したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ログ保存

1メモ:2002/11/15(金) 06:47
「不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から」
http://money.2ch.net/seiji/kako/988/988802017.html

の、ログ保存

497Seven:2004/06/13(日) 10:33
>>495
遅レスですが、突っ込ませて頂きます。

 あのですね、確かに日本周辺海域には大量のメタンハイドレートが存在しており、その量は天然ガス換算で日本の年間消費量100年分以上にもなる、と推定されているのは事実です。そして、約65万平方キロメートルにも達する大陸棚海域が議論の対象になっている事も事実です。
 ですが、以下にリンクする二つの地図を見て下さい。

「日本の排他的経済水域」
(海上保安庁による。特にオレンジ色で塗り潰されている領域が、議論となっている大陸棚のエリア)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00793/images/005l.jpg
「メタンハイドレート分布図」
http://www.jnoc.go.jp/methane/methan2.html

 上の地図を見比べれば一目瞭然ですが、メタンハイドレート分布層は、主として南海トラフとか日本海溝から「日本列島寄り」に存在しており、そこは既に日本の200海里排他的経済水域であり、議論となっている大陸棚のエリアとは全然重なりません。要するに、大陸棚とメタンハイドレートとは「全く無関係」なのは明らかです。メタンハイドレートの開発がなかなか進まないのは、技術的な課題とかが主原因であり、それを「国連の陰謀だ」などと煽るそのテキストは、まるで信頼ならないと言うしかありません。
 しょうもない煽り文を真に受けてコピペ投稿する前に、各種資料をチェックする事を推奨致します。

498・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/19(土) 02:04
<中村泰容疑者>拳銃線条痕 東京のスーパー3人強殺と酷似
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00002172-mai-soci
 大阪市の三井住友銀行支店の現金輸送車襲撃事件で、強盗殺人未遂などの容疑で逮捕された
中村泰容疑者(74)が借りていた貸金庫などから押収された拳銃14丁のうち1丁と、95年に八王子市
のスーパーでアルバイト店員の女高生ら3人が射殺された強盗殺人事件での銃弾の線条痕が酷似して
いることが15日、分かった。(毎日新聞)[6月16日3時7分更新]

 http://www.tanteifile.com/dragnet/mikaiketsu/jiken/001_050/003_1995_07_30/
1995年7月30日 八王子スーパー強盗殺人事件(スーパーナンペイ事件)
 平成7年7月30日 東京都八王子市大和田町にある、スーパー「ナンペイ大和田店」2階事務所で、
3人のパート、アルバイト店員が射殺される事件が起きた。
 殺害されたのは、パート店員、稲垣則子さん(当時47歳)、アルバイト店員、矢吹恵さん(当時16歳)、
前田寛美さん(当時16歳)。第一発見者は、稲垣さんの友人の森橋和夫さん。同夜午後9時15分ごろ
稲垣さんから、電話で出迎えの依頼を受けた森橋さんが、9時25分ごろには、事務所前駐車場に
到着して、待機。しかし、しばらくしても稲垣さんが下りてくる気配が見られないため、10時ごろに事務所に
あがり、血まみれの3人を発見し、警察に通報した。電話を受けた9時15分から駐車場に到着した
9時25分までの、わずか10分の間に凶行は行われたものとみられ、ガムテープで手足、口の自由を
奪われた無抵抗な3人を、至近距離から射殺するなど残忍な手口が明らかとなった。事務所内の金庫は、
荒らされずにいたものの、カギが差し込まれた状態になっていたことから、警視庁は強盗殺人事件と断定し、
捜査を開始した。
 同店は、午前9時から午後5時までと、午後5時から午後9時までの二交代制で、事件の起こった日曜日
の夜間は、パート、アルバイト社員だけでの運営が主だった。30日は、稲垣さんが責任者となり、矢吹さん
と二人での勤務だったが、たまたま休みをとっていた前田さんも現場に居合わせ、運悪く事件に巻き込まれ
たものと見られる。

499・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/19(土) 02:05
http://www.tanteifile.com/dragnet/mikaiketsu/jiken/001_050/003_1995_07_30/
2002年5月27日
 現在、警視庁八王子署では、事件の概要をWeb上で公開。稲垣さんら3人が、(1) 業務用の制服から
私服に着替え終え、帰る直前に殺されていたこと、(2) 事件の夜、近所で盆踊り大会が催され、花火で
拳銃の発射音がまぎれた可能性があること、(3) 使用された拳銃は回転式38口径であること、などを
掲載し、情報の提供を呼びかけている。

2002年6月9日現在
 「週刊文春」2001年11月22日号に新たな情報が掲載されている。新事実として挙げられているのは、
犯人の実名を挙げた手紙が存在する、というものだ。
 これは、小菅にある東京拘置所と、別の県の拘置所を行き来していた手紙。詳細に事件のことが
書かれたものがあったらしい。手紙は、関西系暴力団の舎弟から兄貴分に宛てたもの。舎弟が犯人を
知っており、「犯行に使われた拳銃を捨てに行った」と、自ら事件に関ったことをほのめかす記述も
含まれていた。そこには、犯行の動機は金庫の中の金がやはり目的で「(内部の事情にくわしい人間の)
手引きにより事務所内に入る」とあり、被害者の一人である稲垣さんと「ナンペイ店長」(大和田店の元専務)
が深い関係である、とまで書かれていた。この元専務はこの稲垣さんとの関係を「絶対にない」と否定して
いたが、稲垣さんの周囲には「関係を迫られた」などと云っているのを親しかった人々が耳にしている。
元専務も、最後は「稲垣さんには誘惑されたけど断った」と、微妙に説明を変えている。
 さらに犯人の詳細な情報を明記している。その名前は「小野寺トオル」。手紙によると、この人物は
「元自衛官」であり、現在は「クリーニング店の店員か、新聞配達員」だという。捜査関係者も「あらゆる
可能性から、あらゆる人間を調べたが唯一何者か分からなかった人物」と打ち明けた「小野寺」を、
手紙ではさらに「清瀬市旭ヶ丘団地で起きた交番の警官襲撃事件の第一発見者」とまで言及している。
 「週刊文春」の調べによると、陸上自衛隊に所属した「オノデラ・トオル」は9人。だが、年齢や在籍期間
などを考慮すると、該当されると思われる人物はいなくなるという。
 ただ、清瀬市の警官襲撃事件の第一発見者は、元自衛官で、現在は新聞配達員。手紙の人物に近い。
「ナンペイ事件」の頃は立川の販売所に勤務している。「文春」の取材で本人は全く関りがないとしつつも、
自分の経歴を語る人物として「前の販売所に突然トンズラしたヤツがいるが、そいつは何かにつけて僕に
張り合ってきたから、そいつかも」という証言をしている。

500・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/19(土) 02:05
http://www.tanteifile.com/dragnet/mikaiketsu/jiken/001_050/003_1995_07_30/
 さらに、この手紙の真実味は、報道されていなかった金庫の中の金額を正確に知っていたことにある。
報道では400〜500万となっていたが、当時の「ナンペイ大和田店」の責任者だった元専務によると、
実は「交通事故の示談金で、もう300万円は入っていた。このことは警察には云っていない」と証言している。
 手紙には金額を「700〜800万」と明記していて、辻褄が合う。
 被害者の稲垣さんはかつて、八王子の高級クラブの売れっ子で、彼女を知る人物は「スーパーで働く
なんて信じられない」と口をそろえている。
 また、稲垣さんは周囲に「5000万円の保険が満期になるから、まとまったお金が入る」とも云っていたと
いう。これはその後の捜査で全くそのような事実はないことが判明した、という情報(掲示板情報)もある。
 http://www.tanteifile.com/dragnet/mikaiketsu/jiken/001_050/003_1995_07_30/

八王子スーパー「ナンペイ」強盗殺人事件リンク
不定期コラム Vol.e39
2003/10/07作成
1995年、八王子のスーパー「ナンペイ」でアルバイトの女子高校生を
含む従業員が縛られたまま射殺された強盗殺人事件に関するリンク集です。
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e39.htm

【社会】"スーパー惨殺事件" 銃殺鬼・中村容疑者の銃線条痕、3人強殺と酷似
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087378159/

501・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/19(土) 17:39
151 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/05/31 22:43 lVQqZTnN
いま中国が日本近海で日本の石油まで掘削しようとしてる問題のスレ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/l50
この掘削計画は実はブッシュ関連の企業が参加してるよ

シナによる日本の資源収奪に荷担するブッシュ関連企業ユノカル

今回の採掘を請け負っているのは、中国の「中国海洋石油総公司」「中国石化集団公司」のほか、
米国の「ユノカル社」、英国・オランダの石油メジャー「ロイヤル・ダッチ・シェル社」の合計四社。
米国の「ユノカル社」は思いっきりブッシュ地元テキサスの支持母体企業。

で、ジェムズ・グリル(ブッシュ政権内務副長官)はシェル、ユノカルのロビイスト
http://eritokyo.jp/war-env/bush-admini-staff.htm
またアフガニスタン移行政権のカルザイ大統領はアフガンでのパイプライン敷設計画に関わってきた
米国の巨大石油資本メジャー、ユノカル社の最高顧問で米国に滞在し、CIAやブッシュ父とも多様な
交流、交友関係があります。
http://eritokyo.jp/independent/column/energy-bush/energy-bush2.html

http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=8
http://www.h5.dion.ne.jp/~fsyou/new/world_1.htm
http://www.kitanet.ne.jp/~takashi/heiwa/aoyamarepo.html
http://www.banana21.com/blog/archives/0312230157.html
http://eritokyo.jp/war-env/bush-admini-staff.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Afghan/answers_please.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/u333/ithink031221bushutosonoseikenn-1.htm
http://www.lifestudies.org/jp/tero06.htm

502・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 00:55
http://www.taimado.com/sukuu.html
 大麻は中央アジア、カスピ海周辺を原産地とするクワ科の一年草で、高さ3ー5 メートルになる。
雌雄異株。繊維を取る目的で栽培された最初の植物である。その歴史は新石器時代の初期まで
さかのぼることができ、日本の縄文時代の遺跡か らも見つかっている。大麻は、長い間、日本人の
生活の中で繊維用のほか、食料、燃料、建材、薬などのための重要な植物として栽培されてきた。
ほんの半世 紀前までは、日本中どこにでも植えられていたのだ。
 この大麻を禁止したのはアメリカ占領軍で、1948年のことだった。1938 年のアメリカ本国における
禁止政策を日本にも押しつけたのである。
 アメリカで大麻が禁止されたのは、依存症や犯罪などの実際的な問題が発生したからではない。
1930年代に起こってきた石油化学産業にとって、大麻が目のうえのたんこぶとなったからである。
何故か? 大麻が石油と同等、あるいはそれ 以上の原料となって、さまざまな製品を作り出すことが
できるからである。
例えば、
* 当時、開発がすすめられていたナイロンなどの化繊にとって、帆に使えるような 丈夫な布や
ロープから、絹に近い柔らかい繊維も取れる大麻は邪魔になってしかたがなかった。
* 大麻の種から取れる機械油は、当時、市場の99%を占めていたが、これも石油化学業界に
とって強敵だった。
* また大麻からセルロイドやプラスチックなどの化学製品も開発・製造され始めた が、これも
石油化学業界には脅威だった。
* 大麻は薬として非常に多く処方されていたが、化学薬品にとって目障りだった。
* 大麻は紙にもなるが、簡単に紙が作れると市場を寡占できなくなる新聞業界のおもわくもあった。
などなど詳しいことは、現在翻訳中の「裸の王様」(JACK HERER著)に譲ることにするが、
石油化学産業が大麻が邪魔になって弾圧したこと、そして、その石油が、50年後の現在、地球規模
の環境汚染を引き起こしていることを考えれば、大麻が石油にとってかわることによって、地球汚染を
救えると考え るのはきわめて自然であるし、また、事実、大麻にはそれができるのである。
現在、欧米先進国では大麻解禁がすすみ、繊維だけではなく、様々な製品を開発しつつある。
 大麻には本当に地球を救う力があるのか、世界は大麻とどのような新たな関わり を持とうとしている
のかを具体的に検証することによって、日本の進路をさぐりたい。

503・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 17:32
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
 1932(昭和7)年、昭和維新を掲げて元日銀総裁の井上準之助と三井合名会社理事長の團琢磨を
殺害した血盟団事件に連座した四元は、服役中に「組繊には核心があり、会社には社長、国には
首相がいる。どんな組織でも、その一人の決断と指導力の出来、不出来で栄えもし、滅びもする」と考え、
出獄後、近衛文麿、鈴木貫太郎両首相の秘書をつとめた。戦後も吉田、池田、佐藤各氏ら歴代首相の
知遇を得た。 戦後歴代内閣と深く関係し、安岡正篤らとともに元首相・中曽根康弘の陰の指南役とも
言われた。中曽根氏は著書で、四元義隆氏(93)という人物を「政治相談役」としている。中曽根氏は
首相になる10年余り前から四元氏のもとへ通い、首相在任中は官邸にも招いた。
 日比谷で幣原内閣打倒を叫ぶ7万人集会が開かれ、鳩山一郎が右翼の児玉誉士夫と組んで反共演説
をぶつという、全土騒乱の時代であった。この時代に、幣原内閣の秘書をつとめていたのが、数々の
週刊誌で「東京二信用組合救済計画を仕組んだ男」と噂されてきた右翼の政商・四元義隆であった。
 四元は、三幸建設工業を経営する社長として、政財界に隠然たる勢力をもつ大物右翼とされてきたが、
鈴木進とは戦前からの知り合いで、鈴木進・紳介親子が経営する安全信用組合の理事にも就任していた。
それは、安全信用組合が、創業時から三菱財閥によって経営されてきた金融機関だったからである。
つまり、幣原喜重郎の妻は、三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎の娘であった。
 まず三菱財閥の岩崎家があり、その娘ムコ・幣原喜重郎の秘書が、のちの政商・四元義隆であった。
そのため、四元が三菱財閥の安全信用組合の理事に就任した。また、幣原喜重郎の息子の姪が、
鈴木紳介と結婚したため、鈴木が理事長となって、高橋治則と共に95年に逮捕されることになったのである。

 「、、、電力会社は、平岩外四が電事連の会長をつとめた時代に、電気料金の甘い利益だけを吸い
あげようとする無責任な企業方針を推進することになった。
 平岩外四は、泉井事件では石油公団の顧問やアラビア石油の監査役として暗躍している。また
東京二信組破綻事件では、右翼の政商・四元義隆と密談してイ・アイ・イ高橋治則の救済に暗躍したと
噂された通り、表の顔とは別に、明らかにいま述べた三菱軍事財閥の小番頭役をつとめ、院政を
とりながら日本の裏の世界で動いてきた。、、、」
「日本最大の官僚組織・電力会社と軍需工場・三菱重工・広瀬隆著」

504・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 17:32
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
『暗殺』松本清張他
 、、、平民宰相原敬内閣は、はじめこそ言論圧迫をひかえ、争議干渉を避けていたが、やがて官憲に
よる争議介入が多くなった。
 争議対策として打ち出されたのは、治安維持法に先駆する政令「政治に関する犯罪処罰の件」であり、
その二は労資協調をはかった協調会の設立であり、その三は、反動的な暴力団の育成である。すなわち、
内相床次竹二郎のキモ入りで全国の侠客を集めて結成された大日本国粋会がそれである。
 床次の故知にならった政治家が戦後にもいる。元保安庁(防衛庁の前身)長官だった木村篤太郎で、
彼は昭和十八、九年ごろ、左翼勢力に太刀打ちするために、全国のヤクザ、テキヤを国粋会の傘下に
おさめこれを右翼と称した。
 安保闘争の時、このヤクザ右翼は大いに活動して、デモ隊の向こうを張った。戦前からの右翼には、
動員カはほとんどない。ヤクザ右翼にはナニワブシはあっても理論はないが、全国にかけてのその
組織的動員力は、無視できない。
 ともかく、単なるヤクザを、右翼というもっともらしいものにつくりあげたのが有力政治家なのだから
恐れいる。それほどの規模のものではないとしても、山本宣冶代議士を計画的に刺殺した七生義団が
うまれたいきさつを見ると、同工異曲のものが感じられる。

505・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 17:33
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
『敗因を衝く 軍閥専横の実相』 田中隆吉著(中公文庫) より引用。
 、、満州事変発生以後特に三国同盟前後より観念右翼の跋扈ははなはだしかった。
 彼らの多くは口に天下国家を論ずるも、概ね時の権勢に阿付迎合してその衣食の資を稼 ぐを常とする。
故に一定の職を有せずして、自ら浪人と称する彼らの私生活は意外に豪奢 である。そのあるものは
常に羽二重の五つ紋の羽織を纏って白昼堂々と大道を闊歩する。
 口を開けば国家の安危を語り、意に充たざるものあるときは脅喝と殺人をもあえて辞せぬ」

 「日中戦争特に三国同盟の成立以後においては、彼らの多くはわが国の政治経済の実権を 掌握せる
軍部に近づき、これに阿付迎合した。彼らの衣食と運動の資金は概ね軍あるいは これと連絡ある
実業家の手によりて供給せられた」

 「大東亜戦争の勃発に際し、軍部の内意を受けて、無知にして善良なる国民を煽動せるものは主として
彼らであった。中にはドイツ大使館より莫大なる黄金を運動資金として提供 せられたるものもあると
伝えられる」

 「内地における観念右翼に比し、さらに悪質なるものは大陸に進出せる右翼である。彼らが一部の
政治軍人と結託して中国民衆を搾取し、その私服を肥やせることは天下周知の事実である。中には
巨万の富みを蓄えたるものすらあるとの噂もある。口を開けば天下国家 を論じ、定まれる職なくして
巨万を蓄え得るとすれば、かって何人かが「乞食と右翼商売 は三日すれば止められぬ」と皮肉った
言葉は、けだし適評と言わねばならぬ」

506・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 17:33
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
 八紘一宇の正体
 ”最近公開されたアメリカ国務省の機密文書によると、CIAが自民党に対して政治資金を提供し、
岸内閣の佐藤幹事長が受け取っていた。日本の政治はアメリカの資金で動かされていたのだ。
日本政府が米国の諜報機関に操られた事実は、1995年3月20日のLA・タイムス紙上で、
マン記者が1ページを使って解説している。
 自民党の前身である自由党は右翼・児玉誉士夫が戦時中の「児玉機関」(陸軍特務機関)で得た
ばく大な秘密資金をもとに創立された。
 児玉誉士夫は一九四五年一二月四日、京橋区木挽町五ノ二、上海ビルの事務所で記者会見して
次のように語った。
 「自分は紛れもない戦時利得者だ、大東亜戦争開始の昭和十六年十二月から終戦時までの問に
児玉機関が海軍に納入した物資は三五億円に達した、終戦当時の財産は中国に工場、倉庫、蒐集資材、
見返物資等で約三二億円、朝鮮銀行に五百八十万円等がそれぞれあったが中国の三二億円は海軍を
通じて中国軍に接収された、大蔵省を通じて中国から移入した一億余円の資金のうち七千五百万円は
溝久、鐘打、水鉛、乙女、鮎川各鉱山の開発に投資した。残額二千五百万円は鉱山の跡始末と
復員軍人救済育英事業その他に投出し現在手許にあるのは五百九十万円であるが、これを悉く
労務者住宅、公衆食堂その他社会事業に投す」 (『毎日新聞』一九四五二二・六)。また『読売報知』
は次のようにいう。「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の
無一文の一青年年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた
実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう、、、、四五・十二・六」

 有事法制が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉はみごとに体現している。

507・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 17:33
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
 暗殺論 (1901年6月)(万朝報 一九〇一年六月) 幸徳秋水 
 、、、社会が判断と制裁の力を喪失せるは、其腐敗堕落の膏こうに入れば也、彼等は公義を知らざる也、
公益を見ざる也、有る所は唯だ自己一身の利慾のみ、権勢のみ、彼星なる者の為す所、自己に利なれば
則ち之を誉めんのみ、自己に不利なれば即ち之を罵らんのみ、如此にして何の判断、何の制裁あることを
得んや、絶望者の出づる実に已むべからざる也、吾人は恐る、社会の腐敗堕落が今日の勢にして滔々
底止する所なくんば、独り一の暗殺者を出すに止まらずして、将来多くの虚無党を出し、多くの無政府党を
出すに至るやも、未だ知る可らず、是れ猶お腐敗せる食物を食うて、急劇の下痢を催すが如きのみ、
寒心す可らずや。
 夫れ然り、単に軍人を罵るは戦争を防止する所以に非ざる也、単に労働者を責むるは同盟罷工を防止
する所以に非ざる也、単に暗殺者を攻撃するも、今日の社会の腐敗堕落を救治し、其判断と制裁との力
を恢復するに非ざるよりは、豈に能く暗殺の迹を絶つことを得んや。
 然らば則ち腐敗堕落を救治する如何、他なし今の経済組織を根本的に改造して、衣食に於ける自由競争
を廃滅するに在り、而して生活の困苦を除去して金銭崇拝の気風を掃蕩するに在り、而して万民平等に
教育を受くるの自由を有して、社会的智徳を増進するに在り、而して万民平等に参政の権を有して、
国家社会の政治法律を少数人士に特占せしめざるに在り、換言すれば則ち近世社会主義の実行に在り、
社会主義にして能く実行せらるるを得ば、社会は聡明の判断と、有功なる制裁の力を有するを得て、
暗殺の罪悪は自ら迹を絶つことを得るに至るべし、是れ経世の君子宜しく三思すべきの所に非ずや。

508・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/21(月) 02:39
67 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/21 02:46 RhiDtJQ/
四元義隆は、中曽根康弘が北朝鮮に接触する時のフロントだった。
厚生労働省所管公益法人、部局別一覧(社会・援護局)のHPから一部転載します。

(転載開始)
社団法人:北朝鮮地域同胞援護会
会長:四元義隆
目的:戦没者の遺族及び現地に残留又は帰国した邦人家族を始めとする戦争犠牲者に対する
援護厚生を図り、もって広く社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
事業の概要:太平洋戦争における戦没者の慰霊等
(転載終了)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/hojin/buhtml/16.html

509・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/21(月) 02:41
68 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/21 02:51 RhiDtJQ/
 四元義隆は、1928年(昭和3年)4月、四元は東京帝国大学法学部に入学する。ここで、
法学博士・上杉慎吉が主宰し日本主義を標榜する、国家主義団体・七生社の同人となった。
上杉の死後は、安岡正篤が経営する金鶏学院に入り、その指導を受けた。だが、
ロンドン条約反対運動に従事しているとき、四元は安岡に不満を抱く。そんなときに出会ったのが、
日蓮宗の僧籍を持つ井上日召である。四元は井上日召の思想信念に心服し、その同志となる。
 こうして起きたのが、血盟団事件である。
 1932年(昭和7年)2月9日、小沼正によって前大蔵大臣・井上準之助が暗殺される。3月5日には、
菱沼五郎によって三井合名会社理事長・団琢磨が暗殺される。
 その後、3月11日には、首謀者であった井上日召が自首し、血盟団は全員が検挙される。そして、
3月28日には、血盟団員13人が起訴される。
 この血盟団事件で、四元義隆は学生組の中心的人物であり、参謀格として行動している。
「一人一殺主義」を標榜する血盟団において、四元の担当するのは、大久保利通の息子であり
内大臣であった牧野伸顕だったが、警戒が厳重であったため、暗殺することはできなかった。
そこで、四元は同志の連絡統制に当たり、菱沼五郎に拳銃を渡すなど、各自が担当する暗殺計画を
進行させた。
 1934年(昭和9年)11月22日、四元は懲役15年の判決を受けて下獄される。しかし、1940年(昭和15年)、
他の血盟団員と同じく恩赦で出獄することになる。

510・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/21(月) 02:41
69 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/21 02:51 RhiDtJQ/
 1934年(昭和9年)11月22日、四元は懲役15年の判決を受けて下獄される。しかし、1940年(昭和15年)、
他の血盟団員と同じく恩赦で出獄することになる。
 その後、四元は井上日召らと共に、近衛陣営の中枢部に参画する。1944年(昭和19年)には
翼賛壮年団理事となり、1945年(昭和20年)からは近衛文麿の秘書や緒方竹虎のブレーンとして活躍する。
 また、1948年(昭和23年)の農場経営を経て、1955年(昭和30年)には田中清玄の後を継いで
「三幸建設工業株式会社」の社長となり、同社を再建している。現在も、四元は「三幸建設工業」の
社長である。
 この田中清玄は、共産党から転向した反共主義者であり、「黒幕」「怪物」「右翼」とも称される
様々な顔を持つ、昭和史の舞台に欠かせない人物である。
 しかし、戦後なによりも重要なことは、四元義隆が「政界の陰の実力者」として、歴代内閣を
操ってきたということである。
 吉田茂、池田勇人、佐藤栄作、中曽根康弘と、四元は歴代内閣を背後からコントロールしてきた。
その中でも、中曽根康弘は限りなく四元に心酔していた。また先にも述べたとおり、細川護煕や
武村正義を育てたのも、この四元である。
オレンジ共済とも関係する(『私物国家』広瀬隆著 P105参照)。
http://kimura2000.hypermart.net/bbslog/b00003.html
http://members.tripod.co.jp/saitatochi/22.html

511・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/22(火) 07:35
http://www.asyura2.com/0406/war56/msg/1000.html
木村書店代表・木村愛二 様
 拝啓 突然のファックスをお許しください。これは内部告発です。
 すでにご存じのとおり、今年の合計特殊出生率は、またしても政府の予想を下回りました。
政府の予想は厚生労働省所轄の国立社会保障人口問題研究所の「日本の将来推計人口」に
基づくものですが、これまで、これがことごとくいいかげんで、実際の少子化の進行とかけはなれた
予想をしてきました。
 では、なぜ、この不正確で詐欺瞞着な「将来推計人口」が発表され続けてきたのでしょうか?
 それは、厚生労働省が国民に少子化の事実を隠蔽し、年金問題から国民の目をそらせるためです。
 これまでこの将来推計人口を担当してきたのはこの研究所の「高橋重郷」という人間です。
この高橋の父親(死去)は(旧)厚生省と関係が深い全国福祉団体の理事をやっており、さらに、
高橋の実兄も厚生官僚であり、いわば、厚生省利権にどっぷりつかった者たちです。そして、
東洋大学大学院の卒業間近になっても就職先が見つからず困っていた高橋重郷は父親の
厚生省入脈(と地元の有力国会灘員)のコネを使って、(旧)厚生省所轄の人口問題研究所に
情実採用された経歴をもっています。この不正採用の後、高橋重郷と厚生省は陰に陽に癒着し、
刎頸の友になっていき、最後には厚生労働省の都合のよいように改竄された「将来推計人口」を
作るようになりました。ですから、毎回の「将来推計人口」の発表間近になると、高橋は「どのような
推計結果にすればよいか」を相談するために毎日、厚生労働省の担当部署にやってきました。
私はこの光景を何度も見ています。
 日本の年金制度がこれほどまで悪化したのは、この癒着した関係によって真実が隠蔽されて
きたからに他なりません。
 これは私たちにとっても、私たちの子どもや孫にとっても大変不幸なことです。
(元厚生省職員)

上記の告発の人物、「高橋重郷」は、実在している。厚生労働省所轄の国立社会保障人口問題
研究所の人口動向研究部長である。しかし、国家公務員の高級職試験の合格者ではなくて、面接、
書類審査で研究員として採用されていた。
 その種の研究員が出世のために、本省の上層部に取り入るのは常套手段、火をみるより明らかな、
自然現象である。しかし、その根源は、大揉めの年金制度改革関連法を、国会で強引に成立に
持ち込んだ現政権与党であり、その主犯は、いかに無能な傀儡であろうとも、小泉純一郎である。

512・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/24(木) 01:26
アルゼ
● パチスロ機製造メーカーの最大手。ゲームやCS放送事業も手がけ、米国にてカジノ事業も
構想中。年商1300億円。
● 社長の岡田和生氏は1999年の長者番付で1位となり注目された。
● 同社は過去に独禁法違反疑惑や不正機製造疑惑、また旧子会社に著作権侵害で訴えられ
るなど、多くのスキャンダルを抱えてきた。
http://www.ultracyzo.com/newssource/0311/02.html
 〔略〕鹿砦社が、また訴訟を抱えた。問題となったのは、9月に発売された『アルゼ王国は
スキャンダルの総合商社』。アルゼといえば、パチスロ大手企業でK‐1のスポンサーとしても
知られるジャスダック上場企業。以前から、独禁法違反の疑いで公正取引委員会から警告を
受けるなどの問題を起こしてきたが、最近はアルゼが大手週刊誌などに広告を出稿している
ため、多くの媒体で同社の批判はタブーとされてきた。
 そんななか同書は、アルゼ・岡田和生社長の双子の弟の怪死事件を紹介し、岡田社長の
実兄にインタビューを敢行、さらに岡田社長の愛人とされる同社幹部を顔写真付きで指摘し、
【亀井静香との癒着】疑惑、アルゼ社製パチスロ機の不正問題などなども追及している。
 対してアルゼは、出版直後に出版差し止め仮処分請求、3億円もの巨額損害賠償請求訴訟を
立て続けに起こした。訴状によれば、アルゼは同書の内容を全編において「悪意に満ちた虚偽
の記載」と主張。全面的に争う構えだ。
 一方、鹿砦社・松岡利康社長は、「本書の内容には自信があり、大企業の暗部を炙り出すこと
は公益目的にも適っている。3億円という巨額請求はかの『噂の真相』すらやられたことのない
額。アルゼを迎撃することで同誌を越えてみせますよ」と嬉々とした様子。今春、鹿砦社が
『アルゼ王国の闇』という告発本を出版した際にも、アルゼは同社を刑事告訴する構えを見せて
おり、今回は火に油を注ぐ形での出版となった。
 そもそもこの争いは、2000年にアルゼの子会社となり、その後不可解な倒産に陥ったSNKの
関係者やアルゼ元社員など、同社に怨恨をもつ者が鹿砦社に協力しているという噂もある。
鹿砦社はさらに続編を出す計画もあるというから、法廷内外のバトルはますます過熱しそうだ。
(編集部)(サイゾー2003年11月号掲載)

513・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/24(木) 01:26
『アルゼ王国はスキャンダルの総合商社』松岡利康&特別取材班=著
http://www.rokusaisha.com/0test/kikan/book-syakaiipan.html
パチスロ最大手アルゼ追及第2弾!!
石原慎太郎東京都知事、亀井静香・平沢勝栄代議士など有力政治家とのダークな関係、
巨額脱税で逮捕者を出した人気格闘技団体「K-1」のスポンサー、ボブ・サップと組んだ宣伝
広報活動でのイメージアップ、高額納税者全国トップ・クラスの常連、数多い巨額訴訟、
社会問題化するパチスロ機種の懲りない投入……マスコミのタブーアルゼの凋落が始まった!!
●内容●
[プロローグ]マスコミのタブーとなったアルゼ−双子の弟の変死/[第一章]実兄が告発証言!!
/[第二章]狂気のカリスマ/[第三章]終わりなき裁判闘争/[第四章]道義なき経営/
[第五章]アルゼの凋落が始まった!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846305236/250-4646827-7919448

514・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/25(金) 16:16
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20040123n171n000_23.html
カーライルにみる政軍産複合体
    投資ファンドとブッシュ政権の深い関係
 問 世界最大の未公開投資会社はどこにありますか? ニューヨークですか?
 答 違います、首都ワシントンです。この投資ファンドは「カーライル・グループ」。そ
の本部はホワイトハウスと議会を結ぶワシントンのメーン・ストリート「ペンシルバニア・
アベニュー」にあります。
 「共和党中道派の金庫」
 カーライルはニューヨークの金融関係者からは「共和党中道派の金庫」と呼ばれてきた。
9.11後はオサマ・ビンラディンを生んだサウジアラビアのビンラディン一族との結びつきが
話題になったが、2001年のブッシュ政権発足以来、急速にグローバル化しファンドが膨張
を続けている。
 カーライルはブッシュ現大統領の父親のブッシュ元大統領家はじめアメリカの資産家
からビンラディン一族にいたる世界の富裕層の資産を運用してきた。最近ではアメリカ
最大の年金基金であるカリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)などアメリカの
主要年金基金が相次いで出資しているほか、日本では日本政策投資銀行と組んで
500億円の対日投資ファンドを、欧州では不動産投資ファンドを立ち上げた。
 カーライルを通じたビンラディン・ブッシュ・コネクションは最近NHKの海外ドキュメント番組
でも取り上げられたが、9.11後最初に明きらかにしたのは、ウオールストリート・ジャーナル
紙(2001年9月27日付)である。記事の冒頭で「仮にアメリカがオサマ・ビンラディンの
テロ行為を止めるために国防支出を増やす場合、それに伴う予期せぬ受益者の一人は
ビンラディンの一族かも知れない」と書いた。記事によれば、カーライルのアドバイザーに
ブッシュ父元大統領、ベーカー元国務長官、会長(現在は名誉会長)にカールッチ元
国防長官が座り、資産運用を通じてビンラディン一族と深く結びつき、ビンラディン一族会社
の本部のあるサウジアラビア・ジェッダをしばしば訪ねていた。カーライルは石油関連、
防衛・航空宇宙関連の企業を中心に株式投資している。

515・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/25(金) 16:16
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20040123n171n000_23.html
 ビンラディン一族とのコネクションはしかし、アメリカのメディアや議会でも特にその後は
取り上げられていない。世界からの投資を必要とするアメリカにとって富裕国サウジアラビア
との金融面での結びつきは当然なのだろう。名門ハーバード大学には通称「ビンラディン・
チェア(講座)」がある。ビンラディン・ファミリーが200万ドル寄付して法学、建築学研究に
充当している。民主党のカーター元大統領の基金も寄付を受けた。オサマは一族から
莫大な資産の一部を譲渡されているが、アメリカでは「オサマが身内と言っても約50人も
いる一族の中のはぐれ者で関係ない」とみなされた。
 9.11当時、オサマ・ビンラディンの母親違いの兄弟たちの多くがアメリカに在住していた。
事件直後、これらの一族を保護し、サウジアラビアに無事帰国させるよう指示したのは
チェイニー副大統領だと、国防関係者から聞いた。チェイニー副大統領は就任前は油田や
インフラ関係のエンジニアリング大手のハリバートン社の最高経営責任者(CEO)だった
が、ハリバートン社はカーライルの主要投資先のひとつである。
 カーライル人脈からブッシュ政策をみると、アメリカの国益、安全保障、ビジネス権益が
すべて融合することがわかる。
 ベーカー元国務長官はレーガン政権では財務長官をこなしてプラザ合意を演出し、あとは
ブッシュ父元大統領政権を支えた共和党中道派の重鎮である。前回の大統領選では僅差
でブッシュ現大統領が誕生し、フロリダ州での票数の数え方を巡る民主党との争いを指揮
した功労者だったが、政権入りしなかった。ネオコンとの対立が噂されたが、イラク戦争に
反対したフランス、ドイツ、ロシアを大統領特使として歴訪し、イラク復興への協力を引き
出した。

516・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/25(金) 16:16
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20040123n171n000_23.html
 このことはフランスなどを排斥するネオコンに対する中道派の勝利との見方もあるが、
中道派が依拠するカーライルはネオコンがリードしてきたイラク戦争の受益者である。
イラクをイスラエルの脅威にならないようにするネオコンとエネルギー・防衛産業の利権を
重視する中道派の利害は分野こそ違うが協力できる。一方、イラクの油田の利権を保有
していたフランスやロシアはカーライルのアドバイザーで実利のわかるベーカー氏と
バーゲニングしやすかったのだろう。プーチン大統領はベーカー氏との会談後、「アメリカ
とは油田利権と復興協力を取り引きした」旨、率直に認めた。
 ベーカー氏は来日して、小泉純一郎首相からイラク債務削減でも「最大限の協力」を引き
出し、日本からは総合計で約120億ドルの支援を取り付けた。湾岸戦争時と同じ規模の
資金支援である。ブッシュ大統領は一般教書演説で日本を英国、オーストラリアに次ぐ
同盟国として持ち上げ、日本政府関係者を喜ばせた。ブッシュ政権は「口」でアメリカの
負担を日本などに分担させてイラク戦後処理の道筋を付けた。
 カーライル人脈はこうしてブッシュ政権を助け、内外にその実力を誇示した。アメリカ国内
はもとより日欧の主要機関投資家が頼ってくる。ドル不安のために、資本流入減が心配
されるアメリカの中で、カーライルは世界のカネを集めて再配分し、国防関連などアメリカの
主要企業の株式にも重点投資する。大統領選挙を控えたブッシュ政権にとってもカーライル
・グループ・ファンドの膨張は何よりの援軍となる。
 政府要人にアクセス
 グローバリゼーションとは、世界のカネが自由に動き回ることで増殖するプロセスである。
その場合、市場には公正なルールが適用され、投資家はだれでも平等に市場情報を得ら
れ、投資機会を得るというのが教科書流解釈である。しかし、実際にはだれもが同じ情報
を得て投資するだけなら、大口、小口であろうと投資家にとって収益機会や損失の危険は
さほど変わらない。

517・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/25(金) 16:17
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20040123n171n000_23.html
 クリントン政権時代に「グローバリゼーション」を謳歌したのはジョージ・ソロス氏に代表
されるヘッジファンドである。1997年にタイで通貨危機を引き起こしたとき、タイのタノン蔵相
はヘッジファンドに対抗するために、外国為替管理を強化しようとした。そのとき蔵相に
電話して国際通貨基金による緊急支援の支持取り下げを示唆して規制を断念させたのが
当時のルービン財務長官である。コロンビア大学のバグワティ教授はそうしたアメリカの
手法を「ウオール街・ワシントン複合体」と呼んだ。アメリカの有力投資ファンドが
デリバティブズ(金融派生商品)など高度な投資運用モデルを駆使するのはよく知られて
いるが、思い切った投資で高収益を挙げるための手段のひとつにしかすぎない。
 投資家が政府の要人に自由にアクセスでき、いざというときには政府や議会を動かせる
としたら、投資による利益獲得は容易でリスクも少ない。投資家がそんなうまいビジネス
モデルを駆使するのは地球上で圧倒的な軍事力と政治力を行使できるアメリカだけである。
ワシントンは市場外の世界なので、情報開示などすべての投資家を無差別に扱う公正さを
原則とする証券市場ルールを超越する。
 ブッシュ共和党政権では、ワシントン・ペンシルバニア通りにグローバリゼーションが
凝縮された。政治・軍事・ビジネス・外交の複合体が生まれた。

518・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/25(金) 19:37
盗聴法シリーズ(19) 参考文献(5)その他 ホームページ編(Ver.2.314)
http://members.at.infoseek.co.jp/Murasame_toppa/wiretap/thought/tapping19.htm
盗聴法シリーズ(16) 参考文献(2)盗聴法賛成派 マスコミ・雑誌・書籍・その他編
http://members.at.infoseek.co.jp/Murasame_toppa/wiretap/thought/tapping16.htm

519・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/02(金) 01:40
949 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/07/01 20:50 Y9aGjZYe
>官房長官「いよいよ景気は好況局面」
>細田博之官房長官は1日の記者会見で、日銀企業短期経済観測調査(短観)がバブル
>崩壊後最高の景況感を示したことについて「いよいよ景気は好況局面に入りかけて
>いると考えていいのではないか。デフレ脱却まであと一歩という感覚は持っている」
>と強調した。
>自民党の安倍晋三幹事長も奈良県橿原市での街頭演説で「中小企業にも景気の明るい
>兆しが及びつつある。私達の改革は前に進んでいる」とし、小泉政権の経済運営の成果
>だと力説した。 (20:00)

本当にそう思うか??

952 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/07/01 21:42 6ClfI/2r
>949
 日銀総裁の福井はノーパンしゃぶしゃぶで出世ルートから外れたと思われていたが、
小泉の大抜擢で逆転で総裁になった男。誰がどう見たって小泉に借りがある。
日銀法改悪も小泉政権の仕事だし、日銀短観などとても信用できない。
そもそも福井は少し前に、デフレ脱却策は来年以降と放言していたではないか。

956 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/07/01 22:58 OrvvJ23e
>952 日銀短観などとても信用できない。

 アンケートの取り方に偏りがあると思われる。日銀の地方支店から役所を通して業界団体へ
対前年度比の調査をしろと求められる。業界団体では好成績の会社を選んでアンケートを
取る。意図して好成績の会社を選んでいるのか日本人的な感情で良さそうな会社を選んで
しまうのか分からないが。とにかく業界全体の実態とは異なる調査結果が出ることになる。

520・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/02(金) 01:53
天下り:特殊・独立行政法人の役員全体の過半数が官僚OB
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040629k0000e010060000c.html
 特殊法人や独立行政法人のトップについて、全体の61%が中央省庁からの天下りで占められ、
役員全体でも天下りが51%に上ることが、政府が29日閣議決定した答弁書から分かった。
長妻昭衆院議員の質問主意書に答えた。
 政府は今年4月以降の人事から天下りを抑制し、特殊法人と独立行政法人のトップと役員に占める
官僚OBの割合をそれぞれ半数以下に抑制する方針を示しているが、肝心の現状については
これまで未把握としていた。
 4月1日時点の集計によると、特殊・独立行政法人のトップ152人のうち93人が国家公務員
(課長・企画官以上)のOBだった。うち特殊法人では47人のうち23人(49%)、独立行政法人
では105人のうち70人(67%)が天下り。独立行政法人トップへの天下りの多さが際だっている。
 また常勤役員では858人のうち439人が天下りで、特殊法人では38%、独立行政法人では
62%に達した。
 政府方針が示された4月以降の人事に限って見ても、トップ人事26人のうち11人(42%)、
常勤役員人事285人のうち129人(45%)が天下りだった。毎日新聞 2004年6月29日 13時12分

521・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/04(日) 22:01
http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=8
浜田 まず、ブッシュ・ファミリーとビンラディン・ファミリーの想像を絶する深い繋がりが挙げられます。
かつてソ連がアフガニスタンに侵略してきた時、アメリカはソ連と戦うビンラディン一派を支援しました。
その過程で、サウジアラビアのゼネコン、ビンラディン・グループは米軍基地の建設などで急成長しました。
これを元手に、ビンラディン・グループはブッシュ・ファミリーの本拠地であるテキサスに、さまざまな会社
を設立し、対米投資を展開し、大もうけしていました。そして驚くことに、テロのあった9月11日。
ワシントンで、ビンラディン・ファミリー向けの対米投資セミナーが開催されたのですが、その主催会社
の最高顧問、誰だと思いますか?
浜田 なんと、ブッシュ大統領のおやじさん、パパ・ブッシュだったのですよ。ブッシュ家とラディン家の
関係は通常の我々の理解をはるかに超えています。こうした背後関係があるなかで、先の同時多発
テロは勃発したのです。たいへんな悲劇だったわけですが、その悲劇の影に私腹を肥やしている連中
がいる。これに気付かないとダメなのです。華々しいところだけ見ていると、「ブッシュ大統領は指導力
があってすごい」となってしまいますが、一皮むくと、とんでもない事実が浮かんでくるのです。
浜田 さて、先のテロで命を落としたジョン・オニールという人物をご存じですか?
浜田 ジョン・オニール、かつてFBIの副長官を務めた人物です。彼は93年の世界貿易センタービル
地下での爆弾テロの捜査を担当し、以来、容疑者である、オサマ・ビンラディン追跡の最高責任者を
務めていました。しかし、ブッシュが大統領になった直後、オニールはビンラディン追跡をやめるように
指示されました。これを受けて、オニールは激怒し、FBIに辞表を叩きつけました。その後、彼は
世界貿易センタービルのセキュリティ担当として再就職しましたが、まさにその現場で命を落とすこと
になったのです。
浜田 ご存じのとおり、中央アジアには豊富な地下資源があります。特に、トルクメニスタンは、未開発
の天然ガスなどが埋蔵されている世界最大級のエネルギー産地です。以前より、アメリカの石油会社の
主導で、中央アジアのエネルギーをアフガニスタンを南北に縦断するパイプラインでパキスタンに送り、
中国や日本に積み出すというプランが検討されていました。その石油会社、ユノカルはブッシュ陣営を
巨額な献金などで後押しすることでこのパイプライン構想を実現させようと躍起になっていました。
ブッシュが大統領になると、このパイプライン建設をめぐって、アフガニスタンのタリバン政権と交渉に
入ったのです。そうなると、当然、彼らを支援するビンラディンを味方につけなければならない。そこで、
ビンラディンの機嫌を損ねるようなことはやめろ、ということになったわけです。

522・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/04(日) 22:02
http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=8
浜田 ユノカルだけではありません。パイプラインを作っているハリーバートンという会社がありますが、
この会社には副大統領・ディック・チェイニーが深く関わっていました。彼が副大統領就任直前まで、
社長を務めていたのです。さらに、エンロン、アメリカ史上最大の倒産劇を演じましたね。エンロンは、
以前より、中央アジアのエネルギーを元に、インドにアジア最大の発電所を建設しようと計画していました。
このエンロンにもブッシュ政権の要人が深く関わっています。まず、アフガン戦争の最高指揮官を務める
陸軍長官・ホワイトは就任直前までエンロンの副会長でした。さらに、国防長官・ラムズフェルド。
彼はエンロンの大株主!
――アフガン戦争の当事者がアフガン利権の享受者というわけですね。
浜田 そうなのです。ブッシュは大統領に就任するや、アフガニスタンのパイプライン建設に邁進するの
も無理もありません。しかし、タリバンはこの計画に反対したのです。そうなれば、タリバンなんて追っ払
ってしまえということになりますよね。
――となると、今回のアフガン戦争もエネルギーをめぐる利権争いが発端ということになるわけですか?
浜田 アメリカはITバブルがはじけ、一気に景気が悪化したわけですが、この戦争をもって、アメリカの
景気とブッシュ・ファミリーの利権を獲得しようとしたのです。仕組まれた戦争といってもいいでしょう。
その証拠に、アメリカ上層部は今回のテロを事前に察知していたのです。CIAも海外の諜報機関、
たとえばモサドなどからもテロの動きあり、という情報が入っていた。FBIも同様の情報を掴んでいた。
しかし、ブッシュはそれらをすべて握りつぶしていたのです。こうした状況を裏付けるような証拠がここに
来てたくさん出てきています。
――アメリカ議会でも問題になってきましたね。最近、民主党が攻撃していますね。今、アフガン戦争が
ひとまず収束したわけですが、ブッシュ・ファミリーのもくろみはどういう結末を迎えたのですか?
浜田 アフガニスタンにアメリカの企業がどんどん入り込んでいますよ。たとえば、例のパイプライン
建設計画ですが、この5月、アフガンの暫定政権議長のカルザイとユノカルの間で建設契約が締結
されました。ちなみに、このカルザイという人物、じつはかつてユノカルの顧問を務めていた人物なのです。

523・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/04(日) 22:02
http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=8
浜田 さらに、新生アフガンには新しく軍隊や警察を作らなければなりません。この仕事はアメリカの
軍事コンサルティング会社が受注しています。さらに、憲法制定、国旗デザイン、国歌作曲に至るまで、
アメリカ企業が受注しているのです(苦笑)。
――戦争をビジネスにしているとしか思えませんね。その一方、日本は……
浜田 1月にアフガン復興支援会議が小泉首相の呼びかけで開催されましたね。これを受けて、
日本はまじめに技術支援や医療、ライフラインの整備などを行っています。道路の整備やパキスタンの
港の整備は日本のODAでまかなわれるなか、アメリカは着々と利権や利益を懐に入れている。
こうした図式を見ると、日本もアメリカの利権構造に巻き込まれつつあると言わざるをえません。
これは一日本人として納得できない。
――こんな壮大なシナリオは誰が書いているのですか?
浜田 ブッシュ本人とはとうてい思えませんね、これだけはたしかです(笑)。取り巻きに人材がそろって
いますから。ブッシュ家を取り巻く人脈図を見ると、ブッシュ政権の閣僚に、企業の利権の代弁者が
ずらりと並んでいることがわかります。たとえば、カーライルという会社があります。ブッシュ・パパが
最高顧問をやっている投資会社です。ブッシュ・パパの時代の閣僚がこぞってこの会社をつくったので、
錚々たる面々が顔を揃えています。当時の国務長官・ジェームズ・べーカーが顧問を務めており、
社長のカールッチはCIAの元副長官、ブッシュ・パパの時代には、国防長官の地位に就いていた人物。
さらにはイギリスのメージャー前首相やフィリピンのラモス元大統領まで顧問に就任しています。
この会社は今のブッシュ政権とツーカーで、内部情報が手にとるようにわかる。どこに投資すれば
いいのか、情報はあらかじめ手中にあるに等しい。そのような情報を活かして、過去15年間に渡って、
平均35%という驚くべき配当を実施してきたのです!
――究極のインサイダー取引ですね。
浜田 私は以前、『ヘッジファンド』という本を書いたのですが、ジョージ・ソロスどころではありませんよ、
これは。
――それにしても、怖い国ですね、アメリカは。利益追求に純真なところが怖い。そんな国と付き合って
いて、日本はだいじょうぶですか?

524・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/04(日) 22:04
http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=8
浜田 正直なところ、心配ですね。国を挙げて、これだけのことをしてくるのですから。日本は努力を
していますが、うまくいかない。資金や技術もあるのに、いつの間にか外資の餌食になってしまう。
大きな仕組みのなかで、むしり取られているとしか言いようのない状況に陥っていますね。
――最近では、国債の格付けが落とされましたが、この一件も一連の文脈のなかで理解できそうですね。
表層的な出来事や情報の背後を見極めなければならないですね。こういう時代、私たちはどういう姿勢で
情報に向き合ったらいいのでしょうか?
浜田 まず、こういう現実があるということを知ることが大切です。次に、何かおかしいなと感じる、
素朴な疑問を持つこと。言い換えれば、日常的なレベルでの情報感度を磨くことです。政府が発表したり、]
マスコミが伝える情報だからといって、額面通り受け入れていてはダメです。情報のフィルターは一人
一人が努力して作っていくものなのです。(了)

525・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/05(月) 14:04
188 :文責・名無しさん :04/07/05 10:36 ID:8N4IIfQ8
投票前日に突然与党優勢記事の変な記事が載るのは選挙の定番。
後日出口調査のアンケートの集計をのせるけど「与党優勢と報じられて」その後投票に影響が
ありましたか?とか、投票先を変えましたか?とかいう設問があり、影響は無かった、変えてない、
という答えが当然のように並ぶ。
その締めに、「投票意欲を下げるためにそのような記事を載せたのではありません。」
また全体の投票率が下がった場合があったとして、「その記事によって下がったのはありません、
私達に責任はありません」とも書かれたりもする。
ここまでが記事としてセットになっている。
で、この良くわからない記事は一体なんなのかというと「言い訳」なのね。
・今まで私達が報道してきたことが有権者の意見を操作したという事実はありません。
・野党だけではなく与党の寄りの記事も書きました。
という2点をセットにしてしまう便利な言い訳記事。朝日も読売も関係なし。
与党だろうが野党だろうがどちらが勝ってもマスコミは負けないのだから。
さて今回はどうなることやら。

526・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/05(月) 17:16
324 名前:名無しさん@5周年 :04/07/05 17:09 ID:6KTOj+Ue
康夫の後援会幹部は地元土建屋の経営者なんだが。
康夫の後援会幹部リストを誰か貼ってくれ。
康夫の支持母体は守旧派だぜ。
守旧派+サヨク=田中支持層だ。
若手県議のほうが、よほど改革派だ。

327 :名無しさん@5周年 :04/07/05 17:11 ID:UJnLrd2R
田中康夫支持者リスト・建設業関係者版 金額は田中康夫への献金額(2000年時点)
山根敏郎 =130万円=ゼネコン守谷商会相談役・田中康夫後援会「しなやか会」副会長
北野次登 =150万円=県内大手ゼネコン北野建設会長・県のスキーイベント関連委員
穂苅甲子男= 64万円=建設会社林友会長・松本深志同窓会長・田中康夫後援会「しなやか会」会長
塚田芳樹 = 50万円=蔦友
関口誠一 = 50万円=建設コンサルしな測=康夫支持派候補として県議選に出馬(落選)
久保正直 =  5万円=建設資材会社アスザック
小林誠一 =120万円=トーヨークリエイト株式会社・田中康夫後援会「しなやか会」事務局長
小河寛   = 30万円=大東建設役員
波多腰俊 = 10万円=建設業ハタコシ興業社長(脱税判決を受ける)
宮澤マサ代=. ?万円=土建会社「川西木材」経営・田中康夫後援会「しなやか会」副会長
島田基正 =  ?万円=土建会社「第三木材」経営・県議会議員・田中康夫後援会派「トラブルしなの」会長
吉田総一郎= ?万円=長野オリンピック帳簿疑惑実行犯・田中康夫後援会「しなやか会」役員


330 名前:名無しさん@5周年 :04/07/05 17:13 ID:x/9y8EzH
だから田中康夫は妙に小沢一郎ベッタリで、民主党内のアンチ利権派に
対して変な言いがかりつけているのか。

527・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/07(水) 03:10
569 名前:闇の声 投稿日:04/07/06 15:38 f/T5UFCl
 ジェンキンス問題が見え見えのやらせだとすれば、よど号事件は一体何なのだろう。
単に、望郷の念だけでは説明しきれない何かがある。
さらに、一見何の関係もないような渋谷の事件も、出頭してきた人物を容疑者として
告訴するのかな? と伺わせる事態だね。
早い話が、警察と北朝鮮の間に何かがある・・・そしてそれには、麻薬が絡んでいる。
つまり、警察としては麻薬撲滅と言いながらも実際に撲滅しようとしているどころか
自分達に有利な組織はちゃんと守るし、自分達で麻薬を消費している。
それが、北朝鮮経由であり、拉致被害があることは知っていたが組織との関係故に
無視した・・・。麻薬の上がりの方が、一般人が捕まるよりも大事だった。
 よど号の連中は、盛んにタイへ出かけていたという。・・・それは麻薬に他ならない。
こう考えられるのだ。・・・左翼と警察は、捕まったり捕まえられたりでだんだん関係が
出来てくる。その赤軍ル−トで麻薬は警察当局に流れた。
 渋谷はその麻薬中継基地であり、渋谷署はいわば麻薬流通の監視役をしている。
警察の監視が緩み、駅員が巻き込まれた。・・・しかし、警察は自首してきた男を捕まえて
逮捕事実を積み上げて有罪にするのだろうね・・・。
 それだけ・・いろいろなことを知っている連中が帰ってくれば、一番安全なのは
留置所の中だ。
 おそらく、方法は解らないが麻薬を今まで通り買い付けるのでと言う密約があり
事実上の免責を得ているのだと思う。
もちろん、無罪放免は出来ないからしばらく遊んで暮らすのだろう・・・警察の牢屋で。

528・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/07(水) 09:28
<警察庁長官銃撃>オウム真理教元幹部3人と元警官を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00001004-mai-soci
 国松孝次・警察庁長官(当時)が95年3月、東京都荒川区の自宅マンション敷地内で狙撃され重傷を
負った事件で、オウム真理教(アーレフに改称)の元幹部2人と、信者だった警視庁元巡査長が関与した
疑いが強まったとして、南千住署捜査本部は7日朝、3人を殺人未遂容疑で逮捕した。また別の元幹部
1人を爆発物取締罰則違反容疑で逮捕し、元長官狙撃事件との関連についても追及する。警察トップが
狙撃されるという史上例のないテロ事件の捜査が、発生から9年を過ぎて解決に向けて動き始めた。
 殺人未遂容疑で逮捕したのは▽教団「防衛庁」元長官、植村(旧姓・岐部)哲也(49)▽「建設省」元幹部、
砂押光朗(37)▽元巡査長、小杉敏行(39)の3容疑者。爆発物取締罰則違反容疑で逮捕したのは、
「法皇官房」元幹部、石川公一容疑者(35)。
 調べでは、岐部容疑者らは共謀し、95年3月30日午前8時半ごろ、荒川区南千住6の自宅マンション前
で、出勤しようと公用車に向かって歩いていた国松元長官に向けて拳銃4発を撃ち、腹などに3発が当たり
重傷を負わせた疑い。自転車で逃走の狙撃した男は特定されておらず、捜査本部で追及する。
 使用された拳銃は38口径回転式の米コルト社製「パイソン」とみられる。
 小杉容疑者は97年1月、捜査情報を教団に漏らしたとして地方公務員法違反容疑で書類送検されたが、
後に起訴猶予処分となった。この捜査の過程で、小杉容疑者は「私が撃った」などと供述していたが、
矛盾点が多いことなどから、狙撃事件についていったん立件を見送っていた。
 狙撃事件直前の95年3月20日には地下鉄サリン事件が発生、同22日には警視庁が山梨県上九一色村
の教団施設などを別の容疑で家宅捜索している。捜査本部は、捜査の動きをけん制するために岐部容疑者
らが元長官狙撃を計画したとみている。
 石川容疑者は同年3月19日夜、教団に好意的な論評をしていた宗教学者が以前住んでいたマンションに、
仕掛けた爆発物を製造したとして、爆発物取締罰則違反容疑で逮捕した。(毎日新聞)[7月7日9時8分更新]

529・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/07(水) 16:16
麻原彰晃被告の側近は「北朝鮮潜入工作員」だった(週刊現代1999年8月21日)
「オウム真理教と北朝鮮」の闇を解いた(週刊現代1999年8月28日)
金正日総書記直筆の「日本破壊工作」指令書の全貌(週刊現代1999年9月4日)
故金日成の「毒ガス兵器」研究と麻原彰晃のテロ実行(週刊現代1999年9月18日)
「潜入工作員」Aが全ての疑惑に答えた(週刊現代1999年9月25日)
もう一人の「潜入工作員」は林郁夫の右腕だった(週刊現代1999年10月2日)
国松長官狙撃事件と「よど号」犯・田中義三(週刊現代1999年10月9日)
麻原彰晃の右腕・早川紀代秀と北朝鮮の「闇の関係」(週刊現代1999年10月16日)
「化学技術省長官」刺殺事件の全真相 前編(週刊現代1999年10月23日)
「化学技術省」刺殺事件の全真相 中編(週刊現代1999年10月30日)
「化学技術省」刺殺事件の全真相 後編(週刊現代1999年11月6日)
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/scrapbook_1999/aum_weekly_gendai_1999.txt

530・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/08(木) 01:08
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto02.htm
 自民党の賠償利権、ODA利権のおそるべき一端が共同通信社社会部編『沈黙のファイル』に
書かれている。辻元への辞任脅迫はこの国民収奪構造に社民党が迫ろうとした矢先であった。
 かつての賠償や現在のODAビジネスは注文さえとれれば請求先は日本政府だから商社にとって
とりっぱぐれがなく、 これほど「うまみのある商売」ないのである。
 口を開けば「国家への貢献」という瀬島氏は、デビ夫人を献上した東日貿易をとおしてインドネシア
関連ビジネスをとるのにどうしたか。最初の取引で国家警察に日本製ジープなど八○○万ドル相当を
納めることになった伊藤忠は「相手側賠償使節団長バスキ氏に一パーセントの手数料(ワイロ)を出せ
といわれて、そそくさと社内決済をし、部下である小林氏に皇居お堀端の住友銀行からボストンバッグ
いっぱいに詰めた千円札を受け取らせ、相手の待つホテル・ニュージャパンに向かわせた」
(同書十三ページ)のである。
  共同通信社社会部編『沈黙のファイル』
 戦後長らく、韓国では軍人政権がつづき、最初は日本の陸士卒業あるいは参謀本部で瀬島氏の部下
であった韓国人たち、その後は韓国の陸士を卒業したそのまた「後輩たち」によって政権がつくられた。
「瀬島氏は日本の陸士で後輩にあたる朴大統領と直接親交を深めていたので、朴大統領の崇拝者で
韓国陸士出身のチョンドウファンやノテウからも軍人の先輩として尊敬された」にあったのである
(元浦項製鉄会長の朴泰俊氏の証言、『沈黙のファイル』五一ページ)。
 瀬島氏の韓国権力層ならびに児玉誉志夫氏や読売新聞の渡辺恒雄社長らにつながる人脈と利権の
構造には想像以上の奥行があったわけである(同書、三○一ページの証言)。
 臨調・土光会長の秘書であった居林次雄氏の証言。「行革の目的は利権と許認可権が集まる官庁本体
にメスを入れることだった。だが瀬島さんは中曽根さんの意向を受け『実行可能な案でなければ』と
土光さんを説き伏せ、公社民営化だけですませてしまった。組織の動かし方や根回しが怖いほどうまい。
瀬島さんこそ参謀の中の参謀だと思ったよ」(『沈黙のファイル』二六八ページ)
 瀬島龍三氏は「天皇の軍隊」時、大本営参謀本部につとめ、シベリア抑留では「特別待遇」を受け
(共同通信社社会部編『沈黙のファイル』共同通信社、一九九六年、二六九ページ)、興安丸での帰還後
は伊藤忠商事に職を得て会長になり、公職としては日本商工会議所特別顧問、第二次行革審会長代理
まで昇りつめた。日本の戦後賠償ビジネスにおいては後にロッキード事件で表にでる右翼の児玉誉士夫氏
や中曽根元首相・読売新聞現社長の渡辺恒雄氏などと組んで、戦後日本の軍備再拡大と政財、および
稲盛財団を利用して学界まで巻き込んだ「裏と表」双方の利権をつくりだした人物である。
 「沈黙のファイル 瀬島龍三の軌跡」、共同通信社社会部編、共同通信社単行本・新潮文庫

531・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/08(木) 01:08
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto02.htm
 利権構造が明らかになる重要な政局に差し掛かるとすべてのマスコミを従えた利権勢力が凄まじい
隠蔽キャンペーンを開始する。この日本翼賛体制の醜悪な構造は何なのか?
 KSD事件も尻切れで終わった。
 日本神道連盟幹部議員村上元労相は代表質問後の96年6月、同僚議員らに呼びかけて
国会議員約100人で「ものつくり大学」の設立を後押しする「国際技能工芸大学設立推進議員連盟」を
作り、自ら会長に就任した。また、村上元労相の代表質問後、前参院議員の小山孝雄自民党議員(57)ら
複数の自民党議員が同大学を後押しする国会質問をした。KSDから政界に20億円(そのほとんどが
自民党へ)。外務省機密費疑惑は何処へ行った? 松尾元室長だけに渡った機密費9億6500万円という
巨額の疑惑。
 山崎拓幹事長の統一教会信者との密会疑惑はどこへ行った?
http://www.weeklypost.com/jp/980807jp/brief/opin_2.html
 1998年8月7日号の週刊ポストの有名な記事が「国会議員秘書問題」の原点である。
 「統一教会の政界工作発覚 秘密内部文書入手」という記事が掲載されたことがある、その1部。
 「、、、世界基督教統一神霊協会=統一教会の資金集めが今年に入ってまた活発化し始めた。
 「教会は複数の現職閣僚の秘書として信者を送り込んでおり、日本の政界コントロールの橋頭堡を
築いている」本誌が教会内部からそうした重大情報を得たのが2か月前。以来、潜行取材を重ね、
多くの内部資料と直接政界工作にかかわってきた関係者の内部証言を得た。
 入手した資料は、政界の信者名簿をはじめ、教会から政治家への具体的な依頼内容を記した報告書、
シンパ議員の教会に対する貢献度を評価した≪勤務評定≫まで多岐多種類にわたる。
 それらの資料を精査し、関係者への取材の結果、統一教会による政界侵食の驚くべき実態が判明した。
 統一教会ではシンパ議員のことを「勝共推進議員」と呼んでいる。複数の資料に出てくる勝共推進議員を
集計すると、その数は自民党を中心に衆参合わせてざっと250人(落選中の元議員を含む)にのぼる。
そのうちなんと現職閣僚が4人いた。しかも、そうした統一教会シンパ議員のもとに派遣されている信者
の秘書は判明しただけで100人を超える。政界丸ごと統一教会に乗っとられかねない勢いなのだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
 外務省機密費事件、防衛利権、鈴木宗男を遥かに超えるODA利権、
 その真相に迫ろうとした政局が、「謎の秘書疑惑」に摩り替えられてマスコミによるヒステリックな煽りが
演出されたのは何故なのか?

532・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/08(木) 01:09
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto02.htm
 辻元氏が辞任した日、自民党は参院新潟補選に麻生太郎氏秘書の塚田氏擁立を決定した。 
 自民党は26日、4月28日投票の参院新潟補選(被選挙数1)で、立候補を断念した高橋正県議(66)
に代えて、麻生太郎政調会長の秘書で、故塚田十一郎・新潟県知事の五男の一郎氏(38)を擁立する
ことを決めた。27日の選挙対策委員会で公認決定する予定だ。
 吉田茂の長女・桜子は外交官吉田寛と結婚した。吉田は元外相松岡洋右の甥であり、岸信介、
佐藤栄作兄弟とは従弟である。吉田茂の3女・和子は九州財閥・麻生産業の麻生多賀吉と結婚。
麻生太郎自民党政調会長はその長男である。麻生太郎は元首相鈴木善幸の娘と結婚し、太郎の妹
信子は三笠の寛仁と結婚している。
  毎日新聞2002-11月15日
 田野瀬議員:自民関係者も不信 強引な“幕引き”に地元
 自民党の田野瀬良太郎衆院議員(奈良4区)による秘書給与の不正受給疑惑について、自民党は
15日、「問題なし」とする調査結果を発表したが、選挙区の奈良県では「本人がきちんと説明すべきだ」
との声が有権者だけでなく、自民党関係者からも高まっている。調査では、元政策秘書(72)から
田野瀬議員側に二、三百万円もの金が渡っていたことを認めており、強引な“幕引き”に、自民党の
おごりを指摘する声も上がっている。
 奈良県五條市の主婦、井上美恵さん(30)は「公の場に出てきて事情を説明してほしい。政治家の
責任として、お金の流れを明確にすべきだ」。
 「市民オンブズ・なら」の川田賢司・代表委員は「(献金を)小口に振り分けること自体が変だ。形式が
整っていればいいと思っているのかもしれないが、『脱法的なごまかし』という印象を受ける。逃げ隠れ
しないで、説明すべきだ」と批判。県市民オンブズマンの桐山幸矩・代表幹事は「もし、これで幕を引こうと
するのなら、先の統一補欠選挙に勝った自民党のおごりを感じる」と党の対応にも疑問を投げかけている。
 疑惑発覚後、自民党奈良県連にも田野瀬議員からの連絡はないという。会長代行の出口武男・県議は
「事実でないのであれば、自分で説明しないといけないのでは。(党の)幹部が説明するというのはおかしい。
県議会で一緒だった時期もあり、クリーンな人だと思っていたので、事実ではないと思いたい」と、党まかせ
にせず、本人による説明を求めた。 
 このフザケタ扱いは何なんだ! 自民党・田野瀬のゴマカシは辻元の比ではない。
だが、翼賛マスコミは見て見ぬ振りである。辻元に襲いかかった3大マスコミは辻元清美追い落としの
策謀が秘書給与問題などではなかったことを田野瀬の扱い方で自ら露呈した。

533・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/21(水) 21:20
24 名前: 投稿日:04/04/02 20:32
 俺がネットで知り得た限りの日航機&グリモリ事件のあらすじ。(推測も含む)
 あるチンピラが企業をゆすって小銭を稼いでいた。 たまたまグリコを脅したら、大騒ぎになった。
それに目を付けた政治家が株で一儲けするため事件を拡大。
その方法は犯人、被害企業、警察、マスコミを抱き込むと言うもの。
犯人    → 逮捕しない事、企業に金を払わせる事を条件に協力をさせる。
被害企業 → 事件後に業績アップを保証して協力をさせる。(金を出させる。もちろん金は犯人へ。)
警察    → 上層部に株などで設けさせた。及びマスコミが持っている警察の不祥事のネタも使って
圧力を掛けた。犯人を逮捕しないように協力をさせる。
マスコミ  → 上層部に株などで設けさせた。及び企業から圧力を掛けさせた(企業はスポンサーである)。
大騒ぎになれば株価は大暴落。
事件終了後、政治家の後押しで株価は上昇。
ご存知のとおり、株価は上がる時は勿論、下がる時にも設ける事が可能。(二度美味しい)
被害企業は食品会社6社。 その中の一社(ハウス食品)は、協力的ではなかったらしい。
そしてハウス食品の役員たちは事件の全容を暴露することを考えていた。
その矢先にハウス食品の社長を含む役員たち(ほぼ全員?)が乗った日航機(JAL123便)が墜落。
その直後に犯人から グリモリ事件を終わらせる内容の手紙が来て事件は終結している。
犯人は食品会社6社から合計約8億円を手にしている。
ちなみに、この最後の手紙は明らかに犯人とは別人が書いた疑いがプンプンの内容である。
一番得をした者 → 政治家
一番損をした者 → 食品会社
俺は尾翼に爆弾が仕掛けてあったと考えている。
 グリモリ事件の暴露スレの記録のHP
http://tmp.2ch.net/company/kako/1011/10119/1011932912.html
 日航機の墜落事故を詳しく分析しているHP
http://cat.zero.ad.jp/~zak46939/_osutaka/osutaka.html
 「グリコ森永事件」
http://susutaka1125.hp.infoseek.co.jp/net.6.htm

534松代:2004/07/22(木) 13:08
>>533
もとネタ本チェック推奨
同じ陰謀論でも、こっちの方が骨太だよ。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2578/
>日航ジャンボ機 御巣鷹山墜落の真相
>『天命の陳情』という本が、やっと出版されました。ジャンルはノンフィクションであり、1985年8月12日発生の日航ジャンボ機(JAL123便)御巣鷹山墜落の事故原因に関するものです。あらすじは、当事故には人為的で意図的な航空機内部爆破事件としての可能性があり、それはグリコ・森永事件の犯人達によって引き起こされた可能性があると云うものであり、今まで語られたような常識的な事故原因説を完全に覆した内容の本と言えます。
>私は、当便機と同型のジャンボ機の機長として長らく乗務をしていた者ですが、事故の再発防止と云う観点から、過去四回、航空事故調査委員会(現・航空鉄道事故調査委員会、以下、事故調という)へ意見書を提出し、当事故には人為的で意図的な航空機内部爆破事件としての可能性があると云うことを伝え、当事故原因の再調査を陳情し続けている者でもあります。この本は、事故調等へ提出した意見書の内容を、より解り易いように修正し、また加筆をしてまとめたもので、事故調への陳情書とも言えるものです。残念ながら、事故調からは二度に亘って、「その再調査はしない」との返事があり、目下、その陳情に関しては、放置された侭になっています。

また、陰謀論抜きで「日航機の墜落事故を詳しく分析しているHP」もあるよ。
http://www1.odn.ne.jp/~cck42770/Main0.html

というか、リンク先は「日航機の墜落事故を詳しく分析しているHP 」の中でもかなりぬるい部類だけど、なんでもうちょっとましなサイトをピックアップしないのかな?

535カマヤン:2004/07/28(水) 14:30
>リンク先は「日航機の墜落事故を詳しく分析しているHP 」の中でも
>かなりぬるい部類だけど、なんでもうちょっとましなサイトを
>ピックアップしないのかな?

日航機墜落事故自体には、あまり関心がなかったから。
情報さんきゅうです。

536・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/05(木) 01:24
220 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:04/08/04 09:47 ID:fQAdzBJl
 アメリカは、中国が巨大になり過ぎるのは嫌だが、日本がアジア地域で主導権を握り過ぎるのも嫌。
どちらかに本格的に肩入れする事はないだろう。
 だから中国人のプライドと、日本の金と技術力を適度に反発させて、お互いに足を引っ張らせる
ようにさせる。 韓国はその間の緩衝剤として両陣営のバランサーとして使われるんだろうな。
 ロシアのプーチンは切れ者だから、アメリカと共同歩調を取って、中東偏向型の石油情勢をひっくり
返して来るかもしれない。

235 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:04/08/04 11:17 ID:0Gxo+SFe
>220
 それでだ。2chでチョンだのチャンコロだのいうウヨのカキコが多いのは。なるへそね。謎が解けたぜ。


http://ton.2ch.net/news/kako/992/992207003.html
[惨め] 塩爺人気は自作自演!?[惨め]
1 名前:   投稿日: 2001/06/11(月) 06:03 ID:RDNYKOx2
 お前らえらそうなこと言ってるが、結局は頭いい奴にいいように煽られ、使われてんだろ?

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990312527&st=561
561 名前:切込隊長 ★ 投稿日:2001/06/05(火) 12:33 ID:???
 自民党関係者、ならびに読売系にお勤めの方、慣れないネットでの煽り、お疲れ様です。
 さすがに数人しか書き込んでくれないスレッドを常に上位に置いておくのは難しいのでしょうね。
 今、このスレッドは180番まで下がっております。
 塩爺がネットで人気というコンセプトで煽る割には、塩爺を扱う個人ページも少なく、
匿名で書き込める2ちゃんねる以外には全く塩爺のことはネットにゃ波及しておりません。
 もうちょっと努力が必要ではないかと思われますが、如何でしょうか。
 では。

537・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/09(月) 14:58
382 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/06/24 11:19 tureY1Sv
 ちょっと話はそれるが、国松〔元警察庁長官?〕が住んでいたマンションには、旧ソ連大使館で
公使だったBという人物が住んでいた。この公使は表向きはソ連国家科学技術委員会出身
(GKNT)で科学技術担当だが、裏の顔はもちろんKGBだ。
 オウムがソ連の高官に接触したのは、この人物を介してだった。

538・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/09(月) 14:59
http://www.weeklypost.com/jp/980220jp/brief/opin_3.html
 新井〔将敬〕氏が主宰していた株投資研究会、いわゆる≪新井政界ファンド≫には複数の自民党有力
政治家が関与し、発覚した日興証券の借名口座はそのごく一部にすぎないとみられている。
それだけに、新井疑惑を掘り下げると、その先には新井氏が実務責任者として策定した自民党の
金融危機対策=30兆円の公的資金導入の真の狙いが、実は証券界に広がる無数の≪政界ファンド≫
救済のための政府・自民党ぐるみの株価つり上げ工作にあるのではないかというより大きな疑惑に
つきあたるからである。
 国会での参考人質疑(1月30日)では何一つ解明されていない部分だ。
 だからこそ、自民党執行部は慌てて新井氏の切り捨てに動いた。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/434.html
 ”「国際関係共同研究所は八十年代のなかばから許永中が実質的なスポンサーになって運営されて
いました。研究所と同じフロアには久間章夫議員(現防衛庁長官)の事務所がありました。久間氏は、
許の経営していた大阪と釜山を結ぶ大阪国際フェリーの役員をしていたこともあり、同研究所の関係者
は彼を、なんと[許永中の子分]だといっていましたっけ。許永中はしょっちゅう研究所を訪れ、亀井静香氏、
竹下登元総理、福田元総理(故人)らに電話をかけ呼び出しては歓談していた。久間議員が[子分]なら、
亀井さんは東邦生命の大田清蔵とともに[許永中の親分]だと、私たちは話していた」
[新井将敬と許永中の闇の接点/月刊「宝石」]”
 ”許永中とのからみで亀井氏の名前が登場したのは、同氏の選挙地盤である広島県庄原市のレジャー
リゾートタウン建設計画だ。これはイトマンが三〇%出資していた「ワールド・インペリアル・ウイング」(東京)
の立案したもので、「約六百億円を投資して約二千百ヘクタールの山林を開発、サーキット場などを建設
する」というふれこみだった。「ワールド」の社長は伊藤寿永光氏。庄原市側への説明会には彼と許永中氏
が同席、協力を求めている。この計画をあからさまに後押ししたのが亀井氏だった。”

539・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/09(月) 15:00
420 名前:コピペコレクション 投稿日:04/07/08 20:25 ZkImYgMK
 フィクサーはロッキード事件以前では児玉誉士夫氏が筆頭だろう。
 現在でも日本の与野党幹部には児玉氏の血縁者があまりにも多い。
 また四元義隆、瀬島龍三、松浦良右、などの各氏はあまりにも有名。
 日本の政財界、裏社会の暴力団、右翼団体にも絶大な支配力をもつ。
 しかしあたりまえだが本当の黒幕を一般大衆が知る由もない。
 とはいっても日本はアメリカの独占資本の意向を常に伺っているわけで、
ロックフェラー、ロスチャイルドなどが真のフィクサーと呼べるでしょう。

421 名前:コピペコレクション 投稿日:04/07/08 20:45 ZkImYgMK
 オウム真理教の裏にいる人物と噂された松浦良右は、さらにオウムの宗教法人認可にも
石原慎太郎を動かしたとか、色々あること無いことの噂を流され、所有する会社・関連企業に
警察の捜査が入り、取引関係も中止が相次いだ。
 そこで、ある人物にこんな依頼をした。
 「政治活動から一切身を引き、松浦の名前も使わない。その代わりとして捜査をやめて欲しい」
 その人物の影響かどうか分からないけれど、95年12月に捜査がパタリとやんだという。
 依頼を受けた人物は後藤田正晴、警察の実力者である。
 当然、その人物の影響だろう。ちなみに、松浦は朝堂院大覚と改名しているが、右翼であり、
フィクサーと呼ばれている、そういった人物と後藤田との密接な関係!。
 以上ネタ元は04/3/1日号週刊特報。

422 名前:コピペコレクション 投稿日:04/07/08 21:19 ZkImYgMK
 朝堂院氏は「そのころ、私は創価学会に貸しがあったから、学会と交渉してくれないかということだった。
(池田大作名誉会長の懐刀とされた)藤井富雄氏(都議) に学会が買う意志があるか調べさせたところ、
学会側の返事は『まったくない』だった」。
 *朝堂院氏とは松浦氏の改名後。
 フィクサーの世界って、すごいですね。
 ちなみに、このコピペは、何年か前に盗まれた日蓮マンダラを、購入した暴力団から、許永中が
だまし取って、転売しようとしてる後の話。

540・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/09(月) 16:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20040806184500
脱亜入米?  By StrangeLove
 59年前の8月6日、広島に原子爆弾が投下された。当時、日本軍は迎撃する能力を失っていて、
軍事的な敗北は明らかな情勢だった。3月10日の東京大空襲も必要はなかった。少なくとも一般国民
の皆殺し爆撃は許されない行為である。
 こうした時期、米英両国の一部エリートには日本やドイツと手を組み、ソ連を攻撃しようとする動きが
あった。バチカンを介して日本が和平工作していたとも言われている。反撃を始めたソ連が
『カトリック教国』の中央ヨーロッパを制圧する前に戦闘を終わらせたいとバチカンは考えていたようだ。
イギリスやアメリカもソ連の反撃には焦ったはずだ。
 1930年代、ウォール街の支配的な位置にあった富豪たちがナチを資金面から支援、さらに自分たち
もニューディーラーを倒すためにクーデターを計画していたようだ。この計画については曖昧なままだが、
現役時代に海兵隊を率いて暴れ回っていたスメドレー・バトラー退役少将が議会でクーデターについて
証言した意味は重い。
 戦後、アメリカの国務省や情報機関が元ナチ、あるいは元ナチ協力者を組織的に保護して南アメリカ
に逃走させ、場合によってはアメリカ国内に呼び寄せたのは必然だと言えるだろう。『赤狩り』で反ナチ
勢力を弾圧したのも同じ流れの中での出来事だ。冷戦もこの延長線上にある。
 ソ連が消滅した直後の1992年、アメリカのネオコン(ストラウス主義者)は軍事力を前面に出した
世界制覇計画を作成している。資源を独占し、アジアの成長を抑えるという内容も含まれていた。
 石油を支配するためには中東をコントロールする必要がある。親イスラエルのネオコンはイスラエル、
ヨルダン、イラク、トルコを結び、シリアと湾岸諸国を分断しようと計画、イラクのサダム・フセイン体制の
打倒を打ち出した。当初、ヨルダンの王族にイラクを支配させようとしていた。現ブッシュ政権の
中心メンバーがイラク攻撃を決断したのは遅くとも1992年ということ。
 もう一カ所、彼らが注目していたのがアジア。潜在的ライバルを早い段階に潰してしまえということだ。
2001年、ジョージ・ブッシュ政権が中国を敵視する発言を繰り返していた理由はここにある。
 現在、アジアでは団結の動きが続いている。相互に信頼し合っているとは思えないが、それでも韓国は
中国と友好的な関係を築こうとしている。そうした中、日本が中国に接近するとアメリカにとっては一大事。
どうしても日本をアジアで孤立させる必要がある。小泉首相はアメリカ側の気持ちをよくわかっている。
逆に田中家は嫌われる。
 現在、中国で開かれているサッカーの大会で日本のチームはブーイングを受けているという。この現象
を最も喜んでいるのはホワイトハウスであろう。

541・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/15(日) 06:01
http://japanese.joins.com/html/2003/1028/20031028213934100.html
中曽根康弘元首相が政権発足から3日後の82年11月30日の夕方、首相官邸に招待した人は、
知韓派の瀬島龍三氏だった。〔略〕
中曽根元首相が瀬島氏を呼んだのは、同氏が、韓国権力階層とのホットラインを持っていたからだ。
瀬島氏は、日本陸士後輩の朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領に、輸出ドライブをかける政策や「圧縮成長」
の戦略を諮問し、全斗煥(チョン・ドゥファン)元大統領に五輪招致を助言した人物である。中曽根元首相
は、執権後の初の課題に、韓国との関係正常化を決めた。訪米を控えて、韓国を先に訪問したかった。
瀬島氏の「密使外交」のおかげで、中曽根元首相は83年1月に、戦後、日本首相としては初めて訪韓し、
全斗煥大統領に会った。その後早速米国へ向かい、レーガン元大統領にも会った。80年代初め、韓日米
3国の間に一致した保守右翼の連帯だった。
首相になる前に、中曽根氏は「風向計」とされていた。常に「権力を握る方向」に立つ変身を繰り返し
「権力の行方を語ってくれる」との意味から付けられた皮肉なニックネームだ。中曽根氏は「刀が届く距離
まで進まないと相手を倒せない」とし、59年から、長官ポストを相次いで渉猟したすえ、権座に上り、長期
執権を果たした。
中曽根氏の最後の選択が小泉首相だ。中曽根氏は、支持基盤がぜい弱だが自身と「遺伝子が似ている」
小泉氏を支持し、首相ポストにつかせた功臣である。中曽根氏が周辺諸国の非難にもかかわらず、85年
に歴代首相としては初めて靖国神社を参拝したように、小泉首相もやはり毎年靖国神社を訪ねている。
中曽根氏が「戦後の決算」との名分のもと改憲と再武装を進めたように、小泉首相は「有事法制」を作り、
イラクに軍隊を送った。
そうした中曽根氏が、56年にわたった議員活動を引退する「不出馬宣言」をせざるを得なくなったのが、
小泉首相の改革のためだという。「長江の裏側の波が、前方の波を押し出す」と、中国人らは語る。
勢いよく流れる長江の流れは、すなわち歴史の「不可逆性」なのだ。呉炳祥(オ・ビョンサン)ロンドン特派員
2003.10.28 21:39

542・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 13:19
加茂前ゆきちゃん失踪事件
http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10155/1015528700.html
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1089029297/

543・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 03:39
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6143/photo/daikaku.html
【松浦良右】氏。
 民族派団体の連合組織・日本連合総裁ほか、世界空手道連盟、世界空手道団体連合、
空手オリンピック国際委員会、法曹政治連盟など諸団体の総裁を務める。政官財方面に幅広い人脈を
持ち、フィクサー、右翼の大物として有名。
 98年に【マイケル・ジャクソン】のレジャーランド構想の仕掛け人として名前が出たり、最近では狂言師の
和泉元彌の後見人として一部マスコミ関係者の間で騒がれた。

544・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 03:39
http://www.keiten.net/articles/066/1.html
夏真っ盛りの〔2001年〕8月8日、警察庁が注目する団体が九段会館に結集した。
 日本連合の誕生である。
 この会を主催したのが【朝堂院大覚】氏である。朝堂院で耳慣れない方であれば【松浦良右】の方が
ご存知かもしれない。
 先祖を松浦党に持つという氏の活躍は、あまり表舞台には出て来ない。氏の生業の殆どは側近さえ
知らないと言われる程、謎の人である。
 今年2月18日に行われたミャンマー遺骨収集団結団式には全国の任侠団体から5,000人のヤクザが
集った。その主催者代表が朝堂院氏であった。
 松浦氏が朝堂院を名乗るようになったのは今から約7年前、【オウム】が国家転覆を図り、日本の危機を
肌身で感じたという出来事と同時に、ヤクザの対立、右翼界の乱立、警察権力の取り締まり強化と
反比例して外国人マフィアの横暴と犯罪の増加等について各在野団体の長と会談したことがきっかけ
だったそうである。
 「誰かが犠牲になってまとめなければ、崩壊一途を辿る今の日本を止めることが出来ない」という日本の
現状を憂いて朝堂院=平安京大内裏の正庁で八省百官が政務を執行した所。大覚=仏のさとり、
という気概である。以来朝堂院大覚を名乗り、積極的に日本愛国を説いて活動されているのである。
 朝堂院氏の懐の深さで興味深いのは日本連合の中味である。参加団体一つ一つは全国的に名の
通った民族派団体が中心であるが、中には勝手連、空手団体、マスコミ、医者、弁護士等多種多様な
人材が参加しているのである。所謂愛国心のある人なら誰でもどうぞ、ということである。
 日本連合設立趣意書にも「我々は祖国日本と日本国民一人一人を守り、安全、安定、安心を手に
するためにあらゆる問題に対応できる在野からなる団体、院外団としての日本連合を結成し、身を挺して、
この難局を乗り切るために立ち上がるものである」とある。
 各業界に大物と言われる人が少なくなった昨今、朝堂院氏は間違いなく全国区大物フィクサーの一人
である。

545・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 03:39
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/105/michaelnews/top.html
1988年7月24日、突然来日したマイケル。東京・水道橋駅近くの後楽園大飯店で世界空手道選手権
(WKF)士道館が10月に行なう「キック・ボクシング・チャンピオン・カーニバル・オールスター戦」の
発表が行なわれ、その記者会見の特別ゲストとして呼ばれたのです。会見の席でで士道館の
【朝堂院大覚】総裁は、マイケル・ジャクソンをWFKの名誉総裁にして、名誉5段を贈るという驚きの
発表をしたのです。また、岐阜市の紳士服メーカー「ワキタ」は30日、米人気歌手マイケル・ジャクソンの
「MJブランド」の紳士服を、来春、全国の紳士服専門店で売り出すことを明らかにしています。
初年度の売り上げ目標は15億円ということですが…。

http://www.uwashin.com/2001/edit/dai0201.html
 真樹日佐夫といえば、故梶原一騎の実弟にして、現在は世界空手連盟真樹道場宗主。
村上和彦は仁侠を題材とした作品の名手として、そのスジにも人気のある劇画作家。
そして【朝堂院大覚】といえば、知る人ぞ知る裏世界の重鎮。最近では、【マイケル・ジャクソン】に
空手名誉5段を与えたとして有名になった人物でもある。会場の周囲にはどう考えても一般人が
乗らないであろう黒塗りの外車が並び、閑静な住宅街だというのに警察官の姿もチラホラ。
会場に入ると、中には小指が見当たらない面々の顔も。

http://www.asyura.com/sora/bd9/msg/736.html
 日蓮宗の大本山・本圀寺(ほんこくじ)=京都市山科区=から数年前に消えた曼陀羅(まんだら)。
先日、夕刊フジでは「闇社会のフィクサー、許永中被告の手にわたっていた」と伝えたが、その後の
取材で「国士」と形容されるある人物が「現在、どこにあるかわかっている!」と衝撃の新証言。
さらに、この曼陀羅にかかわった意外な大物の名前も…。
 「あれは平成7年ごろだったか、元横綱と後援会長がここに(曼陀羅を)持ってきて、広げた」
 こう振り返るのは、世界空手道団体連合の「朝堂院大覚総裁」なる人物だ。本名は松浦良右氏。
“ミニ・ロッキード事件”と言われたナミレイ事件で逮捕された過去がある一方、自民党の有力議員らと
親交を結び、表社会やアングラ社会で一目置かれる存在だ。

546・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 03:40
http://www.ibjcafe.com/talk/fight/kaku/981029113058.htm
金返せ!-->○マイケル・ジャクソン来ず!98:10:25:21:04:43
今日、国技館で行われた「Kick Boxing Champion Wars All Star Bouts」
(ニュージャパン・ケイ・プロモーション(=NJK)、世界空手道団体連合主催)
ひどかった。客の入りも半数行かないというお粗末振りだったが、それよりも、
なにしろ、マンソン・ギブソン、山崎通明、菊川未紀の3選手が欠場。
カードが大幅に差し替え。
おまけに、興行の大きな目玉だった「マイケル・ジャクソン」が会場にも足を運ばないで欠場。
マイケル・ジャクソン「だけ」をお目当てに会場にきていた女性客が
数十人いたけれど、もう目も当てられない、かわいそうだったよー。〔略〕
この興行、そして士道館のスポンサーでもある「新日本グループ」「新日本電工」
という会社は、いま問題になっている「電力料金節約マシーン」の販売元。〔略〕
ある仕掛けがしてあり、電力料金がまったく合法的に2分の1あるいは20%節約
さらに、「!」と思わせるのはこの大会のフィクサーであり、「世界格闘技団体連合 総裁」を名乗る、
松浦良右 先生。松浦良右 氏は、右翼・闇の世界の超大物であり、近年、なんと「オウム真理教」の
真の黒幕ではないかと、警視庁公安部が内偵をすすめていた人物。
今日の興行の合間に、ものすごい気合で「観空」を実演するさまを見て、「人の一人や二人、
殺していてもおかしくないよなあ…」となんとなく思ってしまった。

547・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 03:44
42 :カタログ片手に名無しさん :04/01/03 23:44 ID:bKwDl/F6
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/79.html
 石原慎太郎はオウム教に資金提供をしていたことがバレた2週間後に悪態をついて議員を
辞めている。無論、[オウムへの]資金提供の件の追及から逃れるためである。こんなことは
外国人ジャーナリストなら知っていることなのに、何故日本の国民があまり知らないのか。
 オウム教の黒幕の一人として警察などもマークした【松浦良右】は、有名な「ナミレイ事件」では、
【石原慎太郎】と【後藤田正晴】という、[松浦が]親密だった二人の名を出して高砂熱学を脅した。
松浦はその事件発覚後に、後藤田に宛てて「遺書」を書いたが(無論、死ぬための「遺書」ではなく、
活動から身を引くというような意味のもの)、二信組事件で逮捕された【山口敏夫】は、その松浦を
真似て「遺書」を書いている。(『サンデー毎日』 '82.4.11)
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00348tk/chousa/magazine/82/magseiri1982index.html
 取り調べの刑事が「覚醒剤製造のキーマン」と調書に書いたオウム教の石川公一を、
後藤田正晴が釈放したことは前に記した。

 石原慎太郎と西村真吾が魚釣島[尖閣諸島]に行った件で、「週刊朝日」は『彼らは実弾を船に
積んでいた』と報じたが、後にその「週刊朝日」は『議員たちは石原慎太郎を見習え』とやっている。
いったい何を見習えということだったのだろうか。
 「アエラ」なども、「日本人は中国人が嫌い」という特集を組んだりしていた。

548・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 04:09
〔オウム教の黒幕の一人【松浦良右】とは?〕
 20億円もの工作資金が政官界に流れたと言われる石油業界の “フィクサー” 「泉井石油商会」
(大阪・北区) の 【泉井純一】社長は 服部経治 前関西国際空港社長への贈賄容疑で逮捕されたが、
その容疑は【関空】の清掃業務受注に絡む金品のやりとりがあったというものだった。
 [泉井から丸投げされた大幸工業が]下請け業者として清掃業務を受注していた 95年9月、
【山口組】直系の二代目 小車誠会会長が 大幸工業で働いていたかのように装って健康保険証を
不正に取得して、保険料をだましとっていた詐欺罪で、浜野社長が 大阪府警捜査四課に逮捕
されていたことが報道されるなど “不祥事” が頻発。
 元請け6社の1社だった 「ジャパンメンテナンス」 の四方修社長(元【大阪府警本部長】、
元関空会社専務) との、“出来レース” で強引に元請け業者の反対を押し切った。
(かもがわ出版: 関空会社をめぐる大汚職の構図などより)http://www.kamogawa.co.jp/
 ジャパンメンテナンスの親会社は、流通のマイカル(旧ニチイ) で、この企業には右翼の源流
頭山満氏 の大番頭N氏が顧問として入っていた。 それ以前は【松浦良右】氏の「ナミレイ」顧問も
務めていたという。
 松浦氏とN氏とは福岡の夕刊紙フクニチ時代からで、元警察庁長官で、松浦氏とは親しい関係。
 このN氏は 横山ノック府知事と組んで、関空2期工事の “利権” 獲得に動いているとの説もあった。
http://www.rondan.co.jp/html/news/nori/

549・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 04:10
http://www.ai-trip.com/users/ai07/backnumber21.html
 個人の権利
 昨年11月に首都圏の首長が集まった際、周辺都市で有害図書を規制しても東京で購買する子供が
いるため実効が無いという声があがったらしい。他人から批判されると頭に血が上る小泉と同体質の
石原はよ〜しそれならと、こんな妙手を考えたとか。
 警察官や関係者が書店やコンビニを巡回し青少年に有害だと認めた図書の撤収と販売差し止めを
命令できる、いわば「市中見回り組」か。たしかに、こんな内容で売っていいのかと思われる本もあるが、
この方式によると「個人」の警察官・関係者の判断によりその場で撤収と販売差し止めがされることになる。
都民個々の権利を認めているようにも思えない東京都知事が権力者側にのみ「個人の権利」を認めると、
果たしてどうなるのだろう。
 政界の裏
 オウム真理教の裏にいる人物と噂された【松浦良右】は、さらに【オウムの宗教法人認可】にも
【石原慎太郎】を動かしたとか、色々あること無いことの噂を流され、所有する会社・関連企業に警察の
捜査が入り、取引関係も中止が相次いだ。そこで、ある人物にこんな依頼をした。
 「政治活動から一切身を引き、松浦の名前も使わない。その代わりとして捜査をやめて欲しい」
 その人物の影響かどうか分からないけれど、95年12月に捜査がパタリとやんだという。依頼を受けた
人物は【後藤田正晴】、警察の実力者である。当然、その人物の影響だろう。ちなみに、松浦は
【朝堂院大覚】と改名しているが、右翼であり、フィクサーと呼ばれている、そういった人物と後藤田との
密接な関係!。
 以上ネタ元は04/3/1日号週刊特報。

550・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/04(土) 22:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20040904163734
  チェチェンとアメリカ  By StrangeLove
 ロシア南部北オセチア共和国で、学校がチェチェンの独立を求める武装勢力に占拠された。多数の
死傷者が出たようだ。この事件の背景にロシアとアメリカの中央アジアを部隊とした石油利権を巡る
戦いがあることは言うまでもない。
 日頃、アメリカの武力行使、住民虐殺に寛容なテレビの『コメンテイター』がチェチェンのテロには
理由があると擁護していたが、どのテロにも歴史的な背景はあるものだ。アメリカの権力グループに
とって都合の良いゲリラは『自由の戦士』、都合の悪いゲリラは『テロリスト』と呼んでいるのと同じで、
無意味な発言だった。
 さて、チェチェン問題を考える場合、少なくとも1859年、この地域が帝政ロシアの支配下に入った時
までさかのぼる必要があるだろう。1917年のロシア革命の際に反乱を試みるものの、失敗している。
 スターリンの時代には集団的農業への移行を強制され、イスラムの伝統的な宗教行為を否定されて
反発を強めた。その結果、第2次世界大戦が始まるとソ連の戦争相手、ナチス・ドイツに協力することに
なる。そして報復のカザフスタンへの集団移住。故郷に戻れたのはスターリン死後、1957年のことだ。
 そして1991年のクーデター騒動。ゴルバチョフの力が急速に弱まり、エリツィンが実権を握る。
オーム真理教から多額の資金を受け取っていただけでなく、アメリカのブッシュ政権からも支援を受けて
いた人物である。

551・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/04(土) 22:09
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20040904163734
 エリツィンの時代に中央アジアが独立、チェチェンも1991年11月に独立を宣言した。そこに入り込んで
きたのアメリカである。ウズベキスタン、タジキスタン、カザフスタンなどに軍事拠点をアメリカは建設、
グルジアには特殊部隊員80名を送り込んだ。チェチェンのイスラム武装勢力はグルジアを拠点にして
いるとロシア政府は批判している。
 当初、チェチェンで武装闘争を指揮していたバサエフは1991年8月当時、エリツィンの側近だった軍人。
11月にチェチェンが独立を宣言した後、旅客機をハイジャックして抵抗運動をスタートさせ、次いで
アフガニスタンやパキスタンでゲリラを訓練している。そして1994年、ソ連軍がチェチェンに軍隊を
入れると、本格的な武装闘争を開始した。
 アフガニスタンの北、トルクメニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、そこから西へ進むとカスピ海、
その西にはアゼルバイジャン、グルジア・・・。石油の輸送ルートであると同時に、ヘロインの密輸ルート
でもある。その先にあるのがトルコ、コソボ、アルバニアだ。この地域の武装抵抗に資金力がある一因は
ここにある。
 チェチェン紛争の裏にアメリカの思惑があると考えているのはロシア政府だけではない。アメリカが
カスピ海周辺からロシアを追い出そうとしているとニューヨーク・タイムズは1999年11月に報道している。
 場合によっては、武力闘争の舞台がロシアを呼び越えてヨーロッパに及ぶ可能性もある。

552カマヤン φ(。。 )m:2004/09/12(日) 17:28
過去に貼ったような気もするけど、「イラク人質事件」関係メモ

 「塩川実喜夫」というキーワードで調べてみました。

http://www.sankei.co.jp/news/040413/morning/13iti002.htm
> 警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入。

1;塩川実喜夫は、『政官要覧』によると、福岡県出身とあります。
 麻生太郎と、出身地(選挙区)が重なります。

2;2001年9月15日(9.11直後)に国際テロ緊急展開チームとして、米国治安機関と接触してます。
http://www.n-verde.co.jp/~kubo/n3.html
 2−1;
 このことから、塩川実喜夫は、CIAと繋がりがあると見ていいと思います。
 2−2;
 父ブッシュは1975年にCIA長官に就任、その後レーガン政権の副大統領時代には、ホワイトハウス
直轄で「危機管理システム」が新設され、その責任者を務めている。
 父ブッシュはアンゴラの資源を求め、アンゴラ内戦に介入した。CIA工作員を直接送らず、イギリス
空挺部隊の元隊員で構成される「民間」の傭兵会社を送り、アンゴラ内戦を泥沼化させた。
 1985‐86年当時、ホメイニ政権が支援するイスラム系過激派「ヒズボラ」は、国務省やCIA職員を
含む多くのアメリカ人を捕え人質にするという事件を起した。レーガン政権は人質と引き換えに
ホメイニ政権へ対戦車ミサイルなどの武器輸出をイスラエルを仲介し行なった。この武器輸出に
よって得られた代金の一部は、レーガン政権がニカラグア政府を転覆させるため支援していた
反政府ゲリラ「コントラ」へ密かに送られていた。84年の「コントラ援助禁止法」により、CIAやペンタゴンに
よる「コントラ」援助活動は禁止されていた。スキャンダルとなった。「イラン・コントラ」工作の中心人物は
オリバー・ノース海兵隊中佐。ノースは、ラテンアメリカ最大の麻薬ディーラーであるバジェステロスの
持つ航空会社SETCOと契約し、武器などの「援助物資」を輸送した。SETCOはアメリカ政府から
「人道支援企業」と認定され、ニカラグア人道援助機構NHAOを構成していた。(続く)

553・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:29
 (続き)1982‐92年、CIAはソ連のアフガン進攻に対し、世界中の急進イスラム教徒をパキスタンに集め、
サウジアラビアの資金で、イギリス傭兵会社によって訓練した。ビン・ラディンはここで訓練された。
急進イスラム教徒は反共戦士としてソ連軍と戦った。KGBは更にそれに対抗し、ソ連軍が訓練した
アフガン・ゲリラを「CIAの支援を受けた反共戦士」としてアフガンに送り、急進イスラム戦士内に混乱と
内部抗争を植えた。アフガンは長い内戦に突入した。
  出典;菅原出『アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか』(草思社、2002年)203−223p。

3;塩川実喜夫は、平成15-16年(2003−04年)には神奈川県警察本部警備部長をしてました。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sabo/pg/kaigikiroku.htm
 3−1;
 1986年、神奈川県警警備部公安一課による、共産党国際部長・緒方靖夫盗聴事件が起きました。
警察による違法な盗聴発覚により、神奈川県警本部長・中山良夫は辞職、神奈川県警警備部長・
吉原丈司は総務庁へ転出、警察庁警備局長・三島健二郎は辞職、警察庁公安一課長・小田垣祥一郎と
公安一課理事官堀貞行は配転になった。
 この過程で警察と検察の間で取引があり、盗聴捜査を合法化する「盗聴法」が作られることになった。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)126−136p
 3−2;
 公安警察の前身は戦中の特高警察です。GHQによる占領時代、参謀二部(G2)は元特高警察を
密かに利用した。1949年には「公安事件」と呼ばれる、「下山事件」「三鷹事件」「松川事件」が起きた。
「労組による犯罪」との噂が「どこからか」流れたが、結果として共産党及び労働組合運動は大打撃を
受け、警察法改正の「機運」が形成され、51年に警察法が「改正」し、警察が強化された。1951年、
「破壊活動防止法」が国会に提出され、「血のメーデー」事件が起き、破壊活動防止法の口実となり、
成立した。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)44−59p

554・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:29
4;塩川実喜夫は、オウム事件当時の公安総務課長です。
http://info.aleph.to/saiban/sankeihanketu.html
>(2)違法性阻却事由について
>イ 記事の真実性及び真実と信じたことについての相当性について
>平成12年5月25日午後2時から、警視庁本部において、公安総務課長であった【塩川実喜夫】により
>記者説明会が開かれ、次の内容が公表された。

555・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:30
   イラク人質事件での、公安警察のぁゃιぃ動き
http://www.sankei.co.jp/news/040413/morning/13iti002.htm
> 警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入。
 1;塩川実喜夫は、2001年9月15日(9.11直後)に国際テロ緊急展開チームとして、米国治安機関と
接触している。塩川実喜夫は、CIAと繋がりがあると見ていい。ヨルダンではモサドから情報収集していた。
http://www.n-verde.co.jp/~kubo/n3.html
 2;塩川実喜夫は、平成15-16年(2003−04年)には神奈川県警察本部警備部長をしていた。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sabo/pg/kaigikiroku.htm
 2−1;1986年、神奈川県警警備部公安一課による、共産党国際部長・緒方靖夫盗聴事件が起きた。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)126−136p
 2−2;神奈川県警腐敗の背後には、オウムと暴力団と神奈川県警との間の「取引」がある。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-38-yam.html
>『新潮45』(1996.7)に、「オウム帝国の正体/完結編PART3/闇に葬られた警察情報」があります。
>この記事を要約し、実名を入れると、オウムと、暴力団と、地下鉄サリン事件当時の警察庁長官の
>前任者、元神奈川県警本部長、城内康光の間に、闇の取り引き関係があったというものです。
 3;公安警察の前身は戦中の特高警察だ。GHQによる占領時代、参謀二部(G2)は元特高警察を密かに
利用した。1949年には「公安事件」と呼ばれる、「下山事件」「三鷹事件」「松川事件」が起きた。
「労組による犯罪」との噂が「どこからか」流れたが、結果として共産党及び労働組合運動は大打撃を受け、
警察法改正の「機運」が形成され、51年に警察法が「改正」し、警察が強化された。1951年、
「破壊活動防止法」が国会に提出され、「血のメーデー」事件が起き、破壊活動防止法の口実となり、
成立した。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)44−59p

556・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:31
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-38-ya1.html
>  『新潮45』(1996.7)に、「オウム帝国の正体/完結編PART3/闇に葬られた警察情報」があります。
> この記事を要約し、実名を入れると、オウムと、暴力団と、地下鉄サリン事件当時の警察庁長官の
> 前任者、元神奈川県警本部長、【城内康光】の間に、闇の取り引き関係があったというものです。
1;「日本会議」中央役員 城内 康光 前ギリシャ大使(2002年5月)
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
 「日本会議」は勝共連合と一心二体だ。
2;「拉致問題」について発言する城内康光
http://www.eda-jp.com/pol/north_korea/kidnap/880326.html
> ○政府委員(【城内康光】君) お答えします。
>  ただいま御質問にありました事件は、いわゆる辛光洙事件というものでございます。
 日本暴力団と北朝鮮の覚醒剤取引
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1104021.html
3;城内発言を元に、相互誹謗する公明と共産
http://members.at.infoseek.co.jp/netplane/rati.html
4;城内康光をめぐる人事
http://www.nisseiken.or.jp/kokusai .htm
> 平成二年夏、自治大臣兼国家公安委員長に就任していた奥田敬和氏(故人)は、金澤昭雄警察庁長官
>から示された警察庁のトップ人事案に対し、異例のクレームをつけ、予定されていた【城内康光】警備局長の
>警察庁次長への昇任を頑として認めなかった。
5;「松下政経塾」顧問 城内康光氏
http://www.mskj.or.jp/katsudou/kenshu0205.html
松下政経塾財団役員
http://www.mskj.or.jp/how/yakuin.html
6;「前田建設」 監査役(非常勤) 城内 康光
http://www.maeda.co.jp/company/outline/outline_index.html
7;財団法人 吉田科学技術財団 監事:城内 康光
http://center.umin.ac.jp/cgi-open-bin/josei/select/kikan_list.cgi?code=00000759

557・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:32
 テレビ朝日社長広瀬道貞は父親が元自民党代議士、弟は初代経済産業省
事務次官で現大分県知事、自身も福田派の番記者をしていた。『噂の真相2003年10月号』61p。
 テレビ局は、「放送法」「電波法」により、総務省管轄下にある。
[放送法]http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM
〔電波法〕http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM
 今年の秋は、5年毎の、「電波法」による放送免許の更新期で、テレ朝もTBSも
総務省に放送免許を人質に取られているのと同然。
 朝日新聞も毎日新聞も、総務省や官邸に逆らうことはできない。
 民放は総務省による許可事業で、2011年のデジタル化を前にして、現在、
民放へは、許可取り消しを圧力としてチラつかせている。
 全ての大手メディアは「記者クラブ」に属し、記者クラブから離れて報道はできない。
記者クラブには官邸から報道管制が入っている。

558・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:33
> 841 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/04/28 05:22 mOqfEhj9
>これが同じ新聞社の書いた記事とはね。
>
>>「戦禍の狭間、見捨てられた命 “ストリート・チルドレン”に日本人女性が救いの手」
>>産経新聞2004.01.06 
>> ■北海道千歳市出身・高遠菜穂子さん(33)
>> ■バグダッドで少年たちを単身救済
>> ■「医者でもない私ができることを」
>> 【バグダッド=岩田智雄】イラクの首都バグダッドで、米軍の掃討作戦や武装勢力のテロ攻撃の陰で
>>イラク人社会からも国際社会からも見捨てられ、すさんだ暮らしに身を沈めている青少年たちがいる。
>>彼らはサダム・フセイン政権の弾圧や度重なる戦争で家族を失い、廃虚となっている雑居ビルの地下室に
>>集まってきた。そんな“ストリート・チルドレン”に、北海道千歳市出身の日本人女性、高遠菜穂子さん(三三)
>>が単身、救いの手を差し伸べている。
>                  
>>産経新聞4月10日・産経抄
>> ▼誤解を恐れずにいえば、“いわぬこっちゃない”とは、本来、人質になった三人の日本人に対して
>>いわねばならぬ言葉だ。イラクでは日本人外交官も殺害されて治安悪化は深まっていた。外務省は再三、
>>最高危険度の「退避勧告」を行ってきたのである。
>> ▼三人のうち一人は週刊誌に写真や記事を売り込むフリーのジャーナリスト、もう一人もフリーライターの
>>若者。女性だけはイラクの子供たちへのボランティア活動に従事していた。同情の余地はあるが、それでも
>>無謀かつ軽率な行動といわざるをえない。

559・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:33
> 843 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/04/28 05:28 mOqfEhj9
>>イラクでは日本人外交官も殺害されて治安悪化は深まっていた
>
>言うまでもないが、産経がこの高遠ボランティアまんせー記事書いたのは外交官が殺害されたあと。
>で、自己責任?とはな。笑えることだけは間違いない。
>あと、この時期、小泉もメールマガジンで、「イラク復興は自衛隊と政府関係者と民間で」と煽っている。

560・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:33
「戦禍の狭間、見捨てられた命 “ストリート・チルドレン”に日本人女性が救いの手」
産経新聞2004.01.06 
■北海道千歳市出身・高遠菜穂子さん(33)
■バグダッドで少年たちを単身救済
■「医者でもない私ができることを」
【バグダッド=岩田智雄】イラクの首都バグダッドで、米軍の掃討作戦や武装勢力のテロ攻撃の陰で
イラク人社会からも国際社会からも見捨てられ、すさんだ暮らしに身を沈めている青少年たちがいる。
彼らはサダム・フセイン政権の弾圧や度重なる戦争で家族を失い、廃虚となっている雑居ビルの地下室に
集まってきた。そんな“ストリート・チルドレン”に、北海道千歳市出身の日本人女性、高遠菜穂子さん(三三)
が単身、救いの手を差し伸べている。

561・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:34
 さて、赤軍ハンター・公安警察関係についてだが

http://www.sankei.co.jp/news/040413/morning/13iti002.htm
> 警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入。

 盗聴法反対運動の過程で、反対運動の中心人物の一人宮崎学の情報源が公安調査庁だった
という件を騒ぎたてたのは、革マルだったようだ。

http://miyazaki_kyusatsu.tripod.com/outline.html
> 今年に入って、ベストセラー「突破者」で有名な作家・宮崎学氏が95〜96年にかけて公安調査庁の
>協力者であり、自らが関係していた左翼政治団体の機密情報や当時破防法団体適用が焦点化していた
>オウム真理教の内部情報を公安調査庁に売り渡していた、という衝撃の事実が明らかにされた。(略)
> 革マル派系と言われる「早稲田大学新聞」が、宮崎問題についての「アンケート」を郵送で各方面に送付。
> 革マル派系と思われる「公安調査庁のスパイを許さない市民の会」が、各種集会に登場してのビラ撒き
>活動を開始。

 1;ウヨクサヨクと言いたてて日本人の知性を劣化させることでトクする勢力は複数あるが、
革マル(極左)と公安警察(反共)もその一つだ。
極左と極右は繋がっている。いわば極左と極右は「自作自演」の輪を作っている。
 2;
・公安警察情報は、革マルの通信傍受により、革マルに筒抜けである。
・公安警察が革マルの摘発をしようとした時、「なぜか」【オウム信者である公安警察官によって】
警察庁長官狙撃事件が起きた。
・公安警察中枢部には、革マルの協力者がいる。
  出典;青木理『日本の公安警察』講談社現代新書 174−208p
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061494880/qid=1083174357/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1160212-4188223

562・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/12(日) 17:34
 3;確認しておくが、「盗聴法」の発端は、公安警察が起こした盗聴事件だ。
 1986年、神奈川県警警備部公安一課による、共産党国際部長・緒方靖夫盗聴事件が起きた。
警察による違法な盗聴発覚により、神奈川県警本部長・中山良夫は辞職、神奈川県警警備部長・
吉原丈司は総務庁へ転出、警察庁警備局長・三島健二郎は辞職、警察庁公安一課長・小田垣祥一郎と
公安一課理事官堀貞行は配転になった。
 この過程で警察と検察の間で取引があり、盗聴捜査を合法化する「盗聴法」が作られることになった。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)126−136p
 4;神奈川県警腐敗の背後には、オウムと神奈川県警と暴力団[山口組系後藤組]の間の取引が関係する。http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-38-yam.html
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-38-ya1.html
 [以下、引用〕『新潮45』(1996.7)に、「オウム帝国の正体/完結編PART3/闇に葬られた警察情報」が
あります。この記事を要約し、実名を入れると、オウムと、暴力団と、地下鉄サリン事件当時の警察庁長官の
前任者、元神奈川県警本部長、城内康光の間に、闇の取り引き関係があったというものです。[以上、引用〕

 そして塩川実喜夫は、オウム事件当時の公安総務課長だ。
http://info.aleph.to/saiban/sankeihanketu.html
 [以下、引用〕(2)違法性阻却事由について
イ 記事の真実性及び真実と信じたことについての相当性について平成12年5月25日午後2時から、警視庁本部において、公安総務課長であった【塩川実喜夫】により記者説明会が開かれ、次の内容が公表された。[以上、引用〕

 5;公安警察の前身は戦中の特高警察だ。GHQによる占領時代、参謀二部(G2)は元特高警察を密かに
利用した。1949年には「公安事件」と呼ばれる、「下山事件」「三鷹事件」「松川事件」が起きた。
「労組による犯罪」との噂が「どこからか」流れたが、結果として共産党及び労働組合運動は大打撃を受け、
警察法改正の「機運」が形成され、51年に警察法が「改正」し、警察が強化された。1951年、
「破壊活動防止法」が国会に提出され、「血のメーデー」事件が起き、破壊活動防止法の口実となり、
成立した。
  出典;青木理『日本の公安警察』(講談社現代新書、2000年)44−59p

563・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/21(火) 23:20
423 名前:投稿日:04/09/21 18:48:19 u+OBNyn3
 橋本龍太郎のことだけれども、日頃の行いというか、あまり人に好かれないから
ああ言う局面でも同情されない・・・
 それはともかく、ナベツネの引退と中曽根、宮沢の引退・・・そして今回の事件は、
一連の動きといえるらしい。自民党の内部で権力抗争があって、その結果、
この首相経験者三名は権力を失墜した。加えて、ナベツネも中曽根の失脚で力を
半減させられた。右翼が怒鳴り込んだとか、球団のスキャンダルとかいろいろ
言われるけれども、真相は金の流れが変わってしまい、金の切れ目が縁の切れ目で
この三名は失脚したといえる。
 日歯連の迂回献金なんて、自民党の中ではよくある闇献金の一部で、
しかもこの派閥の特徴である薄く広く撒いたのだから改めてあそこまで・・・
首相経験者を獄に繋ごうとする事は普通しないだろう。
 しかし、唯一残った首相経験者は自分が過去にその低脳振りをあざ笑われた
意趣返しをここでやったのだ。中曽根も、宮沢も、橋本も政策を鼻にかけていること
には人後に落ちない。積年の恨みを、金の流れを変えられて挙句の果てに手も足も
出ない達磨状態にされたと言える。竹中を手放せないのも、この金の流れを管理
しているからで、表の竹中と裏の飯島、そしてキングメ−カ−は誰なのか・・・
権力構造はすっかり変わってしまったようだ。

564・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 09:17
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/7052336.html
☆小学生でもわかるライブドアの収益構造☆
 世の中には株式市場というものが存在します。株式市場は、事業拡大のために資金が欲しい
会社と会社に資金を提供して株式の値上がり益が欲しい投資家が出会う場であるといえます。
(一部例外はあります) ライブドアの収益は、ズバリ、この株式市場を通してもたらされています。
 株式市場に上場した会社はお金が欲しい場合、株を新しく刷って、それを投資家に売ることができます。
もちろん、絶対に値上がりしないだろうと予測できる株は誰も買いたくありません。そこで株を
売りたい企業は、「この株を買うと値上がりして儲かりますよ」と宣伝をします。これをIR
(インベスターズ・リレイション)といいます。ライブドアは毎日毎日あることないこと妄想にすぎない
ことを宣伝して投資家にアピールしました。その回数は人類史上最多でした。
 また会社の立場からすると株は高く売るに越したことはありませんよね? 株の値段は新しい株
を買ってもらう前の数週間の平均値が採用されます。その間になんとしても高い株価を維持する
ためにはどうしたらいいのでしょうか?
 ①業績を上げる ②株主を混乱させる
 ①は儲けてる会社の株価は高くなるということです。ライブドアが採用したのは②です。
 ライブドアは1株をまず10000株に分割して、投資家を混乱させました。株式分割とは、
「ポケットを叩くとビスケットが2つ」と一緒です。1枚のビスケットを細かく砕くことによって10枚、
100枚、1000枚となります。基本的な価値はなにも変わりません。では、どうしてそのようなことを
したのでしょうか?
 株価はPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)等で高いか安いかという判断がなされます。
PERやPBRは、株価を1株当たりの利益と1株当たりの簿価(株主資本)で割った値です。
大事なのは「1株当たり」というところです。1株が100株になったと思ったら1000株になって、
今度は10000株になったとしたら、一体いま1株当たりいくらなのか?と判断するのにややこしい
と思いませんか? この1株→10000株の株式分割もまたライブドアが世界ではじめて行った
試みなのです。

565・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 09:17
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/7052336.html
 ライブドア社は今年の4月に株価6379円で600万株売ることに成功しました。
ざっと382億7400万円のお金がライブドア社に入ったのです。このお金の使い道は、
 ①バリュークリック社と日本グローバル証券の買収費用117億円 ②運転資金として50億円
 ③消費者金融ロイヤル信販の買収費用30億円 ④出会い系サイトの買収費用25億円
 ⑤ターボリナックス社の買収費用5〜10億円 ⑥その他小規模な買収費用10億円くらい
等々です。
 どうして、ライブドアはこんなに買収ばかりするのでしょうか? 理由は簡単です。
ライブドアは「本業を持たないから」です。つまり、ライブドアは
 ①株式市場で自社株を売る ②掴み取ったお金で他の会社の買収をおこなう
 ③連結決算上ではライブドア社の売上や利益がUPする ④株価が上昇する ⑤①に戻る
 こういうことを行っている会社なのです。
 だから、社長の堀江氏は盛んにマスメディアに露出し、若い世代に媚びた過激な言動をおこなって、
自分およびライブドア社の宣伝活動に余念がないのです。IRを通して自分の会社を宣伝するのと
テレビに出演して宣伝するのはどちらが効果が大きいでしょうか? 考えてみればわかりますよね。
ちなみに堀江氏は「プロ野球」自体にはまったく興味がありません。上記の①〜⑤のシナリオが
成立するためのツールの一つしてとらえているはずです。

566・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*[TRACKBACK]:2004/09/24(金) 10:45
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/news/535/1036155198/r277の関連

http://www.ultracyzo.com/newssource/0406/01.html
 〔略〕細木〔数子〕の過去を紹介するエピソードに、島倉〔千代子〕に関するものがある。
島倉が借金まみれだった1977年、細木が彼女の後見人となり事務所を設立し、見事な手腕で
借金返済に尽力したという美談だ。〔略〕ところが前述したとおり、実のところ島倉サイドは細木に
よい感情を抱いていない。〔略〕
 島倉は70年頃、ステージ上でファンの投げたテープが眼に当たり、大けがをするという事故に
見舞われている。〔略〕
 そんな借金まみれの島倉の前に現れたのが、赤坂などで水商売を立ち上げていた細木だった。
「細木は、ある暴力団の組長と昵懇だったんです。その筋にも顔が利くということで、島倉は細木に
マネージメントのすべてを任せました」
 「〔略〕ところが、細木に返済を任せていた借金は、いつまでたっても消えずじまい。島倉はもしや
細木とその筋が示し合わせて、金を吸い取られているのではないか??と疑念を抱き、細木と
別れるんです」
 〔略〕かつての細木の証言によれば、赤坂で自身がサパークラブを経営していたときに、偶然に
島倉と出会ったというが、本当に偶然だったのか、それとも細木が島倉を利用しようと意図的に
アプローチしたのかは、真偽不明のままだ。
 一方、島倉という糧を失った細木だったが、81年に占い師としての最初の著作『六星占術による
運命の読み方』が70万部の大ヒットとなり、一躍有名人となる。ただ、その後もことあるごとに
島倉千代子を再生させた手腕を喧伝する細木に対して、島倉は憤っていたようだ。
 「売れっ子になった細木には、常に芳しくない評判がついて回りました。島倉さんの件のほかに、
83年に、当時85歳だった陽明学者で歴代総理の指南役としても高名だった安岡正篤氏と結婚すると、
1年後に死別。遺産をめぐって安岡家と、泥沼の訴訟を繰り広げました。さらに墓石屋と組んで
霊感商法を行っていると、被害者から告訴されもしました」(女性週刊誌記者)
 〔略〕今年に入って、細木の実弟がマルチまがい商法を行っているとのスキャンダルが噴出。〔略〕
(サイゾー2004年6月号掲載)

567・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 10:46
379 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/08/26 16:27 gPjV3PEv
20年以上前だと思う、悪名高き細木弟が、千葉県から出馬した事があるそうな。
選挙運動中、姉カズコも必死に応援してたって。
「あなたの人相、いいわ〜」と田舎の有権者にコビ売ってた。
案の定、落ちたけど。占いしてないのか? 世間的には占い以前に落選ってわかってたのにね。
マジ話です。

447 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/08/28 22:26 ???
長井秀和にネタにされてたな、細木。
芸能人の一流、二流を見分ける方法は細木和子に占って貰うことだ、
一流には言葉を選び、2流にはぼろくそ、三流には「死ね」
だって。ついでに言うと庶民には墓を売る。

592 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 03:19 t/zxcRK5
安岡まさひろ氏と結婚してたんですね。ビックリ

593 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 03:28 ???
うん。 安岡まさひろが70をとっくに過ぎていた頃。遺産狙いで入籍ね。

594 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 03:45 ???
確か85才だよ。 そんで細木が結婚届出した2ヶ月後に安岡氏死亡。

597 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 04:22 ???
週刊誌には78歳と書いてあったような気がするが・・・。
記憶がさだかではないので、違っていたらスマン。
遺族が警察に捜査依頼したことも取り上げられていたね。
しかし細木はよく逃げきったよな。
全く強運というかとにかくあいつの運の強さには目を見張るものがあるよ。

568・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 10:46
599 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 04:29 ???
すでに痴呆が始まってたらしいからうまいこと細木が騙したんでしょう。
安岡氏の家族は安岡氏を細木に会わせないように隠してたから、
細木は安岡氏の行方がわからないまま1人で役所に行って届けをだしたらしいし
実質の夫婦生活なんて送ってないんじゃないのかな。
それに本当に安岡氏のことを好きだったら遺産をめぐって遺族と裁判なんて
あさましいことはしないはず。

603 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 05:09 ???
細木はプロフィールなどに必ず安岡氏の名前を出して自分の宣伝に利用しているよね。

609 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 08:49 ???
細木の本では、安岡に弟子入りして、安岡が自宅をほっぽり出して
細木のところに転がり込んできて、10か月同居したことになっている。85歳とのこと。

618 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 17:53 ???
既女板の細木スレを読んだら、当時医者に酒を止められていた安岡氏に
バー経営してた細木がどんどん酒を飲ませたので安岡氏に気に入られたと書かれてたよ

619 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/02 18:06 ???
それだと半殺人だな。法に触れるかどうかは微妙だが、殺意があったこは間違いないな。

569・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 10:47
641 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/04 10:04 ???
〔細木数子は〕ただの占い好きの飲み屋のおばさんです。
元々富豪の老人の妾で、亡くなった財産で銀座で店を開き趣味の占いをやっていました。
そこに来客した某TV局のディレクターが売れる? と判断して・・・今に至ってます。
TV出演の前には、ある興信所に調べさせた情報を持っていろいろコメントしています。
よくご覧なさい答える時に必ず何か紙を読んでいますから。今でもそれを続けているんです。
TVに何度も出る占い師、霊能者はみんな作りあげられた人か勘違いした人たちですよ。
マスコミはいつもこういうジャンルには女性の視聴率最優先で、反省、学習能力、判断能力が
完全に欠如しているんです。何を信じるか、また騙されていないかを考えましょう。

682 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/07 23:06 ???
細木は安岡に本当に占いを教わったんだろうか・・・・?
細木と出合った時の安岡は85歳。既にボケが始まっていた言う。
安岡正篤を囲む会(九段の料亭)で出会ったその日に、細木は安岡に婚姻誓約書を
書かせたんだとか・・・・

685 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/08 07:13 ???
おそわったなんて形だけってことにな〜んで気づかないのかな?
六星占術、よく読んだ? 初期の頃と今のじゃ、内容も微妙に変化してきてるぞ。
結局、細木は自分の都合のいいように勝手に変えて六星占術としてるんだよ。 わかるか?
安岡の影響なんてどこにもないんだよ。細木が安岡から教えてもらうフリをしていただけで
細木にとって安岡は、ただの遺産目当ての使い捨てジイさんってだけなのさ。

722 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/12 01:51:47 ???
 後  藤  組  が  後  ろ  盾

570・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/09/24(金) 10:47
733 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/12 17:01:58 ???
逮捕された食肉王・元ハンナン会長浅田満は細木の後援者である
後藤組に50億円を供与している。
そのつながりで浅田=細木のラインも存在するようだ。

851 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:04/09/19 21:36:26 RaKfamB2
大殺界3年てのはうそ。2年が本当なんだよ。
時間をあらわす12支に対し空間をあらわす干が10年しかないことから
運気停止する2年間を天中殺としたのが根拠。
細木が脅しで3年にしたんだろう。

854 名前:ただのばあさん 投稿日:04/09/20 01:28:43 ???
 六星占術というのは。 昔、生まれ年の十二支占いの本をだそうとした出版社が
適当に十二支占いだと聞こえが悪いから六星占術って勝手につけて著者をだれに
しようかと適当に決めちゃって、これが売れちゃった。このばあさんは占いの知識は
町の占い師を越えることない。頭も悪いらしい。まあ、知ってる人は皆知ってる話だけど。
 しかし、このばばあやりすぎだ。

855 名前:業界人 投稿日:04/09/20 12:00:28 5Om18hE4
 細木数子という人は、もともとは泉ピン子のマネージャーなどをしていた、ただの芸人くずれである。
いろいろなトラブルがあって占いの本を出したところ、これが飛ぶように売れて現在の彼女がある。
 占いは占いであって予言ではない。この人の言動も芸だと考えればよい。漫才師が漫才を
しているようなものだ。メディア側も充分それを承知している。TVに出せば視聴率が取れるので
TVに出しているだけのこと。本を出せば売れるので、本を出してるだけである。
 占いがこの人の芸風だということです。おさるもこの人に言われたから芸名を変えたのではなく、
いろんなことを考えて計算した上でのことです。議論が白熱している中水をさすようですが、
そういうことです。

571・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/04(月) 03:10
http://www.idaten.to/bbslog/b00093.html
スファラディ アシュケナジー カイク ハザール

これらの言葉はどういう意味なんだろ…

572・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/09(土) 14:16
「ヘリテージ財団」

岡崎久彦と関係している。ミサイル防衛に関係している。
http://www.okazaki-inst.jp/heribmd/homeheritage.bmd1.html

何のサイトかよく判らんけど
http://www.jfss.gr.jp/jp/kaigai-kouryu.htm
 平成15年 1.26〜1.21
ヒューストン地区 ボーイング社
ワシントン地区 CSIS, IDA   DA , AFA よみうり、 ヘリテージ財団
 平成13年 6.28〜7.03
国防省、国防大学 国連代表部
ヘリテージ財団 ブルッキングス研究所  ITTA社  米宇宙軍司令部  防衛分析研究所
駐米日本国大使館
 平成12年 1.16〜1.23
米上院議員事務所 CSIS 国家安全保障/21世紀委員会 国防大学 ヘリテージ財団
太平洋軍司令部  アジア太平洋安全保障研究所 パシフィク フォーラム

573・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/09(土) 14:16
http://www.ja-nsrg.or.jp/f2003.htm
日米安全保障フォーラム2003 日米安全保障戦略会議
〜新防衛戦略とミサイル防衛・生物化学テロ対策〜
主 催 安全保障議員協議会・ヘリテージ財団・(社)中央政策研究所
     (社)日米文化振興会 安全保障研究所

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-07/03_02.html
>米国からはコーエン元国防長官や軍事戦略シンクタンクのヘリテージ財団の上級研究員らが参加。

http://www.asahi.com/special/usaelection/selection/debate_02.html
保守系のヘリテージ財団データ分析センターのウィリアム・ビーチ所長は「より多くの国民が
家や株を持ち、医療保険や年金にも加入し、自分の人生をコントロールする。それが
オーナーシップ社会だ」と解説する。

http://nyt.trycomp.com/hokan/0018.html
 【ワシントン4日=【古森義久】】「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」(救う会)
の島田洋一、福井義高両幹事は三日、ワシントンの大手シンクタンクの【ヘリテージ財団】で講演し、
日米両国が共同で北朝鮮への経済制裁を検討することなどを訴えた。
 両幹事は拉致事件の解決に向け米国の協力を求めることなどのために二日からワシントンを
訪れている。三日は現ブッシュ政権ときずなの深い【ヘリテージ財団】で「北朝鮮のテロリズムの
日本人犠牲者」という題で講演した。

574・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/09(土) 14:17
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/2-2topics01b.html
《2001年8月》
・朝日新聞「私の視点」の貧困
 8月27日の朝日新聞は、オピニオン面の「視の論点」に米【ヘリテージ財団】副理事長
キム・ホルムズ氏の論考「ミサイル防衛 9条見直し、研究推進を」を掲載した。
 このタイトルだけでも内容は察しがつくと思われるが、念のため本文を引用しながら紹介しよう。
「日本は、中国、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、ロシアと隣り合う危険な場所に位置している」。
日本は「ミサイルの脅威にさらされている」。「米国民は弾道ミサイルの脅威を自覚しており、
改憲〔注、日本国憲法9条改正〕を歓迎する」。日本は「ミサイル防衛の配備に向け、具体的に
踏み出すべきである」。
 私は、この論旨にまったく反対である。ただ、それと同時に、【ヘリテージ財団】の言論の自由も、
朝日新聞の言論の自由も支持したいと思う。しかし、私として理解しがたいのは、朝日新聞が
平和憲法の改正を促す言論をわざわざ宣伝しているという事実である。
 ホルムズ氏が所属する【ヘリテージ財団】は、有名なシンクタンクである。日本では「財団」という
ものが政治的に偏っているというイメージは薄いかもしれないが、アメリカでは事情が異なる。
アメリカ政治は「圧力団体政治」もしくは「利益集団自由主義」を特徴とするが、財団はそれ自体
代表的な圧力団体であり、またさまざまの圧力団体を生み出す母胎となっている。また、財団は、
政界と財界を結びつける要(かなめ)の役割も果たしている。
 【ヘリテージ財団】は、アメリカを代表する保守系シンクタンクである。財団の名前である英語の
heritageとは、「相続遺産、文化的遺産、伝統」などの意味であるから、英語が少し分かればおよそ
見当がつくだろう。【ヘリテージ財団】は、その保守的な価値観を実現させるために活動している
「政治的な」団体なのである。財団は、アメリカ政府に具体的な政策を提言しているのみならず、
現ブッシュ政権に閣僚を送り出してもいる。今回、ホルムズ氏がミサイル防衛推進を主張したのは、
たんに彼の考えがそうだからではない。【ヘリテージ財団】という組織の「政治的立場」がそのような
ものと決められているからである。したがって、朝日新聞の「私の視点」に載せられた記事は、
「私の視点」というよりも「財団の政治的立場」といった方が正しい。

575・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/09(土) 14:17
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/2-2topics01b.html
 もちろん、【ヘリテージ財団】には、そのような政治的立場から言論その他の活動をする自由がある。
しかし、朝日新聞は何を考えているのであろうか。新聞社は、自社が信じる意見を主張する
「言論の自由」を認められており、政治学的には、右寄りや左寄りの新聞社がそれぞれの立場から
自由に発言することによって、社会全体としての均衡が成り立つ仕組みとなっていると考えられる。
われわれが守るべき言論の自由とは、そのような意味である。新聞における言論の自由とは、
いろいろな立場の新聞があってよいということであって、一つの新聞に皆が自由に発言すべきと
いう意味ではない。むしろ、もし一つの新聞社が極右から極左まですべての政治的意見を何らの
解説もないままに掲載するならば、それは無責任なことであるとさえ考えられる。
 あるいは、朝日新聞は、インターネットの「掲示板」のようなものとなったのか? それとも本当に
9条改正賛成派となったのか?  (2001/8/28)

576・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:35
   日経ビジネス 2004年8月23日号 P122 〜 126
 敗軍の将、兵を語る 佐藤 勝巳氏[救う会全国協議会 会長]
  『 むちゃを承知の「独断会計」 』
 1000万円を着服したとして、救う会の幹部が今年6月、佐藤会長を告発。
告発は受理されず、内部監査により着服の事実はないとの結論に至った。
佐藤会長は「1000万円を調査費に使い、あえて公表しなかった」と話す。
  佐藤勝巳(さとう・かつみ)氏
 1929年3月新潟県生まれ、75歳。50年川崎汽船を退社、58年から64年まで日本共産党員として
在日朝鮮人の北朝鮮帰国運動に協力。60年日朝協会新潟支部専従事務局長、
64年日本朝鮮研究所所員、65年同事務局長。84年現代コリア研究所所長、
98年「北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国協議会(救う会全国協議会)」会長に就任。
  「救う会」とは
 北朝鮮に拉致された人々を救出するための国民運動団体の総称。もともと拉致の現場となった
地方で結成され、98年4月に全国の救う会が東京に結集、全国協議会を発足させた。
 全国協議会は、中央で全国の救う会を束ねる執行部と、35ある地方支部の代表者を中心とする
47人の幹事から成る。2ヵ月に1度、会長や副会長などの執行部と全国の幹事が一堂に会し、
全国幹事会を開催している。

577・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:35
297 :其の二 :04/09/09 21:28 ID:ynQpkPdX
 普段はつき合いのないマスコミにはしゃべらないんだけどね。分かった。全部話しましょう。
北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国協議会(救う会全国協議会、以下救う会)の会長
である私が、救う会に寄せられた寄付金1000万円を着服したとして、同会幹事の兵本達吉氏、
【小島晴則】〔当時・新潟「救う会」幹事〕氏両名により6月23日に刑事告発されました。
 もちろん事実無根で、篤志家から頂いた1000万円は拉致被害者を救出するための情報収集費
に充てました。刑事告発は受理されず、その後の内部監査においても、告発されたような事実は
ないことが確認されました。
 情報収集は、拉致問題の解決に大きくつながるだろうと思ってやったことです。しかし結果は、
思いとは裏腹に信用を失墜するようなことになってしまった。今回の件でお騒がせし、いろいろな方
にご迷惑をおかけして、組織を率いる会長として本当に申し訳なかったと思います。これは本心ですよ。
 救う会という大衆組織の中で、私と副会長、事務局長の3人だけで1000万円を運用することが
将来どうなるか、厳しく考えていなかった。読みが甘かったという反省があります。会計処理上、
適正を欠いていたことは認めます。これが、結果として兵本氏らに疑念を抱かせてしまいました。
 志と相反する形で運動全体にダメージを与えてしまったことは残念だし、拉致問題は私の能力を
超える問題になってきている。本音を言うと、もう会長を辞めたいですよ。しかし、辞めれば「おまえ、
やっぱりそうじゃないか」という話になるわけだよ。横領したと認めることになるじゃない。
 それと、私が今辞めたら運動全体がどうなるかということですよね。今回の騒動の報告をした
7月18日の全国幹事会が終わった後で、「会長、まさか辞めるなんて言わないでしょうね。辞めたら
運動はめちゃめちゃですよ」と何人かの地方支部の幹事に言われた。だから、頑張らなきゃいかん
のかなと思っています。
 どうしてこういう騒動になったのか。拉致というのは北朝鮮の3号庁舎というところが管轄しています。
大げさに言えば、我々はそういうところと1000万円で戦ったんですね。つまり敵から拉致被害者に
関する情報を得るための戦闘資金みたいなものです。

578・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:35
298 :其の三 :04/09/09 21:32 ID:ynQpkPdX
  ☆拉致問題の幕引きは許さない☆
 北朝鮮が生存を認めた5人と、その家族は、無事に帰国できました。しかし、今までは助走で、
本当の戦いはこれからです。我々は「未帰還者」と呼んでいるのですが、政府が認定した拉致被害者
のうち、いまだに10人が帰ってきていない。私の頭の中は、その人たちをどうやったら取り返せるか
ということでいっぱいなんです。
 北朝鮮は、2002年9月17日の最初の小泉(純一郎首相)訪朝の時、8人は既に死亡しており、
2人は入国が確認できないと言った。でも、連中が出してきた死亡の説明書は、我々素人が見ても
瞬間的にデタラメだと分かるくらい、いい加減なものです。調べれば調べるはど、生きている可能性が高い。
 日本政府が要請した再調査の結果がもうすぐ出てくると思いますが、連中は多分、死亡を証明する
補強材料をf出してくると我々は見ている。その時、「我々の調査によれば君たちの言っていることは
全く違うよ」と主張できないと、交渉にならないわけですよ。でなければ、その背後にいる100人以上の
特定失踪者の件も含めて、全部幕を引かれてしまいます。
 北朝鮮に「やはり死亡しています」と言われた時、彼ら、彼女らが生きているという証明を我々が
どうやってするんだと、その一点ですよね。ここが拉致問題の戦いの天王山です。
 だから、政府に「外務省と首相官邸を合わせて70億円もある外交機密費を使って、生きているのか
どうか、どこに住んでいるのか調べてくれ」と繰り返し言っているんだけど、応じない。あれこれ確認
したが、本当にやってないですよ。交渉が始まってみなさい、政府からは何も出てこないから。
 結局政府の人間は誰も泥をかぶりたくない、傷を負うことを恐れているんです。もし秘密のカネを
使って情報収集したことが表に出たら、大外交問題になって担当者なり首相の首が飛びますからね。
だから、四半世紀以上も拉致問題が解決しなかったわけです。
 そういう状況が一昨年の秋からずっとあって、そこに衆院議員の平沢(勝栄)さんの口利きで
1000万円というカンパが昨年の10月21日にぽーんと入ってきた。よっしゃ、このお金を使って、
生きているという証明を我々がしようじゃないか、証拠を握ろうじゃないかと考えたわけです。

579・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:36
299 :其の四 :04/09/09 21:36 ID:ynQpkPdX
 しかし、情報収集費なんていう項目を設けて1000万円を通常会計に入れたら、すぐ内外に
情報収集をしていることがばれてしまいます。情報収集というのは秘密裏にやらないと意味がない。
しかも北朝鮮内部の情報を取るんだから、見つかれば本当に殺されますよね。極めて危険だ。
だから、対外的に秘密が漏れるのを防ぐために、最小限の人間で特別会計を作って動く以外に
ないという判断をしたわけです。
 これは確信犯です。大衆組織がもらったお金を、責任者が組織に断らないで独断で特別会計を作り、
情報収集に充てようというんだから、そんなもん、会計処理の手続きに瑕疵があるし、表に出たら
大変なことになるというのは、俺はバカじゃないんだから分かってる。本人は最初から承知のうえで
やっているわけです。
 だけど、最初から適正な会計処理をしたら、情報収集できますか。家族会代表の横田(滋)さんは
「特別会計があるということをちゃんと会計報告に表記しておけばよかった」と言ってますが、そこは
認識の相違です。

580・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:36
300 :其の五 :04/09/09 21:37 ID:ynQpkPdX
  ☆北朝鮮に人を入れ情報収集☆
 つまり、北朝鮮という極めて特殊なところから情報を取る場合、どれくらいの警戒が必要かという
認識の違いなんです。我々は、ある協力者を通じて、北朝鮮の中に人間を入れで情報収集していた。
入れると入れないでは、情報は天と地のほどの違いです。脱北者から話を聞くのとは、全然質が違う。
 だけど、それはもう、ものすごい危険を伴うのです。やっていることは人の生死に関わるような非常
に危険なことだから、少しでもにおわすようなことはしてはいかんと。どんな些細なことでも、何か外を
刺激するようなことはしたくなかったということです。
 私が今回得た教訓は、やるなら個人でやるべきだったということです。誰からも制約を受けない
「佐藤機関」というようなものでも作って、そこを通じてカネを集めて情報収集をやるべきだったという
のが結論ですね。
 1000万円だって、「救う会会長の佐藤勝巳じゃなくて、佐藤勝巳個人に頂けませんか」と言うべきだった。
そうすれば何も問題はなかったんですよ。実際、1000万円を使った我々の調査は、かなりいい線まで
いったんですね。例えば、横田めぐみさんが1995年まで生存しているという情報をしっかり握った。
詳細は対外的には公表しておりませんけど、政府には今年の春ぐらいに報告しています。
どこの連路所のどの部署が何を担当するのかという、日本人を拉致するシステムがあったことも分かった。
そのほか、かなりの枚数の写真を入手しました。詳しいことは言えませんが、まあ、いろいろありますよ。

581・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:36
301 :其の六 :04/09/09 21:38 ID:ynQpkPdX
 しかし、結果として我々は秘密を守れなかった。決定的な証拠を握ってこうなったのなら、まだ
諦めもつくけど、結局、そこまでいかない過程で、私が刑事告発を受けるなんていう漫画みたいな
結末で終わったわけです。もう情報ルートは閉鎖せざるを得ないし、本当にアホみたいな結末というか。
 相手の名前や、情報の内容などの詳細は明かすことができませんが、500万円、300万円、170万円と、
ちゃんと情報提供者からの領収書もある。横領が事実であれば刑務所でもどこでも行きますよ、
何でも調べてくださいということで、幹事の青木(英実)さんと藤野(義昭)さんに特別監査をお願いしました。
横領の事実はないと、ばっちり明らかになっています。
 青木さんは大学教授だし、藤野さんは弁護士ということで、両名には我々執行部からお願いをしました。
内輪の人間だけど、藤野さんは私を告発した小島さんと親しいし、青木さんはこの問題が表面化した時、
救う会なんて解散しろみたいなことを言った本人だから、決して自分にとって都合のいい人を指名した
わけじゃない。逆です。

582・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:37
302 :其の七 :04/09/09 21:39 ID:ynQpkPdX
  ☆平沢勝栄氏による佐藤つぶし☆
 何度も言うように手続きに問題があったのは認めますが、それが表面化して問題になった最大の
理由は、私と平沢さんの人間関係が変わったことにあります。人間関係なんていうのは、未来永劫、
友好関係が続くなんていうことはないわけで、そこの計算もきちんとできていなかった。
 私を告発した兵本さんに1000方円の存在をリークしたのは、兵本さん本人も認めていますが、
平沢さんなんですよ。今回の騒動は、平沢さんによる佐藤つぶしだという確信があります。
先に話したように、平沢さんの紹介で昨年10月に1000万円を頂きました。その後、昨年12月、
平沢さんが北朝鮮と接触した時、蓮池(薫)さんら帰国した5人が、平壌まで家族を迎えに行くという
提案をしましたよね。救う会、家族会は、これに真っ向から反対したわけですよ。私が代表として、
平沢さんに反対ですよと話をした。これを契機に、私と平沢さんの関係というか、正確には救う会、
家族会との関係が急変していったのです。
 平沢さんにしてみれば、1000万円の面倒を見てやったと、だから自分の言うことを聞いてくれると
思っているわけですよ。ところが反対した。これは面白くないですね。恩を仇で返したぐらいに思った
に違いない。カネを配ったのは俺だ、言うことを聞けという話じゃないの。
 それはバカげた話だね。つまりどっちの政策を選ぶかという問題でしょう。いろいろな人がいるんだから、
ぶつかるのは当たり前ですよね。 だから平沢さんに「とにかく家族会と会って、議論してくださいよ」と
頼んだのに、「あなたたちと一定の距離を置いて運動する」と僕に宣告をして、ついに議論をしてくれ
なかった。
 それで彼は5月11日に兵本さんをけしかけて、この騒動を起こしたわけです。小島さんは兵本さんに
聞いて、告発に乗っかった。ここで問題になるのは、何ゆえに子供たちが帰国する5月22目の前、
5月中旬なのかです。告発までの間、兵本さんたちは我々に直接問い合わせてもこないで、一方的に
マスコミにしゃべり告発した。つまり、彼らにはマスコミを使って救う会の組織を破壊しようという意図が
あったと考えざるを得ません。

583・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:37
303 :其の八 :04/09/09 21:40 ID:ynQpkPdX
  ☆救う会はまとまっている☆
 今回、こういうことがあったけど、救う会の組織全体としては、まとまっています。7月18日の全国
幹事会で、兵本さんから佐藤解任決議案が出されましたが、圧倒的多数で否決されましたよ。
横領しているわけでも、流用もしていないですから。もう完全に兵本さんだけが浮いているわけです。
 じゃあ、刑事告発までした兵本さんの解任決議案をとなるわけですが、家族会からやめてくれと
頼まれ、採決しませんでした。兵本さんは家族会の顧問でもあるわけで、救う会が解任すると、
家族会の方での扱いに困るという話をしていましたよ。
 新潟で分裂があったり、鹿児島で街宣車が出たりするなど、地方支部での混乱も見られるけど、
それは一部だけ。全体としては、9月17日の緊急国民集会に向けて組織を締め直し、総力を挙げて
「未帰還者全員救出のために、今こそ経済制裁を!」というスローガンで戦う方向で一致しています。
会計監査は今まで家族会の横田さんにやってもらっていたのですが、公認会計士などの第三者を
ちゃんと入れるように改めます。特別会計は閉鎖しました。これは未来永劫です。だから言葉を
換えると、救う会が情報活動をすることはないということです。
 今後、拉致被害者が生きているということを証明する活動ができなくなったのは、本当に残念です。
北朝鮮に言わせると完全勝利です。別のルートも考えないわけでもないけど、まあ、難しいね。
政府も期待できないし。
 今後、調査結果が北朝鮮から出てきて、やっぱり駄目でしたとなる。ところが、こちら側の材料は
何もない。先行きは非常に暗いと思いますよ。北朝鮮から死亡を補強する資料が出てきた時に、
経済制裁をやる以外にないんだという国民の声が盛り上がれば、打開の道はあるけどね。その
一点だけですよ。だから国民がどれくらい怒ってくれるか、それに期待をする以外ないです。
とにかく経済制裁の法律が2つあるわけですから、あとは世論で発動させればいいんですよ。

584・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:37
304 :其の九 :04/09/09 21:43 ID:ynQpkPdX
  ☆★監査人が監査の内幕を証言★☆
 1000万円の横領疑惑について監査を行った2人の監査人のうちの1人、北朝鮮に拉致された
日本人を救出する福岡の会(福岡救う会)の代表で、救う会全国協議会の幹事でもある青木英実氏
(中村学園大学教授)に話を聞いた。
約1000万円は、テレビでお馴染みの北朝鮮の元工作員、安明進氏の手に渡っていたと青木氏は語る。
 監査は7月11日の午前11時から午後3時まで、東京のホテルで行いました。1000万円の存在を
知っていた佐藤会長、西岡(力)常任副会長、平田(隆太郎)事務局長、そして1000万円のほとんどを
受け取ったという、北朝鮮の元工作員の安明進氏に1人ずつ部屋に来てもらい、順番に話を開きました。
 証拠として提示されたのは、安明進の署名が書かれた500万円と170万円、300万円の3枚の領収書です。
領収書といっても、我々がよく見るようなものじゃなく、白いA4判のコピー紙に領収書、金額、日付、
署名とが、手書きのハングル文字で書かれた簡単なものが3枚です。
 それを見た時、「これって、一遍に書けるよな」と、瞬間的に不審に思ったので、安氏本人に「誰かを
かばうために、実はもらっていないお金をもらったと言っているんじゃないか」と突っ込みましたが、
明確に「確かに受け取った」と否定しました。
 領収書の名目は、一部は情報提供料で一部は生活支援です。なぜ全額、安氏なのかという点に
関しては、彼を介してほかの情報提供者に流れているからだということ。生活支援は、情報提供者と
重要なパイプを持つ安氏が失業して生活に困っている。彼の情報源を断つことができないので、
一部を韓国にある彼のマンションのローンの支払いに充てたとのことです。
 情報提供料の内訳や詳細も一応聞きましたが、「北朝鮮に(人を)潜り込ませるような危険な
情報活動なので、詳細については言えない」ということでした。本来、裏取りをするには、特珠工作を
やった関係者に会わなければいけないですよ。しかし、それは絶対に秘密にしたいというのが今の
執行部ですから、できませんよね。

585・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:37
305 :其の十 :04/09/09 21:45 ID:ynQpkPdX
 4人で仕組んだと疑い出したら、裏が取れないから何とも言いようがない。だけど、少なくとも安氏は
私たちの前でお金の受領を認めたし、彼の筆跡の領収書もある。話の内容も、4人の中では齟齬は
ないんですよ。だから「横領の事実なし」と結論づけました。
  ☆メジャーになった驕りが出た☆
 しかし、佐藤会長は判断が甘かったと言わざるを得ないです。着服疑惑が出る前から、全国の運動が
本来の国民運動の趣旨からずれ、活動家の中にメジャーになったがための緩みや凝り、あるいは
脇の甘さというか、自分たちは何でもできるんだという部分が出てきたという印象がありました。
 それがトップにも見られたということです。1000万円の存在を隠したことに関して、佐藤会長は
「北朝鮮に潜り込ませて情報収集をしているので非常に危険なんだ」と強調しますが、それは中に
入ったとか、人命に関わる詳細を明らかにしなければいいわけで、1000万円の存在そのものを秘匿
するということにはつながりませんよね。
 我々は独自の情報源を持っていて、こういう根拠があるから北朝鮮はおかしいんだと言うためにも、
逆に、当然独自の情報収集をしていると言わなければおかしい。情報収集自体を秘密にしなければ
いけないというのは、僕は全く論理矛盾していると思います。

586・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/12(火) 03:38
306 :其の最後 :04/09/09 21:46 ID:ynQpkPdX
 安氏への生活支援にしたって、秘密にする必要はないです。既に彼は拉致についての証言を様々な
メディアの前で正面切ってしてくれているわけだし、情報や人脈がある重要人物なので生活支援する
ことに何ら問題はない。
 地方組織でも緩みや勝りの結果、不穏な動きが出ていることを心配しています。新潟や鹿児島でも、
寄付金の使途を巡る疑惑があったし、熊本では理事が「建国義勇軍」と名乗る一連の事件で逮捕された。
加えて、多くの地方組織に右翼団体の関係者がかなり入り込んでいて、一部、暴力団とのつながりが
あるという話もよく聞きます。
 救う会は国民運動だから、一概に右翼がいけないとは言えないんですよ。事実、人を出したり、
署名活動に協力してくれたりする団体がいて、我々はそれに頼ってきたわけだから。しかし、暴力団の
準構成員が運動の中心にいたり周辺にいたりすると、やっぱり一般の良識ある国民から見たら
疑わしいと思われてしまいますよね。    おわり

587カマヤン:2004/10/16(土) 03:22
>第5号 平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

自民の阪上の発言、面白いな…

589・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:03
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1097866779/l50

1 名前:牧野四郎 投稿日:04/10/16 03:59:39 CRq0mv85
 チャンネル桜が元陸軍参謀瀬島龍三氏の揮毫による山下奉文大将終焉の地で慰霊碑の
修復を計画・寄付を募ってる。 http://www.ch-sakura.jp/today.php
 そもそも大本営とルソン決戦の約束でフィリッピンに赴いた山下将軍をして
台湾沖航空戦の誤報で不本意なレイテ決戦に突入させた張本人こそ瀬島龍三である。
※参考文献 大本営参謀の情報戦記 堀栄三著 文春文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167274027/249-8012979-2051523
 こともあろうに瀬島が揮毫するとはフィリッピンで散った山下将軍をはじめとした
十数万の英霊に対して失礼極まりない。チャンネル桜は何故、瀬島に媚びへつらうのか?
  前スレ 【沈黙】産経新聞と瀬島龍三【亡国】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1036639073/

590・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:03
2 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 04:04:03 CRq0mv85
検索してたら良いサイトがあったので勝手ながら貼らして貰う
「山下奉文大将終焉の地 慰霊碑修復計画」 に異議あり
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yamashita.htm

5 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 06:53:37 MjoyPCGm
 瀬島龍三 元大本営作戦参謀  産経から本を出し、フジテレビに積極的に出演
(報道2001、日本の夜更け)、フジ産経を積極的に支援しようと財界に働きかける(同台経済懇話会)
 財団法人日本美術協会(フジ産経グループの法人)会長、日本戦略研究フォーラム会長
http://www.jfss.gr.jp/intro/intro_index22.htm
同台経済懇話会会長
http://www.decaa.org/anai_flame.html
 先の大戦では机上の論理で多くの人間を犠牲にした瀬島氏はフジ産経グループを利用して、
日本をどうするつもりなのか?

8 名前:文責・名無しさん 本日のレス 投稿日:04/10/16 07:39:40 g8Z9+nRU
 同台経済懇話会(旧軍・自衛隊出身の経済人の組織)
  平成13年11月月例会報告  日時:平成13年11月14日(水) 午後1:00〜3:00
  場所:大手町サンケイプラザ 3F
 本会の力のみで単独の事業をすることには限度があるので、日本を良くし、誇りある国づくりを
するために目下最も我々の会の精神にマッチする新聞・雑誌・刊行物の普及協力を考えよう。
その一つの手段として、産経新聞と正論を出来るだけ多くの人に読んで貰うことに協力する
ことについて、審議・検討が行われた。方向として、全幹事の賛成があったので、今後具体的方法
について提案を受け、検討することになった。
http://www.decaa.org/backnum/geturei_koen13_11.htm

591・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:07
9 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 07:40:42 g8Z9+nRU
同台経済懇話会〔平成14年の役員〕
会   長 瀬島 龍三 (NTT相談役・亜細亜大学理事長) 44期
代 表 幹 事 山本 卓眞 (富士通名誉会長) 58期
副代表幹事 山口 信夫 (旭化成工業会長) 58期
副代表幹事 下山 敏郎 (オリンパス光学工業会長) 58期
副代表幹事 神田 延祐 (元DDI社長・三和銀行副会長) 59期
副代表幹事 石野 清治 (元資生堂会長・厚生次官) 59期
副代表幹事 藤田 近男 (元キューピー会長) 60期
副代表幹事 中條 高徳 (アサヒビール特別顧問) 60期
副代表幹事 中村 文俊 (極東産業代表取締役会長) 61期
副代表幹事 白川 浩司 (設計事務所代表) 61期
副代表幹事 福田 一彌 (日宝販相談役・元第一勧銀常務) 幼47
副代表幹事 小長 啓一 (アラビア石油社長) 幼48
副代表幹事 辻川 健二 (軍事史学会副会長) 防1
副代表幹事 岩崎 俊雄 (クレスコ会長) 防9
常 任 幹 事 野地 二見 (元DDI常任顧問・産経新聞取締役) 59期

592・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:07
10 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 07:41:47 0Veuo4JM
日本戦略研究フォーラム
会長 瀬島龍三(NTT 相談役/亜細亜大学理事長)
副会長 今村一輔(太平洋セメント(株)相談役)
理事長 永野茂門(元参議院議員/元陸上幕僚長)
副理事長 石井政雄(元防衛庁統合幕僚会議議長)
顧 問
小沢一郎(衆議院議員)
小林公平(阪急電鉄(株) 代表取締役会長)
笹川陽平(日本財団 理事長)
中山太郎(衆議院議員)
能村龍太郎(太陽工業(株) 会長)
山田英雄(公共政策調査会 理事長/元警察庁長官)
山本卓眞(富士通(株) 名誉会長)
岡崎久彦(博報堂岡崎研究所所長/元駐タイ大使)
坂本正弘(中央大学政策文化総合研究所客員研究員)
志方俊之(帝京大学教授/元陸自北部方面総監)
田久保忠衛(杏林大学教授)
前田健治(SCIP JAPAN代表/元警視総監)
舛添要一(参議員議員)
宮脇磊介(宮脇磊介事務所代表/元内閣広報官)

593・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:07
12 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 07:42:43 xHs3ovNS
理 事
愛知和男((財)日本経済研究会理事長/前衆議院議員)
相原宏徳(三菱商事(株) 副社長)
新井弘一((財) 国策研究研究会理事長/元駐独・駐比大使)
今村治輔(清水建設(株) 代表取締役会長)
石破茂 (衆議院議員)
衞藤瀋吉(東京大学名誉教授)
神谷不二(慶應義塾大学名誉教授/国際安全保障学会会長)
佐藤欣子(弁護士)
月原茂皓(参議院議員)
西修 (駒沢大学教授)
宝珠山昇((財)防衛調達基盤整備協会相談役/元防衛施設庁長官)
松井隆 (有人宇宙システム(株) 社長/元宇宙開発事業団 理事長)
森野安弘(森野軍事研究所所長/元陸自東北方面総監)
屋山太郎(評論家)
山本兵藏(大成建設(株) 取締役相談役)
吉原恒雄(拓殖大学教授)
渡邉昭夫((財)平和・安全保障研究所理事長)

594・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:07
13 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 07:43:28 xHs3ovNS
常務理事
水本幾男(元海自第一術科学校長)
青柳久仁拡((株)サウスウイン代表取締役社長)
長野俊郎(永野茂門事務所)
二宮隆弘(元空自開発実験団司令)
監 事
高原友生((株)CRCソリューションズ 名誉顧問)
中條高徳(アサヒビール(株) 名誉顧問)
評議員
石井  勝(高砂熱学工業(株) 取締役社長)
磯邊  律男((株)博報堂 相談役)
伊藤  憲一(日本国際フォーラム理事長)
衛藤征士郎(衆議院議員)
大冨 眞吾(三宿病院副院長/元自衛隊中央病院副院長)
小田村四郎(拓殖大学総長)
加瀬  英明(評論家)
川島  廣守(日本プロフェショナル野球組織コミツショナー)
川野   巧(川澄化学工業(株) 会長)
国安 正昭((株)富士通顧問/元駐ヴェネズェラ大使)
小長  啓一(アラビア石油(株) 社長)
佐瀬  昌盛(拓殖大学海外事情研究所所長)
清水  信次(ライフコーポレーション(株)会長・社長)
白川  浩司((株)白川建築設計事務所社長)
竹田  五郎(元統合幕僚会議議長)

595・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:08
15 名前:文責・名無しさん  投稿日:04/10/16 07:45:55 7/+fyaHT
評議員
高橋 季義((株)きんでん 相談役)
田代  更生((株)田代総合研究所相談役)
冨沢 暉(川崎重工(株)顧問/元陸上幕僚長)
西原  正 (防衛大学校長)
花岡  信昭(産経新聞論説副委員長)
原野  和夫((株)時事通信社顧問)
福地 建夫((株)NTTデータ特別参与/元海上幕僚長)
三好  正也(エフエムジャパン会長兼社長)
三浦 竜介((株)デイ・シー・エス代表取締役社長)
村井   仁(衆議院議員)
村瀬  光正((株)山下設計 名誉顧問)
山口  信夫(旭化成工業(株) 会長)
山粼  正巳((株)三信工業 顧問)
山下  正美(湘南技研(株)代表取締役社長)
財務委員兼任
野地 二見(同台経済懇話会常任幹事)

596・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/10/16(土) 21:08
16 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/16 07:46:42 7/+fyaHT
評議員
高橋 季義((株)きんでん 相談役)
田代  更生((株)田代総合研究所相談役)
冨沢 暉(川崎重工(株)顧問/元陸上幕僚長)
西原  正 (防衛大学校長)
花岡  信昭(産経新聞論説副委員長)
原野  和夫((株)時事通信社顧問)
福地 建夫((株)NTTデータ特別参与/元海上幕僚長)
三好  正也(エフエムジャパン会長兼社長)
三浦 竜介((株)デイ・シー・エス代表取締役社長)
村井   仁(衆議院議員)
村瀬  光正((株)山下設計 名誉顧問)
山口  信夫(旭化成工業(株) 会長)
山粼  正巳((株)三信工業 顧問)
山下  正美(湘南技研(株)代表取締役社長)
財務委員兼任
野地 二見(同台経済懇話会常任幹事)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板