[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なるほど質疑応答スレ2
205
:
れい
:2012/11/02(金) 22:07:07 ID:CnQG11fMO
なるほどさんありがとうございます。わかりやすく書いて頂いて感謝しています。自分を大切にするためにすぐできることってのはすごく心当たりがあって…でもすごく自分の中でハードルの高いこと
で躊躇していたんですが、なるほどさんの書き込みで決意しました。環境を変えるのがこの病気にはいいらしいので親戚の家に移住しようかと思っています。
解放できることは解放して、どんなことにも動じない心を持ちたいと思います。
呼吸法もやります。
やれることは全てやります。私に価値があることを忘れずに生きます。この感謝をどうやって伝えればいいのかわかりませんが、なるほどさん、スレの皆さんにたくさんの幸せが来ますように!
206
:
幸せな名無しさん
:2012/11/04(日) 00:04:35 ID:EfGMlkxg0
>>194
なるほどさん
こだわりがなくなると今まで見えなかったものが見えてくる、行動も
思考に邪魔されなくなる、結果、人生が好転すると言うことですね。
さらに自然の支援まで享受できるようになると。
自分の願望をこの流れに当て嵌めるとどのような形で実現するのか
今の時点では想像できませんが、その立場に立てば分かることだと
達人の皆さんが言われてますので、あれこれ考えずに実践あるのみ
ですね!
207
:
なるほど
:2012/11/05(月) 10:28:48 ID:MerbnSiM0
>>193
コロコロと変わる欲求や願いを持つ自分を怖がる必要はないですよ。また、潜在意識とかも一旦置いておいて、少し、自分と向き合ってみる。
ゆっくり時間をかけて。
【私の本当の願いはなんだろう?】
何かとっても焦ってる感じがしたもので。
208
:
190
:2012/11/05(月) 11:38:39 ID:ZoPtTuMY0
>>190
です
>>200
さん
レス有難う御座います。
他人と比べないという事は頭では分かっているのに
中々変われない以前からの悩みですね…
>心の中で、
どうせ〜だ、とか
私は我慢する、とか
やっぱり、とか
そんなことや気持ちがないですか?
それはあまりないと思うのですが、
ただただひたすら彼と早く一緒になりたいという想い
が常に一番頭にあります。
ただそう思うと同時に「以前の私よりもっと魅力的になっていなきゃ」とか
「彼は今独りなのかな…?」とかごちゃごちゃ考えが浮かびます
あとたまに怒りもあります。
突然躁のような感じ?になって
「絶対彼と一緒になるんだから、せっかく自由な今は遊びまくろう!」と思い
友達と飲み行きまくったり、そこで新しい男性と知り合ってみたり。
でもそこでも新たな悩みも生まれるし…。
何より私の求めてる状況・生活じゃないですね。
だから基本寂しいし何か何も満たされてない…ってキツくなります。
何か華やかな子が多いんですよね、周りに。
とにかく可愛くモテる子は当然ですし、タレントの子とかもいるし
突然ヒルズで同棲しちゃったり。
(まぁ上記の様な友人は行動力とかパワーが違うんだろうけど)
そこまでじゃなくても結婚して子供いて好きな仕事してる友人が
一番裏やましいなぁって…
私は今の自分の生活や状況が嫌だし変えたいし
過去の自分の幼さからくる言動も恥ずかしいし
何もかも変えたいですね
彼とは一緒になりたい、なるって思うけど今寂しいです
長くて支離滅裂な上に暗くてごめんなさい
209
:
幸せな名無しさん
:2012/11/05(月) 11:49:43 ID:Klruc1uM0
>>207
な るほど様
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り焦っているかもしれません。。
潜在意識を絶対的に信じているので
早く恩恵を受けたくて受けたくて受けたくて
仕方がないような状態です。
一旦離れる必要がありそうですね。ちょっと落ち着いてもう一度
はじめてみます。
ありがとうございました。
210
:
幸せな名無しさん
:2012/11/05(月) 12:40:23 ID:q8MAy08E0
リストアップ法で叶うものと叶わないものがありました。
違いは何ですか?
211
:
210
:2012/11/05(月) 13:13:37 ID:q8MAy08E0
ちなみに無茶なお願いはしてないです。
会社で抽選で当たるチケットで当たって行くはずだったのですが、ハズレました…w
212
:
加点
:2012/11/05(月) 16:35:55 ID:KDPGcEsc0
ブログなどで何度かお世話になってます。
前スレの210です。
色々と向き合わなければならない問題が山積してしまい、いつもどんよりする日々に戻ってしまっています。
セドナで一度すごく変われた時期もあったのに。
日々のセドナの実践も漫然としてしまい、ちゃんと解放できる前に、すぐに次の苦悩が湧き出てしまいます。
時間がないことに慌て、時間が取れたので落ち着こうとすればザワザワと焦りが忍び寄り、それも何とか巻き込まれずに、感じてやろうとすれば寝てしまっている。
もしくは別の心配事に巻き込まれている。
いっそ、基本に戻って、セドナの本を一からやり直してみようと、解放決意ノートを(はじめて)作ろうとしてびっくりしました。
「〜になりたくない」「したくない」でほとんどしめられていたからです。
最初の段階、決意ノートって、こんなんで良かったのでしたっけ?
〜だといいな〜と、無理そうなものでもなりたいもの、やりたいことを書いた方がいいのではないでしょうか?
こんな、逃げ、やだ、でしめられてる感じでいいのでしょうか?
色々とやってみたけれど、肝心なところには向き合えずじまい。
もう、依存と言われようといいです。
どうか教えてください。
上記日々の状況にも一言いただけるとありがたいです。
213
:
なるほど
:2012/11/05(月) 16:50:21 ID:TekJ1GjU0
>>201
>>何故マルチにハマっている人は、引き寄せの法則に当てはまるような行動をしている人が多いのでしょうか。
そして何故潜在意識の法則としては良いとされる行動をとっているにも関わらずマルチにどっぷりハマって正常な考えができなくなってしまい
幸せになれないのでしょうか?
いわゆる、マルチ商法を行っている人の多くは、潜在意識を使って?何かを叶えようとしている人の多くと、発言や思考、行動で類似点がある。
潜在意識を使えば幸せになれるはずなのに、マルチの人はそうは見えない。どうしてか?
という質問でいいですか?
まず、マルチの人は不幸せなんでしょうか。確かに友達を巻き込み、嫌がられ、それでも続ける。友達にとっては嫌悪の対象かもしれませんが、本人にとってはどうでしょう?案外、自分の思う通りで幸福かもしれません。
また、潜在意識にとって良い
とされる行動とありますが、書かれている内容は、潜在意識にとって良い、のでなく、自分の望みを叶えるためにとっての利的思考や行動なのでは?(絡んでるわけではありません)もっというと、そういった思考や行動をとっても、「かなわない。苦しい」と言われる方も大勢います。
正常異常も人によって幅がかなりありますね。
私自身は、潜在意識への関わり方とは関係無く、幸せを感じる事は出来る、の立ち位置なのでこんな答えしか出来ません。幸せは無条件です。
214
:
なるほど
:2012/11/05(月) 16:53:13 ID:TekJ1GjU0
>>202
かのんさん。いつでもどうぞ。
215
:
えりか
:2012/11/05(月) 16:54:51 ID:E8xaGQz60
質問です。
私はたくさん望みというか、叶えたい事があります。
リストアップ法は詳しく書かないといけない、とあったので詳しく書いたのですが、量が多い上に詳しく書いたのですごく長くなりました。例えば「○○ちゃんと一緒に○○へ行った。すごく楽しくて、いい思い出になった!」や「○○をやっと手に入れた。カバーもたくさん買えたし、便利な生活!」とか書いてます。
量が多かったらその分叶わなくなりますかね?
長々とすみません。
216
:
なるほど
:2012/11/05(月) 17:26:53 ID:TekJ1GjU0
>>203
ほんださん。
その仕事について考える時に湧く気持ちを、色々と手放してみては?周りの人に関するもの、自分に関するもの、、、。
もし、ほんださん自身が、その仕事に対して何らかの不安や不満があるならば、押し留める意味で、現実が呼応(周りの人が止めるなど)する事は結構あります。
それを別にしても、様々な感情やら思考を手放す事で得るものは大きいです。
217
:
なるほど
:2012/11/05(月) 19:09:49 ID:TekJ1GjU0
>>208
190さん。是非、
>>私は今の自分の生活や状況が嫌だし【変えたい】し
過去の自分の幼さからくる言動も恥ずかしいし
何もかも【変えたい】ですね
この、【変えたい】って欲求を手放して下さい。
変えたいって思う以上、今はかわってない、それに、そこからが出発点になってます。
変えたい気持ちを手放してみて下さい。
218
:
なるほど
:2012/11/05(月) 19:14:07 ID:TekJ1GjU0
>>210
無茶ってとこ、掘り下げてみて下さい。
誰にとっての、どんなところが無茶なのか。
219
:
なるほど
:2012/11/05(月) 19:48:51 ID:TekJ1GjU0
>>212
加点さん。では。いきます。
【色々と向き合わなければ】という、制約の気持ちを手放す。
【問題が山積】する恐怖を手放す。
【どんよりする】のは良くないという観念を手放す。
【一進一退の日々】は嫌だ、という気持ちを手放す。
【セドナで一度すごく変われた】という過去に執着したい気持ちを手放す。
【セドナの実践は漫然としてはいけない】という観念を手放す。
【ちゃんと解放できる】ものだと思い込みたい欲求を手放す。
【すぐに次の苦悩が湧き出てはいけない】という罪悪感や悩み、怒り、諦めを手放す
【時間がないことに慌て】たい気持ちを手放す。
【時間が取れたら落ち着かなければ】という制約の思考を手放す。
【ザワザワと焦りが忍び寄りる】事から逃げたい気持ちを手放す。
【何とか巻き込まれずに、感じてやろう】とする制御欲求を手放す。
【何かに取り組んだら、寝てはいけない】と云う観念を手放す?
【別の心配事に巻き込まれたくない】という不安や怒りを手放す。
決意ノートは、あまり書いた事がなかったですが、自分の素直な、出来れば、不足に焦点を当てない書き方がいいです。
あと、これは、最近上げたブログ記事にもつながりますが、(210さんだけでなく皆さんへもお伝えしたいので)、
自分が嫌だ、望ましくないと思っている状況を、
◆全くそうは思わない人
●全て解決している未来
ここから、今の自分を見てみて下さい。
淡々と。◆からなら、全くの他人の視点。●からなら、未来の自分です。
そうして、じっとその視点を保つと、時には自己対話(ああ、関係ねぇゃor ま、今はどうでもいっか、みたいにつぶやきつつ)してたりして、ぼーっとしてると、自分の嫌な状況を解決するのに、バシッと決まる【キーワードや認識】なんかが湧いてきます。
緩めてやる。
かなり感覚的ですが本当です。
こいつがくると急転直下で、事態が変わることがよくあります。
物事は流れます、変化するし、解決もする。今が、嫌なら解決してる自分を捕まえる。それは、自分の中にいます。必ず。
ただ追うと見つからない事が多い。
瞑想とか、禅の公案なんかもそうですが、論理や思考では辿り着けません。(助けになる事はあります)
セドナにある、【考えたい気持ち、答えを知りたい気持ちを手放す】も同じです。
手放しても、無くなりはしない、自由になるだけです。
でも、自由だからこそ、道にたどり着きます。
求めず、求める。
一言でいうならそんな感じです。
220
:
なるほど
:2012/11/05(月) 20:00:06 ID:TekJ1GjU0
>>215
数は関係ないです。願いも大きいものから小さなものまでたくさんたくさんあげていい。ブログにも書きましたが、1000個もあげればいいのでは?冗談ではなく。
大きい小さいは、えりかさんの判断。(潜在意識は)そんなもん判断してません。判断してるのは、私たちです。
たっくさん、叶えて下さい。
で、気になる事や気になる気持ちは【手放す】と加速する、かもしれませんw
221
:
えりか
:2012/11/05(月) 20:12:39 ID:E8xaGQz60
>>220
ありがとうございます。
たくさん叶えます!!
よく手放すって言うんですけど、考えないって事ですか?
222
:
泉
:2012/11/05(月) 20:26:44 ID:jhe28Osk0
初めまして。よろしくお願いします。
数か月前まで元彼と復縁を願っていたのですが、辛すぎて諦めました。その後は潜在意識を忘れ、泣きたい時には泣いて毎日淡々と過ごしました。すると新しい出会いがあったり最近は好きかもなぁと思える人もでき、私生活が楽しいものとなっていました。最近は一日一日が楽しくて波動のいい状態だったと思います。
ふと昨日ベッドに入りながら「自分の中で元彼を清算しよう」と思い、灰(元彼への思い)をビンにいれて川に流すイメージをしました。すると今まで負の感情だらけだった元彼に感謝のイメージがわき、とてもいい気持ちで眠れました。夢も家族で団らんしたり、好きな人と喋れたり、とてもいい夢でした^^
私と元彼は同じ大学なのですが、今日学校に行く時に「今日は会う気がするな」と思っていたら本当に鉢合わせしました。
しかし元彼は彼女と一緒でしたwwこのツーショットを見るのは初めてだったのでとても動揺しました。そして、昨日清算したのに、私には好きな人がいるのに、なぜ動揺しているんだ、なぜ泣いているんだと自分が嫌になってしまいました・・
振り回されてる自分も自分ですが、昨日すごくいいイメージができたのになぁ・・なんて思ってしまいます。
違う考え方をすれば、今いる好きな人とうまくいくための過程(それにしてもいるか?笑)なのでしょうか。
よろしかったらご意見お願いします。
223
:
幸せな名無しさん
:2012/11/05(月) 20:35:54 ID:zdpLArScO
>>216
なるほどさん、レスありがとうございました!!
いつも煮詰まった時に素晴らしいレスを下さる、本当にありがたいです。
自分のなかに仕事に対するマイナスイメージがあるのは確かです。
不安や不満、仕事に関して湧く気持ちをまず感じきってみます。
周りの抵抗は自分の抵抗なんですね。確かにそんな感じです。
解放してみます。
頭で考えて対抗策を練ってしまうのは悪い癖ですね。やはり実践や感情を疎かにしてはいけませんね…。
224
:
幸せな名無しさん
:2012/11/05(月) 21:13:56 ID:Nlc5ZmgY0
復縁希望の者です。
色々やっていたのに彼が結婚したとかで潜在意識が叶わなかった人の書き込みを見ると胸が痛みます。
潜在意識は絶対なはずなのに、叶う人と叶わない人の違いは何なのでしょうか(;o;)
225
:
幸せな名無しさん
:2012/11/05(月) 22:30:40 ID:UPlERMBY0
>>219
ありがとう。
きっとこうなんじゃないかなって思うことがあります。
それは、なるほどさんは、「手放せ」とおっしゃってるけど、「こうしろ」とはおっしゃってないんですよね。
例えば「どんよりするのはよくないという観念を手放す」とはおっしゃってるけど、
「どんよりを消滅させて元気出せ」とはおっしゃってないのですよね。
ただ、手放して、あとはお任せする。
「僕はAを思ってる。でもAを思ってない人はBという行動をとるはずだから、僕もBをしよう」みたいな行動で表すのではなく、
ただ、Aを手放して、わざわざB行動はしなくてもいい。(してもいい)
ぐらいの理解でいいでしょうか?
226
:
幸せな名無しさん
:2012/11/06(火) 00:05:03 ID:Mjas63FY0
初めて書き込みいたします。復縁希望の者です。
私の悩みは、悩みがそのまま表れるのではなく、違った形で現れることです。
たとえば、「胃が痛い」とか「仕事をやりたくない」という気持ちが
そのまま認識されるのではなく、私の脳は「復縁できなくてつらい」と認識するんです。
本当の悩みが他にあるにもかかわらず、一律に復縁の悩みに変換されるのです。
そして、その状態にはまり込んでしまうと、元の原因をクリアにすればよいとわかりつつ、
何もできなくなってしまいます。
こうした場合、どのように対処をすればよいのでしょうか。
手詰まりになってしまっていて困っています。アドバイスをいただければうれしいです。
227
:
幸せな名無しさん
:2012/11/06(火) 11:26:25 ID:9iuQV3e.0
教えてください。今ある現状が自分の望んでいないものの場合、
それを引き寄せている自分の思考があるわけですよね?
その思考がなんだかわからないのです。
なんだか分からないけど結果が目の前にある。
それって受け入れがたいのですが、どのように考えたら良いのでしょうか?
漠然とした質問ですみません。
228
:
幸せな名無しさん
:2012/11/06(火) 15:12:19 ID:9iuQV3e.0
連投すみません。
なるほどさんのブログはどちらにあるのでしょうか?
229
:
幸せな名無しさん
:2012/11/07(水) 13:20:28 ID:3Br5IZ/6O
>>228
は〜なるほど
で検索かければ出てくるよ〜!
230
:
幸せな名無しさん
:2012/11/07(水) 14:55:36 ID:lEkzp/8k0
>>229
ありがとうございます。たどり着きました。
感謝します。
231
:
なるほど
:2012/11/07(水) 19:56:09 ID:hB7EOrx20
>>222
泉さん。新カノと彼の姿を見て、心が揺れ動いたとのことですが、別に構いません。
揺れ動く気持ちが嫌だって気持ちを手放してください。
イメージはなんでも結構です。折角川に流すなら、灰をバサッと放るイメージはどうでしょう。
ビン内、蓋付きはちょっと窮屈かな。
232
:
なるほど
:2012/11/07(水) 20:04:23 ID:hB7EOrx20
>>224
いくつかの視点で。
潜在意識は絶対だが、果たして、全幅の信頼を、全て潜在意識に任せられるような
気持ちを持っているだろうか・・・私は。
ある【位置】まで行かない内は、うまくいったりいかなかったりがデフォルトである。
そしてそれに意味がある。
前者は、エゴやこだわり、認識(覚悟)の転換の視点。後者は「ザ・マネーゲーム
からの脱出」の視点。
私はどっちもそうだなと思います。
233
:
なるほど
:2012/11/07(水) 20:05:17 ID:hB7EOrx20
>>225
ベリーgood!
234
:
なるほど
:2012/11/07(水) 20:10:40 ID:hB7EOrx20
>>226
ごめんなさい。あえて書きますね。気分を害するかもしれないので、少し行間を
空けます。
復縁は一生出来ないと言われたらどうですか?
どんな気持ちになりますか?そこで湧く気持ちは、ほとんど
こだわりです。復縁にこだわるなと意味ではありません。
生じる気持ちや観念、思考にこだわるな、自らの内なる意図を
信頼せよ、くらいの意味です。また、復縁と自由・幸せのどちらかを
選択せよと言われたら、あなたはどちらを取りますか。
これを自分に問いかけてみてください。
235
:
なるほど
:2012/11/07(水) 20:15:49 ID:hB7EOrx20
>>227
自分ってどれくらいあるんでしょうか?自分の全体って把握できるのでしょうか。
もしも、自分=世界=潜在意識なら、あなたは自分の全貌を、【知識や経験】で
把握できますか?
私の場合、自分が望んでいない現実は、実はちゃんと自分が望んでいた、
相当屈折した望みをベースにちゃんと叶ってました。
これがないか、一旦は受け入れてみてください。望んだ通りの現実であると。
そこから、見たときに、感じるもの、湧くものがきっとあります。わずかでも。
236
:
226
:2012/11/07(水) 22:22:07 ID:OlxakNvk0
なるほどさん。ありがとうございます。
ものごとの理解に時間がかかる方なので、
現時点ですべて理解することはできていないと思います。
いろいろな悩みのそこにある何かを見つめた方が良いということだと
解釈しました。
なるほどさんの言葉を書きとめてじっくり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
237
:
すだち
:2012/11/08(木) 16:41:00 ID:1VAh9HZwO
>>213
回答ありがとうございます。
確かに幸せかどうかは本人が決めることですよね。
マルチにハマっている本人はその状態が幸せなのかもしれませんね。
238
:
幸せな名無しさん
:2012/11/10(土) 01:55:41 ID:WAUwbACA0
お願いします
むかし預けられた家(親戚)でいわれた「おまえはなにもできない」ってことばに
いまだに縛られているきがします。 (当時から引っ込み思案んで人までで委縮してたからじゃないかとおもうのですが。
なんで真実と思い込んでしまうのでしょう?
この言葉を本当だと思い込んで、できることもできなくなっています。
この言葉から解放されたいです。どうしたらいいですか?お願いします
239
:
なるほど
:2012/11/10(土) 14:47:05 ID:Z3LMW7wQ0
>>238
まず、「おまえはなにもできない」って言葉から湧く、感情を全て手放してください。
(セドナメソッドは分かりますか?感情や観念を手放して楽になるメソッドです)
そして、あなたの中にあるかもしれない、
【何か出来ないことで】
(ああ、楽だな)
(こっちのがいいや)
(今のままでいい)って気持ちがあったらそれも手放す。
また、その言葉を【本当だと思い込みたい】気持ちが
もしあれば、それも手放す。
今のあなたは、言葉に縛られてるだけです。
もっともっと自由になれますよ。
240
:
月香
:2012/11/12(月) 21:39:49 ID:MktdfIeY0
なるほどさん、こんばんわ。
はじめまして。よろしくお願いいたします。
潜在意識を知ってから約一年になりますが、未だに諦めと手放しの違いがよくわかりません。
基本的なことで申し訳ありません。
具体的には、パートナーを得て結婚して幸せになりたいと願っていますが、
なかなかパートナーとなる男性が現れず、それどころか何故か人間関係が悪化して、
元々友達も少なかったのですが、唯一の友達にも絶縁され、会社でも常に一人ぼっちの状態になってしまいました。
最初はとても苦しく寂しく、つらかったですが、自分なりに自愛をし、相変わらず一人ぼっちではあるものの、最近はちょっと気持ちが楽になりました。
それが、手放しなのか、ただの開き直りなのか、ちょっと悩んでいます。
私の目標は幸せな結婚なので、このまま一人ぼっちはやはり嫌なんでしょうね…。
嫌な気持ちは手放していますが、これがただの開き直りというか諦めだとしたら、
私の潜在意識は「一人ぼっちがいいい」と、こちらを選んでしまいそうで不安なんです。
なるほどさんに質問するほどの内容ではないかもしれませんが、
どうかよろしくお願いいたします。
241
:
なな
:2012/11/12(月) 23:24:35 ID:ZMp1bRPgO
なるほどさん、はじめまして。
ななと申します。
セドナのことは以前から知っていましたが、本を読んでも難しく、
また、ひたすら感情や観念を手放すなんてキリが無い、無理だ!という抵抗が酷く、取り組みませんでした。
でも、行き詰まって、もうセドナしか無いかも、と思っています。
私は、高校生くらいまでの記憶がほとんどありません。
気付いた時には、「生きるのが面倒、早く人生が終わって欲しい」「何もかもが怖い」という状態でした。
(子どもの頃からです。)
たぶん、子どもの頃は相当辛かったのだと思うのですが、
自分の感じていたことさえも曖昧なので、インナーチャイルドを癒やすようなワークや、過去の場面に遡るようなワークができません。
3年くらい前にスピに出会い、瞑想などをする中で、自然と感情が解放されること(号泣など)は何度かあり、
愛を感じたりすることもありましたが、
根本的な自己否定感や、その裏返しの優越感、
無力感や無価値感、
そして「生きるのが面倒」「何もかもが面倒」「怖い」という状態は、ほとんど変わっていないように感じます。
すみません、続きます…。
242
:
なな
:2012/11/12(月) 23:36:22 ID:ZMp1bRPgO
ポノもやってみましたが、やってもピンと来ず、全く効果も楽になる感じもありません。
他にも色々やってきました…。
そして、セドナをやってみようと覚悟(?)をしたのですが、
問題が大きく曖昧で、どこから手をつけたら良いのか、途方に暮れています…。
とりあえず、「セドナは難しい」「私には無理だ」という抵抗感は手放しをやっています。
が、もうこの時点で先に進めないというか、
「無理だ!」という抵抗から抜けられません。
セドナに対してだけでなく、様々なことに対して、「私には無理だ」と思っているからなのか…。
とにかく、このもやもやとした苦しさから抜け出したいです。
焦りもあります。
最初はひたすら、「今」の感情(無力感や面倒な気持ちなど)を手放して行けば良いでしょうか?
掘り下げが苦手で、思考をこねくり回してしまうので(そのためフォーカシングも苦痛です)
「この感情の下には何があるのか?」と掘り下げることも難しく…。
こういう人間には、セドナは向いてないのでしょうか。
支離滅裂な長文で申し訳ありません。
何かアドバイスがありましたら、お願いできますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。
243
:
幸せな名無しさん
:2012/11/13(火) 14:32:23 ID:VipuJ5.20
イメージングについて伺いたいのですが、復縁したい相手の顔がぼやけてはっきりと思い出せないままのイメージングも効果はあるのでしょうか?
昔から好きな人の顔を思い出そうとしてもなんとなくぼんやりしたイメージしかできなくて、元彼の顔も例に漏れずそんな状態なのです。
244
:
なるほど
:2012/11/13(火) 21:05:53 ID:8mu/vJ5A0
>>240
月香さん。素敵な名前ですね。さて、では。
>>なかなかパートナーとなる男性が現れず、
>>唯一の友達にも絶縁され、会社でも常に一人ぼっちの状態になってしまいました。
一人でいる今、自愛をしたら、落ち着いた気持ちになった。この状態を、潜在意識が
【望ましい】と思うのが、幸せな結婚が目標の月香さんにとって、不安だ、でいいでしょうか。
幸せな結婚はとても望ましいと思いますが、【幸せ】自体は、無条件でなれます。もちろん、
今この瞬間にも感じることは可能です。もちろん月香さんにも。
今までの人間関係、友達付き合いという【過去】から、今を見れば、それは確かに一人です。
ですが、新しい関係作りの始まりと言えなくもない(これは、詭弁ではなく)
今一人なのは、あなたの顕在意識がはっきりそう思ったかは別にして、あなたの深いところも
含めて【今はひとりになりたい】って思った、と私は思います。
周囲の人やモノと、自分が分離している、だから寂しい、誰かと一緒になりたいって思っている。
月香さんも、あなたの周りも実は【ひとつ】です。【手放す】ことでそれは分かります。
手放すというのは、対象に対するこだわり(=条件付け)を無くす、減らすことです。
諦めは、放棄・もういいや、です。
手放すは、これと比べれば、受け入れて、認めて、こだわりを無くす、っことです。
そのままの状態をそのまま受け入れる事です。
手放しが諦めになっているっていう、不安と恐怖自体を手放してください。
そして、もし出来るなら【愛に変える】をやってみてください。
対象は、自分の気持ち・周囲のモノ、起きている事、なんでも構いません。
例えば【今の自分の気持ちを愛に変えられるかな?】と自分に問いかける。
慣れてきたら、【今の自分の気持ちを愛に変えます】でもいいです。
ここでいう愛は愛情ではありません。
そこに、存在することを只、認め受け入れる=愛、です。
少し上で書いたように、あなたも、あなたの気持ちも、周囲の出来事も
全部【愛=一体・存在】です。
少しづつでいいので試してみてください。ぜひ、報告をお待ちしてます。
245
:
幸せな名無しさん
:2012/11/14(水) 12:45:30 ID:cCBQXJFc0
>>244
丁寧な回答ありがとうございます。
たしかにあからさまに悪いことが起きた2年半前、私はたしかに「今は一人になりたい。一人にして!」と叫んでいました。
でも「今は一人になりたい」 であって、ずっと一人ぼっちでいたい、というわけではなかったのに…と、ちょっと自分の潜在意識と顕在意識の認識の食い違いが残念で仕方ありません。
ですが、新しい人間関係を築ける、ということは、私も考えたことなので、ここは、なるほどさんと同じ認識で嬉しく思います。
全てを愛にかえる…これが果たしてできるかな。
自愛の過程で、してみようと思った事は幾度となくあるのですが、なかなかうまくいきません。
すべてを受け入れて認めているつもりなのですが、まだ上辺だけなのでしょうか。
セドナもやってはいますが…何か、コツがあればと思います。頑張ってみますね。
どうも「赦し」がうまくないのかな、という気もしま すが。
アドバイスありがとうございました。
名前も褒めていただきありがとうございました★嬉しかったです(^^)
246
:
なるほど
:2012/11/15(木) 06:31:38 ID:LZMS3taI0
>>242
ななさん。
自分を大切にする時間を沢山とって、そして、自分を大切にしているという実感をしっかり感じて下さい。
好きに、ただ【ああ、うれしいな。いいな。】と自分を安心していられる事を沢山して下さい。気付いたら、いつでもいいです。やる事に大きい、小さいもありません。基準は、自分の感じです。
しばらくは、そうしてはどうでしょうか?
セドナをやるにしても、変えたい気持ちを手放す、を少しづつ。
自分の気持ちを、静かに感じながら、決して無理せず。
色んな意味でバラバラなものは、元はみんなひとつです。
もちろん、ななさんも含め。
自分という愛をしっかり、静かに、たくさん感じて下さい。
分かり難かったら遠慮無く質問して下さい。
247
:
なるほど
:2012/11/15(木) 06:39:55 ID:LZMS3taI0
>>243
効果は有ります。でも、イメージが得意な人と、音から入る人、触覚が得意な人、色んなタイプか人にはあります。
こだわる必要はありません。
243さんは、普段の生活で、どの感覚を強く感じますか?
例えば、音楽好きめで、音に敏感なら、彼と自分の楽しい会話、カフェのざわめき、流れてる音楽。そんなものを感じ、その時の楽しい、うれしい気持ちを感じてはどうでしょうか?
248
:
なるほど
:2012/11/15(木) 06:51:51 ID:1GPyKpFc0
>>245
月香さん。潜在意識に時間の認識?はありません。今も過去も未来もみんな一緒です。
そして、これに気付いたら、【今】からスタートすれば大丈夫です。
全てを受け入れるは、
嫌な辛い事を【嫌だ!辛い。】って抑えたり、我慢したりしてするのではありません。
嫌な辛い事が【存在】している自体を受け入れるのです。
嫌なまま、辛いまま。あ、そんなものがあるな。存在してるな。って感じです。
もちろん楽しい嬉しいも、同様に出来たらいいです。
感じ切るでも、蓋するでも無く、【在るをただ認める】
そんな感じでやってみて下さいね。
249
:
sou
:2012/11/16(金) 21:42:50 ID:BZtKCQTEO
なるほどさん、初めまして。
souといいます。
現在就いてる職を辞めさせられそうになっています。
私は派遣社員なのですが、好きな職種で最初の内は良かったのですが、思ってたより勝手が違った業務が多くてミスが目立ってしまっています。それもあり、もしかしたら今年いっぱいで契約が終了するかもしれないと言われました。
仕事する上で割りと理不尽な事もあり、ストレスになってしまっているのもあって楽になりたいと思って、辞めさせられそうになる現状を引き寄せてしまったのかもしれません。
でも、同僚に辞めるかもしれないと伝えたら、まだ働きたいという気持ちが強くなりました。
できれば続けていきたいと思っていますが、頑張れば頑張るほど空回りしてしまい、余計ネガティブになり、潜在意識もうまく活用できない感じです。
よろしければアドバイスしていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
250
:
幸せな名無しさん
:2012/11/19(月) 10:25:36 ID:1PjC.htg0
なるほどさんに聞く質問内容としては不適かも知れませんが、困っているので
良かったらお答えください。
前々からそうなのですが、就寝時変な夢ばかり見ます。楽しい夢は極僅かで
大抵が不快な夢や疲れる夢が多いです。熟睡出来てない気がします。
もっと、夢を見たことすら忘れるくらい熟睡したり、夢を見るにしても楽しい夢を
見たいのですが、どうしたら良いのでしょうか。
251
:
243
:2012/11/19(月) 14:57:15 ID:vxc.SpWo0
なるほどさん、レスありがとうございます。
このスレを覗いたのが久々で、お礼が遅くなり申し訳ありません。
イメージングはこういうものだという先入観を持っていました。
鮮明なイメージにこだわる必要はなかったのですね。
自分がより敏感なのは音です。
好きな音楽を聞きながら、彼との会話イメージして
252
:
243
:2012/11/19(月) 15:02:10 ID:4ohdwZLA0
すみません、途中で送信してしまいました。
好きな音楽を聞きながら彼との会話をイメージして、楽しくてうれしい、幸せな気持ちに浸ってみたいと思います。
253
:
幸せな名無しさん
:2012/11/19(月) 16:54:19 ID:vQfEuC120
質問させてください。
具体的には言えませんが、
不倫などの経験があります。
(私は女です)
この罪滅ぼしをしたいと思ってるのですが、潜在意識的にアプローチするとなると、
「わたしの罪をお許しください」と祈るのがいいでしょうか?
愚問で申し訳ないです。
またスレ汚してごめんなさい。
254
:
ひつじ
:2012/11/19(月) 17:55:52 ID:lnMLc1N2O
潜在意識を始めて約3ヶ月経ちます。元彼と復縁希望で別れてから私が連絡したりしていたのですが連絡をやめ約一年が過ぎました。
私は潜在意識の感謝法を知り毎日家族や生きていること色々なことに感謝するようになりとても前向きに考えられるようになりました。
彼から連絡が必ず来ると信じ続け今に至るのですがまだ連絡は来ません…
最近みんなの前で発表をすることになり不安になっていました。その時は彼のことをあまり考えていませんでした。
するとある時…
「今はと幸せになるための過程だから大丈夫だよ」と声が聞こえました。私は彼のことを考える余裕がなかったのにそんな言葉が出てきてびっくりしました!
他にも
「想いは必ず届くよ」や「私と彼はきってもきっても切れない関係だよ」
「私と彼は幸せになるんだから心配するな。安心しなさい」
と励ましの声が聞こえるようになりました!自分でもびっくりしていて夢に
私が仏壇の前に座っていたら仏様?から
「私と彼は幸せになるよ」
と声が聞こえびっくりして目が覚めました!
最近不思議な声が聞こえて一体誰の声なんだろうと思います。
なるほどさんは、そうゆう体験はありましたか?
255
:
なるほど
:2012/11/19(月) 18:45:21 ID:EEzwL7Fo0
>>249
頑張ろう、なんとかしよう、制御しようという気持ちを、たくさん手放して下さい。ふだんの仕事や暮らしを変える必要はないと思います。
また、仕事を辞めさせられるかも?という不安や恐怖も手放してみて下さい。手放すのが無理なら、そんな気持ちに気付く(どっぷり浸かるという意味ではありません。)事を、折に触れやって下さい。
そして仕事は淡々と。焦らない。
256
:
aya
:2012/11/19(月) 19:17:06 ID:O2goYcRA0
彼と別れて三週間くらい経ち、復縁に向けて潜在意識を使いこなそうとしている者です。
後悔やネガティブな感情をおさえたいです。
自愛しているのですが、涙がでてきてしまうことがあり、効果的な方法を教えていただけますか?
ノートに、好きな音楽を聴きながら彼と復縁して幸せに暮らした等書いている時体がぽかぽかしてきて、
これは潜在意識がつながったのかな?と思うことも増えてきたのですが、
胸が苦しくなったり、頭が痛くなってしまうこともあります。
今日見た夢も、ネガティブで夢占いだと最悪な結果でした。。
また、彼の負担になってしまった後悔と最後彼にずっと好きですとメールしてしまった後悔がぬけません。
心の底はポジティブになってきたと思うのですが、自愛が足りないのでしょうか?
自愛していて、私は大丈夫、と思っても同時に涙が出てしまうことがあって。。
257
:
なるほど
:2012/11/19(月) 19:23:44 ID:EEzwL7Fo0
>>253
>>この罪滅ぼしをしたいと思ってるのですが、
罪滅ぼしをしよう、と思ってる時点で、(悪い事をした、、謝らなきゃ。しなきゃよかった。ああ、嫌だ。)などなと、多くのこだわりの気持ちがたくさんあって、そこがずっと出発点であり続けることになります。
(願望実現で「無いから欲しい〜」って言ってるのと本質は同じです。)
>>「わたしの罪をお許しください」と祈るのがいいでしょうか?
これも一緒ですね。
じゃあ、どうするのかという事ですが。
自分の気持ちをじっと感じる。どちらかと云うと、【観る】の感覚に近いでしょうか?
嫌だって気持ちが湧いたら、ああ、嫌だって思ってるな。
ひどい事したなって気持ちが湧いたら、ひどい事したと思ってるな、と感じる。
マイナスにならないようにしようとか、マイナスを消そうとかしない。
感情や思考は、あなた自身ではないから、はまり込まない。
258
:
なるほど
:2012/11/19(月) 19:32:59 ID:EEzwL7Fo0
>>254
ひつじさん。一概には言えませんが、自分に聞こえる声や自分に見える何かには、あまり深く入りこまない方がいいです。特に初心のうちは。
私自身も、自己対話の過程で
自分の中から、回答や声的なものは感じました。
ただ、それをコントロールして役立てようとか、頼ろうとか、信じこもうとする心的態度はオススメしません。
ああ、そうなのかもしれないな位の距離感がいいです。
内的声や内的イメージをコントロールする技術は、体系的に学ばないとダメです。
259
:
なるほど
:2012/11/19(月) 19:48:04 ID:EEzwL7Fo0
>>256
多分今は、彼との別れで気持ちも沈んで、何とか仲直りしてやり直したい、後悔の気持ちも沢山あると思います。
なので、どんなメソッドやっても、上手くいくのか?これでいいのか?という疑心暗鬼と、もうダメではという不安や恐怖、思考が四六時中あるでしょう。
自愛をやるなら、
◆どんな時も、どんな自分も、何を感じたり、考えたり、する自分も全て、許して受け入れる。
です。
悩んだ悩む自分を愛して受け入れる。
不安なら、不安な自分で良いんだ、と受け入れる。
考え込むなら、考え込んでしまう自分で良いんだ、と認めるです。
一切否定しない。
他の誰よりも自分を認め、受け入れる。
そうしてみてはどうですか。
自分が、自分に無条件で受け入れられてるって時は、あったかくて、安心で、心地よいです。
それと、
ネガティブを抑えたい、なくしたい、ポジティブになりたいって気持ちは、自分への蓋になります。私はオススメしません。どっちが良くて悪いってもんではありません。
260
:
253
:2012/11/20(火) 00:24:15 ID:8Y8OYjRQ0
丁寧なご回答ありがとうございます。
実は今日、犬の散歩に行ってたら
その昔の相手と偶然鉢合わせたのです。
おそらく、偶然とはいえわたしの家が近くにあることも知っていたこと前提でコンビニに居たと思います。
でもお互い気づかないフリをしました。(多分わたしのほうがかなり気付いてないふりをしてましたので向こうはわかりません。)
そのあと嫌がらせメールなどはこなかったのでよかったのですが…
観ないでいようと思っていたものをまた見てしまったような気がして。
これは、やはり自分の中で解決させるために祈るしかないかな、と思いました。ここでは書けないようなことを沢山して来ましたので…
すみません…
261
:
sou
:2012/11/20(火) 00:46:31 ID:SMNQsV0AO
>>255
レスありがとうございます。
自分は何かあると、気持ちがそれに大きく抵抗しようとさせる傾向があります。
その割に思考はネガティブなので、悪い方向にばかり向かってしまうのかもしれません。
何事も抵抗せずに、平静と受け止めてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
262
:
ひつじ
:2012/11/20(火) 08:04:30 ID:4P7thPE.O
なるほどさん回答ありがとうございます♪
初心のうちはあまり深く入り込まないということですが何故そう思うのか詳しく理由を教えてください。
263
:
なるほど
:2012/11/20(火) 18:38:53 ID:BXIpP0R60
>>262
心や精神が不安定になる事があるからです。また、そういった状態になった時に、慣れていないので、自分で制御出来ないからです。
264
:
ひつじ
:2012/11/20(火) 20:23:48 ID:4P7thPE.O
確かになるほどさんが言う通り最近連絡が来ないことに不安になり嫌な夢を見ました\(~o~)/
あまり気にせず気楽にいきます☆彡ありがとうございました!
265
:
赤満都
:2012/11/20(火) 20:47:26 ID:8PzMATYY0
質問させて下さい。
私の意中の彼には同棲している彼女がいたようで、その彼女の書いているブログを発見してしまいました。
それで久々にネガに襲われ、落ち着こうと思い先ほどチケットなどなどを読み返していて、ふと疑問に思ったことがあります。
それは、自分が見えている、聞こえている範囲だけの世界を世界とするという一文なのですが、
この一文は私の例で行くと、ブログ(写真などはあっても、実際に私が見たものではいもの)に書いてあることなどは、
存在していないと考えていいのでしょうか?
それとも、そのブログさえ私が作り上げてしまったものだと認めればいいのでしょうか?
そしてもう一つ気になる点が。
彼と結婚したという(もう叶った)自分で1ヶ月くらい過ごしていました。
その間に結婚式を何度も見たり、しかもそのお嫁さんが自分の着たい想像通りのドレスを着ていたり・・・
極めつけは、その同棲中の彼女と行っている場所やしているコトが、私のしたいと思っていたことでした。
これって、遠くから徐々に叶っているのでしょうか?
質問が多くて申し訳ありません。
真剣にモヤモヤしているので、お願いします。
266
:
幸せな名無しさん
:2012/11/23(金) 23:17:45 ID:VShjvNSY0
なるべくいい気分になるように、いい未来を想像したり、幸せだーって思うようにしてました。
でもふとしたとき考えて気づいて落ち込んでしまうんです。
中学から9年間くらいすきな人がいなくてめったに好きにならないし、やっとできた好きな人とはぜんぜんうまくいかないし、
タイプが年下のイケメンで望みないし、周りは結婚とかしてるのに、私はいい年してまだ恋愛経験ないし、彼氏作っても、
触られるの嫌でわかれるし、前まで年齢より若く見られてかわいいって言われてたのに、今は老けて年齢より上に見られたりするし、
かわいいってめったにいわれないし、仕事はできないし、仕事がすごいストレスで辛いし、そのせいで体調悪くて辛いし。
もう何のために生きてるのって思うんですよね・・・
ふとして考えると何も持ってないし、疲れてしまったほんと疲れた・・・
この不満の反対のことを考えたり、ノートに書いたりして、わくわくしてるんですが、
やっぱ持ってない事を考えてしまうんですよね。
みなさんはふとすると持ってないことに気付いておちこんだりしないんでしょうか?
267
:
幸せな名無しさん
:2012/11/23(金) 23:55:28 ID:AJRRpgY60
>>266
さん
なるほどさんではないんですが。
>みなさんはふとすると持ってないことに気付いておちこんだりしないんでしょうか?
上記のレスとして、
私も、叶ってない願望を「持っていない」と多々認識してしまったりします。
んー、でも最近気づいたのですが、「持っていない=自分に価値はない、幸せじゃない」が根底にある場合、やっぱりそれは願いの現実化が遅くなるなあ〜ってことです。
無理やり「持ってる」というより、「持っていない」けど、「自分の価値や素晴らしさには関係ない」んですよね、実際。
心から、そう思った時に願いが現実化したり、問題や悩みが解決されたな〜って記憶があるんです。
特に容姿に関しては、私の場合ですが、上記の「今の自分を受け入れて愛する」ことと理想の容姿になるアファをしたり「もう、そういう容姿になる」と決めて、ふつうに生活してると大体叶ってました。
少しでも、参考になれば、です。
恋愛に関しては、私も自分自身ちょっとネックな部分があるので、なるほどさんや他の方のアドバイスがあると思います。
とにかく、今一生懸命にやっているご自分を褒めて癒してあげてください。
自分を制限しないでいいんですよ。
268
:
かのん
:2012/11/24(土) 14:23:33 ID:3o6dzkC20
>>214
なるほどさん
ありがとうございます!今観念を書き出し手放し中です。
ずっと手放しをしていると動きたくなるので歩こうと思うのですが、
歩く時になるほどさんが意識してる点なんかはありますか?
もしあれば教えて頂きたいです☆
269
:
幸せな名無しさん
:2012/11/24(土) 17:49:00 ID:z0KmtKTg0
質問です。
イメージングの時に元彼が浮かびます。
成就したい相手はまだ顔や声がはっきりせず、出てくるのは元彼なのです。
元彼をイメージし続けていた時期もありそれが影響してるせいもあってか、成就したい相手をイメージしていても元彼にすぐ切り替わります。その瞬間、幸せはいっきに覚めます。
よく寝る前に見ていたテレビの芸能人が頭にこびりついて・・・なんてありますが、元彼だとそっちを引き寄せてしまいそうで嫌なんです。
元彼に気持ちはありません。
こういう場合どうすればいいのでしょう?
270
:
幸せな名無しさん
:2012/11/25(日) 12:08:39 ID:MtsqPqR60
はじめまして よろしければ助けてください。昨日彼に結婚がみえないから好きだけど一緒にいられないと言われてしまいました。私は普段から彼の学歴、家柄等私とは釣り合わないのではないかと不安を抱えていたためそのことが現実化したのだろうと言うことは理解しているつもりです…でもやっぱり私は彼と家庭を作りたいです。やはりこの概念をクレンジングしなくてはいけないのか、
271
:
幸せな名無しさん
:2012/11/25(日) 12:11:59 ID:MtsqPqR60
途中書き込みすみません
それともその観念はそのままおいておいてもいいのかもうわからなくなってしまいました…
甘えているのはわかっています
よろしければ教えてください
272
:
幸せな名無しさん
:2012/11/25(日) 12:57:16 ID:rkTS/z3o0
>>267
さん
お返事ありがとうございます。
>無理やり「持ってる」というより、「持っていない」けど、「自分の価値や素晴らしさには関係ない」
関係ないんでしょうか。価値というか、やっぱりかなってた自分の方がいいんじゃないでしょうか。と思ってしまいます。
心から関係ないって思うってたとえばどういう考え方をしているか、教えていただけるとありがたいです。
>「今の自分を受け入れて愛する」ことと理想の容姿になるアファをしたり「もう、そういう容姿になる」と決めて、ふつうに生活してると大体叶ってました。
今の自分を受け入れて愛するっていうのはどうしてましたか。鏡をみると、かわいいって思ったり、
もっと鼻がすっとしてれば。。ここたるみ消えれば。。とか思ってしまいます。
あと、今の自分を受け入れて愛して、理想の容姿になっていることをイメージ、もどうしてましたか。
理想の容姿になりきっていても、鏡をみると、あれ?変わってないし、、、って思ったり、してしまいます。
あと、今の自分の容姿を愛して、理想の自分のアファ等の、理想の自分を目指していく両立ができません。
今の自分を足りないって思ってるから、理想の自分になる、なりたいって思うので、、
いろんな引き寄せのまとめやスレをみても。現状を愛しつつ、理想になる、という考え方がまだどういうことか理解
できてないので、教えてくださるとありがたいです。
長々ごめんなさい。よろしくお願いします。
273
:
なるほど
:2012/11/25(日) 17:37:50 ID:T9JOn.oE0
>>265
>>それは、自分が見えている、聞こえている範囲だけの世界を世界とするという一文なのですが、
この一文は私の例で行くと、ブログ(写真などはあっても、実際に私が見たものではいもの)に書いて
あることなどは、存在していないと考えていいのでしょうか?
そう【思おう、考えよう】としたら、どんな気持ちが赤満都さんはしますか?
自分で納得しますか?
>>それとも、そのブログさえ私が作り上げてしまったものだと認めればいいのでしょうか?
こちらも、同じです。そう【思おう、考えよう】としたら、どんな気持ちが赤満都さんは
しますか?自分で納得しますか?
現実は「思う、考える」のでなく、観るものです。でも、あなたが現実を把握しようとする時に使う、
五感や感情は非常にいい加減で緩いものです。おまけに思考などはいくらでも揺れます。
私が書く答えで自分を納得させようと【思っても】おそらくできません。
今回のことは、あなたが心を向けた彼とあなたの間には、全く関係ありません。
彼女がいるとつきあえない?ブログで書かれてるとつきあえない?
そんなことはありません。ただ【起きた事】に過ぎません。
感情や思考で、それを【揺るがない現実】と思い込む必要は全くありません。
赤満都さんは、自分が望む現実のみを採用すればいい。
>>そしてもう一つ気になる点が。
彼と結婚したという(もう叶った)自分で1ヶ月くらい過ごしていました。
その間に結婚式を何度も見たり、しかもそのお嫁さんが自分の着たい想像通りのドレスを
着ていたり・・・極めつけは、その同棲中の彼女と行っている場所やしているコトが、私のした
いと思っていたことでした。これって、遠くから徐々に叶っているのでしょうか?
あまり紐づけないほうがいいと思いますが、シンクロはあります。
幸せな気持ちでいて下さい。
274
:
なるほど
:2012/11/25(日) 17:55:41 ID:T9JOn.oE0
>>266
266さん。まず、自分をいたわってあげて下さい。優しく大切にして
あげて下さい。無条件でまったく無条件であなたには最大の価値が
あります。この意味がわからなくても、自分にそう、優しく声をかけて
下さい。「いつもありがとう。大好きだよ」って。特に寝る前、今なら
布団や毛布に包まれた暖かな感じを感じながら。
また、お風呂に入って裸になっている時に、両腕をクロスさせて、
手のひらを脇の下にいれて、優しく自分を抱きしめて、
「いつもありがとう。大好きだよ」っていって、自分の心の身体を
いたわり、ほっこりさせてあげてください。
他にも、自分を大切に(心からそう思えるように。好きな刺激ではなく)
思えることをしてみるのもとてもいいです。
自分でも書いてるようにとても疲れてます。
恋愛についてですが、今のあなたには何かを詰め込む感じが
しませんか。プラスに考えよう、ワクワクしようと思うとき、
心のどこかで、(でもやっぱり)って思ってしまう。
そんな時は、ただ、そんな気持ちに【気づく】。それだけで、
いいです。
(ああ、しょげてるな。)その存在を認める。それだけ。
(ああ、持ってないな。)その存在を認める。それだけ。
直近のブログ記事にも「愛に変える」ってテーマで書いてます。
参考になると思います。よろしければ。
ttp://hanaruhodo.jugem.jp/?eid=205
しっくりこなければ、ブログコメントでもここでも構いません。
質問してください。くれぐれも自分を大切に。
275
:
なるほど
:2012/11/25(日) 17:57:37 ID:T9JOn.oE0
>>267
267さん。ありがとうございます。あなたが書いてるとおり、持っているとか
持ってないとかいう条件なしに、価値があって幸せなんですね。とてもいいですね。
276
:
なるほど
:2012/11/25(日) 18:05:01 ID:T9JOn.oE0
>>268
かのんさん。書くだけで解放されます。手放せばさらにgood!
歩くのいいです。気をつけてることは特にないですが、
あえて言えば【視点をどこかに定めないで、五感を働かせて歩く】
でしょうか。普段はしませんが、こうすると歩く瞑想に近いです。
お試しを。ちなみに理屈はこう。
視点を定めない=思考の開始、連鎖が始まりにくい。人間の脳が
受け取る情報は視覚からが最も多いです。
五感を働かせる=思考が少ない状態で入ってくる五感の刺激は
とても新鮮です。
277
:
幸せな名無しさん
:2012/11/26(月) 16:56:46 ID:PSgsgawA0
なるほどさんに質問です
いろんな所で勉強するうちに「手放す」「受け入れる」「捨てる」「解放」「放置」
の意味が人によって違ったりしてわからなくなってしまいました。
この機会に意味を整理してみたいと思ったので
なるほどさんの意見が聞きたいのでお願いします
278
:
なるほど
:2012/11/26(月) 20:09:55 ID:7N4TE3.Y0
>>269
ただ【流す】だけでいいんですよ。こんな感じで。
イメージしてた。
↓
成就の相手はぼんやり・・・
↓
(思考:ああ浮かばない・・・)⇒ 流す、気にしない
↓
元彼の顔が浮かぶ⇒ 流す、気にしない
ちなみに流すっていうのは、(ああ浮かんだな。ふ〜ん)
です。
これで流せないなら、セドナメソッド等で、元彼に関して、何かを
考えたり、イメージが湧いてきた時した時の全てを解放する。
気持ち、思考、イメージ、記憶、思い出。あらゆるものをです。
セドナや解放系メソッドのやり方は、サイトや私のブログなんかを
参考にしていただければ。
浮かんでも気にしない。今のあなたに全く関係ないんです。
ついでに、元彼がいたってことも手放したら軽くなれると思いますよ。
279
:
なるほど
:2012/11/26(月) 20:14:33 ID:7N4TE3.Y0
>>270
今のあなたにはクレンジングというより、手放すことを勧めます。
(クレンジングに、嫌なものをきれいに流す、という観念があなたの
中についていなければ、クレンジングでもかまいません)
>>私は普段から彼の学歴、家柄等私とは釣り合わないのではないかと不安を抱えていた
ここにつきます。ブレーキ踏んだまま、前には進めません。
だから、ブレーキを踏むのをやめる=手放す のです。
280
:
なるほど
:2012/11/26(月) 20:28:37 ID:7N4TE3.Y0
>>277
あくまで、私の解釈でといつもなら書くのですが、それでは
答えになりませんね。
「手放す」=こだわらない状態にすること。対象を【動けるようにする】事
「受け入れる」=対象が存在していることをありのままに認める事
「捨てる」=自分には不必要なものとして対象をとらえ、自分から
対象を離すこと
「解放」=「手放す」にほぼ一緒
「放置」=対象が存在してるのは、自分でわかっていて、その上で、
対象そのものに、かかわらないこと
私自身は、上記は知識じゃなく、実践を表現したものだ、と思います。
なので、是非、実践を積んでみて下さい。そして、自分の変化に目を
向けて下さい。
言葉の意味は【本当はありません】
でも、ある線までは、逆に、自分の導き手にも出来ます。
そのためにはやはり実践です。
281
:
sou
:2012/11/27(火) 19:35:26 ID:mdcLMo1MO
なるほどさん
先日お世話になりました(レス
>>249
、
>>261
)souです。
仕事ですが、やはりというか今年いっぱいで契約終了だと言われてしまいました。
でもやはり辞めたくないという気持ちが強くてお伺いしたくなりました。この状態で覆す事は可能でしょうか。
逆転劇などはあまり好まないのですが、契約終了と言われた途端に何だか状況を覆えしたくなりました。
今の気持ちは特に焦っているわけではなく、穏やかながらも何だかやる気が出てきております。この状況を楽したい、みたいな。
録音アファなどもしております。
前回頂いたアドバイスは淡々と実行しております。
何かいいアドバイスがありましたら、改めてよろしくお願い致します。
282
:
ばなな
:2012/11/27(火) 23:24:11 ID:Oe8rT8VU0
なるほどさん、初めまして。
私は恋愛成就を願っています。2年程前に潜在意識を知ってメソッドをやってきました。自己対話やセドナをして、以前はネガティブで切ない気分にいつも浸かっていた自分でしたがどんどん幸せに浸かるようになり、恵まれてるなぁって思ったり、感謝の気持ちが多くなりました。
でも、恋愛はなかなかうまくいかないんです。むか〜し仲が良かった好きな人に嫌いだと言われたり、年が近い男の人には壁を作ってしまっているのが原因で無意識に自分を守っているのかなぁと思うのですが自分でもなんでうまくいかないのかわかりません。
昔傷ついたことはクレンジングして思い出すことも無くなって、今は男の人や好きな人、恋愛に対する観念を解放しています。好きな人には振られていて会えないので尚更傷つくことが怖いのかな・・と書いてたところで目が潤んできてしまいました;
好きな人のことを思うと温かい気持ちになって幸せ〜な時が多いですが時々近づかないで!と自分から拒絶している感じもします。やっぱり嫌われるのが怖くて前に進めないのか。。どうしたら好きな人に心を開けるといいますか、壁をなくす?ようになれるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
283
:
なるほど
:2012/11/28(水) 20:19:38 ID:J9SvD.F60
>>281
souさん。ただ、過ごす。
>>249
で書いた通り、何にも思いを置かない。そして何が
【起きるか】。過ごすは、何もしないという意味ではありません。
ふと、次の派遣先を積極的に探したくなったらそれでもよし、
最後まで、今の職場で淡々と仕事をしていくもよし、
全く違うことを思いついたらそれもよし。
ただいずれも、【充分にたくさん手放して下さい】
手放すと、心の動きが活発になります。心が活発になると
いい意味で思考が自由に動き出します。そうすると今までの
souさんだったらしないようなことや、考えないようなことも、
出てきます。
それに従ってもいいし、従わずジタバタしてもOKです。
ただ、心が軽くなっていると、不思議と何を選んでも
納得感があります。
284
:
なるほど
:2012/11/28(水) 20:48:52 ID:4tjTsz6k0
>>282
ばななさん。書いてる文章に、手放しのテーマがたくさんあるので書きますね。
年が近い男の人には壁を作ってしまっている、という気持ちを手放す。
年が近い人への自分の思いを手放す。(例:頼り無さとか)
自分を守りたい気持ちを手放す。
自分が傷つく恐怖を手放す。
うまくいかない理由を探したい気持ちを手放す。
昔傷ついたという記憶を手放す。
傷ついた気持ちを愛に変える。
傷つきたい気持ちを手放す。
傷つきたくない気持ちを手放す。
異性に対する気持ち(自分で思いつく限り)を手放す。
一人でいたい気持ちを手放す。
誰かと一緒にいたい気持ちを手放す。
嫌われるのが怖い気持ちを手放す。
人に心を開きたい気持ちを手放す。
人に自分を見せたくない気持ちを手放す。
壁を作って自分を守りたい気持ちを手放す、、、、
いっぱい書いてしまいましたが、人の感情や欲求は本当に不思議な
もので、
<したい>の反対に必ず<したくない>
悲しい気持ちになる時は嫌なのに、心の片隅でそれを望んでいたり、
ほっとしたりしてたりします。
そのような、人の不思議を(ああ、そういうもんだな)と受け入れて
拒絶する度合いが少なくなってくると、感情はより豊かに、それで
いてこだわらず、渇望は減り、素直な望む気持ちに変わっていきます。
そんな変化は必ずばななさんにも来ます。あせらず、しっかり、軽やかに
進んで素敵な彼を是非見つけて下さい。
285
:
277
:2012/11/30(金) 07:30:39 ID:x0dREE6k0
なるほどさん レスありがとうございます
言葉の意味聞いてだいぶ整理ができました。
生存欲求以外はだいぶ執着が減ってきている段階だったので意味を聞いてピンと
きた部分があります。その考え方しかないんだなって苦しんでましたが
こういう見方、考え方あるって気づくことが多くなり楽になってきました
いろいろありがとうございます。
286
:
267
:2012/11/30(金) 22:16:10 ID:Hw6R38EY0
>>272
さん
最近、仕事がかなり忙しく、お返事が遅くなりました。ごめんなさい><
なるほどさん、また少し、この場をお借りします、すみません。
>関係ないんでしょうか。価値というか、やっぱりかなってた自分の方がいいんじゃないでしょうか。と思ってしまいます。
心から関係ないって思うってたとえばどういう考え方をしているか、教えていただけるとありがたいです。
あちこちで言われてると思うんですが、誰か、自分の身近な人でも、大好きな人のことを条件付きで好きなのか、ってことと同じなんです。
自分にとって、愛する人って、根底で無条件に愛してますよね。
もちろん、人間なので、喜怒哀楽の感情が揺さぶられたりしますが、本当に好きな人って、居るだけでよくないですか?何かしてくれるからとか、利点があるからじゃないですよね。
自分にもその愛をもてるわけなんです。 というか、、そこが、本来です。
>今の自分を受け入れて愛するっていうのはどうしてましたか。鏡をみると、かわいいって思ったり、
もっと鼻がすっとしてれば。。ここたるみ消えれば。。とか思ってしまいます。
自分の容姿で、もちろん自分の気に入らないところ、あると思います。私もそうでした。
でも、、なんていえば言いかな、そんなに自分が自分を嫌って、自分がかわいそうだな、、って本当に実感したことがあって(私の場合ですが)、
自分に対し、申し訳なく思ったんですよね。
容姿でも、中身でも、もちろん良いとは思えない部分もあるけど、でも、自分のここが好きだなってところが必ずあるんです。
顔や容姿も、自分を愛する気持ちで(愛して)、意識してあげたり、肌も髪も体の機能すべてが、自分のために働いてくれてる、、、って思った時に、愛しさと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そのへんから、鏡を見るのは嫌じゃなくなったし、自分ってかわいい部分けっこうあるなって思って、今までより大事にできるようになり、肌もガラッと変わったし、良い方向に進んでいます。
(そのあたりが、自分をうけいれつつ、アファも、、、って部分につながっていきます)
でも、実は、一番大切なのは、容姿でもないし人に好かれる性格でももちろんないんです。
自分の絶対の素晴らしい価値をわかってるから、容姿なんて関係ないんです、本当に。
でも、容姿や条件にこだわって生きるのも、悪いとかじゃないんですよ。
1つの選択でしかありません。
ただ、縛られないほうがラクだし、何より自分が自分を大好きで大事にしている感覚というのは素敵なんです。^^
少しでも参考になれば、幸いです。
なるほどさん、他のみなさま、長文のスレ消費で申し訳ありません。
あと、今の自分を受け入れて愛して、理想の容姿になっていることをイメージ、もどうしてましたか。
理想の容姿になりきっていても、鏡をみると、あれ?変わってないし、、、って思ったり、してしまいます。
あと、今の自分の容姿を愛して、理想の自分のアファ等の、理想の自分を目指していく両立ができません。
今の自分を足りないって思ってるから、理想の自分になる、なりたいって思うので、、
287
:
267
:2012/11/30(金) 22:20:17 ID:Hw6R38EY0
↑上のレスの最後の部分は編集ミスです。すみません;
288
:
ばなな
:2012/11/30(金) 23:12:00 ID:vAq.oalQ0
>>284
なるほどさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。
早速手放しやっています。
そうしたら、今まで気づいてたけどスルーされていた真逆の想い(怒り、憎しみ、羨ましさなど)と願望が前に出てきて叶えたいけど叶えたくないんだ!って感じました^^;
こんな悪な自分がいたことにびっくりです。
それに、異性が満足することが不満みたいです。異性は完璧なんです。憧れと嫉妬もあります。だから、面白くないんですね>< 昔男性だったら○○出来るのにって不満がありました。
感情って複雑ですね〜。
ゆっくり、ゆる〜く進んで行きたいなって思います〜。
289
:
sou
:2012/12/02(日) 02:14:15 ID:Zz6wik4kO
>>283
なるほどさん
アドバイスありがとうございました。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
やはり平静でいるべきなんですね。
現状としては、辞めたくないのは変わらないのですが、執着が離れつつあります。
ただ、こちらの状況も把握仕切れていない人事(周りの話では、ろくに仕事もしないのに口だけばかり達者な人物らしいです)の一言で辞めさせられるようなので、納得いかないのはあります。
新しい仕事も探さないといけませんし…。
まあ成るようになれという事ですかね。
290
:
269
:2012/12/03(月) 16:46:21 ID:ad/RyJ5A0
なるほどさんありがとうございます。
流すという作業をして見ます。
元彼がいたことも手放してみたいと思います。
なんだか楽になれそうです。
291
:
幸せな名無しさん
:2012/12/03(月) 18:25:19 ID:ajIPVmlI0
アドバイスいただきたいです。お願い致します。
わくわくするアファや自分をリストアップして時間のある時に見ていたのですが、
『本当に彼で良いのか…』とマリッジブルーのような気持ちが強くなってきてしまいました。
でも彼のことは好きで運命も感じていますし、絶対幸せになってもらいたくて、でも私でいいのか?と不安になってきています。
いざとなると怖くなるような気持ちです。
こういうことは有りますか?それとも私の気持ちが中途半端なのでしょうか。
ここを無理しない程度にアファを続けるべきでしょうか。
あと、誰かをライバルや邪魔者をつくり、刺激を与え気持ちを燃え上がらせている自分がいることも分かりました。
元カノを知っていたり、元からややこしい関係だったので、
このままいくよりも、問題のない別の人を探すべきなのか…と弱気になってます。
わかりにくい所がありましたら、説明します。どうかアドバイスお願いします。
292
:
幸せな名無しさん
:2012/12/03(月) 23:39:17 ID:AWamjOekO
なるほどさん、こんばんは。
自分の恋愛や、欲しい物がたくさんあったり、叶えたい願望がたくさんあるのですが、
突然身内の借金問題で大変な目というか様々な問題が出てきて、私自身に関係ない借金なのに、私にも借金を押し付けられたりして、いつも気が気じゃないし、胃が痛いし、落ちつきません。
自分の恋愛に関する願望を1番叶えたいのに、お金の問題でいつも気持ちが沈みます。
自分自身の借金じゃなくても何とか解決できないでしょうか?
今はよく解っていませんが自愛をしています。
293
:
幸せな名無し
:2012/12/04(火) 02:06:23 ID:Vhtepl0E0
周りにさんざん迷惑かけて
自分でも後悔するようなことをたくさんしてしまって
遠距離で全然会えないし彼には新しい人がいて
それでも戻りたい
大好きだしまた、好きになってもらって一緒になりたい
いまは連絡全くなし
こんな状況でも
周りに祝福されて
彼と一緒になれる日はくると
信じていいのでしょうか
自愛、手放す読めば読むほどわからなくなってしまいました
アドバイスください
294
:
なるほど
:2012/12/04(火) 06:51:16 ID:e8Kxy.gM0
>>289
なるようになれ。
ある意味、最強です。
【ソレ】を完全に信頼して、任せられたら。で、中々、完全にはいかないので、どうしても自分の思考何かを優先したいので、私は、手放すと受け入れるを、勧めてます。
295
:
幸せな名無しさん
:2012/12/04(火) 13:35:45 ID:.Rx/V0560
>>291
私なら次に行くw
初めから、ややこしい関係だったんでしょ?
新しい彼のが絶対にいいって!
リストアップして理想の彼を作り上げて、イメージしたらすぐに出てくるよ。
私も合コンで一番人気になることが増えて、
彼氏候補も出てきました。
来月から勤める会社もエリートがたくさんいる会社です。
10人位の彼氏候補つくるつもりで、お互いに恋を楽しみましょ。
296
:
270
:2012/12/04(火) 18:57:31 ID:Bk4/izTg0
なるほどさんお返事ありがとうございます お礼が遅くなってすみません…あれから外に振り回されて軽く音信不通です 手放すがどうにもしっくりこないので最近ポノポノ始めました ポノポノだとクレンジングになってしまいますかね…これであってるのか不安になったりとにかく不安が大好きだと言うことに気づけた一週間でした(笑)ただの日記みたいになってしまってすみません
297
:
幸せな名無しさん
:2012/12/04(火) 20:33:21 ID:rKh2tKyo0
>>295
横だけどうらやまー
エリートばっかの会社に入れないし尻込みしちゃうよ
あなたみたいになりたい
298
:
幸せな名無しさん
:2012/12/05(水) 18:30:04 ID:/VFWBmnA0
>>295
さん、ありがとう。
正直迷ってます!笑
やめようって思ったら、すごく悲しくなりました。
でも、先の気持ちはわかりません。
以前も夢で彼が出てきて、何故か私は別の人の子供を妊娠中。
彼が「(相手の男)ぶっ○す!許さない!」って言っている夢見ました^^;
彼は自分のように感じてる部分もあって、運命感じるようなとこもあって。。
潜在意識的に言うと、ややこしくしてるのも自分なんでしょうが…
でも、どっちに転んでもきっと最良の選択なんだと思えてきました。
エリートの最愛の彼が見つかるといいですね(^-^)
299
:
幸せな名無しさん
:2012/12/05(水) 19:17:16 ID:vUm28/bE0
なるほどさん 復縁スレで書き込みしていたものですが、アドバイス頂きたくこちらに書き込みします。
元彼と同じ会社にいることで気がかりがあります。
お互い転職しようと思っているのですが、
私は「彼と会えなくなるのが嫌だ」とずっと転職しようと思ってもなかなか進められなくて、、、
会社の内部事情でそろそろ転職しないと会社を辞めるタイミングが悪くなってしまいそうだという焦る気持ちでぐるぐるしています。
彼に言われた言葉や、感じた感情を受け入れ認めて許す
ということを始めてだいぶ楽にはなれてきたのですが、
この転職のことを考えると思考がそこでストップして進めないのです。。。
彼と仕事のことを繋げて考えてしまって、、焦ってしまいます。
どうしようもないことなのに…
なにかアドバイスをいただけませんでしょうか。
300
:
なるほど
:2012/12/05(水) 19:35:09 ID:iwlQ3as20
>>291
>>『本当に彼で良いのか…』とマリッジブルーのような気持ちが強くなってきてしまいました。
彼で【良いのか】の、良いは
【何が良いのでしょうか】
経済的豊かさ?二人でいる時の満たされ感?何を、あなたは、【測ろうとして、分かりたい】とおもってますか?
>>でも彼のことは好きで運命も感じていますし、絶対幸せになってもらいたくて、
でも私でいいのか?と不安になってきています。
幸せになってもらった彼の姿を見て、自分が幸せを100%感じられるならOKです。が、本当のあなたは、それで満足ですか?誰かを幸せにする事で感じる幸せで無く、単に自分が幸せを感じたい、という欲求に蓋してませんか?
あなたも幸せ、彼も幸せを採用しませんか。
>>あと、誰かをライバルや邪魔者をつくり、刺激を与え気持ちを燃え上がらせている自分がいることも分かりました。
彼と一緒にいる事に対する不安が、あなたを前に進ませるのを留まらせる為に、【あなた自身が、ライバルや邪魔者を創り出してます。
でも、一方で彼と本心では一緒になりたくないって気持ちの現れでは?
295さんのいうように、新しい道を進むのを選んでもいいのですが、自分の中を素直に見て、自分に素直に従う。
思考や不安などの感情はいずれにしてもまやかしです。
301
:
なるほど
:2012/12/05(水) 19:43:51 ID:.yhXJvLQ0
>>292
>>自分の恋愛に関する願望を1番叶えたいのに、お金の問題でいつも気持ちが沈みます。
お金がらみは、安全・安心に対する欲求(その反対の不安も)が絡んでます。
そして、恋愛の対象(男性か女性かはわかりませんが)に、292さんは、
愛されたいって欲求はありませんか。
愛されることで不安な気持ち(例えば一人で過ごすことへの不安など)を和らげたいって
思ってないでしょうか。
それは安全・安心に対する欲求(その反対の不安も)と根は同じです。
お金に関する不安や恐怖とともに、人に対する不安や一人でいることへ不安を
手放してニュートラルにしてはいかかですか?
自愛もある意味素晴らしいものですが、「どんな自分も受け入れ許し愛する」ことが
辛い場合もあると思います。
302
:
なるほど
:2012/12/05(水) 19:53:01 ID:.yhXJvLQ0
>>293
あなたの中に、彼を、また現在の状況をコントロールしたい、
制御して変えたいって気持ちはないですか。
なんとかしたくて自愛や手放すをやっていませんか。
なんとかしたい=今は困った状況だってところから
変えたいって気持ちで、メソッドを行っても、自ら、
「今はダメだ、今はダメだ」って言ってるの同じです。
今の辛い気持ちやなんとかしたい気持ちを感じ切る
必要はないですが、【今の状況】が【在る】ことは
認め、受け入れて下さい。
(嫌だって気持ちを反芻しろという意味ではありません。
ただ認めるだけでいいんです)
メソッドはそれからです。
303
:
なるほど
:2012/12/05(水) 19:55:26 ID:.yhXJvLQ0
>>296
270さん。自分の気持ちや状況を自分で言葉に出来るのは、とてもいいことです。でも以前の私のようにメソッドジプシー
にならないように。
304
:
なるほど
:2012/12/05(水) 20:08:37 ID:.yhXJvLQ0
>>299
299さん。まさにご自身で書いている通りです。
内部事情はわかりませんが、あなたが元彼に【何か】、おそらくまだ恋愛感情を
抱いている、それを関係が終わったと認めたいのに、中々できない。
それが転職を思いとどまらせているのでは?
(ストレートですみません)
転職と元彼とは、【しっかり】あなたの中で結びついてます、
ってことを認める。ただ淡々と他人のように。
否定することも、それで自己卑下することもありません。
思考することもいらない。
ただ認める。自分の気持ちに、余分な思いを込めずに
向き合えますか。
(気持ちと対決するような感じでなく、あなたの部屋に
昔からあるものに何の特別な思いも抱かず、あなたが
それをみるかのように、というイメージでもいいです)
あなたにとっては、【あたなの頭の中の記憶】にとっては、
未だ<どうしようもないこと>になっていません。
記憶を再生しない、出てきても気にしない。
そんな感じで、2、3日過ごしてみて下さい。
焦らずに。必ず、淡々と見れる瞬間があります。
それが【素直な真のあなた】です。
それが多くなると
今回の件は自然消滅(あなたが気にしなくなるか、
元彼が辞め、あなたが会社に残る、はたまた全く
思いも寄らない形で)するはずです。
305
:
幸せな名無しさん
:2012/12/05(水) 22:27:31 ID:/VFWBmnA0
>>291
なるほどさん、ありがとうございます。
>>彼で【良いのか】の、良いは
【何が良いのでしょうか】
嫌な言い方をすると、彼で私は満たされるのか。
彼はいわゆる女泣かせのタイプのようで、良く言われていません。
あとは、仕事態度や言動も時々気になります。
私に言ったことも許しません。邪魔した女、その女が言い放った言葉も許さない←こういうドロドロの時もあります。
>>単に自分が幸せを感じたい、という欲求に蓋してませんか?
あなたも幸せ、彼も幸せを採用しませんか。
彼を好きになることに罪悪感があります。
あとは周りにも祝福されない…って思っています。
彼と上手くいったら、私が悪い子になっちゃう、それにもしかしたらボロボロにされるかも、怖い、と。
>>彼と一緒にいる事に対する不安が、あなたを前に進ませるのを留まらせる為に、、
でも、一方で彼と本心では一緒になりたくないって気持ちの現れでは?
上記で述べたように不都合が生じますね。
彼と結ばれることは、いい子でいられなくなるんです。
でも、もう一人の私みたいで、すごく愛おしい。
一緒にいるときの空気感が好き。
ガツガツしてるとこも何か好き。
仕草、匂い、声、全部好き。
彼が私だけを見て、絶対的な愛があれば安心できるのに。違かったら馬鹿みたいだし、怖いもの。。
↑コントロール欲求ですね…
かなり、素直に書きましたw
うぅ恥ずかしい。
306
:
幸せな名無し
:2012/12/06(木) 01:39:19 ID:tBThycL.0
なるほどさん
293です
質問答えていただきありがとうございます
いまはダメだって言い聞かせてると言われてたしかにそうなのかもと思いました
いまがあることを受け入れるというのは
いま目の前のことに感謝して
過ごすといったかんじで大丈夫なんですか?
私は受け入れたつもりでもやっぱり
心の底では受け入れれてないみたいです
すみません
変な質問ばかり
307
:
なるほど
:2012/12/06(木) 20:17:09 ID:.5cEPX7o0
293さん。
感謝しようとしても、今のステージでは出来ないと思います。
それで良いんです。
感謝出来ればいいけど、無理は不要。
あ、在るな、それで充分。
手放せれば、なお良いですけど、気にすることはありません。
あなたの中に認める、手放すも、初めからあります。
焦らない。
308
:
幸せな名無しさん
:2012/12/06(木) 21:56:03 ID:0FblMIVg0
幸せになる恋愛をするイメージで、
今彼と出会い、付き合い、結婚しました。
そしたら、たくさんの男性から付き合って欲しいと言われて、
誰が私の彼になるのかわからなかったw
嬉しい悲鳴だったから、多少遊んだ後wに潜在意識に任せました。
いまは理想の人と結婚して幸せです。
自分が一番幸せになることを考えていたら、潜在意識が導いてくれますよ。
309
:
幸せな名無しさん
:2012/12/06(木) 21:57:48 ID:0FblMIVg0
今の主人と出会い、です。
310
:
じゅん
:2012/12/06(木) 22:41:33 ID:nbVZ4GR60
はじめまして。ご相談させて下さい。
以前、復縁スレにも書いたのですが
質疑応答の方が良いのかな?と思い再び書きます。
先日、二年間同棲していた彼氏とお別れしました。
お別れしてから、お互いに連絡はしていません。
今月中に住んでたお家の荷物を整理しなければならないのですが
何だか彼が二ヶ月くらいで戻ってきてくれそうな気がして
中々整理する気にもならないし、別れた実感が持てません。
(あ、どうせすぐ彼が戻ってくるし、このままでいいや〜。)と言う感覚です。
自分の中でこういう意識があり、実感がない今、瞑想やアファなどを
実践してみても効果はないのでしょうか?
今していることは「私は彼と戻り、前よりも幸せな生活を送っています。有難うございます。」と
寝る前にひたすらつぶやいたり、瞑想をしています。
311
:
幸せな名無しさん
:2012/12/06(木) 23:37:54 ID:GguxgqKE0
質問があります。
遠距離片思いの人と、職場にくる業者さんのことが気になるのですが、
「誰とどうなりたいのか?」が、自分でもいまいちわからず、
今日は遠距離片思いの人、別の日は業者さん…
そしてまた別の日はリストアップした理想の人と、
毎日、あちこち気持ちが動いています。
どこに焦点を当てればいいのかわからず、堂々巡りです。
ここはいっそのこと、理想の人に焦点を当てるのが良いですか?
312
:
幸せな名無し
:2012/12/07(金) 00:21:06 ID:sUIfzxaE0
293です
焦らない。
なんだかほっとします。
私は早く彼と戻りたい
彼が新しい人とうまくいってしまう
私のことを忘れてしまう
そんなことばかり考え焦ってました
焦らない。望む結果はやってきますよね
いまの私には一番大事なことです
313
:
299
:2012/12/07(金) 09:35:27 ID:kUzdzw5A0
>>299
です
>>304
なるほどさん、アドバイスありがとうございます。
何度も何度も読まさせていただきました。
>>転職と元彼とは、【しっかり】あなたの中で結びついてます、
ってことを認める。ただ淡々と他人のように。
朝ふと目が覚めてしまうとき、ふっと不安に襲われて「転職・元カレ・会社を辞めたい」
とポンポン頭の中で出てきてこの先の妄想をして、ハッとして
受け入れる・認める・そんな妄想している自分を許すと心の中で唱えると
「私不安がってるなー」と妙な気分ですが、、自分を見つめることにしました。
これで良いのかな?と思っていた矢先
実は昨日内部事情が一気に話が進んでしまって…
人間関係的にも最悪な事になるし、もう今の会社に未来を感じなくなりました。
いいのか悪いのか、元彼のことを抜きにしても「私辞めたいな」とつくづく実感しました。
以前から興味のある求人は、世間から見たらブラック業界…
昨日良い求人見つけた!と思ったら今日求人取り消されてるし(苦笑
早く会社辞めてしまいたいと、
ブラックかもしれない企業を受けてしまいそうです、、、
もし合わなかったらやめりゃあいいかとも思っているのですが
焦って暴走しているのかな? 開き直っているのかな?
と、さっきから揺らいでしまってます…。
314
:
299
:2012/12/07(金) 15:07:13 ID:kUzdzw5A0
連投すみません。
とりあえず受けてみることにしました。何十人もの方が受けてらしたので(ほとんど不採用でした)、受かってもないのに心配することないよな、、、と思って。
それでも、とっても気持ちが揺らいでしまってしまいます。
よしっ!やるぞ!と気合を入れてしばらくすると
私会社辞められるのかな?自分が受けたいと思う求人が今後出るのかな?
ネガって起きてもいない現実に不安がっています。元カレがいれば相談できるのにと頼りたくなってしまう衝動も…
起きてもいないのにネガ思考に囚われて苦しいです。
どう自分と向き合うべきか…アドバイスお願いします。
315
:
りんごちゃん
:2012/12/07(金) 21:33:37 ID:ACbR3EQs0
元カレとの復縁についてと名誉挽回についてです
別れて4ヶ月で別れてからも私から何回か連絡をしていますが、全て無視されていて絶縁されています
それは別れる際に、つい感情的になり思ってもないことを彼に言ってしまい、彼を相当怒らせてしまったからです
だから今も誤解されたままです
付き合ったきっかけは略奪愛というあまりいい始まりではなかったので、付き合っていたこと周りには内緒にしていたので、別れた今は彼に付き合ってなかったことにされ悪口を言われ私の評判は最悪でした
でもそれでも彼が好きで
1ヶ月前に潜在意識を知り、色々と試してみてら彼のことは何も進展はないけど、かなり運がよくなったり、落ち着いた気持ちで毎日を送れています
彼のTwitterなどは見ていて、ときどきネガに襲われたりしますが
でもまだ彼が好きだし、何より今の評判をどうにかしたいです
孤独になるのがすごく怖い
今、仕事の関係で地方にいて友達と会う機会がないので、帰ってからどうなってるのか怖くて
もう頼れるのは潜在意識しかなくて
彼との復縁とみんなに愛されるのが願望です
アドバイスよろしくお願いします
316
:
幸せな名無しさん
:2012/12/07(金) 23:22:55 ID:NmPxf45U0
りんごちゃんさんへ
あなたの書き込み読ませて頂きました。
読んだ印象なんですが、あなたが結局どうしたいのかが
いまいちよく分かりませんでした。
彼と復縁し、みんなからも愛されたい。
これがあなたの望みでしょうか。正直滞在意識よりも先に
やらなくてはいけないことがあるように感じます。
彼にひどい事を言ってしまって、悪い噂を立てられ連絡すら取れない。
こちらはあなた自身が何かするのは難しいかもしれませんが
地元の事に関しては、友達に状況を聞き、何かあるならば自分の話を聞いてもらう。
せめてこれくらいの行動は起こせたりしませんか?
りんごちゃんさんの文章を見る限りですと、何でも滞在意識任せにしてるような
印象を受けてしまいました。すでに行動しており、気分を害してしまったら申し訳ありません。
317
:
りんごちゃん
:2012/12/08(土) 01:52:47 ID:fInojOcE0
316さんへ
返事ありがとうございます
今とても心が不安定なのでお返事とても支えになりました
さっきの質問ですが、説明が足りていませんでした
私が彼に酷いことを言ったのは、私がいるのにも関わらず、彼が出会い系をやり遊んでいたのが発覚したからです
私が彼の携帯を見てしまい分かったことです
それで大喧嘩になってしまい、私も感情的になり色々と彼を傷つけてしまいました
彼は悪口を言っているのも、自分の浮気は隠して、ただ自分が迷惑をかけられた被害者のように言っていて、それで私が周りに悪く思われるのが許せません
でも事を大きくしたくないので、反撃もしたくありません
私の周りの友達も付き合っていたことは、知らないので今更相談しにくくて
地元ではなく、地方です
仕事の転勤で今、家を離れていて
なので今、私の周りでどんな噂が流れているのか分からなくて
友達も私が心配するからと私には聞かないと思うので
悔しいけど、こんなことをされてもまだ彼が好きなんです
浮気は抜きに優しくしてくれたことが忘れられなくて
もうどうしたらいいのか分かりません
318
:
幸せな名無しさん
:2012/12/08(土) 02:47:11 ID:NZy180Ak0
りんごちゃんさんへ
今お仕事で地方にいることは先に書いていたことで認識していましたよ。
だから私はその地元にいるお友達に今の状況を聞けないのかと尋ねたんです。
厳しいように思われるかもしれませんが、周りに悪く言われるのは許せない。
でも事も大きくしたくないし、付き合っていることも話してなかったから友達に今更相談も出来ない。
でも彼とは復縁したいし、みんなに愛されたい。
どうしようもないから、もう滞在意識にしか頼れない。
勝手過ぎませんか?こんな状態のまま滞在意識に頼って
結局、滞在意識もうまく出来ませんでした。と逃げるのですか?
友達も心配するから私には聞かないと思うとおっしゃってますが
私なら、友達が付き合っているはずもない男性に悪く言われてるという事の方が心配になってしまいますけどね。
あなたは一度に多くを求め過ぎていませんか?
さすが滞在意識もそこまで勝手なこと全て叶えるのは難しいのではないですか?
恐らく理由があって彼と付き合っていたことを友達にも話していなかったのだと思うので
もしかしたら、友達に打ち明けるのが怖いと言う気持ちがあるのではないですか?
今りんごちゃんさんが直面している問題を滞在意識で何とかする前に
自愛等を利用して、自分を少しでも落ち着かせて、自分がどうしたいのか
何をするべきか冷静に判断できるようになる方が先ではないでしょうか?
319
:
りんごちゃん
:2012/12/08(土) 04:55:20 ID:fInojOcE0
318さん
お返事ありがとうございます
私の理解が悪くすみません
私と彼には共通の友達は多いですが、私が普段連絡をとるような友達と彼はそれほど仲良くないので、彼の状況を耳にすることはなく、多分知らないと思います
ただ、それほど仲良くない大人数なら遊ぶ仲のような友達は、彼とも仲がいいのできっと彼からも聞いていると思います
そして、しばらく連絡もとってないので、いきなり彼のことを聞くのも気が引けます
318さんが言うように、仲のいい友達にも相談するのが怖いんです
私は彼の浮気相手で、それがバレて彼は彼女さんと別れて、それから付き合ったので、略奪愛みたいになり、あまりいい始まりではないからです
私が彼の浮気相手なのは友達も知っていますが、彼から私への猛烈な好意で始まって、私から好きになったわけではないので、友達から見れば彼の猛烈な好意のせいで、私が可哀想と見方しかされていません
彼は周りに反省している素ぶりを見せ、人脈もあったので、すぐに彼の浮気も何事もなかったかのようになっていました
しかもどっちの女もけじめをつけたと言っていたみたいなので、彼が悪口を言っている今、私は未練たらたらの彼女になれなかった可哀想な女に映っていると思います
告白も彼からだったのに
確かに私は、多くのことを求めすぎですね
私は、そういう彼を許せなくて、私が苦しんでる中、普通に生活してる彼が憎いはずなのに、まだ彼が好きな自分が情けなくて自暴自棄になっているのかもしれません
だからせめてみんなの愛がほしいけど、なかなか行動が起こせなくて
とにかくなんか今、自分が嫌です
320
:
幸せな名無しさん
:2012/12/08(土) 09:53:15 ID:NZy180Ak0
りんごちゃんさんへ
今自分がとにかく嫌という事でしたら、やはり自愛から始めて
自分で自分を愛してあげることが大事ではないでしょうか。
一番最初の書き込みで滞在意識のおかけで、運気が良くなったと
おっしゃっていたので、滞在意識の基本は理解されてますよね。
まず、自分で自分を愛してあげなければ周りから愛されることも難しいと思います。
自分を大事にしてあげて下さい。そして仲の良いご友人を信じて下さい。
怖がることはありません。
321
:
なるほど
:2012/12/08(土) 10:33:29 ID:yoS6X7ME0
>>305
305さん。あなたは、【自分が持っていないと思っているもの】を彼の中に見ているのですね。
素直な気持ちを書いていただきありがとうございます。恐怖や不安は、見つめることも、手放す
こともできますが、あなた次第。
それともうひとつ。どんな選択をしてもあなたは決して間違えません。
全部あなたにとって完璧なものです。これは別の形でまた、説明します。
ただ、忘れないでほしいのは、この世界はあなた自身のものです。
あなたにとって完璧なのは間違いありませんが、感情や思考はコントロールするのは
難しい。またしても仕方ないです。
自分に優しく問うて、その答えを採用する。それが、あなたが【思考や感情で
制御しようとした答え】と違ったら、それを採用することを勧めます。
※思考や感情はある意味で嘘をつきます。
322
:
なるほど
:2012/12/08(土) 10:44:58 ID:yoS6X7ME0
>>310
じゅんさん。ひとつやってみてください。
彼が戻るか戻らないかは別にして、部屋の模様替えをするつもりで、
掃除を、部屋全体にする。
もちろん、はじめはあるコーナーからでいいですよ。そして、その時、
彼との思い出の品や記憶がきっと蘇るでしょう。
そうしたら、(ああそんな事あったな)と見つめてください。軽く。
手放してもいいですよ(品物ではなく思いを)
じゅんさんにとって、彼の記憶に対する思いは、当然プラスの感情に
分類されてるでしょう。
手放すのは自由にしてやることです。もちろん、プラスと思ってる感情も。
プラスの感情は手放すともっと大きくなって帰ってきます。
もし帰ってこないなら、それは、思考やら思い込みで創ったもの。
(それもそれでかまわないですが)
気持ち整理の意味でなく、本当の掃除。身体を動かしてやって見る。
その中で、もし様々な思いが湧いたら気づき、できれば手放す。
おすすめします。
323
:
なるほど
:2012/12/08(土) 10:47:58 ID:yoS6X7ME0
>>311
どこにも焦点を当てない。そうして放っておく。最低1週間。イメージもしない、
アファしてたらそれもやめる。ただ、毎日、いつも通り過ごす。(上記を除き)
きっと最適な答えがちゃんと見つかります。
324
:
なるほど
:2012/12/08(土) 10:58:06 ID:yoS6X7ME0
>>313
ちゃんと気づきはじめてる!妄想してることも、不安がってることも、焦ってるかも
しれないってことも。OKです。
ひとつおすすめなのは、【ちょっと思いついた事をやってみる。
それが普段あなたが選ばないことなら、なおさらやってみる。
ただし、自分で恐怖や不安がその選択で生じる時はやめるか、
手放し、少し時間空ける】です。
気づきはじめると、自分や世界の見方が変わり始めます。もちろん、
無意識も含めたあなたの選択も実は変わります(気づかないだけです)
無意識に行動が変わるということは、あなたが普段しない選択や、
ふとした思いから、新しい可能性が生まれるってことです。
これで結果が出ると、【あ!思ってたの違ったけど何かイイ!】って
なります。
今、選んでるあなたがブラックと思ってる企業を選ぶかどうか
あなた次第ですが、恐怖や不安が少ない状態での、自分の気づきや
思いを良くみてみてください。
そして【】内を忘れずに未来を掴んでください。
325
:
ソロンゴ
:2012/12/08(土) 16:40:43 ID:xUKRYlGc0
なるほどさん、ご無沙汰しております。
前スレで少しご相談に乗っていただきましたソロンゴです。(前スレの579,919,928)
あの時は、アドバイスいただき本当にありがとうございました。
今回、なんだか、ちょっと行き詰ってしまった感があり、改めて、なるほどさんのご意見を頂きたく書き込みます。
(いちおう復縁希望の)彼の国に来て、数か月たちました。
彼とは住んでいる都市が離れていて(列車で12時間)、仕事も忙しいので、会うには至っていませんが、たまに電話で話しています。
前のご相談の時も彼への執着は殆どないと書いていましたが、今も彼と絶対戻りたいという気持ちでもありません。
むしろ、この国に来て、日本や日本の家族や友達がとても恋しく、今の仕事やこの数か月いろいろ大変だったのもあり、契約期間満了である来年夏には日本へ帰りたいなあ。。という気持ちでいっぱいです。
正直、今すぐにでも帰りたい気持ちもあります。(以前、別の国に住んでいた時は全然日本に帰りたいなんて思わなかったので自分でも意外でした)
とすると、彼のことが引っかかり、、彼はこの国で生きていくのだろうし、、とか、なんだか悶々とした思考にはまっていってしまうのです。
彼自身も仕事してはいますが、やりたいことは他にあるようで、若いしまだまだこれから色々挑戦しながら切り開いていく感じです。
(その会話の中で、もしかしたら日本に行くかも、とチラッと言っていましたが)
彼のお母さんが、今日本に住んでいるし(お母さんは日本が好き)、彼もこれからも日本に何かと縁はあるんだろうと思います。
何か、とりとめもない文章になってしまいましたが、
今の段階で、私はこの国に住み続ける気持ちはないということ、彼とまた離れることになる(復縁してもいないし再会もしていないけど)、かといって彼と日本で暮らしている図というのも今はまだ見えにくいし、生涯の伴侶は彼じゃないのかも?という気持ちなどで、なんだかスッキリしない、というのが悩みです。
でも、(肉親以外の)誰かと生活している様子を思い浮かべたとき、自然に彼がいます。彼と一緒に住んでいたこともあるからだと思いますが、今まで会った異性で、一番自分が自然体でいられるのは彼だからかもしれません。
ほんと、家族と感じられるんです。でも一方で価値観などがけっこう違うので、ぶつかることも多々あったなあ〜なんて。
とりあえず、2月あたりには彼と2年半以上ぶりに再会できそうです。
なるほどさん視点での、コメントいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
326
:
ソロンゴ
:2012/12/08(土) 23:23:19 ID:xUKRYlGc0
連投すみません。
さっき日本の私の母から電話があり、いろいろ話していて、冬休みにちょっと日本に帰りたいなあ〜とか。
彼と連絡とってることも知られてしまったのですが(薄々はわかっていたと思いますが)、母に「(彼)といっしょにならないの?」と言われて、内心なんだかとても嬉しくなったというか、安心した感覚がありました。
彼とどうなるかも、わかりませんが、この何だかわからないけど安心した気持ちや嬉しい感覚を大事にしていきたいとも思えました。
327
:
りんごちゃん
:2012/12/08(土) 23:44:54 ID:fInojOcE0
320さんへ
アドバイスありがとうございます
自愛と友人に相談してまずは落ち着こうと思います
でも今の彼を許せない気持ちや焦りや不安などはどうしたらいいのでしょうか?
彼をまだ好きな悔しい気持ちはどうしたらいいのでしょうか?
彼を許せない自分、不安や焦りを感じてる自分、悔しくてもこんなに彼を好きでいれてる自分を褒めてあげたりすることでいいのでしょうか?
自愛がまだいまいち分かりません
328
:
じゅん
:2012/12/09(日) 00:31:20 ID:Wi7SIoYY0
なるほどさん
返信有難うございます!
なるほど…。掃除をすると気分も良くなるし運気も良くなりますよね!
ただ掃除をしながら思いを手放すという事にいまいち
ピンと来ないのですが、この場合の手放すとは
例えばどんな感じでしょうか?
「ああ、こんな事もあったな〜。次はこうしてみよう!」
と言う感じでしょうか?
329
:
mia
:2012/12/09(日) 08:56:50 ID:bmpolT1.0
なるほどさんに質問です。
復縁を願っていました。
自分と向き合い、試行錯誤した結果一周回って、なんだこのままで良いんじゃん
というところにたどり着きました。
なるほどさんから見て、復縁というか、言葉遊びになりますが
再度出会いなおすでもなんでもいいんですけど
そういう特定の現象って、確実に起こると思いますか?
文字にして書くとどうしてもエゴ目線になってしまうんですけど…
心のありようだけで愛する人に愛される自分になれるものなのかしらと疑問なのです。
相手に愛されている自分は現象として起こるものなんでしょうか。
ならばどうして失恋する人や復縁を願う人がどんな時代にもいるんでしょうか。
人間は刺激を好むからですか?これが人間ゲームだからですか?
エゴと共存しようと、エゴさえもそのままでもいいよと思うし、
心の中はとても安定しているし、色んな事を受け入れられます。
○○したい、○○になりたい を排他するのではなくて受け入れたとしても
現象化はまた別のお話なきがします。
まあ、疑っちゃってもどう思っても罪悪感がどんなにあっても
「いま幸せになって良い」
なんでしょうけど…
曖昧な言い方でなく、現象化として起こるか起こらないかを答えていただきたいです。
別の形で起こっている、もっといい形で起こっている、という答えは求めていませんので
白か黒かで答えてもらえたらうれしいです。
わたしの見解としては、同じ感情になれる事はおこるけれど、ピンポイントの願いは
叶ったり叶わなかったりするものだと思っています。
どう思いますか?
330
:
なるほど
:2012/12/09(日) 10:18:49 ID:/l53SfjQ0
>>315
>>317
>>319
>>327
りんごちゃんさん。道は見つかったようですね。アドバイスは
よさそうですね。
また、丁寧に答えてくださった名無しさん、ありがとう。
りんごちゃんさん。もし質問があれば、遠慮なくどうぞ。
331
:
なるほど
:2012/12/09(日) 10:24:29 ID:/l53SfjQ0
>>328
じゅんさん。セドナメソッドはご存知ですか。セドナメソッドのような
やり方でいいですよ。
何か、想いが湧いたら、「この想いを手放しますか」と自分に問いかけるような
感じです。私のブログも参考になるかも知れません。よろしければ。
ttp://hanaruhodo.jugem.jp/?month=201111
いい形であなたの世界が展開することを願ってます。
332
:
なるほど
:2012/12/09(日) 10:34:20 ID:/l53SfjQ0
>>329
>>相手に愛されている自分は現象として起こるものなんでしょうか。
>>心のありようだけで愛する人に愛される自分になれるものなのかしらと疑問なのです。
の答えの白黒ですね。
YES、起こる、です。
ただ、私に問いかける以前にmiaさんに書いてるを読むと、
もうアレコレ分かってひとつにつながってる感じですね。
もちろん、自分の中で。
あとひとつ。miaさんとひょっとして違うかもしれないのは、
【心とか身体とかモノとかコトとか想いとか行動とかを、私は
分けていない】ってあたりかもしれません。
333
:
幸せな名無しさん
:2012/12/09(日) 10:40:36 ID:gUe3osl60
!(^^)!
334
:
じゅん
:2012/12/09(日) 11:52:35 ID:Wi7SIoYY0
なるほどさん
ブログ拝見させて頂きました。有難うございます。
まだいまいち理解が出来ない部分があったのですが
掃除を通して気づき、自分に手放しますか?と問いかけてみて
いや、手放せない。と言う感情が出たらどうすれば良いのでしょうか?
無理矢理にでも手放しますと言い聞かせるのですか?
やはりいまいち手放すという事、解放することにピンと来ません。
ブログの中にもありましたが、プラスの感情を手放すと言うことが
どのようにすればプラスの感情が手放せるのか分かりません。
335
:
mia
:2012/12/09(日) 18:19:20 ID:bmpolT1.0
なるほどさん
回答ありがとうございます。
心と身体、モノ、コト、想い、行動かあ
なるほどー
分けていない、という言い方はおそらくエゴ目線でしょうけれども
コントロールしようがない状態であるってことですよねー
ありがとうございました。
明確に答えていただいた上にヒントも受け取りました
限りないですねー
336
:
かのん
:2012/12/09(日) 18:31:56 ID:qW0zuyQ.0
>>276
なるほどさん
書くだけでも効果があるんですね。地道にやっています。まだ変化はよくわかりませんが(*^_^*)
散歩についてありがとうございます。迷ったらただ闇雲に歩くだけでもすっきりしますよね。
余裕がある時は五感感じてやってみますね!
私の願望はミュージシャンとの恋愛成就なんですが、昨日ライブに行ってからモヤモヤしてます。
彼のバンドの他のメンバーも好きでかっこよくて(笑)
気が多くて困ります。もう5年も彼氏いないし彼だ!って決めているのに決めきれていないんですね。
そこら辺が関係してるかなーと。
長々とすみません。観念掘り掘りしてすっきりしたいです♪
337
:
幸せな名無しさん
:2012/12/09(日) 19:54:32 ID:Qe2SyHkE0
>>321
なるほどさん、ありがとうございます。
>恐怖や不安は、見つめることも、手放すこともできますが、あなた次第。
今日彼に似た人が女の人と一緒にいるのを見ました。
始めかなりビビりましたが、関係ないと感じました。彼ではないし、もし彼だったとしてもです。
色々と設定してみました!
ネガが うわぉーって叫んでいるのも若干聞こえますが。笑
>どんな選択をしてもあなたは決して間違えません。
上記の文書を読んだらドラマで女優さんがちょうど言いました。
最近シンクロ多いです。色々と叶っているのが分かります。
今日も香水を買ったのですが、彼の誕生日が入ってました!結婚の意味がある香水です。
ただそれだけですが。笑
>あなたが【思考や感情で制御しようとした答え】と違ったら、それを採用することを勧めます。
願いと、潜在意識(本当の自分)が望んでいることが違うと気づいたら…ということでしょうか。
彼がいいけど、彼にも劣らない超タイプの方がいたら、それはそれで楽しそう。とも思っています。
でもやっぱり彼には幸せになってもらいたいのと、好きになれて、出逢えて良かったー!と思います。
周りが何と言おうがです。
ネガや恨みが出てくることもあるとな思うのですが、まぁいいか…みたいな感じで適当で良いのでしょうか?
338
:
りんごちゃん
:2012/12/09(日) 20:32:33 ID:RCMJ0Dck0
なるほどさん
でも今の彼を許せない気持ちや焦りや不安などはどうしたらいいのでしょうか?
彼をまだ好きな悔しい気持ちはどうしたらいいのでしょうか?
彼を許せない自分、不安や焦りを感じてる自分、悔しくてもこんなに彼を好きでいれてる自分を褒めてあげたりすることでいいのでしょうか?
自愛がまだいまいち分かりません
これにアドバイスお願いします
339
:
幸せな名無しさん
:2012/12/10(月) 00:03:43 ID:n8PzRqK2O
こんばんは なるほどさん
ある人が憎くてしかたありません。
許そうとおもっても、いや、絶対許したくないって自分の中から出てきます。
許そうと思うと余計辛い。でも一緒に暮らしてるから、憎みあったままも辛いです。
自愛などもやろうとすると辛いのです。
こういう場合は何もしないほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
340
:
幸せな名無しさん
:2012/12/10(月) 21:00:43 ID:.EORWTW.0
現在の自分の思いや体感を感じようとすると、つらすぎてつらすぎて、
どんどん体と心が衰弱する感じがします。
また、手放そうとすると不快だったりするものもあります。
また、自愛と称して単なる依存、堕落に流れて、状況が悪くなって、あとになって「これは自愛ではない」と思うことがよくあります。
なんかもう、やってることの是非がよくわかんないです。
341
:
幸せな名無しさん
:2012/12/11(火) 01:11:21 ID:D3fMt7t.0
なるほどさん
以前「彼が彼女と別れてしまったのは私が復縁を望んでいたからではないのか
私が彼に悲しい思いをさせているのではないか」
というようなことをご相談して、とても優しい言葉を頂いたものです。
その節はどうもありがとうございました。
あれから自愛を薦めて行くうちに、罪悪感もだんだん手放せ、
自分にとって幸せと思えるものを選択してよいのだ、と思えるようになってきました。
そして、彼と幸せになる道を選ぼうと思いました。
なのに、彼にはあれから何度か新しい彼女ができました。
(もてるし、惚れっぽい人なのです)
しかも、私は普段は彼への愛と、彼からの愛に浸っているのに、
ふと、「彼には私より〜な人の方が合うのかもしれない」
「そういう人が彼を幸せにできるのかもしれない」
そう思った途端、数日中に現実が動き、彼に新しい彼女ができます。
しかも、回を重ねる毎に、より素敵な人、彼を大事にできる人になっていくんです。
もうこんな再配達、受け取りたくないです。
一体なぜこんな引き寄せ方を私はしているのでしょうか…
>>332
のmiaさんへのお返事
>>相手に愛されている自分は現象として起こるものなんでしょうか。
>>心のありようだけで愛する人に愛される自分になれるものなのかしらと疑問なのです。
の答えの白黒ですね。
>YES、起こる、です。
を読んで、なるほどさんにもう一度質問したくなりました。
私はどんな私でいたら、「愛する人に愛される自分」になれるのでしょうか。
彼が幸せならそれでいい、そう思おうとしました。
でもやっぱり、なるほどさんがどなたかに書かれていたように、
彼も幸せ、私も幸せ、そういう世界がいいです。
342
:
299
:2012/12/11(火) 07:51:38 ID:ksimDihU0
>>324
なるほどさんアドバイスありがとうございます。
私は自分の気持ちに気づき始めてるんだ!ということに気づけてうれしかったです。
履歴書を今回は久しぶりに書き始めて気づいたのは、やっぱり事務の仕事が好きだな
ということ。今回受けた企業は少し事務とは違うんですが;;
自分にとってやりがいを感じられる仕事見つけられたらいいなぁと改めて思いました。
不安な気持ちは常に感じてます。
時々寂しいなと思うんです。そういうときに(大丈夫。私がそばにいるよ)
と心で唱えて自分の身体を抱きしめるんですが、、、
なかなか寂しさから抜けれません。
最近会社で近しい人がいなくなってしまうこと
大好きな姉も転勤で県外へ行ってしまうこと。元彼とさよならしたこと。
彼じゃなくてもいいかも〜なんて思うときもあるけど、この寂しさに急に襲われると
元彼のことを思い出してしまいます。
寂しさってどう対処すればいいのでしょうか?
343
:
なるほど
:2012/12/12(水) 19:28:43 ID:PDBSSgYo0
>>334
>>いや、手放せない。と言う感情が出たらどうすれば良いのでしょうか?
じゅんさん。そういう時は、
「手放したくない、という感情を認めます」や
「手放したくないという気持ちを受け入れます」とやってみて下さい。
そう自分に宣言するだけで、気持ちが軽くなることがあります。
また、「手放すことへの抵抗を手放します」とやってもいいですよ。
プラスの感情がでてきた時に、うん、そうだね。いい気持ちだって
認めた上で「今の気持ちを手放します」とやります。
やりかたは、同じです。他に分からないことはないですか?
344
:
なるほど
:2012/12/12(水) 19:36:18 ID:PDBSSgYo0
>>336
かのんさん。私も気はとてもw多いほうでしたよww
さて気になったのは
>>もう5年も彼氏いないし彼だ!って決めているのに決めきれていない のところです。
決めなければって、感じよりは、「うん!決まる時は決まるよ。とっても良い人と」
っていう心持ちはどうでしょうか。
自分を相手をコントロールして「決める」って気持ちがとても強いと、コントロール出来ないって
思った時に、新たな悩みや不安が出ます。
なので、自分をコントロールしたい気持ちや、早く決めたいって気持ちも手放してみて
下さいね。何かあれば、またご質問下さい。
345
:
なるほど
:2012/12/12(水) 19:43:26 ID:PDBSSgYo0
>>337
291さんですよね。
自分の中に、そしてあなたの周りにいろんな事が起きると思います。
感情も出来事も。そして、そのひとつひとつに過敏に反応しない。
<ま、いいか>、が諦めでなく、<へえ、そうなんだ>って認め、
受け入れる感じなら、なおいいです。
>>今日も香水を買ったのですが、彼の誕生日が入ってました!結婚の意味がある香水です。
ただそれだけですが。笑
よかったですね〜 お気に入りの香水になそうですね。
他にもなにかあれば遠慮なくどうぞ。
346
:
なるほど
:2012/12/12(水) 19:54:32 ID:PDBSSgYo0
>>339
生きて目の前にいるでは、普通なら中々許すことも、また憎みあったままで
いることも、どちらも辛いですね。お気持ち察します。
まずは、
憎い気持ちを無くす → 憎い気持ちが【在る】を認めるに、心持ちを
変えてはいかがですか。もちろん無理にそう思い込むのではなく、
(私は、憎しみの気持ちが【在る】ことを認めます)と、自分自身に
宣言してみて下さい。憎しみの気持ちが湧く度に。
憎しみの中にどっぷり浸かるのでなく、憎しみは【疑いようもなく
存在しているな】と自分で認めるのです。
多くの感情は【自分で認める】と軽くなるか、消えて行きます。
それは、一般にいうプラスの感情もマイナスの感情も。
憎しみに立ち向かうのでなく、傍から観る。そんな時に、
きっと、ふと、「あれ?!今、憎しみのない一瞬があったぞ」と
気付きますよ。そういう瞬間が存在を認める毎に増えてくると
憎しみの感情なんかあったっけ?みたいになるはずです。
少しまだかかるかもしれません。またあれば遠慮なく質問して下さい。
347
:
なるほど
:2012/12/12(水) 20:01:11 ID:PDBSSgYo0
>>340
まず、今はお身体は大丈夫ですか?しばらくは、メソッドを
止められたらいかがでしょうか。
自分の想いや感情を【感じ切る】ようにすると、とても疲れるものです。
身体と心はつながってます。今のあなたは、身体からメッセージを発して
いると想いますよ。
疲れたなと思ったら、休む。自分の身体を大事にいたわってあげてくださいね。
ぬるめのお風呂にゆったり浸かったり、いつもより長めに寝るなどもオススメです。
どうのような悩みで取り組んでいらっしゃるかはわかりませんが、自分を責めず
ゆっくりゆっくりいきましょう。
また、すこしづつでいいので、分からないことや不安なことが出てきたりしたら、ご質問
下さい。
348
:
なるほど
:2012/12/12(水) 20:22:40 ID:PDBSSgYo0
>>341
>>しかも、私は普段は彼への愛と、彼からの愛に浸っているのに、
ふと、「彼には私より〜な人の方が合うのかもしれない」
「そういう人が彼を幸せにできるのかもしれない」
>>私はどんな私でいたら、「愛する人に愛される自分」になれるのでしょうか。
>>もうこんな再配達、受け取りたくないです。
一体なぜこんな引き寄せ方を私はしているのでしょうか…
【自分が思うような現実にならない】今、とても辛い気持ちでいられると思います。
上の文章はあえて【】を付けました。
少し辛いかもしれませんが、勇気をもって私の話を読んでください。
自愛をして、どんな自分をも受け入れ始めたあなた。自らの辛かったり
楽しかったり、また彼へ気持ち、出来事なども随分受け入れてきたのでしょう。
とてもいい事です。
そんな中で「彼には私より〜な人の方が合うのかもしれない」
「そういう人が彼を幸せにできるのかもしれない」という気持ちも出ることも
ある。そして現実が動く。ただしあなたの【思うように】ではなく。
もう一度【】をつけました。
【思うように=こうコントロールしたい】ではなく、
【かもしれない=自分の真の声】なのではないでしょうか。
とても【認めたくない】と思います。でもその【認めたくないって
思ってるあなた】は、以前のあなたです。
そして、あなた自身も、薄々感じ始めていませんか。
辛かったらごめんなさい。でも【辛い】と思ってるのも、
【以前のあなた】だと思います。
再配達は嫌ってのが、最後の【以前のあなた】です。
まずそれに気づいて下さい。
そしてあなたは、
【彼とあなたが一緒の幸せ】も選べるし、あなた自身はそう
思ってないかもしれませんが、>>彼も幸せ、私も幸せも
どちらも選べます。
思考や感情に明け渡さない、あなたがやってきた自愛の
中で感じた落ち着きや穏やかさや安心感を素直に受け入れてる
時の「ホントの声」から選択して見て下さい。
もし選択が辛ければ、今は自愛を続けてもいいです。
そして更に自分の中に生じる事を受け入れてみてもいいです。
349
:
なるほど
:2012/12/12(水) 20:34:34 ID:PDBSSgYo0
>>342
299さん。わ、数字だと違和感がw。
書くって行為は、本当に自分を知るのに役立ちます。事務系の
仕事にまた挑戦するのもいいかしれませんね。
さて寂しさですが、少し知識や理解って側面から話をしますね。
俗にいうエゴ、つまり普段何気なく暮らしている中で意識できる自分の
ことですが、そのエゴっちの本質は【不足と分離】です。
足りない、足りない、ひとつになりたい、ひとつになりたいっていつも
心のソコから、思ってます。
不足で言えば、私達の日常は、「もっと××したい」とかになるわけです。
それは欲求っていう形をとってあらわれます。
だから、寂しさの根本は、不足というエゴっちの本質にあるんだな〜と
まず、理解するといいです。
でも、「そうか、わかった。よし、じゃ寂しさを追いだそう」としてもこれは出来ません。
エゴっちの本質がそうですから。
なので、理解の後は、受け入れてあげるといいです。そして出来るなら、さよならを
言ってあげてもいいです。
「ああ、寂しさが【在るな、確かに。分かった】 でも、もういいや。さよなら」って
エゴっちに語ってあげて下さい。
すっと消えることが、これだけであります。寂しさを紛らわそうとしたり、蓋をせず、
受けいれ、さよならする。いかがでしょうか。
350
:
幸せな名無しさん
:2012/12/13(木) 02:47:25 ID:cRCiJNTU0
>>348
なるほどさん
いつも優しいお返事をどうもありがとうございます。
なるほどさんは…
「彼には私より〜な人の方が合うのかもしれない」というのが私の「ホントの声」だと
思っていらっしゃるんですね…
…わかりません。
正直「彼には私より〜な人の方が合うのかもしれない」というのは、
私のいつもの恋愛のパターンなのです。
いつもこう思って、そして相手が離れて行く。
今回も、最初に彼が好きだと言ってくれたとき、
嬉しく思う反面、またそう思いました。
そうしたらその通りの展開になりました。
そこから先は先日書いた通りの展開です。
でも、それが本当の気持ちなら、
「彼には」ではなくて「私には彼より〜な人の方が合うのかもしれない」
となるのではないかなと自愛が進んだ今は思うんです。
私の理想は「いまここに生きる」ことなので、
私から離れて行った彼を追うことにずっと罪悪感がありました。
もちろん、彼女がいる人との復縁を願うことにも。
今は大分薄れましたが、それでもともすると、
「忘れるべきなんじゃないか」「忘れるのが正しいことなんじゃないか」
という気持ちが頭をもたげてきます。
だけど、もしも本当にこの世に「〜べき」ことなんてなくて
すべてが正しいのだとしたら…
願いは叶えてよいものなのだとしたら…
やっぱり私は
「彼に愛されている自分」を選びたいのです。
何度も何度も忘れようとして、忘れられませんでした。
他人から見たらただのおセンチな思い込みかもしれません。
だけど、ただ純粋に彼のことを想うとき、胸の奥があたたかくなって、
心が震えるのです。
>【彼とあなたが一緒の幸せ】も選べるし、あなた自身はそう
>思ってないかもしれませんが、>>彼も幸せ、私も幸せも
>どちらも選べます。
どちらでも―本当にどちらでも選んでよいのなら、
やっぱり私は【彼とわたしが一緒の幸せ】を
選びたいです。
なるほどさんは、過ぎ去った物事には執着しないのが
一番幸せへの道だと考えられているように感じます。
(おそらく真の達人の方々は皆そうでしょう)
そんななるほどさんにはあまりお薦めの道ではないかもしれませんが、
私が【彼とわたしが一緒の幸せ】を選ぶためには
どうしたらよいのでしょうか。
351
:
じゅん
:2012/12/13(木) 02:54:34 ID:LPeCPGM60
なるほどさん
ご丁寧に有難うございます。
手放せないことを自分で認めると何か変化がありますか?
やはり、今は自分の中でどうしても彼に執着心があり
事実を認めることが怖いのかもしれません…いえ、怖いです。
こんな中、瞑想や断言とかやっても効果ないですよね?
352
:
291
:2012/12/13(木) 08:13:29 ID:.ofX9qPg0
>>345
なるほどさん、ありがとうございます。
291です。
>自分の中に、そしてあなたの周りにいろんな事が起きると思います。
>感情も出来事も。そして、そのひとつひとつに過敏に反応しない。
反応しないで、へえ、そうなんだ。ぐらいな感覚で、自分の中での希望をぶれない様にしていればいいのでしょうか。
嫌な状況や噂を聞くとすぐ弱気になるので気をつけなければ(^^;;
何故か昨日の夜〜今日の朝はネガが超暴れてました。
>よかったですね〜 お気に入りの香水になそうですね。
毎日つけてますw
>他にもなにかあれば遠慮なくどうぞ。
ありがとうございます。お言葉に甘えて…
私の中で彼に対するラベル、周りの人に対するラベル、現状に対してのラベルはりが行われている(勝手に真実と思っていること、どうしても同じパターンや思考回路になってしまう)のです。
気づけばいいとか、相手にしなければいいと言うけど、なかなか消えなし、アファやっても一次的です。
すごく相手したくなりますw
わかる!とか、自分の潜在意識を信じれる時もあるんです。
ただそうなりたくないというか、ネガが許さないのと、解決したいとか、疑惑が出てきたり…と。
で、また戻ってしまう。
彼は浮気者。とか、周りは私達を祝福しないとか…。
周りの女性と関係ないか…って疑ったり。
近くにいるとジェットコースターに、のっているみたいで楽しいのですが疲れる。傷つく。ボロボロにされる。
だから、ある意味今寂しいし、切ないし不安だけど楽といえば楽。。
傷つかなくて済むし、周りにも後ろめたくない。
でも、潜在意識を知ったら上記の思考も幻想なわけで、だったらそんな幻想に惑わされず、さっさと彼と幸せになりたいわけです。
で、なればいいってなっても上記のことが出てきて、ループが始まります。
始めの文書でわかった様に言いましたが、やっぱ反応していますね(^^;;
ここは慣れでしょうか?
長文すみません。
353
:
かのん
:2012/12/13(木) 17:48:05 ID:ZRqCvt1c0
>>344
なるほどさん
なるほどさんもですかー!出会いもないのに毎日キュンキュンしてます。笑
たしかに、彼以外とだったら結婚しないし付き合わない!と思っています。笑
相手だけじゃなくて自分の気持ちもコントロールしたいんですね。
早く決めて楽になりたい!とも思っています。
観念がいっぱい出てきて追いつかない状態ですがゆっくり手放していきます♪
いつもありがとうございます♪
354
:
幸せな名無しさん
:2012/12/13(木) 23:51:05 ID:EzwF.3nc0
すみません、
自己観察さんのまとめで、「別の領域において特定の願望を思うことは制限となる」
というものを見たのですが、
よくわからないのです。
願望をもつ=それは不足だからだと思うのですが、
叶っている私がいるのは、願う私がいるからじゃないのですか?
なんだか、どのように捉えていいのかわからなくて。
よければ教えてください。
355
:
354
:2012/12/14(金) 01:55:50 ID:.tNe4ZHs0
連投すみません。上記の354です。
もしかして、「特定の願望」とは、「制限のある願望」ですか?
356
:
帆船
:2012/12/14(金) 03:04:29 ID:MMZ9hGFEO
なるほどさん、こんばんは。
お付き合いしている彼がいます。とても優しくしてくれています。
そこで質問です。
彼は絶対に違うと思いますが、もしもDVだったらどうしよう…という不安があります。
というのは姉が貸してくれた石原真理子の本とDVDを見たことがきっかけです。彼女が昔付き合っていたアーティストがDVで一歩間違えたら(3ミリずれていたら)彼女は下半身不随になっていたというのです。
当時、彼らは相思相愛だったのですが、恐ろしい世界を見てしまいました。
相手がDVかどうか見分ける決定的なものってありますか?
357
:
幸せな名無しさん
:2012/12/14(金) 03:15:34 ID:7AmbJEO2O
>>356
その質問は専門的なサイトを参考にした方がよくないですか?
358
:
幸せな名無しさん
:2012/12/14(金) 07:19:23 ID:O12RlfDUO
今更ですが、スピリチュアルでも引き寄せでも、手放す。とよく書いてありますが・・願った事、嫌な事は忘れて日常生活を楽しみましょう!と言う意味ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
359
:
りゅう
:2012/12/14(金) 19:29:45 ID:DhSvmKJw0
>>296
です
また相談にのってください(^^;
あれからずっとポノポノしていて世界が100%自分の責任っていうのが分かってきた気がします。それに気づいた今どうしたらいいのか分からなくなってしまいました…叶えたいんだけど叶ってほしくないという矛盾した気持ちがあることにも気づいたのですが…一体何がしたいんでしょうね(笑)でもやっぱり彼と一緒になりたいんです。これもエゴですかねぇ…?
なんだか分からなくなってしまったのでここからどうアプローチしていけばいいものか助言いただけたらと思います。
分かりにくい文章でごめんなさい。
360
:
幸せな名無しさん
:2012/12/14(金) 20:17:11 ID:Bg627nV60
解る方がいるのなら教えてください。
ナポレオン・ヒルの成功哲学に出て来る「想像会議」のやり方です。
自分が理想とする人を、ひたすらイメージするだけで良いのでしょうか?
イメージばかりしていても、マンネリ化して、何も起こらないのですが。
想像会議に成功した方がおりましたら、詳しくレクチャーをお願いします。
361
:
ライトニング
:2012/12/14(金) 21:39:28 ID:8Sru4S/A0
復縁希望なのですが長丁場になってきました。
資格試験や懸賞などは簡単に叶ってきたのですが…
イメージングで仲良くしているところ(イメージングしたそのシーンだけ)や環境(遠距離→中距離)は叶えることができました。ただイメージングしたシーンのみで、その後に「仕事を頑張りたい」「また転勤になるかも」という話を永遠とされます( ̄_ ̄|||)
ならば、彼に告白されるシーンなどを想像すれば?とのことだと思いますが
「一度破局しているから」という感情が沸き上がるわけでもないのに上手くいかないのです。
相手が本音や感情を発してくれるシーンだけ叶わないのです。
どこかで相手の感情なんて自分で左右できないって思っているのでしょうか?
それとも自分の感情と違って潜在意識とドッキングできていないのでしょうか?
言われて嬉しいという感情のイメージングはすごくでるのですが…
仕事が忙しい彼に気をつかいすぎているのかな?
彼と連絡をとるのも会うのも二ヶ月に一回程度です。あまり連絡をとりすぎると返事がこなくなるので…
何かお気づきの点をアドバイスしていただけると嬉しいです。
362
:
ライトニング
:2012/12/14(金) 22:59:49 ID:YEfMsaBI0
スレ違いだったらすみません。
363
:
幸せな名無しさん
:2012/12/15(土) 08:29:57 ID:VnWRDZpMO
成功するには、結果を出すには、それなりの能力や力を得るには
思考しろ考えろ
血の滲む努力をしろ
耐えず勉強しろ
錬金術は等価交換だぜ
(漫画と被るけど見合う努力はしろって友人の言葉です)
などいろいろな言葉を聞きます
しかし、苦しい思いをしなければ幸せになれないんでしょうか?。
364
:
なるほど
:2012/12/15(土) 13:59:48 ID:LktA14hY0
>>350
よくわかりました。ひとつアドバイスした上で、叶えるために私が勧める方法を
お伝えします。恐らくそんなに目新しいものではないと思いますが、実際は、難しい
ものではありません。
◆まず、自分をたくさん好きになって、たくさん大事にして、他の誰より
自分を大切と思える、そんなことを心に留めておいてください。
セドナメソッドをしてこだわりをたくさんなくしつつ、イメージングをします。
五感をうまく想像してやって見て下さい。感情、思考は手放します。
365
:
なるほど
:2012/12/15(土) 14:07:13 ID:LktA14hY0
>>351
じゅんさん。手放せないことを認めると、これは矛盾に感じるかもしれませんが
(矛盾に感じるのもあなたのエゴですが)手放さなくてもいいんだ、ってエゴはなります。
↓
安心すると感情は動きやすくなります。
↓
また手放せないことを認める。
↓
安心します(エゴが)。満たされます。
ここで手放すのです。満たされてる(=手放さなくていい事に安心してる)ので、
手放せるのです。
エゴっちの本質は、不足と分離です。
分離なので【執着=寄り添っていたい】
不足なので【不安で怖いから満たされたい】んです。
瞑想や断言自体も効果はありますが、認めが少ないと、
思考や欲求(上に書いたような)が邪魔して、効果は薄いです。
366
:
なるほど
:2012/12/15(土) 14:19:13 ID:LktA14hY0
>>352
291さん。
希望を【ぶれないようにする】 必要はないはずです。なぜって「ふ〜ん。そうなんだ」って
心持ちなのに、感情や出来事があなたの希望をぶらすものだ!!って思わないはずです。
ブレないようにしなきゃ=ブレるような出来事が怖い、になっちゃいます。
後半の文章は、よくわかります。多くの人にも当てはまります。
今の私である前は、あなたの文章を借りれば、どうやってジェットコースターの
線路を都合良く変えようかと、?十年思ってましたw
変えられません。で、もう仕方なくセドナメソッドをやったわけです。最後と思って。
セドナベースの私もオリジナルをやって気づいたのは変える必要がなかったって
ことです。
でも気づいたら変わったんです。線路が。
自分で作った幻想だって気づいたら変わります。でも、幻想は幻想で辛い
(★辛くなるように既定している)のも分かります。
なので、完全に自愛で受け入れるか、ニュートラルにする解放メソッドを
オススメしてます。
反応してもいい。それがこの世の私達のデフォルトだから。でも、それは
作り物です。もちろん、あなたのです。
367
:
ソロンゴ
:2012/12/15(土) 14:50:40 ID:sEoJ.udw0
なるほどさん、こんにちは。
>>325
>>326
のソロンゴです。
すみません、私のご相談のレス内容が悪かったのかもしれませんが、もし、よろしかったら、アドバイス等いただけたら嬉しいです。
368
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:14:20 ID:LktA14hY0
>>354
354さん。まず場と意識があります。(この世ではないです)
場にはあらゆる可能性と全てがあります
(制限も無制限も叶うも叶わないも在るも無いも同時に矛盾なく
分離無く存在します)
自分の本質は意識です。意識が意図すると場が揺らいで分離が始まり
制限が生まれ、叶わない→叶う→叶わない→叶うのループや変化が
生まれます。(つまりこの世です)
特定の願望は、この世では分離制限の始まりです。なので、自己観察さんが
言ってるのは間違ってません。(場は別の領域と思って構いません)
でも別の領域がベースだと、願望のままでなく、あえて言うなら、軽い
【意図】になります。
だから、自己観察さんがいったのは願望、それも特定なら、
それ自身は制限に他ならない、ということです。
369
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:20:20 ID:LktA14hY0
>>358
私にとって(他の方は分かりません)手放しは、あなたが書いたものとは違います。
手放すというのは、固く握りしめてるものを自由にするということです。
宣伝ではないですが、その辺は私のブログをお読みいただけるともう少し
色々書いてあります。参考まで。
370
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:32:17 ID:LktA14hY0
>>359
りゅうさん。
大分、進みまた迷われてるようですね。
つい最近ホームページを作りました。中身は見ていただけると分かりますが、
直接私とコンタクト取れる方法をメール他複数用意しました。出来ればひとつひとつ丁寧に
お答えしたいと思います。(これ以上は誘導になりそうで止めます)ブログにリンクがあります。
よろしければ。
371
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:38:51 ID:LktA14hY0
>>361
ライトニングさん。以下2箇所がどうでしょうか。私はここにあなたの【本当の一部】が
あるように思います。
>>相手が本音や感情を発してくれるシーンだけ叶わないのです。
どこかで相手の感情なんて自分で左右できないって思っているのでしょうか?
その通りではないでしょうか。それも何か別の理由で強い抵抗か不安、
または恐怖があるのでは?
>>仕事が忙しい彼に気をつかいすぎているのかな?
彼と連絡をとるのも会うのも二ヶ月に一回程度です。あまり連絡をとりすぎると返事がこなくなるので…
相手を気遣う気持ち強いあまり、自分や状況をコントロールしようとしていませんか。
372
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:44:32 ID:LktA14hY0
>>363
そんな事は全くありません。むしろ逆です。思考して、考えて
耐えて、勉めて努めなくても幸せにはなれます。今スグ。
努めて思考しても成功するとは限りません。
この考えから離れたいなら「成功は追うな。過程を追え」です。
でももう一度、なにもせず幸せになれます。今すぐ。
373
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:49:19 ID:LktA14hY0
>>367
ソロンゴさん。回答遅れすみません。ご存知かもしれませんが、ホームページを作りました。
板にも囚われることなく、自由に書けますし、自由にお答え出来ます。
ご質問内容はこのままで結構です。ブログにリンクを貼ってます。よろしければいかがでしょうか。
374
:
なるほど
:2012/12/15(土) 15:52:34 ID:LktA14hY0
>>356
帆船さん。とても心配だと思います。まずその不安な気持ちを見つめ
(感じきる必要はありません)手放せたらいいと思います。
その上で、自分が愛する人かた傷つけられるかもしれない、という
根っこには何があるのか、少し自分問うて見て下さい。
375
:
なるほど
:2012/12/15(土) 16:05:18 ID:LktA14hY0
【このスレへご相談いただく皆様へ】
こんにちは。なるほどです。
以前、私は、この板のセドナメソッドスレでご相談にのったり、また達人スレに
いたりしました。
とある方が心意気で、実は今の質疑応答スレを立てたのです。
一方この板は【潜在意識ちゃんねる】です。なので、ここで回答するときは、
この線を外さないよう回答してるつもりですが、皆さんの悩みに答えるには、
本当は、潜在意識関連からでは足りないことがたくさんあります。
なので、もうしばらくは、ここでご相談にお答えしようと思いますが、
じきにここでの回答は差し控えようと考えてます。
その替りではないですが、掲示板を含め、複数のコンタクト手段と
コンテンツを載せ、ホームページを作りました。以前からずっと
温めてました。自由に発言、自由にご相談に乗れます。
テーマも潜在意識に限りません。ご質問も自由です。
このままでは、この板の管理人様にも迷惑がかかり、私自身も的確に
ご相談にお答えするが出来にくくなります。
場所は私のブログに貼ってあります。
勝手を言って申し訳ありませんがよろしくお願いします。
376
:
354
:2012/12/15(土) 17:43:06 ID:Z3xT6X2k0
なるほどさん、お答えして頂いてありがとうございます。
とっても穏やかな文章で、なんだか、落ち着きました。
ないことに執着して、特定の願望という言葉だけを見ていたのかもしれません。
「特定の願望」というのは、分離や、「ない状態からある状態」の視点から見たものということなのでしょうか。
377
:
291
:2012/12/15(土) 22:52:59 ID:dt0Eyy/k0
>>366
なるほどさん、ありがとうございます
他人事みたいに受け流す感じに思えました。
ネガが出た時に、なんで?どうしてそう思うの?ってやってくと、少しおとなしくなります。
あとポノも楽で好きですw
>自分で作った幻想だって気づいたら変わります。でも、幻想は幻想で辛い
>(★辛くなるように既定している)のも分かります。
そうなのですよね。
不安やネガはただ流しておけばいいんですよね。
自分の認識次第ってのはすごくわかるんです。
でも、その認識にさせないようなネガやラベルがあって、もっともらしく囁いてうるさい。
>今の私である前は、あなたの文章を借りれば、どうやってジェットコースターの
>線路を都合良く変えようかと、?十年思ってましたw
そうなんですか!
他人を変えたり、気にしたりするのではなく自分の認識次第ですよね。
夢で彼とラブラブしてたのを見ました。
少し動揺もありましたが、すごく幸せ感じました。
この前彼と話す機会があり、かなり動揺してしまいましたw
思春期の男の子が綺麗なお姉さんにドキマギするのうな感じで超カッコ悪いw
どんなことがあろうが、彼は私と結ばれてずっと一緒って確信してると、一時的なことに囚われなくなるというか、まっいっかー!ってなるんですよね。
うーん。頭では何となーく分かってきてはいるのですがね…
378
:
ライトニング
:2012/12/16(日) 00:03:45 ID:Y6OCBHnU0
なるほどさん、ありがとうございましたm( __ __ )m
参考になりました。
質問は上記のサイトで質問させていただきます!
379
:
350
:2012/12/16(日) 00:23:53 ID:vkxCd6eA0
>>364
なるほどさん
私のエゴいっぱいの質問にも優しい言葉と気持ちで答えてくださって、どうもありがとうございます。
書いた後で我ながら、全然手放せてないじゃん!
とあきれかえりました。
だけど、あれが自分に正直な気持ちでもあります。
彼のことも大事だけど、自分のことももっと大事にしていきたいと思いました。
今日、ひとつ大きな気づきがあって、本当に世界は自分が作っていることを実感しました。
前から分かってはいたことですが、今日ほどの衝撃はありませんでした。
きっかけの一つはなるほどさんからのお返事だったと思います。
本当に何一つ、無駄なことはないんですね。
感謝をこめて。
380
:
幸せな名無し
:2012/12/16(日) 03:17:05 ID:A3LBuHDk0
彼と連絡とれる
連絡すれば返ってくる
でも彼は私に無関心。切ない
381
:
幸せな名無しさん
:2012/12/17(月) 22:13:49 ID:4Lk//zX20
どなたかアドバイスください。
先月彼に裏切られ別れました。もともとすごく仲がよく、こんなに自分を出せるのは彼しかいないと思ってました。
毎日連絡をとっていましたので未だに虚無感がすごいです。
周りから彼が反省していることを耳にし、復縁してもいいかと思ってまずは潜在意識をやってみてるのですが、
どうしても裏切られたことが忘れられず、うまくいきません。
しかも彼はすぐ彼女出来るのでもうできているのではないかとネガが襲って来ます。
復縁スレなどみてモチベーションを挙げて、またやろうとすると
どうせ向こうはわたしなど忘れてるなどの気持ちが湧いて来ます。
そもそも付き合ってるときから浮気されるんじゃないかという気持ちでいたから
今回の件は自分で引き寄せてしまったのではないかとも思いグチャグチャです。
わたしはどうしたらいいでしょうか。
やり方がわからないです…
長文すみません
382
:
299
:2012/12/17(月) 22:49:36 ID:vZERzLes0
>>349
なるほどさん回答ありがとうございます。
足りないと思っていることがたくさんあります。
恋人から受け取れる愛情だったり…(これが一番かなw)
何か充実させたいと思っても、なにかやりたいことあるかって言ったら
何も思い浮かばないし、他人と比べて落ち込みます。
周りの人たちは恋人や家族がいて羨ましい。仕事も充実していて仲間や友人が多い人も羨ましいなって。
でもそんな自分に気づいて認めてあげること・受け入れることが願望をかなえる
近道なんですかね。
そこで質問なんですが、そういう自分の気持ちに気づいたらすぐ手放しというかメソッドを行う方が
いいでしょうか?例えば、仕事中とか、、
あと最近気づいたんですけど、私よく記憶を再生してしまうんです。
元彼に言われた言葉、うれしいことも悲しいことも
デートしに行った場所、あ〜楽しかったなあとか、あの時元カノとはより戻ってたんだっけ?とか思考して
しまいます。
思い出すだけなら良いですけど、
その記憶再生から暴走して勝手な妄想してしまうときがあります。
見たこともない元カノの顔を想像したり、わざわざ自分が傷つくことを思ってしまいます。
やだなあ。思い出したくないな〜って結果的に思っちゃいます。
質問ばかりしてごめんなさい。
でも、なるほどさんやこの掲示板に出会ってだいぶ落ち着いているんです(*´∀`*)
本当にありがとうございます。
アドバイス頂けたらうれしいです。
384
:
幸せな名無しさん
:2013/01/19(土) 14:04:58 ID:1zpjksVE0
てすと
385
:
月香
:2013/01/31(木) 15:18:04 ID:6o71FEHU0
なるほどさん、こんにちわ。
去年にパートナーがほしいけどなかなか現れないと相談させてもらいました。
ようやく現れて、今とても幸せです。
いろいろアドバイスをいただいたおかげです。
ありがとうございました!!
一言お礼が言いたくて書き込みました☆
なるほどさんも、ますます幸せになられますように。。。
386
:
幸せな名無しさん
:2013/01/31(木) 22:38:13 ID:uPAmOdksO
何かなるほどさんに会って話してみたい(^o^)
私と同年代ですか…☆
387
:
いろ
:2013/02/05(火) 17:38:57 ID:zFVy2z8c0
初めまして、いろと申します。
唐突ですが、恋人の職を変える(転職)ことは、
可能でしょうか?
恋人本人がそれを望んでます。
388
:
なるほど
:2013/02/05(火) 19:21:03 ID:vBtbinTQ0
>>385
月香さん
お名前、憶えてます。
幸せそうです。私は何もしてません。ご自分で選らんだ。
良かったです。
>>386
どの辺りの情報かとww
まあ、おっさんですw
>>387
いろさん
可能です。文書からは【何もせず潜在意識だよりで】って感じますが。
普通に転職すればいい。
転職したら、××とか、転職に失敗して○○とかは、全部、【自分と思ってるモノ】の思い込みです。
そして、転職失敗した、と思ってもそれすら無駄無い完璧な出来事です。
今日はコメントお答えしましたが、以前書いたように、私が体感したのは、潜在意識とかに限りません。
HPの体験者の声のように、何かに限定されるものでないです。
なので、ブログやHPを見て頂けると助かります。
389
:
幸せな名無しさん
:2013/02/05(火) 23:15:58 ID:lJ8XJqd20
なるほどさん
最近淡々と毎日それなりに快な感じですごしていたんですが、
今日職場の上司達や同僚、ある意味会社自体を否定してると
思われても仕方ない発言をしてしまい、相手からも『失礼なこと言うな』
と皮肉っぽく指摘され、そこで始めて自分の失言に気づきました…
普段彼等を見下してるわけでもなく、そういう人にはなりたくないと
思ってますし、他人を見下す人を軽蔑してたのに何故そんな言葉が無意識に出る自分に
驚き、皆に最低なやつと思われただろうと思うと辛くて…
過去を変えて失言をなかったことにしたいです…
無意識にある自分の最低さに恐怖を覚えます…
390
:
幸せな名無しさん
:2013/02/05(火) 23:19:47 ID:yQgdQzwU0
うわああああああああ(・∀・)
391
:
ないこ
:2013/02/05(火) 23:28:29 ID:ZbEtsbr20
質問させて下さい。
今、自愛をやろうとしているのですが、上手く行きません。
例えば、自分が好きだ。とアファすると、それを否定するような感情が自分の中から出てきます。(相当自分を愛せていないようです。)
こういった場合、自愛を進めていくために、どのようにやっていけば良いでしょうか。
どなたかアドバイスお願い致します。
392
:
幸せな名無しさん
:2013/02/05(火) 23:35:33 ID:osJG7D7cO
>>390
私もそんな風に叫びたい
393
:
幸せな名無しさん
:2013/02/06(水) 12:55:23 ID:C1qNrU4IO
>>391
なるほどさんじゃないけどレスするね
まずはその出てきた否定的な声をノートに全部書き出してごらんよ
自分を傷つけてた言葉を手放す所から始めよう
394
:
幸せな名無しさん
:2013/02/06(水) 20:16:36 ID:nbGugBX.0
「既にある」というのがイマイチよくわかりません。
分かりやすく説明してくださる方がいたらお願いします。
395
:
ないこ
:2013/02/09(土) 21:39:45 ID:H3CsYy0A0
>>393
さん
返信ありがとうございます。
アドバイスしてくださった通りのことから始めてみます。具体的なアドバイス、ありがとうございました。
396
:
ぶる
:2013/02/22(金) 21:45:34 ID:NMhFWosA0
いみわからん
397
:
幸せな名無しさん
:2013/07/11(木) 03:57:49 ID:eIi7rqL2O
なるほどさん、ご無沙汰しております。
質問があります。
一カ月前に知り合った男性なんですが…
この人すごくマイナス思考なんです。
自分のことを、俺は身長は高いが足短いし、内気だし、いつもビクビクしてるしって悩んでるんです。
「あまり考えない方がいいよーo(^-^)o」って言ってあげてるんですがね…
そうすると、うるさい!お前に何が分かるって逆ギレするんです、わずかな期間でしかも付き合ってない私にですよ
何か子どもをあやしてるみたいでこっちまで引っ張られそうです
この人の性格は変わらないでしょうか?
客観的なご意見をお願いします(^o^)
398
:
パクチー
:2013/07/11(木) 10:05:18 ID:Jui6i9w60
なるほどさんはじめまして。
少し相談したいことがあり、書き込ませていただきました。
私は今付き合っている人がいます。
その人には今まで、嘘をつかれる、約束を破られる、隠し事をされるなどして裏切られたことが何度かありました。
でも、それ以外はとても優しくて、職場でも好かれていて社交家で素晴らしい人です。
しかし、ここ最近もう彼のことを心から信じることができなくなっていることに気付きました。
そのため、もしも次に彼に裏切られたら、そのときは諦めて離れようと決め、今は明るく過ごそうと思いました。
しかし、そう思うことはもしかすると「彼に裏切られる現実」を引き寄せてしまうことになるんでしょうか?
だとしたら、どういう風にアファしたり、心のもっていき方をしたらよいのでしょうか。
何かアドバイスいただけましたら幸いです。
読んで下さりありがとうございました。
399
:
幸せな名無しさん
:2013/07/11(木) 11:44:41 ID:eIi7rqL2O
なるほどさん
こんにちは。
雑談スレでもカキコさせてもらったのですが、毎年行っているコンサートやイベントはいつも抽選で当選してはじめて行けるというものです。
毎年当選するので落選という可能性があるにもかかわらずそんなことは頭にないです。いつも安心してる感じです。
ところがある年に落選ではなかったのですがアリーナではなくて一般席という時がありました。
またディズニーカレンダーも当ててるので「抽選」というのは口実で実はみんな貰えてるんだろうなと思うようになりました。
でもカレンダーに関しては翌年落選でした。
カレンダーなので別に全然問題ないのですが、なぜかショックが大きかったんです。それは落選なんて全く考えてもいないことが起きたからです。
引き寄せの法則ではその気持ちにあったものを引き寄せるのですよね。
なのに何故このようなことが起きるのでしょうか? 一度こういう気持ちを感じてしまうと当選がいかに嬉しいことかが分かるのですが、抽選である以上もしも当たらなかったら…という心配もついてきてしまいます。本当に当てたいものならなおさらです。マイナス思考ではないのになぜホントに稀にこういう現象が起きるのでしょうか
400
:
なるほど
:2013/07/31(水) 19:22:54 ID:iyUoYi6I0
>>397
しばらくぶりに来て見たら、質問?があったので答えます。
まず、客観的な意見なんて、この世にありません。
理由は書くと長くなるのでかきません。
まず、彼が気にしようがしまいが、あなたには関係ないですね。本来。
特に、あなたが彼と付き合うのには、彼の【気にする性】は関係ない。
彼が肉体的性格的に、気にする事と、彼のあなたに対する愛は、全く関連しません。
【自分が愛されるには○○になってなきゃ。】
○○には、あなたが思いつくものを、当てはめて下さい。多分、幾つかあるのでは?
あなたが、気付かずに持っているその思い込みに【ちゃんと彼が反応、反映】してる事に気付くはずです。
まず、彼の性格を変えるのでなく、そこに意識を少し持って言ってはどうですか。
案外あっさり関係が良くなる、っていうか、あなたが気にする問題そのものがなくなるかもしれません。
401
:
なるほど
:2013/07/31(水) 19:24:07 ID:iyUoYi6I0
>>397
しばらくぶりに来て見たら、質問?があったので答えます。
まず、客観的な意見なんて、この世にありません。
理由は書くと長くなるのでかきません。
まず、彼が気にしようがしまいが、あなたには関係ないですね。本来。
特に、あなたが彼と付き合うのには、彼の【気にする性】は関係ない。
彼が肉体的性格的に、気にする事と、彼のあなたに対する愛は、全く関連しません。
【自分が愛されるには○○になってなきゃ。】
○○には、あなたが思いつくものを、当てはめて下さい。多分、幾つかあるのでは?
あなたが、気付かずに持っているその思い込みに【ちゃんと彼が反応、反映】してる事に気付くはずです。
まず、彼の性格を変えるのでなく、そこに意識を少し持って言ってはどうですか。
案外あっさり関係が良くなる、っていうか、あなたが気にする問題そのものがなくなるかもしれません。
402
:
なるほど
:2013/07/31(水) 19:35:41 ID:iyUoYi6I0
>>398
>>398
パクチーさん。
違うかもしれないし、そうかもしれないので、以下はそのつもりで読んで下さい。
次に裏切られたら別れよう、というのは、【本当は別れたい、でもきっかけがないし、他の〜もあって別れたくない。ともかく不安だ】ってあなたのココロのウチにそんなつぶやきがありませんか?
まず、そこから。
〜の部分は、何か別れたくない理由だと思って下さい。
まあ、そんなつぶやきがあってもなくてもいいんですが、
不安や、自分の本当の気持ちに逆らってのアファしてもあんま効果ないと思います。
自分に嘘はつけません。
不安は、セドナでもポノでも解消出来ます。
403
:
watch for this
:2013/12/19(木) 20:44:43 ID:G20oFVnE0
Kb3eI3 Awesome blog post.Much thanks again. Awesome.
404
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 18:19:50 ID:n4pV/LH.0
初めて書き込みます。 すいません、どのスレに書き込めばいいかわからなくて、相談みたいになってしまうかもしれないです。
私は潜在意識を前していたのですが、効果が思うようにでなくて、それと強迫をもっているんですが、それに負けてしまって途中で断念したんです。
最近、やっぱり自分の努力だけでは限界があると思い、2日前からまた始めたんです。
1000回アファ(声には出さず、かわいいを心の中でずっと言い続けたのでもしかしたら一万回アファくらいになっているかもしれません)
ピンク呼吸法を夜3回しました。
私は普段引きこもりみたいな生活をしていて、あまり外にはでないのですが、今日は久しぶりの長い外出なので、不安でいつも以上にアファをしていました。
醜形恐怖症で、いまもひどいですが、前は外の鏡が見れないくらいでした。みたらショックすぎてその後ずっと落ち込んで死にたくなるので・・・
家でもいろんな鏡をしょっちゅうしょっちゅうみています。同じ鏡でも、しょっちゅう顔が変わるので、不安でずっとみてしまうんです。
ブスって言われたような気がして(よく聞こえなかったけど、多分そうです)
でもそのあとはかわいいと何回か他の人に言われて、良かった、相殺された、少しプラスになった、と救われたんですが、
顔を男の人に見られるのが怖くて、すれ違うときブスって思ってたら、言われたら嫌だな、
言われなかったら良かった言われなかった!とほっと一安心するのですが、
強迫もあると思うのですが、一度潜在意識を意識してしまうと、ずっと使わないとダメだ、マイナスに余計なってしまうと思い込んでしまって、また、潜在意識を使うとマイナスになるぞという強迫が
出てきていて、戦うので必死なんですが、潜在意識はよくも悪くも効くような
感じで、かわいいと言われようと頑張るほど、かわいいと同じだけ、いやもっと
ブスと言われてしまって、もうどうしたらいいのかわかりません。
鼻を高くするマッサージなども頑張り、客観的に見ても、前より今のほうがマシ
だと思うのですが、皮肉なことにまえよりブスと言われたりしています。
今日このスレに書き込もうと思ったのは、落ち込んでずっと下を向いていて顔も
強張っていたせいもあるかもしれませんが、帰り道、中学生男子3人に、
(帰り道がおなじ方向で、うしろから軽い悪口を言われていた)に、
「せーの、ブース!」ととどめを刺されたことが原因です。
初めてでショックでパニックで泣いてしまったのですが、今は少し落ち着いています
悔しくてこんなに頑張ってるのになんで!という気持ちと、自分は人から
みたら倍ブスなのかなとか、疲労とか、いっしょくたの気持ちでぐちゃぐちゃでした。
毎日鏡とにらめっこで落ち込んでいます。
長々と本当にすいません・・・
私が質問したいのは、潜在意識をつかうと、いいことがあるだけ、悪いことが倍増するのかということです。
また、どうしたらいいか教えていただきたいです・・・
乱文失礼しました。
405
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 20:05:03 ID:lPc5sshI0
>>404
潜在意識を使うと悪いことが倍増するなんて聞いたことがありませんので、
好きなだけ使っていいと思います。
また容姿を変えることは出来ると思います。他のスレなど見ても容姿を変えた人は
いっぱいいるようです。
ただ気持ちに余裕がないとアファや潜在意識もうまく使うことが出来ないと思いますので
まずは気持ちが楽になることを考えませんか?
自分も願望は一先ず横に置いておいて、願望実現を阻んでいる(と思われる)思考の
パターンなどを崩壊させ気持ちが楽になれるように取り組んでいます。
406
:
いちま
:2014/12/22(月) 09:22:08 ID:VHSHsmZU0
はじめまして。宜しくお願いします。
5年前に失恋して、最近、別の好きな人ができ、その人との引き寄せをしているのですが、イメージ中に失恋した人が必ず出てきてしまうのです。
これは、潜在意識的にはどんな状態なのでしょうか?
執着がとれてないのか、失恋した相手がまだ、どこかで思ってくれているのか。
自分の心が気持ち良い方を選ぶのが良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板