[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1510
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:14:19
>>1509
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121020010-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】千葉地検に身柄を送検 依然“断食”継続 容疑にも沈黙
2009.11.12 10:35
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
行徳署を出る市橋容疑者=12日午前、千葉県市川市・行徳署(中井誠撮影) 千葉県市川市のマンションで平成19年3月、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で、千葉県警行徳署捜査本部は12日午前、死体遺棄容疑で逮捕した市橋達也容疑者(30)を千葉地検に送検した。
捜査本部の調べによると、市橋容疑者は19年3月下旬、同市のマンションのベランダに置かれた浴槽にリンゼイさんの遺体を入れ、さらに砂をかけるなどして遺棄した疑い。取り調べに対し市橋容疑者は、身の上話には応じるものの、容疑事実については沈黙しているという。
市橋容疑者は10日午後、大阪府住之江区のフェリー乗り場で発見、大阪府警に逮捕されて行徳署に移送されて以後、温かいお茶などを飲む程度で、食事には一度も手を付けず、“断食”を継続。食事を取るように捜査員が促しても「食べたくありません」などと答えて一切、口にしないという。捜査本部は、健康状態に問題はないことから、逮捕された精神的ショックから食欲が落ちているのではないかとみている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911101154017-n1.htm
市橋容疑者の母親が激白「死んでいると思っていた」「達也は卑怯者」 (1/2ページ)
2009.11.10 11:53
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
千葉県警が公開した整形後の市橋達也容疑者の写真(左)に建設会社の同僚が眼鏡やひげを描き加えた画像 千葉県市川市で英国人女性、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が遺体となって発見された事件で、死体遺棄容疑で指名手配中の市橋達也容疑者(30)の母親が夕刊フジの取材に応じ、「事件後、何の連絡もない」と逃走資金などの援助を否定した。そして元歯科医の母親は、死んだと思っていた息子に複雑な親心をのぞかせつつ、出頭を呼びかけた。詳細は、10日発行の夕刊フジで。
岐阜県内の閑静な住宅街に、市橋容疑者の両親は暮らしている。事件から2年半。両親はメディアに沈黙を守り続けていたが、息子の生存、逃亡生活が明らかになり、母親は重い口を開いた。
逃走資金を提供していたのではないか、との疑問には「資金提供なんてあるわけない。事件後、あの子からは何の連絡はありません。本当に死んでいると思っていました」と話し、「お風呂も入れず、食べ物も拾って食べるような状況になるくらいなら、死を選ぶと思っていた。そんな生活力がある子じゃなかった」とも語った。
もし連絡があれば「私が警察に引き渡します。あの子に隠れてでも警察に電話するつもりです」と話し、整形後の顔については「すぐ達也だと思いました。目元でわかりました」と語った。
そして、市橋容疑者に「本当にやったのなら、出てきて罪を償ってほしい。きちんと真実を明らかにしてほしい」と呼び掛け、「達也は本当に卑怯だと思います。死刑になってもおかしくない。腹立たしい。でも…いけないことだとは思うんです、遺族に申し訳ないとは思うんですけど…。母親として、死んでいなかったんだという思いもある。気持ちが揺れ動いて、なんと表現していいのかわからないんです」と複雑な胸の内も吐露した。
1511
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:14:56
>>1510
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111200024&genre=C1&area=K00
市橋容疑者、舞鶴で一時期働く
神戸の建設会社から派遣
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)とみられる男が、2008年2〜6月の4カ月間、神戸市北区の建設会社に住み込みで働いていたことが11日、同社などへの取材で分かった。
同社によると、男は昨年2月28日、大阪・西成で同社の関係者に声をかけ、住み込みの従業員として勤務を始めた。雇用契約書の住所や名前は、大阪府茨木市の建設会社勤務時と同じ「大阪市港区」「井上康介」と記載していた。
同社によると、勤務態度はまじめそのもの。遅刻や欠勤もなく、信頼は厚かったという。仕事中に安全靴が破れると、はだしで働くほど熱心だった。工場解体現場などでコンクリートと金属の仕分け作業を担当していたが、男性は「初めはスコップの使い方すら知らなかった。工事関係の仕事は初めてだったんだろう」と推測する。現場は近畿各地だったが、長かったのは京都府舞鶴市での紡績工場の解体だった。昨年5月ごろ、舞鶴若狭自動車道で2度、会社のワゴン車がスピード違反で警察官に止められた際、男も乗車していたが、一切動揺した様子はなかったという。
■4カ月休まず仕事 神戸の建設会社
2008年2〜6月、神戸市北区の建設会社に住み込みで働いた市橋達也容疑者とみられる男は「井上康介」と名乗り、約4カ月間ほぼ休みなく、まじめに仕事に打ち込んでいた。「旅行のためお金をためたい」と話し、仲間と遊ぶこともなかったという。同僚らは「あんないい子が、本当に市橋容疑者なのか」と驚きを隠せない。
同社によると、男は「神戸の知人を頼って来た」と説明。当初は所持金がなく、10日間の給料を前借りしたという。雇用契約書には32歳と記したが、職場では28歳とも話した。黒縁メガネに、長く伸ばした髪は無造作に後ろで束ねていた。約4カ月で手にしたのは約55万円。昨年6月26日夜、最後の給料を受け取った男は「また明日」といい残して部屋に戻った。翌日早朝には姿を消していたという。
1512
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:15:37
>>1511
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091112-OYO1T00250.htm?from=top
「出身は千葉県」…神戸での市橋容疑者、“逃亡者”の雰囲気なく
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は、同県警行徳署捜査本部の取り調べに対し、家族の話など身上や経歴については、うなだれた様子でうつむきながらも小声で答えるが、容疑について聞かれると、無言になるという。捜査本部は12日、市橋容疑者を千葉地検に送検し、調べを進める。
風呂で眼鏡取り、顔隠さず
市橋容疑者とみられる男が住んでいた寮の部屋(11日午後5時35分、神戸市北区で)=原田拓未撮影 市橋容疑者が、大阪府茨木市の建設会社で勤務する約2か月前の2008年6月までの4か月間、住み込みで働いていたとみられる神戸市北区の土木会社が11日、記者会見を開いた。雇用契約書には、茨木市の建設会社に伝えたのと同じ「井上康介」の偽名やうその生年月日が記され、「大阪市港区」などとする連絡先もほぼ同じだった。必要以上に顔を隠すことはなく、〈逃亡者〉の雰囲気はなかったという。
土木会社の専務(46)によると、市橋容疑者とみられる男は08年2月28日、同社が大阪市西成区で労働者を募集した際に、「仕事がないか」と近づいてきたという。
主に京都府舞鶴市の工場解体現場で勤務。同年6月26日に給料を受け取り、「明日も働く」と言っていたが、翌朝には姿を消していた。約4か月間で約55万円を受け取ったという。
整形後の写真が公開されて従業員が気づき、今月10日に兵庫県警有馬署へ相談した。
上司(52)によると、容姿は整形後の写真に近いが、まゆが太く、黒縁の眼鏡をかけて、髪の毛を後ろに束ねていた。風呂場では眼鏡を取り、顔を隠すようなそぶりはなかった。寮の3畳半の個室で生活し、マンガ雑誌をよく読み、好きなキャラクターに詳しかった。「おやじギャグ」を言うこともあったという。
仕事ではトラブルは一切なく、仕事の行き帰りなどには「出身は千葉県」「旅行に行きたいから金をためたい」などと話したという。
上司は「性格は温厚で、おとなしかった。本当に驚いた。罪を償ってやり直してほしい」と話していた。
「営業の仕事で奄美大島へ」
一方、神戸市のタクシー会社によると、市橋容疑者とみられる男は逮捕直前の10日午後、神戸市東灘区のJR住吉駅前からタクシーを利用し、神戸・六甲アイランド内のフェリーターミナルへ行ったが、この日は神戸発のフェリーがないため、同じタクシーで大阪・南港へ移動した。男は、「営業の仕事で奄美大島へ行く」と話していたという。
車内で男は、ラジオを別のチャンネルにするよう求め、FM放送の音楽チャンネルに合わせると、「アップテンポな音楽が好きなんです」などと話したという。
(2009年11月12日 読売新聞)
1513
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:16:08
>>1512
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000911120002
「自首して欲しかった」 大学関係者、語る
2009年11月12日
市橋達也容疑者を乗せ、行徳署に到着したワゴン車。車の周りには報道陣や一目見ようという人々でごった返した=11日午前0時45分
事件発生から2年7カ月、市川市で起きた英国人女性の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は11日未明、捜査本部がある行徳署に移送された。「自首して欲しかった」「捕まってよかった」。大学時代の市橋容疑者を知る人々は、思いを口にした。
激しい雨、夜中にもかかわらず行徳署には報道陣のほか、大勢の若者らが詰めかけた。午前0時45分ごろ、市橋容疑者を乗せたワゴン車が到着すると、車に殺到する人々と規制しようとする警察官で一時混乱した。
県警によると、市橋容疑者は逃亡生活からか、疲労の色が濃く、やつれていたという。午前3時に就寝、同6時半に起床した。朝食、昼食とも手をつけなかったという。
◇
「自首して、罪を償ってほしかった。きちんとリンゼイさんの両親に謝罪し、刑を受けた後で出直してほしい」。市橋容疑者の逮捕を受けて、千葉大在籍時に所属していた園芸学部空手道場で指導をしていた同大大学院の本山直樹名誉教授は、取材にこう話した。
本山名誉教授は今月8日、自分のホームページに「市橋達也君に告ぐ」と題した文章を掲載。「逃亡生活の惨めさはすでに十分経験しているはずです」「逃げ回るのは人間として恥ずかしいこと」と出頭を呼びかけていた。
本山名誉教授によると、同容疑者は週2回の練習に必ず顔を出し、道場の掃除もきちんとするなどまじめな学生というイメージだったという。
別の千葉大関係者は市橋容疑者について、「目立った存在ではなかったようだ。事件の後、絵や製図がうまいと聞いたことがある」と話したうえで、「あんな事件を起こしたのだから、卒業生であっても、大学の事業などに影響が出た。早く解決してほしかった」と、率直な思いを口にした。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091112-565172.html
市橋容疑者、整形顔で神戸にもいた記事を印刷する
千葉県市川市で07年に英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)が、大阪府茨木市内の建設会社で働き出す前の昨年2〜6月、神戸市北区の土木会社で住み込みで働いていたことが11日分かった。同容疑者はその時点で既に整形手術を受けていたとみられ、顔はまゆ毛とほおがやや異なるが整形後の写真とほぼ同じで、人目を気にするそぶりもなかった。周囲には「千葉出身」「神戸に親せきがいる」とも話し、仕事ぶりはまじめだったという。
同容疑者は昨年2月28日、大阪・西成区の路上で作業員を募集していたところに姿を現した。契約書には大阪府茨木市の建設会社で名乗っていた「井上康介」と記入、年齢は32歳、本籍地は大阪市内の住所を記していたが、同僚には28歳と話していた。
ともに格闘技をやっていた経験からと親しくなった総括リーダーの従業員(52)によると、同容疑者は約20人の従業員とともに京都府舞鶴市の紡績工場の解体作業に従事。主に砕いたコンクリート片を選別する作業を行っていた。黒ぶちめがねをかけ長い髪を後ろで束ねた姿でトラブルもなし。素顔を隠すことなく同僚と大浴場で一緒に入浴し、冗談を言い合うこともあったという。
「旅行に行く金をためたい」と、食堂のお茶を水筒で仕事場に持参するなど節約。近くのコンビニではお気に入りの「少年ジャンプ」を立ち読みし、どうしても欲しい時のみリサイクルショップで購入していた。それでも時々「セブンスター」を吸っていたという。昨年6月26日に給料を受け取った翌日の午前5時半、集合場所に現れず姿を消した。4カ月間で得た手取り額は約55万円だった。
[2009年11月12日9時18分 紙面から]
1514
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:16:34
>>1513
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091112-565173.html
市橋容疑者、上司に媚び年下は無視した記事を印刷する
千葉県市川市の英国人女性死体遺棄事件で逮捕された無職市橋達也容疑者(30)の「素顔」を元同僚らが11日、明かした。「自分の立場を守ってくれそうな上司にだけあいさつした」「食事中にブツブツつぶやく」「潔癖性」…。1年2カ月、住み込みで働いていた大阪府茨木市の建設会社で、市橋容疑者は「素顔」をのぞかせていた。また市橋容疑者とみられる男が昨年2〜6月、神戸市北区の土木会社で住み込みで働いていたことも分かった。
茨木市の建設会社の元同僚によると、市橋容疑者はあいさつする相手を選んでいたという。元同僚は今春から働き始めた。市橋容疑者より年上だったが、新入りとしてあいさつした。「こちらがあいさつしても無言。(市橋容疑者は)わざと顔を横に向け、完全に無視のポーズをした。朝のあいさつをしても同じ。その一方で仕事上、自分の立場を守ってくれそうな上司らにはしっかりあいさつしていた」と証言した。
市橋容疑者はあいさつをするのはごく一部の同僚と上司だけ。寮での食事はいつも1人。複数の元同僚は「何を言っていたのか分からないが、食事中にブツブツつぶやくことがあった」と証言。市橋容疑者は上司に「30年間引きこもっていた」と話しており、元同僚らも自然と引きこもりの話を耳にした。元同僚は「寮で寝食をともにはしたが、こちらから接触を避けるようにした」。
別の元同僚は風呂場で市橋容疑者の奇妙な行動も目にした。ひと目を避けるように市橋容疑者はいつも最後のほうで入浴した。メガネをかけ、シャワーだけを浴びた。せっけんもシャンプーも使わずにひたすらシャワーを浴び続ける姿が目撃された。元同僚は「最後になると湯船の水は汚れている。彼のそぶりから、オレは絶対に湯船に入らないという強い意思のようなものを感じた。潔癖性だったのかもしれない」と話した。
手配写真では市橋容疑者は細身に見えたが元同僚は「風呂場で見た身体は筋骨隆々で、長年、土木作業で鍛えたような身体だった」と語った。間違えて市橋容疑者の部屋を開けたことがあった元同僚は「無言ですごい目つきでにらまれた。背筋がゾクッとしたことを覚えている。逮捕されてホッとしている」と話した。
[2009年11月12日9時23分 紙面から]
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200911120055.html
市橋容疑者、神戸の建設会社でも働く? 昨年2〜6月2009年11月12日
「井上康介」と記入された神戸市の建設会社の雇用契約書。年齢や血液型も市橋容疑者とは異なっていた(画像の一部を加工しています)
市橋容疑者の足取り
※図をクリックすると拡大します
市橋容疑者と見られる男が使っていた建設会社の寮の部屋=11日午後6時47分、神戸市北区、太田成美撮影
千葉県市川市で07年に英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)とみられる男が昨年2〜6月、神戸市北区の建設会社で働いていたことが分かった。同社幹部が明らかにした。男は、市橋容疑者が大阪府茨木市内の建設会社で使っていた偽名と同じ「井上康介」と名乗っていたという。
神戸の建設会社によると、男は昨年2月28日、大阪市西成区で作業員を集めていた同社関係者に「働きたい」と近づき、寮に住み込みで働くことになった。黒縁眼鏡で長髪を後ろに束ねた男は32歳と言ったが、上司に「本当はもう少し若いのではないか」と指摘され、「28歳です」と言い直したという。
男は雨天を除く毎日、京都府舞鶴市の工事現場などまで同僚が運転するマイクロバスで仕事に出かけていた。休日は3.5畳の自室で漫画を読むなどして過ごし、同僚らと積極的に交流することはなかった。上司の男性(52)は「男は『旅行に行きたいからお金をためる』と言っていた。礼儀正しく仕事ぶりもまじめだった」と話す。
男は昨年6月26日に6万4千円を受け取り、翌27日朝に荷物とともに姿を消したという。この4カ月間の給与は計55万円だった。市橋容疑者の逮捕後、同社には男が6月以降も舞鶴の現場に現れていたとの情報が寄せられており、上司は「西成に戻って別の業者のもとで働いていたのではないか」と話している。(太田成美)
1515
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:16:46
>>1514
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091112041.html
やせた?市橋容疑者、フードかぶりワゴン車へ
送検のため千葉県警行徳署を出る市橋達也容疑者
Photo By 共同
ほおがこけ、高い鼻のあたりまで垂れた長い髪―。英国人女性死体遺棄事件で、千葉県警行徳署捜査本部から12日、送検された市橋達也容疑者(30)。署を出る際にはフードのついた紺色の上着姿。うつむきながら、しっかりとした足取りで、県警が用意したワゴン車に乗り込んだ。
上着の下は灰色のジャージーにサンダル履き。午前11時半、集まった報道陣など周囲に視線を移すことなく、付き添いの警察官に促されるように、ワゴン車の後部座席に。
フードからのぞく顔は、あごがとがり、整形手術をした高い鼻が目立つ。ウエーブがかった髪が右ほおを隠していた。行徳署に移送されて以降、食事を取っていないためか、手配写真と比べると、やややせた印象だった。
ワゴン車は12日午後0時10分ごろ、千葉地検に到着した。
http://www.news24.jp/articles/2009/11/12/07147670.html
市橋容疑者「自分は医者になれなかった」
< 2009年11月12日 12:29 >ブックマーク
イギリス人英会話講師のリンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、警察の調べで経歴などを聞かれた際、「両親は医者だが、自分は医者になれなかった」などと話していることがわかった。一方で、事件については依然として何も語っていない。
市橋容疑者は、取り調べで経歴などを尋ねられた際、「両親は医者だが、自分は医者になれなかった」などとコンプレックスともとれる発言をしているという。
一方で、死体遺棄容疑やリンゼイさんのことを知っているかどうかなどについては、依然として何も話していない。
また、市橋容疑者は11日未明に捜査本部がある千葉県警行徳署に移送されてから一度も食事をとっていないという。
逮捕までの2年7か月間の足取りについては、去年2月から兵庫・神戸市の建設会社に勤務していたとみられるほか、去年8月から今年10月まで大阪・茨木市の建設会社で働いていたことなどがわかっている。警察は逃亡生活やリンゼイさんが死亡した経緯について厳しく追及する方針。
1516
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:17:04
>>1515
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200911120258.html
市橋容疑者の偽名、「フジイ」「イイジマ」も2009年11月12日15時3分
千葉県市川市で07年に英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が逃亡中に「イイジマ タケシ」と「フジイ カズオ」という偽名も名乗っていたことが捜査関係者への取材で12日、わかった。
先月13日、市橋容疑者が整形手術を断られた福岡市内の病院では神戸市や大阪府茨木市の建設会社で名乗ったのと同じ「井上康介」の偽名を使っていたことも判明した。
千葉県警などの捜査関係者によると、市橋容疑者が福岡市内の病院を訪れたのと同じ日、福岡市博多区のインターネットカフェを訪れて会員登録していた。その際、「イイジマ タケシ」の身分証明書を示し、ネットカフェの会員証を作ったという。県警は、身分証明書は偽造か、不正に入手したものとみている。24日に鼻の整形手術を受けた名古屋市の病院では、フジイとみられる別の偽名を使った可能性が高いという。
千葉県警などは、市橋容疑者がネットカフェを使っていたのは、自分についての情報を確認したほか、新たに使う偽名をインターネットで検索したり、電話帳を引くなどしたりしていた可能性があるとみている。
市橋容疑者とみられる男が昨年2〜6月に働いた神戸市の建設会社や、同8月から約1年間住み込みで働いた大阪府内の建設会社ではともに「井上康介」を名乗り、緊急時の連絡先として大阪市港区の住所を記していた。年齢はともに32歳としていた。この住所に住んでいた男性は事件とは無関係だった。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000730.html
逮捕時はさみを所持、抵抗用か 市橋容疑者
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)が死体遺棄容疑で逮捕された際、ショルダーバッグの中に、はさみが入っていたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。また市橋容疑者の弁護士が同日、初めて接見。弁護士は「コメントすることはない」と話した。
バッグには催涙スプレー2個が入っていたことが既に確認されており、県警行徳署捜査本部は市橋容疑者が身辺に捜査が及んだときに備え、警察官に抵抗するため、はさみなどを準備していた可能性もあるとみている。
捜査関係者によると、市橋容疑者のバッグにはこのほかカップめんや割りばし、ペンが入っていた。当初約30万円とみられていた市橋容疑者の所持金は約34万円だったことも新たに判明した。
取り調べで市橋容疑者は、取調官から「両親は医者か」と尋ねられ「はい」と答えた後、「おまえは医者ではないのか」と質問されると、再び「はい」とだけ答えた。市橋容疑者は逮捕容疑や逃亡生活についての質問には依然として一切答えていない。
2009/11/12 21:09 【共同通信】
1517
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 22:23:40
【市橋容疑者逮捕】フードからのぞくやせた顔…うつむき気味で送検
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p4.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p5.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p6.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p7.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p8.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p9.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p16.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121344025-p17.jpg
1518
:
名無しさん
:2009/11/12(木) 23:19:35
>>1517
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009111200917
手配中から性格分析=「知り尽くす」捜査員が調べ−市橋容疑者・英女性死体遺棄
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件は12日、市橋達也容疑者(30)が死体遺棄容疑で逮捕されてから3日目となった。県警行徳署捜査本部によると、同容疑者は事件やリンゼイさんについての質問に沈黙を保っている。
捜査本部は、指名手配中から科学的手法で容疑者像を分析する「プロファイリング」をしており、取り調べは市橋容疑者の性格を「ある意味知り尽くした」(県警幹部)とされる警部補が担当しているという。
捜査本部によると、市橋容疑者はうつむいた感じで調べに臨んでいるが、事件については何も話していない。逮捕直後は家族についてぽつりぽつりと話したが、雑談には応じないという。
行徳署で出す食事には手を付けず、お茶を飲むだけで、公開された整形手術後の写真よりもやつれた様子としている。
捜査本部は指名手配中のプロファイリングで、市橋容疑者の性格を「イメージにこだわり、自分が強く優れているといった自己意識を持つ」「社会的に未熟な半面、表面的な対人能力がある」などと分析していた。
捜査関係者によると、市橋容疑者を取り調べているのは、事件当初から捜査に当たっている警部補。プロファイリングも踏まえ、同容疑者の性格に精通したといえる捜査員という。(2009/11/12-22:06)
1519
:
小説吉田学校読者
:2009/11/13(金) 07:27:20
異見ありの一言居士、さすがJANJANといったところですが、JANJANのコメントにもありましたが、私も一瞬「豊田商事会長」「村井刺殺」が脳裏によぎったのです。
この移送との逆ケースですが、その昔、「大阪府警元警察官による連続強盗殺人」の時は、一日置いてから千葉から大阪へ移送したもので、そのときもメディアスクラムは生じましたが、移送まで一日置いて、興奮をやや冷ますことができなかったのか。
JANJAN 英国人女性遺棄事件の逮捕報道に見た「メディアスクラム」
http://www.news.janjan.jp/media/0911/0911112984/1.php
1520
:
名無しさん
:2009/11/13(金) 07:29:34
>>1518
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091113ddm041040119000c.html
千葉・市川の英女性殺害:市橋容疑者「医者になれなかった」 死体遺棄は黙秘
千葉県市川市で07年に英国人女性の他殺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が県警行徳署捜査本部の取り調べの際、職業について「(医者に)なれませんでした」と供述していることが捜査関係者への取材で分かった。市橋容疑者の両親は医師で、捜査員が「医者にならなかったのか」などと問いかけた際に答えたという。容疑については依然黙秘している。
捜査関係者によると、取り調べ時の市橋容疑者は自ら話をすることはないが、家族構成や出身地を問われると答える時がある。捜査員が両親の職業について「医師か」と聞くと「そうです」などと応じたという。
関係者によると、市橋容疑者の父は医師、母は歯科医師。市橋容疑者自身は岐阜県の高校を卒業後、東京都内の私立大に進学したが中退。千葉大園芸学部を卒業後も定職についていなかった。
捜査幹部によると、行徳署に拘置されている市橋容疑者は12日の夕食も手をつけず、10日夜の逮捕以来食事を取っていない。「なぜ食べないのか」と聞かれても無言で、泣いたり取り乱すこともない。逮捕時はミステリー系推理小説の文庫本も持っていたという。【神足俊輔、中川聡子、斎藤有香】
◇送検時の混乱でTBS社員逮捕 公務執行妨害容疑
12日の市橋容疑者の送検時、行徳署を出発する車に報道陣が殺到するトラブルがあったが、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されていたTBSテレビ情報制作局の男性ディレクター(30)は同夜、釈放された。
行徳署によると、逮捕容疑は12日午前11時半ごろ、市川市塩浜3の同署前の路上で、報道陣の規制に当たっていた警察官を突き飛ばして市橋容疑者を乗せた警察車両に近づき、窓ガラスを数回たたいて進路を妨害、制止にも応じなかったとしている。
関係者によると、このディレクターは「みのもんたの朝ズバッ!」などの番組を担当。本人は釈放後「軽率だった」と話した。【神足俊輔、荻野公一】
◇警察庁長官「整形外科への写真手配検討」
市橋容疑者が整形手術を受けて逃亡していたことについて、安藤隆春警察庁長官は12日の国家公安委員会報告会見で「今後必要に応じ、整形外科に写真を手配することなども検討したい」と述べた。【千代崎聖史】
1521
:
チバQ
:2009/11/13(金) 22:33:40
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20091112/CK2009111202000108.html
黒羽刑務所にも世界不況の影 受刑者作業も『受注減』
2009年11月12日
刑務所内にある受刑者が製作した家具などの展示・販売コーナー。技術を身に付けることが社会復帰につながる=大田原市で
「刑務所」が揺れている。世界的不況などの影響で受刑者の仕事が減り、過剰収容の問題なども取りざたされる。実際、刑務所の現状はどうなっているのか。約千八百人の受刑者を抱える県内最大規模の黒羽刑務所を訪ね、“塀の中”をルポした。 (上田千秋)
大田原市寒井の黒羽刑務所。同市のほぼ真ん中に位置する同刑務所は田畑に囲まれ、周辺に人家や商店はまばらだ。刑務官の案内で鍵が掛かった扉をいくつも通り、工場内に足を踏み入れる。体育館ほどの広さの作業スペースで、そろいの緑色の作業着にグレーの帽子をかぶった二十代から七十代までの受刑者が一心不乱に手を動かしていた。
作業内容は、紙を折ったり文房具やハンガーを組み立てるといった単純作業から、プロの職人が彫ったかと見まがうような日光彫のタンス製作まで、その内容は幅広い。同刑務所の駒澤守首席矯正処遇官は「受刑者の年齢や体力、能力に応じて作業内容を分けているんです」と説明する。
同刑務所は一九七一年に開設。東京ドーム四・五個分の二十万八千平方メートルの敷地に、比較的犯罪傾向が進んでいない男の受刑者約千八百人が収容されている。うち外国人が一割強を占め、平均刑期は三・九年という。
同刑務所は過剰収容の問題はないものの、昨秋の世界的金融危機が微妙な影を落としている。懲役刑は受刑者が作業をすることが前提だが、自動車関連を中心に受注が減ったといい「何もさせないわけにはいかないので、完成品を点検する回数をあえて増やしたりして対応している」と駒澤さんは明かす。
刑期を終えた受刑者の社会復帰は簡単ではなく、刑務所内で技術を身に付けられるかどうかは大きなポイントになる。同刑務所でも、できるだけ技術が残る作業をさせるよう心掛けているという。駒澤さんは「仕事が増えれば、それだけ受刑者の技能や知識が高まる。それが社会復帰につながるということを理解してほしい」と訴えた。
受刑者が製作した家具などを展示・販売する「第二十六回黒羽矯正展」が二十三日、同刑務所で開かれる。受刑者の作業を見学できるほか、受刑者と同じ食事を有料(三百五十円)で試食できるコーナーもある。問い合わせは同刑務所=(電)0287(54)1198=へ。
1522
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 00:49:21
正直者がバカを見ていいのか?
>>1520
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091114k0000m040121000c.html
市橋容疑者逮捕:勤務通報した建設会社、契約解除の被害
千葉県市川市で英国人女性の他殺体が見つかった事件を巡り、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が逃亡中に勤めていた大阪府茨木市の建設会社が、一部の取引先から「市橋容疑者のような男が勤務している会社と取引できない」と契約解除を通告されたことが分かった。
同社は今月5日、公開された市橋容疑者の整形後の写真を見て、警察に通報。社内では会社への影響を懸念する声も出たが、「社会人の義務」と判断したといい、「勇気を持って通報したが、こんなことになるとは」と困惑している。【広沢まゆみ】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111301000026.html
警察に通報があだ、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社
英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体を遺棄した容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が逃亡中に住み込み勤務していたと公開写真で気付き、警察に通報した建設会社が、取引先から相次いで契約を打ち切られていることが13日分かった。
建設会社関係者によると「社員の身元もきちんと調べない会社とは取引できない」と契約解除を通告される例が続いた。この関係者は「通報すれば、取引停止もあるだろうと事前に話し合った。だが社会人の義務として通報した」と打ち明ける。
警察への通報は今月5日に公開された整形手術後の市橋容疑者の写真がきっかけ。熱心でまじめに働いた後、10月に寮から姿を消した元社員に酷似していた。通報すれば事業に支障が出るのではと社員たちが話し合ったが「社会人の義務」と警察に連絡を取った。
まもなく、市橋容疑者が同社に勤めていたと知られるようになり、懸念は現実になった。数社からは取引を完全に打ち切られたほか、一時的な取引中止や新規契約交渉打ち切りもあった。
2009/11/13 07:53 【共同通信】
1523
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:03:18
>>1522
http://www.sanspo.com/shakai/news/091113/sha0911130506009-n1.htm
“クールで野心家”市橋容疑者筆跡鑑定分析
2009.11.13 05:04
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマーク :市橋達也容疑者とみられる男が書いた神戸市内の土木会社の雇用契約書のコピー【フォト】 英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)。昨年2月〜6月、神戸市北区の土木会社で働いた際に自筆で雇用契約書を残している。この文字から、書いた人物の心理状態などを日本筆跡心理学協会の根本寛会長に分析してもらったところ、7つの特徴があり、逃走を続ける市橋容疑者の苦境が読み取れるという。
【(1)窮屈】
「康」の「隶」の部分が上下に縮まっているのは、「書いた人が窮屈な心理状態にある現れ」。文字を書くとき、伸びやかな心理状態にあれば伸び伸びした文字になるはずという。
【(2)「はね」がない】
「府」の「寸」の部分など、最近の若い人にも多いが、「はね」は文字を最後まできちんと書くということなので、責任を果たすことに対するねばり強さにつながる。「はね」がないところからは、「飲み込みや行動は早いが、責任感が弱いと推測できる」という。さらに「犯罪者の文字は大体『はね』がない」とも根本氏は指摘している。
【(3)「はらい」が短い】
「大」などにあるが、自己抑制の表れ。気分がよいと伸ばし、逆に沈んでいると短くなる。「自分を抑えていることが強く表れている」。
【(4)横の線】
「井上」などの字にある横線は、やや右上がりが日本では標準だが、“自分は普通とは違う”という深層心理を持つ人は、逆に右下がりに書く傾向がある。評論家や文化人に多いという。「契約書はほぼ水平で、保守でも革新でもない、クールなタイプではないか」。
【(5)「大」】
横線の上に突き出ている縦線の長さがふぞろい。これが長いのは「縦線の頭部突出」といい、野心がありリーダー気質でもある。短いと協調性があり、目立つことを避けたい人。両方あるのは、「突出したい気持ちあるが、現状は隠れていなければならない状態にあることが現れている」。
【(6)四角か丸か】
角張った文字を書く人はきまじめできちょうめんな性格で技術者タイプ。丸い文字は頭の回転が速く経営者や商人タイプという。「契約書の文字は中間的な文字で、どちらもこなせる常識人タイプと思われる」。
【(7)文字の大きさ】
文字の大きさが大体そろっており、「大阪府」「大阪市」などの単語の間でキチンと区切られている。ここからは「育ちがよく、きれい好き。そして常識人という人物像が読み取れる」と根本氏。ただ区切りの間隔がそれほど広くないのは「せっかちな性格や追いつめられている状況を示しているのでは」。
http://www.christiantoday.co.jp/main/society-news-972.html
市橋容疑者が住んでいた寮室に落書き、十字架と「神は主である」
2009年11月13日
千葉県市川市で遺体の姿で見つかった英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、昨年2月から6月にかけて住み込みで働いていた建設会社で、同容疑者が住んでいた寮室から赤色の十字架と「神は主である」と書かれた落書きが見つかったことが12日までにわかった。従業員の話によると、落書きは市橋容疑者が書き込んだ可能性が高いという。一部の国内メディアが伝えた。
落書きが発見されたのは神戸市北区にある建設会社の社員寮。落書きは3畳半の部屋の壁に、ベッドに横になるとちょうど目に入る位置に書き残されていた。報道によると、市川容疑者が同社で働いている間親しかったという同社従業員は、市川容疑者が入居する前にはそのような落書きはなく、市川容疑者が出た後も誰も部屋を使っていなかったと話している。市川容疑者が書いたものではないかと証言している。しかし、「神は主である」という文字の筆跡は、会社に残っている履歴書の文字とは必ずしも似ていないという。
一方、大阪市内で10日に逮捕された市川容疑者は、逮捕後お茶以外の食事を受け付けず、事件に関しては沈黙を続けているという。雑談にもほとんど応じない様子で、千葉県警は同様の状況が続けば点滴や医師への診察を行うことを検討している。
1524
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:03:32
>>1523
http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200911130361.html
食事とらない市橋容疑者 千葉県警、点滴など検討2009年11月13日20時54分
千葉県市川市で07年3月、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が2日以上も食事を口にしていないことから、県警が点滴による栄養補給などを検討していることを13日、捜査関係者が明らかにした。
市橋容疑者が、大阪市内で10日夜に逮捕される前、4日ほど風呂に入っていなかったと話していることも、捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、市橋容疑者は11日未明、逮捕された大阪市内から県警行徳署に移送されて以来、同署で出される食事を口にしていないという。同署員が「食べないのか」と聞いても小さくうなずいて断り、理由は話していないという。県警は、体調を崩すと、取り調べにも影響する可能性があるとして、点滴治療などの検討を始めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111300989
姿消した日に懸賞金延長=市橋容疑者、報道見た可能性−神戸の会社・英女性死体遺棄
千葉県市川市のマンションで2007年、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)が約4カ月間住み込みで働いた神戸市の建設会社から姿を消した昨年6月27日、警察庁が市橋容疑者の逮捕に結び付く有力情報への懸賞金支払い継続を決め、新聞やテレビニュースで報じられたことが13日、分かった。
市橋容疑者が報道を目にし、突然行方をくらました可能性がある。建設会社の元同僚は「きっと何かあったので、いなくなったのだろうと思っていた」と話している。(2009/11/13-19:40)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091113/crm0911131411027-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】リンゼイさん似顔絵で口説いた
2009.11.13 14:07
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
英警察が公表したリンゼイ・アン・ホーカーさんの写真(AP) 約2年7カ月の逃亡生活後、10日に逮捕された市橋達也容疑者(30)。事件について口を閉ざしているが、そもそも、遺体で見つかった英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)に声をかけて“ナンパ”。自身の電話番号などを記した似顔絵を贈ったことが、関与への手がかりになった。医師の両親を持つ、市橋容疑者の“素顔”とは−。
取り調べには“寡黙”な市橋容疑者だが、女性へのアプローチは“意外な手段”で、積極的だったようだ。
2007年3月21日、市橋容疑者はJR西船橋駅前でリンゼイさんに声をかけ、全てはここから始まった。
当初リンゼイさんが相手にせず、自転車で去るのを走って追いかけ、「水を飲ませて欲しい」と頼み込み、リンゼイさんも同居人がいた安心感で自宅に上げた。英語の個人指導を頼んで断られた市橋容疑者は、リンゼイさんの似顔絵を描いて、そこに自身の名前や住所、電話番号を書き込んだ。根負けし、気を許したリンゼイさんは個人指導を了承、同25日に個人指導の約束をした。
この似顔絵が、市橋容疑者の“常套手段”だった。周囲からも、似顔絵が上手なことで知られており、事件発生前にも、県内の路上や飲食店で外国人を含む女性数人に声をかけ、自分の連絡先や相手の似顔絵を描いたメモを渡していたという。
市橋容疑者は、外科医の父と歯科医の母を持つ裕福な家庭に育ち、小学校時代に岐阜県羽島市に転居。小4の時の文集に、将来の夢を「総理大臣」と書いた。中学時代はバスケ部で副キャプテン、県立高校では陸上部員として活躍するとともに、進学クラスに入り文武両道ぶりを見せた。
卒業後に上京。一度は都内の私立大に入学するが、千葉大学園芸学部に再入学した。4年在学時の2004年5月、行徳駅前の漫画喫茶店内で、男性会社員の1万円入りの財布を盗んだ窃盗容疑で逮捕されたことがあった。05年に卒業したが、一度も就職した形跡はなく、親から月十数万の仕送りで、祖父母名義とみられる市川市内の3LDKマンションに暮らしていた。
事件後の逃亡生活中、市橋容疑者と見られる男は昨年2月から6月まで神戸の土木会社で住み込んで働いていたが、そこでは「浜崎あゆみが好き」「彼女はいない」、漫画好きなど、素顔の一端を垣間見せていた。
1525
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:03:47
>>1524
http://www.news24.jp/articles/2009/11/13/07147735.html
市橋容疑者 “時刻表”とカップめん所持
< 2009年11月13日 13:13 >ブックマーク
07年3月に千葉・市川市でイギリス人英会話講師のリンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が遺体で見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)が逮捕された際、時刻表とみられる切れ端やカップめんなどを持っていたことが新たにわかった。
警察のこれまでの調べで、12日に送検された市橋容疑者は、大阪市で逮捕された際、現金約31万円のほかに拳銃の形をした催涙スプレーなどを持っていたことがわかっている。その後の警察への取材で、市橋容疑者はこのほかに時刻表とみられる紙の切れ端を持っていたことが新たにわかった。紙はちぎったような状態だった。また、カップめんとハサミを所持していたこともわかった。警察は、追いつめられた市橋容疑者が逃走中に準備したものとみて調べている。
市橋容疑者は取り調べに対し、依然として黙秘を続けているが、「水が欲しい」などと話したため、警察は水を与えた。また、13日朝も食事を取らなかったという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166522.html
リンゼイさん遺体事件・市橋達也容疑者、逃走中少なくとも3つ以上の偽名を使い分ける
イギリス人英会話講師死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)は、逃走していた2年7カ月以上の間、少なくとも3つ以上の偽名を使い分け、整形手術などを行っていたことがわかった。
市橋容疑者は、2008年8月から働いていた大阪・茨木市の建設会社では、「井上康介」という偽名を使っていたことがわかっている。
その後の調べで、市橋容疑者は愛知・名古屋市の病院で整形手術をした際は「フジイ・カズオ」と名乗り、福岡市内の病院やインターネットカフェを利用した際は「イイジマ・タケシ」という偽名を使っていたことがわかり、捜査本部は、少なくとも3つ以上の偽名を使い分け、逃走を続けていたとみて調べている。
市橋容疑者は依然、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の死体遺棄事件については無言を貫いていて、13日朝も朝食には手をつけなかったという。
(11/13 13:07)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091113k0000e040043000c.html?link_id=RAH04
市橋容疑者:絶食続き診察検討 県警、意図読めず困惑気味
送検のため千葉県警行徳署を出る市橋達也容疑者=千葉県市川市で2009年11月12日午前11時28分、梅村直承撮影 千葉県市川市で07年3月に英国人女性が他殺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は13日朝も食事をとらなかったことが、県警への取材で分かった。逮捕された10日夜以降、少なくとも2日半以上は絶食を続けていることになる。県警幹部も「すねているのかどうか、意図が読み取れない。逃げるという目標を失って放心状態なのか」と困惑気味で、医師に受診させて点滴などで栄養を与える検討も始めた。
行徳署捜査本部などによると、市橋容疑者は10日夜に大阪市内で逮捕され、翌11日未明に同署に移送・拘置された。署内では出されたお茶を飲むだけで、これまでに出された計7回の食事(11日と12日の朝昼夜、13日の朝)にはまったく手をつけようとしない。捜査員が食事を取るよう勧めても「いりません」と断るという。
12日の送検時の市橋容疑者は、捜査本部が今月5日に公開した写真(先月下旬に撮影)に比べてかなりやつれた印象だった。このまま絶食を続けると体が衰弱し、取り調べに耐えられなくなる恐れも出てきたため、捜査幹部は「医師による健診も検討している」と話している。
取り調べ中、死体遺棄容疑に関する話題になると、依然としてうつむいて口をつぐんでしまう状態で、「会話が成立しない」(捜査幹部)という。【神足俊輔、中川聡子、斎藤有香】
1526
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:04:14
>>1525
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20091113-OHO1T00160.htm
神戸建設会社寮の壁に落書き「神は主である」…リンゼイさん死体遺棄事件
市橋容疑者が使用していた部屋の壁に書かれた十字架と落書き 英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、昨年2〜6月にかけ住み込みで働いていた神戸市の建設会社の寮自室の壁に、「神は主である」という落書きが真っ赤な十字架とともに記されていたことが12日、分かった。従業員によると同容疑者が書き込んだ可能性が高いという。また、神戸を離れた後は、京都の京丹後市に移ったことも判明した。
市橋容疑者が住んでいた神戸市北区の建設会社の社員寮。「神は主である」という言葉は、赤い十字架とともに、使用していた3畳半の部屋の壁に書き残されていた。
神戸に滞在中、一緒に買い物に行くなど、親しかった建設会社の従業員は「彼が(部屋に)入る前はなかったし、その後は誰も使って入っていないから、おそらく彼が書いたものでしょう」と証言する。
「神は主である」はユダヤ教とキリスト教の聖典「旧約聖書」の中にある言葉。神は万物の創造主で、生と死の支配者であることを意味するという。市橋容疑者がユダヤ教徒やキリスト教徒であったかは不明だが、逃亡中の精神状態を反映したものである可能性が高いとみられる。
市橋容疑者は神戸での4か月にわたる生活で55万円をため、6月26日に姿を消した。次の行き先は京都・京丹後市の建設会社の寮だったことが、関係者の話で判明。この寮を拠点に、舞鶴市の工事現場で土木作業を行っていたとみられる。
京丹後市に滞在していたのは、7月中旬までの約2週間。市橋容疑者本人が「やめます」と言い残して会社を去り、その後、大阪・茨木市の建設会社に雇われたとみられる。
また、市橋容疑者は大阪と神戸で働いていた際には「井上康介」と名乗っていたが、福岡と名古屋ではこれとは別の偽名をかたっていたことも分かった。捜査関係者によると、福岡市のインターネットカフェでは「イイジマ・タケシ」。整形手術のため訪れた名古屋市の病院では「フジイ・カズオ」と名乗っていたという。
送検された市橋容疑者はこの日、初めて弁護士と接見。弁護士は「コメントすることはない」と話した。取り調べで「両親は医者か」と尋ねられると「はい」と回答。続いて「おまえは医者ではないのか」と質問されると再び「はい」とだけ答えたという。
◆旧約聖書 元来はヘブライ語で書かれたユダヤ教の聖典。キリスト教徒にも受け継がれ「新約聖書」と区別される。律法・預言・諸書の3部39巻からなり、天地創造物語・十戒や祭儀の規定・詩編・箴言(しんげん)を含み、イスラエル民族の歴史が「神による選び」と「救済の歴史」として描かれている。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091113-565549.html
潜伏先はG大阪安田の元カノの近所だった記事を印刷する
G大阪DF安田理大(21)が12日、仰天の告白だ。死体遺棄容疑で10日夜に逮捕された市橋容疑者の大阪・茨木市内での潜伏場所が、かつて恋人だった女性の家のすぐ近所だったという。「市橋容疑者が、茨木におったって、ほんまびっくりするで。ほんまに元カノの家の近所やねん」と目を丸くしながら言った。
安田は、自称「恋愛マスター」。若手の“恋バナ”にも積極的に相談に乗り、的確なアドバイスを送るという。今では1児のパパとなり幸せな結婚生活を送るが、結婚前には淡い恋もした。デート後には彼女の家まで必ず送って行った。そんな思い出が思わぬ形でよみがえり「市橋容疑者の今後には注目せずにはいられへん。ひょっとしたら、元カノと道ですれ違ってるかもな〜」と真顔で言った。
[2009年11月13日11時8分 紙面から]
1527
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:04:26
>>1526
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091113/crm0911130727004-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】「医者になれなかった」
2009.11.13 07:25
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
英国人女性死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)が千葉県警行徳署捜査本部の調べに対し、「両親は医者だが、自分は医者にはなれなかった」という趣旨の供述をしていることが12日、分かった。捜査本部は同日、市橋容疑者を千葉地検に送検した。
捜査本部によると、市橋容疑者は身上についての質問で、捜査員が両親の職業が医者であることを確認した際、「自分は医者になれなかった」という趣旨の内容を供述。捜査幹部は「両親と同じ仕事に就けなかったことを悔やんでいるようにも見えるが、どういう意図で言っているかは不明」としている。死体遺棄容疑については一切答えていないという。
また、市橋容疑者は、逮捕された10日午後から、捜査本部で出された食事に一切手を付けていない。食べるよう促しても「食べたくありません」と答え、お茶を飲む程度だという。捜査本部は、逮捕された精神的なショックから食欲が落ちているとみて、今後の対応を検討している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911122352044-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】整形逃亡961日 残る「5つの疑問」 (1/2ページ)
2009.11.12 23:51
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
送検のため、行徳署を出る市橋達也容疑者=12日午前11時29分、千葉県市川市で大西史朗撮影 961日間、整形を繰り返しながら逃亡を続けた市橋達也容疑者。逮捕後も容疑などについてほとんど話していない。なぜ黙っているのか、逮捕時に催涙銃を持っていた目的は何か。市橋容疑者をめぐる5つの疑問を、精神科医の影山任佐(じんすけ)・東工大教授(犯罪精神病理学)と元警視庁捜査一課長の田宮栄一氏に分析してもらった。
【疑問その1・整形したのはなぜ】
「時効まで逃亡するという意思と、逃亡しながらも普通人として生活したいという思いが同居していたのでは」と影山教授。ただ、「不安心理から(市橋容疑者を)整形に走ったものの、整形したことが報道されて、かえって目立つ結果となってしまった」。田宮氏は「逮捕を逃れるための異様なしぶとさを感じる」と分析した。
【疑問その2・話さないのはなぜ】
影山教授は「(同じ英国人女性が死亡した)ルーシー・ブラックマンさん事件を意識しているのではないか」と指摘。「死体遺棄の経緯については今後供述するかもしれないが、死亡の経緯などについては完全に黙秘を続け、立件させないつもりではないか」と推測する。
田宮氏は、黙秘については「よくあることだ」としつつも、「心を開くまでは時間が必要。取調官はじっくりと信頼関係を築く必要がある」と話した。
【疑問その3・逃亡を続けたのはなぜ】
「拘禁生活を送りたくはないという思いを逃亡当初から抱き続けたのだろう」と影山教授。田宮氏は、大阪府茨木市の建設会社の寮から逃亡したのも、整形手術後に病院に行かなかったのも、「周囲の空気の変化を感じ取ることのできる敏感さがあったためだ」と類推した。
【疑問その4・なぜ再び大阪に戻ったのか】
市橋容疑者は働いたことが判明した建設会社がある大阪に舞い戻って逮捕された。
影山教授は「九州からさらに西へ逃亡するだろうという警察の判断の裏をかこうとした」と推測。実際、市橋容疑者は沖縄に向かおうとしたところを逮捕された。「最新の目撃情報がある九州よりは安全な地域を選んだのではないか」とみている。
【疑問その5・催涙銃の目的は】
「最後に反撃を試みてまでも逃げ続けようとしていたのだろう」と影山教授は指摘。田宮氏も「逃走用の武器として購入したのではないか」と推理し、いずれも逃亡への強い意思の表れだとした。
1528
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:04:37
>>1527
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2009111200917
手配中から性格分析=「知り尽くす」捜査員が調べ−市橋容疑者・英女性死体遺棄
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件は12日、市橋達也容疑者(30)が死体遺棄容疑で逮捕されてから3日目となった。県警行徳署捜査本部によると、同容疑者は事件やリンゼイさんについての質問に沈黙を保っている。
捜査本部は、指名手配中から科学的手法で容疑者像を分析する「プロファイリング」をしており、取り調べは市橋容疑者の性格を「ある意味知り尽くした」(県警幹部)とされる警部補が担当しているという。
捜査本部によると、市橋容疑者はうつむいた感じで調べに臨んでいるが、事件については何も話していない。逮捕直後は家族についてぽつりぽつりと話したが、雑談には応じないという。
行徳署で出す食事には手を付けず、お茶を飲むだけで、公開された整形手術後の写真よりもやつれた様子としている。
捜査本部は指名手配中のプロファイリングで、市橋容疑者の性格を「イメージにこだわり、自分が強く優れているといった自己意識を持つ」「社会的に未熟な半面、表面的な対人能力がある」などと分析していた。
捜査関係者によると、市橋容疑者を取り調べているのは、事件当初から捜査に当たっている警部補。プロファイリングも踏まえ、同容疑者の性格に精通したといえる捜査員という。(2009/11/12-22:06)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091112-OYT1T01021.htm
容疑は沈黙、雑談にも応じず…市橋容疑者
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、行徳署の捜査本部は12日、死体遺棄容疑で送検した市橋達也容疑者(30)の取り調べを本格化させた。
また、弁護士が同日、市橋容疑者に接見した。捜査関係者によると、市橋容疑者は容疑事実については沈黙を続け、雑談にもあまり応じていないという。逮捕時、市橋容疑者が文庫本を持っていたこともわかった。
捜査関係者によると、市橋容疑者は11日はお茶以外に食べ物を口にせず、12日も署では朝食も夕食もとらなかった。取調室での市橋容疑者は終始うつむき気味。捜査幹部は「受け身というよりしゃべらない。都合の悪いことを聞かれると黙ってしまう」とし、「やつれた印象」と話した。
市橋容疑者は送検の際、顔の一部しか隠れないフード付きの服を着ていたが、この服は自分で選んだという。
(2009年11月12日20時35分 読売新聞)
1529
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 01:09:55
著作権ネタはこちらでいいのでしょうか?
ほんとに著作者の権利に寄与しているかすらわからない中間搾取団体は徹底排除で良かろうもんと思います。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091111_toshiba_sarvh/
2009年11月11日 18時31分41秒
東芝がアナログチューナー非搭載録画機器の私的録画補償金について「購入者から補償金は徴収できない」と改めて主張
2月に発売したデジタル放送専用DVDレコーダーの録画補償金を期限内に支払わなかったとして、11月10日(火)、私的録画補償金管理協会(SARVH)が東芝に補償金相当額を支払う訴えを起こしました。請求額は3264万5550円。著作権利者団体はこれを当然だとして「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」と非難する会見を開きました。
これに対し、本日東芝は私的録画補償金に関する対応を改めて発表しました。
東芝:ニュースリリース (2009-11-11):私的録画補償金に関する当社の対応について
対象となっているのは東芝の2009年2月発売のRD-E303、RD-G503K、RD-G503W、2009年8月発売のRD-E1004K、RD-E304K。
私的使用を目的とした個人・家庭内でのダビングは著作権法で認められていますが、データの劣化がないデジタル方法での録音・録画については一定割合の補償金を徴収し著作権権利者へ利益を還元しよう、というのが私的録音録画補償金制度です。デジタル録音・録画を簡単に行えるようになった現代、レンタルCDを私的録音(ダビング)する利用者が増えてきたためCD売上が減少するという事態になり、これを解消すべく検討が進められ、1992年に導入されました。
著作権者の加盟する権利者団体(JASRACや日本レコード協会など)は指定管理団体(私的録音補償金管理協会:sarah、私的録画補償金管理協会:SARVH)に業務を委託しており、sarahとSARVHが「デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器」を製造・輸入する業者に補償金を請求する形になっており、業者はこの補償金分を上乗せして販売しているというわけ。音楽用のCD-RやDVD-Rの価格がデータ用のものに比べて高いのはこの補償金が含まれているためです。
今回問題となっているのは、東芝が2月に発売したDVDレコーダーについて。もともと、アナログ放送には著作権を保護する技術(コピーワンスやダビング10など)がなく、無制限にコピー可能だったので、アナログチューナー搭載のDVDレコーダーは補償金対象として東芝も含む関係者間で合意がなされていました。しかし、デジタル放送は著作権保護技術によってコピー制限がなされておりデジタル放送専用のDVDレコーダー(アナログチューナー非搭載DVDレコーダー)はアナログ放送を受信できない、つまり容易にコピーすることができないものだと考えられ、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーは補償金対象かどうか結論がでていない状態です。そこで、東芝は現段階では購入者から補償金を徴収できないと判断し、補償金を支払わなかったというわけ。
また、現段階で補償金を徴収した場合、この当該機器が補償金徴収の対象外であるとなったときに購入者に対して補償金を返還することは不可能であることから、現状では購入者から補償金を徴収することはしないとしています。今後、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーが補償金の対象であると明確化された場合も、それ以前に購入した人に遡って補償金を取ることはしないとのこと。
そもそも、2009年5月22日にブルーレイディスクレコーダーを補償金対象に追加する際の著作権法改正でも、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーは「今後、関係者の意見の相違が顕在化する場合には、その取り扱いについて検討し、政令の見直しを含む必要な措置を適切に講ずることとしている。」と経産省・文部省が述べており、結論は出ていない状態です。
一利用者からすると、ちゃんと著作権保護技術下にあるデジタル放送しか受信できないレコーダーを購入するのに、なぜコピーが容易にできるという前提の補償金を払わなければならないのかという気分です。
ちなみに、パナソニックも同様にアナログチューナー非搭載のDVDレコーダーを5月に補償金を上乗せしない形で発売しており、補償金納付期限の2010年3月までに納付がなかった場合には東芝と同様のケースに発展すると見られています。
1530
:
とはずがたり
:2009/11/14(土) 01:20:53
>>1522
俺も同じ内容の共同の記事を土木スレにはりました。
ちょっと違う理由ではありますが勇気ある土木会社に被害が及ぶのは残念です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1105074193/652
1531
:
とはずがたり
:2009/11/14(土) 01:33:45
書類送検:サッポロビール社長、飲食店経営者殴った疑い
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091114k0000m040093000c.html
サッポロビール(本社・東京都渋谷区)の福永勝社長(62)が今春、福島県郡山市で得意先の40代の女性飲食店経営者を殴ってけがをさせたとして、県警郡山署は13日、福島地検郡山支部に傷害の疑いで書類送検した。
捜査関係者などによると、福永社長は今年5月、酔って飲食店を出る際、女性のほおを両手で殴ったという。女性は耳が聞こえにくくなったなどとして、同署に告訴していた。
同社広報室は「(書類)送検されたようだが、殴打した認識はない」としている。【蓬田正志、金寿英】
毎日新聞 2009年11月13日 21時29分(最終更新 11月13日 23時05分)
1532
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 11:09:55
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091114/crm0911140701000-n1.htm
【衝撃事件の核心】痴漢→婦女暴行 巨大ターミナルで“見殺し”にされた女子高生の悲劇 (1/5ページ)
2009.11.14 07:00
このニュースのトピックス:衝撃事件の核心
早朝から人通りが絶えない新宿駅西口の地下通路。女子生徒は人込みの中、別府信哉容疑者に腕をつかまれて地下駐車場のトイレに連れて行かれたとされる(川畑仁志撮影) 朝の満員電車で女子高生に痴漢をした揚げ句、公衆トイレに連れ込み乱暴した会社員の男が警視庁に逮捕された。周囲は通勤客らでごった返していたにもかかわらず、女子高生に救いの手が差し出されることはなかった。電車や駅を舞台にした婦女暴行事件は後を絶たず、中には乗客が異変に気付きながら傍観していたケースもある。衆人環視の現場で、卑劣な性犯罪が繰り返される悲劇。都会の無関心が女性を見殺しにしているのならば、あまりにも悲しい。(高久清史、国府田英之、川畑仁志)
満員電車での行為は陵辱の始まり
JRや私鉄、地下鉄などが乗り入れる新宿駅。1日300万人以上の乗降客を誇る国内最大のターミナル駅で事件は起きた。捜査関係者の証言を元に再現すると、男の卑劣ぶりが浮かび上がってくる。
10月2日朝。高校1年の女子生徒(15)は私鉄電車に乗っていた。新宿駅へと向かう車内はいつものようにすし詰め状態だった。
その時だった。女子生徒は下半身に何かが触れたのを感じた。だが、その感触は単に触れただけではなく、背後から「触られている」ことによるものだと確信するまでに時間はかからなかった。
「怖い」
女子生徒は心の中でそう感じたが、突然の事態に声をだすことはできなかった。そうした心理を逆手にとるように、男の行動はエスカレートしていく。
満員の電車内で恐怖の時間を過ごした女子生徒。電車は終点の新宿駅のホームへと滑り込んでいく。
「やっと終わる…」
女子生徒は、電車内のすべての乗客がはき出される終着駅で、痴漢も終わると確信したに違いない。だが、女子生徒は、痴漢が本当の恐怖の始まりに過ぎなかったということをこの時はまだ分からなかった。
電車はホームに到着。ほかの乗客と一緒に押し出されるようにホームに降り立った女子生徒は、腹部に鈍い痛みを感じた。電車内で最初に感じた「触られた」との感触とは明らかに違うものだった。男に殴られたのだった。
「ちょっと来い」
本来ならば、女子生徒がこう言って男の手をつかみ警察に突き出すはずだった。だが、逆に女子生徒は男にこう言われ腕をつかまれたのだった。
1533
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 11:10:13
>>1532
捜査員の目前で次の獲物を物色していた男
女子生徒が腕をつかまれたまま連れて行かれたのは、新宿駅西口にある地下駐車場の公衆トイレだった。
この間、女子生徒は男に腕をつかまれたまま、新宿駅構内や地下通路を約200メートルにわたって歩かされた。殴られた腹部の痛みと恐怖で声がでない女子生徒が、中年の男に引っ張られていく異様な光景。それでも−。ホームからトイレまでは通勤客らが絶え間なく行き交っていたが、男を見とがめる者はいなかった。
そして女子生徒は連れ込まれた男子トイレの個室で乱暴された。
「女子生徒はとてもまじめな子。『悲鳴を出せばいい』と考える人もいるかもしれないが、こういう事件の場合、被害者は恐怖で声を出せないことがある」
捜査幹部は女子生徒の心情をおもんぱかった。
すれ違った多くの人の目はごまかせた男だが、駅の防犯カメラが女子生徒の腕を引っ張る男の姿をとらえていた。
女子生徒側からの告訴を受け、警視庁捜査1課は映像の解析や張り込みなどにより、1人の男の存在を浮かび上がらせた。
東京都町田市中町のコンピューター関連会社社員、別府信哉容疑者(49)。
捜査員が別府容疑者の行動を監視下において捜査したところ、私鉄のホームで別の女子高生に物色するような視線を投げる別府容疑者の姿が確認された。
「第2の被害者を出さないためにも捜査を急いだ」(捜査幹部)
捜査1課は10月30日、女子生徒に乱暴した強姦(ごうかん)の疑いで、別府容疑者を逮捕した。
「電車の中で痴漢した後、トイレに連れ込んで乱暴したことは間違いない」
捜査関係者によると、別府容疑者は逮捕当初、こう言って容疑を認めた。
さらに動機についてはこう供述したという。
「痴漢をしているうちに我慢できなくなった。人込みを避けるように移動していたらたまたまトイレがあった」
1534
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 11:10:24
>>1533
表の顔は同じ年頃の娘を持つマイホームパパ
小田急線町田駅から徒歩十数分。住宅街の一角にある家賃12万円の3LDKのありふれた賃貸マンションに別府容疑者は事件前日の10月1日から、妻と高校生の娘と3人で暮らし始めていた。
マンションを仲介した町田市内の不動産会社の従業員によると、別府容疑者は9月27日、妻とともに不動産会社を訪れ、マンションの賃貸契約に向けた手続きを行った。「通学、通勤状況の改善」を理由に町田市内の別のマンションからの引っ越しを希望していたといい、従業員の目には仲むつまじい夫婦にしか見えなかったという。
「奥さんに頼られている感じ。(別府容疑者は)明るくて言葉数は多い人で、嫌みな感じはまったくしませんでした」
卑劣な犯罪を行った容疑者とは結びつかない父親像。以前に住んでいた町田市内のマンションの近隣住民らも同じ印象を持っていたようだ。
近くの動物病院の職員は「奥さんと娘さんの3人で来院し、飼い犬のダックスフントを預けにきたことがあった。仲が良く、幸せな家庭といった感じでした」と話す。
マンション住民の女性は「日曜日には本人が犬の散歩に連れていた。うちも犬を飼っていて、なでてくれたこともあるんですよ。あの人が事件を起こすなんて考えられない」と首をかしげた。
周囲には一見、ごくありふれた父親としか映らない別府容疑者が、どうして婦女暴行事件を起こしたのだろうか。
犯罪心理に詳しい新潟青陵大学大学院の碓井真史教授は、婦女暴行事件に手を染める人間の心理についてこう分析する。
「単純な性欲だけでなく、支配欲から女性を屈服させることで満足する。少女を狙うのは非力な対象を泣き寝入りさせられるという思いがある」
マイホームパパの仮面の下に、こういった一面を併せ持っているというのだ。
碓井教授は続ける。
「本来、中高年は家族や社会的な立場など守るものがあり、分別もあるので事件を起こしにくい世代。だが、精神的に追いつめられた場合、心の深い部分がコントロールできなくなる」
1535
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 11:10:34
>>1534
後を絶たぬ性犯罪 見て見ぬフリが都会のマナー?
公共の場所である電車と駅。女子生徒は文字通り、衆人環視の状況で被害にあった。このような婦女暴行事件が近年、後を絶たない。
平成18年8月、解体業の男がJR西日本の特急「サンダーバード」の車内で、20代の女性の隣に座って「大声を出すな。殺すぞ」と脅して胸などを触り、男子トイレに女性を連れ込み乱暴した。
当時、同じ車両にほかの乗客もいたが、男は「何見とるんじゃ」と怒鳴りつけており、乗客の中には、車掌に通報したり、男を制止したりした人はいなかったとされる。
男は同年12月にも走行中のJR湖西線の電車内やJR雄琴駅(大津市)構内のトイレで別々の女性に乱暴しており、それぞれの強姦容疑で逮捕された。
JR東日本でも昨年3〜4月、JR東海道線のグリーン車内で女性乗務員2人が相次いで乱暴される事件が発生した。
飲食店従業員の男が乗務員の首をしめ、「静かにしろ、殺すぞ」と脅してトイレに連れ込むなどして乱暴していた。乗客が少ない早朝に犯行に及んでおり、逮捕された男は「グリーン車内に女性乗務員が1人しかいないので狙った」と供述した。
人目のつきやすい電車や駅で、なぜ婦女暴行事件が相次いでいるのか。
「人が大勢いることで、責任が分散してしまい、逆にマイナスに働くことがある。他人が危険な目に遭っているにもかかわらず、助けを出さない、援助行動をしない『冷淡な傍観者』になってしまう」
碓井教授はこう説明。さらに都心部特有の心理状態も遠因にあると指摘する。
「都会ではさまざまな現象が起きているため、他人のことには首を突っ込まず、トラブルに巻き込まれないようにする『都会のマナー』が存在する」
JR東日本や西日本は続発する性犯罪に対処するため、これまでに警備員の巡回徹底や乗務員の防犯ブザー携帯など抑止策を打ち出してきた。
警視庁でも今年9月、婦女暴行に発展する危険性をはらむ痴漢行為を集中的に取り締まる「痴漢被害STOP!」作戦を展開。すりの捜査員や機動隊員を電車内に配置した。だが性犯罪の根絶は難しいのが現状だ。
「女性を絶望のふちに追いやる卑劣な犯行は、『魂の殺人』といわれる。異変に気付いた周囲の人が傍観者であることを止めることで、救える尊厳があるはずだ」
捜査幹部は罪深き傍観者への意識改革を求めている。
1536
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:36:41
>>1528
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=14fuji320091114005
http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/fuji/00320091114005091114_outr-small.jpg
水嶋ヒロと市橋、そっくり? ネットで「似てる」大騒動
水嶋ヒロと市橋、そっくり? ネットで「似てる」大騒動(写真提供 産経新聞社)
11日午前、千葉県警行徳署から千葉地検に送検された際に素顔を見せた市橋容疑者が、指名手配写真より、はるかにイケメンだとネット上で話題だ。いまをときめく超イケメン俳優にソックリとの声も多く、思わぬ“騒動”となっている。
送検時、頭に青いフードを被っていたが、素顔が見える状態で現れた市橋容疑者。ウエーブがかかり、目が隠れるほどの長い髪に細い輪郭は、たしかに整形後の手配写真よりイケメンぽい。
市橋容疑者の話題を取り上げたブログやネットの掲示板では、「市橋達也と水嶋ヒロって共通点ありすぎ」「水嶋ヒロみたいでカッコ良くないですか?」といった意見が続出。中には「執行猶予付かないかな… わたしの手で更生させてあげたい 賛同者求む」といった仰天エールまで。
水嶋ヒロ(25)は言うまでもなく、今をときめくイケメン俳優。スイス帰りのバイリンガルで、桐蔭学園高−慶應大卒のインテリ。ドラマ「ごくせん」で本格的にデビューし、「仮面ライダーカブト」でブレークした。今年4月、美人シンガー・ソングライター、絢香(21)との入籍会見で持病のある絢香を「一生守りたい」と語ったことで、同性からも大きな支持を得ている。
2人の共通点として、ネット上では≪身長が180センチ 親が金もち 爬虫類顔 髪の毛がパーマかかってる イケメン 何でもできるPF(=パーフェクト)BOY ほかにも共通点いっぱいあるとおもう≫との書き込みもあった。反対意見では、俳優・速水もこみちのニセキャラとして清涼飲料水のCMに出ている「速水いまいち」に1票−といった声が散見される程度だ。
ちなみに、神戸市の建設会社で働いていた際は、ウエーブ髪と黒縁のサングラス、ひげ面が米人気俳優、ジョニー・デップに似ているとして、「ジョニー井上」(井上は偽名)と呼ばれていたことがわかっている。
[2009年11月14日17時0分]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091114-OYT1T00886.htm
市橋容疑者いまだ絶食、医師診察で異常なし
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕、送検された市橋達也容疑者(30)が逮捕された10日夜以降、食事をとっていないため、医師の診察を受けたことが捜査関係者への取材でわかった。
診察は、千葉地裁で10日間の拘置が認められた後の13日夕、行徳署で行われた。市橋容疑者はお茶などは飲んでおり、栄養失調などの異常はみられなかったという。
行徳署捜査本部によると、市橋容疑者は14日も日中、食事に手をつけず、依然として黙秘を続けているという。
(2009年11月14日20時19分 読売新聞)
1537
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:37:48
>>1536
http://www.nhk.or.jp/news/k10013788331000.html
市橋容疑者 医師の診察受ける
11月14日 18時12分
千葉県市川市で語学学校講師のイギリス人女性の遺体を遺棄したとして逮捕された市橋達也容疑者が、食事をとらない状態が続いていることから、警察が13日、医師の診察を受けさせていたことがわかりました。警察によりますと、健康状態に問題はないということです。
千葉県市川市に住んでいた市橋達也容疑者(30)は、おととし3月、語学学校講師のイギリス人、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体をマンションのベランダに遺棄したとして死体遺棄の疑いで指名手配され、2年7か月余りの逃亡の末、逮捕されました。市橋容疑者は今月10日夜に逮捕されてから、出された食事をとらない状態が続いていて、警察によりますと、まる4日になる14日もお茶を飲むだけで食事には手を付けていないということです。警察は13日、市橋容疑者の健康状態を確認するため、1か月に数回行われる医師の診察を前倒しし、市橋容疑者に留置場で診察を受けさせたということです。それによりますと、市橋容疑者は脱水症状もなく、健康状態に問題はないということです。警察は、遺体がマンションのベランダに置き去りにされたいきさつなどについて、引き続き捜査しています。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000670.html
口閉ざす市橋容疑者 糸口つかめず県警に焦りも
千葉の英国人女性死体遺棄事件で10日逮捕された市橋達也容疑者(30)は、事件の調べに口を閉ざし、食事も取らない日が続いている。約2年7カ月の逃亡生活で心を閉ざしたのか、それとも抗議の絶食か。14日には医師の診断を受けたことも明らかに。市橋容疑者の心を開かせる糸口がつかめず、県警幹部の表情には焦りもにじむ。
捜査関係者によると、取調室があるのは県警行徳署3階。11日未明に移送されて以来、同じ取調官が市橋容疑者と向き合う。市橋容疑者はうつむき加減で、感情の起伏が顔に出ることはないという。
捜査関係者によると、取調官が心を通わせようと、生い立ちや親族などについて尋ねると、小さな声で「はい」と応じるが、事件に話が及ぶと口をつぐんでしまう。県警幹部は「意地になってしゃべらないのか、逮捕され、がっくりきているのか…」と理由をはかりかねる。
事件の核心部分について何も語らない市橋容疑者について、ジャーナリストの大谷昭宏氏は「彼は整形して逃亡し、人生から(事件を)消し去ろうとしてきた。(話し始める)踏ん切りがつかないのかもしれない」と分析している。
2009/11/14 19:54 【共同通信】
1538
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:38:03
>>1537
http://npn.co.jp/article/detail/51522637/
市橋容疑者“断食”は宗教儀式か
千葉県市川市の英国人女性死体遺棄事件で逮捕され県警行徳署に留置中の市橋達也容疑者(30)は13日も食事を取らず、これで丸3日メシ抜きとなった。同署捜査本部は体調を崩す恐れもあるとして、断食が続いた場合は医師の診察を受けさせる方針。そんな中、断食理由として考えられるひとつに「宗教的儀式」を指摘する声が上がった。
市橋容疑者が食事を取らない理由としては、逮捕の精神的ショックによる食欲減退説と、捜査当局への抗議を示すハンガーストライキ説が取りざたされている。いずれも約2年7カ月と長きにわたる逃亡生活が終わったことへの反動とする見方だが、あらたに宗教的儀式の真似ごとと指摘する声を拾った。全国紙社会部記者の話。
「市橋容疑者が大阪潜伏前に住み込みで働いていた神戸市内の建設会社寮の自室の壁には、十字架と『神は主である』との落書きがあったという。そもそも千葉大園芸学部在学中から留学生交流サークルに所属するなど欧米文化への憧れが強く、クリスチャンだったとみられる。荒野で40日間断食したとされるイエス・キリストを気取っている可能性もある」
取り調べに口をつぐみながら、聖職者と自分を重ね合わせ“断食”の真似ごとをしているのだとすれば罰当たりなことこのうえない。ただ、市橋容疑者宅マンションのベランダで遺体で発見された英国人英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=とは駅前留学NOVAで知り合ったほか、東京ディズニーランドで似顔絵イラストをエサに西洋人女性をナンパするなどキリスト教国の女性に関心があったことはすでに確認されている。
県警行徳署には13日も朝から20人以上の報道陣が集結。断食の真相は市橋容疑者のみぞ知るといったところで、県警捜査1課長は食事についての質問に「答える立場じゃない」と口を閉ざした。ただ11日から13日朝まで食事を取っていないのは確実。捜査関係者はこの日の市橋容疑者について「いつもと変化なし」と話しており、いまだ断食を続けていることが分かった。こうした状態が続くことに備えて「医師の診療などは検討している」(捜査関係者)という。
12日に千葉地検に移送される際、頬がげっそりこけた顔が印象的だった。誰が見ても健康状態が完全とは決して思えない。このまま断食が続けば市橋容疑者自身の体がもたなくなるだけに、事件の全容解明のためにも何らかの対策が必要になってきた。
この日の市橋容疑者は午前8時に拘留尋問のため千葉地裁に向かい、午後6時に行徳署に戻ったため、この日の取り調べは行われなかったという。食事を口にしていないだけでなく、事件に関する供述もいまだいっさい口にしていない。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091114/erp0911141301007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091114/erp0911141301007-p1.jpg
【ウイークリーワールド】市橋容疑者逮捕を伝える英メディア
2009.11.14 13:00
このニュースのトピックス:ウィークリーワールド
市橋達也容疑者の逮捕を伝える11日付の英朝刊各紙=11日、ロンドン(共同) 2年7カ月に及ぶ逃走劇の末に逮捕された英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん死体遺棄事件の容疑者の市橋達也容疑者。リンゼイさんの母国・英国の高級紙は11日付の朝刊で、整形手術まで施した市橋容疑者の姿の写真を掲載し、日本で発生した事件としては異例の扱いで詳細に報じた。
共同通信によると、ガーディアン紙は「変装の名人、逮捕される」の見出しで、大阪から新幹線で移送された市橋容疑者のJR東京駅での写真を掲載した。紙面の1ページを使って逃走劇を詳細に伝え、整形手術の費用約100万円を稼ぐため大阪の建設会社で働いたことや、その際の暮らしぶりを同僚の話などを交えながら伝えた。
インディペンデント紙(電子版)も整形前と整形後の写真をネットに載せて「処罰逃れのために新たな顔を買った容疑者を拘束」との見出しで詳報し、日本で娘のルーシー・ブラックマンさんを失ったティム・ブラックマンさんの「ほど遠い、家族の苦難の終わり」とする長文コメントも紹介した。
タイムズ紙も見開き2ページを使う大展開で、逃走の足取りを示した日本地図などを掲載した。
1539
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:38:26
>>1538
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20091114-OHO1T00077.htm
市橋容疑者通報の建設会社、契約打ち切り相次ぐ
英国籍の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、逃亡中に住み込み勤務していたと公開写真を見て気付き、警察に通報した大阪府茨木市の建設会社が、取引先から相次いで契約を打ち切られていることが13日、分かった。建設会社関係者によると「社員の身元もきちんと調べない会社とは、取引できない」として契約を解除されることが続いたという。一方、千葉地裁は同日、この日も食事を口にしていない市橋容疑者の拘置を、22日まで認める決定をした。
通報があだになった。08年8月19日から09年10月11日に姿を消すまで、約1年2か月間、市橋容疑者を雇っていた建設会社。警察へ通報後、市橋容疑者が勤めていたことが知られるようになり、取引先数社から契約を完全に打ち切られた。ほかにも、一時的な取引中止や、新規契約交渉が難航する例もあったという。
ただ、同社社長は「殺人犯(容疑は死体遺棄)を雇っていたということですから。結果論ですからね」と、ひょうひょうと受け止めている。社長は「通報すれば、取引停止の可能性があることは頭にあった。事前に話し合ったが、社会人の義務として通報した」ときっぱり。事業に支障が出るのでは、と社員たちと話し合った結果、決断した。
契約打ち切りの一方、エールもあるという。社長は「『ようやった』と言ってくれるお得意さんもいる。『これからも仕事、頼むわ』とね」と明かし、より深い信頼関係を築けたケースも出ている。警察官からも「市橋(容疑者)がここで働いた金で整形したことが、整形外科医による通報を促し、逮捕につながった。犯罪人を雇っていたといわれるかもしれないが、気にすることはない」と励まされたという。また、捜査関係者は「取材活動の影響を受けたのかどうか、事態がよく分からないが、われわれが通報者を守り切れていないことは反省している」と述べ、遺憾の意を示した。
社員らと話し合った際、社長には、昨夏放送されたNHK特番「たったひとりの反乱」が「印象にあった」という。主要取引先である雪印食品の牛肉偽装を、内部告発した兵庫・西宮市の冷蔵倉庫会社「西宮冷蔵」の水谷洋一社長が、告発後に取引先を相次いで失うなどして休業し、再建するまでを描いた内容だ。
水谷社長を取り上げ、12日に放送された、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」も見たという建設会社社長は、「通報してよかったと思ってます。全然、後悔していない。建設業界自体も厳しい環境にあるが、頑張ります」と力強く笑った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111402000065.html
市橋容疑者 懸賞延長後、姿消す 神戸の土木会社、報道の朝
2009年11月14日 朝刊
二〇〇七年三月に千葉県市川市で英国人女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が昨年六月、犯人逮捕につながる情報提供者への懸賞金対象事件として、警察庁が一年指定延長を決めた直後に、当時働いていた神戸市内の土木会社から突然、姿を消していたことが分かった。
行徳署捜査本部は、市橋容疑者が新聞やテレビのニュースで、懸賞金対象事件の指定延長を知り、行方をくらました可能性があるとみて捜査している。
関係者によると、市橋容疑者は昨年二月末から神戸市北区の土木会社に住み込みで働き始めた。仕事ぶりはまじめでトラブルもなく、同僚からの信頼も厚かったという。しかし、昨年六月二十六日に給料を受け取った後、突然いなくなった。
警察庁は翌日の二十七日付で、事件の犯人逮捕に結び付く情報提供者に支払う公的な懸賞金百万円(後に一千万円に増額)について、情報提供の応募期間を一年延長。同日付の新聞朝刊などで一斉に報道された。
また、市橋容疑者が逮捕直後に「四日間くらい風呂に入っていない」との趣旨の話をしていたことも、捜査本部への取材で分かった。
捜査本部は、同容疑者が整形手術後の写真が今月五日に公開されたことを知り、人目を避けるために野宿していた可能性があるとみている。
市橋容疑者は依然として食事をとっていないとみられ、捜査本部は、医師の診察や点滴、入院も検討しているもようだ。
1540
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:39:25
>>1539
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111400053
人目避け、路上生活?=逮捕前「4日間風呂入らず」−市橋容疑者
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)=死体遺棄容疑で逮捕=が県警行徳署捜査本部の調べに「(逮捕前の)4日間風呂に入っていなかった」と話していたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。
市橋容疑者が10日に逮捕された際の所持品には、カップめんやはさみもあった。直近の顔写真が公開された後、人目を避けるために路上生活をしながら逃亡を続けた可能性もあるといい、捜査本部が逮捕までの逃走経緯を調べている。
捜査関係者によると、捜査本部は5日、名古屋市の美容整形外科で撮影された市橋容疑者の顔写真を公開。同容疑者は10日に大阪南港フェリーターミナル(大阪市住之江区)に現れたが、通報で警察官が駆け付けた時は、待合室のいすで眠っていたという。
市橋容疑者は逮捕後、捜査員に「4日間風呂に入っていなかった」と話したという。ただ、事件については沈黙を続けており、雑談にもほとんど応じず、食事にも手を付けていない。(2009/11/14-03:59)
http://www.sanspo.com/shakai/news/091114/sha0911140504009-n1.htm
市橋容疑者、部屋の壁に真っ赤な十字架
2009.11.14 05:03
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマーク :
市橋容疑者が、昨年2〜6月に住み込みで働いていた神戸市の建設会社の寮の自室の部屋に、市橋容疑者が書いたとみられる「神は主である」という言葉と、真っ赤な十字架が描かれていたことが13日、分かった。会社関係者によると「彼が(部屋に)入る前にはなかった」といい、市橋容疑者が書いた可能性が高いという。
また、同時期に元上司に、元K−1世界王者で2000年8月に急性白血病で亡くなったアンディ・フグが「好きだった」と話していたという。市橋容疑者は千葉大在学中、空手同好会に所属するなど格闘好きだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4449279/
路上でアレ購入姿も…あいりん地区で市橋を目撃情報続々
2009年11月13日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
市橋容疑者が通っていた居酒屋=大阪市西成区 死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)は、神戸市内の土木会社から大阪府茨木市の建設会社へ“転職”する昨年6月から8月ごろにかけて、大阪市西成区にある、西日本屈指の労働者街「あいりん地区」に潜伏していたのをたびたび目撃されている。その様子を住民らが証言してくれた。
「あれ、たしか去年の7月ごろやったかな。朝8時前後に何度か見かけたで。長身で、だいたいが白い短パンにスニーカー、シャツ姿。キャップを後ろ前にかぶっとった。鋭い目つきやったし、パッと見て、すぐに市橋やと思うたわ」
こう話すのは同区に長年住み、創作活動を続ける男性(76)。見かけたのは市営地下鉄動物園前駅の近くで、関西一帯の建設現場などの作業員を募集する「呼び込み」が集まる一角という。
男性が知人に話したことから、噂は労働者たちに一気に広まった。別の男性らも「ジョッキ250円の安い立ち飲み屋に何度も来ていた。周囲と意気投合し、一緒に京橋まで飲みに行ったこともあったらしい」「路上の古雑誌屋から『少年ジャンプ』を格安で買っているのを見た。あれ、間違いないで」と証言。
800円の宿泊代を節約するためか、銭湯の近くなど路上で眠りこけている姿も、たびたび目撃されていた。この一帯から、市橋容疑者が茨木時代の同僚に「なじみの店がある」と吹聴していた歓楽街「飛田新地」は至近距離にある。
市橋容疑者は、昨年8月から今年10月まで1年2カ月間、茨木市の建設会社の寮に住み込んでいた。その後、昨年2月から6月まで神戸市北区の土木会社にいたことも判明。いずれも、あいりん地区での「呼び込み」に応募したものだ。
姿を見なくなった昨秋以降、住民や労働者たちは「最近、市橋どうしている?」と噂していたというが、なぜ警察に通報しなかったのか。前出の男性はこう弁解する。
「この界隈は、失業したりいろんな理由で流れてくる人も多いし、自分の仕事や生活で精いっぱいや。通報するところまで気が回らん。けど、よう考えたら懸賞金1000万円もらえたかもしれん。惜しいことをした」
1541
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:39:49
>>1540
http://www.sanspo.com/shakai/news/091114/sha0911140506011-n1.htm
市橋容疑者、断食ドクターストップ!? (1/2ページ)
2009.11.14 05:04
千葉県市川市で英国人英語講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、13日も依然として食事をとっていないことが分かった。“断食”は逮捕後の10日夜から3日以上になる。千葉県警行徳署捜査本部では、近く医師の診察を受けさせる方針で、“断食”にドクターストップがかけられることになる。
捜査関係者によると、市橋容疑者は10日に逮捕されてから緑茶は口にするものの、食事は全くとっていない。留置担当者に「食べないのか」と促されても黙ってうなずき、緑茶だけ飲むという。食事をとらない理由について、「すねているのかどうか、意図が読み取れない。逃げるという目標を失って放心状態なのか」と困惑気味だ。
市橋容疑者は、現在のところ体調不良や空腹感を訴えてはいないが、行徳署捜査本部では、このまま食事をとらないでいれば、体が衰弱するなど体調への影響が懸念されるため、医師の診察を受けさせる方針を固めた。
治療は栄養剤などの点滴などを行うとみられる。都内の警察署の嘱託医を務める医師は「(市橋容疑者本人が拒んだとしても捜査本部が)強制的に入院させるのではないか」とみている。
市橋容疑者はこれまでの調べに対して、リンゼイさんに関することや、逃亡中の生活についてはは一切話しておらず、雑談にも応じていない。捜査関係者は「取調官とコミュニケーションを取っている段階」としている。
12日の送検時の市橋容疑者は、捜査本部が今月5日に公開した写真(先月下旬に撮影)に比べてかなりやつれた印象で、“断食”の影響がはっきり出ていた。
市橋容疑者は、2007年3月に千葉県市川市のマンションで、リンゼイ・アン・ホーカーさんが遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で指名手配されたが、捜査の網をかいくぐり逃亡。事件発生から約2年7カ月たった今月10日夜、大阪市住之江区の大阪南港フェリー乗り場で身柄を確保、逮捕された。
一方、千葉地裁は同日、市橋容疑者の拘置を認める決定をした。期間は22日まで。
1542
:
ももだぬき
:2009/11/14(土) 23:38:01
茨木市の建設会社との取引中止した、バカ会社が多々あるとは…。確か、雪印食品の牛肉偽装でも内部告発した会社と取引中止したバカ会社もあるし…。(怒)
1543
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 17:06:28
>>1541
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091113-OYT1T00680.htm
市橋容疑者に栄養点滴検討…逮捕以来、食事せず
千葉県市川市で2007年3月、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕、送検された市橋達也容疑者(30)は13日の朝食も取らなかったことが、捜査関係者への取材でわかった。
10日夜に逮捕されてから食べ物を口にしていないことから、県警は点滴による栄養補給の検討を始めた。捜査関係者によると、市橋容疑者は容疑事実について沈黙を続けている。一方で取り調べ中に時折、涙ぐむこともあるという。
市橋容疑者は逮捕時に手が真っ黒に汚れており、「3日ぐらい風呂に入っていない」などと話していたという。捜査関係者は「逮捕直前は宿泊施設やシャワーがあるネットカフェにも立ち寄れず、野宿していたのでは」と推測している。
(2009年11月13日14時39分 読売新聞)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091115-566237.html
市橋容疑者の恩師「私が行けば心開く」記事を印刷する
千葉県市川市で07年、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の大学生時代の「恩師」本山直樹千葉大大学院名誉教授(67)が14日、日刊スポーツの取材に「できれば面会に行き、真実を話すよう直接説得したい」と話した。市橋容疑者は逮捕後、絶食を続けており、医師に診察も受けた。かつて空手を指導していた本山氏は「私が行けば、心を開いてくれると思う」と真剣に話した。
市橋容疑者は10日の逮捕後、容疑についてはほぼ黙秘を続け、食事を拒否する状態が続いている。本山氏は14日、状態を聞き「面会に飛んでいきたい気持ちを強く持っている。事件についての黙秘や絶食を続けているようだが、私が行き、直接説得したら、彼は心を開いてくれると思っている。彼は死体遺棄事件の容疑者だが、永久に千葉大の卒業生でもある。同じ大学人として、ほうっておくことはできない」と力強い口調で話した。
本山氏は農薬などが専門の農学博士。昨年、千葉大園芸学部教授を定年退職し、現在は千葉大大学院名誉教授と東京農大客員教授を務めている。多数の教え子を持つ空手家でもある。
市橋容疑者との接点は、授業や研究ではなく、本山氏が顧問及び師範をしていた園芸学部の空手同好会だった。本山氏によると、市橋容疑者は千葉大在学中、約1年間、この空手同好会に所属。週2回程度、キャンパス内の武道場で空手の指導を受け練習していたという。練習前には床のぞうきんがけもしていた。
「彼は冷静で落ち着いた学生で、仲間と群れるタイプではなかった。体格はよく、筋肉質だったが、カッとなったり、粗暴な面もなかった。緑地環境学科で庭園デザイン学を学んでおり、卒業後の予定を聞くと『(千葉県の)市川か浦安に住んで、設計事務所でアルバイトしつつ、デザインの経験を身につけていきたい』と話していた。目標をきちんと作るタイプで、前途有望な青年のはずだった」。
本山氏は、市橋容疑者の足取りが報道され始めた今月8日、自身のサイトで「市橋達也君に告ぐ」と題し、「君はいったいどうしてしまったのだ」と書き、出頭しリンゼイさんの遺族への謝罪をするよう呼び掛けていた。
本山氏は「面会が実現したら『ご遺族に謝罪し、きちんと罪を償ってほしい。やってしまった過去のことは取り消せないが、人間は死ぬ直前までやり直すことができる。しっかりやり直してほしい』と伝えたい。事件については、何か言いたくない事情があるのかもしれない。私が直接話すことで彼が心を開き、事件について本当のことを話すようになれば」と話していた
[2009年11月15日14時34分 紙面から]
1544
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 17:07:06
>>1543
http://news.livedoor.com/article/detail/4451516/
報奨金1000万円 血みどろの争いとなる
2009年11月15日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
いったい誰が手にするのか。市橋逮捕の有力情報提供者に渡る総額1000万円もの「捜査特別報奨金」。すでに警察庁が手続きを開始。07年5月の制度スタート後の初支給とあって、ますます懸賞金の行方に注目が集まりそうだ。
懸賞金は、千葉県警が貢献の度合いに応じて、該当者を警察庁に推薦。警察庁内の「審査委員会」の判断を経て、支払われる。有力提供者が複数いれば、貢献度に応じて支払額は分割される。
現時点で(1)大阪・南港で通報したフェリー会社社員(2)整形手術をした名古屋市内のクリニック関係者(3)別人になりすまして1年2カ月間、潜伏していた大阪府茨木市の建設会社関係者――らが有力候補。関係者の間では「フェリーの社員が400万円、クリニックと建設会社の関係者が300万円ずつ」などの予想が飛び交っているが、場合によっては、トラブルの種になる。
「南港の社員の通報には、市橋が直前に訪れた神戸港で『似ている』と感じた同じ会社の社員の『そっちに行くぞ』という連絡が大きく寄与した。仮に直接の情報提供者だからと、南港の社員にだけカネが送られれば、気まずい関係になりかねません。会社への一括支給も可能ですが、その場合も取り分をめぐって社内がギスギスするだけです」(警察庁事情通)
97年、時効寸前に逃走劇を終えた福田和子の逮捕の際も、愛媛県警察協会が独自に懸賞金100万円を用意。逮捕に直結した情報提供者として、和子が通った、おでん屋の女将が懸賞金を手にしたが……。
「その後の嫌がらせがヒドかった。おでん屋には『そんなにカネが欲しかったのか』『水商売の人間が客を売るんか』と1日数十件のイタズラ電話が相次いだのです。弱り果てた女将は結局、受け取った金を日本テレビの『24時間テレビ』に寄付しました」(当時を知る関係者)
凶悪犯を通報して、嫌がらせに次ぐ嫌がらせにあうとは……。この民度の低さでは、日本に懸賞金制度は馴染まない。
(日刊ゲンダイ2009年11月12日掲載)
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20091115-OHO1T00152.htm
建設会社元同僚が「市橋容疑者は肉好きで食欲旺盛だった」
市橋容疑者の逃亡中の食生活の一部が明らかになった。昨年6月まで働いていた神戸市の建設会社の元同僚によると、好き嫌いはなく食欲も旺盛だったという。
「ここに来た当初はポテッと肥えてました。仕事をしだして筋肉質に変わっていった。(節約のため)間食はしてなかったが、3食ともきっちり食べてました」
住み込みの寮はまかない付きで、夕食は日替わりで「幕の内」風弁当が出る。「和風おろしハンバーグ、シャケ、がんもどき、きんぴら、煮豆にサラダ」といったところが代表的なメニュー。ごはんとみそ汁は食べ放題だが、「丼でいつもおかわりしていた。仕事がきついから、食べんともたんでしょう」。特に好きだったのは焼き肉やジンギスカンなど肉料理だったという。
「仕事がうまくいかなかったり納得できなかったら、自分自身に対していら立つタイプ。教えてもらったことができなったりしたら、納得いくまでやっていた」と話す元同僚。「食事を取らないのは、自分に腹が立っているからじゃないか。捕まった自分に対していら立っている」と、怒りが食欲を上回っているのではないかとみていた。
(2009年11月15日14時34分 スポーツ報知)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111502000053.html
市橋容疑者 医師が診察 「健康問題なし」
2009年11月15日 朝刊
千葉県市川市で二〇〇七年三月、英国人の英会話講師の女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕されて以降、食事を拒んでいる市橋達也容疑者(30)が医師の診察を受け、健康状態に問題はないと診断されたことが十四日、県警行徳署捜査本部への取材で分かった。
捜査関係者によると、市橋容疑者は十三日夕、拘置されている行徳署で医師の診察を受けた。健康を害して捜査に支障が出るのを懸念し、予定の定期診断を前倒しした。点滴などの治療は行われなかった。
市橋容疑者は十日夕に身柄を確保されて以降、食事を拒否し、お茶だけを飲んでいるという。毎朝の運動や風呂などは拒んでいないが、取り調べでは黙秘を続けているという。
1545
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 17:07:16
>>1544
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091115/crm0911150145003-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】断食も健康状態は良好
2009.11.15 01:42
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
送検のため、行徳署を出る市橋達也容疑者=12日午前11時29分、千葉県市川市(大西史朗撮影) 英国人女性死体遺棄事件で、断食を続けてきた市橋達也容疑者(30)が医師の診察を受けていたことが14日、千葉県警行徳署捜査本部への取材で分かった。市橋容疑者は逮捕後食事に手を付けず、お茶などを少し飲む程度だったが、診察の結果、健康状態は良好と判断された。
診察は13日夕、医師が同署に出向く形で実施。診察結果では、市橋容疑者は脱水症状にもなっておらず、取り調べを行うことも問題がないと判断された。市橋容疑者は素直に医師の診察を受けていたという。
市橋容疑者は10日午後、大阪市内で発見、逮捕され、その後、千葉県警行徳署に移送された。これまで食事は一切拒否し、水分を補給する程度という。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/11/50103.html
市橋容疑者が働いていた建設会社の取引中止相次ぎ同情の声
11月15日 00時35分
先日、逮捕された市橋達也容疑者(30)が住み込みで勤務していた大阪府の建設会社が取引先から契約を打ち切られていることが分かり、ネット上では同情の声が多数出ている。
社員の身元さえ調査できていない会社とは取引できないとして取引先から契約解除されるケースが相次いでいるようだ。同社は整形後の市橋容疑者の顔写真を見て、「社会人の義務」として警察に通報したのだが、結果的にそれがアダとなった。
これにネットでは「正義を成した人が不利益を被るなんてこの国の正義は死んだと言わざるを得ません」「一般建設作業員の身元調査などいちいちやらないのが当たり前。社会正義のためにいわば善意で通報したのにこの仕打ちは何なんでしょうか」とのコメントが寄せられている。
1546
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:10:54
>>1545
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091116080.html
市橋容疑者「親に連絡してほしくない」
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が16日、千葉県庁で記者会見し、「親に連絡してほしくない」などと同容疑者が接見時に語った内容を明らかにした。
弁護団は、千葉地検と県警行徳署に対し、取り調べの全面可視化のため録音、録画を求めたことも明らかにした。
弁護団によると、逮捕翌日の11日以降、毎日接見。市橋容疑者は初日の接見で「親に連絡してほしくない」と話し、親を頼る考えはないことを伝えたという。「よろしくお願いします」とあいさつし、法律上の質問をしたこともあったが、弁護団は「内容は控える」としている。
市橋容疑者は、毎日6〜8時間の取り調べを受けており、記録するよう「被疑者ノート」を差し入れた。多少の書き込みをしているという。
死体遺棄容疑では要件を満たさず国選弁護人を請求できないため、弁護団はいずれも私選。市橋容疑者が弁護費用を心配したため、援助制度を紹介した。今後、弁護団を6人に増やす方針。
本人の希望でスエットの上下とTシャツ、靴下と下着を差し入れると「ありがとうございます」と礼を言われたという。
市橋容疑者の様子について弁護団は「逮捕直後ということもあり、疲れて混乱している」と説明し、食事を取ったかどうかは「本人に任せている。食べたかどうか分からないが、『大丈夫』と本人は言っている」と話した。
[ 2009年11月16日 18:12 ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1116&f=national_1116_047.shtml
皆、唖然…『mixi』に「市橋容疑者応援ファンクラブ」登場
【社会ニュース】 V 2009/11/16(月) 21:25
写真を大きくする
ソーシャルネットワーキングサービス『mixi』は、オンライン上で友達とつながることができるだけでなく、コミュニティと呼ばれる同じ趣味趣向を持った人たちが集まるグループが存在する。そんな『mixi』のコミュニティに、『頑張れ市橋達也応援ファンクラブ』というコミュニティがあるのをご存知だろうか?
この『mixi』コミュニティは、イギリス人女性を殺害したとして逮捕された市橋達也容疑者を応援するファンクラブで、常識的に考えて不謹慎としか言いようのないコミュニティである。
コミュニティ説明として、「市橋達也『公式』ファンクラブです。東スポ揺れるハートで紹介されました。超イケメン市橋達也さんを応援しましょう! ☆我々は市橋達也さんの無罪を心から信じています☆無罪であって欲しいです…☆ 逃げろ市橋。完全黙秘なのだわーいわーいわーい。警察のでっちあげに負けるな。でもイッチーの健康が心配です…」と記述されている。ただただ、ア然である。
このコミュニティに対して激怒した一人の人物がいた。テレビゲーム『Dの食卓』や『エネミーゼロ』の開発者として有名なゲームクリエイター飯野賢治さんである。飯野さんはインターネットサービス『Twitter』で『頑張れ市橋達也応援ファンクラブ』に対して言及。「この人たち、頭ぶっこわれてるのか?」と猛烈批判をしているのである。
このことは『オレ的ゲーム速報@刃』に掲載された事により広くゲームユーザーに知れ渡り、「これは酷い…被害者が可愛そう過ぎる。父親がどんな気持ちかわかってんのか」などの『頑張れ市橋達也応援ファンクラブ』に対する批判コメントが書き込みされている。このような不謹慎コミュニティに対して『mixi』側がどのような対処をとるのか? そのあたりにも注目が集まりそうだ。(情報提供:ロケットニュース24)
1547
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:11:16
>>1546
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111600784&j1
「親に頼る考えない」=市橋容疑者、接見で−弁護団会見
千葉県市川市のマンションで2007年、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が16日、千葉市内で記者会見し、同容疑者が接見で「親に頼る考えはなく、連絡を取ってほしくない」と述べたことを明らかにした。
容疑の認否は、市橋容疑者との信頼関係を築くのが先として尋ねていないという。
会見した弁護団代表の菅野泰弁護士によると、市橋容疑者は自分で弁護士を雇う費用がないと心配。県警行徳署で借りた服のサイズが合わず、差し入れを希望した。16日に弁護士がスエットの上下とTシャツ、下着を手渡すと「ありがとうございます」と応じた。
10日の逮捕以降、お茶や水を飲むだけで食事をしていないが「健康は大丈夫」と話したという。(2009/11/16-21:14)
http://www.asahi.com/special/09010/TKY200911160335.html
「親に連絡とるな」市橋容疑者、弁護士にも認否明かさず2009年11月16日20時51分
千葉県市川市で07年3月、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体がみつかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、接見した弁護士に「親に連絡を取ってほしくない」と話していることが16日、わかった。千葉市内で記者会見した弁護団3人が明らかにした。
弁護団の菅野泰代表によると、市橋容疑者は逮捕翌日の11日朝、「親に頼る考えはない。連絡を取ってほしくない」と話したという。
市橋容疑者は16日朝も食事を取らず、事件について話をしていないことが捜査関係者の話でわかっているが、弁護団にも容疑について認否を明らかにせず、疲れた様子で顔色はよくないという。ただ、「(体は)大丈夫だ」と話しているという。市橋容疑者の依頼を受けて16日、接見した弁護人がスエットや下着を差し入れると、「ありがとう」と話したという。
一方、菅野代表は「自白を強要されていないか検証する必要がある」として、県警と地検に、取り調べの様子をすべて録音録画するよう申し入れたことも明らかにした。市橋容疑者にはA4判の「被疑者ノート」を差し入れ、取り調べの日時や内容を書き込むように依頼。市橋容疑者も、メモしているようだという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091116-OYT1T01124.htm
市橋容疑者「親には連絡してほしくない」
千葉県市川市で2007年、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕、送検された市橋達也容疑者(30)の弁護団が16日、県庁で記者会見し、市橋容疑者の取り調べ状況を録音・録画するよう千葉地検と県警行徳署捜査本部に要請したことを明らかにした。
代表の菅野泰弁護士によると、弁護団は県弁護士会の刑事弁護センターによる「被疑者援助制度」を利用し、逮捕翌日の11日以降、毎日30分から1時間ほど接見している。
11日朝に初めて接見した際は、かなり疲れ混乱した様子で、弁護士費用を気にしつつも、「親には連絡してほしくない」と話したという。健康状態を尋ねると、「大丈夫」と答え、法律の手続きに関する質問などもするが、容疑についての認否や被害者への謝罪の言葉は一切ないという。
また、弁護団は日本弁護士連合会の「被疑者ノート」を差し入れ、取り調べを記録させているとした。
(2009年11月16日20時51分 読売新聞)
1548
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:11:38
>>1547
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091116/crm0911162000028-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】「親に連絡してほしくない」弁護団が会見
2009.11.16 19:58
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
16日、千葉県庁の記者会見室で英国人女性死体遺棄事件で逮捕された市橋容疑者の弁護人の記者会見が行われた。右から高橋裕樹、菅野泰、秋元理匠{まさただ}弁護士。弁護団の代表は菅野弁護士。 英国人女性死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が16日、千葉県庁で会見を行い、逮捕後の市橋容疑者の様子を明らかにした。弁護団によると、市橋容疑者は弁護人との接見で「親に頼りたくない。連絡してほしくない」と、親への連絡を、かたくなに拒否しているという。また、弁護人が行う法律的な説明に耳を傾けているが、そのほかに目立った意思表示をしていないという。
会見に出席したのは、菅野泰弁護士ら3人。弁護団は、弁護士会が被疑者の依頼がなくても弁護士を派遣する「委員会派遣制度」を利用し、菅野弁護士を含む6人で結成されている。市橋容疑者が逮捕された翌日の11日早朝から16日午後までに、連日接見している。
菅野弁護士らによると、市橋容疑者は、憔悴(しようすい)した様子は見せるものの、取り調べに影響が出るほどではないという。市橋容疑者は、弁護人らの説明に対し、弁護士費用などの資金がないことを心配していたが「親に頼りたくない。親に連絡してほしくない」と親との連絡は拒否。弁護人側が費用はかからないことを伝えると「よろしく」などと答えたという。
また、弁護団からノートの差入れを受け、取り調べの状況を書き留めている様子だが、取り調べや待遇について、不満や要望は述べていないという。
千葉県警行徳署捜査本部のこれまでの調べでは、市橋容疑者は平成19年3月下旬、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体を自宅マンションのベランダにあった浴槽の中に遺棄した疑いが持たれている。
10日午後、大阪府内で発見、逮捕され、その後千葉県警行徳署に移送。逮捕後、お茶などで水分を補給するだけで、食事には一切手を付けていないという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1116&f=national_1116_045.shtml
殺害された英女性の父がヤクザに市橋容疑者の捜査を依頼
【社会ニュース】 V 2009/11/16(月) 19:56
写真を大きくする
漫画『ジョジョの奇妙な冒険〜黄金の風〜』に、こんなエピソードがある。ナポリのマフィア・パッショーネのグループに、娘を殺された一般人の父親がありったけのお金を渡し、娘を殺した恋人の男性を始末するようお願いをするのだ。
話を現実に戻そう。イギリスのメディア『MailOnline』は、イギリス人女性リンゼイ・アン・ホーカーさんを殺害した犯人を見つけるべく、その父親が日本のマフィア、つまりヤクザと接触し、犯人探しの捜査を依頼していたと報道している。
リンゼイ・アン・ホーカーさんは日本で働いていた頃、市橋達也容疑者に殺害されてしまった。市橋容疑者は逃亡し、数年が経った2009年11月10日、大阪府内で身柄を確保され逮捕されるに至った。リンゼイ・アン・ホーカーさんの父親がヤクザに捜査を依頼した事が逮捕に繋がったとは思えないが、『MailOnline』はイギリス『チャンネル4』のドキュメンタリー番組の撮影のため、クルーと共に父親が来日。そこで父親は、ヤクザと接触を持ったとしている。
父親が語るには、バーで待ち合わせをした8人のヤクザたちは刺青をしているものの一般人と同じような格好をしており、挨拶のためウイスキー2本を差し出したという。しかしヤクザたちは「受け取れない」と言い、それを受け取らなかった。だが父親の「どうしてもあなたたちの力が必要なのだ」という気持ちが収まらなかったのだろう。「私は娘(リンゼイ・アン・ホーカーさん)から、人に会うときは贈り物をするのが礼儀だと聞いていた。これはそのひとつだ」と言い、ウイスキーを手渡したという。
その後、父親はヤクザの力を借りて渋谷で犯人探しのためのビラを配る事ができたという。父親としては、藁(わら)にもすがる思いだったのだろう。ヤクザというと我々はかまえて考えてしまいがちだが、父親の立場と心境を考えると、その行動を強く責める事ができるだろうか? 難しいところである。(情報提供:ロケットニュース24)
1549
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:12:01
>>1548
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166695.html
リンゼイさん遺体事件 市橋容疑者、弁護団に「親に頼る考えはありません」と伝える
イギリス人女性英会話講師の死体遺棄事件で、16日夕方、弁護団が会見し、逮捕後の市橋達也容疑者(30)の様子が少しずつ明らかになった。
市橋容疑者の弁護団は、会見で「市橋(容疑者)さん本人は、今回の事件で、『親に頼る考えはありません。親に連絡をしてほしくない』と、弁護人に述べています」、「精神的にも動揺。捕まっちゃっているわけですから、疲れているとかいろんなことがあって、ほとんど話ができなかった。何回か(接見を)重ねると、多少お話ができるようになってきている」と話した。
市橋容疑者は、法律的な手続きなどについて、質問をすることもあるという。
捜査関係者によると、16日朝も食事はとらず、絶食はついに6日目を迎えた。
土木会社の元上司は「簡単な仕事でも、できなかったらイライラしていましたね。自分自身に捕まったことに納得していないのか、たぶんそうだと」と話した。
精神科医で「町沢メンタルクリニック」の町沢静夫院長は、「食べるということは、相手を受け入れ和解するということ。彼は非常に負けず嫌いだと。ある意味で、心の逃亡をしていると」と話した。
弁護団は「(顔色は?)よくない。それは本人の意思に任せています」と話した。
弁護士は、16日午後2時ごろにも接見したが、食事をしなくても倒れるというような状態ではないという。
また弁護士によると、市橋容疑者の要望でスエットの上下、Tシャツ、パンツ、靴下を差し入れしたという。
要望は、15日に市橋容疑者から伝えられ、弁護団が購入して、16日に差し入れたという。
16日は7度目の接見で、最初の接見時は口を開かなかった市橋容疑者だったが、このところに来て、弁護団との話を少しはするようになったという。
(11/16 19:30)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4284825_zen.shtml
■ 市橋容疑者、「親に頼る考えはない」
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された市橋達也容疑者が接見した弁護士に対し、「親に頼る考えはありません。連絡をとってほしくない」と話していることがわかりました。
「市橋さん本人は今回の事件で『親に頼る考えはありません』、『親に連絡してほしくない』と弁護人に述べています」(市橋容疑者の弁護団)
これは市橋達也容疑者に接見した弁護士が午後5時半から記者会見を開き、明らかにしたものです。
市橋容疑者はおととし3月に、千葉県市川市でイギリス人の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさんの遺体を遺棄したとして逮捕され、これまでの警察の取り調べに対し、事件に関しては黙秘を続けています。
弁護団は逮捕翌日から連日、30分から1時間ほど市橋容疑者と接見。市橋容疑者はこの中でも事件については話していないということですが、最初の接見で「親に頼る考えはありません。連絡をとってほしくない」と話したということです。
また、逮捕翌日から一切食事に手をつけていないことに関しては・・・。
「市橋容疑者は『健康は大丈夫だ』と言っている。食事を食べていないから倒れちゃうという状況は見受けられない。精神的にも動揺している。疲れているとか、いろいろなことがあってほとんど話ができなかった。何回か(接見を)重ねるごとに多少話ができるようになっている」(市橋容疑者の弁護団)
市橋容疑者は逃亡生活を続けていた2年7か月の間に整形手術を繰り返し、「井上康介」という偽名を使って去年2月から6月までの4か月間、神戸市の土木会社で働いていたほか、同じ偽名で去年8月から今年10月にかけては大阪・茨木市の建設会社に勤めていました。
大阪市のフェリー乗り場で身柄を拘束されたとき着替えは持っておらず、所持金はおよそ30万円、催涙ガスの出るピストルを2つと、ミステリー小説を持っていました。
市橋容疑者は15日、接見した弁護団に対し、着替えのスエットの上下や下着、靴下の差し入れを求め、16日午後に渡されると礼を述べたということです。
弁護団は、これまでのところ、リンゼイさんやその両親、関係者に対しての謝罪の言葉はないと説明しています。(16日18:40)
1550
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:13:57
>>1549
http://npn.co.jp/article/detail/42405678/
市橋容疑者がハマった“ちょんの間”風俗の実態
死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の断食はきょう16日、6日目に突入。その一方で大阪潜伏中にハマったとされる風俗がにわかに注目を集めている。俗に“ちょんの間”と呼ばれる大阪・飛田新地。逃亡中の市橋容疑者の身も心もトロトロにしたサービスとはいったいどのようなものなのか。
大阪府住之江区のフェリー乗り場で身柄を確保された市橋容疑者。前勤務先だった府内茨木市の建設会社寮からは10月11日を最後に姿を消し、その後の正確な足取りはつかめていない。ただ今月上旬に福岡市内で目撃されたとの情報があり、それが本人ならば整形後の写真で指名手配中にもかかわらず、大阪→福岡→大阪へと舞い戻ったことになる。危険を冒してまで大阪にこだわらなければならない理由は見つかっていない。
しかし市橋容疑者は大阪潜伏中、同僚に「飛田新地になじみの風俗店がある」などと打ち明けている。飛田新地とは大阪府西成区にあるいわゆる“ちょんの間”。店舗数は100軒程度で、この一帯はグーグルのストリートビューでも表示されないような不思議なエリアだ。
事情通によると、「新地のなかでも『青春通り』は冗談抜きでかわいいコばかりです」という。
「店の扉は開いたままになっており、女の子が顔見せしながら座っています。気に入ったコがいたら、そこでやり手ババアと交渉します。相場は20分1万6000円程度。交渉が成立すれば2階の部屋に通され、女の子がお茶とおしぼりを持ってきてくれます。シャワーなどはありません」(同事情通)
プレイ時間20分はデリヘルなどに比べてかなり短い。市橋容疑者は極力人目を避け自室にこもることが多かったとされ、20分でけりがつくこのシステムはかえって好都合だったのかもしれない。
「いくら飛田新地でも帽子にサングラス、マスクなどをしたままプレイすることはできなかったでしょう。素っ裸で変装できるのはせいぜいヒゲぐらい。風俗遊びをしたくてヒゲを伸ばしていたのかもしれませんね」と風俗ライター。そこまで身も心もトロけさせるとは、飛田新地恐るべし! というほかない。
市橋容疑者が約1年暮らした大阪の会社寮では、自室で漫画を読みふける“プチ引きこもり”状態だったにもかかわらず、部屋から使いかけのコンドームが出てきた。“下半身プロファイリング”すると、同僚と一緒に風呂に入らないなど警戒心が強かった半面、人前で全裸になるリスクを冒しても風俗遊びだけは止められなかった事実が浮かび上がってくる。(海老原一哉)
◎断食6日目
千葉県警行徳署に留置中の市橋達也容疑者の断食はきょう16日、6日目に突入する。食事を口にしないのはまだしも、事件についても固く口を閉ざしているというから困りもの。不可解な断食の理由は依然はっきりしていない。
10日に大阪で逮捕されて以降、市橋容疑者が摂取した栄養素はお茶と水だけ。11日未明に捜査本部のある千葉県警行徳署に移送され、同日朝食からいっさい食事をとっていない。当初は逮捕されたショックによる食欲不振とも考えられたが、6日目ともなるとその可能性は薄まってくる。
13日に医師の健康診断を受けた際には、脱水症状もなく健康状態は問題なしとされた。食事に口をつけないのは、捜査当局などに対する何らかの抗議姿勢か、それとも身勝手な贖罪(しょくざい)意識のアピールか。ここまで続くと不気味だ。
http://news24.jp/articles/2009/11/16/07147906.html
市橋容疑者、完全黙秘に 食事拒否も続く
< 2009年11月16日 15:00 >ブックマーク
イギリス人英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された市橋達也容疑者が、警察の取り調べに対して完全黙秘になり、当初は応じていた雑談にも応じなくなったことが捜査関係者への取材でわかった。「お茶を飲むか」との問いに「はい」と答える程度だという。
16日朝も食事はとっておらず、逮捕から6日間、食事を拒否し続けている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22959
2009年11月16日 掲載
“世も末”のアホ現象「市橋ギャル」ネット中心に大量出現
リンゼイさん事件で市橋達也(30)が逮捕された直後から、ネットに市橋をアイドル視する「市橋ギャル」が大量発生中。「捕まった時の、顔に垂れかかる黒い巻き髪に萌え〜」「完全にタイプ」などなど。専門家によると、女性は弱ったイケメンには母性本能をくすぐられる傾向があるという。ミステリアスな犯罪者に少女マンガの主人公のように憧れを抱く女もいる。世も末か。
1551
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:14:37
>>1550
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091116-566416.html
市橋容疑者5日間黙秘と絶食記事を印刷する
千葉県市川市で07年、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は15日も事件に関して黙秘を続けた。同容疑者は相変わらず食事も取らず、これで逮捕されてから5日間、お茶と水しか口にしていない。捜査関係者は健康状態について「体調は問題ない」としている。13日に医師の検診を受けたが、その後の再診も行われていないという。
市橋容疑者に関連する情報は、11月5日に整形後の写真が公開されて以降、約1300件が寄せられた。現在も捜査本部が置かれる千葉県警行徳署への情報提供は続いている。同容疑者は死体遺棄容疑や逃亡中の生活などについては無言を続けているが、捜査本部は情報を精査しながら取り調べを続けている。
[2009年11月16日8時6分 紙面から]
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091116-OHT1T00060.htm
「市橋情報」提供数8700件…本人は依然ダンマリ断食
英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)に関し、市民からの情報提供数が全国累計で約8700件に達していたことが15日、分かった。
情報提供の呼び掛けは、事件発生2か月後の07年5月に開始。先月まで約7400件が寄せられたが、市橋容疑者の整形後の写真を公開した今月5日からは約1300件と急増。未集計分を含めると約1万件に及ぶものとみられる。また、逮捕後も行徳署などには「あいつは市橋じゃない」などといった意見が数十件も相次いでいる。
逮捕から5日が経過した市橋容疑者だが、依然として食事には手を付けず、お茶と水を口にするだけ。取り調べには黙秘を続けている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4451515/
市橋の量刑は「無期懲役」か
2009年11月15日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●変装と逃亡が心証を悪くさせた
殺されたリンゼイさんの父親ウィリアムさん(56)は目に涙を浮かべ、「最も重い刑を望む。それを死刑と定めるなら、そうあるべきだ」と、英国では廃止された“極刑”を訴えた。今後の焦点は、死体遺棄容疑で逮捕された市橋が、いつ殺人容疑で立件されるのか。そして、量刑はどうなるのか。市橋は「何も言うことはない」とダンマリだが、元警視庁警視で作家の濱嘉之氏は言う。
「警察は20日間の勾留期間中に死体遺棄容疑で起訴、同時に殺人容疑で立件して再逮捕するつもりです。リンゼイさんの死因や逃亡した理由を追及しながら、犯人しか知り得ない『秘密の暴露』を含めた自供をさせるのです。たとえ否認しても、リンゼイさんの遺体は容疑者宅のベランダから出てきた。言い逃れは難しい。リンゼイさんの死には、まだ表に出ていない謎の部分が多く、警察は何らかの証拠を隠し持っていると思われます」
何の罪もないリンゼイさんは、裸でベランダの浴槽に沈められていた。顔は激しく殴られ、首には絞められたあとがあった。市橋が殺人容疑で起訴された場合、2年7カ月の逃亡劇は量刑にどう影響するのか。日大名誉教授の板倉宏氏(刑法)の見方はこうだ。
「被害者が1人、殺害方法が残虐とは言えないなどの理由から、死刑は考えにくいでしょう。とはいえ、顔を変えながらの逃亡は裁判員はもちろん、職業裁判官への心証もきわめて悪い。殺人を否認した場合は反省ナシと取られ、ますます心証が悪くなります。82年に松山市でホステスを殺し、整形しながら15年間逃げ続けて逮捕された福田和子のケースと同様、無期懲役が妥当な線ではないか。被害者の母国イギリスに死刑がないのも、ひとつの理由です」
市橋はまだ30歳。死ぬまでにシャバに出てくることになるのか……。
(日刊ゲンダイ2009年11月12日掲載)
1552
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:14:51
>>1551
http://mainichi.jp/select/today/news/20091117k0000m040039000c.html?link_id=RTH02
市橋容疑者:逮捕1週間 孤独な生活浮き彫り
2009年11月16日 19時43分 更新:11月16日 21時31分
千葉県市川市で07年3月に英国人女性のリンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)が他殺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で指名手配されていた市橋達也容疑者(30)の逮捕から17日で1週間がたつ。拘置先で食事を取らず、容疑について黙秘を続ける市橋容疑者。2年7カ月にわたる逃亡中は「支援者がいるのでは」との憶測も呼んだが、肉体労働で稼ぎを得ては整形を繰り返す孤独な生活ぶりが次第に明らかになってきた。
◇「井上康介」
リンゼイさんの遺体発見から約11カ月後の08年2月28日、市橋容疑者とみられる男は現場から400キロ以上離れた神戸市北区の土木会社で働き始めた。
同社によると、男は同年6月26日までの4カ月間、会社の寮にある3畳半の部屋に住み込んだ。「井上康介」と名乗り、当初は所持金がなかったようで給料を前借りしたが、無駄遣いは見られなかった。解体現場で砕かれたコンクリートからくぎなどを仕分ける仕事を黙々とこなし、休みの日はあまり外出せず、寮の食事の時もほとんど1人。顔は今月5日に千葉県警が公開した写真より「多少ぽっちゃりしていた。まゆ毛もあれほど下がっていなかった」(同社)という。
4カ月間で手取り約60万円を得たが、同年6月27日に突然姿を消した。リンゼイさん事件は犯人逮捕につながる情報提供者に懸賞金を出す対象事件に指定されており、警察庁はこの日、指定を1年間延長。このニュースがメディアで流れたため、警戒して逃亡した可能性がある。
◇素顔隠す
約2カ月後の昨年8月19日、市橋容疑者は大阪市西成区で土木会社(大阪府茨木市)が作業員を募集しているところに1人で現れ、採用された。
関係者によると、当時の顔つきは既に公開写真に似ていた。神戸で稼いだ金で整形したとみられる。ここでも「井上康介」と名乗り、寮に住み込んで太陽光発電パネルを設置する仕事などに従事。常に黒縁眼鏡と野球帽を身につけ、口とあごにひげを生やしていた。カメラを向けられると顔をそむけ、風呂にも1人で入った。約1年2カ月たった先月11日、姿を消した。現金で100万円程度を蓄えていたとみられる。後日、寮から市橋容疑者の指紋が採取された。
◇体は健康
大阪の寮から姿を消した数日後の先月中旬、市橋容疑者は福岡市内の医療機関を訪問。整形手術を受けようとしたが予約していなかったため断られ、同24日に名古屋市内のクリニックで数十万円を支払い鼻を整形した。捜査関係者によると、福岡では「イイジマタケシ」、名古屋では「フジイカズオ」などと名乗ったという。
今月5日に名古屋での整形時の写真が公開されると、同10日に大阪・南港から沖縄行きフェリーに乗ろうとしたが、待合室で眠っていたところを身柄確保された。現金約30万円を所持していた。
現在、千葉県警行徳署に拘置中だが、出された食事を一度も口にせず、捜査幹部も意図を測りかねている。ただ水やお茶は口にしており、13日に医師の診察を受けた際は異常はなかったという。
◇裁判「親に頼らない」
千葉県警行徳署に拘置中の市橋達也容疑者(30)が今後の裁判について「親に頼る考えはない。連絡してほしくない」と話していることが分かった。16日に千葉市内で会見した菅野泰弁護士らが明らかにした。
菅野弁護士らによると、県弁護士会から派遣された弁護士6人が市橋容疑者の選任を受けて弁護団を結成。逮捕翌日の11日から毎日接見している。当初、市橋容疑者は「弁護士を頼む経済力はない」と心配し、弁護士が「大丈夫」と答えると「よろしくお願いします」と言って親に連絡しないよう求めた。死体遺棄容疑の認否は弁護団にも明らかにしていないという。
健康状態は問題なさそうで、弁護団から取り調べの様子を記録する「被疑者ノート」を差し入れると、市橋容疑者は司法制度に関する質問もしたという。
弁護団は13日、県警と千葉地検に取り調べの全面可視化を申し入れた。菅野弁護士は「取り調べが1日8時間に及ぶなど通常事件より長い。死体遺棄容疑での拘置中に殺人事件の取り調べ、自白強要が行われる可能性があるため」などと語った。【中川聡子、神足俊輔】
1553
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 22:16:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091116/crm0911161234011-n1.htm
「日本人の女性客にキス トルコの恥」 元従業員を監禁して暴行 容疑のトルコ料理店経営者ら逮捕
2009.11.16 12:29
このニュースのトピックス:暴行・虐待
トルコ人男性を車内に監禁し、暴行を加えたとして、警視庁組織犯罪対策2課は監禁致傷の疑いで、いずれもトルコ国籍、東京都豊島区、トルコ料理店経営、ギズマズ・デニーズ容疑者(29)と、千葉県流山市、解体工、シャヒン・メメット容疑者(33)を逮捕した。組対2課はほかにトルコ国籍の男2人が関与したとみている。
組対2課によると、被害者は2月、ギズマズ容疑者の店を解雇されていた。ギズマズ容疑者は「(被害者は)日本人の女性客にキスをするなど手を出していた。トルコの恥だから、仲間を集めてしかろうと思った」と供述しているが、「たたいたが殴っていない」と容疑の一部を否認している。シャヒン容疑者も「身に覚えがない」と否認している。
逮捕容疑は4日午後11時25分ごろ、新宿区新宿の路上で、近くのトルコ料理店で勤務するトルコ人の男性(25)を車に押し込んで約2時間にわたり監禁、顔を殴るなどして軽傷を負わせたとしている。ギズマズ容疑者らは被害者を千葉県流山市内で降ろし、帰宅させるために現金約4千円を渡していたという。
ギズマズ容疑者の供述によると、被害者は女性客を誘うなど勤務態度が悪かったため解雇されたが、解雇後も女性に関する悪評が絶えなかったという。被害者は組対2課に「そんなことはやっていない」と反論している。
1554
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:49:40
>>1552
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000913.html
市橋容疑者に栄養剤投与 食事取らずに1週間経過
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が17日、医師から栄養剤の投与を受けたことが捜査関係者への取材で分かった。
市橋容疑者は逮捕された10日以降、食事を取っておらず、県警行徳署捜査本部はこの状態が続くと体調を崩す恐れがあるとして、署に医師を呼び、市橋容疑者に栄養剤を投与した。
捜査関係者によると、市橋容疑者はこれまでの調べに死体遺棄容疑について無言のまま。
市橋容疑者の様子について弁護団は「逮捕直後ということもあり、疲れて混乱している」と説明している。
2009/11/17 21:18 【共同通信】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091117-OYT1T00745.htm
市橋容疑者、黙秘・絶食1週間…捜査陣への抵抗?
千葉県市川市で2007年、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、市橋達也容疑者(30)が死体遺棄容疑で逮捕されてから17日で1週間を迎えた。
市橋容疑者は依然として事件について口を閉ざし続け、お茶を口にするほかは食事に一切、手を付けないという。捜査陣への抵抗なのか――。県警の捜査幹部らは真意を測りかねている。
市橋容疑者が大阪市内で逮捕されたのは10日夜。「弁解することはありません。今は何も話したくない」。市橋容疑者は事件に関し、黙秘を貫いている。
捜査関係者によると、逮捕当初は身の上話には応じていたが、ここ数日はうなずく程度。絶食について、ある捜査幹部は「落ち込んで食べられないというより、我々に対する抵抗のつもりなのでは」とみる。健康状態は、特に異状はないという。
逮捕翌日から毎日、接見を重ねている弁護士は「少しずつ話ができるようになってきた段階だ」と語り、市橋容疑者はまだ心を開いていない様子で、事件への言及はないという。
一方、捜査幹部は「証拠は十分ある」と、死体遺棄容疑の立件に自信を見せ、リンゼイさんが死亡した経緯についても調べる方針だ。もっとも、このまま黙秘が続けば、2年7か月に及ぶ逃亡生活の全容は解明されないおそれもある。ある捜査幹部は「手を尽くして話ができるような関係を作りたいのだが……」と、いらだちものぞかせる。
(2009年11月17日15時11分 読売新聞)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091117/44558.html
市橋容疑者が所持本の著者が「わからないではない」
2009年11月17日 13:16更新
英国人女性死体遺棄事件で、同容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、逮捕時に所持していたという小説「向日葵の咲かない夏」の著者・道尾秀介氏が自身のブログで事件について「『生まれ変わり』という言葉が目に入ったら、反応するのはわからないでもない」と述べた。
「向日葵の咲かない夏」は、主人公の少年が友人の首つり死体を見た後、死体は消えてしまうものの、別の姿となって突如出現。殺されたということを主張したために、主人公は事件を追い始めるというミステリー。すでに35万部を突破している。
15日放送の日本テレビ系報道バラエティー「バンキシャ!」で、市橋容疑者が生まれ変わりに興味を持っていたのではないかと報道。道尾氏はそのことについて「関係ないでしょ」とした上で、その2時間後に次のように加筆した。
「罪を犯して逃亡生活をつづけている人間が、たとえば本屋さんの店先を通りかかったときに「生まれ変わり」という言葉が目に入ったら、反応するのはわからないでもない。『向日葵の咲かない夏』の紹介POPには、その言葉を使っているものが多いようなので。市橋容疑者も、ひょっとしたらそうだったのだろうか。あるいは整形手術を受けたことで、生まれ変わったつもりでいたとか」と分析した。
道尾氏は、結局はわからないという風に結んだが、やはり市橋容疑者の心境は、本人にしかわからないだろう。
1555
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:50:01
>>1554
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/17054044.html
「市橋容疑者カッコいい」 テリー「ネットでふざけたことを…」
2009/11/17 13:27
<テレビウォッチ>死体遺棄容疑で逮捕され1週間が経過した市橋達也容疑者(30)。逮捕以来6日間、お茶と水以外は食事に手をつけず、事件についても沈黙したまま、最近は雑談にも応じなくなったという。
その市橋容疑者にこれまで7回にわたり接見した弁護団が11月16日記者会見し、市橋容疑者の最近の模様を語った。
それによると、逮捕された翌日の11日朝、「本人は『親に頼るという考えはない』、『親には連絡してほしくない』と述べていた」という。
その理由については「とくに言っておりませんし、私たちも聞いていません」と。
また、11日朝の市橋容疑者の様子について弁護団は「自分が逮捕されたらどういうことになるか十分な理解がないし、かなり精神的な動揺や疲れもあり、ほとんど話ができなかった」とか。
健康状態については「本人は『大丈夫』と言っているが、顔色は良くない」という。
弁護団は、本人にカネがなく私選弁護人を選べない可能性があることから被疑者弁護援助制度を使って6人で結成されるという異例の陣容。
弁護団側は、警察官と検察官に対し、取り調べのすべてを録画・録音するよう申入書を提出する一方、市橋容疑者には取り調べの内容を記録しておくよう「被疑者ノート」を渡したという。
番組では、絶食を続ける影響について虎ノ門とうまクリニックの當間弘子院長に聞いたところ、次のような答えが……
「6日間も、何も口の中へ固形物を入れてないと、判断力が鈍くなり朦朧とした状態になっていると思う」
往生際の悪さは呆れるほどだが、いったい何が理由で?? 番組は2人の専門家に聞いた。
犯罪心理学者の作田明は「食事をとらないのは抵抗のあらわれと思う。犯行について供述していないことも関連性がある」と。
一方、元警視庁警視の江藤史郎は次のように。
「警察から出されたものを食べると、自分が負けたと感じるのを彼は恐れているのだと思う。黙秘を続けているのは証拠隠滅と一緒で拘束時間が長くなる。本人が1番苦しむだけ」
スタジオでは、まずキャスターの加藤浩次が「6人の弁護団って多くない?」と疑問を。
これに弁護士の菊池幸夫が「普通より多いですね。被疑者弁護援助制度は予算の枠があるのですが……。社会的に注目されていること。捜査段階から捜査の適正をしっかり監視しようと毎日接見するなどで手厚い体制をとったと思う」と。
このあとテリー伊藤が「ちょっと言いたい」と怒りを爆発。
「ネットの世界で(市橋容疑者について)『カッコいい』と、ふざけたこと言っているのがいっぱいいる。その人たちに言いたい。被害者がベランダの浴槽に埋められて手を出している姿。市橋容疑者は非常に残忍で、醜く逃げている。それをしっかり受け止めるべきだ」
文 モンブラン | 似顔絵 池田マコト
1556
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:50:28
>>1555
http://news.livedoor.com/article/detail/4454578/
断食4日目 市橋が目論む麻原彰晃作戦
2009年11月17日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
この男は何を考えているのか。10日の逮捕以来、“断食”を続けている市橋達也(30)だ。お茶は口にするものの、捜査員が食事をすすめても「いりません」の一点張り。憔悴(しょうすい)した様子で事件については完全黙秘し、雑談にもほとんど応じないという。千葉県警は医師の診察を受けさせるつもりだが、このまま市橋が絶食を続ければ、大変なことになる。
「点滴による栄養補給にも限界はあるため、最悪の場合、餓死する恐れも出てきます。留置所や拘置所で餓死しても、検視では『栄養失調』『拒食症』などの病名で片付けられてしまう。あまり世間では知られていないが、過去にもそういうケースはあるのです。市橋が自供しないまま餓死した場合、肝心の殺人容疑では被疑者死亡のまま送検され、不起訴となるでしょう」(捜査事情通)
厳罰を望んでいるリンゼイさんの遺族は救われないが、市橋が餓死なんて本当にあり得るのか。何しろ自殺説も飛び交うなか、顔を変え続けてまで逃亡生活を選んだ男である。ジャーナリストの西島ゆうじ氏が言う。
「逮捕直後は飯がのどを通らない容疑者も多いが、彼は最初から食事を拒絶しているのが不可解です。もしかしたら、意図的な“自傷行為”かもしれない。断食を続けて衰弱し、会話もできなくなれば心神耗弱(こうじゃく)とみなされる。こういう状態で留置が長引くと、うつなど精神不安定になる“拘禁症状”も表れるでしょう。医療施設に移されたり、判決や刑の執行にも影響が出る可能性があります」
オウムの麻原彰晃も、逮捕後は断食を繰り返し、奇行が見られるようになると裁判は長期化、精神鑑定にこぎつけた。市橋にもそんな狙いがあるのだろうか。
(日刊ゲンダイ2009年11月14日掲載)
http://news.ameba.jp/weblog/2009/11/50278.html
市橋容疑者の絶食を断つ方法を多くの人が考える
11月17日 12時32分
最近ミクシィにファンコミュニティが乱立するなどしている市橋達也容疑者(30)が、逮捕後から絶食を続けている。絶食による体調が崩れれば捜査にも影響が出る中、2ちゃんねるでは「断食中の市橋容疑者が思わず食事を取ってしまう方法を考えるスレ」が立てられた。
挙げられている方法として、まず、差し入れするものを考えたコメントとしては「親の手作りなら喰うんじゃね?」「刑事さんがその場でおにぎりを作ってくれればいいと思うよ」「ポテチにコーラまずはお菓子から入るべき」などがある。
次に、その他の方法としては「房のなかに美味しんぼ置いとけよ」「『北風と太陽』の寓話知ってるか?(中略)『食べなくていいよ』と言えば食べるのではないか?」などが寄せられている。
また、依然として分からない絶食をする理由についても「てか、ストレスで胃がやられてるだけなんじゃ?」「こいつ何か企んでないか?逃げる方法を」「現実が受け入れられないんだろうな」などの憶測が寄せられている。
1557
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:50:57
>>1556
http://mainichi.jp/life/health/kokoro/news/20091117ddlk13070247000c.html
香山リカのココロの万華鏡:逃走は「生きる実感」か /東京
2年7カ月の逃亡を経て逮捕された、市橋容疑者。大阪のフェリー乗り場の待合室で警察官に身柄を確保されるときも、とくに抵抗する様子はなかったという。
恵まれた家庭に育ち、親と同じ医師になれなかったとはいえ、大学で勉強をし、すぐに定職にはつけなかったが仕送りを受けながら夢を探していたといわれるこの容疑者は、言ってみれば“豊かな社会”を象徴するような青年だ。派遣切りなどの憂き目にあうなど、格差社会の被害を受けている若者たちとはかなり状況が違う。
それがなぜ、逃走を企て、これほどまでに長期間、これまで知られている限りで誰の助けも借りず、潜伏生活を送ることになったのだろうか。「なんとしても逃げる」というこの執着は、どこから来ていたのだろう。
もちろん、詳しいことはまだ何もわかっていないが、容疑者が建設現場で語っていたといわれる「これまで引きこもりをしてきた」という言葉は、あながち出まかせではなかったのではないか。親と同じ医療の仕事につこうとしたがつけず、「自分は何をしたいのか、何になりたいのか」と自問自答しながら過ごしていた学生時代は、いくら周りからは楽しげに見えても、本人にとっては心理的な引きこもり状態と同じだったのかもしれない。
皮肉なことに、逃走という行為は、自分で考え、自分で選択しながら行動しなくてはならない。すべて自分の責任だ、という日々は、ある意味で「生きる実感」を与えてくれるものだったのではないか。
診察室にも、恵まれた環境にいながら「自分の意思で生きていると思えない」と訴える若者がしばしばやって来る。彼らも、自分が何をしたいのかもわからないまま、とりあえず周りの大人たちが喜んでくれるような道を選択しつつ、手ごたえもないまま毎日を送っている。「誰に頼まれたからでもない、私の意思で生きているんだと実感してみたい」とある若者は言っていたが、そのきっかけをつかむのは難しい。
とはいえ、中にはボランティア活動や災害救援などを足がかりに、主体的な人生を送れるようになる若者もいる。そうやって十年以上、引きこもりをやってきた人がうって変わって活動的になった姿を、これまで何度も見てきた。どんな若者にも底力があるのだ。
市橋容疑者も、もっと別の形で「生きる実感」を手にする道はなかったのだろうか。診察室で出会って、そして元気になっていった引きこもりの若者の顔が頭に浮かんだ。
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/17054039.html
市橋容疑者が頼んだ 差し入れ品とは
2009/11/17 11:16
<テレビウォッチ>英国人女性(22)の死体を遺棄したとして逮捕された容疑者(30)は依然として黙秘、絶食を続けているようだ。番組が話を聞いた元警視庁捜査1課理事官は、容疑者の狙いについて次のように推測する。
「黙秘の理由は3つ考えられる。1つは自供することによって自分はどうなってしまうのかという不安。2つ目は、両親、家族に迷惑がかかるので喋れない。3つ目は、逮捕によるショック」。そして絶食するのは「権力に対する抵抗ということでハンガーストライキはよくやる。また、病気になって入院すれば罪を免れるんじゃないか、と考える」。
容疑者に毎日、30分〜1時間、接見している弁護士によると、容疑者は、「健康は大丈夫」と言っているらしい。また、スエットの上下、下着、靴下の差し入れを頼んだという。さらに弁護士はこう強調した。「容疑者には、親に頼るという考えはありません。親に連絡はしてほしくない、と述べています」。
千葉大学園芸学部時代の容疑者の恩師は「早く自分の心を取り戻して全部、話してほしい。罪を償ってほしい」と語り、杉尾秀哉(TBS解説委員室長)も「人1人が死んだ状態で見つかっているわけだから、自分の部屋であったことを話すのは当たり前」とコメントする。が、整形手術を受けて961日間も逃走した執念、逮捕後の頑なな態度を見ると、冷えた心を溶かすことは容易ではなさそうだ。
文 アレマ | 似顔絵 池田マコト
1558
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:51:13
>>1557
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091117-566741.html
千葉大園芸学部、不安の種尽きず…記事を印刷する
千葉大園芸学部4年生荻野友花里さん(21)が殺害されマンション自室が放火された事件で、松戸市にある同学部に通う学生たちは不安を抱えたままの生活が続いている。
同学部在籍で荻野さんと同じ4年の女子学生(24)が16日、取材に答えた。「やっぱり夜は怖いです。もっと街灯とかが増えたらいいですね」。松戸駅からキャンパスまで徒歩約15分だが、住宅街で夜になると人通りがなくなる。事件が身近で起こったことで、特に女子学生は恐怖感を募らせているようだ。2年7カ月の逃亡の末に逮捕された市橋達也容疑者が同学部卒でもあることも学生の心を揺さぶったに違いない。
荻野さんの遺体が発見されたのは10月22日。千葉大は同28日に学生の不安や恐怖心に対応するメンタルケアをスタートさせた。学内の「総合安全衛生管理機構」から園芸学部を通じて学生や職員へメールで通知された。長尾啓一機構長(63)は「今回の事件で心理的に不安定に陥った学生や職員に、通常のカウンセリング以外に特別な窓口を設置しました」と説明した。
しかし、複数の学生に確認しても「知らなかった」。大学側の配慮は、不安を抱える学生に届いていない。男子学生も事件のことになると表情を硬くして口を閉ざすばかり。長尾機構長は「周知徹底していきたい」と話したが、不安を取り除くには事件の解決が一番だ。捜査本部はまだ容疑者にたどり着いていない。4年生の女子学生は祈るように言った。「早く犯人が捕まってほしいと思います」。
[2009年11月17日6時50分 紙面から]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1117&f=national_1117_003.shtml
なぜ!? 『mixi』に市橋容疑者を応援する人が増加
【社会ニュース】 V 2009/11/17(火) 09:16
写真を大きくする
イギリス人女性を殺害したとして逃亡のすえ逮捕された市橋達也容疑者(30歳)。先日、ソーシャルネットワーキングサイト『mixi』に市橋容疑者を応援するコミュニティ『頑張れ市橋達也支援コミュニティ』が作られていると報道したが、市橋容疑者を支援または応援や擁護をしているかのようなコミュニティが多数存在していることが判明した。
ざっと調べただけでも、『頑張れ市橋達也支援コミュニティ』(会員数約1400人)、『市橋達也さんの社会復帰を願う』(会員数約550人)、『イケメン市橋達也』(会員数約350人)、『☆市橋達也擁護隊集まれ☆』(会員数約280人)、『【市橋達也】親衛隊♪』(会員数約90人)、『市橋ファンクラブ@mixi』(会員数約20人)、『市橋達也に同情する』(会員数約20人)が存在する。
また、応援や擁護はしていないものの市橋容疑者関連のコミュニティも数多くあり、『市橋達也容疑者』(会員数約570人)や『市橋ファンクラブに反対!』(会員数約200人)、『市橋達也似』(会員数約70人)、『CR市橋達也』(会員数約50人)が会員数をのばしている。
『イケメン市橋達也』コミュニティの説明文を読んでみると、「悪いことは絶対に悪い! だけど、カッコイイものはカッコイイんだもん。あくまで美形という観点から彼のイケメン性について追究しちゃうコミュです。このいけない香りはいったい何なのか誰か教えて。顔がすき。スタイルがすき。声がすき。ラインがすき。シルエットがすき」としている。人の命を無残にも消した容疑で逮捕されている人物に、これほどまで酔狂できるとは……。(情報提供:ロケットニュース24)
1559
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:51:29
>>1558
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091117ddm012040103000c.html
千葉・市川の英女性殺害:市橋容疑者の逃亡生活、孤独浮き彫り
◇肉体労働で稼ぎ整形繰り返し
千葉県市川市で07年3月に英国人女性のリンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)が他殺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で指名手配されていた市橋達也容疑者(30)の逮捕から17日で1週間がたつ。拘置先で食事を取らず、容疑について黙秘を続ける市橋容疑者。2年7カ月にわたる逃亡中は「支援者がいるのでは」との憶測も呼んだが、肉体労働で稼ぎを得ては整形を繰り返す孤独な生活ぶりが次第に明らかになってきた。
■井上康介
リンゼイさんの遺体発見から約11カ月後の08年2月28日、市橋容疑者とみられる男は現場から400キロ以上離れた神戸市北区の土木会社で働き始めた。
同社によると、男は同年6月26日までの4カ月間、会社の寮にある3畳半の部屋に住み込んだ。「井上康介」と名乗り、当初は所持金がなかったようで給料を前借りしたが、無駄遣いは見られなかった。解体現場で砕かれたコンクリートからくぎなどを仕分ける仕事を黙々とこなし、休みの日はあまり外出せず、寮の食事の時もほとんど1人。顔は今月5日に千葉県警が公開した写真より「多少ぽっちゃりしていた。まゆ毛もあれほど下がっていなかった」(同社)という。
4カ月間で手取り約60万円を得たが、同年6月27日に突然姿を消した。リンゼイさん事件は犯人逮捕につながる情報提供者に懸賞金を出す対象事件に指定されており、警察庁はこの日、指定を1年間延長。このニュースがメディアで流れたため、警戒して逃亡した可能性がある。
■素顔を隠す
約2カ月後の昨年8月19日、市橋容疑者は大阪市西成区で土木会社(大阪府茨木市)が作業員を募集しているところに1人で現れ、採用された。
関係者によると、当時の顔つきは既に公開写真に似ていた。神戸で稼いだ金で整形したとみられる。ここでも「井上康介」と名乗り、寮に住み込んで太陽光発電パネルを設置する仕事などに従事。常に黒縁眼鏡と野球帽を身につけ、口とあごにひげを生やしていた。カメラを向けられると顔をそむけ、風呂にも1人で入った。約1年2カ月たった先月11日、姿を消した。現金で100万円程度を蓄えていたとみられる。後日、寮から市橋容疑者の指紋が採取された。
■体は健康
大阪の寮から姿を消した数日後の先月中旬、市橋容疑者は福岡市内の医療機関を訪問。整形手術を受けようとしたが予約していなかったため断られ、同24日に名古屋市内のクリニックで数十万円を支払い鼻を整形した。捜査関係者によると、福岡では「イイジマタケシ」、名古屋では「フジイカズオ」などと名乗ったという。
今月5日に名古屋での整形時の写真が公開されると、同10日に大阪・南港から沖縄行きフェリーに乗ろうとしたが、待合室で眠っていたところを身柄確保された。現金約30万円を所持していた。
現在、千葉県警行徳署に拘置中だが、出された食事を一度も口にせず、捜査幹部も意図を測りかねている。ただ水やお茶は口にしており、13日に医師の診察を受けた際は異常はなかったという。
◇裁判「親に頼らぬ」 接見した弁護士に
市橋容疑者が今後の裁判などについて「親に頼る考えはない。連絡してほしくない」と話していることが分かった。16日に千葉市内で会見した菅野泰弁護士らが明らかにした。
菅野弁護士らによると、千葉県弁護士会から派遣された弁護士2人が市橋容疑者の選任を受け、6人で弁護団を結成。逮捕翌日の11日から毎日接見している。当初、市橋容疑者は「弁護士を頼む経済力はない」と心配し、弁護士が「大丈夫」と答えると「よろしくお願いします」と言って親に連絡しないよう求めた。死体遺棄容疑の認否は弁護団にも明らかにしていないという。
健康状態は問題なさそうで、弁護団から取り調べの様子を記録する「被疑者ノート」を差し入れると、メモをつけ始め、市橋容疑者は司法制度に関する質問もしたという。
弁護団は13日、県警と千葉地検に取り調べの全面可視化を申し入れた。菅野弁護士は「取り調べが1日8時間に及ぶなど通常事件より長い。死体遺棄容疑での拘置中に殺人事件の取り調べ、自白強要が行われる可能性があるため」などと語った。【中川聡子、神足俊輔】
1560
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:51:50
>>1559
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091117-OHT1T00045.htm
前国会議員・中山氏、女装の市橋容疑者見ていた!? 昨年3月、渋谷ラブホ街に消える
英国籍の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)らしき男が、逃走中に女装姿を目撃されていたことが16日、分かった。目撃者は前衆院議員の中山泰秀氏(39)。2008年3月ごろ、東京・渋谷で市橋容疑者と見られる人物にばったり遭遇し、110番通報したという。
「あの鋭い眼光は忘れもしない」―。中山氏は過去の記憶をたどりながら語り出した。当時、中山氏は衆院議員。秘書と車で移動中だった。平日の午後3時ごろ、晴天の渋谷の交差点。信号待ちをしていたその時だった。
「正面から美人が歩いてくるな、と思ったんです。男心でつい見てしまいました。でも、よく見たら女装した男そのものでした」。しかし次の瞬間、中山氏が思い出したのは、脳裏に焼き付いていた「あの顔」だった。
「いち、いち…、市橋だ!」。“女”は、あの男だった。当時からこの事件に注目していたという中山氏。「サブリミナルのように(指名手配されていた整形前の)市橋容疑者の顔が、浮かびました」。目の前で横断歩道を横切るスカートに黒い薄手のタイツ姿。かつらと推測される肩よりも長い髪の毛は、内巻きにカールされ赤く染められていた。
「全体的に赤っぽいイメージでした。タイツの模様が悪趣味だと感じたことを覚えています。右足を引きずっていたようなので、まだ女装に慣れておらず、女性用の靴が合っていないのかなと思いました」。その男は円山町のラブホテル街へと消えて行ったという。
中山氏は車を止めてすぐに110番通報。犯罪被害者救済に力を入れる同氏は「何かあれば110番する習慣はつけています。今まで交通事故だけでも5、6件は通報しています」。それから数日後の08年3月13日、女装バージョンの手配写真が公開された。
中山氏は黙秘を続ける市橋容疑者に対して「ふざけるな、と言いたい。観念し、被害者の遺族のためにもすべてを説明するべきだ」と怒りを隠さない。「今の社会は、被害者と(法律で保護されている)加害者のバランスが取れていない。市橋応援サイトの存在なども社会問題だ」と指摘。事件の全容解明へ、今後も厳しい視線を投げかけていくという。
◆中山 泰秀(なかやま・やすひで)1970年10月14日、大阪市生まれ。39歳。成城大卒。自民党所属の前衆院議員。小池百合子衆院議員の秘書などを経て、03年に衆院選初当選。05年にも当選したが、09年は落選した。父は郵政大臣などを務めた中山正暉。伯父は中山太郎元外務大臣。
◆文庫本著者がブログで「生まれ変わり反応!?」 市橋容疑者が逮捕時に推理小説「向日葵の咲かない夏」(新潮文庫)を所持していたとされることについて、著者の道尾秀介氏(34)が15日付のブログで触れた。作品は、首をつって死んでいるのを同級生に目撃された小4の男の子が、姿を変えて現れ「自分は殺されたんだ」と訴えるストーリーで“生まれ変わり”がテーマ。道尾氏は、そこに反応した可能性があると指摘し「あるいは整形手術を受けたことで生まれ変わったつもりでいたとか。いや、やっぱり分かりません」としている。
1561
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:52:01
>>1560
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/17/01.html
市橋容疑者 弁護費用に不安も「親に連絡しないで」
千葉県市川市のマンションで07年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が16日、千葉県庁で記者会見した。市橋容疑者は弁護費用などの資金面に不安な様子を見せたが「親に連絡してほしくない」と親への連絡を強く拒否しているという。
弁護団は逮捕翌日の11日以降、毎日接見。市橋容疑者は初日、弁護費用など資金面の心配をしていたが、その一方「親に連絡してほしくない」と話し、親に頼る考えはない意思を示した。
市橋容疑者の父親は外科医で母親は歯科医。一部報道によると、これまでの調べに際して「自分は医者になれなかった」と、両親へのコンプレックスともとれる供述をしているという。
接見は30分〜1時間行われており、団長の菅野泰弁護士は市橋容疑者の様子について「逮捕直後ということもあり、疲れて混乱している」と説明。食事を取ったかどうかは「本人に任せている。食べたかどうか分からないが“大丈夫”と本人は言っている」と話した。食事について、捜査本部側は「状況は変わっていない」と説明。水分のほかは何も口にしていない状態が続いているものとみられる。
弁護団は本人の希望でスエットの上下とTシャツ、靴下と下着を差し入れた。市橋容疑者から「ありがとうございます」と礼を言われたという。また「何回か接見を重ねているので(市橋容疑者との間で)多少話せるようにはなっている」と“距離”が縮まっている様子も示唆した。リンゼイさんと家族への謝罪はないという。
市橋容疑者は毎日6〜8時間の取り調べを受けている。弁護団が記録するように差し入れた「被疑者ノート」には多少の書き込みをしているが、事件に関しては依然として何も語っていない。接見で市橋容疑者が法律上の質問をすることもあるが、弁護団は「内容は控える」としている。
一方、弁護団は千葉地検と県警行徳署に対し、取り調べの全面可視化のため録音、録画を求めたことも明らかにした。
懲役3年以下の死体遺棄罪の場合、国選弁護人を請求する要件を満たさないため、弁護士はいずれも私選。容疑者の依頼がなくても弁護士会が弁護士を派遣し、費用の援助をする「委員会派遣制度」を利用したという。
[ 2009年11月17日 ]
http://news24.jp/articles/2009/11/17/07147936.html
市橋容疑者「親に連絡しないでほしい」
< 2009年11月17日 0:15 >ブックマーク
千葉・市川市でイギリス人英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が遺体で見つかった事件で、市橋達也容疑者が弁護士との接見で、「親に連絡しないでほしい」と要望を伝えていたことがわかった。
「市橋さん本人は今回の事件について、『親に頼る考えはありません。親に連絡をしてほしくない』と弁護人に述べています」−これは、市橋容疑者の弁護団が16日午後に会見して明らかにしたもので、市橋容疑者が逮捕の翌日、弁護士との接見に際し、要望したという。このほか、15日はスエットの上下や下着類など、衣類の差し入れを要望したという。
弁護団は6人で構成され、すでに3人の弁護士が市橋容疑者から選任を受けており、捜査当局に対して、取り調べの録音・録画を申し入れたという。また、市橋容疑者は逮捕されてから16日まで食事をとっていないが、弁護団によると、「健康は大丈夫だ」と話しているという。
1562
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:49:46
>>1561
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3206.html
【元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第20回】
「股間のサイズは普通だった」市橋達也容疑者事件で見せる各誌独自の切り口とは
「週刊ポスト」11月27日号●第20回(11月10日〜11月17日発売号より)
第1位
「市橋容疑者『仮面』の誤算」(「週刊ポスト」11月27日号)
第2位
「世界最大! アダルトエキスポ見聞記 一本のバイブから世界が見えてきた!」(「週刊朝日」11月27日号)
今年上半期の雑誌の発行部数(日本ABC協会)が発表になった。「文春」(文藝春秋)はついに50万部を切り、「新潮」(新潮社)は40万台を死守。「ポスト」(小学館)が僅かに「現代」(講談社)を抑えているが20万台半ばと、依然苦しい。
だが7月以降、民主党・のりピー特需で、各週刊誌とも部数を伸ばし、このところの事件大量発生で好調のようだから、下半期はもう少しいい数字が期待できると、各誌の編集長は意気込んでいる。
このところ、週刊誌への関心が高まってきたのか、ラジオからの出演依頼が続いた。11月3日のTBSラジオ『Access』に続いて、昨日はJ-WAVEの『PLATOn』に出て、週刊誌の現状とこれからについて話してきた。
8月はじめに押尾学、酒井法子夫婦の事件が起き、その騒ぎが一段落したと思ったら、千葉大女子大生の殺害放火事件、関東の34歳と鳥取の35歳の豊満詐欺女たちによる「殺人疑惑」、島根県立大学女子大生のバラバラ殺人事件が起きた。そして11月10日に、1年8カ月の逃亡生活の末逮捕された市橋達也容疑者と、私が週刊誌に関わってきた中でも、これほどの大事件が続いたことは記憶にない。
「事件は週刊誌の華」である。事件取材ほど面白いものはない。新聞の通り一遍の警察発表記事ではない、裏を追いかけ、事件の細部を掘り起こしていくと、報道されているのとは違った「事件の貌」が見えてくる。事件編集者をやっていてよかったな、と思える至福の瞬間である。
だが、残念ながら週刊誌の現場は、編集部員や取材記者の大幅な削減と、取材費の締め付けの両方が原因で、小さな事実を丹念に拾い集めて、新聞やテレビ、他の週刊誌とも違った視点や切り口で見せることができにくくなっているようだ。どの週刊誌を読んでも、新聞と同じような横並びの内容に愕然としてしまう。
市橋容疑者逮捕の記事は、締め切りの関係で時間的余裕がなかった「文春」「新潮」は仕方ないとして、「現代」は、市橋が働いていた大阪・茨木市の建設会社の寮で、隣の部屋にいた男性の「独占手記」を掲載している。一緒に風呂へ入ったことが5〜6回あったそうで、
「風呂では、いつも被っていた帽子はさすがに脱いでいましたが、黒の伊達メガネはしたままでした。私が見た井上の体は、まさに筋骨隆々。事件前の写真のようなスレンダーな体ではなく、長く肉体労働系の仕事をしてきて鍛えぬいた肉体に見えました。股間のサイズは、普通だったと思います」
「朝日」では、英国人女性ナタリーさんが大阪市西成区の釜ケ崎に滞在しているとき、ナンパしてきた男が、市橋に間違いないと証言している。
「タケシって言います」と言って近づき、英会話のレッスンをしてくれませんかと話したという。逮捕時、彼のバッグにはコンドームが残っていて、捜査員が「どうしたんだ」と聞いたら、「(遊郭街の)飛田新地に馴染みの女がいた」と答えたという。
1563
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:49:58
>>1562
市橋の記事でよく出てくるのが「ハッテンバ」という言葉。主に男の同性愛者が「同好の相手」と出会い、恋愛に発展する場所の意味だという。新宿2丁目には小部屋を備えたハッテン場があり、市橋もそこで男たちと「恋愛」をしていたという情報もある「ポスト」によれば、「20代後半〜30台前半の男性に、同性愛者やバイセクシャルが増加しているのだという。これは、「原因としては、母親による過干渉が考えられます。いわゆる教育ママが、"マザコン"男性を生んだとはよくいわれるが、(中略)母親が敵になってしまうと、"女はこりごりだ"という意識を持ったまま大人になる。それがいわゆる"草食系"と同時に、同性愛者やバイセクシャルをも増加させていると考えられます」(「ポスト」)
それにしても、男に体を売り、貯めた金で整形をしてまで逃げ切りたかった、市橋の生への執念には、驚くと同時に、哀れなものがある。
あまりの事件の多さに、各誌とも散漫な記事が多い中、比較的まとまっていた「ポスト」の記事を今週のスクープ大賞にした。
事件関連以外で面白く読んだのは、「朝日」の「世界最大のアダルトグッズ展覧会」ルポだった。
ドイツのベルリンには、まだベルリンの壁が壊れる前に行ったことがある。ドイツは公娼制度が法律で認められている国で、東ベルリンの町中に、売春専用のビルが建っていたことに驚かされた。
そこで10月半ば、アダルトエキスポ「VENUS」が開催された。60カ国から300社以上が出店し、多くのアダルト産業の関係者が訪れた。
「目の前のステージでバイブを持った女性が全裸で踊り出した。(中略)背後の通路では、全身を縛られ猿轡(さるぐつわ)をはめられたモデルがロバの格好でしずしずと歩いている。(中略)ふと気がつけば、目の前の女性がバイブをヴァギナに入れはじめていた」(コラムニスト北原みのり)
EUでは、アダルトグッズにもCEマーク(EU加盟国の基準を満たすものにつけられるマーク)が適用されるようになり、子どものオモチャや医療器具などのように、高くても機能がよく安全な商品として、バイブが変わってきているのだそうだ。
中でも韓国製の卵形のバイブが素晴らしい。「手のひらサイズの楕円形の卵を半分にわると、中で陰陽太極図のように二つが絡まっていて、片方は女性に、もう片方はへこみがついた男性用にと使うバイブ。男女が二人で仲良く分け合うバイブなんて、史上初ではないか」(同)
意外にも、日本企業の出店は少ない。それは、日本人女性は幼く見えるため、チャイルドポルノに厳しいヨーロッパではビジネス的に厳しいのではと、北原氏は推測している。
「イギリスは舌のように動くバイブや、熱を持つバイブなどフェティッシュなものを作らせたら世界一だし、スウェーデンはやはりデザインで群を抜いている」(同)
2ページのルポではもったいない。こういうものこそ、カラーグラビアで見てみたいと思うのだが、「朝日」の編集長はそうは思わないのだろうか。
どちらにしても、これほど興味深い事件が続発することは希である。この好機を逃がさず、じっくり取材した読み応え、切り口の鮮やかな記事を期待したい。
そしてこれを、長引く週刊誌不況から脱出するきっかけにしてもらいたいものだ。
(文=元木昌彦)
撮影/佃太平●元木昌彦(もとき・まさひこ) 1945年11月生まれ。早稲田大学商学部卒業後、講談社入社。90年より「FRIDAY」編集長、92年から97年まで「週刊現代」編集長。99年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長を経て、06年講談社退社。07年2月から08年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(2006年8月28日創刊)で、編集長、代表取締役社長を務める。現「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催、編集プロデュースの他に、上智大学、法政大学、大正大学、明治学院大学などで教鞭を執る。
【著書】
編著「編集者の学校」(編著/講談社/01年)、「日本のルールはすべて編集の現場に詰まっていた」(夏目書房/03年)、「週刊誌編集長」(展望社/06年)、「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社/08年)、「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス/08年)、「競馬必勝放浪記」(祥伝社/09年)、「新版・編集者の学校」(講談社/09年)「週刊誌は死なず」(朝日新聞社/09年)ほか
1564
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:50:14
>>1563
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4286917.html
市橋容疑者に栄養剤投与、依然黙秘
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で逮捕された市橋達也容疑者ですが、今月10日に逮捕されてから全く食事をとらない状況が続いています。このため警察は、体調を崩すおそれがあるとして栄養剤を投与しました。
「市橋容疑者は『健康は大丈夫』と言っている。食べていないから倒れるんじゃないかとまでは見受けられない」(市橋容疑者の弁護人)
16日、市橋容疑者の弁護人は会見で、市橋容疑者の様子をこう話しましたが、この日、警察は署に医師を呼び、市橋容疑者に栄養剤を投与していたことが明らかになりました。
警察によりますと、今月10日に大阪から移送されて以降、事件について黙秘を続け、水やお茶を口にしますが、食事には全く手をつけていないという市橋容疑者。
「私自身も13日間食事をとらない被疑者を取り調べた経験はあります」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
元・東京地検公安部長の若狭弁護士は、自身の経験から、信頼関係をつくることが重要だと話します。絶食を続けた容疑者が心を開いたきっかけ、それは雑談で出た仏教の話だったといいます。
「仏教説話を見せたところ、彼は涙を流しながら説話を読みだした。その涙を流した時点で、だいぶ心が開いた」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
依然として、黙秘、絶食を続ける市橋容疑者。若狭弁護士は、こう指摘します。
「逃亡2年7か月の上に捕まっても事件について話さない。反省の気持ちを表さないということだと、将来的には不利な情状、悪い情状で考慮されるということはある」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
(18日19:08)
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111801000853.html
市橋容疑者ふらつき栄養剤を注射 「受ける気なかった」
千葉県市川市のマンションで英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が栄養剤の投与を受けたのは16日で、取り調べに向かう途中ふらついたための措置だったことが18日、分かった。18日に接見した弁護士が明らかにした。
弁護士によると、市橋容疑者は16日、県警行徳署の留置場を出て取調室に向かう際にふらつき、県警の判断で栄養剤を注射したという。市橋容疑者は弁護士に「(注射を)受ける気はなかった」と話した。
弁護士は、市橋容疑者が注射を望んでいないことを「警察に言ったかどうか知らない」としている。
市橋容疑者は逮捕された10日以降、食事を取っていないとみられ、弁護士は「(18日に)食事を取ったかは知らない。本人も言わない」と述べた。
捜査関係者は17日、体調を崩すと取り調べができなくなるため、署に医師を呼び栄養剤を投与したことを明らかにした。
2009/11/18 19:44 【共同通信】
1565
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:50:50
>>1564
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1118&f=national_1118_042.shtml
【中国ブログ】mixiに市橋容疑者のファンクラブ!中国人の反応
【社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 Y! V 2009/11/18(水) 17:53
11月10日、英国人女性のリンゼイ・アン・ホーカーさんを死体を遺棄した容疑で指名手配されていた市橋達也容疑者が、2年7カ月にわたる逃亡の末に逮捕された。
逮捕から8日が経過した18日時点でも、事件については一切の黙秘を貫いている市橋達也容疑者だが、ソーシャルネットワーキングサービス『mixi』に市橋達也容疑者を応援する『ファンクラブ』が多数存在することが発覚し、ネット上を中心に大きな話題となっている。『ファンクラブ』には若い日本人女性たちによる「超イケメン市橋達也さんを応援しましょう!」という声や、絶食を続ける市橋達也容疑者に対して、「イッチーの健康が心配」といった声が綴られている。
この驚愕のニュースは日本以外の国でも大きく報じられているようだが、日本在住の中国人たちの間でも驚きをもって受け止められている。小春日本留学論壇というBBSには、市橋達也容疑者を応援する『ファンクラブ』が存在することを報じたニュースが転載され、多くの中国人ユーザーが意見を綴っている。
「何があったとしても、彼が罪を犯した事実は変わらない」、「殺人犯を崇拝するなんて、ファンクラブの人々は狂っているのではないか?私は市橋達也容疑者が格好良いとは思わない」といったコメントのほか、「意味が分からないので、誰か詳しく説明してくれ」などといったコメントが寄せられていた。(編集担当:畠山栄)
http://npn.co.jp/article/detail/17727855/
ネット上でやまない市橋コール 謎の美少女「市橋シスターズ」まで出現
英国人女性の死体遺棄容疑で逮捕され、謎の断食と事件について黙秘を続ける市橋達也容疑者(30)に対し、ネット上では女性からのラブコールが飛んでやまない。“市橋ギャル”に続いて、謎の美少女“市橋シスターズ”まで現れた。
逮捕直後からこけたほほと顔にかかるパーマの黒髪が、今一番ホットな俳優の一人とされている水嶋ヒロ(25)に似ているとネット上で大騒動になった市橋容疑者。その後、大手コミュニティーサイト上ではまたたく間に「市橋ファンクラブ」が誕生。最も大きなコミュニティーでは、メンバーが1371人にまで膨れ上がる異常事態に突入している。
「悪いことは絶対に悪い! だけど、カッコイイものはカッコイイんだもん」「あのフード越しに見える首のライン、ちょっとエロくてかっこいい…」。なかには「市橋達也親衛隊」なるものまで誕生。「市橋達也愛してる。明日行徳署行きます。何差し入れたらいいかな?」と野球部のキャプテンにあこがれる少女のごとく、熱いエールを送っている。
報奨金が1000万円にまでのぼった社会的に関心の高い事件だけに、不謹慎極まりないといったところだが、興奮冷めやらないネット上では“市橋シスターズ”まで誕生した。
ネット上には市橋容疑者への愛をうたうそのシスターズのプリクラが流出している。同容疑者が一面に掲載されたスポーツ紙を手に「市橋達也ラブ!! 達也、体大事に」と書き込むギャル系でカワイイ女性が3人。それぞれ市橋達也の「嫁」「女」「姫」と名乗っている。
これに対しネットでは「こんな可愛い子たちが市橋カッコイイとか言ってる日本…」などと批判的な書き込みが相次ぎ、さらなる騒動を巻き起こしている。
発端は、シスターズの一人が大手コミュニティーサイトでブログを開設していたこと。プロフィルによると18歳で、好きな有名人の欄に浜崎あゆみに並んで市橋達也の名前があった。好きなテレビ番組は「達也が出てる番組」というから、ちょっと悪ふざけがすぎやしないか。
事件の真相解明が待たれる中、市橋ファンクラブに対しても容赦ない批判が向けられている。ネットという匿名性に守られ、事の重大さを考えない軽はずみな行動と、それに踊るユーザー。由々しき事態といえそうだ。
1566
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:51:21
>>1565
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091118-567031.html
市橋容疑者絶食1週間、栄養剤投与記事を印刷する
千葉県市川市で07年、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が17日、医師から栄養剤投与を受けたことが捜査関係者への取材で分かった。市橋容疑者は逮捕された10日以降、お茶以外は口にしていなかった。
市橋容疑者が食事を取らず、この日でちょうど1週間。県警行徳署捜査本部が、ついに栄養剤投与に踏み切った。捜査関係者によると、今の状態が続くと体調を崩すおそれがあるとして、署に県警の嘱託医を呼んだという。診察の結果、健康上の問題はなかったが、栄養剤を投与した。
11日未明に同署に移送以来、市橋容疑者は用意された食事をすべて断り続けていた。食事は1日計2250キロカロリーに計算された弁当が3食出されていたが1度も食べていなかった。
市橋容疑者には千葉県弁護士会から派遣された弁護団が結成され、逮捕の翌日から毎日接見を行っている。16日に行った会見で、弁護団は「逮捕直後ということもあり、疲れて混乱している。(食事を)食べたかどうか分からないが、大丈夫、と本人は言っていた」と話していた。だが捜査本部は、1週間に及ぶ「絶食」は、今後の取り調べにも影響を与えると判断したものとみられる。
この日午後には、弁護団3人が接見を行ったが、市橋容疑者の様子についてのコメントはなかった。
すでに市橋容疑者は、弁護団が差し入れた「被疑者ノート」に多少の書き込みをしていることが分かっている。日弁連ホームページの「ノート」の見本によると、逮捕から起訴、裁判の流れ、取り調べを受ける時の注意点のほか、毎日の天気や取り調べ内容、時間などが日記風に記せるようになっている。
捜査関係者によると、市橋容疑者はこれまでの調べに、死体遺棄容疑については無言を続けている。
[2009年11月18日9時30分 紙面から]
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/18054143.html
市橋容疑者「絶食」の狙い 逃走準備説とダイエット説
2009/11/18 12:17
<テレビウォッチ>英国人英会話学校講師の死体遺棄容疑で逮捕されてからはや1週間。容疑者は事件について口を閉ざすばかりか、食事にも口を開かない。そこで「栄養剤の投与」が行われたそうだ。
都内の警察署嘱託医をつとめる医者によれば、「絶食する人はめずらしくない」。3週間も絶食した人に理由をきいてみると「ダイエット」だったこともあったとか。
「この容疑者はダイエットではないでしょうし……」と首をひねる小木逸平アナ。この間、スパモニでも容疑者の狙いや意図をめぐり、絶望、喪失感、捜査妨害などさまざまな見解が出ていたが、最近は堂々巡りでコメントにも手詰まり感がある。ただ、番組コメンテイター陣に焦りの色は濃くない。
そんななか、経済アナリストの森永卓郎は「これを続けると、体調を崩して入院することもありうる。そのときに脱走を狙ってると思う」との新説を披露した。これには「えっ、まだ逃走する気で?」と赤江珠緒キャスターもオドロキである。
なお、番組によれば、「点滴」投与の場合は、留置場内ではなく、病院で数人の警察官が監視しながら行うのだという。
文 ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト
1567
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 21:51:54
>>1566
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1118&f=national_1118_007.shtml
http://news.searchina.ne.jp/2009/1118/national_1118_007.jpg
韓国でも市橋容疑者ファンクラブを報道「母性本能を刺激」
【社会ニュース】 V 2009/11/18(水) 06:22
イギリス人女性を殺害した容疑で逮捕された、市橋達也容疑者(30歳)。この事件は世界各国で報道されているが、市橋容疑者を擁護する女性ファンが多数存在し、「市橋ガールズ」という女性グループが誕生したことまでも世界に報道されている。特に『Yahoo!韓国』や『朝鮮ドットコム』には「市橋ガールズ」について細かく報道しており、日本人に対するイメージが悪くなる可能性も出てきている。『Yahoo!韓国』が伝えたニュースを要約して掲載しよう。
「日本の警察が市橋容疑者を捜査したところ、市橋容疑者は死体と性行為を楽しむネクロフィリア(Necrophillia)の可能性が高まったという。そんな猟奇的殺人者であるにもかかわらず、インターネット上では容疑者を応援するサイトが急増。市橋ガールズなる応援グループまでもが登場している。心理学の専門家は、女性は細い男性に母性本能を感じる傾向があり、容疑者の容姿が女性の母性本能を刺激していると分析。日本のメディアは、市橋容疑者が少女漫画の主人公のような人気を得ている現象について、病的なものだと伝えている」※『Yahoo!韓国』より抜粋/翻訳
ネクロフィリアや病的という表現はやや過激すぎるかもしれないが、韓国メディアはそのように報道している。市橋容疑者を応援するコミュニティや市橋ガールズの登場は日本人でさえ驚きの事実。しかし、このニュースを読んだ韓国人が、日本人全体がそのような異質な考えを持っている人種だとイメージしかねない。
この記事を読んだ韓国人達からは市橋ファンの女性達に対して、「こいつら、ネズミやネズミのノミと同じだな」や「世の中で最も異常な国、それが日本」、「日本列島衝撃だって!? 衝撃与え過ぎで地震起きるレベルだろ」などの厳しい意見が寄せられている。なかには、「古くから病的なヤツラが多い国は日本だからな」という日本人を蔑視する言葉まで書き込まれている。
このような報道が世界に流れることは、日本人として非常に恥ずかしいことであり、日本人のモラルを疑われかねない。今後の海外の反応が気になるところである。(情報提供:ロケットニュース24)
1568
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 07:43:12
民主党の政策に、著作権保護期間延長なんてありましたっけ?
川内博史のように、反対を明言している議員もいますが。
著作権保護期間延長問題について - 正々堂々blog
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/e/0c8e1f24aa762ff4d6d9ae2f9f5936e8
「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html
鳩山 由紀夫首相は18日に開かれた「JASRAC創立70周年記念祝賀会」において、著作権の保護期間を現在の「著作者の死後50年」から、欧米などと同等の「著作者の死後70年」に延長するために最大限努力するとの考えを示した。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の船村 徹会長が「なんとしても保護期間を先進国並みの70年にしたい」と発言したことを受けて、鳩山首相が「JASRACは70周年ですから、(保護期間も)70年に伸ばすことを最大限の努力をする」と明言した。
さらに鳩山首相は、同じく来賓として招待されていた森 喜朗元首相に「与野党を超えてこういうところはできる限り協力したい」と呼びかけると、会場に詰めかけた関係者から大きな拍手がわき起こった。
鳩山首相の要請に対して森元首相は、「総理が70年に伸ばすところまで総理をおやりになるのかはわからないが」と前置きした上で、「いずれにしても是非、諸外国並みに立派な著作権法を整備していきたい」と述べた。
1569
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 20:44:50
>>1568
共産党も著作権保護派なんですね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-19/2009111914_02_0.html
2009年11月19日(木)「しんぶん赤旗」
日本音楽著作権協会祝賀会
市田書記局長が出席
--------------------------------------------------------------------------------
日本音楽著作権協会(JASRAC、船村徹会長)は18日、東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂で創立70周年記念祝賀会を開きました。これには、日本共産党の市田忠義書記局長・参院議員が出席しました。
市田書記局長は、鳩山由紀夫首相、森喜朗元首相らとともに鏡開きを行いました。市田氏は、会長で作曲家の船村徹さん、狂言師の野村萬さん(日本芸能実演家団体協議会会長)、歌手のペギー葉山さん(日本歌手協会会長)らとあいさつを交わし、なごやかに懇談しました。
祝賀会には、音楽業界などから1150人が出席。緒方靖夫日本共産党副委員長・元参院議員も出席しました。
1570
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 20:55:21
>>1474
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091119/plc0911191742009-n1.htm
児童ポルノ排除へ政府が意見公募スタート
2009.11.19 17:42
このニュースのトピックス:鳩山内閣
政府は19日、売春の強要や強制労働など搾取する目的で行われる人身取引の防止・撲滅に向けて新たな「行動計画」の素案を策定し、パブリックコメント(意見公募)を始めた。平成16年12月に策定された現行の行動計画に、児童買春事件への厳格な対応や、児童ポルノ排除への取り組み強化などを新たに盛り込んだ。
素案は内閣官房のウェブサイトに掲載。意見公募は電子メールやファクスで、12月3日まで実施する。寄せられた意見を参考にした上で、鳩山由紀夫首相が出席する犯罪対策閣僚会議で正式決定する見通しだ。
1571
:
チバQ
:2009/11/19(木) 21:00:34
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091118/kor0911180844000-n1.htm
【釜山射撃場火災】「消火器が一つもない」 ソウルの繁華街も不安と韓国紙
2009.11.18 08:40
観光一番地ソウル都心も不安−。韓国・釜山市の射撃場火災を受け、18日付のソウル新聞は南大門市場や繁華街「明洞」など日本人に人気の観光スポットの安全管理を点検するルポを1面トップで掲載。「消火器が一つも見当たらない」などと不安な実態を伝えた。
南大門市場はノリや朝鮮ニンジン、衣料品などの小さな店や屋台がところ狭しと並び、お土産を買い求める日本人観光客には明洞や東大門市場と並ぶ定番コースだ。
雑多な雰囲気も魅力の一つだが、ルポは「あちこちに古びた電線やストーブ」「狭い通路に物品陳列」と描写。零細商店は消防点検の対象外である上、迷路のように入り組んだ路地に避難路の表示板はなく、消防車進入も困難だと指摘した。(共同)
1572
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:07:28
>>1567
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/19054252.html
市橋容疑者の口閉ざすもの 「おそれ」か「戦う気持ち」か
2009/11/19 12:54
<テレビウォッチ>英国人英会話学校講師の死体遺棄容疑で逮捕された容疑者はなぜ食べず、喋らないのか――。この大問題が本日(11月19日)もスパモニ捜査本部で討議されていた。
「推察するしかない。納得できる答えはない」(鳥越俊太郎)状況下、コメンテイター陣の推理にも終わりは見えない。少なからず、コメンテイター自身の心理や世界観の投影といった趣でもある。
事件直後、自宅マンションから捜査員をはだしで振り切って逃走し、整形を繰り返して、建設会社に潜伏するなど、どちらかといえば、ふてぶてしいイメージがつきまとう容疑者。だが、やくみつるは、彼のなかに「おそれ」を見て取る。「あらがってるというよりは、むしろ、じつは肝っ玉の小さい人間で、将来に対するおびえが口を閉ざす一因ではないか」
鳥越は当初、喋らないのは「英国人女性を絞め殺したときの状況を思い出したくないから」ではないかと見ていたが、「ここまで長くなってくると説明できない」。「『戦う』という気持ちがあるのかな」と首を傾げながら軌道修正した。
文 ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000933.html
市橋容疑者に「死刑も」と検事 弁護団が改善申し入れ
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、千葉県庁で記者会見し、同容疑者が「取り調べ中、検事から『死刑もあり得る』と言われた」などと接見で話したことを明らかにした。
弁護団は「虚偽の言葉を使った違法で不当な取り調べだ」として同日、県警と千葉地検に改善を申し入れた。
弁護団によると、取り調べで千葉地検の検事は市橋容疑者に「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と発言。県警の捜査員も「親族に迷惑がかかるのは、おまえが黙っているからだ」との趣旨の発言をしたという。
市橋容疑者は弁護団が差し入れた「被疑者ノート」に取り調べの内容を記録しており、接見した弁護士にノートを見ながら説明した。弁護士が取り調べに問題があれば申し入れができると伝えると、市橋容疑者は「お願いします」と答えた。
また市橋容疑者は16日に栄養剤の投与を受けた後、具合が悪くなり、19日には栄養剤の投与を拒否したことも弁護士に話したという。
2009/11/19 20:49 【共同通信】
1573
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:08:25
>>1572
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/19054320.html
日本は不審死天国だった? 週刊朝日の問題提起
2009/11/19 18:33
このところ「疑惑」も含めて次々に起こる凶悪事件は、なぜ解決しないのだろう。市橋達也容疑者は運良く逮捕されたが、これは、彼が整形をしたために、足取りをつかまれてしまったことと、2007年4月から始まった公的懸賞金制度上限一杯の1000万円が情報提供者に支払われるため、有力情報が集まったためで、警察の捜査力の結果ではなかった。
千葉大女子大生の殺人放火や島根県で起きた女子大生バラバラ殺人などは、交際範囲が限られているため、犯人逮捕は早いかと思ったが、この原稿を書いている時点では、何ら進展はない。
死体画像診断とAiセンター
特に、島根県立大1年生の平岡都さんのケースは、胴体に無数の刺し傷があり、バーナーらしきもので焼かれた痕、その上、乳房が切り取られていたことから、猟奇的な嗜好をもった人間の犯行ではないかという見方もあり、報道も過熱している。
東京・豊島区と鳥取県に住む、詐欺で逮捕された34歳と35歳の女が、カネ欲しさに付き合っている男性に睡眠導入剤を飲ませ、自殺と見せかけて殺したのではないかという疑惑報道も、喧しい。だが、警察が「殺人」を立証するのはなかなか困難なようだ。なぜなら多くのケースで警察は、自殺、事故死と判断し、解剖などしていないからだ。
こうした警察の死因究明力の乏しさを憂い、医療の助けを借りろと朝日で提言するのは、作家で医師でもある海堂尊氏だ。氏は、日本の死体の解剖率は2%台に低迷しているのだから、「一連の死因解明システムの下流にある司法解剖を拡充しても、問題は解決しない」という。
ではどうするか。「Aiセンター」を設置して、死体画像診断をMRIでやれば、5割以上の死因確定率になるのだそうだ。優れた技術を持った医療従事者が画像診断に参画すれば、警察と別系統の死因究明制度が確立し、捜査の妥当性の監視も可能になる。さらにこれを常態化すれば、当時、事件性を疑われなかった被害者の全身CT画像が残されるという利点もある。
たしかに、睡眠導入剤が使われたかもしれないケースは、Aiでは認知できないが、Aiを行っても死因不明だから解剖しようという流れにするべきだと海堂氏は主張する。来月から「Ai情報センター」が設立されるが、解剖に関連する学会上層部が「Aiは解剖の補助検査だ」と主張する危険があるそうだ。
「日本の解剖率が2%台と世界で最低レベルという事実を無視している。その硬直した思想が、死因不明社会の改善を停滞させ、結果的に連続不審死の蔓延に寄与しかねない」
殺人事件の検挙率は95%台あるが、事件と認定されずに処理される死体が相当な数あることは容易に想像がつく。死因不明社会の流れをせき止めるためにも、傾聴に値する意見だ。
日本から米軍基地が消える日
オバマ大統領と会見後、鳩山首相の発言のブレが大きな問題になっている。特に、沖縄の普天間基地の移設問題で、オバマ大統領に「早急に解決する」といったにもかかわらず、その後「これまでの日米合意を前提にしない」との認識を示したことに、国内、国外からも批判が起きている。この宇宙人首相は何を考えているのか、その真意を測りかねているが、その答えの一端を知ることのできる記事が朝日に載っている。鳩山首相の有力なブレーンである寺島実郎・日本総合研究所会長インタビューである。
中で寺島氏は、在日米軍の駐留コストを7割も負担している国は世界にないとし、沖縄の米軍前方展開兵力をハワイ、グアムまで退け、東アジア有事の際は緊急派遣軍として急派する仕組みに変え、しばらくは、そのコストを日本が負担するのはどうかという。
基地返還の話し合いを、上下両院の外交委員会のメンバーと日本の国会議員が本音で議論しろといい、こうも話す。
1574
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:09:00
>>1573
「来年は日米安保条約改定から50周年を迎える。敗戦後の一時期に外国の軍隊が駐留することは歴史上珍しくないけど、独立後も外国の軍隊が駐留し続けることは不自然なのです。(中略)日本は臆することなく主張すればいい。明確な主張をせず、すぐに『日米関係を損なう』と言ってしまう卑屈な姿勢が日本をダメにしているのです」
また、日本から米軍基地がなくなる日が来ると思っている日本人は少ないのではという問いに、
「私が懸念しているのはまさにその点で、日本人が思考停止に陥り、外国の軍隊の駐留をなくそうという意思を失いかけているのではないかということです。我々がそういう強い意思をもっていることをまず示さないと、日本は国際社会のなかで『まともな大人の国』とは見られません」
と答えている。さらに、
「日米同盟の見直しと東アジア共同体構想とは、実は双生児のようなもので、車の両輪として議論されなければいけないんです」
鳩山首相の胸の内を代弁しているようではないか。もしそうなら、もっと堂々と、国民にも、オバマアメリカにも主張してほしいと思う。だが、あのどこを見ているのかわからない宙を泳いでいるような眼では、期待するほうが無理なのだろうが。
http://npn.co.jp/article/detail/42936976/
断食続行中、市橋容疑者“ニーダウン”の狙い
千葉県市川市のマンションで英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕され断食中の市橋達也容疑者(30)が“ニーダウン”していたことが18日、分かった。栄養剤の注射を受けたのは取り調べに向かう途中、ふらついたためだった。体力があるとされる同容疑者は果たして本当にニーダウンしたのか、それとも別の狙いがあるのか。
市橋容疑者と18日に接見した弁護士によると、栄養剤の投与を受けたのは16日。当初は万が一にも体調を崩すことのないよう“念のため”に注射したものとみられていたが、なんと取り調べに向かう途中、ふらついたための緊急措置だったことになる。
弁護士によると、市橋容疑者は16日、県警行徳署の留置場を出て取調室に向かう際にふらつき、県警の判断で栄養剤を注射したという。実際にひざをついたかどうかは不明だが、いわばボクシングでいうところの“ニーダウン”状態。ノックアウト寸前とみていい。
ところが市橋容疑者は、弁護士に「(注射を)受ける気はなかった」と話したというから強気。弁護士は、市橋容疑者が注射を望んでいないことを「警察に言ったかどうか知らない」としている。
同容疑者はやせ形のマッチョマンとされる。高校時代に陸上部のスプリンターとして鍛えた体を、大阪潜伏中に工事現場の肉体労働でさらに磨きあげた。そもそも事件発生当初、千葉県警の捜査員を振り切って逃げたほどの脚力の持ち主だ。
事件取材するジャーナリストは「捜査当局は、市橋容疑者がわざとふらついた可能性も考えたほうがいい。まだ逃げ出すチャンスをうかがっているかもしれない」と指摘。実際に弱っている可能性もあるが、同容疑者の場合はそうと言い切れない部分がある。
千葉県警行徳署に移送されてから、断食はきょう19日で9日目に突入した。留置中の被疑者が食事を「とった」「とらない」はいちいち公表されないうえ、市橋容疑者と18日に接見した弁護士は「(きょう)食事を取ったかは知らない。本人も言わない」と述べた。
しかし、10日の逮捕以降、頑なに食事を拒んできた同容疑者がついに食べたとなれば、心境に変化があったともとれるため、そうした情報は出てくるほうが自然。隠す性質のものではない。
捜査関係者は17日、体調を崩すと取り調べができなくなるため、署に医師を呼び栄養剤を投与したことを明らかにしている。
断食を続けることによる“猿芝居”は通用しない状況で、市橋容疑者が今後も食事を拒み続けるかどうか注目だ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091119/its0911190757001-n1.htm
【Web】市橋容疑者コミュニティーに批判殺到
2009.11.19 07:54
英国人女性死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)をめぐり、mixi上で「ファン」を自称する人々のコミュニティーが乱立。参加者が2000人を超えたものも現れた。名称は「市橋達也さんの社会復帰を願う」「イケメン市橋達也容疑者」など。
これに対し管理人の日記や掲示板には「不謹慎極まりない」など批判コメントが殺到。2ちゃんねるでもmixiのコミュニティー管理のあり方が追及されるなど、炎上を起こしている。
1575
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:09:20
>>1574
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091119-OHT1T00030.htm
市橋容疑者が拒否する弁当は白米にハンバーグ…
行徳署に指定業者が届けている弁当の一例 千葉県市川市のマンションで英国籍の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が栄養剤を注射されたのは16日で、取り調べに向かう途中、ふらついたための措置だったことが18日、分かった。接見した弁護士によると県警の判断での注射に対し、市橋容疑者は弁護士に「受ける気はなかった」と話した。
18日でハンストは2週間目に突入。行徳署に指定業者から届けられている弁当は一日3食で合計2250キロカロリー。平均的な成人男性に必要な摂取量だ。刑罰が確定した囚人を収容する刑務所では施設内の調理場で調理されるいわゆる“臭いメシ”が出されるが、刑が確定していない被疑者のために警察署内の留置所に届けられる弁当は白米が使われ、おかずも市販の仕出し弁当とほとんど変わらない。
行徳署に指定業者が届けている弁当(500円)の一例は、白米とハンバーグ、キャベツの千切り、スパゲティナポリタン、山菜の煮物、漬物。業者側には出されるメニューに注目が集まったことからかん口令が敷かれている。弁護士は「(18日に)食事を取ったかは知らない。本人も言わない」と話した。
http://news.tbs.co.jp/20091118/newseye/tbs_newseye4286917.html
市橋容疑者に栄養剤投与、依然黙秘
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で逮捕された市橋達也容疑者ですが、今月10日に逮捕されてから全く食事をとらない状況が続いています。このため警察は、体調を崩すおそれがあるとして栄養剤を投与しました。
「市橋容疑者は『健康は大丈夫』と言っている。食べていないから倒れるんじゃないかという状況とは見受けられない」(市橋容疑者の弁護人)
16日、市橋容疑者の弁護人は会見で、市橋容疑者の様子をこう話しましたが、この日、警察は署に医師を呼び、市橋容疑者に栄養剤を投与していたことが明らかになりました。
警察によりますと、今月10日に大阪から移送されて以降、事件について黙秘を続け、水やお茶を口にしますが、食事には全く手をつけていないという市橋容疑者。
「私自身も13日間食事をとらない被疑者を取り調べた経験はあります」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
元・東京地検公安部長の若狭弁護士は、自身の経験から、信頼関係をつくることが重要だと話します。絶食を続けた容疑者が心を開いたきっかけ、それは雑談で出た仏教の話だったといいます。
「仏教説話を見せたところ、彼は涙を流しながら説話を読みだした。その涙を流した時点で、だいぶ心が開いた」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
依然として、黙秘、絶食を続ける市橋容疑者。若狭弁護士は、こう指摘します。
「逃亡2年7か月の上に捕まっても事件について話さない。反省の気持ちを表さないということだと、将来的には不利な情状、悪い情状で考慮されるということはある」(元・東京地検公安部長 若狭 勝 弁護士)
(18日19:08)
http://news.ameba.jp/weblog/2009/11/50420.html
市橋容疑者ファン急増中の事実を心配する声出る
11月19日 00時06分
イギリス人英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさんの死体遺棄容疑で市橋達也容疑者(30)が逮捕されて以降、着実に増えているのが「市橋ファン」である。
彼を「イケメン」などと崇拝する女性たちは「市橋ギャル」とも呼ばれ、ネットでも話題になっている。mixiにおいても「有名人」カテゴリにも属すほどの人気ぶりで、「市橋」と名のつく市橋容疑者関連のコミュニティはアンチを含めると38にのぼっている。ファンのコミュニティには「市橋達也コミュニティ」「市橋達也さんの社会復帰を願う」「【市橋達也】親衛隊♪」などが並び、その4つだけで参加者は延べ2000人をこえる。
その中では市橋容疑者は「イッチー」「達也」など呼び捨てやあだ名で呼ばれ、「無罪を信じています」「イケメンかっこいい」「本人は、根はすっごく良い人だと思う。純粋で優しくて‥」などの書き込みがなされている。
これに対し、ネットでは「うちのカーチャンが可哀相可哀相言ってるわ女特有の母性なのかね」「犯罪者がアイドル(笑)外国に露呈したらドン引きされるレベル」などの声が寄せられている。
1576
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:09:43
>>1575
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091120k0000m040094000c.html
市橋容疑者:違法な取り調べ、弁護団が処遇改善の通告書
千葉県市川市の英国人女性殺害事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団は19日、違法な取り調べが行われ、処遇にも問題があるとして、千葉地検と県警行徳署に改善を求める通告書を出した。千葉市内で記者会見し、明らかにした。
菅野泰弁護士らによると、市橋容疑者は18日の接見で取り調べの様子を記したノートを持参。県警の調べについて「『親族のところにマスコミが取材に行った。お前が黙っているからだ』と言われた」という。17日の地検の取り調べでは「このまま黙秘を続ければ社会に出られない。死刑もあり得る」「黙っているなら親が死刑になるべきだ」という発言もあったという。
市橋容疑者は「こうしたことを言ってもいいのか」と質問。接見弁護士が、違法な取り調べで、捜査当局側への通告も可能なことを伝えると、「お願いします」と話したという。会見で菅野弁護士らは「死体遺棄容疑の取り調べで死刑などという発言が出るのは問題。黙秘権の重大な侵害だ」と指摘した。
また、市橋容疑者は絶食を続けているため医師に栄養剤のブドウ糖を注射されたことについて、「具合が悪くなった。生命が危険な状態ではない」と話したという。
市橋容疑者は19日も食事をとらず、栄養剤の注射も拒否。菅野弁護士は「依然、事実関係は話さず、絶食の理由は分からない。黙秘の理由は少しずつ話している」と語った。
弁護団の通告書に対し、県警捜査1課は「法にのっとり適正な捜査をしている」としている。【中川聡子、神足俊輔】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911192051033-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】弁護団が取り調べを批判、改善を要求
2009.11.19 20:50
英国人女性死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、2度目の会見を開き、千葉県警と千葉地検の取り調べの内容などに違法性があると批判。同日付でそれぞれに事実関係の調査と改善を求める通告書を出したことを明らかにした。
弁護団によると、市橋容疑者は県警の捜査員に「(市橋容疑者の)姉の所にマスコミが取材が行ったのは、お前が黙っているからだ」、検事には「黙っているなら親が死刑になるべきだ」などと言われたことにについて触れ「(この質問は)許されるのか」などと弁護団に質問。弁護団が県警や地検に申し入れができることを伝えると「お願いします」と頼んだという。
市橋容疑者は、取り調べのやり取りを弁護団が差し入れたノートに詳細に記述しており、弁護団は「特に、家族のことに触れられるのを気にしているようだ」と話している。
また、市橋容疑者は弁護団に、栄養剤を注射した後に意識が一時もうろうとなったことを話し、現状で栄養剤を投与する必要はないと説明したという。弁護団が投与を拒否できることを伝えると、19日には、栄養剤の投与を拒否したという。
弁護団は通告書の中で、改めて取り調べの録音、録画を要求した。
県警は「真実の究明のため、警察は法に則り、適正な捜査をしている」とコメントしている。
1577
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:10:08
>>1576
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4287725.html
市橋容疑者「取り調べに不満」、弁護団
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で、依然として黙秘を続けている市橋達也容疑者。連日接見している弁護団が会見を開き、市橋容疑者が取り調べの不満を述べていると話しました。
「(今日は)昨日に比べると体調は良くなさそうに見えた」(市橋容疑者の弁護団)
市橋達也容疑者は今月10日の逮捕以降、「絶食状態」が続いていて、16日には、警察が医師を呼んで栄養剤を投与しました。
これに対し市橋容疑者は接見の中で、「栄養剤の注射をしたあとに具合が悪くなった」「きょうは、栄養剤の注射を拒否した」と話したということです。
「(注射を)打たれたあとで意識がもうろうとした。それでも取り調べをされそうになったので、おかしいんじゃないかと」(市橋容疑者の弁護団)
また市橋容疑者は、これまでの取り調べに対し、事件に関しては黙秘を続けているということですが、弁護団によりますと、市橋容疑者は取り調べで検察官から「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と言われたなどと説明。
これに対し弁護側は、市橋容疑者の要望も受けて、取り調べの問題点を指摘する通告書を19日、行徳警察署と千葉地検に提出したということです。
「毎回の取り調べのときに取調官がどのようなことを言ったかを書くように指示している。市橋容疑者が弁護士に『これは許されるのか』と。申し入れができると市橋容疑者に言いました。『お願いします』と言った」(市橋容疑者の弁護団)
これに対し千葉県警は、「取り調べは適切に行われている」とコメントしています。
また市橋容疑者は、事件については「いずれ話します」と弁護士に話したということです。(19日18:51)
1578
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:10:18
>>1577
http://www.j-cast.com/2009/11/18054235.html
市橋容疑者なぜ「断食」続ける プライド説から逃亡説まで
2009/11/18 22:09
死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、断食を続けている理由について、様々な説が飛び交っている。それも警察への抵抗説からプライド説、逃亡説まであるのだ。どれが本当なのか。
「いりません」。イギリス人英会話講師女性の死体を遺棄した疑いがある市橋達也容疑者は、報道によると、捜査員が食事を勧めても、こう断り続けているという。
医者目指したプライド汚された?
断食ぶりを伝える夕刊紙の記事 水とお茶を飲むだけで、2009年11月10日に逮捕されてから1週間以上も食べていない。12日に送検された市橋容疑者は、すっぽり被ったフードの下からやややつれたような顔を見せたが、もっとやつれてきているのだろうか。
容疑についても黙秘したままで、千葉県警では、手を焼いているようだ。健康が懸念されることから、県警は17日、嘱託医の診察を受けさせ、市橋容疑者に腕からの注射で栄養剤を投与した。
なぜ断食を続けているのかについては、マスコミなどを通じて様々な説が流れている。
よく指摘されるのが、まず、2年以上も逃げて捕まったため放心状態で食事がのどを通らないという説だ。逮捕にすねて、警察に抵抗しているのではないかという説もある。さすがにダイエット説は強くないものの、入院して罪を免れようとしている、病院からの逃亡を考えている、という説まであるのだ。
世田谷井上病院の井上毅一理事長は、意外にも、市橋容疑者のプライドと関係があるかもしれないとの見方を示す。
「市橋容疑者の父親は、病院の外科医だったと聞いています。本人も『医者になりたかった』と言っているようですね。プライドのある人にとっては、手錠を掛けられるということは、それを汚されるように感じるでしょう。捕まったショックで精神的におかしくなることは、十分に考えられます。警察の留置場は、プライドも引き裂かれるような場所で、インテリほど弱いものですよ」
「ちょっとした弾みで、病院から逃亡」
さらには、点滴などの治療を受けるために行く病院から、逃亡を計画している可能性もあるようだ。井上毅一理事長は、言う。
「警察の留置場は、クリニックなどが併設されている拘置所や刑務所とは違い、点滴などを行えません。点滴のチューブで首を吊ったりする恐れもあり、治療するためには、外の病院に連れて行くことになります。しかし、病院は、医療法上、カギをかけるのにも制約があります。ですから、ちょっとした弾みで、逃亡してしまう恐れがあります。市橋容疑者が、逃亡を考えているかどうかは分かりませんが、医者の息子ですし、こうした知識は持っているはずです。外で治療するのは、危険もあるでしょうね」
なぜ断食しているのか、市橋達也容疑者の弁護団代表の菅野泰弁護士に聞いたが、「記者会見以外の個別の取材には応じられない」とのことだった。市橋容疑者を調べている千葉県警行徳署の副署長も、「本人は理由を話しませんから、量り知れませんね」と言うのみだ。
ちなみに、前出の井上理事長によると、タフに逃亡を続けた市橋容疑者の体力なら、1か月ぐらい断食しても持つという。海外では、アメリカの有名マジシャン、デビッド・ブレインさん(30)が44日間水分だけで過ごした例などがあるようだ。
「留置場では、じっとして寝ていれば体力は消耗しません。中は暖かいですし、取り調べに答えてないなら体力も温存しているでしょう。ただ、餓死はしないと思いますが、ビタミン剤の投与だけでは限界があります。天然のものを食べないと、眠くなってきたり、血圧が下がってショック状態になったりします。無理強いはできませんが、説得したりして食べたくなるようにするしかないでしょうね」
1579
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 22:39:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091120/trl0911201848009-n1.htm
【裁判員 仙台地裁】「むかつく」の男性裁判員 「人を憎まず罪を憎む」
2009.11.20 18:47
このニュースのトピックス:裁判員制度
性犯罪を審理する仙台地裁(川本清巌裁判長)の裁判員裁判で、被告の男に「あなたはむかつくんです」と強い口調で発言した50代の男性裁判員経験者が20日、判決公判後に記者会見に応じ、「感情的になった部分があった。でも裁判長の制止が平常心に戻るきっかけになった。人を憎まず、罪を憎むということですね」と語った。
審理対象になっているのは、女子高生=当時(15)=に対する強姦(ごうかん)致傷罪に問われた宮城県大崎市の無職、結城一彦被告(39)。
男性は19日の被告人質問で、結城被告に「裁判が面倒くさいと思わないか」「二度と繰り返さない気持ちはどれくらいか」などと繰り返し質問。答えに窮する被告に「『反省します』とか当たり前の答えしか返ってこない」と強い口調で話し、「あなたはむかつくんです」と発言。川本裁判長に「そのへんで」と制止された。
判決公判後の記者会見では、男性の発言に質問が集中。感情的になった理由を問われ、男性は会見用のマイクをつかむ仕草をみせて、当時の怒りの心情を表現。「反省の弁を求めていたつもりだったが、答えに間があった。ちょっと大人げなかったかな」と苦笑いをみせた。
また、川本裁判長に「あなたの説教が始まるのかと思いました」と諭されたエピソードを披露。「裁判長に止められ、その後は平常心に戻れた。最初は検察側(の主張)に傾いたけど、評議でなぜか被告の刑を軽くする気持ちにもなった。人を憎まず罪を憎むということです」と話した。
裁判員経験者で、仙台市若林区、主婦、渋谷みち子さん(59)は男性の発言について、「心情的に同じ気持ち。よくぞ言ってくれたという感じだった」とした。
判決で川本裁判長は「被害者の受けた精神的、肉体的な苦痛は重大」として、懲役9年10月(求刑懲役10年)を言い渡した。被告の反省に対しては「深まりはないものの、謝罪の気持があると認められるとの意見が大勢でした」と述べた。
判決によると、結城被告は昨年10月2日、自転車に乗った女子高生の首にカッターナイフを突きつけ、首を締めるなどして脅迫し、乱暴。女性が自転車ごと倒れた際に、右手首骨折の重傷を負わせた。
1580
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:29:45
不良漫画好きにはしびれる展開……。
>互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000108-jij-soci
少年の乱闘、決闘容疑適用=6対6で殴り合い−大阪府警
11月20日16時19分配信 時事通信
堺市の二つの市立中学の少年グループが6人対6人で殴り合うなどの乱闘をしたとして、大阪府警少年課などは20日、決闘などの疑いで、双方のグループの14歳の少年4人を大阪地検堺支部に書類送検し、当時13歳の8人を堺市子ども相談所に通告した。
同課によると、少年らはいずれも容疑を認めている。少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を適用したのは過去20年で1件という。
容疑や非行事実は、少年らの互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、7月14日午後4時半ごろ、堺市内の空き地で6人対6人で乱闘するなどした疑い。
同課によると、少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返しており、乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。
1581
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:31:25
>>1580
ちょっと古い記事で、元ソースも残っていませんが、同じような話があったので。
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-b621.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090317-OYT1T00747.htm
2009年3月17日 (火)
☆OB立ち合い、6対6で殴り合い…「決闘」容疑で少年逮捕(17日)
広島県警少年対策課と広島西署は16日、集団で殴り合うなどしたとして、広島市内で活動する暴走族グループの、15〜18歳の少年12人を決闘容疑で、現場に立ち会ったOBの別の少年(18)を決闘立会の容疑で逮捕したと発表した。発表によると、広島市安佐南区を拠点とする暴走族の少年6人と、同市西区を拠点とする暴走族の少年6人は、昨年10月22日午後9時頃、同区打越町の太田川放水路河川敷で、素手で殴り合うなどの決闘を行い、西区のグループのOB少年は立ち会った疑い。12人は容疑を認めて、うち11人は保護観察処分や少年院送致などとなっている。一方、OB少年は「見ていただけ」と容疑を否認している。同署などによると、少年らは「武器は使わない」「負けを認めたら、それ以上手を出さない」などの条件で、互いの勢力を誇示するために決闘を行ったという。決闘罪はあだ討ちなどを禁止するため、1889年に制定された。
1582
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:37:11
>>1581
別ソースがありました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090316/crm0903161213012-n1.htm
「素手で殴る」とルール決め 決闘容疑で少年13人逮捕 広島
2009.3.16 12:12
このニュースのトピックス:暴行・虐待
広島県警少年対策課は16日までに、集団でけんかをしたとして、決闘の疑いで解体工(16)と土木配管工(18)=いずれも広島市西区=ら、広島市の2つの暴走族メンバーとOBで16〜18歳の少年、計13人を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月22日午後9時ごろ、広島市西区打越町の太田川河川敷で、6人対6人で互いに殴るけるなどして決闘した疑い。OBは決闘に立ち会った疑い。
県警によると、「凶器は使わず素手で殴る」などのルールを事前に決めていた。
1583
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:38:35
>>1582
http://img.sanspo.com/shakai/news/090317/sha0903170505007-n1.htm
http://74.125.153.132/search?q=cache:macuyVwyHGYJ:img.sanspo.com/shakai/news/090317/sha0903170505007-n1.htm+http://img.sanspo.com/shakai/news/090317/sha0903170505007-n1.htm&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
仁義ある戦い…少年13人「決闘罪」で逮捕
2009.3.17 05:04
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマーク :
双方6人ずつが集団でけんかをしたなどとして、広島県警少年対策課は16日までに、決闘容疑で解体工(16)や土木配管工(18)=いずれも広島市西区=ら、広島市内の2つの暴走族メンバーとOBの16−18歳の少年計13人を逮捕した。
調べでは、13人が勝負の舞台として選んだのは、広島市西区打越町の太田川河川敷。JR広島駅の北西約5キロにあり、間近にJR山陽線や山陽新幹線、可部線の橋が架かっている場所だ。
少年13人は昨年10月22日午後9時ごろに集合。そのうち解体工ら12人は6人対6人で、互いに殴るけるなどして決闘した疑いが持たれている。OBの土木配管工は決闘に立ち会った疑い。
県警によると、けんかには「凶器は使わず素手で殴る」などの“ルール”が事前に定められていたといい、今回は凶器準備集合の疑いはかけられていない。一応、「仁義ある戦い」ではあった。
広島市内では2006年5月、暴走族グループと非行グループが広島城敷地内を舞台に激突。16−18歳の少年8人が決闘容疑で同年8月初旬までに逮捕された例があるが、当時も武器は使わず、あくまで素手で戦うことが“ルール”だった。
「素手」へのこだわりはひょっとして、広島市の少年たちの間で密かに受け継がれている“伝統”かも!?
1584
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:41:26
決闘罪ニ関スル件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BA%E9%97%98%E7%BD%AA%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E4%BB%B6
法制執務コラム集「決闘罪の話」
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column070.htm
決闘罪ニ関スル件
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kettounikannsurukenn.htm
1585
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 23:42:14
>>1580
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112001000710.html
決闘容疑で中学生12人摘発 大阪、武器禁止で30人観戦
違う中学校の生徒同士が時間と場所を決めて乱闘をしたとして、大阪府警少年課と西堺署は20日、決闘や傷害の容疑で、堺市内の市立中学校2校に通う13〜14歳の男子生徒12人のうち4人を書類送検、8人を児童相談所に通告した。
府警が決闘容疑を適用したのは1998年以来という。
同課によると、一方の中学の生徒がもう一方の生徒に因縁を付けたのが発端で、両校のリーダー格の生徒同士が携帯電話で連絡。「武器を使わず素手で殴り合う」「ギブ(降参)した相手に手を出さない」などのルールを決め、「戦争」と呼んで両校の生徒計30人が「観戦」していた。
送検などの容疑は7月14日午後4時半ごろから約10分間、堺市内の空き地で6人対6人で決闘をした疑い。うち2人が骨折などのけがをした。
決闘罪を規定した法令「決闘罪ニ関スル件」は、江戸時代のあだ討ちや果たし合いを防ぐため刑法より古い1889年に制定された。
2009/11/20 17:47 【共同通信】
1586
:
とはずがたり
:2009/11/21(土) 00:08:34
>>1580-1585
>決闘罪を規定した法令「決闘罪ニ関スル件」は、江戸時代のあだ討ちや果たし合いを防ぐため刑法より古い1889年に制定された。
へぇ。。
外国人土地法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1117295937/1232-1233
に続いてまた古い法律がw
1587
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:35:32
>>1578
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1121&f=national_1121_011.shtml
【韓国ブログ】市橋達也容疑者の応援コミュニティ、韓国でも報道
【社会ニュース】 V 2009/11/21(土) 10:34
写真を大きくする
英国人女性死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者は、10日の逮捕以降、水やお茶を除いて食事を口にしておらず、事実関係についても依然として黙秘しているという。そんな最中、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」で、市橋達也容疑者のファンが集まるコミュニティが多数存在していることが発覚し、話題となっている。
21日現在、「mixi」のコミュニティを「市橋達也」で検索すると、アンチも含めて40件が見つかり、市橋達也容疑者を擁護する「市橋達也さんコミュニティ」は2700名以上が参加しているとみられる。
韓国では、19日付けのヤフー!コリアが「死体と性行為を楽しむ‘ネクロフィリア(necrophilia)’症状患者とも報道され、より一層大きな衝撃を与えた市橋達也容疑者。日本では、彼を応援する女性ファンクラブも開設され、大きな論議になっている」と伝えている。
韓国人ブロガーのアドゥルグンもこの話題を取り上げ「市橋達也容疑者の話題を扱ったブログやインターネット掲示板では『容疑者と日本の某俳優があまりにも似ている』『格好いい』という意見や『執行猶予にならないだろうか。私が自分の手で更生させたい』と語り、賛同者を求めるものまであるという」と述べ、「mixi」上に掲載された日記やコメントなどを紹介している。(編集担当:李信恵・吉田隆)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091121-568101.html
市橋容疑者お茶、水だけ、絶食10日目記事を印刷する
死体遺棄容疑で千葉県警に逮捕された市橋達也容疑者(30)の絶食がついに10日目に入った。20日、拘留されている行徳署関係者は食事について「変わらない」と話し、依然食事を断り続けているという。11日未明に同署に移送以来、丸10日お茶、水しか口にしていない。
市橋容疑者の「絶食」について、熱海断食道場の牧内泰道代表は「水さえしっかり取っていれば、10日どころか1カ月でも大丈夫」という。ただ気をつけなければならないのが食べ始め。「最初はうすい重湯から始めて、おかゆにするなど、通常メニューに戻すには10日の断食なら10日、1カ月の断食なら1カ月かかる」。行徳署では3食とも弁当だが「10日の断食の後にいきなり弁当は危険。激しい腹痛と下痢を起こす」と指摘した。
行徳署では今後、特別食を用意する可能性もありそうだ。同署関係者は「本件に限らないが、おかゆなど、おなかの調子が悪い人向けのメニューはある」と話した。またこの日接見した弁護団は市橋容疑者の様子についてコメントしなかった。
[2009年11月21日8時49分 紙面から]
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112000985
「取り調べに問題ない」=市橋弁護団の抗議にコメント−千葉地検
千葉県市川市のマンションで英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が、不当な取り調べの有無の調査を求める「通告書」を提出し、抗議したことについて、千葉地検は20日、「取り調べに問題はない」とした。(2009/11/20-20:07)
http://www.j-cast.com/2009/11/20054398.html
市橋容疑者、「『死刑もあり得る』と言われた」 弁護団は調査要求
2009/11/20 15:20
イギリス人英会話講師女性の死体遺棄事件で、市橋達也容疑者(30)の弁護団が2009年11月20日、千葉市内で会見し、「不当な取り調べが行われている可能性がある」として千葉県警行徳署と千葉地検に調査を求める通告書を送ったことを明らかにした。
弁護団が差し入れた市橋容疑者のノートには、県警、検察から「死刑もあり得る」「今のままの態度だと社会に出られない」と言われた、と書き込んであるという。市橋容疑者はまた、接見した弁護士に18日、「(検察官に)『このまま黙っているなら、親が死刑になるべきだ』と言われた」と主張したともいう。
千葉県警は、マスコミの取材に対し、「法にのっとり適正な取り調べをしている」とコメントしている。
1588
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:38:26
>>1587
http://news.livedoor.com/article/detail/4462530/
元カノ「市橋容疑者は大学時代に逮捕歴あり」と激白!? 警察署「申し上げられない」
2009年11月20日20時27分 / 提供:ガジェット通信
写真拡大イギリス人女性の死体遺棄容疑で逮捕された市橋容疑者(30歳)。一部の報道では市橋容疑者は白人女性に対して興味を示す性格だったようで、逃走中も白人女性に対してアプローチをかけている市橋容疑者の姿が目撃されていたという。そんな性癖のある市橋容疑者に関して、女性週刊誌『女性セブン』は『市橋モテ男を一変させた大学3年のコクリ失敗』と題し、大学時代の失恋が市橋容疑者の性格を変える原因になったのではないかと報道している。
それと関連しているのかどうかは不明だが、インターネット上には市橋容疑者と大学時代に交際していたという女性が現れ、多くの人たちからバッシングを受けるという状態になっている。この女性が『女性セブン』に出ていた市橋容疑者をふった女性かどうかは不明だが、インターネット上では「悲劇のヒロインを演じるな」というバッシングが飛んでおり、厳しい意見が女性にぶつけられている。
しかしこの女性、気丈にも「私に対するバッシング全て拝見しています もう何を言われても構わないです」と、それらバッシングコメントに以下のようなコメントで返している(モバイル掲示板に掲載されているもの)。これが本当に市橋容疑者と交際していた女性であるならば、新事実ということになる。
2009/11/20(金) 15:42
私に対するバッシング全て拝見しています。もう何を言われても構わないです。達也くんは、かなり甘やかされて育っています。自分の欲しい物は何でも手に入る アルバイトや就職をしなくても充分、いや、かなり裕福な暮らしをしていました。報道にもあるように、プライドが高く、ナルシストで、妙な自信を持っている所が確かに顕著にありました。勉学については頭はかなり良いです。
悪知恵が働く部分もありました。スポーツ(私が知ってるのは空手)の能力もかなり高いです。努力家でまじめで優しかったのは間違いありません。しかし元来のお坊っちゃま育ち故に、甘ったれなことは否定できません。性格については明るい面と暗い面、オタク的な所もありました。報道されているような性癖についても、全てを否定することはできません。浪人、とある私学大学への入学、そして退学を経て、千葉大学へ入りましたが、やはりそれはかなりの妥協であるようなことは、いつも話していました。医者になれなかったことをいつまでも引きずって、ねちねちねちねちしていたことには間違いありません。
英語に関しては、完璧です。流暢です。外国人女性やアイドルに、かなりの興味を示していたことも否定できません。空手で鍛えた体や精神力はかなり丈夫でありました。食べなくても毎日平気でいられるのは空手で学んだ修行みないなものが身についてるからできるのかも知れません。空手の他には中学や高校でバスケや陸上をしていたことを本人から聞いたことはありますが、私は千葉大学以降のことしか目にしたことはありません。
スポーツで鍛えた体力や忍耐力がある反面、妙に弱気な所も多くありました。気が小さい人だなあと感じることはしばしばありました。大学時代にも一度逮捕歴があります。その時は不起訴になりましたが、当時も警察署内で飯は食わなかったと話していました。それに関しても何故俺が逮捕されないといけないのかと、ねちねちねちねちいつまでも言うものですから、腹が立ってビンタをしたら、反対にどつかれまくられたことがあります。※上記、携帯サイトより引用(一部に編集部が句読点を加筆)
なんと、逮捕歴があるというではないか! これはマスコミにも流れていない情報である。さっそく行徳警察署に取材をしたところ、担当の警察官は「申し訳ないのですがお答えすることはできません」とコメント。逮捕歴があるかないかについて話すことはできないという。逮捕歴に関しては不明なままだが、殺害された女性の遺族のためにも事件の早期解決を願いたいものである。
1589
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:38:54
>>1588
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091120-567733.html
市橋容疑者取り調べで検事が「死刑」発言記事を印刷する
英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の死体遺棄容疑で千葉県警に逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、同容疑者に対する千葉県警と千葉地検の取り調べ方法について不満を訴える通告書を発送した。千葉県庁で弁護団が明らかにした。千葉地検の担当検事が調べ中、黙秘を続けるなら、親が死刑になるべきとの趣旨の発言をしたと同容疑者から申し出があったという。また、行徳署での栄養剤投与後の取り調べが「拷問」に当たるとし、取り調べ方法の調査も要求した。
千葉県庁で会見した市橋容疑者の弁護団が配布した通告書のコピーはA4判2枚1組のものが2通。1通は行徳署、もう1通は千葉地検あてだった。地検への通告書では、市橋容疑者が調べ中に「今のままの態度だと、社会に出られない」「死刑もあり得る」との発言を受けたとした。行徳署への通告書では「(被疑者の)姉から警察に電話があった。姉のところにマスコミが取材に行ったということだ。お前が黙っているからだ」との発言があったとしている。弁護団は同容疑者から相談を受け、通告書を19日付で発送した。
市橋容疑者は17日の接見で初めて自ら口を開いた。弁護団が差し入れた「被疑者ノート」に取り調べ内容を記録し、それを見せながら相談してきた。同容疑者は検察官からの調べで「黙っているなら、(同容疑者の)親が死刑になるべきだ、ということを言われた」と話したという。弁護団は同容疑者から「死刑」という言葉が取り調べ中に相次いでいるとの相談を受け、問題視。「逮捕容疑の死体遺棄の法定刑は懲役3年以下。(逮捕容疑を)殺人と勘違いしていないか」「黙秘権の侵害で、違法、不当だ」とした。また、冤罪(えんざい)事件が相次いでいることを挙げ、取り調べ方法の調査、報告と捜査の全面録画をあらためて要求したという。
弁護団は、絶食を続けている市橋容疑者に対する栄養剤注射も問題視した。「(注射を)打たれた後で意識がもうろうとした。それでも取り調べをされる」と相談があり、「拒否できる」と説明。同容疑者は19日の注射は拒否したという。弁護団は、行徳署への通告書で「体調が著しく悪化(悪寒)しているが、かかる状況での取り調べは憲法36条が禁止する『拷問』に該当する」として、注射後の2〜3時間の取り調べ中断を要求したという。
一方、千葉県警は「真実追求のため、警察は法律にのっとり適正に捜査している」とコメントした。
[2009年11月20日8時46分 紙面から]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009112002000056.html
「死刑あり得ると検事が違法発言」 市橋容疑者弁護団
2009年11月20日 朝刊
千葉県市川市で二〇〇七年三月、英国人女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団は十九日、取り調べ段階で市橋容疑者に対し「死刑もあり得る」など違法な発言があったとして、千葉地検と行徳署に改善と報告を求める通告書を出した。
通告書によると、黙秘する市橋容疑者に担当刑事が「姉のところにマスコミが取材に行った。おまえが黙っているからだ」と発言。検事は「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と発言したとしている。
記者会見した弁護団によると、市橋容疑者は接見した弁護士に「(検事から)このまま黙っているなら親が死刑になるべきだ、とも言われた」と伝えた。地検などへの通告については「お願いします」と依頼したという。
また、市橋容疑者は同日、県警の嘱託医による栄養剤の注射を体調が悪くなるという理由で拒否したことも弁護士に話した。事件については「いずれは(弁護士に)話すつもり」という。
通告書に対し、県警捜査一課は「真実究明のため、法にのっとり適正な捜査をしています」とコメント。地検は「二十日以降に対応する」としている。
1590
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:39:32
>>1589
http://news.livedoor.com/article/detail/4460874/
市橋容疑者まるで他人事!リンゼイさんを「亡くなった人」
2009年11月20日17時50分 / 提供:スポーツ報知
千葉県市川市のマンションで07年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、千葉県庁で会見し、市橋容疑者がリンゼイさんを「亡くなった人」と表現し、「事件についてもいずれお話しします」と接見した弁護士に話していることが19日、分かった。また、市橋容疑者が「取り調べ中、検事から『死刑もあり得る』と言われた」と話したことも明らかにした。
弁護団によると、接見は逮捕翌日の11日から毎日行われ、市橋容疑者は、落ち着いた様子で受け答えをしているという。
検察や警察の取り調べに対しては依然、黙秘を続けている市橋容疑者だが、弁護士に対しては「少しずつ話し始めている」状態。接見の中で、リンゼイさんについて「亡くなった人」という言い方で表現し、事件への言及に関して弁護士は、「話していることもあるし、話していないこともある」としながら、市橋容疑者が「いずれ弁護士さんにお話しする」と応じていると明かした。ただ、リンゼイさんの遺族への謝罪の言葉はいまだにないという。
市橋容疑者は逮捕から食事を口にしておらず、取り調べに向かう際ふらついたため、16日に最初に栄養剤を注射で投与され、その後、数回にわたって注射を受けたが、「(投与後に)具合が悪くなった。強制的に補給されないといけないのか」と弁護士に訴えた。弁護士は栄養剤の投与は拒否できることをアドバイス。19日の注射は拒否した。
また、市橋容疑者は18日の接見に弁護団が差し入れていた、取り調べの様子を記録する「被疑者ノート」を持参。弁護士にノートを示しながら取り調べの不満をこぼした。
15日には、検事から「今のままの態度だと社会に出られない」、「死刑もあり得る」、17日には、刑事から「姉のところにマスコミが取材に行った。お前が黙っているからだ」と言われたという。ノートの文字は乱れておらず「普通の字」で書かれ、淡々とした口調で状況を説明。感情的になることなく、取り調べの手法について疑問を呈したという。
取り調べに問題があれば申し入れが出来ると弁護士が伝えると、市橋容疑者は「お願いします」と答えた。弁護団は「虚偽の言葉を使った不当な取り調べだ」として同日、千葉県警と千葉地検に録音・録画による取り調べの可視化と、事実関係の調査を求める通告書を提出した。
1591
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:39:50
>>1590
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054356.html
市橋容疑者30歳の抵抗 その傾向と対策
2009/11/20 13:09
<テレビウォッチ>英国人女性の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)。10日たっても依然、絶食と事件に関しての黙秘を続けている。
接見している弁護団が11月19日、その市橋容疑者の近況を明らかにした。それによると、19日は栄養剤の注射を拒否、取り調べについて不満を漏らしていることが分かった。
これまで市橋容疑者は数回、栄養剤の注射を打たれているが、「注射を打たれた時、意識が朦朧となった。それでも取り調べをされそうになった。そういうことは断れないんですか」と弁護団に尋ねたという。
弁護団が断われることを説明し、「健康状態を維持しなければ面会すらできなくなる。健康状態だけは自分で管理してよね」とアドバイスしたが、黙って聞いていたという。そのあと市橋容疑者は栄養剤の注射を拒否した。
また、弁護団が取り調べ内容を書いておくように渡した『被疑者ノート』にも、市橋容疑者は次のような取り調べについての不満を書いていた。
「(取調官から)このまま黙秘を続けていれば、社会には出られないこともある。あるいは極刑もありうると複数回にいわたって言われた」
「取調官から『家族のところに(マスコミが)行くのはお前が喋らないからだ。喋れば家族のところに行かないんだよ』と言われた」
これらの不満から推測すると、市橋容疑者の絶食・黙秘はやはり捜査当局の取り調べに対する抵抗か……
弁護団は警察と検察に適正な取り調べを行うよう申し入れたが、これに千葉県警は「法にのっとり適正な捜査をしている」とコメントしている。
元東京地検公安部長の若狭勝弁護士は「13日間絶食していた人間を自白させたことがあるが、心の琴線というか、心の奥に隠れている感情にいかに触れることができるかどうかだと思う」と。
この時は、被疑者が信仰していた仏教の本を読ませたところ、事実を話し食事も取り始めたのだという。
市橋容疑者に果たしてこうした信仰心の片鱗があるのかどうか??
文 モンブラン | 似顔絵 池田マコト
1592
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:40:07
>>1591
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091121-568099.html
市橋容疑者供述への突破口は「雑談」記事を印刷する
英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の死体遺棄容疑で千葉県警に逮捕された市橋達也容疑者(30)が20日、絶食10日を超えた。取り調べでは事件に関連することには口を開かず、心も閉ざしたままだ。元東京地検公安部長だった若狭勝弁護士(52)は、検察官時代に13日間絶食した容疑者を自白させた経験を持つ。若狭氏は自らの殻に閉じこもった市橋容疑者の口を開かせるには「何気のない雑談に突破口がある」と語った。
若狭氏が13日間絶食した容疑者に接したのは、約20年前のことだった。
若狭氏 捜査機関に対する反発からハンガーストライキをしていたんです。
容疑者の男は窃盗の前科があった。最初の逮捕での取り調べが過酷だったことから、最初から反抗的な態度だったという。容疑者は電気工事関係者を装い、デパートに堂々と侵入して従業員控室から財布などを盗み取った疑いで逮捕された。若手検察官だった若狭氏は、図書館に行って仏教説話を探した。
若狭氏 容疑者は雑談に応じていました。その中で仏教に傾倒した時期があるともらしていた。それで図書館にヒントを探しに行ったんです。
ある説話を見つけた。盗人が寺に入り金品を物色していると、老僧に出くわし「いい行いをすれば喜ばしいことが起こる。悪い行いをしたとしても、自分で責任を取れば、やり直しがきく」と諭されて、盗人が仏門に入った内容だった。
若狭氏 その説話のコピーを黙ったままの容疑者の前に差し出しました。食い入るように読んでから、雑談から事件について話し、食事も取り始めた。人は触れられると弱い琴線がある。何気のない雑談から見つけられるかどうかです。
市橋容疑者は調べ中、千葉地検の担当検事に「極刑もある」「黙秘を続けると親が死刑になるべきだ」などとの発言を受けたと弁護士を通して抗議をした。
若狭氏 現状では、容疑者に暴言を投げつける取り調べはできない。市橋容疑者が検察官の言葉を誤解した可能性もある。ただ、誤解されるような言葉を使わない工夫も調べる側は必要ではないか。
市橋容疑者は絶食をやめて、心を開くだろうか?
若狭氏 3日程度の絶食は珍しくない。市橋容疑者の意志はかなり強いですね。しかも知的レベルも高い。口を開かせるのは難しいかもしれない。ただ、雑談には応じているらしいので、調べる側も自分の失敗した経験などを織り交ぜて、粘り強く語り掛けることは大事ですね。
[2009年11月21日8時2分 紙面から]
1593
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:40:26
>>1592
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054353.html
市橋容疑者「所持」のホラー 絶食との関係アリ?
2009/11/20 12:37
<テレビウォッチ> 英国人語学講師の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者が、1年2か月を過ごした大阪の建設会社の寮を、大村正樹が訪ねた。衣類や身の回り品はそのまま。これらから、彼の生活を読み解くと……
部屋はすでに警察が捜索し、ここで指紋も検出されているが、会社はいまもそのままの状態にしていた。目につくのは衣類の多さだ。Tシャツが10枚以上、上着も数着、レザーベストまでがずらり。なかには高級ブランドものもある。帽子が2つ、スニーカー……。部屋はちらかったままで、戻ってくる気だったことがうかがえる。
大村が聞く。「西成で現れたときは何ももってなかったのが、日々の稼ぎからこれだけ揃えた?」「そうです。身だしなみを気にする方で、珍しいほどのがんばり屋だった」と同僚はいう。
そしてスキンケア用品――日焼け止め、肌荒れ用医薬品は4000円もする、コラーゲンは5000円くらい。手鏡が2つ。もともと自分の容姿を気にする姿は、公開された映像でも知られていた。
それと、「殺人勤務医」(大石圭)というホラー小説の表紙カバーだけがあった。中身は持ち歩いていたのか。この小説は冒頭、殺人を重ねる産婦人科医が、女性を監禁して絶食させ、その目の前で自分は食べ、女性が5日で「ギリギリの状態に達する」シーンがあるという。
また、クリアファイルの中に「彫刻の写真」があったが、これは直木賞受賞作「悼む人」の表紙を切り取ったものだった。この小説は、ある若者が、死亡記事をもとにあちこちの死者を訪ねるという話だ。彫刻は鼻筋が通っていて、鼻の整形をした市橋のヒントにでもなったのか。
小倉智昭は、「逃亡中にも関わらず身だしなみには気をつかっていた。いまはまだ断食を続けている。何の主張なんでしょうね」
諸星裕は、「もしかして、けりを付ける、自分で命を絶つことも考えられるかもしれない。シャツなんかは変装の延長上だと思う」
その取り調べが不当だと、弁護団かきのう(11月19日)会見した。「このまま黙秘をつづければ、極刑もありうる」「両親が死刑だ」「姉に取材がいったのは、お前がしゃべらないからだ」などと言われたのだという。
また、栄養剤の補給で元気が回復したといわれるが、本人はきのう栄養剤を拒否したという。これも含めて、弁護団は「黙秘権の侵害だ」というのだが……本人はどんな夢をみているのか。
文 ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト
http://news.tbs.co.jp/20091119/newseye/tbs_newseye4287725.html
市橋容疑者の弁護団「取り調べ不適切」
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で、黙秘を続けている市橋達也容疑者の弁護団が会見を開き、取り調べが不適切だと主張しました。
市橋達也容疑者はこれまでの取り調べに対し、事件に関しては黙秘を続けています。
接見を続けている弁護団は19日、会見を開き、市橋容疑者が取り調べの中で、検察官から「『死刑もあり得る』などと言われた」として、「取り調べに問題がある」と主張しました。
「『このまま黙秘を続けていれば、社会に出られないこともある』あるいは『死刑、極刑もあり得る』と複数回にわたって言われているようです」(市橋容疑者の弁護団)
これに対し千葉県警は「真実究明のため、法にのっとり適正に取り調べをしています」とコメントしています。
また市橋達也容疑者は、今月10日の逮捕以降「絶食状態」が続いていて、16日には警察が医師を呼んで栄養剤を投与しましたが、19日は栄養剤の注射を拒否したということです。(20日03:33)
1594
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:40:52
>>1593
http://sankei.jp.msn.com/life/body/091120/bdy0911200735002-n1.htm
市橋容疑者が手術受け逃走…美容整形現場の苦悩 (1/3ページ)
2009.11.20 07:33
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
送検のため、千葉県警行徳署を出る市橋容疑者=12日、千葉県市川市(矢島康弘撮影)
「性善説に立つしかない」 独自判断で本人確認の所も
英国人女性死体遺棄事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は2年7カ月にわたり、整形手術で顔を変えて逃亡を続けていた。逮捕につながる有力情報の一つが整形後の顔写真だった。しかし、保険を使わない自由診療なら偽名で受診できてしまう医療の現状に美容整形の現場関係者は頭を抱えている。(草下健夫)
◇
◆本人確認なく手術
「美容外科医は、患者がコンプレックスを解消して、人生を前向きに生きられるようにと考えている」
日本美容医療協会の原口和久事務局長はこうした目的から外れ、美容整形が逃走に利用されたことにショックを受けた。自由診療では保険証の提示が不要のため、偽名でも受診できてしまう。自由診療の背景には、他人に気づかれずに整形したいという患者の思いもある。
「問診票に記入された名前や住所を『本当か』とは聞いていない。保険診療やクレジット払いなら確認できるが、そうでない限り、医師は性善説に立つしかない」と原口事務局長。飲食店従業員の女性が、店の源氏名で受診するケースもあるという。
厚生労働省医政局は「自由診療でも医療機関が名前や住所などを記録するが、(公的書類などでの)本人確認は求めていない。患者側に本名を言いたくないケースもある。偽名を使っていいとは言わないが、本人確認まで課されていない」と話す。現在は特に対策は考えていないという。
一方、神戸大学医学部附属病院美容外科(神戸市中央区)は今回のような事態を想定し、独自の判断で、自由診療でも保険証や運転免許証、パスポートなどで本人確認をしているという。一瀬晃洋診療科長(准教授)は「もしテロリストだったら大変。国家の安全管理にかかわる問題であり、議論しておく必要があるのでは」と指摘する。
◆手配写真配布の動き
手術を受けにきた人が指名手配者だった場合、見抜けないのか。
原口事務局長は「(今回のケースでは)実際の医師のことは分からないが」と断ったうえで、「市橋容疑者のことがわれわれの認識から風化していたのが正直なところ。千葉県で起きたという地域性もある」と明かす。「警察側からきちんとした依頼があれば、もっと早く解決したかもしれない」と、警察の対応の遅れも指摘。一瀬科長も「多忙でテレビを見たりする余裕がない医師が多く、逃走犯が治療に来ても、分からないこともありうる」と吐露する。
今回の事件に絡み、警察庁の安藤隆春長官は12日の定例会見で、「今後必要に応じ、整形外科に(逃亡中の容疑者の)写真を手配することも考えられる」と述べた。
コンプレックスを解消して、人生を前向きに生きられるようにとする美容整形。原口事務局長は「どんなに手術が成功しても、父母を悲しませてはいけない」と語った。
◇
美容整形受診の注意点
美容整形をめぐるトラブルも多い。受診する際の注意点として、日本美容医療協会の原口和久事務局長は(1)研修を受けた専門医か(広告が出ているから有名とはかぎらない)(2)医師がデメリットもきちんと説明するか(3)説明する医師と手術する医師が同じか−などの点を挙げる。一方、患者側も医師の説明を理解するまでよく聞き、手術後の過ごし方などの指示を守ることが大切という。同協会では美容整形に関する相談を電話((電)03・3239・9710、木曜午後7〜8時半)で受け付けている。
1595
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:41:08
>>1594
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091120167.html
市橋容疑者“非道”な取調べと不満ぶちまけた
千葉県市川市のマンションで07年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、検察や警察の取り調べについて不満を述べていることが19日、分かった。市橋容疑者の弁護団が千葉県庁で会見して明らかにした。栄養剤の投与を受けた後に具合が悪くなったとも話したという。
10日の逮捕以降、水とお茶以外は口にせず、事件について黙秘を続けている市橋容疑者。弁護士には、取り調べに対する不満を漏らし始めた。
接見した弁護団によると、市橋容疑者は「取り調べ中、検事から“死刑もあり得る”と言われた」と明かした。千葉地検の検事からは、ほかに「今のままの態度だと社会に出られない」「このまま黙っているなら、親が死刑になるべきだ」と言われ、県警の捜査員からは「親族に迷惑がかかるのは、おまえが黙っているからだ」との趣旨の発言があったという。
市橋容疑者は弁護団が差し入れた「被疑者ノート」に取り調べの内容を記録しており、接見した弁護士にノートを見ながら説明。「(こうした取調官の質問は)許されるのか」などと訴え、弁護士が取り調べに問題があれば申し入れができると伝えると、「お願いします」と答えた。
弁護団は「虚偽の言葉を使った違法で不当な取り調べだ」として19日、県警と千葉地検に改善を申し入れた。これに対し、千葉県警は「真実追求のため、警察は法律にのっとり適正に捜査している」とコメントした。
また、市橋容疑者は出された食事には一切手をつけないため、県警行徳署捜査本部の判断で16日に栄養剤が投与されたが、弁護士に「栄養剤の注射を受けた後に具合が悪くなった」と訴えた。「栄養剤を打たれた後に意識がもうろうとしたが、それでも取り調べをされそうになった」とし、19日には栄養剤の投与を拒否したと話したという。
弁護団は逮捕翌日の11日以降、毎日接見。会見では、市橋容疑者のこの日の体調について「昨日に比べるとよくなさそうに見えた」と指摘した。
市橋容疑者は死体遺棄容疑について依然として黙秘を貫いているが、弁護士には「いずれ話します」と述べたという。
[ 2009年11月20日 ]
http://www.sanspo.com/shakai/news/091120/sha0911200506006-n1.htm
市橋容疑者に検察官が「死刑もあり得る」 (1/2ページ)
2009.11.20 05:05
市橋容疑者への取り調べに不満をあらわにした弁護団=19日、千葉県庁【フォト】 千葉県市川市のマンションで英国人英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、千葉県庁で会見し、黙秘を続けている市橋容疑者が「取り調べ中、検事から『死刑もあり得る』と言われた」などと接見で話したことを明らかにした。
“完黙”の市橋容疑者に対し、検察官は「極刑」をちらつかせて“揺さぶり”をかけていた。
市橋容疑者は10日の逮捕以来、事実関係についても黙秘しているが、弁護団によると、市橋容疑者が千葉地検の検事から「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」「黙っているなら親が死刑になるべきだ」などと言われたことを明かした。
また、県警の捜査員も市橋容疑者の姉をマスコミが取材したことについて、「親族に迷惑がかかるのは、おまえが黙っているからだ」との趣旨の発言をしたという。
弁護団は、16日に会見した際、取り調べの様子を録画・録音してほしいと千葉地検と千葉県警に申し入れ、市橋容疑者に「被疑者ノート」を渡して取り調べの様子を書き留めるようアドバイス。取り調べが“密室”で行われることへ警戒感をあらわにしていた。
会見した弁護団代表の菅野泰弁護士(66)らは「虚偽の言葉を使った違法で不当な取り調べだ」として批判した。
市橋容疑者は「被疑者ノート」に取り調べの内容を記録しており、18日に接見した弁護士にノートを見ながら説明。「特に、家族のことに触れられるのを気にしているようだ」と弁護団。取り調べに問題があれば申し入れができると弁護士が伝えると「お願いします。そうしてください」と依頼してきたという。
弁護団は取り調べ内容は違法性、不当性が高いなどとして19日、千葉地検の北田幹直検事正と行徳署に通告書を出したという。「被疑者の黙秘権は憲法で保障されている。改めて取り調べの録音、録画を要求する」などと対決姿勢を示した。県警は同夜、「真実追求のため、警察は法律にのっとり適正に捜査をしている」とコメントした。
1596
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:41:18
>>1595
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091119-OYT1T01185.htm
「市橋容疑者に違法な取り調べ」弁護団が調査要求
千葉県市川市で2007年、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が違法な取り調べを受けたとして、弁護団は19日、千葉地検検事正と捜査本部のある行徳署長に、調査を求める通告書を提出した。
記者会見した弁護団によると、市橋容疑者は15日の取り調べで検事から「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と言われた、と接見した弁護士に相談したという。刑事からも17日に「姉の所にマスコミが取材に行った。お前が黙っているからだ」と言われた、としている。
弁護団は、死体遺棄罪の法定刑は懲役3年以下であり、死刑はあり得ず、検事の発言は虚偽で違法なものと主張している。
また、市橋容疑者は栄養剤を投与された際に、「注射後、意識がもうろうとした」と話し、19日は栄養剤の注射を拒んだという。弁護団は注射後2〜3時間は取り調べを中断するよう求めた。
県警捜査1課は「真実究明のため、警察は法にのっとり適正な捜査をしている」とのコメントを出した。
◇
【ロンドン=大内佐紀】市橋容疑者の取り調べについて、リンゼイさんの父ウィリアムさんは19日、読売新聞の電話取材に、「とにかく捜査に協力してほしい」と述べた。
(2009年11月19日23時24分 読売新聞)
1597
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:47:48
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091120-OYT1T01540.htm
「手配犯逮捕、謝礼払うので手数料を」不審な電話
警察官を名乗り、実在の指名手配犯の名前を挙げて「逮捕につながった情報提供に対する謝礼金を支払いたい。手数料を振り込んで」と持ちかける振り込め詐欺を狙ったとみられる電話が、18日に静岡県三島市と伊豆市で2件かかっていたことが20日、わかった。
同県警は「指名手配犯の逮捕が大きく報道されたことを悪用した新手の手口」として警戒している。
三島、大仁両署の発表によると、伊豆市内の70歳代の女性宅に18日午後1時頃、大仁署員を名乗る男から電話があり、英国人女性死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者の名前を挙げて、「あなたの情報が役立った。100万円の懸賞金が決定した。手数料を3万円振り込んでほしい」と話した。
女性は心当たりがなく、「あんた何言ってるの」と答えると、電話は切れた。その約3時間後、三島市内の70歳代の女性宅に三島署員をかたる男から電話があり、地下鉄サリン事件などで指名手配されている容疑者名を挙げて「あなたの情報が有力だった。300万円支払う。手数料を5万円振り込んでほしい」と持ち掛けた。女性は途中で誤って電話を切ってしまい、その後三島署に振り込み先口座を問い合わせて、偽電話であることがわかった。
(2009年11月21日10時09分 読売新聞)
1598
:
名無しさん
:2009/11/23(月) 12:31:39
>>1596
http://npn.co.jp/article/detail/95590108/
市橋容疑者が事件前、掲示板に書き込みを残していた!! ストーカー癖の決定的証拠か!?
千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、大学時代に掲示板に書き込んだ内容が今もそのまま残っていることが20日、分かった。女性中心のサークルの掲示板で「ディズニー」をネタに接近しており、女性に積極的な姿勢がうかがえる。さらに、市橋容疑者がホームページを開設していたことも判明した!
10日の逮捕以降、水とお茶以外は口にせず謎の断食と黙秘をつらぬく市橋容疑者。そんな市橋容疑者の事件前の様子を知る貴重な書き込みを発見した。
市橋容疑者が過去に書き込みをしていたホームページは、千葉大学園芸学部の2000年入学生でつくるサークル「鍋会」の掲示板。女性を中心に13人が在籍し、その名の通りの「飲みサー」だったようだ。
実は市橋容疑者はそのメンバーの中には入っていない。高校卒業後に上京し、一度は都内の私立大に入学するも22歳(01年)で千葉大学園芸学部に再入学した市橋容疑者とは入学年度が異なるからだ。サークルのメーンバーは市橋容疑者にとって一つ上の先輩に当たることになる。
そんな掲示板に市橋容疑者の驚くべき書き込みがあった。市橋容疑者が書き込んだのは2003年11月21日の午後6時22分30秒。「tatsuya」のIDでこんな書き込みを残していた。
「○○(※編集注=女性の名前)へホームページみたけんど、本格的でおどろいた。今度、お菓子持ってであそびにいくからまた、いろいろ、話しようよ。ディズニー話はもうれつに楽しみにしてるっす。達也より」
時期的にも市橋容疑者が大学3年に在籍していた時期とピタリと一致する。さらに、書き込みにはホームページと電子メールのアドレスまで記載されていた。ホームページのアドレスには「tatsuya」の文字。もはや本人の書き込みとみて間違いないだろう。日本中が注目するであろう市橋容疑者が持っていたホームページは、残念ながら消されてしまったのか現在は何も表示されなくなっている。
サークルのホーム―ページを管理していた女性に、久しぶりにアクセスしてみて驚いたことを書き込んでいる市橋容疑者。文章では女性に対し、かなり親しげに振る舞っている。
事件を追い続けてきた事情通は「これで一部でささやかれてきた市橋のディズニーランド好きの噂が証明されましたね。しかし、恐ろしいのはあっさりとデートに誘いこもうとするその内容です。実は、市橋は学生時代から同じ大学の女子学生へのストーカー行為が問題となっていました。こんな手口でリンゼイさんをナンパし、2年7カ月も逃亡していたのでしょうか。この女性も市橋の何らかの被害に遭っていたのではと思うとゾッとします」と重い表情で話す。
事件前、リンゼイさんは友人に「市橋につきまとわれて困る」と話していたことが分かっている。ひとつ間違えていればこの女性も、在学中に市橋容疑者のストーカー癖の毒牙にかかったかもしれなかった。いまだ真相を語らぬ市橋容疑者。事件の全容解明はこれからだ。
◎断食11日目
市橋達也容疑者が断食を続けている可能性が高いことが20日、千葉県警行徳署捜査関係者への取材でわかった。きょう21日で11日目に突入する。
捜査関係者は市橋容疑者の様子について、食事を「とった」「とらない」の話には応じないと前置きしながらも、「通常通り。変化なし。話すことは何もない」と述べた。
変化がないということは断食を続行中とみていい。弁護士に取り調べの不満などを訴えたことから、少なくとも現在の断食にはハンスト的意味合いも含まれていると推察できる。
一方、検事が「死刑もあり得る」と述べたなどとして弁護団が改善を申し入れたことについて、千葉地検の山田賀規次席検事は20日、同地検で記者団の質問に「取り調べに問題はない」とコメントした。「取り調べの過程でどういう話をしたか、申し上げるべきではない」としている。
勾留中の市橋容疑者は沈黙を守り、黙々と被疑者ノートをつづっているのか。捜査の進展が待たれる。
1599
:
名無しさん
:2009/11/23(月) 12:32:07
>>1598
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091121ddlk26070496000c.html
洛書き帳:千葉県市川市の英国人女性死体遺棄事件で… /京都
千葉県市川市の英国人女性死体遺棄事件で、市橋達也容疑者が逮捕された10日夜のある警察署。当直の署員が「これはもういらんな」と情報提供を呼びかけるポスターをはがしていた。事件取材を担当するようになり、毎日見ていた顔だった▼発生から2年7カ月余り。逮捕のきっかけは一般からの通報だった。最終的には、世の中の関心が容疑者を追い詰めた▼未解決事件や身元不明遺体、行方不明者のポスターを改めて見返した。事件の陰には、長年悲しみや不安を抱えて暮らす人がいる。世の中の関心が事件に向き続けるよう、私が伝えられることは何か。今回の逮捕劇で、そんなことを考えた。【成田有佳】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20091121ddlk22040220000c.html
振り込め詐欺:新手の詐欺? 市橋容疑者懸賞金、手数料名目の電話 /静岡
県警は20日、警察官を名乗り、英国人女性殺害事件で死体遺棄の疑いで逮捕された市橋達也容疑者(30)の懸賞金支払い名目で手数料を振り込ませようとする電話を受けたとの相談があったと発表した。また、指名手配犯が逮捕されたと電話でうそを伝え、懸賞金の手数料支払いを求める電話もあったという。県警は振り込め詐欺事件とみて注意を呼びかけている。
大仁署によると18日午後1時ごろ、伊豆市の無職女性(74)の自宅に同署員を名乗る男が市橋容疑者逮捕の懸賞金を支払うと伝え、「(受け取りには)手数料がかかる」と3万円を振り込むよう要求したという。
また同日午後4時15分ごろ、三島市の無職女性(71)の自宅に三島署員を名乗る男が、指名手配中の容疑者が逮捕されたと説明。「検討した結果、あなたの情報が非常に有力だった。謝礼金を支払うが、手数料がかかる」と伝え、5万円の振り込みを求めたという。
県警によると、2件とも女性は電話を切った後、警察へ相談し、被害には遭っていないという。【田口雅士】
http://www.j-cast.com/2009/11/21054488.html
「掲示板」に市橋容疑者の元彼女? 「本物か偽者か」と話題に
2009/11/21 16:47
英国人英会話講師の死体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)の過去が、続々と明らかにされつつある。そんな中、ケータイ向け掲示板に「元彼女」を名乗る人物が現れた。本物か偽者か。インターネット掲示板「2ちゃんねる」などで話題になっている。
ケータイ向け掲示板「モバK」では、市橋容疑者について語るスレッドが立っている。ここに2009年11月19日午前1時ごろ、市橋容疑者の「元彼女」を名乗る人物が現れた。
「在学中交際していた」
この「元彼女」いわく、市橋容疑者とは千葉大の同級生で「在学中交際していた」。その後は連絡を取ることはなかったが、報道で事件を知って驚いた。逮捕後の市橋容疑者に会わせてもらえないか、と行徳警察署に問い合わせたこともあった。ほかにも「私の知る達也くんは優しくて思いやりがあり、勉強や空手にも一生懸命で、がんばり屋さんの印象しかなく、正直、彼が殺人を犯すとは考えられません」として、罪を償って欲しいと書き込んだ。
その後も、この人物は何度か投稿を続けたが、掲示板のほかの参加者からは、「報道された内容ばかりでは」と疑問の声が上がり、当人たちしか知らないようなエピソードはないのか、との質問も出た。
これに対し「元彼女」は、市橋容疑者が「大学時代に逮捕された」後のこんなやりとりを紹介した。「何故俺が逮捕されないといけないのかと、ねちねちねちねちいつまでも言うものですから、腹が立ってビンタをしたら、反対にどつかれまくられたことがあります」
市橋容疑者の大学時代の逮捕については、週刊文春(11月26日号、首都圏では18日発売)などが報じている。また、「彼女」を巡っては、女性週刊誌「女性セブン」(12月3日号、首都圏では11月19日発売)が、中学・高校時代には彼女がいて、大学3年生のときには別の女性にフラれた、という当時の同級生らの証言を伝えている。今回の掲示板の「元彼女」は、「大学時代の彼女」を名乗っているので、「週刊誌情報そのまま」という訳でもなさそうだ。
この話題は20日夜には「2ちゃんねる」にも飛び火し、複数のスレッドが立った。「市橋と付き合ってた証拠は?」「こでほんとに付き合ってたの?」「これ報道された内容だけじゃん。釣りじゃないのかね」と疑問視する声が多く書き込まれている。果たして真偽のほどは?
1600
:
名無しさん
:2009/11/23(月) 12:32:34
>>1599
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1123&f=national_1123_009.shtml
市橋容疑者mixiコミュニティ増加 「市橋ガールズ」も
【社会ニュース】 V 2009/11/23(月) 11:41
イギリス人女性を殺害したとして逃亡のすえ逮捕された市橋達也容疑者(30歳)。先日来、ソーシャルネットワーキングサイト「mixi」に市橋容疑者を応援するコミュニティ「市橋達也応援コミュニティ」が作られているなどと報じられたが、コミュニティの改名や、応援反対のコミュニティの増加などの現象が引き続きみられる。
22日現在、mixiのコミュニティ検索で「市橋達也」で検索すると、実に38ものコミュニティがヒットする。いくつかはすでに閉鎖しているのか、名称などが表示されない。実在するコミュニティでメンバー数が最も多いのが、いわゆる応援コミュニティとされ、現在では「市橋達也さんコミュニティ」に改名したコミュニティで2700人以上。
応援コミュニティに反対するコミュニティも活発化。最大のものは11月14日に開設されたコミュニティで820人以上が参加している。そのほか、いくつかの応援反対コミュニティーも開設されてきているが、参加者は数十人程度となっている。
また、一部掲示板では、市橋容疑者を応援する女性3人組による写真入り書き込みがなされた。写真によれば、「嫁」「妹」「姫」の女性3人組。「市橋達也ラブ!!」「達也、体大事にー」などが写真に書き込まれている。ユーザーからは「市橋ガールズ」と呼ばれ、転載された先の掲示板のコメント欄には批判が殺到している。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091122-OHT1T00002.htm
市橋容疑者におかゆも…行徳署が異例メニュー準備
今月10日に英国籍女性の死体遺棄容疑で逮捕されて以降、絶食を続ける市橋達也容疑者(30)に対し、拘置先の行徳署が食事のメニューをおかゆなどに変更する準備を整えていることが21日までに分かった。
逮捕後の11日間、緑茶と水しか口にしていない市橋容疑者は、行徳署の指定業者が朝昼晩に配達する弁当には全くハシをつけない状態が続いている。同署は「健康状態に問題はない」としているが、16日には取り調べに向かう途中で足もとがふらついたため、栄養剤の注射を受けている。
当初22日までだった市橋容疑者の拘置期限は千葉地検の請求により、12月2日まで延長された。今の状態が続くと、絶食期間は最長22日間に及ぶ。体調を崩せば、取り調べを進行する上での妨げともなるだけに、同署関係者は「あくまで市橋容疑者が希望した場合だが、おかゆなど体調面を考慮したメニューに変更する準備はある」と明かす。実行されれば、異例の措置と言えそうだ。
市橋容疑者は2007年3月、千葉県市川市のマンションで英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で死体遺棄容疑を掛けられ、2年8か月の逃亡生活の末、今月10日に逮捕された。
1601
:
名無しさん
:2009/11/23(月) 12:33:16
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3221.html
ストーカー行為を働いた挙げ句にターゲット女性の家族を惨殺して逃亡
何かが狂ってしまった現代社会。毎日のようにニュースに流れる凶悪事件は尽きることを知らない。そして、いつしか人々はすべてを忘れ去り、同じ過ちを繰り返してゆく......。数多くある事件のなかでも、未だ犯人・被疑者の捕まっていない"未解決事件"を追う犯罪糾弾コラム。
[第4回]
群馬一家3人殺害事件
(1998年1月)
前回、偶然にも記事掲載後に逮捕された"リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件"の被疑者・市橋達也の取り調べの様子が連日のように報じられ、改めて世間の注目を浴びている。これにより、そのほかの指名手配事件についても情報公開の重要性が見直され、より多くの人々が未解決事件に関心を持つことで事件解決が早まり、さらには犯罪抑止に繋がることを期待したいところだが......現実はそう甘くない。日本全国、毎日どこかで凶悪事件が発生し、依然として逃亡中の犯人・被疑者は大勢いる。あるコメンテーターは、市橋が逮捕される数日前、次のように話していた。
「指名手配というのは単なる管轄外の警察署への通達作業であり、現状では一般市民への情報提供の呼びかけとして有効ではない。一刻も早く犯人を捕まえるために、これからは無数にある人々の目を利用していかなければいけない」
つまり、既存の指名手配制度を見直し、一般市民レベルまで手配情報が浸透するような新しいシステムを構築しなければいけないという提案である。現状ではどうしてもマスコミに依存する形になってしまっていて、時には歪んだ情報を生んでしまうことも......。本来であれば、警察主動で情報公開・収集を充分な形で行うべきなのである。今後、捜査のあり方がどう変わっていくのか注目していきたい。
さて、今回取り上げる未解決事件は、「群馬一家3人殺害事件」。1998年1月14日に起こってからすでに12年が経とうとしている。群馬県高崎市(旧群馬町)三ツ寺で電気工事業を営んでいた石井武夫さん(当時48歳)の自宅で、武夫さんをはじめ、妻・千津子さん(当時48歳)、武夫さんの母・トメさん(当時85歳)の3人が惨殺され、すぐに運送会社の元従業員・小暮洋史(こぐれ・ひろし/当時29歳)が全国に指名手配された。事件のなりゆきは、次の通りと見られている。
商品の運搬のために高崎市内のドラッグストアを訪れた小暮は、同店に勤務していた武夫さんの長女(当時26歳)に一目惚れする。勤務時間以外でも度々出入りするようになり、何度もしつこく食事やデートに誘ったものの、長女に断られ続けて逆上。長女が運転する車を尾行したり、家までつきまとったりしたほか、電話を執拗にかけてきたという。そして、ストーカー行為は次第にエスカレートしていき、ついに数カ月後、悪夢のような事件を起こしてしまう。
事件の数日前、会社の掲示板に「辞めます」とだけ書き残して消えた小暮。突然、石井家を訪れて長女に会わせてほしいと求める。しかし、長女が外出中だったため、家族が断ると......小暮は勝手に家に上がり込み、鋭利な刃物で武夫さんの胸、千津子さんの背中を刺して殺害。そして最後に、抵抗することもできないトメさんの首を絞めて殺害。当時の報道によると、小暮は大量の血を流して亡くなった武夫さん夫妻の遺体を、浴槽に運んで片付け、長女の帰りを待っていたという。数時間後、家に戻った長女の目に映った悲惨な光景は、まさに悪夢そのものであっただろう。それでも、小暮に対して説得を試み、自らの命を守ることができたのは、並々ならぬ精神力があってこそと言える。小暮はしばらくの間、長女と現場に留まっていたが、やがて何かを諦めたかのように石井家をあとにして、乗りつけていた自分の車で逃走したという。ここまでが、生き残った長女の証言、そして警察の発表をもとにした事件の概要である。
1602
:
名無しさん
:2009/11/23(月) 12:33:27
>>1601
先述の通り、警察によって全国指名手配された小暮は、国道50号線を茨城方面に向かって逃走。1週間後には群馬県太田市と埼玉県熊谷市(旧妻沼町)で小暮の車が目撃されたが、それ以降の消息はつかめていない。事件の直前、小暮は知人に「警察に見つからずに死ぬ方法がある」と話していたという証言から、警察は自殺の線を追って各地の要所を捜索したとされているが、現在まで痕跡すら発見できていない。
"自殺説"を真に受けてか、それとも長期間に渡って手がかりが得られないためか、群馬県警高崎署のホームページに掲載されている指名手配情報は、ほかの凶悪事件に比べて写真や情報量が異様に少ない。冒頭に記した市橋の場合は、事件詳細のほか、何十種類もの顔写真と全身写真、本人の肉声、多岐に渡る個人情報、プロファイリングの専門家による性格分析、そして破格の懸賞金1,000万円......など、「絶対に逮捕してやる!」という強い信念が印象に残る情報公開・捜査を行っていた。被害者が外国人だったから、という理由だけで片付けてしまうのは、いささか短絡的ではないか。そもそも、前述の"自殺"をほのめかす証言にしても、犯行後の逃走を考えた上での伏線とも取れるし、車などは少し金をかければいくらでもスクラップにできる。過去、多くの犯罪者が時効まで逃げ切っていることを考えても、確実に死亡確認が取れるまでは追い続けなければいけない凶悪事件の被疑者なのだ。
愛する家族が犠牲になった長女の無念さは、いつまでも晴れることはないだろう。願わくば、犯人の影に怯えることなく、穏やかに眠れる日が1日でも早く訪れてほしい。
(取材・文=松本京也)
逃走時に小暮が乗っていた
日産・シルビア<プロフィール> 被疑者:小暮洋史(こぐれ・ひろし)生年月日:1969年7月31日本籍:群馬県身長:170cm前後逃亡時の使用車両/日産・シルビア(ナンバー「群馬33 も 8670」)公訴時効成立:2013年1月14日
<情報>
懸賞金:100万円
(平成22年10月31日まで)※延長の可能性あり
<連絡先>
群馬県高崎警察署捜査本部
TEL 027-328-0110
フリーダイヤル 0120-547-590
1603
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:32:29
>>1600
http://www.sanspo.com/shakai/news/091124/sha0911240506008-n1.htm
市橋容疑者は「限界」、“断食”2週間経過 (1/2ページ)
2009.11.24 05:04
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマーク :市橋容疑者のほおは拒食のため、手配写真より明らかにこけていた=12日午前、千葉県市川市(撮影・大西史朗)【フォト】 千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の“断食”が11月24日で2週間を経過する。水や緑茶しか口にしない市橋容疑者に、医師も「そろそろ限界」と危険性を指摘した。
10日に逮捕され、11日に千葉県警行徳署に到着して以降、市橋容疑者は食事を「いらない」と断り、緑茶と水をすする程度で“断食”を継続している。接見した弁護団から「健康維持しないと弁護士との接見も難しくなる」などとアドバイスされたものの、うなずく程度の反応という。
警察嘱託医も務める医師の話では、絶食して4〜5日経過すると、思考能力が低下、その後も水(通常はさ湯)やお茶ばかり飲んでいると、体内の電解質、ミネラルバランスが崩れ、顔がむくんで腎不全、肝不全、心不全などを引き起こす「水中毒症」を起こす可能性も出てくるという。
同容疑者は16日に栄養剤を注射され、その後気分が悪くなったが、その点に関して、医師は「静脈注射で栄養分を急に送り込んだため、気分が悪くなったのではないか。どちらにしても、もうフラフラの状態になっているはずだ」と推測した。
留置場内で体調を崩した被疑者に注射を打つ場合、腰縄と手錠をかけた状態にし、多い時で5、6人の警察官が取り囲んで行われるという。時間がかかり、直径5〜6ミリのチューブを利用する点滴は、チューブを使った自殺の可能性があり、なるべく避けるという。
医師は「(医務施設がある)拘置所に早く連れて行ければいいが、事実関係に関する供述も取れず、調書も作成できないようでは難しい」と顔を曇らせた。
23日、市橋容疑者と接見した弁護士は、報道陣の問いかけに無言を通した。死体遺棄容疑について「いずれ話します」と弁護団に伝えたとされる市橋容疑者だが、体調面での“危険ゾーン”突入は間違いない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911241607027-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】拘置施設に移送 断食で健康面に配慮
2009.11.24 16:06
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
市橋達也容疑者 英国人女性死体遺棄事件で、千葉県警行徳署捜査本部は24日、逮捕された市橋達也容疑者(30)を同署から、千葉刑務所内にある拘置施設に移送した。市橋容疑者は逮捕された10日午後以降、2週間以上食事に一切手を付けておらず、捜査本部は市橋容疑者の健康面に配慮し、医師が常駐する拘置施設で引き続き取り調べを行う方針。
捜査本部によると、移送が決定されたのは同日午後で、市橋容疑者は午後3時ごろ、拘置施設のある千葉市内の刑務所に到着した。市橋容疑者は10日の逮捕以降、水分を補給するのみで食事には手を付けていないが、移送の際は自分で歩いて車に乗り込んだという。
http://npn.co.jp/article/detail/46190456/
断食続行中の市橋容疑者“赤い帽子”のナゾ
英国人英会話講師の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の断食はきょう24日、14日目に突入した。
丸2週間、水分しか摂取しようとしない態度は不可解極まりない。その一方で、大阪に潜伏中、建設会社の同僚らとボウリング大会で記念撮影した“赤い帽子”のナゾが波紋を呼んでいる。
市橋容疑者が大阪潜伏中に名乗った「井上康介」の偽名は、シドニー五輪男子柔道100キログラム級金メダリストの井上康生(31)と、北京五輪男子平泳ぎ100メートル、200メートルで金メダルを獲得した北島康介(27)から勝手に拝借した疑いが強い。
30歳の同容疑者とほぼ同年代のトップアスリート。さらに記念写真の赤い帽子は、画像が不鮮明だが米大リーグのボストン・レッドソックスのそれに酷似している。同球団には日本のWBC2連覇に貢献した松坂大輔投手(29)がいる。市橋容疑者は身長約180センチと大柄で、体格的には183センチの井上や178センチの北島、183センチの松坂とそう変わらない。
市橋容疑者は裸足で捜査員を振り切るほどの脚力を持ち、運動神経がよかったとされる。学力のほうは医者はペケだったため、トップアスリートへのあこがれを募らせていたのか。「かたくなな態度を崩す突破口になるかもしれない」(事件記者)と関心が高まっている。
1604
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:32:51
>>1603
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2009/11/2009112401000586.html
市橋容疑者が初めて食事 2009/11/24 17:05
英国人女性死体遺棄事件で、市橋達也容疑者(30)が逮捕後初めて食事を取ったことが分かった。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091124081.html
ついに“陥落”市橋容疑者、初めて食べた
千葉の英国人女性死体遺棄事件で、市橋達也容疑者(30)が行徳署内で24日昼、逮捕後初めて食事を取ったことが分かった。捜査関係者が明らかにした。市橋容疑者は10日の逮捕後から何も食べていなかったが、昼に出された焼肉弁当を完食した。
[ 2009年11月24日 17:37 ]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4291631.html
市橋容疑者、逮捕後初めて食事摂る
イギリス人女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された後、絶食状態が続いていた市橋達也容疑者が24日昼、初めて食事を摂ったことが捜査関係者への取材で分かりました。
市橋達也容疑者は今月10日の逮捕以降、お茶や水は飲むものの、食事をまったく口にしない状態が続き14日目となっていましたが、24日昼に出された焼肉がメインの弁当を初めて食べたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
一方で、警察は市橋容疑者の絶食状態が続いていたため、24日、身柄を行徳警察署から刑務所の拘置施設に移送しました。
警察は、これまでに栄養剤を投与して市橋容疑者の健康維持に努めてきましたが、今後、市橋容疑者が健康を害する危険性が高く、医療設備が整った環境に身柄を移す必要があると判断したとしています。
また、市橋容疑者が事件について黙秘している状態は、依然として続いているということです。(24日17:27)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167158.html
リンゼイさん遺体事件 市橋達也容疑者、逮捕から2週間ぶりに食事
イギリス人女性の死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)が、逮捕から2週間ぶりに食事をしたことがわかった。
市橋容疑者は11月10日の逮捕以来、24日の朝食まで一切、食事をとっていなかったが、24日の昼食で初めて食事を口にし、出された弁当を残さず食べたという。
その後、市橋容疑者は健康上の配慮から、千葉刑務所内の拘置施設に移送された。
(11/24 17:46)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091124-OYT1T00990.htm
市橋容疑者、逮捕後初の食事…昼食に弁当
千葉県市川市で英国人女性の遺体が見つかった事件で、10日に死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が24日、逮捕後初めて食事をしたことが捜査関係者への取材でわかった。
絶食が2週間に及んだため、行徳署の捜査本部は同日午後、市橋容疑者を同署から医師の常駐する千葉刑務所内の拘置施設に移送した。
捜査関係者によると、市橋容疑者は逮捕後、食事に一切手をつけず、お茶を口にするだけだった。嘱託医の指示で栄養剤を投与してきたが、この日は同署の留置場で昼食の弁当を平らげ、移送の際も一人で歩いて捜査車両に乗り込んだという。拘置期限の12月2日まで、取り調べは拘置施設で行われる。
(2009年11月24日20時27分 読売新聞)
1605
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:33:24
>>1604
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112400723
市橋容疑者、拘置施設へ移送=逮捕2週間、初めて食事−千葉県警
千葉県市川市のマンションで英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、県警行徳署捜査本部は24日、死体遺棄容疑で逮捕した市橋達也容疑者(30)の体調を考慮し、留置先を同署から医療設備の整った千葉刑務所内の拘置施設に移したと発表した。
また捜査関係者によると、市橋容疑者は同日の昼食として出された弁当を完食した。10日夜に逮捕されて以来、24日朝までは水やお茶を飲んだだけで食べ物は口にしていなかった。(2009/11/24-18:02)
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112401000536.html
市橋容疑者、初めて食事 健康配慮し拘置施設移送
千葉県市川市のマンションで2007年、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、千葉地検と千葉県警は24日、死体遺棄容疑で逮捕した市橋達也容疑者(30)を行徳署から千葉刑務所内の拘置施設に移送した。
行徳署捜査本部によると、市橋容疑者は署内で24日昼、逮捕後初めて食事に手を付け、すべて食べた。しかし逮捕された10日から長期間食事を取らなかったため、地検と県警は健康上の理由から、医師と看護師が常駐する拘置施設で取り調べをするのが妥当と判断した。
捜査本部によると、24日午前に裁判所が市橋容疑者の移送を許可、午後3時前に拘置施設に移送した。移送の際、市橋容疑者は自力で歩け、ふらつくこともなかったという。
市橋容疑者は16日、行徳署の留置場から取調室に向かう際にふらつき、医師を呼んで栄養剤の注射を受けた。地検の担当検事が署に通い、取り調べを続けていた。
2009/11/24 18:09 【共同通信】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911241841033-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】和風弁当を完食 逮捕後初めて食事
2009.11.24 18:39
このニュースのトピックス:英国人女性殺害
市橋達也容疑者 英国人女性死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)が24日、逮捕後初めて食事を取ったことが千葉県警行徳署捜査本部への取材で分かった。しかし、捜査本部は今後も市橋容疑者の健康面に配慮が必要と判断し、市橋容疑者を同日、同署から千葉刑務所(千葉市若葉区)にある拘置施設に移送。医師が常駐する拘置施設で引き続き取り調べを行う方針。
捜査本部によると、市橋容疑者は同日朝は食事を取らなかったものの、昼に出された和風の弁当には手を付け、すべて食べきったという。同日午前に裁判所が市橋容疑者を拘置施設に移送する許可を出しており、同署幹部は「医師や弁護士からも(食事を取れと)アドバイスを受けていたようだし、何か心理的に変化があったのかもしれない」と話している。
市橋容疑者は逮捕された10日午後から24日朝までの約2週間、食事に一切手を付けず、水分を補給する程度だった。
市橋容疑者は同日昼過ぎに同署を出発し、午後3時ごろ、拘置施設のある千葉刑務所に到着。移送の際は自分で歩いて車に乗り込み、ふらつくこともなかったという。
http://news24.jp/articles/2009/11/24/07148459.html
市橋達也容疑者、逮捕後初めて食事
< 2009年11月24日 19:06 >
イギリス人女性の遺体遺棄事件で逮捕された市橋達也容疑者(30)が24日、逮捕後初めて食事をとったことが、捜査関係者への取材でわかった。
市橋容疑者は、10日に逮捕されてから2週間近く食事をとっていなかった。捜査関係者によると、市橋容疑者は24日の昼食に出された弁当を無言ですべて食べたという。関係者によると、この日の弁当は豚の焼き肉弁当だった。
昼食後、警察と検察は、市橋容疑者の健康状態に不安がないようにするため、医療設備が整った千葉拘置所に身柄を移した。市橋容疑者は拘置所へ移る際、拒むそぶりを見せたという。
1606
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:33:41
>>1605
http://www.asahi.com/national/update/1124/TKY200911240387.html
市橋容疑者、逮捕以来初めて食事 身柄を拘置施設へ移す2009年11月24日19時31分
千葉県市川市で07年3月、英国人女性の遺体が見つかった事件で、千葉県警は24日、市橋達也容疑者(30)=死体遺棄容疑で逮捕=の身柄を、行徳署(市川市)から千葉刑務所(千葉市若葉区)の敷地内にある拘置施設に移した、と発表した。捜査関係者によると、絶食を続けていた市橋容疑者はこの日、逮捕から約2週間ぶりに行徳署で出された昼食を食べたという。
県警などによると、身柄を移したのは、絶食を続け、栄養剤の注射も途中で拒んだ市橋容疑者の健康面に配慮したためという。健康状態に特に問題はないとしているが、行徳署は「医療設備が整っているため」と説明。取り調べも拘置施設で行うという。
一方、事件についての調べには、市橋容疑者は何も話さない状態が続いているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091124-OYT1T00990.htm?from=main2
市橋容疑者、逮捕後初の食事…昼食に弁当
千葉県市川市で英国人女性の遺体が見つかった事件で、10日に死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が24日、逮捕後初めて食事をしたことが捜査関係者への取材でわかった。
絶食が2週間に及んだため、行徳署の捜査本部は同日午後、市橋容疑者を同署から医師の常駐する千葉刑務所内の拘置施設に移送した。
捜査関係者によると、市橋容疑者は逮捕後、食事に一切手をつけず、お茶を口にするだけだった。嘱託医の指示で栄養剤を投与してきたが、この日は同署の留置場で昼食の弁当を平らげ、移送の際も一人で歩いて捜査車両に乗り込んだという。拘置期限の12月2日まで、取り調べは拘置施設で行われる。
(2009年11月24日20時27分 読売新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091125k0000m040080000c.html
市橋容疑者:昼食に弁当食べる 千葉刑務所に身柄移送
千葉県市川市で07年起きた英国人女性殺害事件で、県警行徳署は24日、死体遺棄容疑で逮捕した市橋達也容疑者(30)を同署から医療設備の整った千葉刑務所(千葉市若葉区)内の拘置施設に移したと発表した。
また、市橋容疑者はこの日、同署で昼食に出された和食弁当を全部食べたという。10日夜に逮捕されて以降、お茶を飲んだり栄養剤の注射を受けていたが、食事は一度もとっていなかった。このため、千葉地検が刑務所の拘置施設で健康状態を観察することが必要と判断し、身柄の移送を決めたという。【荻野公一】
1607
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:34:20
>>1606
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3249.html
【元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第21回】
市橋達也事件 リンゼイさんと「ディープキス」の核心に週刊誌が迫る!
「週刊ポスト」12月4日号●第21回(11月18日〜11月24日発売号より)
第1位
「市橋達也容疑者とリンゼイさん『親密交際ディープキスビデオ』の核心」(「週刊ポスト」12月4日号)
第2位
「男を狂わす"ブサイク力"の正体」(「週刊プレイボーイ」12月7日号)
第3位
「フライデーが撮った『事件な熱愛』25年史」(「フライデー」12月4日号)
私も編集長をやったことがある「フライデー」が創刊25周年を迎えた。今号はその記念特大号。創刊されたのは「1Q84」年。迷宮入りになった「グリコ・森永事件」が起き、ロサンゼルス・オリンピックではアメリカのカール・ルイス選手が大活躍した年である。
芸能界では、松田聖子、中森明菜の全盛時代で、今年急逝したマイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」が発売3年目を経ても圧倒的な強さで年間アルバムチャート1位を制した。
この記念号の中で、やはり一番見応えがあるのは、「フライデー」張り込み班が撮った「珠玉」の熱愛写真とその裏話だろう。8カ月の張り込みの末に撮れた「反町隆史と松嶋菜々子」、怪我の功名で撮れた「浜崎あゆみと長瀬智也」など、どれも逸品ぞろいだが、見ているこちらまでドキドキする「衝撃路上キス」は、不倫の女王・山本モナと、今は民主党の要職に就いている細野豪志衆議院議員である。
数々のスクープをものにしたフライデー取材陣の努力に頭が下がる。今週もKAT-TUN田中聖と人気グラビアアイドルの「極秘ハワイ旅行」をスクープ撮しているが、こうした張り込みネタでも部数は伸びなくなっているようだ。
"張り込みよ、永遠なれ"というつもりはないが、昔は、努力と部数が結びついてた「フライデー」にとってつくづくいい時代だったと思う。
豊島区と鳥取県に住む34、35歳の豊満女性と、彼女たちに関わってきた男たちの不審死が話題だが、警察の捜査もなかなか進まないようだ。情報が途切れたとき、週刊誌は何を考えたらいいのか。その例が、「朝日」と「プレイボーイ」にある。
なぜ、豊満ではあるが、どう見ても美形ではない二人がモテたのか。朝日は、そこには7つの法則があると、アラサーの本誌記者がルポしている。中でも、「法則1 ブスなら太れ」が面白い。作家の岩井志麻子さんは「私がよく行く新宿2丁目の格言でね、『ブサイクなら太れ』っていう言葉があるんですわ。一言で表したときに『ブサイク』というジャンルに行くより、『デブ』のほうが需要がある」というのだ。法則4は、「不景気なときほどデブがモテる」という。元銀座ホステスでエッセイストの蝶々さんが、「男の人って社会的な生き物だから、どこかで自分のほうが上だと思えないとセックスできないんです。そういう人は太っている人のほうが安らぐんです」といっているが、分かるような気がする。
同じような企画だが、朝日よりプレイボーイを選んだのはズバリ、タイトルの勝利。「ブサイク力」とは言い得て妙だ。「愛嬌のあるブス、そしてセックス大好き、これで多くの男が落ちますね」とは、鳥取に住む豊満女性の元交際相手の言葉だそうだ。
この特集は二部構成になっていて、二部の「"小太り系"犯罪続発で『デブ専ギョーカイ』に激震走る!」が面白い。女二人の疑惑が広がる中、デブの女性ばかり集めた「デブ専」の風俗にも、ヒタヒタと影響は出始めているというのだ。デブ専キャバクラで働くDさん(29歳・76㎏)は、「事件以降、パーティに参加しても、白い目で見る男性ばかりが増えた感じがするし、声をかけられる数も少なくなった気がします」という。
風俗ライターの中目銀二氏はデブ専風俗の由来も教えてくれる。
1608
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 21:34:31
>>1607
「デブ専風俗は25年くらい前に大塚・鶯谷でホテトルをやっていた人がデブばかりを集めたのが発祥といわれています。(中略)1店しかなくて大当たり! それが噂になって、その後、デブの店が増えてSMやヘルスに波及したとか。来る客も約9割がマニア。料金が安いから何度でも来やすいし、いろんな女の子と遊びやすい」
思い出した。月刊誌編集部にいる頃、太った女の子ばかり集めている風俗ができたと評判で、女性ポルノ作家の丸茂ジュンさんと一緒に鶯谷に取材に行ったことがあった。私にその趣味はないが、太った女の人たちがみな、風俗嬢らしくなく、おっとりしていて優しそうだったことを覚えている。そういえばモナリザもハワイの女性も土偶も、みんなポッチャリ系。デブ・イズ・ビューティフルの時代到来、ということは今が大不況だということか。
今週の1位は、逮捕後、食事を拒んで、事件のことも一切話そうとしない市橋達也容疑者にまつわる仰天情報。
事件から1カ月が過ぎた07年の5月。千葉県警の捜査員に協力を求められたという男性は、市橋容疑者やリンゼイさんの写真を何枚も見せられたという。そして、捜査員から「このビデオを観てほしい。ただ、口外はしないと約束してほしい」といわれ、衝撃的なビデオを見せられたという。それはエレベーターの防犯カメラに写っている二人の姿だった。
「二人は、ドアが閉まると抱き合って、キスし始めたんです。女性が拒んだり嫌がっている様子はなかった。まるで外国映画のラブシーンのように濃厚なディープキスをしながら、体をまさぐりあっていた」
まるで付き合い始めたばかりの恋人同士のようだったというのだ。この証言が本当だったとしたら、事件の様相はだいぶ変わってくるのかもしれない。なぜそのように愛しい彼女を殺さなければならなかったのか。どんな諍いが二人の間にあったのか。整形までして逃げ延びようとした市橋容疑者の強い意志は、どこから来ているのか。
彼の口から真実は明かされるのか。この取り調べの様子こそ、可視化してもらいたいものである。
(文=元木昌彦)
1609
:
とはずがたり
:2009/11/28(土) 13:44:08
政権交代で劃期的な判決が下るようになったのか,法学的には予想された驚きの無い判決なんでしょうか?
快挙にも思えるけど当たり前の判決のようにも見える。議会が滅茶苦茶すぎんねん。相乗りだと議会もこうなる。
神戸市違法支出、請求権放棄は無効…係争中の条例改正「議決権乱用」
市長への55億円請求命じる…大阪高裁
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091128-OYO1T00205.htm?from=top
神戸市が19の外郭団体に派遣した職員の人件費に充てるため公金を支出したのは違法として、市民団体が市に対し、矢田立郎市長と外郭団体に総額約79億円を請求するよう求めた住民訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。市は、1審・神戸地裁の敗訴後、矢田市長らに対する請求権を放棄する条例改正を提案し、市議会で可決されていたが、大谷正治裁判長は「議会の決議は住民訴訟制度を根底から否定するもので、議決権の乱用にあたり、無効」と述べ、矢田市長らに約55億3900万円を請求するよう命じた。市側は上告する方針。
住民訴訟で裁判所から首長への返還請求命令を受けた自治体が議会を経て係争中に請求権を放棄する例は全国で相次いでおり、今回の司法判断はこうした行政対応に影響を与えそうだ。
19の団体は、市公園緑化協会や市住宅供給公社などで、市民団体は2004〜06年度に支出した補助金や委託金が違法支出にあたるとして提訴。1審は、市に対し、市長らに計約48億円の請求を命じる市民団体側勝訴の判決を言い渡した。
控訴審では、支出の違法性の有無と、条例改正の有効性が大きな争点になった。
判決で、大谷裁判長は公金の支出について、「地方公共団体は派遣職員に給与を支給しないと定めた公益法人等派遣法に違反する」と認定した。
そのうえで、権利放棄の条例改正について「市長や外郭団体の資力など具体的な事情について検討された形跡はうかがえず、合理的理由も認められない」と指摘。「市長が行った違法な会計行為を放置し、損害の回復を含めて是正の機会を放棄するに等しく、住民訴訟を無に帰せしめるもの」と結論付けた。
矢田市長は「極めて意外で大変驚いている。地方自治法の定めに従い、適法に行われた議会の議決を否定するものだ。判決内容を精査したうえで、上告する方向で検討したい」と話した。
住民訴訟 骨抜きに歯止め
この日の判決は、住民訴訟制度の趣旨を骨抜きにしようとする自治体側の“裏技”に、歯止めをかけた司法判断といえる。
住民訴訟は、職責を果たさない首長や議会に代わって、自らの手で違法行為を是正する機会を住民に与えるものだ。請求権放棄が安易に認められれば、住民の権利を奪うことにもなり、地方自治法の専門家の間では以前から懸念の声が上がっていた。
政府の地方制度調査会も今年6月、「住民訴訟の制度を損ないかねず、請求権放棄を制限すべきだ」と答申。現在、総務省が法改正などを検討している。
ただ、大阪高裁では、別の裁判官が「請求権放棄の可否は、住民代表の議会の判断に委ねられる」として1審判決を覆し、住民敗訴とした例もある。今回の裁判を含め、上告審の判断が注目される。
(社会部 日比野健吾)
(2009年11月28日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板