[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1539
:
名無しさん
:2009/11/14(土) 21:38:26
>>1538
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20091114-OHO1T00077.htm
市橋容疑者通報の建設会社、契約打ち切り相次ぐ
英国籍の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が、逃亡中に住み込み勤務していたと公開写真を見て気付き、警察に通報した大阪府茨木市の建設会社が、取引先から相次いで契約を打ち切られていることが13日、分かった。建設会社関係者によると「社員の身元もきちんと調べない会社とは、取引できない」として契約を解除されることが続いたという。一方、千葉地裁は同日、この日も食事を口にしていない市橋容疑者の拘置を、22日まで認める決定をした。
通報があだになった。08年8月19日から09年10月11日に姿を消すまで、約1年2か月間、市橋容疑者を雇っていた建設会社。警察へ通報後、市橋容疑者が勤めていたことが知られるようになり、取引先数社から契約を完全に打ち切られた。ほかにも、一時的な取引中止や、新規契約交渉が難航する例もあったという。
ただ、同社社長は「殺人犯(容疑は死体遺棄)を雇っていたということですから。結果論ですからね」と、ひょうひょうと受け止めている。社長は「通報すれば、取引停止の可能性があることは頭にあった。事前に話し合ったが、社会人の義務として通報した」ときっぱり。事業に支障が出るのでは、と社員たちと話し合った結果、決断した。
契約打ち切りの一方、エールもあるという。社長は「『ようやった』と言ってくれるお得意さんもいる。『これからも仕事、頼むわ』とね」と明かし、より深い信頼関係を築けたケースも出ている。警察官からも「市橋(容疑者)がここで働いた金で整形したことが、整形外科医による通報を促し、逮捕につながった。犯罪人を雇っていたといわれるかもしれないが、気にすることはない」と励まされたという。また、捜査関係者は「取材活動の影響を受けたのかどうか、事態がよく分からないが、われわれが通報者を守り切れていないことは反省している」と述べ、遺憾の意を示した。
社員らと話し合った際、社長には、昨夏放送されたNHK特番「たったひとりの反乱」が「印象にあった」という。主要取引先である雪印食品の牛肉偽装を、内部告発した兵庫・西宮市の冷蔵倉庫会社「西宮冷蔵」の水谷洋一社長が、告発後に取引先を相次いで失うなどして休業し、再建するまでを描いた内容だ。
水谷社長を取り上げ、12日に放送された、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」も見たという建設会社社長は、「通報してよかったと思ってます。全然、後悔していない。建設業界自体も厳しい環境にあるが、頑張ります」と力強く笑った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111402000065.html
市橋容疑者 懸賞延長後、姿消す 神戸の土木会社、報道の朝
2009年11月14日 朝刊
二〇〇七年三月に千葉県市川市で英国人女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が昨年六月、犯人逮捕につながる情報提供者への懸賞金対象事件として、警察庁が一年指定延長を決めた直後に、当時働いていた神戸市内の土木会社から突然、姿を消していたことが分かった。
行徳署捜査本部は、市橋容疑者が新聞やテレビのニュースで、懸賞金対象事件の指定延長を知り、行方をくらました可能性があるとみて捜査している。
関係者によると、市橋容疑者は昨年二月末から神戸市北区の土木会社に住み込みで働き始めた。仕事ぶりはまじめでトラブルもなく、同僚からの信頼も厚かったという。しかし、昨年六月二十六日に給料を受け取った後、突然いなくなった。
警察庁は翌日の二十七日付で、事件の犯人逮捕に結び付く情報提供者に支払う公的な懸賞金百万円(後に一千万円に増額)について、情報提供の応募期間を一年延長。同日付の新聞朝刊などで一斉に報道された。
また、市橋容疑者が逮捕直後に「四日間くらい風呂に入っていない」との趣旨の話をしていたことも、捜査本部への取材で分かった。
捜査本部は、同容疑者が整形手術後の写真が今月五日に公開されたことを知り、人目を避けるために野宿していた可能性があるとみている。
市橋容疑者は依然として食事をとっていないとみられ、捜査本部は、医師の診察や点滴、入院も検討しているもようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板