斉交代するためだ。EUの方向性を左右する後任選びに仏独も火花をちらすが、その行方は混沌(こんとん)としている。

 目下の焦点は10月末に退くユンケル欧州委員長の後任だ。EU首脳会議が欧州議会選の結果を考慮して人選を欧州議会に提案、承認を得る手順になっており、議会の主要会派は後任に推す人物を「筆頭候補」として擁立している。

 仏独の対立が露呈したのはこの仕組みだ。マクロン仏大統領は9日の非公式EU首脳会議で「筆頭候補に縛られない」とし、選挙結果にこだわらず、EU首脳会議が「最善」の人物を選ぶべきだと主張。メルケル独首相は選挙結果を重視することは「EUの条約で決まっている」と反論した。

 筆頭候補の制度は前回2014年選挙で導入され、ユンケル氏はこれに従って選ばれた。今回も踏襲すれば、最有力は最大会派を維持するとみられる中道右派の筆頭候補でドイツ人のウェーバー氏となる。同派に属するメルケル氏も約50年ぶりのドイツ出身委員長の誕生を後押しする。

 一方、マクロン氏は17年の仏大統領選を新党で戦った経緯から欧州議会に強固な基盤を持たず、委員長選びで不利。さらに、中道右派で強権政治が問題視されるハンガリーのオルバン首相に融和的な姿勢のウェーバー氏に対してマクロン氏は懐疑的で、自身が推進するEU改革に慎重なドイツへの不満も強い。

 マクロン氏は自身のEU改革に理解があるリベラル系会派など、中道右派・左派の2大会派以外の親EU勢力との連携も模索する。2大会派は今回、委員長承認に必要な過半数の議席に届かないとされ、リベラル系などの影響力が増せば改革の後押しとなる。委員長の人選への発言力も増すとみているようだ。

 こうした事情から、次期委員長候補にはリベラル系会派に属する女性のベステアー欧州委員や、英国離脱交渉を担ったフランス人のバルニエ首席交渉官も浮上する。

 EUではトゥスク大統領ら主要機関の首脳も秋に任期満了を控えており、欧州議会選後の28日に非公式首脳会議が開かれ、人事の議論が始まる。出身の国・地域や党派が偏らないよう配慮も必要なため人選は複雑で、14年は決着に約3カ月を要した。

3062チバQ:2019/05/16(木) 18:51:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000070-mai-int
「ポピュリズムへの防波堤」目指す仏マクロン新党 欧州議会選まで1週間
5/16(木) 17:57配信 毎日新聞
「ポピュリズムへの防波堤」目指す仏マクロン新党 欧州議会選まで1週間
支持者や他のリベラル政党の候補者らに拍手で迎えられる「共和国前進」の候補者、ロワゾー前欧州問題担当相(右端)=仏東部ストラスブールで、賀有勇撮影
 【ストラスブールで賀有勇、ブリュッセル八田浩輔】今月23〜26日に欧州連合(EU)全域で行われる欧州議会選挙まで1週間。親EUの旗振り役であるフランスのマクロン大統領の政党「共和国前進」は、初めての欧州議会選を迎える。各地でEUに懐疑的なポピュリズム(大衆迎合主義)政党の躍進が見込まれる中、「防波堤」として存在感を発揮できるのか、注目が集まる。

 今月11日、共和国前進は仏東部ストラスブールで大規模な選挙集会を開いた。ドイツとの国境に近いストラスブールは両国の係争に翻弄(ほんろう)された歴史があり、「欧州の平和は仏独の和解から」として欧州議会が置かれた欧州統合を象徴する都市だ。

 「たった5年で世界は様変わりしてしまった」。集会で同党から出馬したロワゾー前欧州問題担当相がポピュリズム政党や極右勢力との対決姿勢を鮮明にし、欧州の価値観を守り抜く決意を示すと、EU旗を振る支持者たちは大歓声で応じた。

 今回の選挙では、議会の安定を長年支えてきた親EUの中道右派、中道左派の2大会派が過半数を割る公算が大きくなっている。格差の拡大に伴う中間層の縮小が、既存政党離れとポピュリズム勢力の台頭を招いているのだ。

 一方で、世論調査によれば、有権者のEU自体への支持は過去最高の水準にあり、共和国前進を中心とする新興の親EUリベラル政党も支持を広げている。

 集会では、選挙後に共和国前進との会派形成を模索するベルギーとオランダの親EU政党の関係者も参加し、共闘をアピール。2大会派が衰退する選挙後の議会で、共和国前進を中心とする新会派がキャスチングボートを握る可能性もある。

 マクロン氏は今年3月、「親愛なる欧州へ」と題してEU諸国の主要紙に寄稿し、今回の選挙を「欧州のルネサンス(再生)の時」だと強調。移民排斥を掲げるイタリア与党の右派「同盟」やフランスの極右「国民連合」を念頭に「解決策も提示しないナショナリストに人々の怒りにつけこむ隙(すき)を与えてはいけない」と呼びかけた。

 EUをより強力な組織とする改革に意欲的なマクロン氏にとって、EU懐疑派と真っ向対決する欧州議会選は負けられない戦いだ。

 ただ、マクロン氏の国内支持率は低迷する。ストラスブールの会場の外には反政権運動「黄色いベスト」の参加者らが詰めかけ「マクロンは辞職しろ」とシュプレヒコールを上げた。マクロン氏は所得減税などの対応策でガス抜きを図るが、仏ラジオRTLは「敗れれば、マクロン氏にとっては黄色いベスト運動を受けて発表したさまざまな政策の『否決』を意味する。政治的に大きな痛手となる」と指摘する。

 15日に仏BFMテレビが公表した政党別支持率では、共和国前進は23.5%で首位となったが、1.5ポイント差で極右の国民連合が迫っている。

3063チバQ:2019/05/17(金) 11:52:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000006-jij_afp-int
ジョンソン前英外相、党首選出馬を表明 メイ首相は6月に退任時期発表へ
5/17(金) 9:13配信 AFP=時事
ジョンソン前英外相、党首選出馬を表明 メイ首相は6月に退任時期発表へ
自転車に乗って英ロンドンの国会議事堂に向かうボリス・ジョンソン議員(2019年5月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)前外相は16日、テリーザ・メイ(Theresa May)首相が6月初旬に退任時期を発表することを約束したとの報道を受け、自身が首相就任を目指す考えを示した。

【写真】英ロンドンの首相官邸から出るメイ首相

 ジョンソン氏は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)運動を主導した人物で、前ロンドン市長でもある。英BBC放送とスカイニュース(Sky News)によると、同氏はイングランド北西部マンチェスター(Manchester)での催しに出席した際、「もちろん挑戦する」と述べた。

 メイ首相はこれまで、EU離脱の最初の段階に道筋がつけば辞任すると明言してきたが、離脱の延期が重なる中で先行きは不透明な状態にある。首相は16日、与党・保守党の重鎮らと行った会合で、辞任計画の詳細を即座に示すよう求める声に抵抗した。

 だが、同党の議員グループ「1922年委員会(1922 Committee)」のグラハム・ブレイティ(Graham Brady)委員長は、首相は6月3日に始まる週に自身がまとめたブレグジット協定案の採決が行われた後、保守党党首選挙の日程を話し合うことで一致したと明らかにした。

 ジョンソン氏は、ブレグジットの是非を問う2016年の国民投票後に行われた党首選には出馬せず、メイ氏が党首に選出された。ジョンソン氏は長らく首相候補と見られているが、最近は表舞台から遠ざかっていた。

 同氏は昨年、ブレグジットの方針をめぐってメイ政権に反対して外相を辞任。昨年11月にメイ氏がEU諸国と合意した離脱案について、声高に批判している。【翻訳編集】 AFPBB News

3064チバQ:2019/05/20(月) 15:06:53
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000105-mai-eurp
「ブレグジット党」英国で勢い いらだつ離脱派の支持集め
5/17(金) 22:14配信 毎日新聞
「ブレグジット党」英国で勢い いらだつ離脱派の支持集め
ファラージ・ブレグジット党党首らのスピーチを真剣に聞く人たち=英イングランド中部フェザーストーンで5月13日、服部正法撮影
 欧州連合(EU)離脱を巡り混乱が続く英国で、新興のポピュリズム(大衆迎合主義)政党「ブレグジット(英国のEU離脱)党」の人気が急浮上している。23〜26日に実施される欧州議会選の世論調査では、2大政党の支持率合計を上回るほど。離脱派が勝利した国民投票から約3年。いまだに「民意」を反映できない政治への怒りを、ブレグジット党が吸い上げている。【ロンドン服部正法】

 「(保守党と労働党の)2大政党は離脱の国民投票の結果を尊重するといい、議会も離脱交渉を承認し期日も決めた。それなのに議員たちは離脱をストップさせている」。欧州議会選を控え、イングランド中部フェザーストーンで13日に開かれたブレグジット党の集会で、ナイジェル・ファラージ党首(55)が声を張り上げた。さらに「これは離脱の問題以上に民主主義と信頼の問題。2大政党制はもはや機能しない」と続けると、白人の中高年を中心とした200人程度の参加者から大きな拍手が湧いた。

 ブレグジット党は、英国独立党(UKIP)党首として2016年6月の国民投票時に離脱キャンペーンを率い、離脱派の顔ともなったファラージ氏らが今年1月に旗揚げした新党。アピール力のあるファラージ氏を失ったことでUKIPの人気が落ちる一方、ブレグジット党の支持率は急上昇している。

 調査会社ユーガブが17日に発表した調査では、欧州議会選の投票先として35%がブレグジット党を挙げた。国政の最大野党・労働党は15%。EU残留を主張する中道政党の自由民主党が16%で、国政与党の保守党は9%だった。

 英国は16年の国民投票で51・9%がEUからの離脱を支持し、17年6月から離脱交渉を開始。しかし、EUと合意した離脱合意案を巡って政府・議会の協議が行き詰まり、当初の離脱期限(19年3月29日)を今年10月31日まで延期した。EUが欧州議会選を延期の条件としたため、英国は今回の議会選に参加することになった。

 欧州議会選は有権者の不満が「抗議の票」としてポピュリズム政党に向かいやすいとされる。ただ、ブレグジット党の勢いは、今後の国政選挙でも既成政党を脅かす可能性を秘めている。

 サンデー・テレグラフ紙が12日付で掲載した調査では、下院総選挙が実施された場合の投票先として、労働党27%▽ブレグジット党20%▽保守党19%――とブレグジット党が保守党を上回った。下院(定数650)の選挙制度(単純小選挙区制)を踏まえると、この調査予測によるブレグジット党の獲得議席予測数は49にとどまるが、保守党はブレグジット党に票を奪われて第1党から滑り落ちる見通しだ。

 集会に参加した農家のサイモン・グリーンさん(59)は「(保守・労働)両党に裏切られた。彼(ファラージ氏)は俺の思いを代弁してくれている」と評価。元銀行員の女性、ウルスラ・ウッドさんは以前は保守党に投票してきたが「二度と保守党には入れない」と言い「英国は主権国家。自分たちで法律を作って(国の方向性を)決めていくべきで、EU官僚が作ろうとしている『欧州合衆国』の一部にはなりたくない」と話した。

3065チバQ:2019/05/20(月) 15:19:05
2077: チバQ :2019/05/20(月) 15:14:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000077-jij-eurp
オーストリア副首相が辞意=極右党首、「ロシアに便宜」報道で
5/18(土) 17:41配信 時事通信
オーストリア副首相が辞意=極右党首、「ロシアに便宜」報道で
18日、ウィーンで記者会見するオーストリアの極右・自由党党首のシュトラッヘ副首相(AFP時事)
 【ベルリン時事】オーストリアの極右・自由党党首のシュトラッヘ副首相は18日、辞意を表明した。

 ドイツ誌シュピーゲル(電子版)などが17日、シュトラッヘ氏がロシア新興財閥関係者と称する女性に対し、選挙支援の見返りに公共事業を受注させる便宜供与を申し出ていたと報道。ロシアの選挙介入を要請した疑惑が浮上し、政権を揺るがすスキャンダルとなった。

 シュトラッヘ氏は記者会見で、女性との会合は「過ちだった」と認めた。クルツ首相率いる国民党は単独過半数に足りず、自由党との連立を解消すれば再選挙となる可能性もある。クルツ氏は近く、今後の対応を表明するとみられる。極右政党の台頭が予想されている来週の欧州議会選にも影響を与えそうだ。

2078: チバQ :2019/05/20(月) 15:17:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000058-mai-int
オーストリア極右政党党首が副首相辞任 露新興財閥に利益供与示唆
5/18(土) 20:23配信 毎日新聞
 【ウィーン三木幸治】極右・自由党が政権の一角を担うオーストリアで、自由党党首のシュトラッヘ副首相がロシアのオリガルヒ(新興財閥)関係者に対し、党への支援の見返りに公共工事の契約を与える発言をした映像が流出した。独誌シュピーゲルなどが17日報じた。シュトラッヘ氏は18日、副首相と自由党党首を辞任することを表明した。

 自由党は、23日から実施される欧州議会選で躍進が予想される右派勢力の一角で、右派の勢いに影響を与えそうだ。

 独メディアなどによると、自由党のシュトラッヘ氏はオーストリア下院選の3カ月前にあたる2017年7月、スペインのイビサ島でロシアのオリガルヒ関係者を名乗る女性と面会。女性はオリガルヒ側がオーストリアの有力タブロイド紙を買収し、自由党に有利となる報道に転換することを提案。シュトラッヘ氏は「もし買収が実現し、選挙で(自由党が)1位になれば、我々はあなたに全てを話すことができる」と発言し、公共工事の契約を与えることを示唆した。また党への献金を隠すため、党に近い「慈善団体」を通じて資金提供を行う方法にも言及した。女性は独メディアに対し、資金提供を否定した。

 自由党は「反移民」「反イスラム」を掲げ、17年10月の下院選で躍進。同年12月、中道右派・国民党と連立政権を組んだ。自由党はロシアの与党「統一ロシア」と連携しており、以前からオリガルヒによる違法な資金提供が疑われていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000001-jijnb_he-bus_all
ニュースワード「オーストリア自由党」
5/18(土) 21:22配信 時事通信
 オーストリア自由党 1956年設立の極右政党。2015年に中東やアフリカから西欧や北欧へ向かう難民が殺到した際、通過ルートとなったオーストリアでは国民生活が混乱、対難民感情が悪化した。17年の国民議会(下院)選挙で「オーストリア第一」や「反難民」を掲げ、第3党に躍進した。
 00〜05年にも国民党と連立して政権に参加した。連立発足当時のハイダー党首はナチス擁護発言で知られ、欧州連合(EU)各国が制裁措置を取った。(時事)

3066チバQ:2019/05/20(月) 15:20:31
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000001-asahi-int
オーストリア副首相、醜聞で辞任へ 欧州の右翼に痛手
5/19(日) 0:21配信 朝日新聞デジタル
オーストリア副首相、醜聞で辞任へ 欧州の右翼に痛手
オーストリア・ウィーンで18日、記者団を前に副首相辞任の意向を表明する最中、うつむく自由党のシュトラッヘ氏(ロイター)
 オーストリアの中道右派・国民党のクルツ首相は18日、右翼・自由党との連立を事実上解消し、総選挙を前倒しすると表明した。自由党のシュトラッヘ副首相が同日、自身の不正疑惑を報じられて辞任する意向を伝えていた。国民議会(定数183)は過半数の賛成で解散でき、前倒しは確実。クルツ氏は選挙の時期を「できるだけ早く」と述べた。


 自由党は今月下旬の欧州議会選に向けて運動をしており、連携する他国の右翼にも痛手となりそうだ。

 シュトラッヘ氏は、投資家とされる人物に不正を持ちかけるような発言をしたことを暴く報道が17日にあり、責任を取った。18日に自由党党首の辞任も決め、副首相の後任にホーファー運輸相が就いて連立を維持するようクルツ氏に働きかけていたとみられた。

 自由党は、欧州で勢いを増す右翼勢力の中心の一つで、2017年12月から政権与党の座にある。国民党とは「反移民」の政策で一致する一方、対外政策では欧州連合(EU)と協調するクルツ氏とは異なり、EUに懐疑的で他国の右翼との連携を続けている。

 自由党ではこれまでも、地方幹部らがネオナチへの支持を疑われるような行いや差別的な言動によって辞任する騒動が相次いでいた。

 クルツ氏は18日夜、首相府で連立解消を表明する際、「もうたくさんだ」と述べ、自由党が国と政権のイメージを傷つけたとして批判した。(ウィーン=吉武祐)

3067チバQ:2019/05/20(月) 15:29:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000025-jij_afp-int
仏「黄ベスト」デモ半年、参加者減少続く
5/19(日) 15:25配信 AFP=時事
仏「黄ベスト」デモ半年、参加者減少続く
フランス東部ランスで、スローガンが記された国旗を掲げる黄ベストデモ参加者(2019年5月18日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動のデモが18日、開始から半年の節目を迎えた。ただ、政府が集計したデモ参加者数は、減少傾向に歯止めがかからなかった。

【写真特集】終わりの見えないフランス「黄色いベスト」運動

 この日はパリなど複数の都市で27週目となるデモ行進が行われた。内務省の集計によると、この日の参加者数はパリで1600人、仏全土で1万5500人。再び前週(1万8600人)を下回り、デモが次第に縮小していることが示された。

 一方、政府発表の参加者数を一貫して無視してきたデモ主催者側は、18日の参加者数についても仏全土で4万1000人とする独自集計を公表した。しかしマクロン政権にとって最大の試練の一つとなった昨年11月17日の全国デモには約28万人が参加。黄ベスト運動の初期からは間違いなく参加者数が減少した。それでもこの日の参加者らの多くは、今後もデモの継続への決意を示していた。

 17日にマクロン大統領は、黄ベスト運動が提起した問題に自身が応えてきたと思うと述べ、政治的になすべきことはもうないとの認識を示した。また、フランスがどう統治されるべきかについて別の考えがあるなら選挙に立候補すれば良いと語った上で、「民主主義は土曜の午後には実行されていない」と付け加えた。

 来週行われる欧州議会選には、黄ベスト運動の活動家が多数立候補している。【翻訳編集】 AFPBB News

3068チバQ:2019/05/20(月) 19:40:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000536-san-eurp
共産主義→地域独立→「イタリア第一」 政界カメレオン、サルビーニ内相
5/20(月) 17:31配信 産経新聞
 【ミラノ(イタリア北部)=三井美奈】23日に始まる欧州議会選で、ポピュリズム(大衆迎合主義)勢力の主役となったイタリアのサルビーニ内相(46)は政治姿勢を共産主義から強硬右派へと転換し、「カメレオン」の異名を持つ。巧みなメディア戦略、民意をかぎとる嗅覚の秘密は何か。出身地ミラノで追った。

 ◇24時間SNS

 「ストップ移民」「イタリア第一」。サルビーニ氏の与党「同盟」の訴えは簡潔だ。ほとんど3語以内。選挙用ビデオでは、フェイスブックで「いいね」を押すよう訴える。「たくさん押すと、私から直接電話がかかってくるよ」と呼びかけ、「特典」も忘れない。

 同氏の会員制交流サイト(SNS)フォロワーは100万人以上。芸能人並みだ。同盟のアレッサンドロ・モレリ下院議員によると、党には広報課と別に約7人の「SNS専門部隊」があり、サルビーニ氏が不法移民対策の警察を激励したり、ピザをつまんだりする姿を24時間態勢で発信する。SNSの統括は、同氏がフェイスブックで知り合ったIT企業家だ。

 発信力は、政治家になる前、ラジオDJだった経験に由来する。「リスナーとの電話は常にぶっつけ本番だった。いきなり『バカ野郎』といわれたとき、電話を切り、当意即妙にやり過ごした」(モレリ氏)。批判すら、自分の芸に変える技術を磨いた。

 ◇ピアスでディスコ

 幼少時から人前に出るのが好きで、12歳でクイズ番組に出演。若い頃は耳にピアスをし、南米のマルクス主義革命家チェ・ゲバラにあこがれた。

 右派政党「北部同盟」(「同盟」の前身)に参加したのは、高校時代。党指導者も元共産党員で、「北部イタリアは独立すべき」という過激な主張に引かれたからだ。イタリアは北部に産業が集中し、1人当たり域内総生産(GDP)は南部農村地帯の約2倍。

 サルビーニ氏は「怠惰な南にわれわれの税金を使うな」と訴える党の先兵となり、視察に来たイタリア大統領との握手を拒否した。2004年には欧州議会議員になった。

 13年、党首が政治資金の横領疑惑で失脚すると、世代交代を訴えて新党首に就任した。同盟の地方議員、ステファノ・ボログニーニ氏は「党スキャンダルで支持率は2%台になり、みんなが『もう終わり』と思った。サルビーニは北部独立という狭い主張から、グローバル化という大きな危機に目を向け、国全体を票田に変えた」と回想する。

 ◇イタリア第一

 党再生の切り札は、「欧州連合(EU)たたき」だった。

 ユーロ危機で政府が緊縮財政を進めると、「欧州単一通貨ユーロは『人道に対する罪』に値する」と訴えた。仏極右「国民連合」(当時は国民戦線)党首で欧州議会議員だったマリーヌ・ルペン氏の影響を受けた。

 15年以降、地中海経由で上陸する難民・移民が標的になった。サルビーニ氏は昨年発足した新政権で内相に就任し、NGOの移民救助船の接岸を一切拒否した。移民強硬策は、かつて左派の牙城だった南部で支持を拡大する原動力になった。昨年来の地方選で、左派ポピュリズムの第一与党「五つ星運動」の地盤を次々と奪った。

 伊紙コリエレ・デラ・セラのルチアノ・フォンタナ記者は「わが国の有権者は新しい政治家をもてはやし、すぐ飽きて変えてきた」と話す。さらに、「その回転は加速し、サルビーニもじきに飽きられる。政治経済はリーダー不在のまま、地盤沈下する危険がある」と警告した。

3069チバQ:2019/05/20(月) 19:41:44

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000031-jij_afp-int
独各地で反国家主義デモ、伊では欧州右派勢力結集 欧州議会選前夜
5/20(月) 16:11配信 AFP=時事
独各地で反国家主義デモ、伊では欧州右派勢力結集 欧州議会選前夜
ドイツ・フランクフルトで行われた親欧州連合・反国家主義を掲げるデモ(2019年5月19日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】欧州議会(European Parliament)選挙を今週末に控えた19日、議席数の拡大を狙う国家主義政党や極右政党に抗議するデモがドイツ各地の都市で行われ、数万人が参加した。

 最新の世論調査によると欧州議会選では、イタリアの「同盟(League)」、ドイツの「ドイツのための選択肢(AfD)」、フランスのマリーヌ・ルペン(Marie Le Pen)氏率いる「国民連合(RN)」などの極右政党が支持を集めることが予想されている。

 フランクフルト(Frankfurt)やベルリンなど複数の都市で行われた抗議デモには、「反国家主義」を掲げる250以上の団体が集まった。

 参加した74歳の女性は、全体主義を掲げたナチス・ドイツ(Nazi)に言及し、「デモに参加したのは、私が生きている時代に国家社会主義政党が行ったことを、再び体験したくないからだ。もう二度とあのようなことが起こってはならない」と述べた。

 ベルリンのデモの参加者は、主催者発表で2万人、警察発表で数千人とされている。一方、フランクフルトは警察発表で1万4000人となっている。その他、ハンブルク(Hamburg)、ケルン(Cologne)、ミュンヘン(Munich)でも抗議デモが行われた。

■欧州議会周辺の右派の動き

 またオーストリアの首都ウィーンでも、数千人規模のデモが行われた。現在、右派連立政権が率いる同国では、極右政党・自由党(FPOe)の党首で副首相を務めていたハインツクリスティアン・シュトラッヘ(Heinz-Christian Strache)氏が、選挙支援の見返りに便宜供与を約束した隠し撮り映像が明るみに出て辞任したばかり。デモ隊は議会の解散と総選挙の実施を要求した。

 イタリアでは18日、ポピュリストの指導者であるマッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)副首相兼内相の呼び掛けで欧州各地のさまざまな国家主義者が結集し、集会を開いたが、このオーストリア右派連立政権のスキャンダルで影が薄れた格好だ。

 しかし、反移民を掲げる伊「同盟」のサルビーニ氏や仏「国民連合」のルペン氏らは、参加する欧州議会内の反EU会派「国家と自由の欧州(ENF)」が第3の会派として躍進することを狙っている。

 また国家主義政党が率いているハンガリー、ポーランド、チェコの各政府は反移民政策を打ち出しており、その強硬政策と反欧州連合(EU)を掲げる姿勢をめぐり、EU本部としばしば衝突している。

 ドイツでデモに参加した27歳の男性は、「ハンガリー、ポーランド、チェコの政府がこれまでにしたことと、今後ドイツで起こり得ることについて警告を発するためにここに来た。とても危険だ」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

3070名無しさん:2019/05/20(月) 20:51:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000566-san-eurp
欧州議会選でも惨敗か 英メイ政権、窮地に
5/20(月) 20:33配信 産経新聞
 【ロンドン=板東和正】メイ英首相率いる与党・保守党は、5月23日に始まる欧州議会選で苦戦を強いられそうだ。メイ氏は欧州連合(EU)離脱をめぐり、自身の離脱協定案を可決するために進めてきた最大野党・労働党との協議を決裂させるなど失態が続き、国民の信頼を失っている。保守党は5月上旬に投開票された統一地方選で1300議席以上を失う歴史的な惨敗を喫したばかり。欧州議会選でも敗退すれば、メイ氏の求心力はさらに低下するとみられている。

 13日に発表された英調査会社「ユーガブ」による欧州議会選の世論調査によると、保守党の支持率は10%と5位に転落。34%で首位を記録した早期の離脱を目指す新党「離脱党」に大きく引き離された。

 ハインズ英教育相は12日、英BBC放送の番組に出演し、欧州議会選は保守党にとって厳しいものになるとの見方を示した。メイ氏はこれまで、円満なEUからの離脱に必要な協定案の可決を実現できず、離脱期限は最長10月末まで再延期した。有権者は欧州議会選で離脱問題を進展させていない保守党に怒りをぶつけるとみられており、ハインズ氏は「(同党への)究極の反対票を投じる機会になる」と指摘した。17日にはメイ氏が協定案可決の「頼みの綱」にしていた労働党との協議が物別れに終わったことが判明し「メイ政権への信頼は地に落ちた」(有権者)という。

 保守党が地方選に続き、欧州議会選でも惨敗という結果になれば、党内のメイ氏の求心力の低下は決定的なものとなる。メイ氏は6月3日の週にこれまで3度否決された協定案の議会採決を行う方針だが、保守党議員の支持はほとんど集まらないと予想される。

 欧州議会選での「負け戦」がほぼ確実とされる中、保守党議員の関心はすでに、新たな首相を決める次期党首選に移っている。メイ氏は4度目の協定案の採決後、党首としての辞任時期を提示する見通しだ。同党関係者は「政権を一刻も早く一新させ、国民の信頼を取り戻す必要がある」と話した。

3071チバQ:2019/05/20(月) 20:51:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000571-san-int
欧州議会選、独メルケル政権に影響も くすぶる早期退陣論
5/20(月) 20:42配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】23日に始まる欧州連合(EU)欧州議会選はドイツのメルケル政権の行方に影響する可能性がある。メルケル首相は昨年、2021年の政界引退を表明して求心力回復を図ったが、連立政権を担う左右二大政党の支持は低迷続き。早期退陣論がくすぶる中、欧州議会選は秋の国内地方選挙を含め、政権の命運を握る試練の緒戦となる。

 公共放送ARDの最新の世論調査では、保守系与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)に対するドイツ国内からの支持率が28%と、史上最低水準から抜け出せていない。

 CDUは、EU懐疑派で国内最大野党「ドイツのための選択肢」(AfD)への対抗を目指すが、支持低迷が足かせとなっている。

 「メルケル氏は(任期満了の)21年まで首相」。クランプカレンバウアーCDU党首は最近、こんな言葉を繰り返し、早期退陣の否定に躍起だ。だが、欧州議会選でも苦戦が予想される中、CDUが選挙後の幹部会の開催を決めると、メルケル氏の処遇が議論されると臆測が飛び交った。

 早期退陣の見方に輪をかけるのは連立相手の中道左派、社会民主党の深刻な低迷だ。支持率は18%に下落し、2位から転落した。

 党内で連立継続に懐疑的な意見が強く、党執行部はまとめきれない。クランプカレンバウアー氏も同党との協力が「常に容易というわけではない」と認める。

 ドイツで26日に北部ブレーメン州の議会選が行われる。同日の欧州議会選とともに社民党が牙城とする同州で惨敗すれば、政権から離脱するとの見方も浮上。

 9〜10月にはAfD支持が強い東部3州の州議会選があり、連立2党が成果を出せなければ、一段の遠心力が政権に働き、継続は困難になる恐れもある。

 そうした中で根強いのが、メルケル氏のEUへの「くら替え」説だ。

 メルケル氏が最近、独メディアで「欧州の運命を気にかけるとの責任感は強まっている」と述べると、11月末に退任するEUのトゥスク大統領の後任に就く可能性などが報じられた。

 メルケル氏は直後にEUで役職を得るとの見方を強く否定した。

 ただ、EUの将来が不安視され、欧州議会選後にEUの次期体制の議論を控える中、「メルケル氏がそのまま立ち去るとは考えられない」(ユンケル欧州委員長)との声も出ている。

3072チバQ:2019/05/20(月) 20:55:16
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019052002000115.html
極右・EU懐疑派 結集 ミラノ 欧州議会選、伸長へ気勢

Tweet
2019年5月20日 朝刊


18日、イタリア・ミラノで、EUの変革へ支持を呼びかけるサルビーニ氏(右から3人目)や極右・EU懐疑派の指導者ら=竹田佳彦撮影

写真
 【ミラノ(イタリア北部)=竹田佳彦】欧州議会選挙(二十三〜二十六日)に向けて伊北部ミラノで十八日、各国の極右や欧州連合(EU)懐疑勢力が一堂に会して総決起集会を開いた。移民・難民の流入や低迷する経済を背景に支持を広げており、選挙後の新会派結成をにらみ連携を図った。

 集会はイタリアの極右政党「同盟」を率いるサルビーニ副首相が呼びかけた。フランスのルペン・国民連合(RN)党首やオランダのウィルダース自由党党首、チェコのトミオ・オカムラ「自由と直接民主主義」党首ら、主要な極右指導者ら十人以上が顔をそろえ、親EU側をけん制。欧州統合の強化を提唱するマクロン仏大統領の名前が出るたびに、大ブーイングが湧き起こった。

 会場の大聖堂(ドゥオーモ)前には、「欧州中にわれわれの力を」「イタリア第一」と書かれたプラカードや旗を持つ支持者らが結集。登壇した各党代表者が「欧州を移民の波から守れ」と声を張り上げ、「伝統的な価値観や文化、国民を守る自分たちこそ真の欧州人だ」と主張した。

 ルペン氏が「欧州に無秩序な国際化の風が吹き荒れているのはEUの責任だ」と批判すると、会場から大歓声が上がった。最後に登壇したサルビーニ氏は「EUが呼び寄せる不法移民から欧州を解放する歴史的に重要な時だ」と宣言、議会の意思決定に影響力を持てるよう結集を呼びかけた。

 選挙後の新会派には、RNやドイツの右派「ドイツのための選択肢(AfD)」、フィンランドやデンマークなどの約十党が参加見込み。ハンガリーのオルバン首相も協力姿勢だが、ルペン氏との連携には難色を示している。また他のEU懐疑派にはサルビーニ氏と距離を取る党があり、どこまでまとまった勢力になるかは未知数だ。

3073チバQ:2019/05/21(火) 10:57:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000560-san-eurp
バノン氏、欧州議会選で極右にテコ入れ 仏与党は戦々恐々
5/20(月) 20:23配信 産経新聞
 【パリ=三井美奈】欧州議会選を前に、トランプ米大統領の首席戦略官だったスティーブン・バノン氏が極右「国民連合」をテコ入れするため先週末、パリ入りした。マクロン仏大統領の与党「共和国前進」は「選挙干渉だ」と猛反発し、戦々恐々としている。

 バノン氏は欧州の右派ポピュリズム(大衆迎合主義)勢力を支援しており、パリではメディアの取材に相次いで応じている。18日付仏紙では、欧州議会選で「フランスが最も大事だから来た」と発言。マクロン氏をグローバル化の唱道者とみなし、「彼の欧州政策に対する事実上の国民投票になる」と位置付けた。

 フィリップ仏首相は、「バノン氏の狙いは欧州の弱体化だ」と非難。共和国前進の選対責任者は「バノン氏は1泊2500ユーロ(約30万円)のホテルに泊まりながら、わが国の選挙の主権を侵害している」とツイッターで嫌悪感を示した。これに対し、国民連合のルペン党首は「彼らは世論調査で不利だから必死だ」と応じた。バノン氏は国民連合の非公式顧問を名乗る。

 フランスの選挙は、共和国前進を中心とする中道連合と国民連合が首位を争う展開。最新の世論調査では、国民連合が24%の支持率で首位に躍り出た。

3074チバQ:2019/05/21(火) 10:58:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000580-san-eurp
EU統合推進か、停滞か 23日から欧州議会選
5/20(月) 20:59配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の欧州議会選(定数751)の投票開始が23日(〜26日)に迫った。EUでは移民流入や英離脱といった危機が相次ぎ、EUに懐疑的なポピュリズム(大衆迎合主義)勢力が台頭。その伸張が予想される中、EUは統合の推進力を保てるのか、停滞するのかを占う重要な選挙だ。

 欧州議会は15日、選挙を戦う6会派代表による公開討論会を開いた。最大会派の中道右派「欧州人民党」の筆頭候補、ウェーバー氏は「エゴイストから欧州を守る」と強調し、第2会派の中道左派「社会民主進歩同盟」のティメルマンス欧州委員会第1副委員長は「われわれは団結せねばならない」と主張。ともにEU懐疑派への警戒を示した。

 実質的な「連立」を組む左右2大会派は選挙で初めて過半数の議席を割る見通しだ。他の親EU会派と協力し、過半数を制すことは可能。だが、EU懐疑派は極右など右派に「反グローバル化」を唱える急進左派系なども加えれば、占有議席が今の25%から3分の1に増えるとも予測される。

 欧州議会はかつて諮問的な役割しかなかったが、徐々に権限を拡大。今では加盟国による閣僚理事会とともに多くの分野で共同決定権を有し、EUの政策立案に大きな影響力を持つ。EUは今、ユーロ圏や移民・難民政策など各種改革を推進するが、EUの権限縮小を目指す懐疑派は波乱要因ともなりかねない。

 有権者は約4億3000万人に上るが、気がかりはその関心だ。「官僚的」と批判されるEUの運営に民意を反映させるため、前回14年には欧州委員長選びで選挙結果を考慮する制度を導入したが、当時の投票率は約43%。直接選挙を導入した1979年の約62%から一貫して下落している。投票率が低ければ、EU懐疑派に有利とも懸念されている。

3075チバQ:2019/05/21(火) 11:05:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000001-jij_afp-int
オーストリア、極右の閣僚全員辞任 内相更迭受け 汚職疑惑の影響広がる
5/21(火) 5:34配信 AFP=時事
オーストリア、極右の閣僚全員辞任 内相更迭受け 汚職疑惑の影響広がる
オーストリアの首都ウィーンで記者会見するノルベルト・ホーファー運輸省(左)とヘルベルト・キクル内相(2019年5月20日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】汚職疑惑をめぐり副首相が辞任し連立政権が崩壊するオーストリアで20日、極右政党・自由党(FPOe)のヘルベルト・キクル(Herbert Kickl)内相が更迭された。これを受け自由党報道官は同日、同党所属の他の閣僚も全員辞任する意向を明らかにした。

【写真】ウィーンで記者会見するヘルベルト・キクル内相

 キクル氏に続き政権を去る閣僚は、外務・欧州・統合相、国防相、運輸・技術革新相、保健・労働・社会問題・消費者保護相ら。

 連立政権の崩壊を受け18日に解散総選挙を要請したセバスティアン・クルツ(Sebastian Kurz)首相は、キクル内相の更迭について、不祥事に対する「全面的かつ透明性のある捜査」を徹底させるために必要と説明した。不祥事で終止符が打たれた同国の連立政権は、今週末に欧州議会選を控える中、域内各国の右派勢力の模範となっていた。

 ドイツの主要メディアは17日、副首相兼公務・スポーツ相と自由党党首のハインツクリスティアン・シュトラッヘ(Heinz-Christian Strache)氏が、スペイン・イビサ(Ibiza)島で、ロシア人の支援者を装った女性に対し、選挙支援の見返りに公共事業を受注させる便宜供与を約束した様子を捉えた映像を公開。これを受け同氏は18日、3つの職を辞任した。

 映像には司法捜査を逃れる政治献金の方法をシュトラッヘ氏が示唆しているとみられる場面も含まれている。

 同国のアレクサンダー・ファンデアベレン(Alexander Van der Bellen)大統領は19日、9月に総選挙を実施したい考えを示した。【翻訳編集】 AFPBB News

3076チバQ:2019/05/22(水) 15:18:53
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-35137306-cnn-int
メイ首相、EU離脱で新たな法案 2度目の国民投票に道開く
5/22(水) 10:44配信 CNN.co.jp
メイ首相、EU離脱で新たな法案 2度目の国民投票に道開く
メイ英首相が2度目の国民投票の提案を含む新たな法案を採決にかけると表明
(CNN) メイ英首相は21日、欧州連合(EU)からの離脱に関連する新たな法案を採決にかけると表明した。この法案には、2度目の国民投票を議会に問う項目も含まれている。

メイ氏はこれまで、2度目の国民投票には否定的な立場を示してきた。しかし同氏がロンドンでの演説で説明したところによると、新たな法案には再度の国民投票に道を開く項目が盛り込まれた。さらに労働者の権利や環境関連の条項、EUと一時的に関税同盟を結ぶ案など計10項目がセットになっている。

ただし法案の核となるEUとの離脱協定案は、これまで議会で3回否決された内容からほとんど変わっていない。

メイ氏は演説で「議会がこの法案を否決するなら、それは離脱自体をやめようと言っていることになる」と強調した。さらに、ここで合意できなければ「永遠の政治対立という悪夢のような未来」が待っていると警告。「全政党の全議員に確信を持って言いたい。私は妥協した。皆さんも妥協してほしい」と呼び掛けた。

しかし演説の直後から、各方面で早くも反発の声が相次いだ。与党・保守党内の強硬離脱派からは、新たな法案はこれまでの案よりさらに出来が悪く、英国を引き続きEUに縛り付けることになると批判する声が上がった。

2度目の国民投票を主張する野党・労働党の議員も、法案を「ごちゃ混ぜの提案」と切り捨てた。

新たな法案では離脱協定案のうち、英領北アイルランドとEU加盟国アイルランドの国境に物理的な管理施設を設けないことを保証する「バックストップ」条項について、政府が2020年末までに代替案を出すよう義務付けている。メイ政権に閣外協力する北アイルランドの民主統一党(DUP)が同条項に強く反対しているためだが、DUPは「離脱協定の根本的な問題点に変わりはない」との立場を示す。

メイ氏はこの法案を、6月第1週に下院で採決にかける構えだ。同氏への辞任圧力が高まるなかで、これが最後のチャンスとなる可能性が高い。

ちょうど同じ時期にトランプ米大統領が国賓として訪英する予定。これに先立つ欧州議会選挙では、保守党の惨敗が避けられない情勢となっている。

3077チバQ:2019/05/22(水) 15:20:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000010-jij-eurp
仕掛け人はイスラエル人? =オーストリア醜聞、飛び交う臆測
5/22(水) 7:08配信 時事通信
 【ベルリン時事】オーストリアのクルツ政権を危機に陥れている極右・自由党の醜聞で、暴露された隠し撮り映像をめぐる臆測が飛び交っている。

 欧州議会選挙直前の暴露なだけに、自由党やメディアは政治的背景を探ろうとやっきだ。特に注目されているのが、イスラエル人の選挙コンサルタントが関与した可能性だ。

 映像には、自由党のシュトラッヘ前党首が前回総選挙直前の2017年7月、ロシアの財閥関係者と称する女性と飲酒しながら、選挙支援の見返りに便宜供与を示唆する様子が記録されている。シュトラッヘ氏は「酔った末のマッチョ的行動」として、女性への権力誇示だったと認めつつ、涙を浮かべ「政治的暗殺だ」と謀略を主張した。

 映像を公開したシュピーゲル誌などは、撮影者や女性の正体を公表していない。ただ、シュトラッヘ氏やクルツ首相は「タル・シルバースタインのやり口を思い出させる」としている。

 タル・シルバースタイン氏はイスラエル人の選挙コンサルタント。対抗候補をおとしめる手法が有名で、ティモシェンコ・元ウクライナ首相にも協力した。前回総選挙では左派陣営支援のため、クルツ氏のイメージを落とす狙いで過激な右派支持者を装ったフェイスブックアカウントを開設するなどの戦術を展開。今回の映像は、同じ時期に撮影されている。直後にシルバースタイン氏が一時拘束されたため、映像公表が今になったとの見方もある。

 ただ、同氏は独紙に、疑惑は「誤りで根拠がない」と否定している。

3078チバQ:2019/05/22(水) 15:23:58
https://news.yahoo.co.jp/search/?fr=news_sw&p=%E9%81%B8%E6%8C%99&ei=UTF-8&b=71
EU離脱派の政治家らに「ミルクセーキ抗議」頻発、英
5/21(火) 20:49配信 AFP=時事
EU離脱派の政治家らに「ミルクセーキ抗議」頻発、英
選挙運動で英ウェールズ南部を訪れた、新党「ブレグジット党」のナイジェル・ファラージ党首(2019年5月15日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】欧州議会(European Parliament)選挙を目前に控えた英国で、欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)を推す右派ポピュリストの台頭に抗議する手段として、意外なものの使用が目立っている。それは「ミルクセーキ」だ。

【写真】蒋介石像に血…? 抗議団体が赤いペンキ入りの卵投げ付ける 台湾

 20日には、右派・英独立党(UKIP)の元党首で、新党「ブレグジット党(Brexit Party)」を率いるナイジェル・ファラージ(Nigel Farage)氏も、北部ニューカッスル(Newcastle)で選挙運動中に「ミルクセーキ抗議」の標的となった。

 ソーシャルメディアでは、黒のスーツを着たファラージ氏が肩から足までミルクセーキを浴び、顔をしかめる様子を捉えた写真が拡散した。

 容疑者の男(32)は英通信社プレス・アソシエーション(PA)に対し、ファラージ氏が「ここにやって来ていることを知らなかったのだが、これが自分に与えられた一度きりのチャンスだと思った」と話した。男は警察に身柄を拘束され、翌21日に一般暴行と器物破損の罪で訴追された。

 これについてファラージ氏はツイッター(Twitter)で、「正規の選挙活動が不可能になりつつあるほど過激化している」EU支持派を非難した。

 欧州議会選は、ブレグジットに対する英国人の支持を測る試金石の様相を示しており、ファラージ氏のブレグジット党は、何としてでも早急にブレグジットを実現すると公約に掲げ、支持率調査では首位に立っている。

 ファラージ氏の他にも、複数の政治家がファストフード大手マクドナルド(McDonald's)のミルクセーキなどを浴びており、同社は、ファラージ氏が先週訪れた選挙活動の会場周辺でのミルクセーキの販売を一時中止した。

 エディンバラ中部にある店舗の入り口には、「今夜はミルクセーキやアイスクリームは販売しません」との張り紙が出された。「最近発生した出来事を考慮し、警察からの要請」と説明している。

 一方、同社に競合するバーガーキング(Burger King)はソーシャルメディアで「弊社は週末の間ずっとミルクセーキを販売します。楽しんで」と投稿。ただこれには怒りのコメントが集中し、後に「弊社は暴力行為を容認しません─弊社のおいしいミルクセーキを無駄にすることも!」と補足した。

 一連の出来事を受けて、テリーザ・メイ(Theresa May)首相の報道官は、「政治家が嫌がらせや脅迫、暴力行為を受けずに職務や選挙活動に取り組めるべきだと、メイ首相は一貫して訴えてきている」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

3079チバQ:2019/05/22(水) 17:50:04
https://www.sankei.com/world/news/190521/wor1905210029-n1.html
【欧州議会選】英離脱党党首、ファラージの復活 かつての「離脱党の顔」が再び支持を集めた理由は

2019.5.21 17:53国際欧州・ロシア
英EU離脱問題
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
支援者らと話すファラージ氏=17日、英中部ダドリーの広場(板東和正撮影)
支援者らと話すファラージ氏=17日、英中部ダドリーの広場(板東和正撮影)
 【ロンドン=板東和正】欧州議会選を前に、欧州連合(EU)離脱を訴える新党「離脱党」が英国で保守、労働の二大政党を上回る支持で首位に立つ。離脱党党首のファラージ氏(55)は、2016年の国民投票で独立党(UKIP)党首として離脱派を牽引(けんいん)した人物だ。表舞台から去った「離脱派の顔」がなぜ再び支持を集めているのか。離脱党の集会に参加し、理由を探った。

■既存政党への反撃

 「メイ政権は離脱すると約束したのに裏切った」

 17日、離脱派が多い英中部ダドリーの広場で行われた離脱党の集会で、ファラージ氏が怒りの表情でまくしたてていた。雨にもかかわらず、広場には100人を超える支援者が集まり、声援を送っていた。

 ファラージ氏が議会選で掲げた主な公約は「EUの関税同盟から完全に抜ける離脱」だ。4月に離脱党を旗揚げし、離脱交渉を長引かせているメイ政権や、関税同盟への恒久的な残留を求める最大野党・労働党に「反撃しよう」と有権者に呼びかける。英国では離脱が経済に及ぼす影響への懸念から残留を訴える国民が急増しているが、ファラージ氏は押され気味だった離脱派を「再び活気づけた」(有権者)といわれる。

 ファラージ氏が人気を集める理由は、既存政党やEUに対し、歯に衣(きぬ)着せず批判する姿勢にある。ファラージ氏はダドリーでの演説で、EUのトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長らの名前を挙げ、「(離脱延期の交渉などで)見下した態度で英国に命令している」と声を荒らげた。

 集会に参加した主婦のケイト・ラッセルさん(45)は「彼の言葉は正直でストレート。既存政党の議員がまねできない貴重な存在だ」と評価した。

■異色の経歴

 英国では議員に良家の出身者が多い中、ファラージ氏は異色の存在だ。ロンドン近郊の家庭で育ったファラージ氏が幼少の頃、アルコール依存症だった父親が失踪。18歳の時に大学進学を選ばず、金融機関で働いた過去を持つ。

 1993年にUKIPを創設し、2006年には党首に就任。16年6月の国民投票では移民流入を問題視し、EU離脱を主張した。既存政党に物おじせずに立ち向かう姿勢は当時から有名で、残留派だった保守党のキャメロン前首相と真っ向から対立した。

■「過ち」も

 しかし、ファラージ氏は国民投票で離脱が決定した直後、離脱派が掲げていた医療に関する公約を撤回。有権者から「無責任だ」と批判を浴びた。16年7月に「自分の生活を取り戻したい」と、UKIP党首を辞任。英メディアは「逃亡した離脱派」と揶揄(やゆ)した。

 17日夜に英北部スコットランドで開かれた離脱党の集会の会場周辺ではファラージ氏への抗議デモが行われた。スコットランドは残留派の市民が多く、デモの参加者は「嘘つき」などと書かれたプラカードを掲げ、同氏の公約撤回を批判。集会の会場に入る支援者に「彼はまた支援者を裏切る。目を覚ませ」と呼びかける市民もいた。

 それでも、離脱党支持者から過去を責める声はほとんど聞かれない。大半が国民投票で離脱に投じた支持者たちは、英議会で「民意」が反映されないことへの怒りを共有するファラージ氏に満足しているのだ。

 スコットランドの集会にいた自営業のトニー・ギブソンさん(52)は「UKIP党首時代のファラージ氏の過ちは理解している」とした上で、「そのような過去よりも、停滞する離脱問題へのいらだちをはっきりと代弁した功績の方が大きい」と話した。

3080チバQ:2019/05/22(水) 20:41:37
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000537-san-int
欧州議会選でポーランド、民主化30年目の戦い
5/22(水) 16:11配信 産経新聞
 23〜26日の欧州連合(EU)欧州議会選をめぐり、ポーランドでは強権政治を進めるEU懐疑派の保守系与党に対し、「親EU派」の野党が結集して戦いを挑んでいる。同国など東欧諸国で市民らが共産党独裁体制を打倒した民主革命から今年で30年。「独裁時代に戻すな」。自由を勝ち取った当時とも重ね、国の繁栄をもたらしたEU統合の推進を訴えている。

 26日の投票を約1週後に控えた18日、首都ワルシャワ中心部に市民数千人が集まった。国政野党などが結成した政党連合「欧州連立」の集会だ。登壇したポーランド出身で同国首相も務めたトゥスクEU大統領は市民を前にこう呼びかけた。

 「国にとって最善の居場所はEUだ。欧州のため、ポーランドのために投票してほしい」。会場では赤白のポーランド国旗よりも青色のEU旗が多く翻った。

 戦後、旧ソ連圏で共産党独裁体制にあったポーランドは1989年の民主化を経てEUに加盟。補助金などを受け発展してきた。だが、2015年に誕生した愛国主義的な保守政党「法と正義」政権は、司法の独立を損なう政策を断行。EUが制裁手続きに動き、両者は対立を深める。

 国民のEU支持は8割以上で、政権もEU離脱までは唱えない。だが、偶発的な離脱などへの危機感を抱く国政最大野党の中道右派「市民プラットフォーム」などは法と正義への対抗のため、「親EU」を旗印に大同団結して欧州連立を発足させた。候補者も統一し、選挙を戦う。

 欧州連立には左右両派や新旧の多様な政党が集まるため、「一緒に何かできるのか」(女性市民)と懐疑的な見方もあるが、トゥスク氏はこう強調した。

 「30年前もいろんな意見があったが、民主化という偉業のためにまとまった」

 ポーランドでは89年、自主管理労組「連帯」を中心にさまざまな民主化勢力が団結して共産党に圧力をかけ、旧共産圏初の自由選挙を実現し、非共産政権が誕生。共産体制下の東欧諸国民主化の先駆けとなった。6月4日には自由選挙から30年を迎える。

 集会に参加した男性医師(53)は「政権は司法を管理下に置こうとしている。独裁時代のような状態に戻りたくない」と強調。無職女性(70)は「EUのおかげで国は発展してきた。問題はあっても、対立ではなく、ともに克服すべきだ」と訴えた。

 ポーランドでは秋に総選挙が行われる予定で、欧州議会選は野党結集による政権打倒に向けた試金石。欧州連立は「89年以来最も重要な選挙」と位置づける。政治サイト・ポリティコが予想する獲得議席は法と正義が22議席、欧州連立が22議席。先行きはなお読めない情勢だ。

 ポーランドに限らず、東欧諸国では近年、大量に流入した難民・移民の受け入れを迫ったEUへの反発が高まり、EU懐疑派やポピュリズム(大衆迎合主義)勢力が存在感を増した。その動向はEUの懸案だ。

 強権政治がポーランド同様に問題視されるハンガリーでは、オルバン首相の中道右派「フィデス・ハンガリー市民連盟」が圧倒的な強さを維持。フィデスは欧州議会の最大会派で「親EU」の中道右派「欧州人民党」(EPP)に所属しながら、右派ポピュリズム勢力の結集を目指すイタリアのサルビーニ副首相への協力態度をちらつかせる。

 「チェコのトランプ(米大統領)」とも称されたチェコのバビシュ首相の政党も反移民・難民を掲げ、議席を増やすとみられる。同国ではサルビーニ氏と連携する極右政党も欧州議会に初進出する見通しだ。

(ワルシャワ 宮下日出男)

3081チバQ:2019/05/23(木) 13:10:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000512-san-int
メイ政権の閣僚級が突然辞任 EU離脱をめぐるメイ首相の方針に反発
5/23(木) 9:02配信 産経新聞
 【ロンドン=板東和正】メイ英政権で議会の議事運営を担う閣僚級のレッドソム下院院内総務が22日、欧州連合(EU)離脱をめぐるメイ首相の方針を支持できないとして辞任した。メイ氏が21日に発表した、条件付きで離脱の是非を問う国民投票の再実施について議会採決を行う方針に反発したとみられる。保守党幹部の突然の辞任でメイ氏の求心力は低下しそうだ。

 メイ氏は21日の記者会見で、EUと合意した離脱協定案が英下院で可決した場合、2度目の国民投票実施について議会採決を行う方針を表明。国民投票の再実施を求める最大野党・労働党に歩み寄ることで協定案を可決させる狙いだったが、与党・保守党の強硬離脱派などから批判を浴びていた。 

 レッドソム氏は保守党の強硬離脱派として知られる。同氏はメイ氏に宛てた書簡で、「国民投票の再実施は(英国内)で危険な分断を生じさせる」と指摘。メイ氏の方針を支持できない姿勢を強調した。その上で、メイ政権について「もはや、2016年の国民投票の結果であるEU離脱を果たせると信じられない」と批判した。

 メイ氏率いる保守党は5月上旬に投開票された統一地方選で1300議席以上を失う歴史的な惨敗を喫した。23日に投票が開始する欧州議会選でも敗退が予想されている。メイ氏の求心力の低下が浮き彫りになる中、今回の辞任は政権にとって大きな痛手となりそうだ。

 レッドソム氏はエネルギー閣外相だった2016年、キャメロン前首相の辞任に伴う党首選に出馬。メイ氏とともに決選投票に進んだが、棄権した。

3082チバQ:2019/05/23(木) 13:11:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000026-asahi-int
オーストリア首相、失職の危機 右翼政党と対立深まる
5/23(木) 10:31配信 朝日新聞デジタル
オーストリア首相、失職の危機 右翼政党と対立深まる
オーストリア・ウィーンで22日、新閣僚とともに宣誓式に向かうクルツ首相(中央)=ロイター
 オーストリアの中道右派・国民党のクルツ首相が、不正疑惑で連立を解消した右翼・自由党と対立を深め、首相の職を失いかねない窮地に陥っている。野党が提出した不信任案が27日に審議され、連立相手だった自由党が賛成する可能性も取りざたされている。

 自由党は、指導者シュトラッヘ氏がロシア人投資家と称する女性に便宜供与を約束するなど不正絡みの発言をした映像を報道され、副首相と党首を辞任した。

 クルツ首相が、映像の内容に基づく調査に責任を負う内務相のポストを返上するよう求めたのに対し、自由党は反発。互いに公に批判し合った末、内務相は更迭され、自由党側は非党員を起用していた外相を除く全閣僚が辞任。空いたポストに実務家を入れた改造内閣が22日に発足した。地元メディアは離婚時の夫婦の争いにたとえて報じた。

3083チバQ:2019/05/23(木) 13:39:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000028-jij_afp-int
ハンガリー極右がデモ集会、ロマ人への暴力再燃に懸念
5/22(水) 17:29配信 AFP=時事
ハンガリー極右がデモ集会、ロマ人への暴力再燃に懸念
ハンガリー・テレクセントミクローシュで行われた極右政党「わが祖国運動」のデモで、演壇に上がるトロツカイ・ラースロー党首(2019年5月21日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ハンガリーで21日、極右政治家がデモ集会で「ジプシーのテロリスト」を非難した。同国の少数民族ロマ(Roma)の間で、人種的動機に基づいた暴力が再燃することへの懸念が高まっている。

 昨年結成された極右政党「わが祖国運動(OHM)」は、首都ブダペストの東約130キロのテレクセントミクローシュ(Torokszentmiklos)でデモ集会を開いた。

 OHM党首のトロツカイ・ラースロー(Toroczkai Laszlo)氏(41)は、自警団員を含む数百人の支持者らに対し、デモの趣旨について、「秩序を尊重」し、「ジプシー犯罪」に対抗するものと説明。「われわれがここに集まっているのは、国が国民を守れないからだ」と主張した。

 トロツカイ氏は極右政党「ヨッビク(Jobbik)」副党首だったが、オルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相の与党、フィデス・ハンガリー市民連盟(Fidesz)が圧勝し、ヨッビクが得票率を減らした昨年の総選挙後に離党し、OHMを結党した。 

 ハンガリーの複数の自警団とつながっているトロツカイ氏は先週、「国民軍団(National Legion)」という新たな民兵組織の結成を発表していた。護身術や基本的な軍事技術を教える組織だという。

 ロマ社会の多くの人は、人種的動機に基づいた10年前の襲撃事件を思い起こし、民兵組織の再来に懸念を示した。ハンガリーでは2008〜09年、5歳の子ども1人を含むロマ人6人がネオナチに殺害された。

 ハンガリー最大の少数民族ロマは軽微な罪を犯しているとしばしば非難され、差別や貧困、社会の本流からの排除などに直面している。【翻訳編集】 AFPBB News

3084とはずがたり:2019/05/23(木) 16:04:30
メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00050254-yom-int
5/23(木) 15:06配信 読売新聞オンライン
 【ロンドン=緒方賢一】英紙ザ・タイムズは23日、メイ首相が24日に早期辞任を表明すると報じた。

 メイ氏は24日に与党・保守党の下院議員幹部と会談する予定で、辞意を伝える見通しだという。

 欧州連合(EU)からの離脱を実現できないうえ、離脱について民意を問う2度目の国民投票の可能性に言及するなどして保守党、さらには閣内から辞任を求める声が急速に高まった。

 メイ氏を支え議会運営を引き受けてきたレッドサム下院院内総務も22日、メイ氏の離脱方針に抗議し辞任した。

 メイ氏はEUからの離脱条件を定めた離脱協定案を下院が可決すれば辞任する考えを明らかにしていた。しかし早期辞任を求める声が高まったことを受け、6月上旬に辞任の時期について明らかにすると述べていた。

3085チバQ:2019/05/24(金) 16:22:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000592-san-eurp
EU懐疑派3割の勢い 統合推進へ危機感 欧州議会選
5/23(木) 22:39配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の欧州議会(定数751)選挙の投票が23日始まった。投票は26日まで。右派ポピュリズム(大衆迎合主義)政党など、EUに懐疑的な勢力が3割に届く勢いを示す中、EUでは統合推進への危機感も強まっている。

 投票は全28加盟国が順次行う形で、23日は英国とオランダが実施。24〜25日にも一部の国で行われ、26日にドイツやフランス、イタリアなど残る21カ国が一斉に行う。開票結果は26日にまとめて発表され、同日深夜(日本時間27日早朝)にも大勢判明の見通し。

 各種の予想ではEU懐疑派は議席を増やし、政治サイト・ポリティコは現在の約25%から約3分の1に増大すると分析。一方、議会運営を長年主導してきた最大会派の中道右派「欧州人民党」(EPP)と第2会派の中道左派「社会民主進歩同盟」(S&D)は、直接選挙を導入した1979年以降で初めて合計議席が過半数を割り込むのは不可避の情勢だ。

 懐疑派は経済危機や移民の大量流入を受けて台頭。極右や右派ポピュリズム勢力は各国の主権強化を目指し、急進左派もEUの緊縮財政に批判的だ。EPPとS&Dを含め、統合を支持する「親EU派」は過半数を維持する方向だが、懐疑派が影響力を増せば、EUの政策遂行にも影響する可能性がある。

 23日投票の英国ではEU離脱が実現していないことへの不満から早期離脱を目指す「離脱党」がリード。オランダでは反移民を掲げる新興政党がルッテ首相の与党と首位を争う。

 EU懐疑派の代表格、イタリアのサルビーニ内相は22日、「われわれは(EUという)檻から出ていかなければならない」と強調。これに対し、統合を推進するマクロン仏大統領は選挙を「(直接選挙が導入された)1979年以降、最も重要」と仏紙で指摘。メルケル独首相もこれに先立ち「ポピュリストを抑えなければならない」と述べ、危機感を露わにした。

 議員の任期は5年。主要会派は10月末で任期満了となるユンケル欧州委員長の後任候補を立てており、選挙の行方はEUの政策執行機関である欧州委員会の新体制にも影響を与える。

3086チバQ:2019/05/24(金) 16:23:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000589-san-eurp
イタリア・ポピュリズム連立2党  支持率逆転で確執
5/23(木) 22:28配信 産経新聞
 イタリアでは26日に投開票される欧州議会選を前に、同国のポピュリズム(大衆迎合主義)政権の連立2党が対立を深めている。第2与党の右派「同盟」が、第1与党の左派「五つ星運動」に対し支持率で大きくリードしていることが背景にある。選挙結果は、6月に発足1年を迎える政権の行方を左右しそうだ。

 同盟党首のサルビーニ、五つ星を率いるディマイオの両副首相は、もはや意見の相違を隠そうとしない。

 サルビーニ氏は20日、テレビで「中国に民主主義はない。重要情報は渡さない」と述べ、トランプ米政権にならって中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の製品排除を支持した。五つ星が対中接近に熱心なのを意識した発言だ。

 財政でも「舌戦」になった。今月初め、欧州連合(EU)欧州委がイタリアの債務拡大の見通しを示した際、サルビーニ氏が「失業対策のためなら、EUの赤字上限は守らなくてもよい」と言い放つと、ディマイオ氏は「無責任な発言だ」と批判した。同盟でサルビーニ氏に近い運輸次官の収賄疑惑が浮上すると、ディマイオ氏は辞任を求め、政権内の緊張が高まった。

 今月の支持率調査では、同盟は約30%で、五つ星は約23%。昨年3月の総選挙での得票率は、五つ星が33%、同盟が17%だったので、両党の人気は逆転した。サルビーニ氏が移民救助船の接岸締め出しで人気を高めたためだ。

 伊紙ジョルナーレのフランチェスコ・クラメル記者は「欧州議会選で同盟が優位に立てば、減税などの公約を政権内でごり押しし、五つ星との対立が一層深まるだろう」と指摘。「サルビーニ氏が右派政権の樹立設立をめざして政権を離脱し、総選挙になる可能性もある」(コリエレ・デラ・セラ紙のルチアノ・フォンタナ編集主幹)との見方も広がる。サルビーニ氏は今週、メディアのインタビューで「選挙後も連立は不変」と繰り返し、連立離脱の観測打ち消しに懸命になっている。

(イタリア北部ミラノ 三井美奈)

3087チバQ:2019/05/24(金) 16:27:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000018-asahi-soci
人気ユーチューバーの批判に大慌て 独与党、異例の対応
5/24(金) 10:56配信 朝日新聞デジタル
人気ユーチューバーの批判に大慌て 独与党、異例の対応
ドイツの若手ユーチューバーが気候変動問題などでメルケル首相の与党の対策を批判する動画(ユーチューブから)
 ドイツで人気の若手ユーチューバーがメルケル首相の与党・キリスト教民主同盟(CDU)を批判する動画をインターネット上にアップしたところ、5日間で540万回以上も視聴された。CDUは影響力を無視できなくなり、A4で11ページに及ぶ長文の反論を23日、党の公式ホームページに公表する羽目になった。

 ドイツでは26日投開票の欧州議会選で、CDUが第1党を維持するものの、2014年の前回選挙より議席を減らすと見込まれている。党員は中高年が多く、若者への浸透が課題になっており、たった一人の若者の「抗議」に異例の対応を迫られたようだ。

 このユーチューバーは「Rezo(レゾ)」と名乗る26歳の男性。青い髪にキャップをかぶり、「CDUの破壊」と題した約55分間の動画を18日にアップした。欧州議会選を前に各党の政策を数週間、研究したうえでつくったという。

 軽音楽をバックに「CDUは私たちの生活や将来を破壊している」と主張。政府の下で貧富の格差が広がり、気候変動対策も遅れているなどと、激しい身ぶり手ぶりでまくし立てた。欧州議会選の結果は重要な打撃になるとして、「選挙には参加するべきだ」と呼びかけた。動画の反響はすさまじく、動画につくコメントも10万件超に上っている。

朝日新聞社

3088とはずがたり:2019/05/24(金) 19:14:06
メイ英首相が辞任表明 EU離脱巡り
毎日新聞2019年5月24日 18時14分(最終更新 5月24日 18時25分)
https://mainichi.jp/articles/20190524/k00/00m/030/166000c

 欧州連合(EU)からの離脱が行き詰まっていることを受け、英国のメイ首相は24日、来月7日に辞任することを表明した。

3089チバQ:2019/05/25(土) 09:44:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000018-asahi-int
メイ氏、涙で震え白旗 「2人目の女性の首相という…」
5/25(土) 5:00配信 朝日新聞デジタル
メイ氏、涙で震え白旗 「2人目の女性の首相という…」
英国のEU離脱をめぐるこれまでの経緯
 欧州連合(EU)離脱をめぐる英国の混迷は、政権トップが交代する事態に至った。後任には「合意なき離脱」も辞さない強硬派議員が有力候補となっており、離脱の行方はますます不透明だ。影響はEUや世界経済にも及ぶ。


 「まもなく職を辞するが、2人目の女性の首相という仕事を誇りに思ってきた。愛する国に尽くす機会を得たことを感謝する」

 24日、英首相官邸前での演説の最後、メイ首相の声は涙で震えた。窮地を自説を押し通して乗り切ってきたメイ氏が、ついに白旗を上げた。

 政府の離脱案への与野党の合意を得ることに、何カ月も苦しんできた。

 辞意表明の直接の引き金になったのは、メイ氏が21日に表明した「新たな提案」だ。EU残留の選択もありうる2度目の国民投票の実施を、英議会が政府の離脱案に賛成することを条件に容認する内容。野党・労働党の取り込みを狙ったが、メイ政権の弱体化を見越した労働党は提案に乗らなかった。離脱派が多い与党・保守党からも「これまでの提案より悪い」と反発を受けた。離脱期限まで半年を切り、起死回生を狙った提案があだとなった。

 政権の主要メンバーだったレッドサム下院院内総務は提案の翌日、抗議の辞任。英メディアによると、普段は忠実なハント外相やジャビド内相も反対し、メイ氏に再検討を要請。身内の保守党からの支持はほとんどなかった。離脱関連法案を6月初めに採決し、少しでも早い離脱につなげる望みは早々に消えた。

 この一件で保守党内にくすぶる「メイ降ろし」の動きが加速。党首選を管轄する党内の委員会は22日、年末まではできないはずの党首不信任投票を可能にする党ルールの変更を認めるかを、投票していた。24日、メイ氏が辞任に応じなければ、投票用紙が入った封筒を開封し、手続きを進める手順が整っていたという。

 英国で23日に投票があった欧州議会選では、「EUとの早期決別」を掲げる新党ブレグジット(英EU離脱)党が躍進し、保守党が大敗するとみられ、26日に開票結果が出れば、辞任圧力はさらに強まる見通しだった。自ら辞めるか、極めて不利な情勢で不信任投票を受けて立つか。党内を説得する材料は尽きていた。

 「離脱を実現できなかったことを、深く後悔し続けるだろう」。メイ氏は無念さをにじませた。

朝日新聞社

3090チバQ:2019/05/25(土) 09:46:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000092-asahi-int
英メイ首相、万策尽きて辞意 世論分断、民意見いだせず
5/24(金) 23:54配信 朝日新聞デジタル
英メイ首相、万策尽きて辞意 世論分断、民意見いだせず
24日、辞意を表明した英国のメイ首相=ロイター
 欧州連合(EU)からの離脱をめぐり英国で混迷が深まる中、メイ首相が24日、辞意を表明した。与党・保守党の党首を6月7日に辞任し、翌週から党首選を始める。次の党首は7月中に選ばれる見通しで、その時点でメイ氏は首相の職を後任に譲る。EU離脱を決めた国民投票の後に就任して3年。離脱の道筋を付けられずに職を去ることになった。

【写真】24日、辞意を表明した英国のメイ首相=ロイター

 メイ氏は24日朝、首相官邸前で演説し、「できることはすべてやった。次は新たな首相が率いることが国にとって最善だと、明確になった」と語った。演説の直前に、保守党の党首選を担当する党幹部と面会し、辞任の時期や党首選の日程について合意した。

 英国は当初3月末にEUを離脱する予定だったが、離脱に伴う条件をめぐる英議会の混乱で10月末まで延期された。状況を打開するため、メイ氏は野党が求める2回目の国民投票を条件つきで容認する方針を、今月21日に発表。これが与党内で強い反発を招き、政権の主要メンバーが辞任するなど、議会採決に持ち込むことさえできない状況に陥っていた。

 メイ氏は昨年末の党内投票で信任を得ており、党のルールによれば1年間は党首にとどまれるはずだった。しかし、メイ氏に対する党内の不満は高まり、辞任に応じなければ、ルールを変えてでも降ろそうとする動きが加速していた。

 メイ氏は国民投票後、EU残留派から離脱派に転換。移民流入の制限を優先し、人や物の移動の自由を認めるEU単一市場からも撤退するなど、強硬路線を打ち出し、党内外を説得する戦略を固めぬままEUとの交渉を始めた。

 EUとの交渉を有利に進めるために踏み切った下院の解散総選挙では、保守党が過半数割れ。どんな条件で離脱し、離脱後にEUとどんな関係を築くのか、議会内の意見は大きく割れ、合意形成に苦しみ続けた。昨年11月にEUと合意した、離脱条件を定めた協定案は、英議会で3回も否決。局面打破を狙った提案も不発に終わり、次の手に窮する状況にあった。(ロンドン=下司佳代子)

3091チバQ:2019/05/25(土) 09:47:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000128-jij-eurp
英首相が辞意表明=EU離脱の混迷で引責-7月にも後任、強硬派か
5/24(金) 18:17配信 時事通信
英首相が辞意表明=EU離脱の混迷で引責-7月にも後任、強硬派か
24日、ロンドンで声明を発表するメイ英首相(ロイター時事)
 【ロンドン時事】メイ英首相は24日、欧州連合(EU)離脱をめぐる混迷の責任を取り、辞意を表明した。

 野党の支持を頼りに離脱案の議会承認を目指したことに与党・保守党が反発し、不信任を突き付ける構えをちらつかせていた。6月7日に保守党の党首を辞任。後任の選出を待って7月にも首相の座を退く。

 次期党首にはジョンソン前外相ら、一刻も早い離脱を訴える強硬離脱派が有力視されている。強硬派が新首相として采配を振るえば、EUとの経済関係を優先する穏健派とのバランスに配慮してきたメイ首相の離脱方針は修正を迫られ、離脱の先行き不透明感は一段と高まりそうだ。

 首相は官邸前で演説し、EU離脱のために「最善を尽くした」が、失敗したと認めた上で、「新たな首相が(離脱実現への)取り組みを主導するのが最も国益になるのは明らかだ」と述べた。

 EUのバルニエ首席交渉官は「混乱なき離脱に向けて努力したメイ首相に最大限の敬意を表したい」とツイッターに投稿。紛糾必至の「合意なき離脱」も辞さない強硬派らをけん制した。

 英国が国民投票でEU離脱を決めた直後の2016年7月、キャメロン前首相の退陣を受けて就任したメイ首相は、EUとの交渉や、議会対策で陣頭指揮を執ってきた。

 ただ、18年11月にEUとまとめた離脱案は、英領北アイルランド国境問題の解決策に英国内で批判が集中。議会の採決では与党議員が大量に造反し、離脱案は3度にわたり否決された。

 首相は「合意なき離脱」を回避するため、3月末の離脱を10月末まで延期することを決断。4月以降は最大野党・労働党との協力を通じて行き詰まりを打開する戦略に転じたが、協議は今月に入って決裂した。

 21日には、国民投票の再実施を望む議員が多い野党の支持取り付けを狙った譲歩策を発表。しかし、これが与野党の猛反発を招き、首相辞任論が一気に加速した。

3092チバQ:2019/05/25(土) 09:48:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000058-mai-eurp
メイ英首相が辞任表明「新首相主導、国益にかなう」 EU離脱巡り党内から反発
5/24(金) 18:14配信 毎日新聞
メイ英首相が辞任表明「新首相主導、国益にかなう」 EU離脱巡り党内から反発
英国のメイ首相=ロンドンで2019年5月24日、AP
 【ロンドン服部正法】英国のメイ首相は24日、来月7日に与党保守党の党首を辞任し、その後に首相を退く意向を発表した。2016年7月の就任後、欧州連合(EU)からの離脱問題のかじ取りを担ってきたが、議会の取りまとめに難航。21日に表明した離脱を巡る新方針が離脱強硬派を中心に保守党内から猛反発を受け、退陣を迫られた形だ。英メディアによると、保守党は7月下旬ごろまでに、後継首相となる新党首を選出。メイ氏は選出までは首相の座にとどまるとみられる。新首相には離脱強硬派が就く可能性もあり、離脱問題は混迷の度合いを一層深めている。

 メイ氏は24日午前(日本時間同日午後)、首相官邸前で「(離脱に向け)あらゆることを行ったが、残念ながらかなわなかった。新たな首相が(今後の)取り組みを主導するのが国益にかなう」と述べ、辞意を表明した。

 メイ氏はEU離脱を選んだ16年6月の国民投票を受けて辞任したキャメロン政権を継承。18年11月にEUと離脱条件などを定めた「離脱合意案」を結んだ。しかし、メイ氏は保守党内の取りまとめに失敗し、下院は今年1月以降、この離脱合意案の主要部分にあたる「離脱協定」を3回否決した。メイ氏は先月、保守党内の離脱強硬派の説得を事実上あきらめ、労働党との妥結で離脱協定の可決を目指したが、この与野党協議も頓挫した。メイ氏が今月21日に示した最新の離脱方針は、再度の国民投票実施の可能性やEU関税同盟への一時的・部分的残留の容認を含む内容で、最大野党・労働党に譲歩した形となっていた。このため、保守党内からは批判が噴出。新方針に基づく離脱法案を下院で採決に付した場合、保守党議員50人以上が造反する可能性が出て、内閣の重鎮も辞任する状況になっていた。

 「メイ降ろし」のために、党内で不信任投票の実施を目指す動きも活発化。党の規則では同じ党首への不信任投票は1年間を置くと制限されており、現行の制度では昨年12月に既に行っている不信任投票の再実施はできないが、議員たちは22日、制限を緩和する党則改正の秘密投票を実施していた。

 世論調査では次期首相候補のトップに挙がっているのは離脱強硬派のジョンソン前外相。ジョンソン氏を含め離脱強硬派が首相に就任した場合、「合意なき離脱」のリスクが高まる恐れもある。

3093チバQ:2019/05/26(日) 20:01:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000551-san-eurp
欧州議会選 大票田の仏独伊で投票 きょう午前にも大勢判明 EU懐疑派が躍進か
5/26(日) 19:26配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会(定数751)の選挙は26日、最終日を迎え、フランスやイタリア、ドイツなどで一斉に投票が行われた。EU統合を牽引(けんいん)してきたこれら主要加盟国は欧州議会に占める議員の割合も大きい。統合に批判的な懐疑派の伸長が焦点となる中、主要国の動向は全体の選挙結果やEUの行方を大きく左右する。

 23日に始まった投票は英国などすでに7カ国で行われ、26日は残る21カ国で実施。このうちドイツは最大の96議席、フランスは2番目に多い74議席、イタリアは73議席を配分され、“大票田”となっている。

 28加盟国の開票結果の大勢は26日深夜(日本時間27日午前)にも判明する見通しだ。

 イタリアではEU懐疑派の代表格、サルビーニ内相の右派政党「同盟」が圧倒的リードを維持。政治サイト・ポリティコの予想では議席を2014年の前回選から5倍に増やす勢いだ。同盟と連立政権を組むEU懐疑派の「五つ星運動」が続き、両党で割り当て議席の半数以上を占める。

 フランスではEU推進の旗振り役、マクロン大統領の政党「共和国前進」と、ルペン党首の率いる極右「国民連合」が激しく首位争いを展開している。17年に仏大統領選の決選投票を戦った2人による因縁の対決の勝敗は、EU統合の推進力にも大きくかかわってくる。

 ドイツでは懐疑派の右派「ドイツのための選択肢」(AfD)が躍進する一方、メルケル政権をつくる中道右派と中道左派の2大政党がともに大幅に後退すると予想される。結果次第では政権が揺らぐ可能性も否めない。

 サルビーニ氏は選挙直前の24日、「私が変えたいのはマクロン氏とメルケル氏の欧州だ」と仏独が主導するEUのあり方を批判。ルペン氏は「EUを転換させるチャンスだ」と訴えた。

 一方、メルケル独首相は24日の選挙集会に自ら参加し、「EUは安全と繁栄、平和を約束してくれるものだ」とEUへの支持を呼びかけた。

3094チバQ:2019/05/26(日) 20:20:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000010-jij_afp-int
欧州議会選、アイルランドやオランダで親EU派が優勢 出口調査
5/25(土) 10:19配信 AFP=時事
欧州議会選、アイルランドやオランダで親EU派が優勢 出口調査
アイルランドの首都ダブリンの投票所で、欧州議会選などの投票をするレオ・バラッカー首相(2019年5月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】欧州連合(EU)で行われている欧州議会選は24日、アイルランドとチェコで投票が行われ、アイルランドの親EU勢力がオランダに続きポピュリズム(大衆迎合主義)勢力への予想外の抵抗を見せた。

 アイルランドの出口調査によると、EUのより緊密な統合に向けて尽力してきたレオ・バラッカー(Leo Varadkar)首相率いる統一アイルランド党(Fine Gael)がリードしており、親EU派への追い風となった。23日に投票が行われたオランダの出口調査でも、親EU政党が番狂わせの勝利を収める見通しとなっていた。

 こうした出口調査の結果は、EU懐疑派が躍進する可能性を取り沙汰していた一部の選挙前報道の予想を覆すものだ。

 欧州議会選はEU加盟28か国で4日間にわたって実施され、4億人以上の有権者が欧州議会議員751人を選出する。最初の公式結果は、全加盟国の投票が終わり次第、26日夜に発表される。

 欧州議会選挙は1979年の第1回から関心が低く、投票率が大きな懸念事項となっている。歴史的に、投票率が最も低いのは東欧となってきた。外部勢力、特にロシアがソーシャルメディア上で虚偽情報キャンペーンを行い、選挙結果に影響を及ぼそうとすることも懸念されている。【翻訳編集】 AFPBB News

3095チバQ:2019/05/27(月) 16:05:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000006-asahi-int
欧州議会選、中道左右両派が過半数割れか 懐疑派が伸長
5/27(月) 7:54配信 朝日新聞デジタル
欧州議会選、中道左右両派が過半数割れか 懐疑派が伸長
選挙結果が伝わり、笑顔で勝利宣言する仏国民連合のルペン党首=26日、パリ、疋田多揚撮影
 23〜26日に行われた欧州連合(EU)の欧州議会選(定数751)は、これまで議会を主導してきた中道の左右両派がいずれも大幅に議席を減らし、合計議席で初めて過半数を割る見込みだ。一方でEU懐疑派が伸びていて、既存の政治に市民が不満を持っている現状が改めて浮き彫りになった格好だ。

【写真】敗戦の弁を述べるドイツ社会民主党(SPD)のナーレス党首=2019年5月26日午後6時44分、ベルリン、野島淳撮影

 27日午前2時07分(日本時間同日午前9時07分)時点の欧州議会の中間推計によると、各会派の議席見込み数は、これまで最大会派だった中道右派の「欧州人民党」(EPP)EPPが179(現有議席217)、第2会派だった中道左派の「社会民主進歩同盟」(S&D)が150(同187)。中道の左右2大会派の合計議席が、議会の主導権を握るために必要な過半数(376議席)を下回れば、1979年の第1回選挙以来初めてとなる。

 ただ、第3会派だった親EU派の「欧州自由民主同盟」(ALDE)が107(同68)と議席を増やすと予想される。環境問題を強く訴えた「緑のグループ・欧州自由連盟」も67(同52)と議席を伸ばす見込みで、親EU派で過半数は維持できそうだ。

朝日新聞社

3096チバQ:2019/05/27(月) 16:12:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000023-jij-eurp
欧州議会選、反EU勢力伸長=主流2会派、初の過半数割れ
5/27(月) 7:37配信 時事通信
欧州議会選、反EU勢力伸長=主流2会派、初の過半数割れ
26日、パリで、欧州議会選挙での躍進が伝えられ、笑顔を見せるフランスの極右政党「国民連合」のルペン党首(AFP時事)
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)の欧州議会選挙(定数751)は26日、加盟全28カ国で投票を終了した。

 各国の開票結果などの集計(27日未明時点)によると、ポピュリズム(大衆迎合主義)的な政策を掲げる極右政党などの反EU勢力が伸長。主流である親EU勢力の中道右派・左派は初めて合計で過半数を割り込む見通しとなった。

 反EU勢力は3割程度の議席を得る見込み。ただ、事前予想よりは伸び悩んだ。一方、フランスのマクロン大統領らが率いるリベラル勢力や環境派が主流派離れの受け皿となり、親EU勢力全体では大きく過半数を上回った。議会勢力の分散化が鮮明となり、EUの主要ポスト人事や今後の政策調整が難航する可能性もある。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00050111-yom-int
「EU懐疑派」欧州議会の議席3割超を獲得へ
5/27(月) 7:39配信 読売新聞オンライン
「EU懐疑派」欧州議会の議席3割超を獲得へ
(写真:読売新聞)
 【ブリュッセル=畠山朋子】欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会(定数751、任期5年)の選挙は26日夜、EU加盟28か国での投票が終了した。27日朝までの中間集計で、右派・ポピュリズム(大衆迎合主義)政党が議席を増やし、EU懐疑派が全体の3割を超す見通しとなった。親EUの最大会派、中道右派「欧州人民党(EPP)」と第2会派、中道左派「社会民主進歩同盟(S&D)」の中道2大会派は初めて過半数を割るとみられる。

 選挙は加盟各国で23〜26日に行われた。欧州議会が27日午前6時(日本時間27日午後1時)時点で、各国の開票結果や出口調査を基に算出した予想獲得議席は、欧州人民党が、前回より38議席減の179議席で第1会派を維持する。社会民主進歩同盟は36議席減の150議席の見通し。親EU派としては過半数を保った。

 一方、EU懐疑派(無所属を除く)は、前回より32議席増の238議席で、英国、フランス、イタリアなどで右派・ポピュリズム政党が第1党となる勢いだ。フランスの極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン党首は26日夜、「権力を取り戻そうとする人々の勝利だ」と勝利宣言した。

 EU懐疑派は、移民の受け入れや加盟国間の経済格差に対する不満を吸収したとみられる。反EU勢力の伸長で、欧州議会では今後、法案審議での合意形成に時間がかかりそうだ。

 ギリシャでは、与党・急進左派連合が中道右派「新民主主義党」に大敗し、チプラス首相は26日夜、近く総選挙を行う方針を示した。

 今回の投票率は前回比8ポイント増の51%だった。

3097チバQ:2019/05/27(月) 16:13:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000516-san-int
EU懐疑派が伸長、2大会派が過半数割れ 欧州議会選
5/27(月) 9:01配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】23〜26日に実施された欧州連合(EU)の欧州議会(定数751)選挙は26日夜、開票結果の集計作業が行われた。中間推計によると、議会運営を主導してきた中道右派・左派の2大会派の合計議席が過半数を割る一方、EUに懐疑的な右派ポピュリズム(大衆迎合主義)政党が伸長。フランスでは極右政党が、英国ではEUの早期離脱を目指す新党がそれぞれ第1党になる見通しだ。

 議会で事実上「連立」を組む2大会派の過半数割れは1979年の直接選挙導入後初めて。選挙は移民政策を含むEU統合の推進の是非が争点で、今後のEUの行方に影響すると注目されたが、存在感を増したEU懐疑派がその取り組みを揺さぶる可能性がある。

 中間推計によると、中道右派「欧州人民党」(EPP)は178議席で最大会派を維持したが、改選前から39議席の減少。第2会派を保った中道左派「社会民主進歩同盟」(S&D)は152議席で34議席を失った。ただ、議席を増加させた他2会派と合わせれば、統合を支持する親EU派は多数派を維持している。

 EU懐疑派では右派ポピュリズム勢力の代表格、イタリアのサルビーニ内相率いる政党「同盟」などでつくる会派は18議席増えて55議席。ドイツの右派「ドイツのための選択肢」(AfD)などが属する会派も53議席と12議席増加した。これらの勢力は各国の主権を重視し、EUの統合に批判的な立場をとっている。

 国別ではフランスで極右「国民連合」が23・5%を得票して首位となり、EU統合の旗振り役であるマクロン大統領の政党「共和国前進」(得票率22・5%)を下す見通し。イタリアでは同盟が得票率29%で第1党に躍進する。

 ドイツではメルケル首相の連立政権を担う中道右派・左派の2大政党がともに大きく得票を減少。BBC放送によると、英国では早期離脱を公約に掲げる新党の英離脱党が約3割を得票し、圧倒的な差をつけて首位に躍り出る勢いだ。

 欧州議会はEUの主要機関の一つで、加盟国でつくる閣僚理事会とともにEUの立法を担う。議員の任期は5年。EUの予算や人事にも影響力を持っている。

3098チバQ:2019/05/27(月) 16:48:19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000017-mai-int
欧州議会選 大連立の2大会派、初の過半数割れ 既成政党の衰退加速
5/27(月) 10:53配信 毎日新聞
欧州議会選 大連立の2大会派、初の過半数割れ 既成政党の衰退加速
フランスの「国民連合」のマリーヌ・ルペン党首(中央)=2019年5月26日、AP
 【ブリュッセル八田浩輔】欧州連合(EU)の欧州議会選挙(定数751)は26日夜に28加盟国で投票が終了し、開票が始まった。議会事務局が27日午前2時(日本時間午前9時)過ぎに発表した議席予測によると、議会で大連立を組む中道右派・左派の2大会派が過半数を割る見通し。EU統合を推進した2大会派が過半数を失うのは1979年の選挙開始から初めてで、欧州政治の本流だった既成政党の衰退が加速している。

【チャートで解説】英のEU離脱を巡る流れ

 一方、移民排斥を掲げる右派ポピュリズム政党がフランスやイタリアなどで1位となり、EUに懐疑的な勢力が党勢を拡大した。

 他の親EU派ではリベラル系会派の欧州自由民主連盟や、環境政党の緑の党が中心の会派が躍進。2大会派と合わせ親EU派は選挙前同様、全体の約3分の2を占めるが、勢力が分散した会派間の連携が今後の議会運営の鍵を握る。

 欧州議会選は5年ごとに行われ、23日に投票開始。有権者は比例代表制で自国の政党に投票し、政策の近い国の政党同士が選挙後の議会で会派を構成する。

 予測によると、中道右派の欧州人民民主党が179議席、中道左派の欧州社会・進歩連盟は150議席で、上位1、2位の会派を維持するが、それぞれ現有議席から40近く減らすことになりそうだ。

 一方、イタリアの連立与党の一角である右派「同盟」とフランスの極右「国民連合」を中核とする会派は21議席伸ばして58議席となるとみられる。他の左右両翼のEU懐疑派政党を合わせると全体の3割程度となる見込みだ。ただ、反EU勢は世論調査に基づく事前予測と比べて伸び悩み、EUへの支持率が高い若年層の投票率上昇がブレーキとなった可能性がある。

 投票率は過去20年で最も高い50.9%で、前回を上回るのは欧州議会選史上、初めて。英国の離脱決定を受けたEUの将来への関心の高まりが表れた形だ。

 加盟国別では、フランスで国民連合がマクロン大統領率いる与党「共和国前進」を僅差で制し、首位になる見通し。EU離脱の延期で急きょ選挙参加が決まった英国では、EUからの早期離脱を訴える「ブレグジット党」が第1党となり、与党・保守党は大敗した。

 結果は、秋に任期満了を迎える欧州委員長や欧州理事会常任議長(EU大統領)などEUの要職人事に影響を及ぼす。加盟国は28日夜に非公式の首脳会議を開き、主要ポストを巡る協議を本格化させる。

3099チバQ:2019/05/27(月) 16:48:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000034-jij-eurp
分離独立派が第1党維持=極右政党は躍進-ベルギー総選挙
5/27(月) 10:51配信 時事通信
分離独立派が第1党維持=極右政党は躍進-ベルギー総選挙
26日、ベルギー総選挙後にブリュッセルで開かれた会合で演説する「新フランデレン同盟(N―VA)」のデウェーフェル党首(AFP時事)
 【ブリュッセル時事】ベルギーで26日、下院選挙(定数150)が行われ、27日未明(日本時間同日午前)までの開票作業の結果、北部オランダ語圏の分離独立を目指す右派「新フランデレン同盟(N-VA)」が第1党を維持した。

 ただ、N-VAを含む主要政党は議席を減らし、代わって改選前3議席だった北部の極右政党「フラームス・ベラング」が18議席を獲得して躍進した。

3100チバQ:2019/05/27(月) 17:12:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-35137535-cnn-int
欧州議会選 ポピュリスト伸び悩み、リベラル政党が議席増
5/27(月) 15:53配信 CNN.co.jp
欧州議会選 ポピュリスト伸び悩み、リベラル政党が議席増
4日間にわたって行われた欧州議会選では、国家主義やポピュリストの政党は事前予想よりも勢力を拡大しなかったものの、これまで議会で最大会派を形成していた中道政党が議席を減らした
ロンドン(CNN) 欧州連合(EU)加盟の28カ国で欧州議会選が23日から26日までの日程で実施された。26日夜時点の予測では、欧州議会内で一大勢力となるという欧州懐疑派の希望は実現しなさそうだ。一方で、有権者は、親EUの「緑のグループ・欧州自由連盟」やリベラル系の政党を支持したとみられる。

緑のグループ・欧州自由連盟はドイツをはじめ欧州全体で票を集めた。ドイツの地元メディアによれば、若年層の有権者の3分の1から票を集めて第2党の位置につけるとみられている。

英国では親EUの自由民主党が予想を上回る健闘を見せて第2党となる見通し。

フランスでは、ルペン党首が率いる右翼「国民連合(RN)」が第1党となるとみられている。マクロン大統領が率いる親EUの「共和国前進(REM)」はわずかに及ばなかった。

イタリアでは、サルビーニ副首相が率いる「同盟」が第1党となるのが確実となった。

国民主義者やポピュリストの政党は事前予測よりも勢力を拡大しなかったものの、無視することはできない成功も収めた。イタリアとフランスはこれまでEUの歴史の中核とみなされてきたが、両国で国民主義勢力が勝利を収めている。

今回の選挙結果はEUを維持しようとする人々にとっては朗報だが、これまで議会で多くの議席を押さえてきた政党にとっては厳しい結果となった。これまで最大会派だった中道右派の「欧州人民党(EPP)」と、第2会派だった中道左派の「社会民主進歩同盟(S&D)」は大きく議席を減らした。

投票率は50.95%と1994年以降で最高の水準だった。

3101チバQ:2019/05/27(月) 17:12:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000026-asahi-int
フランスは右翼政党が与党に競り勝つ見通し 欧州議会選
5/27(月) 13:56配信 朝日新聞デジタル
フランスは右翼政党が与党に競り勝つ見通し 欧州議会選
選挙結果が伝わり、笑顔で勝利宣言する仏国民連合のルペン党首=26日、パリ、疋田多揚撮影
■欧州議会選

 フランスではマクロン大統領が率いる与党・共和国前進の予想得票率が22・5%で、ルペン氏率いる右翼政党・国民連合(23・5%)に競り負ける見通しだ。

 EUの権限強化をめざすマクロン氏は、大統領は特定の政党に肩入れしないというフランス政治の不文律をあえて破り、選挙戦の前面に立った。国民連合を「欧州を壊す政党」と断じ、「国民連合が第1党にならないよう、あらゆる精力を注ぐ」とまで宣言。選挙ポスターに自分の顔を刷り、メディアのインタビューに積極的に応じた。

 一方、EUの移民政策などを批判し、国家レベルで移民や難民を制御できるよう訴えたルペン氏は、こうしたマクロン氏の戦略を逆手に取った。「これはマクロン氏の信任投票。負けたら彼は辞任だ」と訴え、2人が争った2017年の大統領選の決選投票の再現の様相を呈していた。

 26日、パリで開かれた国民連合の選挙報告会に集まった支持者に選挙予測結果が伝わると、「我々が勝った!」の大合唱が起きた。ほどなくルペン党首が現れ、演説で「この結果を引き受けるべきはマクロン大統領だ」と述べ、「国民の本当の意見を反映すべく、国会を解散するしかない」と迫った。

 フィリップ首相は同日夜にテレビ演説し「2位に終わった以上、我々が勝ったとは言えない。結果を謙虚に受け止める」と語った。(パリ=疋田多揚)

3102チバQ:2019/05/27(月) 18:52:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000089-jij-eurp
親EUで多数派維持=投票率、25年ぶり5割超-欧州議会選
5/27(月) 18:30配信 時事通信
親EUで多数派維持=投票率、25年ぶり5割超-欧州議会選
欧州議会選の投票を終え、支持者と握手するフランスのマクロン大統領(左)=26日、仏北部ルトゥケ(EPA時事)
 【ブリュッセル時事】23〜26日に実施された欧州議会選挙では、投票率(暫定)が50.95%となり、過去最低だった5年前の前回(42.61%)を上回った。

 1979年の直接選挙導入以来、初めての上昇で25年ぶりに5割を超えた。親EU勢力とEU懐疑派の対決構図となり、市民の関心が高まったとみられる。選挙結果は親EU全体では多数派を維持する見込みとなり、懐疑派は伸長したものの、限定的となった。

 27日未明時点の開票集計では、定数751のうち親EUの主流である第1会派の中道右派「欧州人民党(EPP)」が179(現有216)、第2会派の中道左派「欧州社会・進歩連盟(S&D)」は150(同185)と大幅減となった。

 ただ、EUの統合深化を掲げるフランスのマクロン大統領の与党「共和国前進」やリベラル会派「欧州自由民主連盟(ALDE)」の連合は107(同69)、環境系の「緑の党・欧州自由連盟」は70(同52)と躍進。これら親EU会派合計では506と全議席の約67%を占め、現有522からの減少は小幅となった。

 EU懐疑派では、イタリアの極右「同盟」が国内で33.6%、フランスの「国民連合」が23.5%の票を獲得しそれぞれ第1党となったほか、ドイツの「ドイツのための選択肢(AfD)」も得票率を伸ばした。しかし、汚職スキャンダルが発覚したオーストリアの極右・自由党は議席を一つ減らしたほか、オランダのウィルダース党首率いる自由党は現有4議席を全て失うなど、懐疑派内でも明暗が分かれた。

3103チバQ:2019/05/27(月) 18:52:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000024-asahi-int
ギリシャ首相、解散総選挙表明 欧州議会選敗北の見込み
5/27(月) 13:44配信 朝日新聞デジタル
 欧州連合(EU)の欧州議会選で、ギリシャの与党「急進左翼進歩連合(シリザ)」が野党第1党の「新民主主義党(ND)」に敗れる見込みとなった。シリザを率いるチプラス首相は26日、得票率予想を受けて「予想したほど伸びなかったが、戦いからは逃げない」と発言。来月2日に予定されている地方選の後に議会を解散し、9月の任期満了を前倒しして6月下旬にも総選挙を行う意向を表明した。

 アテネ通信によると、シリザの得票率は24%にとどまる一方、NDは32・8%に達する見通し。NDのミツォタキス党首は「現政権に対する強力な非難であり、首相は国益のために辞任すべきだ」と述べた。

 チプラス首相は、隣国の旧マケドニアとの国名をめぐる対立を、国名を「北マケドニア」に変更することで昨年に合意し、解決した。だがシリザは議会で過半数に満たず、議会ではわずかな差で承認されたものの「マケドニア」の名前が残ったことへの国内の反発は根強い。総選挙の結果によっては、国名問題が再燃する可能性も出ている。(ローマ=河原田慎一)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000023-asahi-int
イタリアは右派の与党「同盟」が第1党へ 欧州議会選
5/27(月) 13:38配信 朝日新聞デジタル
イタリアは右派の与党「同盟」が第1党へ 欧州議会選
欧州議会選の結果を受けて、「ありがとう」と書かれた紙を見せるイタリア与党「同盟」党首のサルビーニ副首相。同党提供=26日、AP
 欧州連合(EU)に懐疑的な右派政党の結集を呼びかけていたイタリアの与党「同盟」は、投票が締め切られた26日午後11時(日本時間27日午前6時)に発表された国営放送RAIの得票率予想で、27〜31%の票を獲得する見通しとなった。前回2014年の6・2%を大きく上回るのは確実で、政党別で最大となる。

 「同盟」党首のサルビーニ副首相は27日、「欧州の規則や拘束は変わらなければならない。我々の敵は左派だ。市民の労働や尊厳、安全を守る、欧州の新たなルネサンスが誕生した」と述べた。同氏は、フランスで躍進した右派政党「国民連合(RN)」を率いるルペン党首と連携していくことを確認しており、欧州議会でEU懐疑派の両党が、一定の勢力を持つ存在となりそうだ。

 一方で、同盟が連立政権を組む「五つ星運動」の予想得票率は18・5〜22・5%となった。同党は昨年の総選挙で約33%を得票し、政党別で第1党となったが、連立政権入りした後は、社会保障政策や汚職疑惑の対応などをめぐって同盟との対立が表面化。「反既得権益」を掲げたものの目立った政策を打ち出せず、支持離れが進んだ。(ローマ=河原田慎一)

3104チバQ:2019/05/27(月) 18:53:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000011-reut-eurp
欧州議会選、親EU勢力内で明暗分かれる 懐疑派は伸び悩む
5/27(月) 9:29配信 ロイター
欧州議会選、親EU勢力内で明暗分かれる 懐疑派は伸び悩む
 5月26日、同日までに実施された欧州連合(EU)欧州議会選で、EUの強化を訴える勢力が3分の2の議席を堅持したことが公式推計で明らかになった。写真は議会第1会派の中道右派・欧州人民党(EPP)のウェイバー候補(右)。ブリュッセルで撮影(2019年 ロイター/Yves Herman)
[ブリュッセル 26日 ロイター] - 26日までに実施された欧州連合(EU)欧州議会選で、EUの強化を訴える勢力が3分の2の議席を堅持したことが公式推計で明らかになった。ただ、現在大連立を組む二大会派は過半数割れとなった一方で、反EUの極右およびナショナリズム勢力が議席を大きく伸ばした。

議会第1会派の中道右派・欧州人民党(EPP)は179議席、大連立を組む中道左派の欧州社会・進歩連盟(S&D)は152議席をそれぞれ確保したが、合計で過半数には届かなかった。一方、親EU勢力のなかでもリベラル会派は36議席増の105議席、緑の党は17議席増の69議席となった。また、極右の2会派は111議席と、前回2014年の議会選から40%増えた。

フランスの欧州議会選ではルペン党首率いる反EUの極右、国民連合(RN)が得票率24%と、マクロン大統領の与党、共和国前進(REM)の22%を上回り、国内第1党となる見通しであることが出口調査で示された。ただ、緑の党が第3党となったことから親EU勢力が依然過半数を占めた。

REMには中道左派や中道右派から支持が流れたため、EUレベルではリベラル会派が議席を伸ばした。環境政党の緑の党も大幅増となったことから、親EUの4会派全体では、失った議席は20議席弱にとどまり、751議席のうち505議席を確保した。

それでもなお、EPPとS&Dの大連立が過半数割れとなったことで、議会の一部プロセスが複雑化する可能性がある。100議席超の勢力となったリベラル会派と70議席前後を掌握した緑の党は発言権拡大を求めるとみられる。

そうなれば、次期EU指導部は環境規制や多国籍企業への課税、貿易相手国への環境面での協力要請などを強化する可能性がある。

一方、フランスのルペン氏やイタリア与党の極右「同盟」率いるサルビーニ副首相などEU統合の強化に反対する勢力はもくろみが外れた格好となった。

ブリュッセルに本部を置くシンクタンク、ブリューゲルの責任者、グントラム・ウルフ氏は「重要なのは、極端な政策を掲げる勢力はそれほど議席を伸ばさなかったということだ」と指摘した。

ルクセンブルクのベッテル首相はツイッターに「欧州の勝利だ。投票率は非常に高く、親EU政党が最も強い」と投稿した。

欧州議会選の投票率は51%と、前回2014年の43%を大きく上回った。1979年の最初のEU規模の直接選挙以来、投票率が初めて上向いた。

ドイツではメルケル首相の保守連合の得票率が前回から7%ポイント低下した一方、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が4%ポイント上昇して11%となった。また、緑の党が前回から2倍近い21%を獲得し、第2党に躍進した。

英BBCによると、同国ではナイジェル・ファラージ氏率いるブレグジット党が勝利する見通し。

3105チバQ:2019/05/27(月) 19:49:45
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48419130
【解説】 次のイギリス首相は誰 立候補者の顔ぶれ
テリーザ・メイ英首相が6月7日に与党・保守党の党首を辞任することが決まり、党内では続々と党首選への出馬表明が出ている。

与党党首が首相となるため、次期党首は自動的に首相に就任する。

すでに立候補した議員のほか、出馬が有力視されている議員を紹介する。

<立候補済みの議員>
マイケル・ゴーヴ環境相

元ジャーナリストのゴーヴ氏は、2005年に初当選。デイヴィッド・キャメロン前首相の側近だったが、2016年の国民投票では欧州連合(EU)離脱派キャンペーンに身を投じた。

しかし、キャメロン氏辞任後の党首選では離脱派の中心的存在だったボリス・ジョンソン前外相を批判し、自ら立候補した。

メイ政権では環境相としてメイ氏のブレグジット(イギリスのEU離脱)協定を支持し続け、ブレグジット強硬派とは距離を置いていた。

ゴーヴ氏は自身を、「党をまとめられる候補」としてアピールしていくもようだ。

ブックメーカーによるオッズ: 8/1

出馬に当たって: 「保守党をひとつにまとめ、ブレグジットを実現し、この素晴らしい国を主導することが、自分にはできると思う」(5月26日、自宅前にて)

マット・ハンコック保健相

イングランド銀行のエコノミストだったハンコック氏は、もともと文化相だったが、ジョンソン前外相の辞任に伴いジェレミー・ハント氏が外相となった際、後任として保健相となった。

2016年の国民投票では残留派だったが、現在はEU離脱派だとみられている。

また、メイ首相が先に発表した離脱協定法案にも賛成し、議員に支持を呼びかけていた。

ウェストミンスター(英政界)きってのテクノロジーに精通した1人を自認し、議員として初めて、自らのスマートフォンアプリを作った人物でもある。

ブックメーカーによるオッズ: 25/1

出馬に当たって: 「私たちには、その場しのぎではなく、未来のためのリーダーが必要だ」(5月25日、BBCのラジオ番組にて)

ジェレミー・ハント外相
ハント氏は文化相として2012年のロンドン五輪に携わった後、保健相を6年務め、ジョンソン氏の辞任に伴い外相となった。

2016年の国民投票では残留派だったが、現在はEU離脱派。EUを旧ソヴィエト連邦に例えたことで批判を浴びたこともある。

ブックメーカーによるオッズ: 12/1

出馬に当たって: 「メイ氏は国民投票の結果実現に情熱を注いでいたが、その責任は今後、別の人が担うことになる」(5月24日、地元紙ファーナム・ヘラルドの取材に答えて)

3106チバQ:2019/05/27(月) 19:50:36
ボリス・ジョンソン前外相
前ロンドン市長のジョンソン氏はずっと前から、首相の座を求めてきた。出馬を表明した際には「もちろん、立候補する」と話していた。

2016年国民投票ではEU離脱派のリーダーだったジョンソン氏は昨年、メイ首相の離脱協定に反発して外相を辞任。その後はメイ政権とその政策を、誰よりも批判していた。

保守党内では支持者の多いジョンソン氏だが、議会ではそうではない。ジョンソン氏はまず、保守党員が投票する決選投票まで進めるよう、保守党下院議員たちを説得しなくてはならない。

2016年夏の党首選にも出馬していたが、ゴーヴ環境相が自分を批判して立候補した後に辞退している。

ブックメーカーによるオッズ: 11/10

出馬に当たって: 「新党首は今までとは違う方法で政策を進める機会を得る。新政権は勢いづくだろう」(5月24日、スイスでの会議で)

アンドレア・レッドソム前下院院内総務
U離脱派の中心的存在でもあるレッドソム氏は、メイ首相が離脱協定法案への支持を訴えていた最終局面で、下院院内総務を辞任した。

辞任の際には、政府のブレグジットへの対応を信じられなくなったと話していた。

2016年の党首選ではメイ首相と争ったが、メイ氏に子供がいないことに言及し、大きな批判を浴びて出馬を取り下げた。

その後、環境相としてメイ政権に入閣し、後に閣僚級の院内総務となった。

ブックメーカーによるオッズ: 20/1

出馬に当たって: 「交渉で成功するには、退席して破談にする覚悟も必要だ」(5月26日、英紙サンデー・タイムズの取材に答えて)

エスター・マクヴェイ前雇用・年金相
元アナウンサーのマクヴェイ議員はEU離脱派。昨年11月にメイ首相の離脱協定に反発して雇用・年金相を辞任した。

ラジオ番組「トーク・レイディオ」の電話取材で出馬の意向を聞かれたマクヴェイ氏は、「常々、保守党内で十分な支持を得られれば出馬したいと明確にしていたが、今回、新たに私を指示してくれる人たちができ、私はその支持を得た」と語った。

ブックメーカーによるオッズ: 66/1

出馬に当たって: 「私も含め、誰が次の首相になるにしろ、10月31日というブレグジット期日は絶対だ」(5月24日、ラジオ番組の電話取材にて)

3107チバQ:2019/05/27(月) 19:51:31
ドミニク・ラーブ前EU離脱相

元弁護士のラーブ氏は、2016年の国民投票の前からEUからの離脱を訴えており、2010年の初当選時から首相就任への野心も表明していた。

2018年7月に前任のデイヴィッド・デイヴィス氏が辞任した後にEU離脱相となり、EUとの離脱交渉を担当したが、11月にはメイ首相の離脱協定を支持できないとして辞任した。

ブックメーカーによるオッズ: 5/1

出馬に当たって: 「より公正なブレグジット協定、イギリスの労働者によってより公正な協定、そして全ての子供たちがその可能性を花開かせられるような公正な社会のために戦う」(5月26日、メール日曜版にて)

ローリー・スチュワート国際開発相

スチュワート氏は5月、ギャヴィン・ウィリアムソン氏の更迭に伴う人事で国際開発相となった。それ以前は法相の下で刑務所担当次官を務めていた。

一時はEU残留派だったものの、現在はブレグジットを受け入れているという。一方、「イギリスを一致させるため、残留派にも手を差し伸べたい」と述べている。

ブックメーカーによるオッズ: 12/1 (Coral)

出馬に当たって: 「語るのではなく、行動で示そうと思う」(5月25日、BBCのテレビ番組「Breakfast」にて)

<出馬が予想されている議員>
サー・グレアム・ブレイディー

1997年に初当選。2010年以来、党首不信任動議など一般議員による党内手続きを扱う、「1922年委員会」の委員長を務めたが、メイ氏辞任発表を受けて委員長を辞任し、出馬を検討していると明らかにした。

サジド・ジャヴィド内相

2010年に初当選。キャメロン政権のジョージ・オズボーン元財務相の側近で、ビジネス担相、文化相、コミュニティ・地方自治相などを歴任。

2016年国民投票では残留派だったが、「決して熱心ではない」と発言するなど、欧州懐疑派。

ペニー・モーダント国防相

ギャヴィン・ウィリアムソン氏の更迭により今年5月、イギリス初の女性国防相となった。

海軍予備役としての経験もあり、キャメロン政権では国防省の軍担当閣外相も務めた。

2016年国民投票では離脱運動を推進し、その後の党首選でも離脱派のレッドソム氏を支持した。

プリティ・パテル元国際開発相

010年5月に初当選。財務省や労働・年金省の閣外相を経て国際開発相になるも、2017年11月には、政府に無断でイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相らと会談していたことの責任を取って辞任した。

ブレグジット強硬派として、党内右派の支持を得ている。

リズ・トラス財務首席政務次官

ブレグジット派の右派。2016年に女性初の大法官と司法相となったものの、高等法院の首席判事など法曹界幹部と衝突を重ね、翌年6月の内閣改造で現職に移った。

キャメロン政権では環境相を務め、2014年党大会で「この国はチーズの3分の2を輸入している。なんて、みっとも、ない」と発言したことが、ソーシャルメディアなどで大きな話題となった。

スティーヴ・ベイカー元EU担当閣外相

ブレグジット強硬派。2010年初当選で、保守党の離脱推進派議員が構成する「欧州調査グループ(ERG)の副会長。

デイヴィス・ブレグジット担当相(当時)と同時に閣外相を辞任し、メイ政権のブレグジット方針を批判した。

3108チバQ:2019/05/27(月) 19:51:44
党首選のプロセスは?
保守党党首選の立候補締切日は6月10日。

各立候補者は2人の推薦人を必要とする。立候補者が3人以上の場合、まずは保守党議員によってこれを2人にまで絞る投票が行われる。

保守党のブランドン・ルイス幹事長は、6月末までに立候補者を2人に絞りたいと話している。

その後、イギリス全土の保守党党員による郵便投票が行われ、夏の議会開会までに結果が発表される見込みだ。

3109チバQ:2019/05/27(月) 19:58:14
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190527-OYT1T50047/
「失脚政治家」も出馬、欧州議会選で当選確実視
10 時間前
無断転載禁止
 【ローマ=笹子美奈子】今回の欧州議会選挙では、失脚した有名政治家の出馬が話題を呼んでいる。


 イタリアのベルルスコーニ元首相は中道右派「フォルツァ・イタリア」の筆頭候補として立候補し、当選が確実視されている。ベルルスコーニ氏は82歳。脱税罪の有罪判決を受け公職選挙への出馬資格を一時剥奪はくだつされていたが、復権を狙う。

 スペインのカタルーニャ州独立問題で国を追われてベルギーに逃亡したプチデモン前州首相は、スペインの政党から出馬した。当選した場合は手続きのためスペインに戻る必要があり、対応が注目される。

 欧州議会選挙は、加盟国の市民であれば出身国と異なる国で立候補してもよい。ギリシャ財政危機でEUと対立し、革ジャン姿でバイクを乗り回す型破りなスタイルで注目されたヤニス・バルファキス元財務相は、ギリシャで国民の支持を得られず、ドイツで左派グループ「欧州の春」を設立して立候補している。

3110チバQ:2019/05/27(月) 20:51:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000042-asahi-int
オーストリア32歳首相辞任へ 「反移民」人気は根強く
5/27(月) 19:31配信
 オーストリアの国民議会で27日、中道右派・国民党のクルツ内閣に対する不信任案が可決される見通しとなった。不正疑惑を発端に連立から追い出された右翼・自由党と、最大野党の社会民主党がともに賛成する方針を固め、多数となるため。しかし、9月に前倒しされる総選挙でクルツ首相が政権に返り咲く可能性もあり、政局の混乱が深まりそうだ。

 不信任案が可決されれば、クルツ氏は大統領が新内閣を任命した段階で辞任する。32歳のクルツ氏は若さに加え、「移民流入阻止」など右翼のお株を奪う政策を掲げて有権者の支持を集めたが、約1年半で政権から退くことになる。

3111チバQ:2019/05/27(月) 21:12:11
https://www.afpbb.com/articles/-/3226871
欧州議会選、中道会派が後退 EU懐疑派が大幅増 議席見通し
2019年5月27日 10:02 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ ベルギー ヨーロッパ ]
【5月27日 AFP】今月23〜26日に投票が行われた欧州議会(European Parliament 定数751)選挙で、欧州議会は26日、各会派の議席の見通しを発表した。

 中道右派の欧州人民民主党(European People's Party、EPP)は、引き続き最大会派になるとみられるが、前回2014年の選挙で得た216議席より大幅に少ない180議席にとどまる見通し。

 EPPのライバルで中道左派の欧州社会・進歩同盟(Socialists and Democrats、S&D)も改選前の185議席には届かず、152議席となるとみられる。EPPとS&Dを合わせても過半数に届かない情勢となった。

 一方で多くのポピュリスト政党、EU懐疑派の政党および右派政党はこれまでに合わせて150 議席以上を獲得した。

 欧州全体の推定投票率は、過去20年間で最高の51%だった。

 EPP代表で、同会派の欧州委員会(European Commission)委員長候補、マンフレート・ウェーバー(Manfred Weber)氏は記者団に対し、「今日の結果は真に力強い勝利とは感じていない」と述べた。(c)AFP/Dave CLARK

3112チバQ:2019/05/27(月) 22:34:37
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019052602000138.html
「エリート政治、チェコに合わない」 極右政党の日系党首

2019年5月26日 朝刊


23日、プラハの下院副議長室で取材に答えるトミオ・オカムラ氏。後方にチェコ国旗があるが、EU旗は外したという

写真
 ポピュリズム(大衆迎合主義)政党など欧州連合(EU)懐疑派の伸長が予想される欧州議会選は二十四、二十五の両日、チェコで投票が行われた。注目されるのは反移民・反イスラムを掲げる日系のトミオ・オカムラ氏(46)が率いる極右政党「自由と直接民主主義」。フランスやイタリアなどの極右政党と連携し、初の議席獲得を狙っている。 (プラハで、近藤晶、写真も)

 「われわれは親欧州の政治をやっている。親EUの政治とは違う」。下院副議長室で取材に答えたオカムラ氏は日本語で持論を展開した。「EUのエリート政治はチェコ国民の希望に合わない。EU以前の形に戻し、重要政策は各国で決められるようにすべきだ」とEUの統合深化に反対する。

 掲げる政策は、EUから加盟国への権限回復、反移民・反イスラム、そして国民投票など直接民主主義だ。オカムラ氏は「男女を差別するイスラム教はチェコの憲法に違反する」と主張。移民大国ドイツのメルケル首相に子どもがいないことに触れ、「子どもがいる人は、こんな移民政策はできないはずだ。子どもたちの将来が心配になる」と批判した。

 欧州の極右指導者らは欧州議会選に向け、連携をアピールしてきた。投票まで一カ月となった先月二十五日、プラハにフランス「国民連合」のルペン党首やオランダ「自由党」のウィルダース党首らが集結。今月十八日にはイタリア「同盟」党首サルビーニ副首相の地元ミラノにオカムラ氏ら一同が顔をそろえた。

 「私はポピュリスト。でも差別主義者ではない」と語ったオカムラ氏。プラハ市内で聞いてみると「私たちの声に耳を傾けてくれる」「人間的で正直」と評価する声がある一方、「移民に不寛容」「発言が過激で差別的」との懸念も。昨年の内務省報告書では「人種や民族間の憎悪を増幅させている」と指摘された。

 オカムラ氏と同時期にチェコ上院議員を務め、欧州議会の最大会派、中道右派「欧州人民党」に所属するヤロミール・シュテティナ議員(76)は「彼はEUがチェコを危険にさらすといった誤った情報を流している」と、その政治手法を批判した。

<トミオ・オカムラ氏> 1972年、東京生まれ。日本人の父とチェコ人の母を持ち、父方の祖父は朝鮮半島出身。5歳でチェコに渡り、18〜21歳は日本で生活、その後再びチェコへ。日本人向けの旅行会社などの事業で成功し、テレビ出演で有名に。2012年の上院選で初当選。13年に直接民主主義を訴える政党を設立した。下院にくら替えした17年の下院選で第3党に躍進。現在は下院副議長。

3113チバQ:2019/05/27(月) 22:40:43
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019052502000154.html
メイ英首相の後任 離脱派か残留派か

2019年5月25日 朝刊


 【ロンドン=沢田千秋】メイ英首相の後任には、強硬離脱派のジョンソン前外相らが名乗りを上げる。英メディアが有力候補に挙げる議員では、労働党に妥協したメイ氏への反発から離脱派が多数を占める。

 このうち最有力のジョンソン氏は、二〇一六年までロンドン市長を務め、同年の国民投票では離脱派をけん引。キャメロン前首相の辞任後、首相就任が期待されたが、立候補せずメイ内閣の外相に就任した。しかし、メイ氏とEUが交わした離脱協定案に反発し、昨夏に辞任した。

 EUの経済ルールに縛られるよりは、一切の合意なしに離脱する姿勢で、三月の採決では「合意なき離脱」に投票した。ジョンソン氏が首相に就任すれば、十月末の合意なき離脱の可能性が高まるとされており、英メディアは最有力候補とみる。

 ジョンソン氏の後任に就いたハント外相も二十四日、党首選への立候補を表明した。国民投票では残留に投じており、離脱を巡り分裂した党内の調整に腐心してきた。日本での留学経験があり、日本語が話せる初の英外相ともいわれる。

 ほかに、離脱派だが合意なき離脱に反対するスチュワート国際開発相が立候補を表明。英ブックメーカー「ユーガブ」では、ジョンソン氏に続き、強硬離脱派のラーブ前離脱担当相の人気が高い。

 保守党の党首選は、第一段階で、国会議員による投票が行われ、最少得票の候補者を除外しながら、候補者が二人となるまで繰り返す。第二段階で、全国の保守党員が二人の候補者に投票して決する。

 期間は一カ月以上を要するため、新党首は七月下旬から始まる英議会の夏季休会前に選任される見通しだ。

3114チバQ:2019/05/28(火) 11:16:51
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190528/mcb1905280816014-n1.htm
ポピュリスト勢力失速 欧州議会選、親EUのリベラル・緑の党が議席増 (1/2ページ)
ブルームバーグ
2019.5.28 08:16
Facebook
Twitter

LINE

pocket
print
mail
 23〜26日に実施された欧州連合(EU)欧州議会(定数751)選挙の開票が26日始まった。EU域内の主流派政党は、ポピュリスト(大衆迎合主義)政党からの攻勢をよそに自らの立場を堅持した。過去20年で最高となった投票率は、親EU的な姿勢を取るリベラル派と緑の党に有利に働いたようだ。

報道陣の取材に応じるフランスの極右政党、国民連合のマリーヌ・ルペン党首(中)=26日、パリ(AP)
報道陣の取材に応じるフランスの極右政党、国民連合のマリーヌ・ルペン党首(中)=26日、パリ(AP)
 投票締め切り後に公表された正式な開票速報によれば、外国人受け入れに消極的でEUの権限縮小を望み、中道派グループのなれ合いを嫌悪するポピュリスト政党は、一部の主流政治家が恐れていたほど好調ではないようだ。

中道両派、過半数割れ

 こうしたEU全体のトレンドとは異なる動きだったのはフランスとイタリアだ。マクロン仏大統領は今回の選挙をEUへの賛否を問う選挙だと明言していたが、開票作業が5割余りに達した段階では、マリーヌ・ルペン氏の極右政党・国民連合(RN)に敗北する見通しが濃厚。RNのジョルダン・バルデラ候補は「仏国民はマクロン氏に謙虚さの教訓を与えた」と語った。

 イタリア内務省の発表によれば、開票が90%余り終了した時点で、サルビーニ副首相が率いる移民に反対する右派政党の同盟が34.4%の票を確保し、勝利した。一方、連立政権のパートナーでディマイオ副首相率いる反エスタブリッシュメント(既存勢力)政党「五つ星運動」の得票率は17%にとどまり、第3勢力に後退する見込み。

 ただ、欧州全域では、40年前に直接選挙が始まって以来、中道右派と中道左派が欧州議会で過半数議席に届かない見通しだ。最新の暫定開票結果によると、中道の2つの会派は44%の議席を確保する見通しだが、2014年選挙の56%から大きく議席を減らすもようだ。

 一方、企業寄りのリベラル派と緑の党はそれぞれ14%と9%(14年は各9%と7%)で、最大の勝者となりそうだ。反エスタブリッシュメント政党とユーロ懐疑派政党、ポピュリスト政党を集めた得票率は28%となる見込みで、現在の議会での30%をやや下回る。これらの政党は欧州の重要問題の一部で意見が異なり、これまでは連携できていなかった。

現在の政策維持へ

 暫定結果通りとなれば、EUは現在の政策をおおむね継続する公算が大きい。トランプ米大統領の保護主義的な貿易政策とは距離を置き、徐々にユーロ圏の統合を進めるほか、EU域外からの移民の受け入れ負担を分担する方法を模索し、英国のEU離脱交渉再開の試みには断固反対する態度を取ることになりそうだ。また、欧州委員会や欧州中央銀行(ECB)総裁といった域内のトップ人事にも今回の選挙結果は影響しそうだ。

ドイツでは、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が明らかな勝者ではあるものの、得票率は推定29%で、14年の前回選挙時の35%を下回る。メルケル政権を支える連立与党の一角、社会民主党(SPD)は16%(14年は27%)に後退。一方で緑の党は21%で第2党に躍進。ドイツのための選択肢(AfD)は過去最高の11%。予想は下回りながらも14年の7%から増加したもよう。メルケル氏が後継者に抜擢したクランプカレンバウアー氏はベルリンでCDU党員らに対し、「今回の選挙結果は大衆政党としてわれわれが設定した高い目標を達成するものではない」と語った。

 一方、14年の前回議会選で英国の第1党になった英独立党(UKIP)の元党首、ファラージ氏が率いる「ブレグジット党」は、得票率約32%と、英国内で最多議席を獲得した。同党に次いで、EU残留派の自由民主党が19%。二大政党の労働党、保守党はともに大きく議席を減らし、数十年ぶりの最悪の結果だった。

 ギリシャでは、欧州議会選で与党が中道右派の野党・新民主主義党(ND)に大敗したことを受けチプラス首相が早ければ6月末にも解散総選挙を実施する意向を表明した。(ブルームバーグ Ian Wishart、John Follain)

3115チバQ:2019/05/28(火) 11:17:53
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5366546
欧州議会選、二大会派過半数割れ 要職巡り駆け引き始まる
2019/05/27 09:29ロイター
[ブリュッセル 27日 ロイター] - 欧州議会選はこれまでの開票の結果、ナショナリズム勢力の伸びが限られた一方、大連立を組む二大会派の中道勢力も過半数を割った。EU統合強化を訴える各党は27日、要職や政策を巡る駆け引きを始めた。

EU懐疑派の議席獲得が限られ安心感が広がり、ユーロ相場は早い時間帯に上昇したが、親EU会派の勢力状況が意識され伸び悩んだ。

欧州議会が1305GMT(日本時間午後10時5分)時点で公表した暫定集計結果によると、各党・会派の獲得議席数は、議会第1会派の中道右派・欧州人民党(EPP)が180議席、大連立を組む中道左派の欧州社会・進歩連盟(S&D)が145議席、リベラル会派は109議席、緑の党は69議席となった。751議席中、これらの勢力は計503議席を得た。

極右2会派は112議席。ナイジェル・ファラージ氏率いる英ブレグジット党は29議席を獲得した。

緑の党やマクロン仏大統領の与党、共和国前進(REM)、スペインのサンチェス首相率いる社会労働党が一定勢力を確保したことを受け、新議会の勢力均衡が左に傾いた可能性がある。

サンチェス氏はマクロン氏と協議するためパリに向かう際、「社会主義的、保護的な欧州を構築していく」と述べた。保護主義寄りの通商交渉姿勢、多国籍企業への課税や産業の環境規制強化をさらに推し進める可能性がある。

EUなどの要職人事を巡る攻防が、議会を分断する可能性も指摘されている。

ユンケル欧州委員長の後任には、EPPのマンフレート・ウェーバー代表が指名を目指すほか、中道左派のティメルマンス欧州委第1副委員長(規制・組織関係・基本権)、ベステアー欧州委員(競争政策担当)、英離脱問題のバルニエEU首席交渉官の名前も取り沙汰される。

選挙結果を受けEUは28日に臨時首脳会議を開き、ユンケル氏のほか欧州中央銀行(ECB)総裁など要職後継人事を話し合う。

今回の選挙について、ブリュッセルに本部を置くシンクタンク、ブリューゲルの責任者、グントラム・ウルフ氏は「重要なのは、極端な政策を掲げる勢力はそれほど議席を伸ばさなかったということだ」と指摘した。

ルクセンブルクのベッテル首相はツイッターに「欧州の勝利だ。投票率は非常に高く、親EU政党が最も強い」と投稿した。

欧州議会選の投票率は51%と、前回2014年の43%を大きく上回った。1979年の最初のEU規模の直接選挙以来、投票率が初めて上向いた。

*内容を追加しました。

3116とはずがたり:2019/05/28(火) 14:46:04
「極右」副首相 “ロシアに不正な便宜” で辞任 オーストリア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190519/k10011921261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
2019年5月19日 5時21分

オーストリアの副首相で極右政党のシュトラッヘ党首が、ロシアの新興財閥から選挙資金を受ける見返りに国の公共事業の受注など不正な便宜供与を持ちかけていたことが明らかになりました。シュトラッヘ氏は副首相や党首を辞任し、今月下旬に行われるEU=ヨーロッパ連合の議会選挙で躍進が見込まれる各国の極右政党に打撃となる可能性も伝えられています。

オーストリアの副首相で極右政党「自由党」のシュトラッヘ党首は18日、首都ウィーンで記者会見を開き、副首相と党首のいずれも辞任すると表明しました。

背景には、ドイツの有力誌シュピーゲルなどが17日、おととしのオーストリアの議会選挙でシュトラッヘ氏がロシアの新興財閥の関係者とされる女性と面会し、選挙資金を受ける見返りに国の公共工事の受注など不正な便宜供与を持ちかけていたと報じたことがあります。

シュトラッヘ氏と女性とのやり取りはその一部始終が録画されていましたが、シュトラッヘ氏は会見で「面会はしたが違法なことは何もしていない」と強調し、一切の便宜供与を否定しています。

ヨーロッパの極右政党とロシアとのつながりは以前から指摘されていますが、今月下旬に行われるヨーロッパ議会選挙を前に、各国で躍進が見込まれる極右政党に打撃となる可能性も伝えられています。
首相「もう限界だ」 連立解消で議会解散へ
極右政党「自由党」とともに連立政権を組んでいる中道右派の「国民党」の党首のクルツ首相は18日記者会見し「もう限界だ。自由党との連立は維持できない」と述べ、連立を解消して議会を解散し、できるだけ早く選挙を実施すると表明しました。

3117とはずがたり:2019/05/28(火) 14:48:21


欧州議会選、ポピュリスト政党伸び悩む-仏伊で善戦でも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-26/PS4QVL6JTSE801?utm_source=twitter&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_medium=social&utm_content=japan
Ian Wishart、Jonathan Stearns
2019年5月27日 7:26 JST 更新日時 2019年5月27日 12:41 JST

ユーロ懐疑派の政党は2014年の選挙結果からほぼ横ばい-暫定結果
投票率が急上昇する中、リベラル派と緑の党は得票率の伸び最大

欧州連合(EU)域内の主流派政党は、欧州議会選挙でポピュリスト政党からの攻勢をよそに自らの足場を堅持した。過去20年で最高となった投票率は、親EU的な姿勢を取るリベラル派と緑の党に有利に働いたようだ。

  投票締め切り後に公表された正式な開票速報によれば、外国人受け入れに消極的でEUの権限縮小を望み、中道派グループのなれ合いを嫌悪するポピュリスト政党は、一部の主流政治家が恐れていたほどの好調ではないもよう。

  こうしたEU全体のトレンドに例外的な動きだったのはフランスとイタリアだ。マクロン仏大統領は今回の選挙をEUへの賛否を問う選挙だと明言していたが、開票作業が5割余りに達した段階では、マリーヌ・ルペン氏の極右政党・国民連合(旧国民戦線)に敗北する見通しが濃厚。

  イタリア国営放送RAIの予測によると、同国ではサルビーニ副首相が率いる「同盟」が30%の票を獲得し、昨年の総選挙での17%を大きく上回った。一方、野党で中道左派の民主党は、同盟と連立を組む「五つ星運動」を得票率で上回った。

  欧州全域の結果での焦点は、直接選挙が始まって以来40年間にわたり続いてきたように、中道右派と中道左派が欧州議会で過半数議席を維持できるかだ。

  最新の暫定開票結果によると、中道の2つの会派は44%の議席を確保する見通しで、2014年選挙の56%から後退。一方、企業寄りのリベラル派と緑の党はそれぞれ14%と9%(14年は各9%と7%)で、最大の勝者となりそうだ。反エスタブリッシュメント政党とユーロ懐疑派政党、ポピュリスト政党を集めた得票率は29%となる見込みで、現在の議会での30%をやや回る。これらの政党は欧州の重要問題の一部で意見が異なり、これまでは連携できていなかった。

  暫定結果通りとなれば、EUは現在の政策をおおむね継続する公算が大きい。トランプ米大統領の保護主義的な貿易政策とは距離を置き、徐々にユーロ圏の統合を進めるほか、EU域外からの移民の受け入れ負担を分担する方法を模索し、英国のEU離脱交渉再開の試みには断固反対する態度を取ることになりそうだ。また、欧州委員長や欧州中央銀行(ECB)総裁といった域内のトップ人事にも今回の選挙結果は影響しそうだ。
Projected Results

欧州議会の予測

  ドイツでは、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が明らかな勝者ではあるものの、得票率は推定29%で、14年の前回選挙時の35%を下回る。メルケル政権を支える連立与党の一角、社会民主党(SPD)は15.5%(14年は27%)に後退。一方で緑の党は21%で第2党に躍進。ドイツのための選択肢(AfD)は過去最高の11%。予想は下回りながらも14年の7%から増加したもよう。

  ギリシャでは、欧州議会選で与党が中道右派の野党・新民主主義党(ND)に大敗したことを受けチプラス首相が6月末か7月前半にも解散総選挙を実施する意向を表明した。

  欧州全般を見渡しても、ユーロ懐疑派政党が突破口を開けない同様の構図が見られる。

3118チバQ:2019/05/28(火) 18:53:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000034-jij_afp-int
欧州議会選挙で緑の党が躍進、貢献したのは若い女性たち
5/28(火) 18:36配信 AFP=時事
欧州議会選挙で緑の党が躍進、貢献したのは若い女性たち
気候変動対策を求めてデモ行進するスウェーデン人の環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(手前)と若者ら。スウェーデン・ストックホルムで(2019年5月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】今回の欧州議会(European Parliament)選挙では、緑の党が大躍進したが、その動きを後押ししたのは地球の問題を最大の政治課題と考える若者世代だった。その先頭には、グレタさん、ルイザさん、レアさんといった女性らが立ち、気候変動に警鐘を鳴らしているのだ。

【関連写真】温暖化対策を求めて声を挙げる「ドイツのグレタ」さん

 気候の問題は有権者にとって大きな関心事になっている。そのため、若者たち──一部はまだ投票権持っていない──がいなかったとしても、緑の党は今回の選挙で得票率を伸ばしていたかもしれない。それでも、街頭やソーシャルネットワーク(SNS)で抗議運動を展開し、メディアにも取り上げられる若年層の活動が有権者を動かす力になったことは否めないだろう。

 欧州緑の党ユース連盟(Federation of Young European Greens)の広報担当者カトリ・イリネン(Katri Ylinen)氏は、「緑の党の選挙結果は、若者たちがストライキを起こしたことによるもの。気候変動についての運動は、特に若い女性たちの間で重要なものになってきている。欧州の選挙でこの問題を争点にしているのは若い女性たちだ」と主張する。

 スウェーデン人の環境活動家、グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんは、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で温暖化対策を呼び掛け、わずか16歳で世界中に広がる運動の旗手となった。トゥンベリさんに触発された大勢の若者が各国で授業をボイコットし、気候変動対策を求める運動組織「フライデーズ・フォー・フューチャー(Fridays for Future)」の世界一斉デモに参加した。

 大学生のルイザ・ノイバウアー(Luisa Neubauer)さん(23)もそのうちの一人だ。今では「ドイツのグレタ」と呼ばれている。三つ編みがトレードマークになったトゥンベリさんは、その他の同世代の若い女性たちにも影響を与えている。ベルギーのアヌーナ・デウェーフェル(Anuna De Wever)さん(17)とキーラ・ガントワ(Kyra Gantois)さん(20)、ウガンダのレア・ナムゲルワ(Leah Namugerwa)さん(14)は数か月前からそれぞれの国で温暖化対策を求める運動の中心になっている。

■スウェーデンでは緑の党が2議席減らす
 緑の党は広く得票率を伸ばしたが、特に目覚ましかったのはドイツ(20.5%)、フランス(13.47%)、英国(12.1%)だ。

 ドイツのノイバウアーさんはツイッター(Twitter)への投稿で、「欧州議会選挙から分かるのは、私たちによって気候変動の危機は街頭だけではなく、投票箱にまで届いていることだ」と書いた。一方、自身はまだ選挙権年齢には達していないが、トゥンベリさんはインスタグラム(Instagram)で26日、「未来のために」投票するよう欧州の人々に呼び掛けていた。

 スウェーデンのリベラル寄りの日刊紙ダーゲンス・ニュヘテル(Dagens Nyheter)は27日、「欧州でグレタ旋風が吹き荒れた」と報道。その一方で「予言者郷里に入れられず」と書き、スウェーデンの緑の党が振るわなかったことを伝えた。同国の緑の党は、これまでの4議席を2議席に減らしたのだ。

 しかし、今回の得票率11.4%は、トゥンベリさんの呼び掛けで若者たちが授業をボイコットし、デモに参加する動きが世界的な現象になる以前の2018年9月に行われたスウェーデン議会選挙の同4.4%を大きく上回った。

 公共放送スウェーデン・テレビ(SVT)が行った出口調査によると、同国の女性有権者の約15%が緑の党に投票したとされる。

3119チバQ:2019/05/28(火) 18:53:21
 同国の高校生、ルイース・ウィルマン(Louise Wirman)さん(18)は、「グレタはすごく励みになる。投票する上で影響を受け、彼女が言ったことも真剣に受け止めた。例えば、『私たちの孫の世代から、なぜ私たちは何も行動を起こさなかったのかと問われることになるかもしれない』という発言に」と話す。

 若い活動家の多くが女性という事実は、「若い女性はリベラルな政党に引かれ、中高年の男性は右派、そしてある程度ポピュリスト政党に傾く」事実に起因すると、政治学者のソフィー・ブロムバック(Sofie Blomback)氏はAFPの取材で指摘した。

■ウガンダでも抗議活動
  こうした若者たちに脅威を抱く人もいる。事実、トゥンベリさんは、温暖化に懐疑的な極右の人々から激しい批判にさらされている。英ロンドンのシンクタンク「戦略対話研究所(ISD)」によれば、フランスとドイツの一部活動家らは、トゥンベリさんがアスペルガー症候群と診断されていることを攻撃材料として利用し、彼女が「環境ファシスト」に操られているとの非難を展開しているという。

 それにもかかわらず、トゥンベリさんの学生運動は世界中に広がっている。

 ウガンダでは、ナムゲルワさんが首都カンパラにあふれるプラスチック袋の使用を禁じる運動の先頭に立ち、ヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領への署名運動を開始した。授業をボイコットして抗議活動を展開している。【翻訳編集】 AFPBB News

3120チバQ:2019/05/28(火) 18:54:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000509-san-eurp
仏極右、僅差で与党制す 伊にもポピュリズム旋風
5/28(火) 0:52配信 産経新聞
 【パリ=三井美奈】26日投開票されたフランスの欧州議会選は、欧州連合(EU)を批判する極右「国民連合」が23%を得票して首位になり、EU統合を主導するマクロン大統領の与党陣営を約1ポイント差で破った。イタリアではサルビーニ内相の与党「同盟」が34%の得票率で圧勝し、右派ポピュリズム(大衆迎合主義)の旋風を印象付けた。

 フランスでは、2017年大統領選の決選投票で争ったマクロン氏、ルペン国民連合党首の2人による事実上の再対決になった。今回、マクロン氏の与党「共和国前進」の中道陣営は22%を得票し、2位だった。

 フィリップ首相は26日、与党の敗北を認め、「極右が選挙の度に、仏政治に強く根を張っている」と危機感を示した。ルペン氏は勝利宣言し、「選挙は『国家主義か、グローバル化か』という政治の新たな対立軸を示した」と主張した。

 マクロン氏は「EUが国民を守る」が持論。欧州議会選で共和国前進は「欧州軍の推進」「ユーロ圏共通財政」など、マクロン氏が示したEU改革案を公約に掲げた。ルペン氏はかつての「ユーロ圏離脱」という公約を捨て、「EUからの国家主権奪回」に目標を修正し、EU内の国境検問の復活、移民規制を訴えた。

 今回の選挙では、環境派「欧州エコロジー」が13%を得票して第3位に躍進。戦後の仏政治を担った保革二大政党は、共に得票率が1ケタに低迷した。国民連合は14年に行われた前回の欧州議会選でも国内で首位になり、2連勝となった。

 イタリアでは、ポピュリズム連立政権の2与党の戦いとなった。得票率はサルビーニ氏が率いる右派第2与党「同盟」の34%に対し、左派の第1与党「五つ星運動」は17%。中道左派の野党「民主党」(23%)に次いで3位に低迷した。

 サルビーニ氏は26日の記者会見で、仏英でも反EU派が勝利したと指摘し、「欧州の変化の表れだ」と主張した。サルビーニ氏は昨年6月の政権発足後、不法移民の強硬排除で国内の支持を集め、欧州議会選ではルペン氏らと連携して反EU勢力を結集。マクロン氏やメルケル独首相が率いる親EU派に対抗した。

 同盟などでつくる会派「国家と自由の欧州」は躍進した。ただ、右派ポピュリズム陣営は今回の選挙で国によって明暗が分かれ、スペインではサンチェス首相の与党「社会労働党」が33%を得票して圧勝。極右「ボックス」(VOX)は6%で、4月の総選挙の得票率(10%)から下落した。

3121チバQ:2019/05/28(火) 18:55:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000508-san-eurp
英離脱で世論いまだ二分 離脱党躍進、残留派も善戦
5/28(火) 0:50配信 産経新聞
 【ロンドン=板東和正】英国も参加した欧州連合(EU)の欧州議会選挙では、早期のEU離脱を訴える新党「離脱党」が保守、労働の二大政党を大幅に上回る支持で首位に立った。一方で、離脱の是非を問う国民投票の再実施を訴えるEU残留派の「自由民主党」も善戦。離脱をめぐる世論が依然二分している現状が浮き彫りになった。

 英BBC放送などによると、英国に割り当てられる73議席のうち、英北部スコットランドと英領北アイルランドを除く開票が終了した段階で、離脱党の得票率が約32%と首位、続く自民党が約20%だった。一方、最大野党・労働党が約14%、メイ首相率いる保守党は約9%と大きく離された。現段階で、離脱党が28議席、自民党が15議席確保したのに対し、労働党は10議席、保守党はわずか3議席。英メディアは離脱問題の政治迷走で保守、労働党は「有権者にそっぽを向かれた」などと指摘した。

 離脱党党首のファラージ氏は同党が躍進した結果を受けて「(国民からの)大きなメッセージ」が記されたと指摘。10月末の離脱期限までに英国がEUから離脱しなければ次回の総選挙でも同じ結果になると二大政党に警告した。事実、離脱党の大勝で、国内で離脱の支持層が多く存在することを証明した。6月中旬にも開始する保守党の次期党首選では、ジョンソン前外相ら強硬離脱派が優位に立つ可能性がある。

 ただ、一方で、自民党は離脱党には及ばなかったものの、議会選で議席を順調に獲得した。自民党は5月上旬に投開票された統一地方選でも勢力を大きく伸ばしたばかり。英国は2016年の国民投票から約3年がたった今も、離脱派と残留派の割合が拮抗している。労働党のコービン党首は、議会選で離脱をめぐる意見が分かれたと指摘した上で、総選挙などで「国民の考えを改めて聞く必要がある」と強調した。

 議会選をめぐっては、メイ首相が22日までにEUを離脱して参加を避ける方針を示していたが、離脱問題の混乱が解消できず、英政府は7日に参加する方針を表明した。

3122チバQ:2019/05/28(火) 18:55:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000507-san-eurp
EU岐路、統合推進か分断か 親EU派結集迫られる
5/28(火) 0:38配信 産経新聞
EU岐路、統合推進か分断か 親EU派結集迫られる
欧州議会選挙の予想獲得議席
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)の欧州議会選はEU懐疑派が伸長する一方、EUを伝統的に主導してきた中道右派・左派の2大会派は退潮が鮮明となり、EU運営で他の会派を含めた「親EU派」勢力の結集が不可欠になった。EU統合を推進できるのか、それとも分断を招くのか。EU統合路線は正念場を迎えている。

 「市民の期待に応えられず、国民政党として必要な結果に届かなかった」

 26日、ドイツの保守系与党、キリスト教民主同盟(CDU)のクランプカレンバウアー党首はこう語った。欧州議会選でメルケル連立政権を担う保守系与党陣営、中道左派の社会民主党はともに過去最悪の結果となった。一方、EU懐疑派の右派政党と親EU派の環境政党が躍進した。

 EU全体の結果もこうしたドイツの動向を反映する形となった。中道右派「欧州人民党」と中道左派「社会民主進歩同盟」は議席を大きく減らしたが、リベラル系や環境重視の緑の党の会派が躍進で親EU派全体では踏みとどまり、総議席の約3分の2を確保した。

 EUの最近の世論調査ではEUへの支持が68%と近年最高を記録。難民・移民流入やテロでEUの信頼は一時失墜したが、米中露への対抗などさまざまな課題を抱える中、EUの重要性が改めて認識されていることを示した。投票率上昇は2大勢力への不満はあっても、懐疑派台頭の阻止に向け「サイレント・マジョリティーが動いた」(専門家)結果だ。

 ただ、親EU派が多数派を制したとはいえ、安堵(あんど)はできない。議会勢力が細分化した結果、調整は難しくなった。親EU派が結束できなければ、懐疑派が議会の決定などに影響力を持つこともあり得る。EU牽引(けんいん)役のマクロン仏大統領とメルケル独首相の陣営がともに厳しい結果となった。両首脳の求心力が低下すれば、統合への推進力にも響く。

 東欧ではEU懐疑派の与党が地盤を固めるなど、EUの結束が揺さぶられる状況は続くとみられる。EU内の分断が目立つ中、シンクタンク「欧州外交評議会」が主要14加盟国を対象にした調査では「20年以内にEUは崩壊する」との回答が各国で4割を超え、先行きに悲観的な見方も広がる。

3123チバQ:2019/05/28(火) 20:16:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000055-jij-eurp
独与党、欧州議会選で窮地=社民が大敗、政権揺らぐ
5/28(火) 14:55配信 時事通信
 【ベルリン時事】26日まで行われた欧州議会選挙で、ドイツ連立与党の中道右派、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と中道左派、社会民主党が敗北した。

 若年層を中心とした環境意識の高まりを読み切れず、緑の党に票を奪われた。特に社民党の低迷は深刻で、メルケル政権の足元が大きく揺らいでいる。

 暫定結果によると、欧州議会選での独政党の得票率は、CDU・CSUが28.9%と前回を6・4ポイント下回ったほか、社民党は11.5ポイント低下の15.8%にとどまった。半面、緑の党は20.5%(前回から9.8ポイント上昇)と躍進し、社民党を上回った。国政に直接影響しないとはいえ、連立与党の退潮は鮮明だ。

3124チバQ:2019/05/28(火) 20:18:54
定数751
欧州人民党217→180
欧州社会進歩連盟186→146
緑の党など52→69
EU懐疑派勢力235程度

https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019052802000127.html
EU、意思決定難しく 懐疑派「内側から変える」

2019年5月28日 朝刊


次期欧州委員長が有力視されるウェーバー氏=27日、ロイター・共同

写真
 【パリ=竹田佳彦、ベルリン=近藤晶】欧州連合(EU)の欧州議会選挙は二十七日、これまで多数派としてけん引してきた親EUの二大会派が合計で初めて過半数に達しなかった一方、極右などのEU懐疑勢力が二〇一四年の前回選挙から議席を伸ばす見込みになった。欧州議会は合意形成が困難になるとみられ、機能不全に陥る懸念もある。一九九三年に発足したEUは、岐路に立っている。

◆トロイの木馬
 「イタリアの第一党が欧州を変える」。欧州の極右勢力をけん引するイタリアの与党「同盟」書記長、サルビーニ副首相は二十七日、国内第一党が判明すると自らのフェイスブックで強調した。「欧州を内側から変える」と打ち出して臨んだ選挙戦。フランスの極右「国民連合」のルペン党首とともに、以前はEU離脱を主張していた勢力だ。

 欧州メディアは、木製の馬の内部に兵士が潜んで敵の城内に入り、内側から攻め滅ぼした古代ギリシャの故事「トロイの木馬」に例える。

 方針転換の背景には、英国のEU離脱手続きの混迷がある。移民受け入れや厳しい財政規律を求めるEUへの有権者の不満に対し十分な受け皿になってこられなかった。「離脱は現実的ではなかった」。伊ミラノで欧州極右勢力の集会に参加した会社員マルゲリータ・グラッソさん(32)は伸長の背景をこう読み解く。

27日、イタリア・ミラノで記者会見するサルビーニ副首相=AP・共同

写真
◆3分の1
 欧州議会はEUの閣僚理事会とともに共同立法をする権限がある。議案は基本的に過半数の賛成で成立するが、欧州委員の選任や一部の外交手続きは、三分の一が反対すると修正や阻止ができる。

 今回の選挙で懐疑派勢力は二十七日午前現在、全体で三分の一に届かないとみられるが、ハンガリーのオルバン首相率いる「フィデス」のように、親EU勢力の内部に懐疑派が在籍しているケースもある。選挙後、大幅な会派再編が進む見通しで懐疑派が一定の影響力を握るのは確実だ。

 ただ、極右勢力の一部にはEU離脱派も存在し、ロシアとの距離感も親ロから反ロまで幅広い。一枚岩で連携できるかは未知数だ。

◆前途多難
 選挙では、二大会派の欧州人民党(EPP)と欧州社会・進歩連盟(S&D)が過半数割れながら、それぞれ第一党と第二党を維持した。しかし今後本格化するユンケル欧州委員長(十月末で任期満了)の後任選びでは、EPPがドイツ出身のウェーバー欧州議員を筆頭候補に推す一方、S&Dは別の候補を推し、難航が予想される。

 欧州委員長の議会承認には過半数が必要で、二大会派以外に親EU派の支持が不可欠。第三会派の中道リベラル会派に参加するフランスのマクロン大統領の「共和国前進」が「キングメーカー」になるとの見方もある。

 加えて、選挙では環境保護を訴える「緑の党」が躍進した。極右等の台頭とあわせて、欧州議会の多極化が進む。パリ政治学院のオリビエ・ロザンベルグ教授は「多数派の形成に時間がかかり、ますます意思決定が困難になるだろう」と指摘した。

3125チバQ:2019/05/29(水) 13:12:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000004-jij_afp-int
仏独首脳、次期欧州委員長の人選めぐり対立
5/29(水) 6:46配信 AFP=時事
仏独首脳、次期欧州委員長の人選めぐり対立
ベルギーの首都ブリュッセルにある欧州委員会本部での会談に出席したアンゲラ・メルケル独首相(手前)とエマニュエル・マクロン仏大統領(2019年5月28日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】先週末にかけて行われた欧州議会(European Parliament)選挙の結果を受け、長年続いてきた同盟関係が揺さぶられる中、欧州主要国の首脳らは28日、欧州連合(EU)の最高機関である欧州委員会(European Commission)の次期委員長人事をめぐり対立する見通しだ。

【写真6枚】EU首脳会談夕食会の様子、次期欧州委員長の候補者ら

 EU加盟28か国の首脳らは、現職のジャンクロード・ユンケル(Jean-Claude Juncker)委員長の後任をめぐる争いと駆け引きを開始。EUの大国同士であるフランスとドイツは同人事をめぐり対立しているが、両国の首脳は28日に開かれるEU首脳会談夕食会の目的は人物批評ではなく、今後5年間で優先すべき政策を決定することにあると強調した。

 アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は会場に到着時、自らと同じ党に所属するドイツ人のマンフレート・ウェーバー(Manfred Weber)氏を「当然」支持すると表明した。

 ウェーバー氏は中道右派の欧州人民党(EPP)が選出した候補者。EPPは欧州議会選で約40議席を失ったものの、最大政党の座を維持している。ウェーバー氏については求心力に欠けるとの見方があるほか、行政トップの経験もなく、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領の反対を受けている。

 マクロン氏は会場に到着した際、次期委員長候補者の名前は出したくないと述べながらも、適任の人物として中道左派のティメルマンス(Frans Timmermans)氏、英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)でEU側の交渉を担当するミシェル・バルニエ(Michel Barnier)氏、マルグレーテ・ベステアー(Margrethe Vestager)欧州委員(競争政策担当)の名前を挙げ、ウェーバー氏の名前は出さなかった。【翻訳編集】 AFPBB News

3126チバQ:2019/05/29(水) 13:13:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000020-mai-int
EU大統領、英離脱は「反EUへのワクチン」 混乱が反面教師にとの見方
5/29(水) 10:39配信 毎日新聞
EU大統領、英離脱は「反EUへのワクチン」 混乱が反面教師にとの見方
トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)=AP
 【ブリュッセル八田浩輔】欧州連合(EU)のトゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は28日、親EU派が約3分の2の議席数を維持した欧州議会選挙について「英国のEU離脱がEUのプロパガンダやフェイク(偽)ニュースに対する『ワクチン』になった」と述べ、離脱を巡る英国の混乱が反面教師となったとの見方を示した。首脳会議後の記者会見で語った。

【チャートで解説】EU離脱を巡る流れ

 トゥスク氏は「大多数の有権者がより効果的で、強く、団結したEUのために票を投じた」と指摘し、「EUが今選挙の勝者だ」と述べた。また、いくつかの反EU政党が従来の主張だった「EU離脱」を選挙戦で取り下げた点にも触れた上で、「有権者が親EU(勢力)に投じた理由の一つは、ブレグジット(英国のEU離脱)であることは間違いない」と語った。

 一方、この日の首脳会議では、秋に任期満了を迎える欧州委員長などEUの主要人事を協議したが、大きな進展はなかった。候補者や選出過程を巡り独仏首脳が対立しており、議会で親EU勢力が分散化したことも相まって、今後の調整は難航が予測される。

3127チバQ:2019/05/29(水) 13:13:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000525-san-int
EU首脳会議、欧州議会選は「良い兆し」 親EU派の多数派確保受け
5/29(水) 9:43配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)のトゥスク大統領は28日、ブリュッセルでの非公式首脳会議後の記者会見で、欧州議会選の結果について、加盟国首脳らが「EUと欧州の市民の将来に良い兆しだ」と述べ、加盟国の首脳らも評価しているとの見解を明らかにした。

 選挙では右派ポピュリズム(大衆迎合主義)政党などのEU懐疑派が伸長したが、事前予想ほど伸びなかったとされる一方で、親EU派勢力が議席の約3分の2を占めた。

 トゥスク氏は「英国離脱がワクチンになった」と述べ、英離脱問題に伴う混乱が選挙の結果に作用したとの認識を表明。投票率が欧州議会選史上初めて上昇したことについて「われわれはとても喜んでいる」とも語った。

 首脳会議には辞意表明したメイ英首相も出席した。英国の離脱問題を取り上げようとする首脳はなかったという。

 首脳会議は秋に交代するEU主要機関トップの後任人事が中心議題。トゥスク氏によると、焦点の次期欧州委員長については候補名は挙げず、選び方を議論。欧州議会選の結果を踏まえるが、各会派が擁立した候補が必ず選ばれるわけではないとの原則を確認した。

 委員長の人選では、最大会派の中道右派「欧州人民党」の候補でドイツ人のウェーバー氏をめぐり賛否が割れている。ドイツのメルケル首相は28日、改めて支持を表明する一方、フランスのマクロン大統領は「カリスマや創造力、能力があることが重要」とし、経験が少なく知名度の低いウェーバー氏に疑問を呈した。

3128チバQ:2019/05/29(水) 13:17:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-35137667-cnn-int
100歳女性が政界進出、地方議会選でトップ当選 ドイツ
5/29(水) 11:55配信 CNN.co.jp
(CNN) ドイツ南西部の町でこのほど行われた地方議会選挙で100歳の女性が当選し、初めて政界入りすることになった。

当選を果たしたのは草の根団体に所属するリーゼル・ハイゼ候補(100)。26日に投票が行われたラインラントプファルツ州キルヒハイムボーランデン(人口8000人)の地方議会選挙で、最多の得票を獲得した。

ハイゼ氏が所属する団体は、持続可能な開発や市民参加、若者の社会参加を訴えている。

同市の市長はハイゼ氏について、「精神的にも体力的にも、この仕事にふさわしい強さがある」と太鼓判を押した。

市長によると、ハイゼ氏は4月で100歳になったばかり。議会選の立候補を決めたのはこの春になってからだった。「出馬を表明すると、候補者20人の中で20番目から1番目に浮上した」という。

元教師のハイゼ氏は水泳が得意で、選挙戦では地元の屋外プールの再開を訴えた。

ハイゼ氏は90代後半までこのプールに通っていたが、2011年に閉鎖された後は、プールが再開されて再び泳げるようになることを心から願っていたという。

過去にはプールの問題について声を上げようとしたこともあった。ハイゼ氏はロイター通信に対し、「私がプールについて話し始めると、マイクのスイッチが切られてしまうこともあった」「しかし100歳になった今、立場が変わり、発言できる機会を得た」と話している。

プール再開のほかにも、若者や子どものクラブ運営を軌道に乗せたいと意欲を燃やしているという。

3129チバQ:2019/05/29(水) 17:08:22
https://digital.asahi.com/articles/ASM5Y2J5XM5YUHBI00G.html?rm=662
新EU首脳人事、加盟国間で意見に隔たり 難航は必至
有料記事

ブリュッセル=津阪直樹 2019年5月29日13時35分
 欧州連合(EU)は28日、臨時の首脳会議を開き、今秋任期を迎える欧州委員長の後任について、欧州議会の最大会派「欧州人民党(EPP)」が推す候補を自動的には受け入れないことで一致した。EUの行政トップである委員長人事を巡っては、加盟国の首脳間でも意見に隔たりがあり、調整は難航しそうだ。

 前回2014年の欧州議会選から、議会の各会派は次期欧州委員長の「筆頭候補」を立てて、選挙に臨むことになった。首脳人事に民意がより反映されるようにし、市民の選挙への関心を取り戻そうと導入されたものだ。前回は最大会派の筆頭候補だったユンケル氏をEU首脳会議が欧州委員長の公認候補に選び、欧州議会が多数決で承認した。

 23〜26日にあった今回の欧州議会選では、EPPが最大会派の座を維持した。だが、28日の会議後に記者会見したEU首脳会議のトゥスク常任議長(大統領に相当)は「将来の欧州委員長は、(加盟国首脳で構成する)理事会、欧州議会、双方から支持されなければならない」と指摘。選挙結果を尊重する考えは示したものの、最大会派の考えを、必ずしもそのまま理事会の提案とはしないとの認識を示した。

 また、会議では欧州委員長と同様、今秋に任期が切れるEU首脳会議の常任議長、欧州中央銀行(ECB)総裁、外交安全保障上級代表(外相に相当)の人選も議論。この4ポストを合わせて、候補者の出身の地域や国の規模、政党、男女比のバランスを取ることについて話し合ったという。トゥスク氏は「完璧なバランスは難しいが、最低でも女性を2人選びたい」としている。

 ログイン前の続きEPPの筆頭候補だったドイツ人のウェーバー氏への支持は広がっていない。EPPが議席を大きく減らしたことに加え、ウェーバー氏の低い知名度や経験不足を理由に、フランスのマクロン大統領らから異議が噴出。他の候補として、EU側の代表として英国のEU離脱交渉を担ったEPP所属のフランス人、バルニエ首席交渉官や、欧州議会選で第2会派の「社会民主進歩同盟」(S&D)の筆頭候補でオランダ人のティマーマンス欧州委第1副委員長らの名が上がっている。

 一方、ウェーバー氏の支持を明らかにしているドイツのメルケル首相はこの日の会議後、「我々は選挙で投票した人々への責任がある」と話し、反ウェーバー派を牽制(けんせい)。ウェーバー氏の欧州委員長就任をあきらめていないとみられる。

 トゥスク氏は6月中に四つのポストの候補を決める意向を示しているが、実現できるかは不透明だ。(ブリュッセル=津阪直樹)

3130チバQ:2019/05/29(水) 17:08:50
https://www.asahi.com/articles/ASM5S5H80M5SUHBI02H.html?iref=com_alist_8_07
英次期首相に最有力の離脱強硬派、トランプ氏が太鼓判
有料記事

ロンドン=下司佳代子 2019年5月29日15時00分
 英国のメイ首相が辞意表明したことで、次の首相となる与党保守党の党首が誰になるかが注目されている。欧州連合(EU)からの離脱をめぐるメイ氏のかじ取りに反発して、内閣を去った元閣僚らの名前が挙がっている。

 本命との声があるのは、ボサボサの金髪に奇抜な言動で知られるジョンソン前外相。似ていると評判のトランプ米大統領に「彼は偉大な首相になる」と太鼓判を押されたこともある。2012年のロンドン五輪を市長として成功させ、16年の国民投票では離脱派の顔として勝利に導いた。一般党員の人気は高いものの同僚議員の人望は薄く、前回党首選は出馬を断念。メイ政権で外相にサプライズ起用されたが、EUとの協調路線にかじを切るメイ氏に反発して辞任した。

 ダークホースとして急浮上しているのは、ラーブ前離脱相だ。前任者の辞任で急きょ登板し、EUと合意にこぎ着けた離脱協定案は自らが交渉窓口だったが、「支持できない」として在任4カ月で辞任。一貫して離脱を支持しており、筋を通した男として離脱派に人気を集めている。

 この2人は「主権回復」を重視…

3131チバQ:2019/05/30(木) 22:32:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000063-asahi-int
米中に対抗できない?「EUの顔」候補にマクロン氏異論
5/30(木) 16:12配信 朝日新聞デジタル
米中に対抗できない?「EUの顔」候補にマクロン氏異論
マクロン仏大統領=2018年11月25日、ブリュッセル、疋田多揚撮影
 欧州連合(EU)の顔、欧州委員長選びに暗雲が漂っている。23〜26日にあった欧州議会選では、これまで首脳人事の主導権を握ってきた主流会派が衰退。最大会派が推す候補に親EU派内からも異論が相次ぎ、人選は難しくなりそうだ。

【写真】次期欧州委トップの主な候補


 欧州議会の最大会派の地位を維持した「欧州人民党(EPP)」に所属するドイツ人のウェーバー氏(46)は27日未明、選挙結果を受けてこう話した。「我々の会派に勝る多数勢力はない」。言葉には、自分こそ、EUの行政トップである次の欧州委員長にふさわしいとの思いがこもる。

 欧州委員長は巨大なEUの官僚組織を束ね、各国の首脳との通商交渉などを担う、EUの顔の1人。現在のユンケル欧州委員長(64)の5年の任期が今年10月末で切れるため、後任選びが必要となる。

 欧州議会選で、各会派は次期欧州委員長の「筆頭候補」を立てて戦った。今後は、EU首脳会議が選挙結果を考慮して選んだ候補者を、欧州議会が多数決で承認するという流れになる。本来なら、最大会派の座を維持したEPPの筆頭候補であるウェーバー氏が最有力候補だが、ことはそう簡単に進みそうにない。


■「3人目」も意欲

3132チバQ:2019/06/02(日) 12:06:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000511-san-int
メルケル独与党、支持率で首位転落 環境政党に初めて抜かれる
6/2(日) 8:35配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】ドイツ・メディアが1日に伝えた世論調査によると、同国のメルケル首相の保守系、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の政党支持率が26%に減り、首位から転落した。代わって環境政党の90年連合・緑の党の支持率が27%に急増し、結党40年で初めて首位になった。

 連立政権に参加する中道左派、社会民主党の支持率も大幅減少した。両党は5月下旬の欧州連合(EU)欧州議会選で過去最悪の結果に終わったばかり。メルケル氏は2021年秋の任期満了まで首相続投を目指すが、連立2与党の求心力低下で政権維持にさらに腐心する可能性がある。

 ニュース専門放送のNTVによると、CDU・CSUの支持率は5月下旬の前回調査から2ポイント減り、社民党は5ポイント減の12%。一方、緑の党は9ポイント上昇した。

 メルケル氏の有力後継候補と目されるCDUのクランプカレンバウアー党首は指導力不足が指摘されている。最近もネット上の言論の自由を制限するともとられる発言をして反発を浴びており、世論調査に影響した可能性がある。連立継続への不満が強い社民党では、連立推進派の党首が党勢を立て直せず、一層と苦境が強まっている状況だ。

 一方、緑の党は連邦議会(下院)で野党第4党だが、一段の地球温暖化対策を求める若者らのデモの活発化を受け、最近は支持を拡大。欧州議会選で躍進し、全国レベルの選挙で初めて第2党に躍り出た。

3133チバQ:2019/06/02(日) 12:06:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000001-maiall-int
<知られざる中・東欧>欧州議会選 ハンガリー・オルバン首相の反EUキャンペーン
6/1(土) 16:10配信 毎日新聞
<知られざる中・東欧>欧州議会選 ハンガリー・オルバン首相の反EUキャンペーン
「ブリュッセルに伝えよう、移民の入国は阻止すべきだと」と書かれたハンガリーの右派政党「フィデス・ハンガリー市民連盟」のポスター=ブダペストで2019年5月16日、三木幸治撮影
 5月下旬に実施された欧州議会選(定数751)は、親欧州連合(EU)のリベラル系勢力と移民排斥を掲げる反EU勢力が議席を伸ばす結果となった。これまで連立を組んでいた中道右派の欧州人民党(EPP)と中道左派の欧州社会・進歩連盟(S&D)の2大会派は、過半数を割った。反EU勢力はイタリア、フランスのほか、東欧のハンガリー、チェコなどで勝利を収め、EUへの根深い不信を浮き彫りにした。

 私が注目していたのは、移民政策、法の支配などを巡ってEUと全面的に対立するハンガリーだ。オルバン首相率いる右派政党「フィデス・ハンガリー市民連盟」はEPP所属でありつつ、徹底したEU批判を貫いて圧勝。国内の21議席中13議席を獲得した。フィデスは一方で、イタリア右派政党「同盟」のサルビーニ党首が主導する反EU会派からも強い勧誘を受けている。オルバン氏は勢力が分散した議会で、さまざまな駆け引きが可能なポジションを手にしたと言える。オルバン氏の選挙戦を振り返ってみたい。

 ◇欧州委員長をポスターで非難

 「(EU本部がある)ブリュッセルが何を計画しているか、我々は知る権利がある」。今年2月、オルバン氏はユンケル欧州委員長とハンガリー出身の米投資家ジョージ・ソロス氏の写真とともに、2人が移民受け入れの「拡大」を考えていることを示唆するポスターを全国に張り出した。オルバン氏の反移民キャンペーンは2015年から継続しているが、EUの顔でもあるユンケル氏を敵に見立て、非難するのは初めてだ。欧州議会選に向け、「EUたたき」を強化したとみられる。

 EPPに所属するユンケル氏は「(オルバン氏は)うそをついている」と怒り、フィデスをEPPから追放するように求めた。EPP内でもユンケル氏の意見に賛同する政党が続出。だが欧州議会選で議席減が予想されていたEPPにとって、フィデスの離脱は痛手だった。選挙後に議論される新しい欧州委員長の選出などに影響する恐れがあるからだ。EPPは会派内での激しい議論の末、3月にフィデスを一時的に資格停止処分とし、結論を選挙後に先送りした。



 ◇資格停止の影響



 「資格停止はフィデスにとって大勝利だった」と分析するのは、ハンガリー保守系シンクタンクのゲルゲイ・ベルジ研究員だ。フィデスはEPPに軸足を置きつつ、選挙結果次第では、反EU勢力へのくら替えもしやすくなった。「議会での影響力」を重視するオルバン氏にとっては、好ましい展開だった。

 EPPは会派残留の条件として、オルバン氏に「反EU」キャンペーンをやめるよう求めた。オルバン氏はユンケル氏を非難するポスターは外したものの、選挙が近づくと新たに「ブリュッセルに伝えよう、移民の入国は阻止すべきだと」とEUを批判するポスターを作製。難民申請者や移民に人道的な対応を実施しようとするEUへの対抗姿勢を維持した。

 15年に中東などから欧州に向かう移民の移動経路となった「バルカンルート」が閉鎖された今、中・東欧への移民の流入は激減した。だが、オルバン氏は今も国民の関心事である移民問題に絞った選挙活動を展開した。

 欧州議会選はハンガリーで26日に投開票された。フィデスは約52%の得票率を獲得。2位の中道左派・民主連合(得票率16%)を寄せ付けず、圧勝した。オルバン氏は26日夜の勝利演説でこう強調した。「我々は国民から、欧州中の移民流入を止めるように負託を受けた。今日は『反移民時代』の幕開けだ」。親EU勢力とオルバン氏の論争は、今後も激しさを増しそうだ。【三木幸治】

3134チバQ:2019/06/02(日) 12:07:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000026-jij-int
勢力図に変化、結束へ正念場=トップ人事試金石に-欧州議会選受けEU〔深層探訪〕
6/1(土) 8:27配信 時事通信
勢力図に変化、結束へ正念場=トップ人事試金石に-欧州議会選受けEU〔深層探訪〕
27日、ミラノで記者会見するイタリアのサルビーニ副首相(EPA時事)
 欧州連合(EU)の将来が問われた欧州議会選挙(23〜26日)は、主流だった中道右派・左派勢力が後退する一方、EU懐疑派が伸長した。親EU勢力内でもリベラル派や環境派が躍進するなどEU内のパワーバランスの変化を印象付けた。各国の国内政治への影響も不可避で、EUは結束維持に正念場を迎えそうだ。まずは今後5年間のEUのかじ取りを担う次期欧州委員長人事が試金石となる。

 ◇伊仏で極右勝利
 「新しい欧州の誕生だ」。イタリアの極右政党「同盟」を率いるサルビーニ副首相は国内勝利の情勢を受けて高らかに宣言した。路線対立が目立つ連立相手の新興政党「五つ星運動」に対して優位に立った形で、極右政権樹立に向けて連立解消を仕掛けるとの観測もくすぶる。

 フランスでは、サルビーニ氏と連携する極右「国民連合」が、マクロン大統領の与党「共和国前進」に僅差ながら勝利。EU統合深化の加速を訴えるマクロン氏には痛手となった。

 同盟や国民連合などで構成する欧州議会の極右会派は現有36議席から58議席程度に拡大する見通し。あくまで少数派にとどまるため、欧州議会での政策決定への影響は限定的だが、国内政治からEUを揺さぶる追い風を得た格好だ。

 ◇崩れる「権力の独占」
 欧州議会選を受け、今後は10月末に任期が切れるユンケル欧州委員長の後任選びが本格化する。各会派はそれぞれ候補者を擁立しており、会派間での一本化が当面の焦点となる。

 現在は第1会派の中道右派「欧州人民党(EPP)」が第2会派の中道左派「欧州社会・進歩連盟(S&D)」と事実上の連立を組み、EPP所属のユンケル氏を支える形。しかし、今回の選挙でマクロン氏と組んだリベラル会派や、環境系会派が予想以上に躍進。どの会派が多数派を形成するか予断を許さない状況だ。

 リベラル会派の候補で、EU競争法(独占禁止法)担当として米グーグルなどのIT大手に次々と巨額制裁を科してきたベステアー欧州委員(デンマーク出身)は「権力の独占は崩れた」と宣言。委員長就任に意欲を示した。

 一方、EPPの候補ウェーバー欧州議員(ドイツ出身)は「なすべきことは力を結集することだ」と連携を呼び掛けた。しかし、S&Dのブルマン会派代表は「(大敗した)EPPにEUをリードする政治力はもうない」「われわれは改革のための新しい連立を必要としている」と突き放した。

 ◇新たな亀裂も
 欧州委員長選びは、議会情勢を踏まえ、最終的には加盟国首脳が人事案を決定し、欧州議会が多数決で承認する仕組み。EUは28日夜に非公式首脳会議を開き、人選に着手する。

 トゥスクEU大統領は、山積するEUの重要課題への速やかな対応を重視し、他の重要ポストの人選も含め6月中の早期決着を目指したい意向。ただ、メルケル独首相が支持を明確にしているウェーバー氏に対し、マクロン氏が難色を示すなど首脳間でも思惑の違いが鮮明となっている。新体制の船出からEU内に新たな亀裂が生じる懸念も拭えない。(ブリュッセル時事)

3135チバQ:2019/06/03(月) 14:51:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000064-jij-eurp
独社民党党首が辞意=メルケル連立政権に暗雲
6/2(日) 18:28配信 時事通信
独社民党党首が辞意=メルケル連立政権に暗雲
ドイツ連立与党の一角、社民党のナーレス党首=5月27日、ベルリン(EPA時事)
 【ベルリン時事】ドイツ連立与党の一角、中道左派・社民党のナーレス党首は2日、党首と議会会派代表を辞任することを明らかにした。

 先月の欧州議会選と地方選での大敗を受けた事実上の引責辞任。後任選びでは、メルケル首相が所属する中道右派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との連立継続の是非が焦点となる可能性もあり、政権に暗雲が広がっている。

 DPA通信によると、ナーレス氏は全党員に宛てた文書で「職務遂行に不可欠な支持が受けられないことが分かった」と説明した。

 社民党は先月末の欧州議会選と、牙城の北部ブレーメン州議会選で歴史的大敗を喫した。ナーレス氏は当初、会派代表選を行って自らの信を問い、続投することを目指していたが、十分な支持を受けられず方針を転換したとみられる。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000003-jij_afp-int
ドイツ社会民主党、ナーレス党首が辞意表明 メルケル首相 連立崩壊の臆測打ち消し
6/3(月) 8:47配信 AFP=時事
ドイツ社会民主党、ナーレス党首が辞意表明 メルケル首相 連立崩壊の臆測打ち消し
2日に辞任を表明したドイツの社会民主党党首アンドレア・ナーレス氏(2019年5月27日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ドイツのキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と大連立政権を組んでいる社会民主党(SPD)のアンドレア・ナーレス(Andrea Nahles)党首(48)は2日、党首を辞任する意向を示した。

 四面楚歌(そか)にあるアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相の連立政権が崩壊する恐れも高まったが、メルケル首相は同日、ナーレス氏の党首辞任後もドイツ政府は引き続き仕事を推し進めていくと言明した。

 SPDが混乱に陥るなか、メルケル氏は自身が率いる中道右派のCDU・CSUと中道左派のSPDの不安定な連立は崩壊するのではないかという臆測を打ち消そうとしている。メルケル氏は報道声明で「政府としては、われわれは真摯(しんし)に重大な責任を持って、引き続き仕事に取り組んでいくと強調したい」と述べた。

 ナーレス氏の辞意表明は、1週間前に行われた欧州議会(European Parliament)選で、SPDが同党としては過去最悪の大敗を喫したことに対する厳しい批判を受けて発表された。SPDは4日に党首選を行う予定だが、今のところ立候補者はいない。【翻訳編集】 AFPBB News

3136チバQ:2019/06/03(月) 14:52:34
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000530-san-eurp
独連立政権の党首が辞意 メルケル政権維持に影響も
6/2(日) 20:31配信 産経新聞
 【ベルリン=宮下日出男】ドイツのメルケル連立政権に参加している中道左派、社会民主党のナーレス党首が2日、党首職を辞任する意向を示した。独メディアが一斉に報じた。最近の党勢衰退を受け、社民党内では連立推進派のナーレス氏に対する批判が強まっていた。後任党首選びの行方次第では、政権の維持が難しくなる可能性もある。

 社民党は議会第2勢力だが、長年のメルケル連立政権下で埋没感を強めた。ともに5月下旬に行われた欧州議会選挙と同党の牙城、北部ブレーメン州の州議会選挙で歴史的な大敗を喫し、ナーレス氏の求心力は低下した。

 独メディアによると、ナーレス氏は2日、社民党幹部らに宛てた書簡で辞意を伝達。党内で議論した結果、「職務遂行に必要な支持はもはやなくなっていることが明らかになった」と理由を説明した。

 ナーレス氏は2017年の総選挙後、メルケル氏が政権樹立に窮する中、政治的安定のためとして連立継続を唱え、党内反対派を説得。政権樹立後、同党初の女性党首に就任した。

 メルケル首相は与党、キリスト教民主同盟(CDU)の党首をすでに辞任しているが、21年秋までの首相任期を全うしたい考え。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000036-asahi-int
ドイツ社会民主党の党首が辞任へ 連立解消の動き加速か
6/2(日) 19:02配信 朝日新聞デジタル
ドイツ社会民主党の党首が辞任へ 連立解消の動き加速か
ドイツ社会民主党(SPD)のナーレス党首=2019年5月26日、ベルリン、野島淳撮影
 ドイツの連立与党の一角、社会民主党(SPD)のナーレス党首(48)は2日、党首と連邦議会議員団長をともに辞める意向を示した。5月下旬の欧州議会選で大きく議席を減らし、責任を問う声が強まっていた。辞任によって連立解消に向けた動きが加速する可能性がある。

 SPDは、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との連立を続け、メルケル政権を支えている。今回の欧州議会選では、得票率が15・8%と、前回2014年の選挙より11ポイント以上も下落。緑の党に抜かれ3位に後退した。17年の総選挙でも戦後最低の得票率を記録し、党勢は落ち込む一方だった。党内からは、連立を解消して独自色を打ち出すべきだとの声が根強くある。

 ナーレス氏は同党初の女性党首として18年4月に就任。この日の声明で、党の再建に努力してきたとしつつ、「(党内からは)義務を遂行するために必要な支援がもはやない」と辞任の理由を述べた。3日以降、正式に党幹部に伝えるという。(ベルリン=野島淳)

3137チバQ:2019/06/03(月) 17:10:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000017-jij-eurp
イタリア、財政懸念が再燃=EU、制裁手続き入り勧告も
6/3(月) 7:20配信 時事通信
イタリア、財政懸念が再燃=EU、制裁手続き入り勧告も
記者会見するイタリアのサルビーニ副首相=5月27日、ミラノ(EPA時事)
 【ブリュッセル時事】イタリアによる欧州連合(EU)の財政規律逸脱への懸念が再燃している。

 景気減速に伴う赤字拡大に加え、サルビーニ副首相が減税実施を主張。欧州委員会が、昨年末に見送った制裁手続き入りを再び勧告する可能性も取り沙汰され、金融市場で不安が広がっている。

 「国を再出発させるため前向きな財政ショックが必要だ」。英紙フィナンシャル・タイムズによると、サルビーニ氏は先月28日のラジオインタビューで減税の必要性を強調した。直前の欧州議会選挙で、自身が率いる極右政党「同盟」が国内34%超の票を得て勝利した勢いを背に、選挙中に訴えた「EU財政規律解体」の実行を宣言した格好だ。

 伊財政をめぐっては、深刻な規律違反を理由に欧州委が昨年、巨額制裁も視野に入れた「過剰財政赤字是正手続き」入りを勧告。伊政府がその後示した赤字圧縮計画を踏まえ、実際の手続き入りは見送った経緯がある。

 しかし、先月公表の欧州委の見通しでは、国内総生産(GDP)比の財政赤字は従来想定より拡大し、政策変更がなければ2020年にはEU基準の3%を超える3.5%に到達。公的債務残高はGDP比で135.2%(EU上限は60%)にまで悪化する見込みとなった。

 欧州委はこの状況を受け、今後の債務削減策の説明を求める書簡を29日付で伊政府に送付。説明が不十分と判断すれば、制裁手続き入りを勧告するとみられている。

 これに対しトリア伊経済財務相は31日、書簡に回答し、「伊政府は歳出見直しと歳入増の包括的な計画に取り組む」と約束した。ただ、計画の詳細には触れておらず、欧州委の理解を得られるかは不透明だ。

3138チバQ:2019/06/03(月) 21:59:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000081-mai-eurp
独社民党首辞任 メルケル首相の大連立政権崩壊の危機
6/3(月) 21:06配信 毎日新聞
独社民党首辞任 メルケル首相の大連立政権崩壊の危機
辞任を表明したドイツ社会民主党(SPD)のナーレス党首=ベルリンで5月27日、AP
 ドイツ連立与党の一角、社会民主党(SPD)のナーレス党首が3日、党首を辞任した。5月末の欧州議会選挙で歴史的大敗を喫したことへの責任を問う声が党内から高まっていた。ナーレス氏の辞任によりSPDの連立離脱が現実的になり、メルケル首相のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との大連立政権が崩壊する危険性が高まっている。

 ナーレス氏の後任人事は未定で、12月の党大会で新党首を選出するか、党首選を早めるかなどが今後議論される見通し。

 SPDは、得意とする社会保障政策などで独自性を欠き、党勢は衰退の一途をたどってきた。先月の欧州議会選挙で大敗したほか、同時に実施された牙城ブレーメン州議会選挙でも70年以上維持してきた第1党の座を失った。

 選挙結果を受け、党内には保守であるCDU・CSUとの大連立を解消して党の独自色を取り戻すべきだとの声が大きくなっていたが、連立維持派のナーレス氏の辞任により、連立離脱を求める声が高まるのは必至だ。

 メルケル氏は2日、「連立政権を継続していく」と記者団に語った。

 仮にSPDが連立を離脱した場合、メルケル氏は連立の組み直しか、少数与党による政権運営、あるいは解散総選挙の早期実施に追い込まれるが、いずれも簡単ではない。

 連立を組み直す場合、中道の自由民主党(FDP)と左派・緑の党との連立協議を行うことになるが、欧州議会選で躍進した緑の党は3日、SPDが大連立を解消した場合でも連立協議を行う意思はないと表明した。

 連立政権が成立しない場合には、少数与党による不安定な政権運営とならざるを得ないが、それを避けるためにはメルケル氏自らが不信任を提出し、成立すれば連邦大統領が議会を解散することにより、2021年に予定された総選挙が早まる可能性もある。

 一方、9、10月には、経済格差などへの不満が強い旧東独3州(ブランデンブルク、ザクセン、テューリンゲン)の議会選がある。CDUも欧州議会選では国内第1党を維持したものの、支持は下がっており、党勢回復のめどは立っていない。メルケル氏のCDUが旧東独3州で右派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)に第1党を奪われる可能性もあり、メルケル氏が21年の任期満了をまっとうできるかは不透明さを増している。【ベルリン念佛明奈】

3139チバQ:2019/06/04(火) 09:29:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000004-asahi-int
独メルケル政権、青息吐息 21年の任期まで持つのか?
6/4(火) 5:00配信 朝日新聞デジタル
独メルケル政権、青息吐息 21年の任期まで持つのか?
メルケル首相の内憂外患
 ドイツのメルケル政権を支える2大政党の一角、社会民主党(SPD)のナーレス党首が3日、正式に辞任した。メルケル首相は現状の「大連立維持」を主張するが、自らの出身母体も支持率を落としている。2021年の任期まで政権がもつかは見通せない。

 SPDは5月下旬にあった欧州議会選で、ドイツ国内での得票率が15・8%と前回14年の選挙より11・4ポイントも下がり、緑の党に抜かれて3位に落ちた。歴史的な大敗でナーレス氏の責任を問う声が出ていた。ナーレス氏は「党内の支援が得られない」と判断し、2日午前に辞意を示していた。

 SPDは、17年秋の総選挙で大きく議席を落とした後、メルケル大連立政権からの下野を決めた。だが、その後の連立協議が難航したため、また大連立に復帰した経緯がある。18年4月にナーレス氏が党首に就いて以降、同年秋の二つの州議選、今回の欧州議会選とブレーメン州議会選で続けて議席を減らし、党勢は落ち込む一方だ。

 かねて大連立に参加していることで、社会福祉などを重んじる党の存在感が薄まったとの指摘が党内にある。今年9、10月には旧東独地域で三つの州議選が控える。SPDは3日、3人が暫定党首を務めることを決めた。今後、正式な党首選びの手続きに入る。その際、大連立に残るかどうかは党再建議論の中心だ。一部の幹部からは「もう大連立を続ける根拠は失われた」との声も出ている。

 SPDが連立を抜ければ、メルケル政権は少数与党に甘んじるか、他党との連立の必要が出てくる。いずれも困難ならば前倒しの総選挙の可能性もあり、「21年の任期まで首相を続ける」としてきたメルケル氏の立場も危うくなる。

朝日新聞社

3140チバQ:2019/06/04(火) 10:37:49
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190604-00012117-bunshun-int
政権を去った閣僚は21人……最も嫌われた首相、メイ氏の転落
6/4(火) 6:00配信 文春オンライン
政権を去った閣僚は21人……最も嫌われた首相、メイ氏の転落
メイ首相は涙声で「愛する国に仕えた」 ©共同通信社
 EU離脱交渉を座礁させた末、「議会の合意形成には妥協が必要よ」との言葉を残し、5月24日に辞任を表明したメイ英首相(62)。惜しむのは、夫のフィリップ氏と僅かな側近だけという哀れな幕引きだった。「メイボット(メイとロボットの造語)が最後に見せた涙」と英紙は報じたが、ここまで嫌われた首相はそうはいまい。

【写真】この記事の写真を見る

 そもそも「移民増を年間10万人以内に抑える」という達成不可能な目標を掲げてEU離脱の原因を作ったのは、内相時代のメイ氏だった。16年6月に国民投票でEU離脱派が勝利したのを受け、首相に就任。胸の谷間を強調する「オシャレ番長」として登場したが、直後から「ブレグジットと言ったらブレグジットよ」などと迷言を連発した。

 メイ氏に決定的に欠けていたのは、政治手腕だ。彼女には、自分が任命した側近や官僚とばかり物事を決めるという重大な欠陥がある。

 17年4月の“抜き打ち解散”でよもやの過半数割れを喫したのも、側近ニック・ティモシー氏ら2人が相続税強化を盛り込んだ政権公約が原因。さらにEU離脱相の頭越しに交渉にも介入。EU側に妥協し、お気に入りの官僚オリバー・ロビンス氏と離脱後の青写真を勝手に決めた。

21人の閣僚が去り、離脱交渉の支持率は8%
 呆れ果てたのは中国のご機嫌を取るため、通信機器大手ファーウェイの5G参入を部分容認する決定を新聞に漏らしたかどで、ウィリアムソン国防相の首を差し出したことだ。米国の同盟国、英国では媚中派政権は必ず崩壊する。

 与党・保守党から見放されたメイ氏が最後に縋(すが)ったのは、これまで歯牙にもかけなかった労働党。彼らの支持を取り付けるため、2度目の国民投票を提案したのには側近も腰を抜かしたに違いない。

 この3年、離脱を巡る路線対立で政権を去った閣僚らは実に21人。メイ氏の離脱交渉を支持するのは僅か8%という惨状だ。彼女が残した離脱協定書は今後も英国を苦しめ続けるだろう。

 メイ氏が党首を退く直前に国賓として英国を訪れるトランプ米大統領もいい迷惑だ。首脳会談を早々に切り上げ、気心の知れた新党ブレグジット党のファラージ党首や次期首相候補のジョンソン前外相に会いたいと言い出しても何の不思議もない。

木村 正人/週刊文春 2019年6月6日号

3141とはずがたり:2019/06/04(火) 22:09:30
ハンガリー強権政治「奴隷法」強行、大規模デモも
https://www.sankei.com/world/news/181219/wor1812190016-n1.html
2018.12.19 12:21国際欧州・ロシア

 【ベルリン=宮下日出男】ハンガリーのオルバン政権が強権政治を一段と進めている。「奴隷法」とも批判される労働法の改正や司法の独立を損ないかねない裁判所新設を立て続けに強行した。首都ブダペストでは大規模な抗議デモも発生するなど野党などは反発を強め、国外からも懸念が上がっている。

 問題視されているのは、行政裁判所の新設と労働法の改正。ともに関連法案が12日、国会で野党の妨害も押し切って可決された。

 ロイター通信などによると、労働法改正は年間計250時間の超過勤務時間の上限を400時間に一気に引き上げる内容。国内の労働力不足を解消する狙いがあるが、残業代の支払いを最大3年延長できるとしているため、「奴隷法だ」との強い批判が上がった。


 行政裁は最高裁判所を頂点とする既存の裁判所システムとは別に設置。政府が関わる訴訟を扱い、法相が判事指名など直接管轄するため、民主主義などを監視する国際機関の欧州評議会も「司法の独立に疑問を生む」と懸念を表明した。

 国会周辺などでは採決の12日以降、抗議デモが連日繰り広げられ、16日には左右両派を超えた野党や労働組合、学生ら計1万5千人が結集。数千人が法案撤回などを求める声明文を放送させようと公共放送まで行進し、警官隊と衝突する事態にもなった。

 オルバン氏は近年、移民・難民の排除やメディアに対する支配強化など、欧州連合(EU)が重視する民主主義や法の支配などの価値を損なう政策を推進。EU側も、議決権の停止を含めた制裁手続きの開始に向けて動いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板