したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1572名無しさん:2009/11/19(木) 21:07:28
>>1567
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/19054252.html
市橋容疑者の口閉ざすもの 「おそれ」か「戦う気持ち」か
2009/11/19 12:54

<テレビウォッチ>英国人英会話学校講師の死体遺棄容疑で逮捕された容疑者はなぜ食べず、喋らないのか――。この大問題が本日(11月19日)もスパモニ捜査本部で討議されていた。

「推察するしかない。納得できる答えはない」(鳥越俊太郎)状況下、コメンテイター陣の推理にも終わりは見えない。少なからず、コメンテイター自身の心理や世界観の投影といった趣でもある。

事件直後、自宅マンションから捜査員をはだしで振り切って逃走し、整形を繰り返して、建設会社に潜伏するなど、どちらかといえば、ふてぶてしいイメージがつきまとう容疑者。だが、やくみつるは、彼のなかに「おそれ」を見て取る。「あらがってるというよりは、むしろ、じつは肝っ玉の小さい人間で、将来に対するおびえが口を閉ざす一因ではないか」

鳥越は当初、喋らないのは「英国人女性を絞め殺したときの状況を思い出したくないから」ではないかと見ていたが、「ここまで長くなってくると説明できない」。「『戦う』という気持ちがあるのかな」と首を傾げながら軌道修正した。

文 ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000933.html
市橋容疑者に「死刑も」と検事 弁護団が改善申し入れ
 千葉県市川市のマンションで2007年3月、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が19日、千葉県庁で記者会見し、同容疑者が「取り調べ中、検事から『死刑もあり得る』と言われた」などと接見で話したことを明らかにした。

 弁護団は「虚偽の言葉を使った違法で不当な取り調べだ」として同日、県警と千葉地検に改善を申し入れた。

 弁護団によると、取り調べで千葉地検の検事は市橋容疑者に「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と発言。県警の捜査員も「親族に迷惑がかかるのは、おまえが黙っているからだ」との趣旨の発言をしたという。

 市橋容疑者は弁護団が差し入れた「被疑者ノート」に取り調べの内容を記録しており、接見した弁護士にノートを見ながら説明した。弁護士が取り調べに問題があれば申し入れができると伝えると、市橋容疑者は「お願いします」と答えた。

 また市橋容疑者は16日に栄養剤の投与を受けた後、具合が悪くなり、19日には栄養剤の投与を拒否したことも弁護士に話したという。

2009/11/19 20:49 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板