したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 6 - したらば

1避難民のマジレスさん:2020/06/23(火) 08:14:59 ID:wCRrWiVM0
前スレ
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5- なんでも避難所 -
URL: https://jbbs.shitaraba.net/study/8276/

688鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/02/27(日) 23:49:19 ID:1d4drIFg0

 どのような方法も修練も最後には必要ではなくなるのじゃ。
 お釈迦様も筏の例えで示した通りなのじゃ。
 それを知らずに法に執着すればそれが障害になることもあるのじゃ。
 全ての観念を捨ててこそ悟りはやってくるのじゃ。

689避難民のマジレスさん:2022/02/28(月) 00:01:31 ID:BYyQ.3SI0
113.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-c③

 多くの人たちは世界中のアシュラムやセンターで修練やセラピーを充分やってきた。しかし、ここでは何も教えない。あなたはいつも自由である「それ」だと告げるだけだ。

 どうして自由に「なる」ことができるのかとあなたは尋ねる。真我はすでに「ここ」にある。いつも無変化だ。しかし、あなたは違いがあると考える。

 頭の中のこの違いの概念は取り除かれるべきだ。マインドから全ての概念を取り除きなさい。過去にしがみつく記憶を取り除きなさい。記憶の中に入って何かを切望するというのは役に立たない。

  ほんの一瞬 静かにしていなさい。そして、あなたは誰か見てごらん。

眠りたいときどんな修練が必要かね?

Q:修練はいりません。

 このように眠るべきだ。これはクリシュナからの処方箋だ。

  まわりの世界が眠っているとき、あなたは目覚めていなさい。
  まわりの世界が目覚めているとき、あなたは眠り続けなさい。

 これは何という処方箋だ! 宇宙が目覚めているとき、あなたは眠り続ける、これは宇宙が望んでいるもの全てに対して「眠る」べきだという意味だ。

 これらのもの全てを望まないことが「眠り」と呼ばれるのだ。「世界が眠っているとき、あなたは目覚め続ける」は、あなたの「真我」に目覚めているという意味だ。真理の秘密に目覚めていること、「私は真我」だ。

 しかし、世界は、この秘密に対して眠り続けている。これは非常によい処方箋だ。全世界が眠っている、しかし賢者は目覚めている。彼は全てが夢だと知っている。

 全ての人が下流に向かうときは、あなたは上流に向かって行くのだ。それは難しいし、ガンガーの上流に泳いで行く同伴者はいないかも知れないが、あなたはそれをやり遂げることができる。

 この宇宙の流れは下流に向かって全ての人を連れて行く。この流れに逆らって行くには「私はやるぞ」という決意の力が必要だ。これで充分だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

690鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/02/28(月) 23:54:48 ID:1d4drIFg0

 周りの世界が寝ているとは真の世界を見ていないということじゃな。
 その時に自分は目覚めていれば真実が見えるのじゃ。
 世界が目覚めているとは自我に目覚めていることじゃな。
 その時に自分を忘れていればサマーディに入れるのじゃ。
 そのように衆生と反対の道を行けば悟りもやってくるのじゃ。

691避難民のマジレスさん:2022/03/01(火) 00:09:02 ID:0ZzsMw1Y0
114.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-c④

Q:私はクリヤヨガを修練してきて、いくらか平和を見つけました。しかし…

 いくらかとはどういう意味だ。あなたは何も平和を見つけていない。平和は少しずつやって来るのではない。それがやって来るときは、一度にあり余る程にやって来る。

 そしてあなたを滅ぼして、平和そのものにしてしまう。個性というものは無くなってしまう。平和は全力であなたに襲いかかる。

Q:私は平和の中に深く入って行きたいだけです。

 平和は充満しているので深さには全く関係がない。それがやって来るときはやって来る。やって来ないときはやって来ない。

Q:あなたは悟りが起こる前に強烈なサーダナをしています。マインドを純粋化する為にサーダナをしなければならないという意味ではないのですか?

 修練によってどうしてマインドを純粋化できるのかね? このグラスの中の水を見てごらん。そこに不純物があるかね? 不純物は何か見慣れないものだ。

 水は純粋そのものでゴミがその中に入ったなら、水を篩いに掛ければ水は出てきてゴミは残る。これが私があなたにするように言っていることだ。

 根本的にあなたは水のように純粋だ。純粋である為に何もする必要はない。何か他の要素が水の中に入った、これが執着だ。すでに自由である真我から執着を篩いに掛けるだけだ。

  元々あなたであるものに「なる」ことはできない。

 だから、修練することによってあなたの元の状態に戻ることはできない。「あなた」が元の状態だ。それとは異なるものに触れないことだ。

 異なった実体は永遠でない何かに繋がっている。これを取り除きなさい。そして何が残っているか見てごらん。それがいつもあり続けたものだ。

「これは私のもの」「私は彼のものだ」は執着だ。この種の思考はあなたの道にやって来るべきではない。

 自由はすでに「ここ」にある。もし何かを勝ち取ったとしたら、それを得る以前は、そこにはそれがなかったという意味だ。そして、それを得たのならそれを失くすことになる。手に入れたものは必ず失くすものだ。

  いつもあなたのあるがままでいなさい。
  そして永遠でないものに触れないことだ。
  マインド、肉体、感覚、これらは永遠のあなたに属さない。

 事物に触れないとき、あなたはいつも自由であったと分かるだろう。自由は修練して勝ち得ることはできない。修練は一時的なもの、形あるものを持たらすだけで、永遠の自由は持たらさない。そこになかったものがそこにあるはずがない。

  ここにあるものはいつもここにある。
  これに対する確固とした信念が悟りだ。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

692鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/01(火) 23:10:32 ID:1d4drIFg0

 悟れば仏陀になるというが別の何かになるわけではないのじゃ。
 根源的な意識に還るだけなのじゃ。
 余計な観念をふるいにかけて落とし、何もしないでいるだけでよいのじゃ。
 そうすれば波が海に還るように、全てが全てに還って行くのじゃ。

693避難民のマジレスさん:2022/03/01(火) 23:43:12 ID:CSwvtlZM0
115.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-d①
探求、修行、過程という罠(3)

Q:度々あなたは仏陀を例にあげます。私の理解によると、彼は瞑想を通じて悟りを達成したことになります。しかし、あなたは瞑想には限界があると言っているように思えます。これについて話していただけますか? 仏教徒としては瞑想しなければなりません。

 仏陀としてではなく仏教徒としてだ。仏陀は死んで、彼の弟子達は彼がしたようにすることができなかった。弟子達は仏陀がしたように全てを放棄することができなかった。その為に、弟子達ができる事をやらなければならなかった。しかし彼らは静かに座っていない。

 仏陀は全てを、瞑想でさえも放棄して静かに座っていた。彼はただ静かに座っていた。彼の自由は瞑想の結果ではなかった。仏教徒は仏陀について、悟りについて考えたことがない。彼らは宗教的修行と方法に忙しくて仏陀がしたように静かに座るということを忘れてしまった。

 だから、賢明に「私は誰か」というこの質問を解決しなさい。そうすると分かるだろう。これを教える教師はいない。アーナンダが菩提樹の木の下で仏陀が見つけたものは何かと尋ねても仏陀でさえ話すことは出来なかった。沈黙したままだ。この沈黙は説明することは出来ない。

 しかし、どこに行っても沈黙ではなく、教師の言葉の遊びが氾濫している。真理から逃げ出さないことだ。仏陀は逃げ出さなかった。滞まった。それを得るまで何も食べなかった。この強い決意が必要だ。逃げ出さないこと。それはあなたが決めることだから、私はこれ以上何も言う必要はない。

 マスターが死んだ後、弟子達はその教えに従わないものだ。あるマスターの部屋にネズミがたくさんいて、瞑想中に彼の足を噛んで瞑想の邪魔をした。この理由から彼は猫を飼うことにした。そうすると全てのネズミは消え失せた。

 彼には二人の主なる弟子がいた。その一人が二匹の猫を飼うことにした。猫は瞑想中彼の両足に繋がれた。なぜなら彼のマスターがしたよりも二倍の効果があると考えたからだ。

 もう一人の弟子がこれを見て、競争心を起こして4匹の猫を手に入れて、両手両足に猫を繋いだ。さて、彼らの弟子の数が猫の数に比例して増えていったので、お互いに競争して猫の数を増やして行った。今度は彼らの弟子達も猫を飼い始めた。こうして瞑想は忘れられてしまった。

 ネズミを取り除く為にマスターは猫を飼った、これは全く理屈にかなっている。しかし、猫の為に悟りが起こったのではない。これが世間で起こっていることだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

694鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/02(水) 23:44:02 ID:1d4drIFg0

 お釈迦様も最後には筏の喩えで法をも放棄するようにと教えたのじゃ。
 しかし法に執着する者は多いのじゃ。
 今でも自分は何十年と修業してきたとか、勘違いの自慢をする者も居るのじゃ。
 修業する年月で争っているのじゃ。
 それはまだ自分が法を捨てる段階になっていない未熟者であることを誇っていることになるのじゃ。
 そのような争いから離れられない者こそ悟りから最も遠いのじゃ。

695避難民のマジレスさん:2022/03/02(水) 23:53:02 ID:bJevJn4s0
116.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-d②

Q:何年もの精神的訓練は無執着とリラックスを生み出すように思います。悟りの前に過程や進展があるのですか?

 真理は執着と無執着を越えている。執着しているものから無執着になると、他の何かに執着するものだ。だから、無執着は執着する他の何かが必要になるので、それは無執着ではない。執着は無執着に依存し、無執着は執着に依存している。

 本質は全ての概念を越えた所にある。それは想像を超えたものであり、進歩も過程もない。

 進歩するには誰かによって過去からの方法を与えられることだ。誰かが従った方法があなたに与えられる。そうして練習し始めるのだ。だからどんな方法でも、あなたが獲得したいものを頭に描いて練習を始める。何年後には達成することができるだろうと計画されている、前もって計画された達成だ。この計画はあなた自身の思考の産物だ。

 現実にはそれはすでに「ここ」にあるのだから過程はない。すでに「ここ」にないのなら、手段を通じてそれを手に入れてもいずれ失くすだろう。手に入れたものはいずれ失くすものだ。

 しかし、もし手に入れたものでないのなら、それを失くすことはない。なぜならいつも「ここ」にあって、いつも「ここ」にあり続けるからだ。

Q:本や練習は必要ないとあなたは言いますが、あなた自身多くの本を読んで、何千時間という*1サーダナをしたと聞いています。それならなぜこの助言をするのですか?

 理由は、私が7歳か8歳のときある体験をして、真理がそれ自身で姿を現した。私が努力したわけでもなく、訓練したわけでもない。それはただ、それ自身で姿を現したのだ。

 誰もこれについて説明してくれなかったし、どんな本にも書かれていなかった。後に多くの聖者が書いた本を、ギータ、バカバタム、ウパニシャッド、ベーダも含めて全て読んだが、私自身の経験とピッタリ一致するものは何もなかった。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

696鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/03(木) 21:55:37 ID:1d4drIFg0

 悟りの境地はどのような聖典にも書いていないものじゃ。
 既に言葉による表現を超えているのであるからのう。
 聖典に書いてあるのは、悟りに至る法だけなのじゃ。
 全ての聖典は悟りに至れば必要がなくなるものなのじゃ。

697避難民のマジレスさん:2022/03/03(木) 23:23:28 ID:AxTfEQIw0
117.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-d③


 誰もかって「私である」ところの「それ」について話していないと分かった。理解の為に私は多くの本を読んで、北から南まで旅して多くのグルに会った。

 しかし、彼らが話した事は本に書いてある通りで、本に書かれたことをそのまま話しているにすぎなかった。私が会った数人の人たちは誰も真理を達成していなかったし、「それ」について話すこともなかった。

 その為に私は、全ての教えや本や誰かが「それ」についてのべた文章を拒絶した。そうして私は私のマスターに会ったのだ。

 数人の人達は私の言っていることを理解して、「それ」を掴んだが、彼らは何が起こったのか説明することは出来ない。40年間私は人々に説明するようにと頼んでいるが、誰も説明することはできない。理由は説明に必要な知性とマインドが伴って来ないからだ。

 あなたは全く一人だ。マインドなし、知性なし、あなたは一人だ。「それ」を手に入れた人達はそれを説明することは出来ない。彼らは何を手に入れたか分からないが、彼らは手に入れたことを知っている。

 それは経験でさえもない。なぜなら経験はマインドに依存しているからだ。マインドが経験者、経験の対象、それらを信じ続ける経験を創り出す。それらは全て説明することができる。

 しかしマインドを越えたものは説明することはできない。知識の本ベーダでさえ、4巻の後では「ネィティ ネィティ」と述べている。25000年前に書かれたこの本は「それ」は書かれ得るものではないと正直に話している。最良の説明はネィティ ネィティ、「これでもない、これでもない、私は知らない。」

Q:私はとても誇り高いマインドを持っています。しかし、先週あなたはプライドの寄生的性癖を全て明らかにしてくれました。この経験を通過するのは病気を通過するようなものでした。このことに深く感謝しています。パパジ、完全な悟りは過程を踏むのですか? それとも過程という考えは延期するということですか?

 あなたの本質はどんな過程を通しても達成することは出来ない。この過程という考えは悟りを延期しているだけだ。全ての人が過程を踏み、延期したい。

 彼らは巡礼地を回ったら平和を得るだろうと期待して巡礼者になる。しかし平和を得ることはない。彼らは慈善事業をやり、寺院や橋や井戸を建築するが、それによって平和を得ることはない。人々が遂行したこれらの活動は、死後天国に行って報われるだろう。無駄にはならない。

 しかし巡礼先のヒマラヤで高山病で苦しんでも、平和を見つけることはできない。たとえ29000フィートのエベレストの頂上に行ったとしても、平和を見つけることはできない。そこに行った人々は、平和を見つけることができず、消耗して帰って来た。

 平和はどこにも見つけることは出来ない。海の底にも、空の上にも。平和は簡単に、過程を踏まず、手に入れることができると知るまで、平和を求めて、何年も費やさねばならない。ただ、一度か二度サットサンガに出席するだけで、今生で、今年に、この時間に、今に、悟りを得るかも知れないのに。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

698鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/04(金) 23:54:03 ID:1d4drIFg0

 自己に気付く一瞬で悟りは得られるものじゃ。
 しかし、それまでに長く修業しなければならない者も居るのじゃ。
 悟りへの障害となる煩悩があるからなのじゃ。
 それ故に怒りとか貪欲とか無知の煩悩を消すために長い修業が必要である者もいるのじゃ。

699避難民のマジレスさん:2022/03/05(土) 00:04:46 ID:/CP311dE0
118.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-d④

  今生で自由になるのだと決心したなら、
  マインドがあるというのは作り話しだと分かるだろう。

 このマインドが延期だ。延期がある所にはマインドがあるに違いない。そして何世代に渡って延期されてきたに違いない。誰もが延期するのを止めてどんなことをしてもそれをやり遂げると決意するだけでよい。

 この強さがやって来ると「それ」はそれ自体で姿を現す。過程を踏まず、努力とは全く関係なく、それは起こる。ある人はそれを恩寵と言っているが、内なる美によってこの恩寵を勝ち取りなさい。

 外側の美しさはあなたに平和を与えることはない。二日前、ミスユニバースのコンテストで外側の皮の美しさを見ただろう。この美は二・三年で消えてしまう。

 だからまず内なる美を考えなさい。内なる美を見るなら、どんな審判も、競争も必要ない。人々はこの内なる美によってあなたに引きつけられるのだ。

 このティルヴァンナマライのマハルシはどんな称号も持たないが、彼は美しさの全てを持ち合わせた最も美しい人だ。

 女王が彼の所にやってきて、ダイヤモンドや宝石や他の物が彼の前に差し出されたが、彼はそれを見ることさえしなかった。

 スペインのソフィア女王がやってきたとき、私はその場にいた。彼女はアシュラムのマネージャーに近づいて、彼女をマハルシに紹介するように頼んだ。そうして金の装飾品やダイヤモンド、籠一杯の果物がマハルシに運び込まれた。マネージャーはマハルシ自身の弟であるが、マハルシにその贈り物を見てもらいたかった。何千ドルの価値がある物をもって来たのだ。女王を祝福してもらいたかった。

 しかしマハルシは彼女にも彼女の持ってきたものにも目もくれなかった。私はこれを見ていた。多額のお金とあなたの前を女王が歩く、あなたはそれを見ないはずがない。彼女とお金を見て、少なくともありがとうと言うだろう。

 しかしマハルシは山のように不動であった。そのときあるスワミが「マハルシはあなたを祝福しているのですよ」と女王に告げた。しかし彼女は、このインドスタイルの祝福を理解することができなかった。

 不動、何も見ない、目はあいているが、彼女を見ていない。これが本当の美しさだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

700鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/05(土) 23:59:52 ID:1d4drIFg0

 グルによる真の祝福は沈黙によって行われるのじゃ。
 オショーもたまに沈黙の教えを実践したのじゃ。
 それがわかる者達は少なかったがのう。
 沈黙こそ真の悟りへの近道なのじゃ。

701避難民のマジレスさん:2022/03/06(日) 00:16:39 ID:FwRPXiCQ0
119.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part1-d⑤

Q:パパジ、この美しさ、究極の自由への道をどうか私に示して下さい。

 自由への道があると誰が言ったのかね? どこでこの地図を手に入れたのかね? 道はないのだ。

  自由への道はない、「道」とはどこからか出発して、他のどこかに到着するということだ。
  そして、目的地までの距離がある、
  しかし、あなたはどこにも行く必要がない。
  距離を創り出すのはマインドのトリックだ。
  だから、道も、自由も両方忘れてしまいなさい。
  忘れてしまったら、あなたが「いる」ところにいなさい。
  他の場所に走る必要はない。
  とにかく、このマインドの概念を取り除かねばならない。

  どこにいようともあなたのいる所にいなさい。

  これを実践したなら、即座に、
  何億年もの間、探し求めていたものは、「あなた」であると分かる。
  探求は必要ない。
  探求は失くしたものを探すことだ。
  何も失くしたものはないのだから、
  それを探し求めることは意味がない。

  ここで、ただ、静かにしていなさい。
  マインドから思考を起こらせないことだ。
  そうするとあなたは本当に誰か知るだろう。

用語解説
>>695
爆*1サーダナ 神霊的修練、修行
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

702鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/06(日) 23:19:08 ID:1d4drIFg0

 悟りへの道において捜し求めるのは常に自分自身なのじゃ。
 自分を探すのじゃ。
 自分とは何であるのか、自分とはどのようなものなのか、常に探し続けるのじゃ。
 そして自分が観られたならば、観照が起こるのじゃ。

703避難民のマジレスさん:2022/03/06(日) 23:24:27 ID:8mPrXwrg0
120.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part2①

偽のグルという罠(1)

  今は*1カリユガの時代だ。悪魔でさえ教師として生まれ変わって、あなたを間違った道に導いて行く。

  これらの悪魔によって破壊される人々がいるに違いない。

  グルをテストしなければならない。
  グルの系統を見て、グルをテストしなさい。
  それは非常に重要なことだ。
  その教えによってグルをテストしなさい。
  真我探求なしでは教えなしと同じことだ。
  真我探求を教えない全ての教師は避けるべきだ。
  あなた自身の顔を直接見つめることが唯一の教えだ。
  説教師は暗闇だけを話す、暗闇の理解とそれを取り除くことを話す。
  しかし、暗闇はないし、理解することもない、あるのは光だけだ。

  グルが「私は悟りを得た」と言うとき、
  それはエゴが悟ったという意味で近寄らないことだ。
  これを言う西洋の教師達は説教師だ。
  探求者にもっと無駄を担がせる為に本を書き、
  多くの生徒を引きつける。
  しかし、カリユガでは群衆が引き付けられるものは偽りだ。
  真理と真のグルは無視される。
  一秒間以上教師と生徒が一緒にいたなら、
  両方とも地獄に落ちるのだ。

Q:確かな覚醒の後でさえ、人々は堕落して迷いに落ちるというのはどうしてですか?

 目覚めた人は迷いに落ちることはない。迷いと堕落の全てはマインドから起こるのだから。迷いが起こるのなら、「降伏」がこれに対する唯一の治療だ。あなたがやり手だと考えるなら、これは堕落だ。高い意識に、真我に明け渡しなさい。そうすると堕落はあなたの近くにやって来ることは出来ない。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

704鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/07(月) 23:09:31 ID:1d4drIFg0

 真のグルは人々に自分を探求するようにいうじゃろう。
 それをしないのは真のグルではないのじゃ。
 金を請求したり、自分の自慢話しばかりしているのはにせものなのじゃ。
 そのような者達に付き合っては自分も地獄いきなのじゃ。
 気をつけなければいかんのじゃ。

705避難民のマジレスさん:2022/03/08(火) 00:03:54 ID:VphEeHy20
>>703
用語解説
*1カリユガ 暗黒の時代

121.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part2②
偽のグルという罠(2)

 あなたは「私は『それ』だ」の経験をしたのだから、「それ」を信じているなら「疑い」つまり「私」という思考は現れないはずだ。「疑い」はマインドからやって来る。マインドは過去にすぎない。過去はこの現在の瞬間に入って来ることはできない。

Q:それを知ることなしに究極の真理の状態に確立しているということはありえますか?

 もちろん、これは全ての人にとって真実だ。全ての人、全ての存在が究極の真理の上に確立している。しかし彼らはそのことを知らない。彼らが「それ」を知らないのは、知ろうとしたらマインドを通して知ることになるからだ。

 自分は究極の覚醒を得た人だと「知る」にはマインドを使わなければならない。しかしこの為にマインドを使うということは、それについて疑っているということだ。

 マインドそのものが疑いだ。マインドのもう一つの名前が疑いだ。疑いがないとき、マインドはない。マインドがないとき、疑いはない。

  気づきはマインドを越えた所にある。
  マインドを遙かに越えている。
  マインドは疑いと恐れと心配を与えて、
  マインドを越えた「それ」を気づかないようにする。
  マインドの役目は、人を暗闇に、過去に閉じこめて置くことだ。
  マインドのないところには時間も過去もない。
  これが究極の真理だ。

 ただ本を読んでいるだけでは充分ではない。できることなら、疑いを拭い去ってくれる人を見つけることだ。しかしほとんどの教師はドグマだけを与えて、真の教えを持たない説教師だ。

 この手の説教師のほとんどが西洋に行きわたっている。多くのインド人の説教師はアメリカで茸のように増えてビジネスをしている。彼らはビジネスマンで、教えるべきことを何も知らない。

 これらの教師や説教師はサットグルではない。サットグルは教えることも与えるべき方法も持たない。サットグルは直接、内なるあなたの真我を明らかにする。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

706鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/08(火) 23:48:34 ID:1d4drIFg0

 何かを知るということは、記憶の中にある観念を今ここにあるものに当てはめることなのじせゃ。
 それは観念であり、マインドの働きなのじゃ。
 本来の心の働きではないのじゃ。
 観念無しに悟りを得ていることはありえるのじゃ。
 他人に法を説くために悟りはあると言うだけなのじゃ。

707避難民のマジレスさん:2022/03/09(水) 00:29:23 ID:lK/z9TNY0
122.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆Part2③
偽のグルという罠(3)

Q:数多くの教師達に裏切られる前に持っていた、精神世界への旅に対する信頼をどのようにして取り戻すことができますか?

 あなたは誕生と死の輪廻から自由であるということを知るためにこの世に生まれてきたのだ。これ
が第一の目的だ。

 あなたは市場では不良品を買わないように注意する。それなら、あなたの命を危険にさらすとき、なぜ注意深くしないのかね? どうしてあなたの人生を危険にさらすことができるのか? 

 まず最初にあなたの教師をテストすべきだ。どんな系統に属するのか?過去に逆のぼって調べなさい。彼の教師は誰か? 注意深く調べなさい。

 インドでは子供の結婚相手を見つけるのに相手の両親の七世代にも逆のぼって調べるのだ。美しい言葉や教えを聞いただけで、あなたの人生を売るものではない。

 立派な言葉が欲しいのなら大学教授に会いなさい。彼らは聖人や賢人よりもうまく表現することが出来る。あなたの魂を不確な人に売ることは出来ない。

 だから教師をテストする全ての権利がある。教師の美しい、甘い言葉に惑わされないことだ。もし、ハートが彼を受け入れているのなら、それが分かるだろう。

 大きい、美しいアシュラムに騙されないことだ。教えはセメントやレンガや鉄の竿から得られるのではない。本当の教師はいつも木の下で教えたものだ。壁から何を得ることができるかね?

あなたの「ハート」が教師を受け入れる。あなたではなく、エゴではなく、マインドではなく、あなたの意識でもない。

 その人と一緒に座りなさい。ハートがその人に献身するなら、そのとき彼があなたの教師だ。教師は生徒から何も要求しない。彼はあなたがすでに平和で、美で、愛だと見ている。

 あなたから得る私の報酬はあなたが幸福であるのを見る喜びだ。それが全てだ。授業料なし、寄付なし。これが私の忠告だ。

  (´・(ェ)・`)
  (おわり)

708鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/09(水) 23:20:01 ID:1d4drIFg0

 真のグルは必要な時に現れるのじゃ。
 にせもののグルに騙されると言う事は、まだ自分に金とか名声への欲があるからなのじゃ。
 そのためににせもののグルに会うのじゃ。
 似た者が引き寄せられるのであるからのう。
 自分の心を浄めて真の悟りを目指せば真のグルは自ずから見出せるのじゃ。

709避難民のマジレスさん:2022/03/09(水) 23:28:30 ID:3G1e0KKw0
123.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆ Part3①
宗教・伝統・アシュラムの罠(1)

 宗教や伝統やアシュラムはすばらしい目的で始まるが、利益や名声を欲しがる人々の手に落ちると堕落する。

 悟りはこれらの宗教の着物ではない。歴史を通じて分かるように、宗教の仕事は恐れと死だ! 地獄と死への恐怖を無信心者に与えることだ。宗教から地獄を取り除くと宗教ではあり得ない。

 宗教は恐怖と偽善だ! 恐怖が宗教のまさにその基盤だ。宗教は自由への妨げになる。宗教は「私は自由だ」さえも禁止した。あなたは自由なのだから、それらから去ってしまいなさい。

  あなたは完全に「今、ここ」にいる!
  羊の囲いは必要ではない。
  どんな宗教も必要ではない。
  あなたはいつも自由だ。

Q:内なる道を進んで行くのに踏むべき慣習や伝統があるのですか?

 内なる道には伝統はない、伝統は全く必要がない。

  外側の慣習は外側だ。
内なる道と何の関係もない。
伝統は外側で、物質的で、観念的だ。
内側ではただ、静かに座るだけだ。
そして、マインドが外側に触れるのを許さないことだ。
このようにほんの一秒、座ってごらん。
  そうすると、人生の目的は満たされたことになる。
マインドをどんな慣習にも触れさせないことだ。
そうするとサンサーラとは縁がない。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

710鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/10(木) 23:08:05 ID:1d4drIFg0

 伝統的な宗教や宗派といっても実際は本当の法を失っているものも多いのじゃ。
 教えが古くなるとどうしても言葉の意味がわからなくなってくるからのう。
 仏教でも真の観察は失われているのじゃ。
 ただひたすらに自分自身を観るだけが真の法なのじゃ。
 現代の目覚めた者達が教えている法が正しいのじゃ。

711避難民のマジレスさん:2022/03/10(木) 23:15:32 ID:3G1e0KKw0
124.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆ Part3②
宗教・伝統・アシュラムの罠(2)

Q:緑の目をしたヒョウが私を食べた夢を見ました、私は羊の姿をしていました。それは真我が私の羊のような精神状態を解放してくれたのだと悟りました。

世界の全ての人はいつも羊飼いを探している羊だ。この羊飼いは普通、ある宗教の創設者だ。あなたはカトリックの神父だからこれが分かるだろう。

 羊飼いは羊が囲いから外に出るのを許さない。だから羊は羊として滞まるのだ。しかし、ある羊は羊飼いや番犬や牧師から逃げ出して、もはやコントロールされることはない。

 これらの宗教の伝統の中でもりっぱな聖人や真理を説いた聖人がいたし、聖典にはよい事が述べられている。しかし私が見たところでは、それらから恩恵を受けている人はほとんどいない。

 宗教の障壁を越えて、あなたがここにやってきたのは嬉しいことだ。あなたは独立した人としてここにやってきた。あなた自身を知るには独立した見方と理解が必要だ。

 真理は「今」にあるのだから、過去に読んだり、聞いたりしたことに依存しないことだ。「今」、あなた自身を解放しなさい。そうすると聖人が言ったことや書いたことを理解する事が出来る。

Q:宗教を通じて真理を見つけることが出来ますか?

どんな宗教を通しても最終的には真理を見つけることはできるが、真に神を愛して、熱心で、真剣で、正直であらねばならない。真理を見つけるということは教会や寺院に行くこととは何の関係もない。そこに神を見つけることはない。神は唯一あなたの内に存在するからだ。

 宗教は人々に恐れを与える以外に人間の生活に役立つことはない。だから宗教なしで生きるのなら、少なくとも恐れを持たずに生きられる。自立して生きなさい、あなたの為にはその方がよい。

 宗教の神は、あなたの安心の為にあなたが創り出した守護神にすぎない。あなたが創り出した恐れや欲望や所持品の世話をしてもらうためだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

712鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/11(金) 23:39:43 ID:1d4drIFg0

 宗教や聖典は方法を教えるだけのものじゃ。
 悟りを求める者はその方法を用いて、今ここで実践しなければならないのじゃ。
 自らの実践がなければ宗教も聖典も無意味なのじゃ。
 無意味な知識ばかり増やし続けても、ただの障害になるばかりなのじゃ。

713避難民のマジレスさん:2022/03/11(金) 23:56:34 ID:/gcm.0S.0
125.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第11章 精神修行について:存在は修行で達成できない ☆ Part3③
宗教・伝統・アシュラムの罠(3)

Q:精神的な共同体は階級制度、支配制度、形式で満たされているように思えます。これは自由であることと矛盾しているように思えます。特にマスターのまわりでは階級性と力の闘争が当然のことのように起こっています。

 あなたは自由を経験した。しかし今、他の人々を監視し、何が良い振る舞いで何が悪いことかと判断し始めたのだ。

自由の経験といっしょにいなさい。
他人の不適性な振る舞いを見ないことだ。
さもないと完璧な自由への機会を失うことになる。

他の人が何をして何をしていないかということに巻き込まれて、自由を背景に押し込まないことだ。彼らがやりたい事をやらせておきなさい。それが何であろうとも彼らのカルマの中で行なっているのだ。

 彼らを阻止するあなたは一体誰か? 他人の欠点を見つけるのにどれ位時間をかけるのかね? 100年間? 人々はいつも間違った振る舞いをするものだ。

 それらを判断することであなたは何度も生まれ変わって来なければならない。それには終わりがない。あなた自身の面倒を見てあなたの目的を遂げるほうがもっとよいことだ。

あなたは確かな目的の為にやってきた。
ここ、あそこと見まわさないことだ。
ただ、静かにしていなさい。
あなた自身のことだけ気にかけなさい。
他人はするように運命づけられていることをやっているのだ。
この過程に指を突っ込むことは出来ない。
それは人々を自由に導く方法を知っている非常に賢い人の仕事だ。

あなた自身のめんどうを見なさい。真我を体験したら再び全てを忘れてしまいなさい。あなたが聖人と一緒にいようがいまいが、究極の欲望は自由であるに違いない。

 自由に無知な人々と一緒にいると道に迷うものだ。あるアシュラムは適切な運営をしているが、ほとんどのアシュラムは社交に興味があるだけで、人々は静かに座ることがない。

 あなたのいるアシュラムの状況があなたに平和を与えるかどうか見なくてはいけない。単に他の人と雑談したり、交友したり、本を読む事があなたの為に役に立つとは思わない。

静かに座っていることが最も重要だ。
これをしないで時間を無駄にしないことだ。
  (´・(ェ)・`)
  (おわり)
第11章 精神修行;存在は修行で達成できない 終了

714鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/13(日) 00:12:59 ID:1d4drIFg0

 宗教的な集まりでさえも、やはり組織としての存続を目的とするようになるから俗世間と同じようになってしまうのじゃ。
 派閥を作ったり、権力を求めて闘争したりするのじゃ。
 そのようなことに構っていては修行もできないのじゃ。
 お釈迦様の言うとおりに、他人のことは観ずに自分のしたこととしなかったことを観るのじゃ。
 それが大事なのじゃ。

715避難民のマジレスさん:2022/03/13(日) 00:27:32 ID:7j3fwj3I0
126.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part1①
巧みさの精髄(1)

やって来るものはやって来させなさい。

  留まるものは留まらせなさい。

行くものは行かせなさい。
  いつも静かにして、真我を崇拝しなさい!
  これが世界の様相の中で巧みに生きることの精髄だ。
どんな活動をしていようとも、あなたは真我だといつも知っていなさい。
  幸福で美しい人生を生きる方法は、
  来るものは受け入れ、やって来ないものは気にしないことだ。

事がやって来たら、楽しんで、幸福でいなさい。
  至高のパワーによってこのドラマを起こらせなさい。
  そうするとその力があなたの面倒をみる。
  幸福で、自由でありなさい。
  あなたが幸福なら、全てが幸福だ。あなたが苦しむと全てが苦しむのだ。
  マインドが悪臭を放つと他の人にも影響を与える。
  平和、光、知恵、意識の中で幸福でいなさい。
  これはあなたの責任だ。幸福で慈愛に満ち、自然と協調して生きること。
  これが生きていることを価値あるものにするのだ。
  ハートから始めて、ハートから全てが起こって来ると見ていなさい。
  いつもこれを実践し、いつも「これ」でありなさい。

巧みさと傲慢さは同時に存在することはできない。
  傲慢さがないと全ては巧みにうまく行く。
  一体性に顔を向けなさい。
  全ては一つだと見ることがノーマインドだ。
  これが存在の純粋な状態であり、真我である。
  あなたが全てと一つであるなら、何にも執着することはない。
  執着が全体からあなたを引き離す。
  あなたが「他人」をつくりだすと全体から分離する。

  蓮の花が泥水に触れないように
  世界をあなたのハートに招いてはいけない。
  忙しさに煩わされない限り
  世界で忙しく働くのは問題ではない。
  
  あなたの周りの環境は非常に重要だ。
  緊張のないところにいなさい。
  内側と外側を騒がせる状況を避けなさい。
  心安らぐ場所や生き物と一緒に留まりなさい。
  愛と美と平和に満ちた環境が必要だ。
  あなたの部屋や身体でさえ平安に保ちなさい。
  愛と静けさがあれば十分だ。

他人への悪口は自分への悪口と同じことだ。
  他人を誉めることは自分を誉めることだ。
  言葉には大きな力がある、だからふさわしい言葉だけを使いなさい。
頭脳から話すことは苦痛で、ハートから話すことは快楽だ。
  だから、頭を閉じて、ハートを聞きなさい。
  どんな存在も困らせないこと、どんな存在にもあなたを困らせないこと。
  誰にも怒らないこと!歯が舌を噛んでも、舌は歯を怒ったりしないように。
   (´・(ェ)・`)
 (つづく)

716鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/13(日) 23:42:05 ID:1d4drIFg0

 この世の全ては幻影に過ぎないから関わらなくて善いのじゃ。
 時間を潰すだけのものなのじゃ。
 ただひたすら自分自身を追及するとよいのじゃ。
 そうすれば幻想ではない意識に至れるのじゃ。

717避難民のマジレスさん:2022/03/13(日) 23:52:32 ID:d1zH7XEM0
127.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part1②
巧みさの精髄(2)

「満足すること」は絶対に必要だ。
  現在の満たされない欲望の為にその印象は未来の状況に復活し
  あるいは来生に生まれ変わってくるのだがら、
  唯一無限の空間を望みなさい。
  それ以外の欲望は起こらせて、それらは無から起こって来るのだと見ていなさい。
  そうすると波が必ず海に戻るようにそれらは無に戻っていく。

スクリーンの映像を追いかけないこと、
  賢明でありなさい。
  どんな犠牲を払ってもあなたの平和を失わないことだ。
  物事は起こって消え去るものだから、それに捕まらないことだ。
  平和がもっとも重要だ。
  リーラの中で幸福でいなければならない。
  「ここ」、この瞬間には問題はない。毎日の生活はこの瞬間の連続で、
  そこから抜け出すことはできない。
  この瞬間に過去と未来の問題を招待して試してごらん。
それらは「ここ」に触れることができない、
  だから、今やるべきことは今やりなさい。
  昨日や明日に触れないことだ。

何かに「成る」という考えを取り除きなさい、
  あなたは「ある」ことだ。
  「成る」ことは努力、「ある」ことは無努力。
  あなたはいつも「それ」、
  そよ風のようにありなさい。
  庭にもゴミため場にも関係なく吹き抜けていく。

世間の活動から逃げ出さないことだ。
  いつも「私は真我」を内に守って、スクリーンとして留まりなさい。
  スクリーン上に投影された活動が起こっているのだ。
  あらゆる活動のさ中で静かにしていなさい。
  「私は内なる家にいる」と知っていなさい。
  あなたの仕事は静かにしていることだ。

あなたが目覚めない限り、「全ては夢だ」と断言できない。
  真の目覚めの状態では、知恵の状態では、
  夢の対象があろうがなかろうが問題ではない。
  無は夢の対象に影響されることはない。
  海は十億もの波が踊っているのに不平を言ったりしない。
  だから、思考が起こったり、消えたりすることに無関心でいなさい。
  何にも執着しないのが内なるホームにいることだ。
  思考が起こるのは許しても、着地させないことだ。
  思考が着地すると対象に対する欲望を連れて来るからだ。
  対象に対する所有欲を連れて来るからだ。
  狂気を連れて来るからだ。
選択は二つある!自由か狂気か。
  「私は自由で幸福だ」を選びなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

718鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/14(月) 22:58:18 ID:1d4drIFg0

 心のどこかに俗世間への未練があれば、悟りから逃避してしまう恐れが在るのじゃ。
 まだ個人の欲に取り付かれているからなのじゃ。
 全てに満足して捨て去る決意が必要なのじゃ。
 世間の幻想に惑わされず自分を追及し続けるのじゃ。
 そうすれば悟りも訪れるのじゃ。
 そして世間の全ては夢幻であったと知れるのじゃ。

719避難民のマジレスさん:2022/03/14(月) 23:08:42 ID:a11C67dM0
128.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2①
巧みさの精髄(1)

Q:どのようにして、世界で生きたらよいのでしょうか?

  「それ」の体験を保っているなら、どんな状況の中でも生きて行くことができる。あなたは最後の欲望を満たしたのだから、どのようにして意識や気づきから離れずに欲望と一緒にいることができるのか言ってごらん? 簡単だ、あなたを騒がせるものに触れないことだ。いつも目覚めていて、各個人の意識としての真我にいつも戻って行くことだ。

この体験をしたならこれについて話す必要はないが、単に「ある」ことで、他の人達を助けることが出来る。「それ」から発散される光は他の人に恩恵を与える。光輝いている美しさで人を引き付ける沈黙のバラの花のように。永遠の愛が人々を引き付ける香水だ。試してごらん、人々はあなたに引き付けられるだろう。

Q:この夢の中では、他の教師達が言うように、愛、親切、寛大さを持って行動した方がよいでしょうか?それともどのように行動するかは問題ではないのですか?

教師からの提案はあるだろうが、真に無を経験した人々には教えも提案もない。

 何かに成るという考えを取り除きなさい。あなたは「ある」ことだ。「成る」ことは努力、「ある」ことは無努力。あなたはいつも「それ」、そよ風のようにありなさい。庭にもゴミため場にも関係なく吹いて行く。

Q:どのようにしたら、足跡を残さずに去って行く鳥のようになれるでしょうか?

 あなたがいつもサットサンガにいるのなら、過去の執着に目を向けることはなく、足跡も残ることはない。執着から自由になると足跡は残らない。これは非常に簡単だ。無執着が幸福を与えるのだ。執着はあなたを箱に閉じこめて、欲望がそれを運んで行くのだ。

  どんな執着にも従わないことだ、
  執着を与える同伴者を切り捨てなさい、
  自由を求める自由な人々と一緒にいなさい。

  自由を考えなさい。自由の中を歩きなさい、
  自由を熱望する人々と一緒にいなさい。
  これが唯一の足跡を残さない方法だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

720鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/15(火) 21:56:25 ID:1d4drIFg0

 目覚めた者は居るだけでも必要とする者にはわかるのじゃ。
 もはや恐れや不安から離れているから静かなのじゃ。
 何も求める必要がなく、言うべきこともないからなのじゃ。
 それが沈黙の美なのじゃ。

721避難民のマジレスさん:2022/03/15(火) 23:31:46 ID:VxPtAv0E0
129.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2②
巧みさの精髄(2)

Q:どのようにしたら愛することがもっと自然になるでしょうか?

 愛することは自然だ。憎むことが不自然だ。愛が自然に「なる」ことはない。愛が自然な状態だからだ。不自然な状態はあなたを苛立たせる人を憎むことだ。この不自然な状態は今世で大変な問題を引き起こすものだ。 
 そして、この問題を解決しなければ来生が何度もやってくる。過去世であなたを卑下した人々への憎しみを許してくださいと懇願することでこれから自由になりなさい。愛、誰がいらないと言うかね?

  全ての人を愛しなさい、愛は神なのだから、
  全ての人を愛したなら、あなたは神になる
  
  神は神の創造物を決して傷つけることはない。
  これが違いを作る。

  愛は自然だ、
  マインドを説得して、全てを愛しなさい、
  さもないとそれは愛ではない。
 マインドにこのように教えなさい。
  そうするとこのマジックの結果を毎日見ることができる。

  他の人びとがあなたの近くにやって来る。
  これはこのマジックの結果だ。これらの人々を傷つけてはいけない。

Q:愛する人に対する愛情はマインドが創り出したものですか?

 「他人」に対する愛はマインドの戯れだ。真我に対する愛はマインドの作り事ではない。誰か他の人を愛するというのはマインドの戯れだ。それは良い経験を与えてくれることはない。唯一真我だけを愛することができる。あなたの真我を愛すると、マインドは破壊される。マインドで真我を愛することはできない。

Q:数年前、私には夫がいて、子供がいて、家を持ち、仕事を持っていました。しかし子供が死んで、夫は私から去って行き、それでわたしは仕事を止めました。

 これが私が言っていることだ。あなたの夫はこの種の「愛」に巻き込まれた。これが愛と愛欲の違いだ。

 全てを失くすというのは良い兆候だ。さもないとあなたはここにやって来なかっただろう。自由の為には全てを失くすことができる。あなたの場合、それが起こるように定められていたのだ。それを変えることはできなかった。変えることはできないのだから、考える必要も心配する必要もない。

 結局、関係性からどんな利益を得ることができるのかね? どれ位長くそこから利益を得ることができたか? あなたに囀っていた雀も飛び去って行く時は何と早く離れて行くことか? 

 これは起こるべきことで、明日起こることなら今日それを理解しなさい。そうするとあなたは幸福だ。さもないと、ここにいて楽しむゲームを見逃すことになる。だからそれらがやって来るがままに受け取り、この機会に感謝し、幸福でいなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

722避難民のマジレスさん:2022/03/15(火) 23:36:17 ID:VxPtAv0E0
 鬼和尚が別スレで、言及されていた「大乗起信論」の講義は、既にどこかでされているのでありましょうか?

 もし。まだでしたら、講義の下敷きとして「大乗起信論」の漢文と読み下し文を鬼和尚の指定のスレに書き込みさせていただきたいと思います。
(´・(ェ)・`)b

723鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/16(水) 23:03:59 ID:1d4drIFg0

 他人とは自分の観念による幻想であるから、他人への愛は観念遊戯に過ぎないのじゃ。
 幻想であるからそれはいずれ消えてしまう性質のものなのじゃ。
 生きている内に心変わりでわかれるか、最後には死によってわかれる定めなのじゃ。
 自己の追求にその情熱を向ければ全てが一つである意識にも到達できるのじゃ。
 そこには幻想の愛ではない、真の一体化があるのじゃ。

724鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/16(水) 23:05:31 ID:1d4drIFg0
>>722 ご苦労さんなのじゃ。
 まだやっていないのじゃ。
 オショーのスレが、まだかなりあいているようじゃ。

 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1605702581/

725避難民のマジレスさん:2022/03/16(水) 23:58:34 ID:5LWll9e.0
130.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2③
巧みさの精髄(3)

Q:時々、私は自分の仕事を完全に捨てて、真剣に探求者にならねばならないと感じています。

 これは必要ではない。真の探求者であることは家族を捨て、家を捨て、国を捨てヒマラヤの洞窟に行かねばならないということではない。そこでは何も起こらないだろう。

 自由を与えるのは洞窟ではない。それはあなたの熱望だ!「今生で自由になるのだ」という熱望だけで充分だ。この熱望を燃やし続けることだ。仕事をしている時もしていない時も。これが最後に報酬を与えるのだ。

 例えば、誰かが歯痛を抱えているようなものだ。海辺に行く友達に会って誘われても、「私は歯医者に行ってまず歯を治さなければならない、さもないと痛みの為に海辺で楽しむことはできない」と断るだろう。

 だから、海辺で楽しみたいのなら問題を全て取り除きなさい。どこに行こうともこの決心はまるで岩のように硬い。

 「私は自由になる。私は今生で今年、今日、自由になるのだ」と。

Q:私は20歳の時オーストラリアの軍隊に選ばれ、一年間ベトナムで戦いました。今、二十五年たってもその悪夢が消えず神経をダメにします。人生は生きる価値がないと時々考えます。ここにいると私の本質は無限だという美しさを感じますが、どうか私を私の内なる家に連れ戻して下さい。

 なぜ戦うことを恐れるのかね? 全ての兵士は戦わねばならない。私もまた戦ったが、戦うかどうかは問題ではなかった。他国の兵隊の前にいると恐れがやって来る。

 あなたが言っている無限は誰かがあなたの胸にLMGを向けて、あなたは3-0-3を彼らに向ける時だ。その時が無限だ。誰が殺し屋で誰が殺されるのか誰も分からない。どちらであろうと恐れる必要はない。

 あなたの義務はあなたの国の為に戦うことであなたはそれをした。奴隷として生きるより自由の為に戦って死ぬ方がよい。

 あなたが言っているこの無限にどのようにして出会ったのかね? 無限というのは人も概念も対象も何も見えないことだ。
 
 自由とは人と概念と対象が存在しないところと言う意味だ。無限があなたの本質だ。恐れないことだ。

  「ここ」に美が、「ここ」に愛が、「ここ」に永遠が、
  なぜそれを恐れるのかね?
  「ここ」に平和と至福が。
  無限を恐れているので、誰もそれを味わったことがない。
  これがあなたの内なる家で
  全てが戻って行かねばならない所だ。

  手遅れになる前に自由になりなさい。
  さもないと後で後悔する。
  「今」がその時だ。
  一瞬、あなたの為に、この無限の為に使いなさい。
  一瞬、フィンガースナップ、一秒、半秒、それで充分だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

726避難民のマジレスさん:2022/03/17(木) 00:06:09 ID:5LWll9e.0
>>724
承知いたしました。
すぐに始めてもよろしいでありましょうか?

(´・(ェ)・`)b

727鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/17(木) 23:49:37 ID:1d4drIFg0

 懺悔告白したならばもはや許されたのじゃ。
 いつかどこかの無限を求める必要は無いのじゃ。
 今ここにある自分を追及すればよいのじゃ。
 気づきが起これば一瞬にして無限はあるとわかるのじゃ。

728鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/17(木) 23:50:17 ID:1d4drIFg0
>>726 よいのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。

729避難民のマジレスさん:2022/03/18(金) 00:01:03 ID:/1rvHmUg0
131.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2④
巧みさの精髄(4)

 どうしてあなたがこの一瞬に手に入れなかったのかと尋ねるべきだ。誰もこの半秒を使ったことがないからだ。人々は100年間生きるとしても、この一瞬を自分の為に使うことができない。彼らは他の何かを探し求めている。一緒にいたい人や物が欲しい。

 今、あなたはここでやりなさい!私が言っているこの一秒間に何も考えないことだ。フィンガースナップの瞬間、何も考えないこと。努力しないこと。何が起こるか言ってごらん。

 私は考えないようにと言っているのだ! あなたはまだ考えている。何も考えない時は顔つきが変わるものだ。今、もう一度試しなさい。本当は試すことさえ必要ない。試すというのは、聞いたり読んだりしたことを試すということだから。試すことはいつも過去の何かについてであり、今この現在にあるものについて試すことはできない。

 現在は考えることを必要としない。考えない時、達成する価値のあるすべてを達成したと理解する。その時たとえ死に直面しても後悔することはない! 死がやって来ると死があなたを恐れるだろう。(くすくす笑い)やりなさい、他に何か尋ねることがあるかね?

Q:試さないという意味が分かりません。

 試すこと、試みることは過去に属している。過去に属さないものは何か言ってごらん。誰かから聞いたことがないものを試したことがあるかね?
それは過去からやって来る。成し遂げたことは過去に属する。

 しかし、私が言っている「これ」は時間ではないので、過去ではない。過去、未来、現在は存在しない。だから試すことなしに、努力することなしに、それを得ることができる。今、試すという意味が分かったかね

Q:はい、分かりました!

 試みないとあなたは静かで、試みるとトラブルだ。

Q:私達が最初にエゴに気づき始めるのはいつ頃ですか? 「私」が人生を支配し始めるのはいつ頃ですか?

 これは誰も尋ねたことがない良い質問だ。「いつエゴが始まるのか? どのようにして、なぜエゴが始まるのか?」良い質問だ。

 私が思うにはそれは両親と一緒に始まる。両親が関係性を教える、そうしてエゴが起こって来る、子供は兄弟姉妹や親戚に属する。そうして牧師が洗礼を与えて、あなたはキリスト教徒、仏教徒、又はモスリム教徒になる。

 そうして牧師は他の人々は地獄に行きあなたは天国に行くと説く為に、エゴは他の人よりも優れていると考え始める。宗教エゴ、国家エゴ、自分の国は他の国より優れている。アメリカ人、彼らは最も優れていると考えている。経済力と戦力に関してはこれは本当だが、これはエゴを強化する。

 「私はドイツ人」「私はアメリカ人」「私はインド人」というエゴは取り除くのに難しい障害だ。しかし、これを取り除いたら共有の地球に属することになる。アジア、アフリカ、アメリカ、太陽は同じように振り注ぐ。同じ太陽、月、空、母なる大地、しかし私達は全ての人に属しているこの共有物を受け入れようとはしない。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

730避難民のマジレスさん:2022/03/18(金) 19:27:25 ID:x2FQRAbo0
「大乗起信論」講読会始めました。
よろしくお願いします。
∩(`・(ェ)・´)∩

731鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/18(金) 23:01:38 ID:1d4drIFg0

 試すことにもまだ時間の観念が在るのじゃ。
 試すとは本気で何かをやることではなく、本気でする前に予備で行う振りをすることであるからのう。
 今ここにあるべき実践ではないのじゃ。
 今ここでは実践するかしないかの二つしかないのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 実践が全てなのじゃ。

732鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/18(金) 23:02:08 ID:1d4drIFg0
>>730 ご苦労さんなのじゃ。
 こちらこそよろしくなのじゃ。

733避難民のマジレスさん:2022/03/18(金) 23:05:38 ID:x2FQRAbo0
132.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2⑤
巧みさの精髄(5)

 もし私達の関係が知恵に基づいているなら、私達は一つの地球、一つの世界、一つの宇宙に属していると分かるはずだ。その時、環境の一体性を理解して内なる平和に静かに座っていられる。

 近隣がいつ攻撃して来るかと恐れていると静かに座ることはできない。平和に満ちていられる為にはエゴを取り除かねばならない。恐れを取り除かねばならない。

Q:私の娘は2歳になり始めましたが、この頃からエゴが発達し自然な意識の状態から離れて行くのですか?

 自然な意識の状態を子供や親、誰からも取り除くことはできない。むしろ全てを含んでいる。真我は全てを含んでいて真我は決して離れて行くことはない。

Q:時々、彼女は堅固で要求が激しいのですが…

 あなたはその「時々」に同一化している。なぜ、時間を時間として見ないのかね? 時々はあなたの時間だと考えて、あなたの時間に子供の為に何かをしなければならないと考えている。

 あなたはまだ広い観点から物を見ることができない。だから子供は何かが必要で、あなたを通してただその必要を満たしているにすぎないと考えなさい。

 そうすると「時々」は問題ではなくなる。もし子供がそこにいるならキスしてあげなさい、彼女が食物を必要とするなら食物を与えなさい。これが賢い生活の知恵だ。

 彼女が自然な意識の状態から離れていくのではないかと恐れているが、真理は決して誰からも去って行くことはない。真理から我々はやってきて、真理へと戻って行き、真理の中で生きるのだ。
     
Q:どのようにして彼女を導いて行くことができますか?
     
 あなた自身に絶対的な信念を持つことだ。全ての活動は内なる「それ」によってなされると
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

734鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/19(土) 23:37:44 ID:1d4drIFg0

 子供は親の真似をして育つものじゃ。
 親の言う通りには育たないのじゃ。
 子供を叱れば叱る子供になるのじゃ。
 自分が実践すれば、実践する子供になるのじゃ。

735避難民のマジレスさん:2022/03/19(土) 23:58:52 ID:CRqxEvXU0
133.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part2⑥
巧みさの精髄(6)

Q:座ることも歩くこともできない位ひどく背骨を痛めました。3年間苦痛に耐えてきましたが、時々私はこれで死ぬのではないかと思う時がありました。どのようにして肉体との同一化から抜け出すことが出来すか?

 あなたが病気のときは肉体との同一化から抜け出すことはできない。だから良くなって、身体の問題を解決してから他のことについて話しなさい。

 人が病気にかかっているときはいつも苦痛と同一化しているものだ。彼のマインドはいつも苦痛の上にある。どうして真我を自由にすることができるかね? それは不可能だ。あなたの肉体が強丈で、マインドが平静でない限りそれは全く不可能だ。

 肉体とマインド、両方が健康なとき真理の実現について話すことができる。さもないとそれは不可能だ。あなたの肉体をまず面倒みなさい。

Q:結婚していても悟りを得ることが出来ますか?

 人は結婚すべきだと私は思うし、アーリア文化もそれに同意している。もし、結婚しないなら「その人」はあなたのマインドの中にいて、結婚したら「その人」はあなたの側にいる。全ての人にとってセックスは大変重要だ。だから結婚生活は必要だ。セックスの欠如が悟りを助けるのなら、去勢者が最初に自由になったはずだ。

 あなたの人生で結婚は最も重要な要因だ。*ブラフマチャリアは一般に独身・禁欲を意味しているようだが、子供をもうける為に妻や夫と一緒にいるという意味でもある。

 あなたの真我といるのが真のブラフマチャリアだ。


用語解説
*1ブラフマチャリア ① 文字通りの意味はブラーマンとして存在する。 ② 単に独身生活を意味する。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

736鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/20(日) 23:07:53 ID:1d4drIFg0

 お釈迦様も結婚していて子供もあったのじゃ。
 それでも真の悟りを目指して実践して悟れたのじゃ。
 結婚してはいかんということはないのじゃ。
 この世の全てを捨てる気になったら修業の道に入ると善いのじゃ。

737避難民のマジレスさん:2022/03/20(日) 23:21:22 ID:naSg..kE0
134.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part3①
死と死ぬこと(1)

  死を恐れることはない。
  死は怒り、貪欲、好き嫌いのある人を傷つけるだけで
  それ以外は祝うべきめでたい機会だ。
  死に物狂いに働いてきたマインドが死ぬだけだ。
  神々でさえ死に直面しなければならない。
  魂は死ぬことはない、それを知っていれば悲しみはない。
  死とは肉体を作りあげている五つの元素が離散して元に戻ることだ。
  
  サンサーラは欲望、欲望がサンサーラ。
  欲望は夢を与えそれを増殖していく。
  この肉体が死ぬ最後の瞬間には
  眠っている習癖、実在しない恐れ、心配が目の前に現れる。
  走馬灯のように流れていく過去の出来事の中であなたの最も興味があるもの、
  手放すことのできない思いが来世となる。
  記憶に残された足跡があなたの来世を創りだす。
  だから死の瞬間、真我だけを覚えていなさい。

  心臓が止まると、不滅のハートが支配する。
  そう、心配することはない、
  死がやってきたら笑って行きなさい。

Q:娘の死がもたらしたトラウマから立ち直るのにどうか力を貸して下さい。

 娘のことを考えているのならサットサンガにいることにはならない。それらのことを単にあらしめなさい。愛する人を失くさなかった人がどこにいよう。ここにいる間は「ここ」にいて、過去と関わらないことだ。現在を、今あなたに差し出されたものを役立たせなさい。

Q:娘の死は決定的で、愛する焦点を失したように感じます。

 全てはいつか去って行く。死がそのことに対して決定的だと知ったなら物事をどのように取り扱ったら良いか分かるはずだ。子供が生まれたその瞬間から死が後からついて来る。遅かれ早かれ、あなたの娘はこの死という化け物に飲み込まれたはずだ。それは全ての存在に起こることだ。

  死を避ける唯一の方法がある。それはあなた自身を知ることだ。今!

 全ての人が昏睡状態にある。全ての人が分別することなしに眠っている。だから一番大切なのは時間を無駄にしないことだ。明日を見ないこと。あなたの前に現れる存在の実体は何かみつけだしなさい。今やりなさい。

 夢の中で美しい女性と恋をし結婚して何十年と彼女と暮らす、しかし夢から目を醒ますとこの妻はどこにいるのか? このように幾生にわたって妻や夫を所有してきた。兄弟姉妹、彼らはどこにいる? 

 それらは夢だ。現れて消えるものは夢であるに違いない。現れもしないし、消えもしないものが実在であるに違いない。それは何か、あなた自身の内に見つけなさい。顕現でも消滅でもないものはいったい何か?

 今見つけ出しなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

738鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/21(月) 23:04:12 ID:1d4drIFg0

 愛する者を失った悲しみは苦しいものじゃ。
 それでも自らを追求するべきだというのじゃ。
 自分自身の内に捜し求めるのじゃ。
 そこには決して滅することのない意識が在るのじゃ。
 そこに至れば亡くなった愛する者と常に共に居たこともわかるのじゃ。
 死は全ての滅亡ではなく、意識に還るだけであるからのう。
 死んだ者とも不死の意識においては永遠に共に居ることもできるのじゃ。

739避難民のマジレスさん:2022/03/21(月) 23:09:37 ID:Cbeq53zc0
135.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part3②
死と死ぬこと(2)

Q:私は死にたい!

 それは不可能だ。肉体は無くなるかもしれないが、あなたは死ぬことはできない。あなたは肉体ではないのだから死ぬことはない。これが経験としてここで得ることだ。

 あなたは誕生と死を越えたものだ。肉体の死が起こる前にこれを見つけ出しなさい。誕生と死とは何か理解しなさい。

Q:私にとって「私は肉体ではない」という考えは完全に理論にすぎません。それを実際に示してくれますか?

 死は肉体に起こって、決して死なない「それ」があなただと知らねばならない。

 唯一の息子を失くし悲嘆にくれた夫婦が、息子の死体を仏陀の所に持ってきて「生きかえらせて下さい」と頼んだ。

 仏陀は「それは簡単なことだ。死人を出したことのない家から一握りの土をもってきなさい。」と言った。

 夫婦は死人を出さなかった家を探し求めて村の至る所を走り回った。もちろん、彼らはそんな家を見つけ出すことはできない。どこにいってもみんな愛する人の死を経験していた。

 遂に彼らは、生まれるものは死ぬ為に生まれて来るのだ。死は名前と形のあるものに起こるのだと悟った。彼らは死についての知識を授けられて仏陀の元に戻ってきた。

 サットサンガがあるところに死は存在しない。サットサンガにいる人は、死は肉体に起こるもので、自分は肉体ではないと知っているからだ。

 死は名前と形のあるものに対して存在する。形のないもの、名前のないものは決して死なない。それを知っている人は肉体、マインド、エゴ、感覚、対象に執着しない。

 あなたの人生の目的を理解してこの理論を実践に移しなさい。執着を楽しみたいのか、自由になりたいのか? その時、あなたの目は開いて死を恐れることはない。

 あなたの目の中に他の恐れがある、それは何かね?

Q:私は今すぐ死ぬだろうという恐れです。ラクナウを去らなければ私は死ぬ、しかし私は去ることができないという感じです。

 この死の恐れは本物だ。それはマインドの死を暗示しているからだ。マインドの死をあなたが死ぬと勘違いしないことだ。マインドが死ぬとあなたは生きるのだ。あなたは自由だ。マインドがあなたにこの恐怖を与えて逃げ出すようにし向けているのだ。

 なぜなら、それは永遠のマインドの死であるからだ。サットサンガでは死への欲望が起こるが、これはマインドだけに起こることだ。恐れないことだ。強くなりなさい。

 ここにいてマインドを死なせなさい。ここにいて死に打ち勝ちなさい。マインドと一緒にいないことだ。臆病であってはいけない。死を招待し、やって来させなさい。あなたは永遠だと分かる。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

740鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/22(火) 23:10:54 ID:1d4drIFg0

 悟りを得たものはもはや死はないと知っているのじゃ。
 誰もが不死の意識と繋がっているのじゃ。
 全ての消滅である死という観念はありえないのじゃ。
 そうであるから誰も死ぬことは不可能なのじゃ。

741避難民のマジレスさん:2022/03/22(火) 23:48:54 ID:.qSC94yI0
136.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part3③
死と死ぬこと(3)

  あなたには二つの選択のみがある。
  マインドが生きるのを許すのか、真我を見つけるのか。
  これはあなたが決めることだ。

Q:死と死ぬこと、天国と地獄について話していただけますか?

 これらはあなたに植えつけられた概念だ。天国の概念と共に「あなたは天国にいない」という概念も植えつけられた。これは障害だ。自由になる為にはこれらの全ての障害を取り除かねばならない。

 これがあなたがここにやって来た理由だ。あなたはいつも自由であったということを確信するために、ここにやって来たのだ。あなたの全人生は「私は束縛されている」「私は苦しんでいる」「私は死ぬ」と繰り返し確信してきた。これらはあなたがもてなした概念だ。

 単にそれらを捨ててしまいなさい。自由はあなたの内であなたを抱擁しようと待っているのだが、あなたはそれを無視し続けてきた。

 今、誰が苦しんでいるのか? 誰が束縛されているのか? 見つけなさい。あなたは誰か見つけなさい。衣服でも皮膚でも髪の毛でも爪でもない。骨や筋肉や頭脳でもない。エゴでもマインドでも感覚でもない。

 これらの全てを一瞬拒絶して、何か残っているか? あなたでないものを拒否したら、あなたの前に何が現れてくるかね? 現れたり消えたりする全ては自分ではないと知ったなら、あなたは何なのか? 何が残っているのか?

Q:ただの「私」。

 「私」は残るだろう。そしてこの「私」は死なない。あなたが拒否したものが死んで行く。すべてを拒否した後に残るものが死と誕生の概念の以前にあるものだ。

 永遠ともてなしてきたこれら全ての概念を取り除き、単にあなた自身を認めなさい。内なる家に戻りなさい。「私は肉体、マインド、エゴ、感覚、私はこの顕現だ」・・これら全ては概念で、眠りの中でこれらの概念は消え去る。

 しかし「眠り」は無知の状態で概念の消滅の後に何が残っているか知ることはない。だから眠りの状態の中で誰が目覚めているか見極めなさい。

 「それ」があなたである。目覚め、眠り、夢みの状態でさえ「それ」に触れることはできない。死や死ぬことや天国・地獄は放っておきなさい。「それ」は決して死にはしない、「それ」があなただ。

 たとえあなたが「私は『それ』ではない」と言っても、「それ」ではないと知って気づいているのは誰か? 無知と疑いを意識しているのは誰か? 苦しみと幸福に気づいているのは誰か? 

 意識が唯一存在するもので、自分は意識ではないと疑うにも意識が必要だ。あなたであるものから、真理から逃げ出すことはできない。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

742鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/23(水) 23:33:19 ID:1d4drIFg0

 悟りを得れば死はないと知れるのじゃ。
 天国も地獄もなく、ただ至福だけがあるのじゃ。
 それが不死の意識なのじゃ。
 自分を追及してそこに至ることができるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

743避難民のマジレスさん:2022/03/23(水) 23:41:58 ID:qDqxAQJQ0
137.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part3
死と死ぬこと(4)

Q:真理でないものは「今ここ」にはない!
 
 確かにそうだ、一度ロープは蛇ではないと知ったなら、たとえ努力してもそれを蛇だと想像するのは難しい。しかも、ロープは決して蛇に変化しなかった。

 それは全てあなたの想像であった、蛇を殺そうと掴んだ石や棒も含めて。自分自身でそれがロープだと確かめなさい。静かにして全ての概念、意図を切り捨てなさい。

Q:私の父の死は私を深い沈黙に連れて行き、私の母は踊るようにして死んで行きました。彼女が彼女の肉体に「さようなら」と言った時、私達は一つの愛として燃えていました。二人の死は大きな愛と自由を私に与えてくれました。あなたといることがこれを思いださせてくれます。パパジ、どうか美しい死の秘密を話して下さい。

 人が完全に意識して死ねるとは、身近な人に別れを告げて死んで行けるとは、何とすばらしい死か!これは大変美しいことだ。ほとんどの人は執着の為に泣き苦しんで死んで行くものだ。

 死に際に何かに執着しているとそれは非常に痛々しい。棘のついた藪から布をはぎ取るようなものだ。執着の棘がマインドの布に付着して、苦痛を引き起こすのだ。

 しかし執着のない稀な人は、ただ呼吸が止まったと感じるだけだ。このように彼は何も苦痛を感じない。ただ呼吸が止まる、それで終わりだ。彼らはこの宇宙から美しく去ってゆく。動物でさえ、この美しい死を経験することができる。

 昔、三人の妻と五人の子供を持った雄象が湖に水浴びに行った。彼が湖に入るや否や巨大なワニが彼の足にかぶりついて引っ張り始めた。彼は妻達や子供達に向かって助けを求めたが、彼らはただ立ちすくんで見ているだけだ。

 彼はどんどん深い水の中に引っ張られて行った、最後の一息の為に鼻を水面から上に伸ばした時、一輪の蓮の花を見た。彼はそれを鼻で摘んで、未知の誰かに助けを求めてその花を差し出した。空に向かって助けを求めた。

 さてその時、象が夢にも見たことのない人が突然現れて、ワニの顎を砕いて象を助けた。象は湖の岸辺に戻って来たが、子供達や妻達とは言葉を交わさず、一人で森の中に入って行った。

 彼が執着していたのもは何の役にも立たないと悟って、彼は決して戻ってこなかった。死後、彼は天国に行ったという話だ。最後の願い、最後の一息があれば神はその人を助けることができる。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

744鬼和尚 ◆01mzPGVdXo:2022/03/24(木) 22:54:26 ID:1d4drIFg0

 死は執着がなければ悲しむことでもないのじゃ。
 ただ変化があるだけなのじゃ。
 意識は消滅しないのじゃ。
 常にいまここにあるものじゃ。

745避難民のマジレスさん:2022/03/24(木) 23:15:23 ID:lIw1Mboo0
138.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第12章 巧みに世界で生きること ☆Part3
死と死ぬこと(5)

Q:私は死を恐れています、私は今死んで行くのではないかと恐れています。

 全ての人が死ぬのだ。全てが。あなたの祖父母はまだ生きているかね? 両親は? 孫が生まれて、あなたが父母から祖父母になるようにこの死ぬことは続いて行く。だから肉体の死については恐れることはない。

 それについて恐れることはない、死には生の中で見つけることができない快楽がある。

 肉体を維持しようという欲望をもたないことだ。肉体が古くなったらそれは死んだ方がよい。年を老いた肉体は維持するのが難しい。肉体を若く保ちたいと望んだ人々の話をしよう。

 タクサラの近くにトンネルのような洞窟があった。その中には不死の湖があった。アレキサンダー大王はほんの33歳であったが大王の死が差し迫っていた。

 大王がインドを侵略した時、ある川辺でヨギに会い、大王は若くして死ぬだろうと予言された。それで、この洞窟にやってきたのだ。唯一の問題はこの湖を探索に行った者は誰も戻って来ないということだ。

 アレキサンダーはもちろん愚かではないので、洞窟の入口に生まれたばかりの子馬を残して、その母馬に乗ってこの洞窟に入って行った。大王は母馬の鋭い臭覚と子馬の所に戻りたいという母性本能を信頼していた。

 遂に大王はこの湖を見つけた。湖の畔に25人程の人が住んでいた。大王は彼らは誰かと尋ねた。

 「私達はこの湖のことを聞いてここにやって来て、この湖のネクターを飲みました。しかし、今私達は10000歳で死ぬことができない。この人生に飽き飽きしています。祝福された死を死ぬことができないのですから。」

 生きた骸骨達と話した後、大王はこのネクターを味わうことなく帰って行った。その代わりに自然な死を味わって死んでいった。

 肉体はこの世で100年位生きるだろう。しかし、心配することはない。生まれる以前「それ」が面倒みていたように、今も面倒みていて、死後も面倒みてくれる。死を恐れることはない!
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)
第12章 巧みに世界で生きること 終了

746鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/25(金) 23:52:55 ID:1d4drIFg0

 既に悟ってしまえば死も恐れる必要はないとわかるのじゃ。
 死とは伸びすぎた爪や髪を切るのと同じことなのじゃ。
 古くなった肉体は自然に衰えて滅びるのじゃ。
 肉体だけが自分と認識していれば、それが恐ろしいと感じるのじゃ。
 その認識が間違いであると観察して気付いたならば、死もまた安心の境地に至れるのじゃ。

747避難民のマジレスさん:2022/03/26(土) 00:01:45 ID:cAswYoqU0
139.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part1①

自由

  自由、解放、悟り、
  これはあなた自身の本質、究極の真我だ。
  これは「ある」こと、
  「私がある」ではない、単に「ある」こと!!
  これが不動のマインドだ。
  この不動性は自由にとって最も偉大な達成だ。
 
  あなたはあなたである波動を全ての人に伝えて行く、
  だからあなた「自身」を満杯の愛で保っていなさい、
  「自由」としてのあなたはどこに行こうとも
  良い波動を残すものだ。

悟り
  
  悟るとはあなたの真の本質を知ることだ。
  沈黙を知ることだ。
  これを知ることは全てを知ることだ。
  自由とはこれといつも一緒にいるということだ。
  解脱は沈黙、この沈黙は平和を伝える言葉だ。

  自由とは独りであること、一体性であること、二元性は存在しない。
  意識に対象が存在しない時に静寂があり、これが自由だ。
  世界は実在すると考える限り自由はない。
  私とあなたが存在する限り自由はない。
  自由とは、私の内の「私」はあなたの内の「私」と同じだと知ることだ。
  この「私」があなた、何の違いもない。

Q:悟りとは何ですか?

 悟りとは全ての基盤だ。実現するとは、「ここ」にあるものはいつも「ここ」にある、と言う確信を得ることだ。

Q:真我実現した人にはどんな兆候が現れるのですか?

 究極に到達した人にはそれを示す確かな兆候が現れるものだ。主な兆候はその人の近くにいるとマインドが平和になることだ。ラマナ・マハルシの写真を見たり、彼の近くに居ると他の人には感じられない何かを感じるものだ。

Q:近い未来に多くの悟った人々がこの地球に現れると予見しますか?

 未来はない。地球はない。悟りを求めている人は誰もいない。悟った人は誰もいない。これが究極の真理だ。時間は観念でそれを考えなければ存在しない。この地球も観念だ。

 静かにしていると、誰もかって存在したことはない。何も存在しない。時間も存在しない。時間はマインドだ。眠りにつくと時間も世界も存在しない。

 マインドが思考、過去。全てがマインドだ。源泉から一つの思考もやってこないとき何が見える? 何が存在する?
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

748鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/26(土) 20:42:45 ID:1d4drIFg0

 いまここですべての者が自由であり、一つであるのじゃ。
 ただ習慣によって自分があると妄想しているから、不自由であり、孤独で苦しいのじゃ。
 自他が一つであることを気付けたならば、もはや孤独も苦もないのじゃ。
 それは全ての者が持つ本質であるから、誰もが悟りを得ることができるのじゃ。

749避難民のマジレスさん:2022/03/26(土) 23:00:27 ID:hkY/YFiY0
140.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part1②

Q:いつが悟りに熟したときですか?

 功徳のパワーが悟りへとプッシュする。神聖さに接するようにプッシュする。神聖さに触れたものは全て神聖になる。

      神聖な人が真理を実現する。
      神聖さが重要な条件だ。
      マインドの純粋さ、欲望からの解放が自由だ。

 何か一つのことでもマインドが記憶していると悟りの機は熟していない。真の幸福を得るには、感覚の対象物への欲望から自由にならねばならない。対象物に依存する幸福から自由にならねばならない。無欲が唯一の幸せだ。

 幸福感を与える感覚の対象物がやってくるならやってこさせなさい、やって来ないなら幸福を期待して待つのは止めなさい。この世界で何もあなたを幸福にするものはないのだから。

 無が幸福をもたらすのだ。これは確かなことだ。真我以外に誰も誰からも幸福を得ることはない。欲望がないときにこれが手に入る。非常に簡単だ。

Q:目覚めた人と目覚めていない人の物事の見方の違いは何ですか?

 見方が違う。目覚めた人は観察者と観察される物の背後から物を見るのだ。目覚めていない人は観察者として物を見る。目覚めた人は観察者はエゴであると知っている。目覚めた人は観察者・観察の対象・観察を超越している。

 目覚めた人以外、誰が観察者で誰が観察者の背後から見ているのか誰も知らない。だから観察者を見ているその人に顔を向けなければならない。
感覚の対象がある、その前は感覚、感覚の前は感覚に命令するマインド、マインドの前は決定を下す知性、知性の前はエゴ。

 今、エゴを越えて行きなさい。どの意識がエゴに気づいているのか? これはどこから起こって来るのか? 「ここ」から全てが起こってくる。「ここ」は何も影響されない。「ここ」ではあなたはやり手ではないし、あなたが達成したものは何もない。

 これがカルマを越えた悟りであり自由だ。以前に私達が話していたカルマは全てマインドの枠の中にある。マインドの記憶の中でカルマの活動が起こっている。マインドを越えると何も起こらない。

 助言は知的レベルにいる人々に与えられるが、この知的レベル、すなわちマインドを越えてしまったら、かって何も存在しなかったということが分かる。これが根本的な真理だ。何も存在しなかったし、何も存在するものはない。これが究極の真理だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

750鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/27(日) 21:32:51 ID:1d4drIFg0

 観念が小さなことでも浮かばない時が来れば、悟りも近いのじゃ。
 そのような時をできるだけ多くするのじゃ。
 サマーディに度々入れるようになれば、それも可能なのじゃ。
 観察して観念を滅することでもできるようになるのじゃ。
 記憶による観念がない状態でも意識があると気付けば、悟りも近いのじゃ。

751避難民のマジレスさん:2022/03/27(日) 22:02:39 ID:xn.dUYyM0
141.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part1③

 見ることはエゴを通して見る。あなたが見ている顕現はあなたが見る必要があったものにすぎない。あなたが見たかったものは全てあなたの個的な欲望と関係していた。

 眠りにつくとこれら全てが消え去ってしまうように、真理を知った時それらは消え去ってしまう。見たり話したりする物事は目覚めと夢の状態に存在する。

 しかし、あなたの眠りの状態を目撃しているのは誰か? 苦しみの全ては目覚めと夢の状態に属している。しかし、一度目を醒ますと眠りの状態に存在した静かな幸福はどうなるのか? 眠りの後の目覚めの状態でどのようにして、この幸福を賢く利用することができるのか? 

 この静かな幸福からあなたがやって来るのだ。この意識はあなたが気づいていなくても気づいている。目をさますと、なぜこの幸福を忘れてしまうのか? 

 この幸福を尊重すべきだ。眠っている間、目覚めている「それ」を知らなければならない。他の全ての人が(真理に)眠っている時、(真理に)目覚めていなさい。他の全ての人が(欲望に)目覚めている時、(欲望に)眠りなさい。そうすると人生の苦しみに決して影響されることはない。あなたはそれを越えているのだから。

 これを理解するのにどんな修練も必要ない。ただ、それを吸収してそれでありなさい。修練はマインドを強化する。修練は始まって終わる。それは真理ではない。常に存在するものが真理だ。

 修練で何かを獲得することができるかもしれないが、獲得したものはいずれ無くなる。あなたの本質は決してなくすことはできない「それ」だ。眠っている間目覚めている「それ」があなただ。世界が求めているものに対して眠っている「それ」があなただ。この「それ」は説明することはできない。

Q:多くの人があなたは真理を実現した人だと言っています。真理の実現と悟りの間には違いがあるのですか?

 私が真理を実現したと人々が言っているのは、実現についての彼らの概念によるものだ。彼らは私が真理を実現したと言うが彼らと私の間には何の違いもない。
 
 そして、あなたの言うこの二つの言葉は普通交互に同じ意味に使われているが、それらには違いがある。

 「真理の実現」は修練やサーダナの後に実現することだ、実現するものは以前にそこに無かったものだ。方法を通して真理を実現するのが実現と呼ばれる。

 悟りは以前に明瞭でなかった何かに気づくということだ。ダイヤモンドをガラス玉と考えている、後にそれはダイヤモンドだと気づくようなものだ。ガラス玉でないと知った後で光がやって来る。そしてそれに価値を与え始めるのだ。

 しかし、本質は悟りも気づきも越えたところにある。暗闇は全く存在しないのだから、誰が気づくことができて、誰が悟ることができるのか? それはすでにそこにある。概念という埃を拭ぐい去った時、それは姿を現す。

 それはそれ自身で浮かび上がってきて「それ」と合流して、あなたと「それ」の違いを見ることはできない。他に何も見ることはできない。それは言葉では表現することができない。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

752鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/28(月) 21:07:12 ID:1d4drIFg0

 何かを実現すると言えば、本来無かったものごとが実体化するような意味なのじゃ。
 悟りは自我や認識に気づいて本来の意識に還ることなのじゃ。
 そうであるから実現ではないのじゃ。
 それすらもまた言葉による観念に過ぎないのであるがのう。
 言葉に出来ない意識に還れば全ては明瞭になるのじゃ。

753避難民のマジレスさん:2022/03/28(月) 21:42:32 ID:.2ctnplk0
142.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part2①
悟り

Q:パパジ、あなたにはエゴはありますか?

 はい、あります。私にもエゴはあります。彼女は召使いとして私に使えている。召使いなしに家を管理するのは難しい。彼女は非常に役に立って、私に知らせることなしに出来事を処理している。彼女に何の不平もない。彼女を私の家に住ませている。私は彼女と何の問題もなくやっていける。彼女と私の間には何の敵対心もない。彼女は全く幸福にしている。

 ある人は、私がアイスクリームを食べたり、コカコーラを飲むのを見てびっくりする。なぜなら聖人やスワミはコカコーラやアイスクリームを食べたりしないからだ。

 しかし、アイスクリームは悟りと何の関係もないし、悟りはアイスクリームに影響されることはない。アイスクリームは舌から胃に入って行く。だから、アイスクリームがやって来るとそれを食べる。私には何の制約もないので問題はない。私にはスワミの修行としてのすべきこと、すべきでないことを持ち合わせていない。

 あなたがやりたいことは何でもやりなさい。普通の人生を生きなさい。社会からあなたを切り離して他の人と違った何かになろうとしないことだ。

 マラをつけたり、オレンジの服を着たりするのは「それ」と何の関係もない。どんな色の服を着ようが、どのように振る舞おうが問題ではない。これらのことは宗教に属している。

 すべきこと、すべきでないことは宗教だ。「教会に行くと天国に行き、行かないと死後地獄に行く」。死後何をするべきかと私は言わない。私が言いたいことは、「死ぬ前に時間を有効に使って自由になり、好きなように生きなさい」ということだ。

Q:あなたにはまだ思考がありますか?

 その機会がやって来ると思考はやって来る。しかし、私はそれらを追いかけて、掴まえて、実践するということはしない。道で車が走り過ぎて行くようなものだ。私は車を止めたりしない。多くの人は車を追いかけて、それに捕まろうとする。私は車を通過させ、それが行ってしまったら心配しない。私は車ではない。

Q:真理を実現した後で、なぜ「私」があなたと一緒にいるのですか?

 あなたの言う「私」と私の言う「私」の違いをあなたは理解していない。ほとんどの人が言う「私」はエゴ、肉体、マインド、感覚を意味している。それは生まれた誰かを意味している。あなたは自分は形を持っていると考えて、それに名前をつけたい。その基本的な名前が「私」だ。

 しかし、あなたが眠っている時、目覚めている時の両方にいるのは誰かね?

  ただ静かにしていなさい、
  静けさや形や名前を見ないこと、
  そうするとそこに何か気づきのようなものを見る。
  これが「ブラフマン」と呼ばれているものだ。

 対象や場所や概念に一秒間触らないこと、そうすると名前と形態のない至高の意識があることが分かる。それが本当の「私」である「それ」だ。あなたがそれに行き着くとあなたはもはやそこにはいない。「それ」が「私」として話すのだ!!
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

754鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/29(火) 23:58:00 ID:1d4drIFg0

 悟らなければ人は自我や思考の奴隷なのじゃ。
 自我や思考の欲求で愚かなこともしてしまうのじゃ。
 悟れば自我も思考も召使にできるのじゃ。
 他人と話をして法を説くためには自我も思考も必要であるから使うだけなのじゃ。
 もはや自我や思考に囚われることもないのじゃ。

755避難民のマジレスさん:2022/03/30(水) 00:12:05 ID:76Sti3WA0
143.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part2②

 ラーマティアサはこの「私」について美しく話している。24歳の時に彼は真理を実現し、そして語った;

  私が目覚めると全世界が目覚める。
  私が食べると全世界が食べている。
  私が眠ると全世界が眠る。
  この肉体は行かせよう、私は気にしない、
  私はそよ風だ。花や木に口づけをして、ヒマラヤの滝に触れるのだ。

 これが私の言っている「私」だ。「私」という言葉は単にエゴを意味して使われている。この意味で「私」を使う人は決して幸福ではあり得ない。

 サットサンガはあなたに何も与えないが、あなたのハートの洞窟に隠れている、見ることができない何かがあるという事実をあなたに評価してもらいたいだけだ。

 それは光、知識。「それ」に降伏するなら「それ」があなたの責任を持つ。そうするとあなたが、「私」がそれをやっていると言っても、それをやっているのは「それ」だ。それが違いを作るのだ。

Q:私はあなたが笑っているテープを聞いて、ここラクナウにやって来ました。私はあなたの笑いが大好きです。

 ここで私達は理由無しに笑っても問題はないが、西洋でこのように笑うと、人々はあなたが正気でないか、ドラッグを使っているか、両方かと見なすものだ。

 昔、私がスペインでサットサンガを指導している時、誰かが飛び上がって、私の足にキスしようと走って前にやって来た。彼は飛び上がって笑いながら、「私は神だ、私は神だ」と叫んで、それから外に飛び出した。

 「私は神だ」というのはインドでは問題ない、結局それは真理なのだから。これをヨーロッパで宣言したら受け入れられることはない。次の日、どのように受け入れられないか私は理解した。

 この人が至福に高揚して唄い踊っている所へ警官がやって来て、彼を逮捕した。そして彼の妻が彼を引き取りに行った。その後、彼女は何をしたか分かるかね? 彼女は直接、精神病院に彼を連れて行き、彼は気が狂ったというのを理由に離婚の手続きをした。

 これとは逆に、真の実在を味わったこの男は、おそらくその当時のヨーロッパで一番正直な人であったに違いない。彼は何の期待もなく、実在についての考えもなく、彼はただ「実在」であった。

 そう、私はこの男を精神病院に訪ねて、悟った後どのように社会で生きるかを教えた。その後まもなく彼は釈放された。これが笑いについての、社会の規則についての私の経験だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

756鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/03/30(水) 21:55:35 ID:1d4drIFg0

 目覚めた者がいう私とは、全てなのじゃ。
 全てである意識が私であるというのじゃ。
 そうであるから全世界と共に在るのじゃ。
 全てであるから神でもあるのじゃ。
 神また小さな観念に過ぎないのであるがのう。

757避難民のマジレスさん:2022/03/31(木) 23:16:02 ID:0kLA/JdU0
144.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part2③

Q:なぜ、あなたはラマナ・マハルシの写真を飾っているのですか?

 ある人から恩恵を受けた時、どうしてその人を忘れることが出来るのかね? 誰も与えることのできなかった「それ」を与えてくれた人をどうして忘れることが出来るのかね? 

マハルシ以外に誰も幸福は内にあると教えて、苦しみを取り除いてくれた人はいなかった。だからこの地球に生きている限り、その人に恩を返すべきだ。

 誰かがあなたを助けてくれたら、有り難うと言って$100差し出すかも知れない。しかし、全ての苦しみを永遠に取り除いてくれた人にどのようにして恩返しをすることができるのか?

あなたがどこに行こうともその人が後について来て、全ての面倒を見てくれる。彼はパンジャブの私の家にも来てくれた。それは誰も信じることのできない奇跡であった。なぜなら彼がパンジャブに現れた時、彼はアルナーチャラにいたからだ。

 私は「それ」を求めてインド中を探し回った。「『それ』は内にある」ということを知らなかった。その時、マハルシがパンジャブの私の家にやって来て、アルナーチャラの住所を私に与えてくれた。

 しかしどのようにして彼のところに行ったらよいか? 軍隊を引退してグル探しに全てのお金を使ってしまった。その時新聞の求人広告で、マドラスの会社が引退した陸軍の士官を探しているのを見つけ採用された。そして前金も送られて、そのお金で真っ直ぐにマハルシのところに行き、その一ヶ月後仕事に着いた。

 私がアシュラムに着くと、パンジャブで私に住所をくれたその人がいるのだ。私はその人が自分自身の宣伝をしたに過ぎないと落胆して彼には会わなかった。

 その時ある紳士が私に話しかけた、「あなたは北部からやって来た人だね。」

「はい、そうです。」

「しかし、今着いたばかりなのにもう帰るのかね?」

 それで私は説明した。「この人はパンジャブの私の家にやって来て、私が尋ねた質問の答を得る為にはここにやって来なければならないと住所をくれました。」

 紳士は答えて、「それは何かの間違いだ。彼がここに来て以来50年間、彼は一度もアルナーチャラから離れたことはない、他の人にも聞いて見なさい。」

 このようにして全てが始まった。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

758鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/01(金) 00:10:04 ID:1d4drIFg0

 本当に必要としていたら師は目の前にもいるじゃろう。
 全ては心が作り出すのであるからのう。
 奇跡でもないのじゃ。
 観る必要があるものが見えるのじゃ。

759避難民のマジレスさん:2022/04/01(金) 00:26:41 ID:YeVypRL60
145.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part2④

慈悲と奉仕

慈悲は自由である人に飾られた宝石だ。
この種の慈悲は練習することはできない。
全てがあなたの真我だ。いったい誰が誰を助けているというのか。
この種の慈悲はボーディサットヴァとして人間に生まれかっわって来る。
慈悲はやり手が消えた後に生まれるダルマだ。

真理については愚かな人々に話さないことだ。
単に愛と幸福を分かち合いなさい。
ノーマインドは神からの偉大な贈り物だ。
話さなくてもその沈黙は全地球に行き渡る。
沈黙のバラの花がそのその美しさを放つように。
静寂のうちに座りすべての存在に平和を送りなさい。
海の水は空になっても愛と平和には限りがない。
無我の奉仕としてそれを分かち合いなさい。
これが礼拝だ。

Q:全てが消えていきますが、「私以外の他の人々を助けなければならない」という思考が消えません。

 この消えない思考は誰に属しているのかね? 消えないこの思考の根源を探し出さない限りどんな修行も瞑想も役に立たない。この消えない思考が「私」という思考だ。

 「私」は思考だと誰も知らない。「私」という思考が存在しないときは他の思考も存在しない。だから「私」という思考の根源を断ち切りなさい。あなたはうまくやっているが、誰が盗人か知らない。盗人を捕まえなさい。あなたを騙している盗人は「私」だ。

 他人を助けたいのならあなた自身が自由になることだ。地球上でもっとも裕福な人は全世界を2〜3日養うことができるかもしれないが、仏陀は2600年間世界を養ってきた。

Q:どのようにして世界をよくすることができますか? 

 私の教えは世界を改革することでも、あなた自身を改革することでもない。私が話すことをただ聞いて理解しなさい。

  世界は存在したことはない。
  存在しないものをどのようにして改革するのかね?
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

760鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/01(金) 23:44:32 ID:1d4drIFg0

 他人も世界も自分の心が創った幻影に過ぎないのじゃ。
 自分が自由にならなければ世界も他人も自由にならないのじゃ。
 自分の心の反映であるからのう。
 自分という観念がなければ全ては平和なのじゃ。

761避難民のマジレスさん:2022/04/01(金) 23:51:56 ID:PAc1Nte.0
146.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part3①

愛:彼方から彼方へ

自由とは誰も知らない何かが始まるということだ。
サットサンガには終りがない。
測り知れない至福が常に湧き上がってくる。

「私は存在―意識―至福だ」という揺るぎない確信を得ることが教えの終焉だ。
しかしこの彼方に神聖な秘密がある。
この神聖な秘密は密かに尋ねられ
神々しくそれに従わねばならない。

絶え間なく源泉に行き続けなさい。
源泉にさえ着地しないことだ。
まだ彼方がある、
限りなく深みに進みなさい。

平和ー気づき-至福から最後の半歩を踏み出しなさい、
そこにはマインドの彼方に息づく神秘が・・・。

Q:発展の最後のステージいるあなたにとってまだ進歩がありますか?

 これは非常に良い質問だ。「これが最後のステージで全てが終わった。これ以降は経験すべき発展も進歩もない」これが多くの悟った人が述べたことだ。

 どの本にも書かれていないが、私はこの方面でまだ何か展開すべきことがあると信じている。理解には終りがない。完璧に最終の実現をした後でも純粋な意図がある限り、まだ成されるべき何かがある。

 それについて話したことはないし今も話さないが。それは知的な把握を超えているので、それを知っている人は表現することは出来ない。私はそれが何か言いたいのだ。

 クリシュナがアルジュナに言ったようにそれは神聖な秘密だ。

 「あなたに授けるこの知識は神聖な知識だ。他の誰かに告げられるべきものではない。」

 私には神秘が非常に神聖で秘密だということが分かる。それは言葉では言い表せない。私はそれを隠しているのではない、ただ話せないのだ。おそらく話すときが来るかもしれない。たとえその時が来ても誰も理解することはできないだろう。

Q:神秘について何か話していただけますか?

 神秘について話すことができたとしたらそれは神秘であるはずがない。それはミステリーではなくヒストリーだ。この叡智は何か誰も知らない。そこに行った人々は二度と戻ってこないからだ。

Q:神秘は真我を超えているのですか?

そうだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

762鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/02(土) 21:44:43 ID:1d4drIFg0

 真我は法として人を導くためのものじゃ。
 それはまだ言葉にして語れるものじゃ。
 神秘はもはや言葉にはできないのじゃ。
 言葉にしてしまえば全ては嘘になるのじゃ。
 実践によって自ら達するしかないのじゃ。

763避難民のマジレスさん:2022/04/02(土) 22:27:19 ID:gUkKzeYA0
147.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part3②

Q:愛とは何か知りたくて仕方がありません。

 この愛に対する熱望が100%充分ではないので、愛に関する質問が起こってくるのだ。河の水面から頭が突き出しているときだけ話すことが出来る。頭を愛の河に沈めたまま話そうとしてごらん。話せるかね?

 話すときは頭がいつも河の水面から突き出て河の両岸にいる人々に話しているのだ。頭が完全に愛の河に沈み込めば、愛について質問することはない。

   愛は身体の毛穴を通じてそれ自体で話す。
   口を開けて離す必要はない。
   愛には言葉がない。
   愛について話すことや経験することができるものは愛ではない。
   考えや饒舌は哲学で愛ではない。

   愛すると愛になる。
   誰が誰に話すというのか?
   ただ見つめてごらん、すると愛が起こる。
   全てが偽りだ、人工的だ、愛以外の全てが。

   愛するとどのように愛するかが分かる。
   分からないというのなら愛ではない。
   愛は内からひとりでにやってくる。
   それを妨げることは出来ない。
   愛があるとき残りの全てが終わりだ。
   他のものに対する執着は落ちる。
   愛だけが、愛することだけが存在する。

   時間がかかるというのは延期していることだ、
   愛のほかに興味があるのだ。
   愛は自発的でハートの住人だ。

Q:「私である」私が宇宙の踊り手に見えます。ありがとうございます。

 私はこの経験を祝福しよう、実際にはそれは経験ではないが。これはここで起こって、あなたは真理への最後のステップに入る。これがあなたの人生の目的だ。

 真理を実現した後は全てを目撃する。良い悪いの判断はない。全てがゲームだと悟る。もし誰かがキスするならOK。誰かがあなたを打ったなら、彼の手が傷つかなかったか確かめなさい。

 昔、ある聖人がいて、水を飲むために川に降りて行った。川の中にサソリが押し流されているのに気づいて、助けようと手を差し伸べたら指を噛まれた。サソリに噛まれるとそれは痛いものだ。

 それでも彼は何度もサソリを助けようと試みて、その度に指を噛まれた。これを近くで見ていた人が聖人に尋ねた。

 「あなたを噛もうとしているサソリをなぜ助けようとしているのですか?」

 聖人が言うには、「習性である噛むことをサソリがやめないのに、なせ私の奉仕の習性をやめるべきかね?」

 だから、演じるには難しいゲームであるかも知れない。あなたに噛みつく多くのサソリはいるし、うじ虫が餌になるあなたを待っている。死があなたを待っている。

 だから、あなたの息が続く限りこのゲームを演じなさい。まわりで起こっていることを全て目撃していなさい。そうするとあなたは賢人だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

764鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/03(日) 21:46:39 ID:1d4drIFg0

 愛についての知識は愛ではないのじゃ。
 むしろ愛から遠ざかる障害になるものじゃ。
 知識とは記憶であり、過去のものであるからのう。
 記憶に囚われていては今ここにある愛は感じられないのじゃ。
 言葉もイメージもない愛は、自他の分別がなければただあるものなのじゃ。

765避難民のマジレスさん:2022/04/03(日) 23:38:33 ID:aPVtJg4A0
148.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part3③

Q:パパジ、私は内なる家にいつも永遠にいます。かって離れたことがないものに入るのは不可能だし、入ったことがないものから離れるのは不可能です。広大な動かない平和があるだけです。

 説明することはできないが、ある種の「熱望」がいつも、いまだに底流を流れている。悟りの前にも後にもこの「熱望」は存在し続ける。しかし、無知が叡智に対して持つ「熱望」ではない。

 「叡智を獲得したら全ては終わりだ、これ以上の経験はない」とある人達は言うが、「それ」は測り知れないものだから、いまだに「それ」に向かって行こうとする動きを私は感じている。

 あなたは「それ」そのものであるが、しかも、あなたを愛にもっと近くもっと深く連れて行こうとする力がその底で働いている。あなたはこの経験をしたのだから分かると思うが、「それ」には終わりがない。しかし、それについては説明することができない。

 「それ」が測り知れないなら、この愛の過程もまた測り知ることなく決して終わることはない。それは河が海に流れ込むようなものだ、ただ広がり続けて、海と河という関係は無くなる。そして、海の底から海の表面へと動き続ける!!(笑)

Q:無の中で愛はもっと深まるように思われます。

 無の中には愛も美もないという人がいる。この手の学派にいる人は「無とは全く何もないことだ」と言うが、これは私の経験ではない。

  底知れぬ無。
  無のまさにそのセンター、
  奥深い無に到着くすると、そこに愛と美が・・・・
  それはとても美しい。

Q:パパジ、私達一人一人に与えて下さったものに、心の底から感謝します。

 あなたの人生、時間、身体を完全に明け渡して、私達に必要な全てを与える為に献身して下さった。

 あなたは本当の降伏、献身、慈悲とは何かを示して下さった。あなたの臨在と知恵に溢れた言葉で、真の知識を私達に明らかにし、平和を与えて下さった。

 あなたの日常生活の中に私達を招待して下さって、どのように巧みにこの世界で生きて行くかを教えて下さった。

 あなたのハートに私達を永遠に取り込み、私達を言いようもない至福に満ちた愛に溺れさせて下さった。

 本当に有り難うございます。パパジ、あなたの愛が私達をその中に溶かして行く、この愛は一体何ですか? 私達は心からあなたを愛しています。信じられない位愛しています。(跪いて、マスターの足にキスをする)
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

766鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/05(火) 00:03:21 ID:1d4drIFg0

 自他の観念がなければそこにも愛があるじゃろう。
 他人と自分が同じであるという感情が真の愛の源泉なのじゃ。
 そこには愛別離苦も怨憎会苦もないのじゃ。
 それこそが永遠の愛の始まりなのじゃ。

767避難民のマジレスさん:2022/04/05(火) 00:12:24 ID:oC/z6xpc0
149.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第13章 自由 ☆Part3④

  愛には愛の中に絶え間なく引きずりこむ、測り知れない力がある、
  真我は真我の中に永遠に広がって行く底力を持っている。
  無の深さ、これがどのように私が愛を経験しているかだ。
  この測り知れなさに入って行けば行く程、
  もっと吸引され、魅せられ、その中に溶けて行く。
  この美しさが魅了し続ける
  その中に深く行けば行く程、一瞬ごとにもっともっと愛の中に入って行く、
  この一瞬は純粋の愛、永遠の愛だ、
  全てが愛、全てがこの愛だ、逃げ道はない。

  愛は真我、理解は必要ない、完璧だ。
  愛以外には何もない、それは歓喜の源。

  「ここ」、「ここ」に愛の秘密が、さあこれをあげよう。

  まず、愛しなさい、
  それから話しなさい。
  愛を話すのに頭は必要ない、ハートだけだ。
  このハートの中では家に戻る為の地図は必要ない。
  あなたはすでに家にいるのだから。
  この愛の中で「ここ」にいることが最も簡単なことだ。
  他の全ては努力だ。
  全ての考えを取り除くこと、これが愛だ。

  愛、ハート、この瞬間が真理。
  この愛を見るには、愛で全てを見ることだ。
  ハートから見るとハートだけが見える。
  エゴから見るとエゴが見える。
  この瞬間の愛は「私」にも「あなた」にも属さない。
  だから、私は愛の中にいる。
  マインドはノーマインドの時、それはハート。
  ハートは、真我は、アートマンは、無。

  バラは沈黙して人を引きつける。
  愛の中にいる人はその美しさで輝く。
  愛を貯めておくことができないなら、全てに全てを与えなさい。
  愛はいつも泉のように満ちて来る。
  全てを愛し、何があろうとも、全てを愛しなさい。
  これが全ての戦いに勝つ秘訣だ。

  愛はいつもあなたを愛している。
  この愛なしに呼吸はできない。
  この愛なしに生きることはできない。
  あなたはこの愛、あなたは「それ」だ。

  ただ、静かにしてそのように居なさい。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)
第13章 自由 終了  

「真理のみ」ウェブ掲載版 全編終了

768鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/05(火) 21:47:27 ID:1d4drIFg0

 愛という思いによって人は自分を手放すことができるのじゃ。
 それは恐れの反対であるからなのじゃ。
 誰も恐れの中では自分を明け渡せないのじゃ。
 愛によってのみ人は全てを明け渡せるのじゃ。
 それが愛の道なのじゃ。

769避難民のマジレスさん:2022/04/12(火) 08:56:49 ID:s83mPz9Y0
1936年12月16日

バローダの代表として国際宗教会議に参加したグジャラート人のナトヴェルラル・パレック氏がこの地を訪れている。
彼は若い男性で、身だしなみがよく、注意深く、自分が積んだ功徳をかなり自覚している。
彼は、いくつかの質問を書いたメモをシュリ・バガヴァンに差し出した。

質問者
 アートマ・パラマートマ・サッチターナンダを悟ることができるようお願いします。

マハルシ
 アートマ・パラマートマ・サッチターナンダとは、一つの同じもの、つまり真我を意味します。
 そうでなければ、そこに喜びはないでしょう。
 もしそれが永遠でないなら、始まりがあるはずです。
 始まりがあれば終わりもあるため、それは一過性のものに過ぎません。
 一時的な状態を求めても仕方がありません。
 事実、それは努力なしに、常に意識している平和の状態です。
 努力なしに気づきを保っている状態が至福であり、それが悟りなのです。

質問者
 私は知的な答えが欲しいのではありません。現実的な答えが欲しいのです。

マハルシ
 そうです。
 直接的な知識には、知的な言説は必要ありません。
 真我は誰もが直接体験しているのですから、そのようなものはまったく必要ないのです。
 誰もが、"I am(私は在る)"と言っているのです。
 それ以上、何か悟るべきことがあるのでしょうか?

質問者
 私にはよくわかりません。

マハルシ
 あなたは存在しています。
 あなたは "I am(私は在る)"と言っています。
 それは存在を意味します。

質問者
 しかし、私はそのこと、すなわち私の存在について確信が持てません。

マハルシ
 ほう!では、今話しているのは誰なのでしょうか?

質問者
 私です、確かに。
 しかし、私が存在するかどうか、確信が持てないのです。
 しかも、私の存在を認めることは、私をどこにも導かないのです。

マハリシ
 存在を否定する誰かさえいるはずです。
 もしあなたが存在しなければ、質問者は存在しませんし、質問も起こりえません。

質問者
 私が存在すると仮定してみましょう。

マハルシ
 なぜ自分が存在するとわかるのですか?

質問者
 私が考え、感じ、見るからです。

マハルシ
 つまり、あなたの存在はこれらから推論されるということですね。
 さらに、眠りの中では、感じたり、考えたりなどしていないのに、存在があるのです。

質問者
 しかし、そうではありません。
 私は、深い眠りの中で自分が存在するとは言えません。

マハルシ
 では、あなたは睡眠中の自分の存在を否定するのですか?

質問者
 眠りの中で私は存在するかもしれませんし、存在しないかもしれません。
 神のみぞ知る、です。

マハルシ
 あなたは眠りから覚めると、眠りにつく前に何をしていたかを思い出します。

質問者
 眠る前と眠った後のことは言えますが、眠りの中にいたのかどうかは言えません。

770避難民のマジレスさん:2022/04/12(火) 08:58:02 ID:s83mPz9Y0
マハルシ
 あなたは今、眠っていたと言いますね?

質問者
 そうです。

マハルシ
 眠っている状態を覚えていない限り、どうしてわかるのでしょうか?

質問者
 眠っていたとは言えません。
 そのような存在を認めても、どこにも行き着きません。

マハルシ
 人間は、眠りに襲われるたびに死んで、目が覚めたら蘇生しているということですか?

質問者
 そうかもしれません。
 神のみぞ知る、です。

マハルシ
 それなら、神を呼んで、これらの謎の解決策を見出させましょう。
 もし人が眠ったまま死ぬとしたら、人が死を恐れるのと同じように、人は眠りを恐れることでしょう。
 しかし、実際には人は眠りを求めるのです。
 そこに喜びがない限り、なぜそうでなければならないのでしょうか。

質問者
 眠りには積極的な快楽はありません。
 睡眠を求めるのは、疲労を取り除くためだけです。

マハルシ
 そうですね、「疲労から解放されるため」というのは正しいです。
 疲労から解放された人がいるのです。

質問者
 そうです。

マハルシ
 だから、あなたは眠りの中に存在し、今も存在しているのです。
 あなたは眠りの中で、感じたり、考えたりすることなく、幸せでした。
 同じ人[あなた]が今も続いているのに、なぜあなたは幸せでないのでしょうか?

質問者
 どうして、幸せがあると言えるのでしょうか?

マハルシ
 みんな、スッカマハマスヴァプサム(私は幸せに眠った/幸福に眠っていました)と言いますね。

質問者
 私は、彼らが正しいとは思いません。
 スッカ(至福)はなく、悲しみがないだけなのです。

マハリシ
 あなたの存在そのものが至福なのです。
 ですから、誰もが「私は至福の眠りについていた」と言うのです。
 それは、人は眠りの中で原初の無垢の状態にとどまっているということです。
 悲しみについては、何もありません。
 眠りの中に悲しみがないと言うのなら、それはどこにあるのでしょうか?
 現在、真我を身体と間違って同一視していることが、これらすべての誤解を生んでいるのです。

質問者
 私が欲しいのは悟りです。
 私は現在、自分が本来持っている幸福な性質を感じていません。

マハリシ
 それは、現在、真我が非真我と同一視されているからです。
 非真我もまた、真我から離れているわけではありません。
 しかし、肉体が離れているという間違った観念があり、真我が肉体と混同されているのです。
 幸福を実現するためには、この間違った識別を終わらせなければなりません。

質問者
 私は自分ではどうすることもできません。

(エンジニアは師に帰依することを勧めました。)

質問者
 同意します。

マハルシ
 あなたの本性は幸福です。
 あなたはそれが明らかでないと言っています。
 あなたの真の存在から何が邪魔をしているのか見てみましょう。
 その障害とは、間違ったアイデンティティであると指摘されています。
 だから、その誤りをなくしなさい。
 患者は、治るために医者の処方した薬を飲まなければなりません。

質問者
 しかし、患者は自分ではどうすることもできないほど弱いので、無条件に医者の手に身を委ねているのです。

マハルシ
 医者には自由にさせ、患者は何も言わずに黙っていればよいのです。
 同じように、黙っていなさい。
 それは努力を要しません。

質問者
 それが最も効果的な薬でもあるのですね。

771避難民のマジレスさん:2022/04/12(火) 09:39:05 ID:s83mPz9Y0
その他、彼が書き留めた質問は次のようなものだった。

質問者
 神の存在を私に確信させてください。

マハリシ
 真我の実現は、そのような確信に相当します。

質問者
 プラーラブダ(過去のカルマ)とプルシャカラ(ここでの自己努力)とは、どのように関係しているのでしょうか?

マハルシ
 プラーラブダは、カルマ(行為)です。
 そのためのカルタ(実行者)がいなければなりません。
 そのカルタが誰なのかを見なさい。
 プルシャカラとは、努力のことです。
 誰がそれを働きかけるのかを見なさい。
 そこには同一性が確立されています。
 その関係を知ろうとする者自身が繋ぎ目なのです。

質問者
 カルマや生まれ変わりとは何ですか?

マハルシ
 カルタ(行為者)を見れば、カルマ(行為)は明らかになります。
 もし、あなたが今生まれたら、生まれ変わるかもしれません。
 あなたが今生まれているかどうか見てください。

質問者
 ジョーティダルシャナ(光のビジョン)を得るのを助けてください。

マハルシ
 ダルシャナ(見ること)は、ドラシュタ(見る者)を暗示します。
 彼を見つけなさい、そうすればダルシャナ(見ること)は彼の中に含まれます。

772鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/13(水) 00:12:21 ID:1d4drIFg0

 マハリシはいくつもの質問に対して、いずれも自分を見ることを薦めるのじゃ。
 それこそが全ての仏陀達の説いた唯一の法なのじゃ。
 言葉や方法は違っても、心の中に自分を観察する主旨は同じなのじゃ。
 それが観えたら、悟りもやってくるのじゃ。
 そして眠りの中でも消えない意識があると感得するのじゃ。

773避難民のマジレスさん:2022/04/13(水) 07:12:16 ID:Qgecbs4E0
羊飼いのプーヴァンは、シュリ・バガヴァンを30年前、ヴィルパクシャ洞窟時代から知っていると言う。
彼は、当時、訪問者にミルクを提供することもあったのだった。

6年ほど前、彼は1匹の羊を見失い、3日間探し続けた。
その羊は妊娠しており、彼は野生動物に襲われたと思い、羊を取り戻せる見込みは全くなかった。
ある日、アスラマムの近くを通りかかったシュリ・バガヴァンは、彼を見かけ、最近どうしているか尋ねた。
男は、迷子の羊を探していると答えた。
シュリ・バガヴァンはいつものように黙っていた。
そして、羊飼いに石を持ち上げるのを手伝ってくれるように頼み、彼はとても喜んでそれをやった。
作業が終わると、シュリ・バガヴァンは羊飼いに言った。
「この道を行きなさい」と、町に向かう歩道を指さした。
「この道を行けば、迷子の羊を見つけることができますよ」。
そこで彼はそうすると、2匹の子羊を連れた見失った羊を見つけたのだ。

羊飼いは言う、
「この人はなんというバガヴァンなんだろう!
 彼の言葉の力を見てください!
 彼は偉大だ!
 私のような貧しい者さえ決して忘れません。
 私の息子のマニッカムのことも覚えてくれています、慈悲ぶかく。
 このような人が偉大な人なのです。
 私は、盛った雌牛の世話など、どんな小さなことでも、彼のためにできることがあればうれしいのです」。

774避難民のマジレスさん:2022/04/13(水) 12:20:10 ID:Qgecbs4E0
マハルシも神通力を持っていたのでしょうか?

775鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/13(水) 23:34:39 ID:1d4drIFg0

 ↑もっていたじゃろう。
 それは悟った者にとっては当然のことであるがのう。
 迷い羊がいつもいるところを知っていたのじゃ。
 いつか飼い主がくると思っていたのじゃろう。
 羊飼いが来たからわかったのじゃ。
 不思議に見えても全ては繋がっているからわかるのじゃ。

776避難民のマジレスさん:2022/04/14(木) 06:14:56 ID:6aogKkR.0
ラマナ・マハルシとの対話297

1936年12月18日

コーエン氏が尋ねた。

質問者
 瞑想は、ジャーグラト(目覚め)の状態での心とともにあります。
 夢の状態にも心があります。
 なぜ、夢を見ているときには瞑想がないのでしょうか?
 そもそも可能なのでしょうか?

マハルシ
 夢の中で訊いてください。

短い沈黙の後、シュリ・バガヴァンは続けた。

マハルシ
 あなたは、今瞑想して、自分が誰であるかを知るようにと言われています。
 そうする代わりに、あなたは「なぜ夢や眠りの中では瞑想がないのか」と尋ねるのです。
 もし、誰にとってジャーグラト(目覚め)があるのかがわかれば、夢と眠りもまた同じ者とって存在することが明らかになるはずです。

 あなたはジャーグラト(目覚め)、スワプナ(夢)、スシュプティ(眠り)の目撃者です……むしろ、それらがあなたの前を通り過ぎるのです。
 あなたは今、瞑想から外れているので、このような疑問が湧いてくるのです。
 瞑想に専念し、これらの疑問が生じるかどうか見てみましょう。

777鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/15(金) 00:08:33 ID:1d4drIFg0

 夢の中で何がどうなっているのか、などという疑問は仏陀には無意味なのじゃ。
 そんなことは死すべき人間が気にするべきことでもないのじゃ。
 せっかく死を超えた仏陀に会えたというのに、夢の中の夢について聞いても何の利益も無いのじゃ。
 そうであるからマハリシは夢の中でも起きていても、それを見る者を探すようにいうのじゃ。
 常に自分を追及することだけがこの夢幻の世界から逃れる道なのじゃ。

778避難民のマジレスさん:2022/04/15(金) 06:23:02 ID:rUQBIQ2U0
ラマナ・マハルシとの対話 298

1936年12月23日

ある訪問者が、瞑想は探求よりも直接的である、なぜなら前者は真理を保持し、後者は非真理から真理を選別するからだ、と疑問を呈した。

マハルシ
 初心者にとっては、特定の形に対する瞑想はより簡単で、より好ましいものです。
 瞑想を実践することは、現実から非現実を選別するアートマ・ヴィチャーラにつながります。

 あなたが真理と相反する要素で満たされているときに、真理を持ち続けることに何の意味があるのでしょうか?

 アートマ・ヴィチャーラは、あなたに「真我がまだ実現されていない」と思わせるような障害を取り除くことにより、実現に直接つながるのです。

779鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/15(金) 21:31:30 ID:1d4drIFg0

 瞑想は集中するだけであるから簡単でやりやすいものじゃ。
 しかしそれだけでは悟りは訪れないのじゃ。
 自分を追及しなければならないのじゃ。
 自分についてなにもわからないのに、瞑想だけをしているならば無意味なのじゃ。
 自分がどのようなものか気付いたならば悟りも訪れるのじゃ。

780避難民のマジレスさん:2022/04/16(土) 08:16:44 ID:VNkG73cE0
ラマナ・マハルシとの対話 299

1936年12月24日

T. K. S. アイヤール氏がシュリ・バガヴァンに音の源について尋ねた。

マハルシ
 パラ(音)は背骨の一番下にあるムーラーダーラから生じるというのが一般的な見解です。
 ヴァイカリー(想念形態)から始まるすべての音は、クンダリニーから生ずるパラに含まれており、クンダリニーはハートと異なるものではありません。
 実際のところ、シャダーダーラ(6つのセンター)全体はハートに含まれています。
 クンダリニーを源とするスシュムナーは、ハートに含まれてます。

ある訪問者がアンタレーナ・タールケー・セーンドラヨーニヒ*について質問した。

マハルシ
 インドラヨーニはスシュムナー・ナディーと共にパラー(至高者)に含まれています。


(福間巌氏註*)

アンタレーナ・タールケー・セーンドラヨーニヒ : 「タイッティリーヤ・ウパニシャド」1-6-1,2

「クンダリニーは口蓋を通過して大脳に達する」と述べられている。
シャンカラーチャーリャはこの経路を「スシュムナー」と呼んだ。
インドラヨーニとは(ブラフマンに通ずる)インドラの通り道(経路)あるいはインドラの生れた場所を意味する。

781鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/17(日) 00:08:35 ID:1d4drIFg0

 マハリシはハートに集中する者であったから全てはハートに含まれるのじゃ。
 ハートもまた至高の意識の中にあるというのじゃ。
 それもまた感得するものなのじゃ。
 他の者は頭とかに感得するかもしれんのじゃ。
 ありのままに今ここにあるものごとを感じるのじゃ。

782避難民のマジレスさん:2022/04/17(日) 06:41:30 ID:pgcQJsWA0
ラマナ・マハルシとの対話 300

1936年12月25日

科学専攻を卒業したブラフマチャリ(ブラフマチャリヤを実践する男性)の青年は、木から熟したリンゴが落ちるように、何か仕事が舞い込んでこないかと、この4、5ヶ月間、ここで恩寵を待っていた。
彼は他に仕事を見つける努力はしていない。
昨日、兄が彼を両親のところに連れて行こうとやって来た。
しかし、青年はそれを断った。
シュリ・バガヴァンにこの件が持ちかけられた。

マハルシ
 私は誰かに来るように言うことも、出て行くように言うこともしません。
 ここでは誰もが自分の好きなようにします。
 彼はホールで平和を感じ、仕事も欲しいと言っています。
 どうやら、彼の平和が妨げられないように、仕事はホール自体で見つけなければならないようです。
 平和はホールの中にあるのではありません。
 それは真我の安息の中にあるのです。
 それはどこでも得ることができます。

数日後、青年は自身の聖紐を捨て、手足を震わせながらシュリ・バガヴァンの前に現れたが、青年は後にそれを至福(アーナンダ)であると表現した。
シュリ・バガヴァンは彼に、ホールで自分の前に座ることを習慣にしないようにと言い、外に出るよう命じた。
そして、さらにこう続けた。

マハルシ
 ひな鳥でさえ、親鳥に守られているのは、翼が生えるまでの間だけです。
 永遠に保護されるわけではありません。
 帰依者も同じです。
 私は道を示しました。
 あなたは今、その道を進み、どこにいても平安を見出すことができるようにならなければなりません。

この若者は、シュリ・バガヴァンが次のような言葉でウパデーシャ(霊的指導)を与えてくれたと思っている。
「自己(エゴ)は自分自身で征服しなければならない」。

しかし、その男は、地元の学校での仕事の依頼を断り、自分はアルナーチャラの丘かシュリ・バガヴァンから強大な仕事を与えられたと考えていた。
「その仕事が何であるかは、後に世界が知ることになる」と彼は言う。
彼は数ヶ月前からこの日の出来事をすべて予期して、母親や友人たちに予言していた。
彼は、この出来事を喜んでいる。

しかし、シュリ・バガヴァンは彼を、まったく誤っている別の男になぞらえた。
その若者は、自分を未完成のバガヴァンだと思い込んでいる。
その後、彼は気が狂って、死んでしまった。

783鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/17(日) 23:46:55 ID:1d4drIFg0

 インドにもこのように宗教に狂うものがいるのじゃ。
 信仰しているようで実は自我肥大なのじゃ。
 自我が自分だと思い、それが傷つくのが怖いのじゃ。
 無我ならば何の仕事でも恐れることもないのじゃ。

784避難民のマジレスさん:2022/04/18(月) 06:07:10 ID:cAHIrcjk0
ラマナ・マハルシとの対話 301

ある紳士が、シュリ・バガヴァンの指示に従ったときの経験を幾つか熱心に語り、彼とシュリ・バガヴァンが同じ曜日に生まれ、同じ名前を持っていることにも付随的に言及した......
シュリ・バガヴァンはこう付け加え、話を終えた。

マハルシ
 同じ真我が両者の中にあるのです。

785鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/18(月) 23:16:46 ID:1d4drIFg0

 誰にでもアートマンは見出せるじゃろう。
 それが法なのじゃ。
 どこまでも追求していけば、いつかは辿りつくのじゃ。
 全てはつながっているからなのじゃ。

786避難民のマジレスさん:2022/04/19(火) 06:25:07 ID:1s9vYmVk0
ラマナ・マハルシとの対話 302

トゥリチから来たある若者が、ウパデーシャ・マンジャリの中で熟達した弟子の資格としてアティヤンタ・ヴァイラーギャム(完全なる無執着)が述べられていることについてシュリ・バガヴァンに質問し、尋ねた。

質問者
 ヴァイラーギャとは何ですか?
 世俗的な物事から離れ、解脱を欲すること。
 そうではないですか?

マハルシ 
 誰がそれを得ていないのですか?

 人はそれぞれ幸福を求めますが、苦痛に伴う快楽を幸福と誤解しています。
 そのような幸福は一過性のものです。
 誤った行為は、つかの間の喜びを与えます。
 世界には苦痛と快楽が交互にやってきます。
 苦痛を生むものと喜びを生むものとを識別し、幸福を生みだす追求だけに専念することがヴァイラーギャです。
 苦痛を伴わないものとは、いったい何でしょうか?
 人はそれを求め、それに従事します。
 そうでなければ、この世に片足を突っ込み、もう片足を霊的な追求に突っ込むことになります(どちらの領域でも満足に進歩しない)。

グルの役割についてまた質問が出た。

マハルシ
 人は自分自身ではどうすることもできず、自分があまりにも弱いことを知り、グルの形をとったより強い力を求めるのです。

787鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/04/19(火) 23:20:18 ID:1d4drIFg0

 苦痛から逃れ、快楽を得ようとするのは生物の根源的な欲求なのじゃ。
 それは全ての衆生に備わっている本能なのじゃ。
 そうであるから悟りを求めるのも、苦から離れて永遠の喜びを求めるのであるから全ての衆生がもっている欲といえるのじゃ。
 ただ悟りの道が本当に一切の苦から逃れる道で在ると、確かに知らないから俗世の欲を求めてしまうのじゃ。
 正しい知識があれば、誰もが悟りを求めるのは当然なのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板