したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

3103チバQ:2019/05/27(月) 18:52:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000024-asahi-int
ギリシャ首相、解散総選挙表明 欧州議会選敗北の見込み
5/27(月) 13:44配信 朝日新聞デジタル
 欧州連合(EU)の欧州議会選で、ギリシャの与党「急進左翼進歩連合(シリザ)」が野党第1党の「新民主主義党(ND)」に敗れる見込みとなった。シリザを率いるチプラス首相は26日、得票率予想を受けて「予想したほど伸びなかったが、戦いからは逃げない」と発言。来月2日に予定されている地方選の後に議会を解散し、9月の任期満了を前倒しして6月下旬にも総選挙を行う意向を表明した。

 アテネ通信によると、シリザの得票率は24%にとどまる一方、NDは32・8%に達する見通し。NDのミツォタキス党首は「現政権に対する強力な非難であり、首相は国益のために辞任すべきだ」と述べた。

 チプラス首相は、隣国の旧マケドニアとの国名をめぐる対立を、国名を「北マケドニア」に変更することで昨年に合意し、解決した。だがシリザは議会で過半数に満たず、議会ではわずかな差で承認されたものの「マケドニア」の名前が残ったことへの国内の反発は根強い。総選挙の結果によっては、国名問題が再燃する可能性も出ている。(ローマ=河原田慎一)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000023-asahi-int
イタリアは右派の与党「同盟」が第1党へ 欧州議会選
5/27(月) 13:38配信 朝日新聞デジタル
イタリアは右派の与党「同盟」が第1党へ 欧州議会選
欧州議会選の結果を受けて、「ありがとう」と書かれた紙を見せるイタリア与党「同盟」党首のサルビーニ副首相。同党提供=26日、AP
 欧州連合(EU)に懐疑的な右派政党の結集を呼びかけていたイタリアの与党「同盟」は、投票が締め切られた26日午後11時(日本時間27日午前6時)に発表された国営放送RAIの得票率予想で、27〜31%の票を獲得する見通しとなった。前回2014年の6・2%を大きく上回るのは確実で、政党別で最大となる。

 「同盟」党首のサルビーニ副首相は27日、「欧州の規則や拘束は変わらなければならない。我々の敵は左派だ。市民の労働や尊厳、安全を守る、欧州の新たなルネサンスが誕生した」と述べた。同氏は、フランスで躍進した右派政党「国民連合(RN)」を率いるルペン党首と連携していくことを確認しており、欧州議会でEU懐疑派の両党が、一定の勢力を持つ存在となりそうだ。

 一方で、同盟が連立政権を組む「五つ星運動」の予想得票率は18・5〜22・5%となった。同党は昨年の総選挙で約33%を得票し、政党別で第1党となったが、連立政権入りした後は、社会保障政策や汚職疑惑の対応などをめぐって同盟との対立が表面化。「反既得権益」を掲げたものの目立った政策を打ち出せず、支持離れが進んだ。(ローマ=河原田慎一)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板