>>299
外国の研究者にはよく暴かれてるよ。
日本研究者は>>1にある「日本権力構造の謎」
(The Enigma of Japanese Power: People and Politics in a Stateless Nation)
を最重要テキストとして必ず読んでるし、そこにだいたい書いてあるからね。
海外では日本社会学の教科書のような扱いだし、ハーバード大学でも教科書として採用されたくらい。
そういうわけだから日本人よりインテリ外国人の方が日本の本質や裏事情には詳しい。
1つは、日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と考える人が
世界中で最も多くなっている点である
(出典:「What the World Thinks in 2007」The Pew Global Attitudes Project)。
「助けてあげる必要はない」と答えた人の割合は日本が38%で、世界中で断トツである。
第2位はアメリカで28%。アメリカは毎年多数の移民が流入する多民族、多文化の国家であり、
自由と自己責任の原則を社会運営の基軸に置いている。この比率が高くなるのは自然なことだ。
そのアメリカよりも、日本は10%も高いのである。
Gambling is illegal in Japan however both Pachinko and Pachislot are not con-
sidered gambling devices as the players can only win tokens or balls to be exchanged for merchandise.
日本で賭博は違法だが、パチンコもパチスロも、
遊技者は商品に交換するメダルや玉を勝ち取れるだけとして、賭博機とみなされていない。
These machines have been included in the world count however as the winning tokens or balls are
exchanged for merchandise at the parlor and then in turn for cash from the businesses that operate nearby.
これらの機械を世界集計に含めている。なぜなら、メダルや玉の獲得により、パチンコ店で商品に交換され、
さらに、近くで営業する店舗で次々に換金されているからだ。
まずは、生活保護支出の対GDP比の国際比較を見ていこう。
残念ながら、公的な場で引用されているものは見つけられなかった。
信頼できる統計がないのだ。唯一見つけられたのが、埋橋孝文という同志社大学の先生が
1999年に書いた「公的扶助制度の国際比較」というレポート。
出典は「Social Assistance in OECD Countries 1996」の中にある、1992年のデータのようだ。
● 神はあなたを「かけがえのない貴い存在」と言われる。
聖書の神様は人間を外側で判断なさるお方ではありません。目に見えているところは一部分です。
神様はその人の心の内側をご覧になっておられます。心に思っていることを見ておられます。
そして「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」
(イザヤ43:4)You are precious in My sight,And I love you. と言われます。
アメリカ独立宣言
"We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal,
that they are endowed by their Creator with certain unalienable Rights,
that among these are Life, Liberty and the pursuit of Happiness."
「われわれは、以下の真理は自明であると信じている。
すべての人間は生まれながらにして平等であり、その創造主によって、
生命、自由、および幸福の追求を含む不可侵の権利を与えられているという真理。」
Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption
レビュー数 2092件
単行本ノンフィクション部門で6週連続トップ。
日本軍による捕虜の扱いはナチスドイツよりも酷かったという内容。
日本に捕らえられた3万4648人のアメリカ兵のうち、 37%超に相当する1万2935人が死んだ。
ナチスドイツやイタリアに捕らえられたアメリカ兵のうち、死亡したのはわずかに1%。
日本では『鉄は熱いうちに打て。兵士は下っ端のうちになぐれ』『殴られて はじめて強い兵士ができあがる』
と言われ、下士兵に対する殴打が日常茶飯事だったので、そのストレスを捕虜にぶつけていたのだと。
アメリカ兵は心に一生癒えない深い傷を負って精神障害者になり、虐待した日本兵への復讐も考えたけど、
キリスト教の精神で許すことにしましたという内容。
捕虜虐待の話題は日本ではタブーなので大ベストセラーの話題作なのにマスコミは黙ってますw
Tokyo Vice: An American Reporter on the Police Beat in Japan
レビュー数 109件
元読売新聞社会部記者のアメリカ人が、日本のヤクザと警察について取材してわかったことを
関係者の実名と具体的な証拠を出してそのまま書いた本。
北朝鮮より人身売買・臓器売買がひどい日本。ILOに圧力かけて事実を隠している政府。
やる気の無い警察。報復を恐れ、報道しないマスコミ。政治家とヤクザと密接な関係。
もちろんマスコミは黙ってますw
Hirohito and the Making of Modern Japan
レビュー数 75件
膨大な資料から、昭和天皇はただの飾りではなく、戦争の直接かつ最大の責任者であり、
偽善者であることを明らかにした本。
ピュリッツァー賞受賞で全世界的話題なのに、世界でも日本のマスコミだけが黙ってますw
アメリカ・中米・ヨーロッパ・日本を除くアジアで今「SEL」が急速に普及してきています。
SOCIAL EMOTIONAL LEARNING、感情と人間関係学習です。簡単に「生きる力を磨くプロセス教育」と言ってよいでしょう。
私たちは、SELの先進校であるアメリカのヌエバ・スクールの指導を受け、SELの考え方に従った「生きる力」教育を進めていきます。
Du kannst, denn du sollst. 「あなたは、そうすべきである。だから、あなたはそうすることができる」 カント(Immanuel Kant, 1724〜1804)
ここまで、西洋の責任概念三つ:responsibility、accountability、liabilityを紹介した。
お気づきだろう。全て〜〜abilityと人間の持つ「能力」を表現している。なぜ「能力」が「責任」なのか?
日本人には不可思議だ。日本人は通常、「責任」とは「他から課せられた、ないし、与えられた課題」と考える。
では何故、西洋人は「能力=責任」と考えるのか? 今回はこの西洋独特の考え方に関して説明する。
そもそも「洋魂」、すなわち西洋の精神基盤は「キリスト教」
--詳しく言えば西ヨーロッパに広まっているカトリック・プロテスタント系のキリスト教--だ。
20世紀の百年間で「合理主義」が進みその影が薄れたとはいえ、西洋人の意識の底にはガッチリとキリスト教が組み込まれている。
このキリスト教のエッセンスとは、ズバリ「普遍主義的個人主義」だ。
ベースは個個人の違いを尊重する個人主義でありながらも、
個々に異なる考え方の中に遍(あまね)く通底する普遍や「共通善」の存在を人々が受け入れ、
この共通善を実現するための「社会契約」を国家構成員が結ぶ。そうやって築いていくのが「西洋近代社会」だ。
ここで大事なのは「共通善」の具体的内容は定めないこと。その存在は認めるが具体的内容は分からないとする。
つまり「共通善が何であるかは超越存在である神だけが知っていて、本当のところは人間は与(あずか)り知らん」というわけだ。
(中略)
この様な西洋近代社会における共同生活の基本的慣例ルールの蓄積を、西洋社会では民法(Civil Code)と呼ぶ。
当然の如く西洋民法の根底にはbona fide(ラテン語)、英語で言えばgood faith(良い信仰)の原則が組み込まれている。
「権利の行使および義務の履行は、good faithに従い行わなければならない。」
The exercise of rights and performance of duties must be done in good faith.
明治維新以来、闇雲に西洋社会を模倣した日本の民法にも、勿論この原則は(現在は)組み込まれている。
当初「和魂洋才」を標榜した明治日本は、1896年日本民法制定時はこの原則の組み込みを拒否した。
第二次世界大戦後の1947年、あきれた米国占領軍が強く指導してこのbona fideはようやっと日本民法に組み込まれたが、
この期に及んでも往生際の悪い日本は「信義則」とこの原則を呼び、「good faith」を「信義に従い誠実に」と翻訳している。
滑稽なまでの「悪あがき」だ。素直に「キリスト教信仰則」とすれば良いではないか。西洋民法の土台は間違いなくキリスト教なのだから。
話が長くなってしまった。・・・responsibility、他からの要求に応じる責任、
これだけが責任だと思っている日本人のおかしさを説明しようとして、話が長くなってしまった。
とにかく西洋人は「責任」とは「お仕着せの」あるいは「定まった」あるいは「所与の」ものではない、と考えている。
そしてその根底にはキリスト教の「普遍主義的個人主義」という「慎重さ」が隠されている。
つまり、個々の能力の発露の中にもしかしたら「本当のところ」が隠されているのかもしれない、という「慎重さ」が「洋魂」の根底にある。
そしてその「慎重さ」が「ヒトとしての責務」に幅を持たせる。
応答責任、発信責任、無過失賠償責任(no fault liability)といったものも「責任」だという考えに至る所以である。
650 :スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 14:35:41
Right on the button.
French cuisine by far offers the best combination of diversity, flavor, and harmony.
It integrated the cuisines of its Spanish and Italian neighbors, and it added it’s own vast heritage.
Chinese cuisine is highly diversified as well, but it lacks the brilliance. Thai cuisine is very tasty,
but not very diversified. Good list.
652 :スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 14:36:36
azulle says on April 28th, 2008 at 6:41 am:
i’m half mexican half croatian. i’ve been to italy six times. in my humble opinion, italian food is absolutely the tastiest… the best!
1. Italian
2. Turkish
3. Thai
5. Mexican
6. Greek
659 :スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 14:40:52
objectiveguy says on April 9th, 2008 at 5:11 am:
French cuisine is also about choosing good ingredients.
they have the best ingredients in the world because French are concerned with quality.
It may be more expensive some times but ask a French, eating good is 2nd priority in French people’s lives, after health…
『キリスト教国家である英語圏の世界では、日常的に宗教の話題が多く、
かなりの人たちが、今でも救世主の出現を期待しています。
私もアメリカにいたときに、よく、
「Tell me about Japanese religion. (日本の宗教について教えてください)」 とか、
「What is your God? (あなたの宗教は?)」 と聞かれました。
もし、あなたが外国に行って、こんな質問をされた時には、
「I do not believe God.(私は神を信じていません)」 とか
「I am not interested in religion. (私は宗教には興味はありません。)」
と答えることは避けたほうがいいです。
外国にも無神論者(Atheist)はたくさんいますが、いわゆる普通の人 “Ordinary People” は、
敬虔なカソリック、プロテスタントであり、イスラム教、ユダヤ教等、何らかの神を信仰しています。
宗教は生活の一部です、従って、信仰を軽んじる人は信用されません。
日本人スレで問題視している話と同じ事を外国の人が話している動画がありました
この動画の38分19秒からの話で伏せられている部分がありますが、どういう事ですか?
『職人カタギ』みたいな人の威圧的な態度の事なのだろうか?
A Life in Japan - ドキュメンタリ−(英語、日本語字幕) http://www.youtube.com/watch?v=trYqpYHtFPo
You know the best part about watching foreign movies with subtitles?
You can't tell when the actors suck at speaking.
If I ever learn japanese, that might change, but for now,
japanese horror movies are fucking epic.
【85人に35億人分の財産が握られている】 各新聞 2014/1/23
国際NGOオックスファムは、世界経済フォーラム(ダボス会議)で使用する調査報告書、
「Working for the Few; Political capture and economic inequality」(少数の利益のための権力と経済)
を発表した。この調査報告書では、
各国の企業や最富裕層が、自分たちの利益になるように政治に働きかけ、経済ルールを操り、
民主主義を無視するようなやり方で富を蓄積してきたことと、
その結果、前例のないほど格差が広がっていることを暴露している。
よくアメリカ人の日常会話で使われる面白い表現に"Passive aggressive"(消極的に攻撃的)というものがあります。
Passive(消極的)と、Aggressive(攻撃的)という、ほとんど正反対の言葉がひとつに
結び付いた、一見ありえないような形容詞ですが、これは会社でも学校でも、良く聞く言葉です。
たとえば、「うちの上司は本当にPassive aggressiveなのよ」(My boss is so passive aggressive)とか、
「彼女は今Passive aggressiveになっている」(She is being passive aggressive now)という感じです(脚注1)。