したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1527名無しさん:2009/11/14(土) 01:04:26
>>1526

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091113/crm0911130727004-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】「医者になれなかった」
2009.11.13 07:25

このニュースのトピックス:英国人女性殺害
 英国人女性死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者(30)が千葉県警行徳署捜査本部の調べに対し、「両親は医者だが、自分は医者にはなれなかった」という趣旨の供述をしていることが12日、分かった。捜査本部は同日、市橋容疑者を千葉地検に送検した。

 捜査本部によると、市橋容疑者は身上についての質問で、捜査員が両親の職業が医者であることを確認した際、「自分は医者になれなかった」という趣旨の内容を供述。捜査幹部は「両親と同じ仕事に就けなかったことを悔やんでいるようにも見えるが、どういう意図で言っているかは不明」としている。死体遺棄容疑については一切答えていないという。

 また、市橋容疑者は、逮捕された10日午後から、捜査本部で出された食事に一切手を付けていない。食べるよう促しても「食べたくありません」と答え、お茶を飲む程度だという。捜査本部は、逮捕された精神的なショックから食欲が落ちているとみて、今後の対応を検討している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911122352044-n1.htm
【市橋容疑者逮捕】整形逃亡961日 残る「5つの疑問」 (1/2ページ)
2009.11.12 23:51

このニュースのトピックス:英国人女性殺害

送検のため、行徳署を出る市橋達也容疑者=12日午前11時29分、千葉県市川市で大西史朗撮影 961日間、整形を繰り返しながら逃亡を続けた市橋達也容疑者。逮捕後も容疑などについてほとんど話していない。なぜ黙っているのか、逮捕時に催涙銃を持っていた目的は何か。市橋容疑者をめぐる5つの疑問を、精神科医の影山任佐(じんすけ)・東工大教授(犯罪精神病理学)と元警視庁捜査一課長の田宮栄一氏に分析してもらった。

 【疑問その1・整形したのはなぜ】

 「時効まで逃亡するという意思と、逃亡しながらも普通人として生活したいという思いが同居していたのでは」と影山教授。ただ、「不安心理から(市橋容疑者を)整形に走ったものの、整形したことが報道されて、かえって目立つ結果となってしまった」。田宮氏は「逮捕を逃れるための異様なしぶとさを感じる」と分析した。

 【疑問その2・話さないのはなぜ】

 影山教授は「(同じ英国人女性が死亡した)ルーシー・ブラックマンさん事件を意識しているのではないか」と指摘。「死体遺棄の経緯については今後供述するかもしれないが、死亡の経緯などについては完全に黙秘を続け、立件させないつもりではないか」と推測する。

 田宮氏は、黙秘については「よくあることだ」としつつも、「心を開くまでは時間が必要。取調官はじっくりと信頼関係を築く必要がある」と話した。

 【疑問その3・逃亡を続けたのはなぜ】

 「拘禁生活を送りたくはないという思いを逃亡当初から抱き続けたのだろう」と影山教授。田宮氏は、大阪府茨木市の建設会社の寮から逃亡したのも、整形手術後に病院に行かなかったのも、「周囲の空気の変化を感じ取ることのできる敏感さがあったためだ」と類推した。

 【疑問その4・なぜ再び大阪に戻ったのか】

 市橋容疑者は働いたことが判明した建設会社がある大阪に舞い戻って逮捕された。

 影山教授は「九州からさらに西へ逃亡するだろうという警察の判断の裏をかこうとした」と推測。実際、市橋容疑者は沖縄に向かおうとしたところを逮捕された。「最新の目撃情報がある九州よりは安全な地域を選んだのではないか」とみている。

 【疑問その5・催涙銃の目的は】

 「最後に反撃を試みてまでも逃げ続けようとしていたのだろう」と影山教授は指摘。田宮氏も「逃走用の武器として購入したのではないか」と推理し、いずれも逃亡への強い意思の表れだとした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板