したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【資料】神秘主義の系譜【探索】

182名無しさん:2013/07/22(月) 22:41:58
>>181

[天皇制イデオロギーと国家秩序]  天皇制の成立過程にみられた特質は,国家イデオロギーと国家秩序のあり方をも規定した。天皇という伝統的権威づけは神道教義に基づいて行われたため,天皇統治の正当性を論証するイデオロギー=国体論も著しく神秘性を強めた。それは,皇室の祖先神である天照大神を最高神化したうえで,その下したとされる天壌無窮の神勅を受けた皇祖以来,万世一系,日本の統治権を天皇家が継承してきたことにその正当性論拠が求められたからである。このため神道は事実上国家宗教たらざるを得なかった。そこで天皇は統治権者という政治的存在であるだけでなく,皇祖神を祭る最高聖職者であり,みずからも神の後裔(こうえい)として現人神(あらひとがみ)となったのである(祭政一致)。これが国家イデオロギーとして機能しえたのは,1901年に小学校就学率が80%にも達したということからもうかがい知れる教育の普及と,そこでの徹底した尊皇愛国教育の注入によるものであった。しかし他方では,当時の日本社会は家制度と家意識が濃厚であり,家格の良さ古さはそれ自体として価値をもつと考えられていたことによるものでもあった。こうした家父長制的秩序意識の残存と,国民の大部分が長期間単一民族であったことを反映して,明治末期には,皇室=国民の宗家,天皇=国民の父,国民=天皇の赤子という家族国家観が成立した(家族制度)。そこでは君への忠と親への孝が一致するという日本道徳論が展開された。そのため家父長に対し家族が無権利であるように,国民は天皇に対して権利主体として立ち現れることはできなかった。また国家を一大家族としたため,国家秩序と社会秩序,すなわち法的関係と道徳的関係の区別が明確でなく,国家が道徳律(教育勅語)を与えたのみならず,個人の内面にまで介入することがあった。しかし,資本主義の発展に伴う家父長制的秩序の解体傾向と,近代化による合理的思惟の発展は,国体論や家族国家観における神秘的非合理的説明の有効性を稀薄化していくことになった。そこで維新以来の国民的課題であった対外的国家自立を望む国民のナショナルな意識を国家の側に吸収するため,対外的危機の造出がくりかえされた。日清戦争の勝利により,台湾と償金という対外侵略の利益と,欧米への民族的コンプレクスの一定の解消が国家によってもたらされたとき,国民的栄光を担うものとしての国家と天皇の権威は国民の中に確立し,天皇制はナショナリズムを独占することができた。

【大正期の天皇制】
 大正・昭和戦前期においても,明治期に確立した国家機構=帝国憲法体制と国家イデオロギーの大枠そのものは変化しなかったが,時代の変化に応じた新しい諸相が現れた。

[政治機構・機能]  日清戦争後にその政治的比重を高めた政党は,日露戦争後になると官僚閥と交替で政権をとるようになり(桂園内閣),1918年の米騒動後の原敬内閣を経て,24年の護憲三派内閣以降政党内閣期に入った。これは一方における国民の政治意識の向上と,他方における政友会を中心とした地方利益誘導策などにより,国民に基礎をもたない官僚閥(藩閥官僚)が統合能力を弱め,代わって政党が分立する統治機関を統合する勢力として台頭したからであった。しかし,帝国憲法体制の枠内では完全な議会主義を確立することはできず,また,軍部,官僚はなお独立性をもっていたことから,政党は彼らと癒着して政権についたのであった。しかもなお元老(西園寺公望)が内閣首班の奏請を行うというシステムに変りはなかった。

[大正期の皇室と国体]  明治天皇の死により,天皇の人格的権威に依拠しての君主制の維持は困難となり,不敬罪事件も増大した。このため一方では皇室尊崇を儀式化,制度化するとともに,他方では〈国民の天皇〉化,すなわちイギリス型君主制への一定の傾斜を示した。昭和天皇(当時の摂政宮)のイギリス訪問とその報道のあり方はそれを端的に示していた。この傾向は井上哲次郎のように国体と民本主義を結合させた新国体論をも生み出した。しかし,大正後期には共産主義運動も起こり,天皇制の否定が叫ばれるようになると,治安維持法を制定し,国体変革運動を抑圧するようになった。

183名無しさん:2013/07/22(月) 22:42:34
>>182



[天皇機関説]  大正デモクラシーの進展と政党内閣の成立は,美濃部達吉らによる帝国憲法の自由主義的解釈である天皇機関説を広めさせることになった。美濃部は,国家を国民によって構成される団体と考え,その団体自身が統治権の主体であり,君主はその統治権の最高行使機能をもつ機関であるとした。また,天皇は憲法上政治的責任を負わないのであるから,天皇を補佐する国務大臣が政治のすべての責任を負うこととなり,それゆえ天皇の政治的行為はすべて国務大臣の補佐なくしては行い得ないとした。さらに軍の統帥権も国務大臣の補佐によることも解釈上可能であり,大臣は議会に責任を負うべきだとした。美濃部説は,軍部,官僚らの天皇の名による恣意(しい)的政治を抑え,政党政治,議会主義を促進するものであり,天皇制をイギリス型立憲君主制に近づける法理論であった。

[大正期のナショナリズム]  第1次大戦後,国際連盟の設立に表れたように国際協調体制が出現した。日本も対米協調外交を基本としたので排外主義的ナショナリズムは減価し,吉野作造にみられるような国際協調こそ真の国益であるとするナショナリズムも現れた。しかしそれは少数であり,また社会主義者は,天皇制とナショナリズムを切り離して考えずに同時に否定したため,天皇制とナショナリズムは依然結合されたままであった。

【昭和戦前期の天皇制】

[政治機構・機能]  金融恐慌,昭和恐慌によって財政経済の危機が激化し,また政友会,民政党が政権をめぐって泥仕合を続けたため,国民の政党離れが進んだ。さらに中国の民族解放運動が進展し満蒙の危機が叫ばれるようになると,軍部は満州事変(1931)を起こし,五・一五事件(1932)を機に政党内閣に終止符を打った。以後しだいに軍部が政治的主導権を握り,また新官僚,革新官僚と呼ばれた官僚群が軍部と結んで内政をリードした。日中戦争(1937)の開始後,国家総動員法が制定されて戦時統制が強化され,1940年政党解散=大政翼賛会の成立,41年の東条英機内閣の成立によって軍部独裁が確立した。しかし,この過程は同時に天皇の政治的価値の上昇をもたらしたので,天皇の政治的意思に最も影響を与えうる内大臣や元首相ら宮廷重臣グループの役割もまた重要になった。彼らは軍部の暴走を抑えようと試み,敗戦必至の情勢にいたると東条内閣を打倒し,天皇制護持のためポツダム宣言受諾に傾き,天皇の決断に影響を及ぼした。日本の軍部独裁は,宮廷重臣グループという異質の政治勢力を排除し得なかったところにナチス独裁体制と異なる側面をもった。

[ナショナリズムと国体論の浮上]  世界恐慌,満州事変,ヒトラー政権の誕生(1933)等は国際協調体制を終了させ,それとともに満州事変勃発時の国民的な排外主義勢力にみられる侵略主義的ナショナリズムを浮上させた。また,政党内閣の崩壊は議会制による国民統合とそのイデオロギーに替わる統合方式とシンボルを必要としたので,超越的価値としての天皇・国体が再び浮上した。しかも昭和初年以来の左翼運動の弾圧によって,社会運動は天皇制のたてまえである一君万民主義に依拠して展開せざるを得なくなったため,いっそう,天皇・国体の価値が上昇した。このため自由主義的な天皇機関説は排撃され,神秘的な国体論が支配的となり,天皇の絶対的神格化が進み,神州不滅が叫ばれるようになった。しかし,戦局の悪化と生活の困窮は,こうしたイデオロギーの統合力を減少させ,反戦不敬言動をも増大させた。そして敗戦は,軍事的勝利によって支えられていた天皇制ナショナリズムの崩壊をもたらした。天皇人間宣言は天皇統治の正当性を否定し,日本国憲法の制定は帝国憲法体制に終止符を打ち,固有な意味での天皇制は終わったのである。

184名無しさん:2013/07/22(月) 22:43:25
>>183


【天皇制国家論争】
 天皇制国家論争とは,昭和初年にマルクス主義者の間で行われた近代天皇制国家の本質をめぐる論争のことをいう。共産党系マルクス主義者(講座派)は,天皇主権下の専制的国家機構を支える経済的基盤を地主的土地所有に見いだし,それが半封建的性格をもつことから,それに支えられた天皇制国家を絶対主義的国家と規定した。これはコミンテルンの〈32年テーゼ〉の正しさを論証しようとしたものであった。これに対し,非共産党系マルクス主義者(労農派)は,明治維新以来国家が資本主義を育成し,廃藩置県,地租改正により封建的領有制を廃止,後には独占資本主義国にまで発展したこと,地主的土地所有下の高率小作料は小作農民の耕地獲得競争によってもたらされたものであることなどから,天皇制国家を封建的遺制をもったブルジョア国家と規定した。この論争はそれぞれの革命戦略の正しさを論証する布石として行われた(講座派は当面の革命は社会主義革命に急速に転化するブルジョア民主主義革命とする二段階革命説を,労農派は直ちに社会主義革命を遂行するという一段階革命説をとっていた)。そのため党派的争いが介入し,両者とも譲らなかった。そのうえ,天皇制国家そのものを直接論ずることは権力の弾圧を受ける危険性があったので,もっぱら経済的基盤とくに土地所有の性格規定をめぐって争われたため,国家論固有の領域での理論的深化は少なかった。

 近年では,これらに加えて,維新政権=後進国型軍事独裁政権説,帝国憲法体制=ドイツ型立憲君主制説,大正期以降ボナパルティズムへの傾斜を示したとする説などが出されているが決着をみていない。この中で,絶対主義的国家説が比較的有力であるが,ヨーロッパ絶対主義においては絶対王権がローマ教皇に対する世俗的権力であったこと,絶対君主の親政が行われたこと,また社会的諸権力,すなわち貴族権力やギルドなどの社団と呼ばれる半自律的権力を完全に否定しきれなかったことなどの特徴をもち,日本の天皇制とは異質の側面を有していたことも明らかにされており,なお検討されなければならない課題を残している。⇒天皇            鈴木 正幸

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

185名無しさん:2013/07/22(月) 22:44:35
御真影
ごしんえい

明治以来,第2次大戦に敗れるまでの天皇の写真を言う。正式には御写真と言ったが,一般には御真影という言葉が使われた。その起源は,明治維新直後に打たれた重要な政策の一つとして,これまでほとんど民衆に知られることのなかった天皇の視覚化,言い換えるなら国家権力の可視化という意図にさかのぼれる。明治初期には巡幸という手段がとられる。巡幸にはいろいろな政治的目的はあったが,結局は生身の天皇を人眼にさらして権力の強化を図ることであった。それは一定の効果をあげた。同時に19世紀に発明された写真が,文明開化の日本に普及していく過程の一つでもあった。天皇が写真化されると,写真という複製メディアの性格によって全国に配付可能になり,有効な権力の視覚的中心になる。明治天皇がはじめて写真に撮られたのは1872年(明治5),まだ和装であった。翌年,断髪した天皇は,今度は洋装での写真を撮られ,それがかなり長期間使用される。ともに当時有名な写真家であった内田九一(くいち)の撮影になる。これらの写真は最初は下付を目的としていたのではないが,たちまち地方官庁,軍隊等々に下付され,それを拝跪する儀礼がおのずと始まっている。

 青年から壮年の君主に成長した明治天皇の〈肖像写真〉はその後長い期間,撮られることがなかったので,天皇の写真嫌いを懸念した側近の発案で,御雇外国人のキヨソーネが描き,それを写真家の丸木利陽が複製した〈写真〉が制作された。88年のことである。すでに1882年ころから始まっていた高等教育機関への下付に続いて,キヨソーネの〈写真〉が完成したのち,89年には下付の範囲を高等小学校にまでひろげている。同年には大日本帝国憲法が制定され,90年には教育勅語が発布されて,天皇制国家がようやく基盤を確立した時期であった。天皇の写真は天皇と同一視され,学校祝日が制定され,御真影の礼拝儀礼が始まった。御真影は全国に配置され,人々が生きる政治空間を構成するようになる。こうした天皇制国家の空間を視覚的に構成した御真影は,その後,大正・昭和と2代の天皇の場合も続き,天皇制国家の維持強化にいっそう役立ち,第2次大戦の敗戦まで持続して,日本人の生きる空間を支配する抑圧機構の中心となっていた。⇒天皇制
                        多木 浩二

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

186名無しさん:2013/07/22(月) 22:45:17
祭政一致
さいせいいっち

神々をイツキマツル祭事と人民に対するマツリゴト(政事)とが一致するという観念。神権政治の一形態で,主として古代天皇制についていわれる。一般にあらゆる政治社会において,文化人類学・比較神話学・民俗学等が明らかにしているように,政治的主権者としての共同体の首長の機能は,原始・未開社会にさかのぼるほど,宗教的祭祀者としての機能と未分化であった。古代天皇制国家の形成においても,大嘗(だいじよう)祭の祭式・儀礼と密接に結びついて成立した《古事記》《日本書紀》の王権神話に象徴されるように,天皇ウジがマツロハシメた諸部族の首長の祭祀権を,各ウジの祖神とその神話の説話的統合および血縁的系譜関係の神話的設定を通して奪い取り,それによって政治的統合を遂げる,あるいは軍事的統合を補強する,といった事態がみられた。だがオオキミ(大王)からスメラミコト(天皇)への発展の過程で,祭祀機能と統治機能とは分離していき,宮廷外に伊勢神宮が創建されることにもなる。律令制においては神梢官が太政官と対等の官職として立てられた。また,その後の武家政治(幕府政治)の発展による政治的統治権の喪失ののちもなお保持された,いわゆる〈万世一系〉の天皇制の正統性なるものも,たんにその血統的連続性のみによるのではなく,大嘗祭を中心とした祭儀をとおして皇祖神との一体性を更新しつつ,トヨアシハラミズホノクニの豊穣(ほうじよう)を共同体を代表して予祝する祭祀者の資格において維持されつづけたことも忘れてはならない。

 〈祭政一致〉という言葉そのものについていえば,それが広く用いられはじめたのは幕末から明治初年の時期である。会沢安(正志斎)の《新論》が〈西荒の蛮夷〉による危機に対抗して〈神州の国体〉を闡明(せんめい)せんとして〈祭政維一〉の伝統をいい,平田銕胤(かねたね)の《祝詞(のりと)式新刻本序》が〈祭政帰一〉を強調した等である。初期明治政府自身,そうした水戸学や平田派国学のイデオローグらの影響の下に,〈維新政府の宣伝政策〉(津田左右吉)の一環として〈祭政一致〉〈政教一致〉のスローガンをしばしば用いた。一時期,神梢官を太政官の上位に置く〈復古〉的制度を行おうとしたり,宣教使や教導職を置き,大教宣布の詔を発して神仏分離・廃仏毀釈の運動をあおる等のこともした(〈此度王政復古,神武創業ノ始ニ被為基,諸事御一新,祭政一致之御制度ニ御吸復被遊候ニ付テハ,先第一神梢官御再興御造立ノ上,云々〉――1868年3月13日太政官布達)。だが神梢官(のち神梢省)や教導職等はまもなく廃され,まがりなりにも近代立憲国家の体裁をとった大日本帝国憲法下では,いちおうの信教の自由と政教分離が打ち出された。とはいえ教育勅語にもとづいた修身教育や国民道徳運動等の〈臣民〉への浸透は,大正デモクラシー後の昭和期に入って,天皇機関説事件を契機とした国体明徴運動の中で,再びよりイデオロギー化した形で,天皇アキツカミ説や祭政一致論を浮上させた。そのころ,日中戦争前夜に成立した林銑十郎内閣が政綱に祭政一致を掲げて識者の失笑を買い,文部省刊行の《国体の本義》にも〈祭政教一致〉の項が見られた(1940年神梢院設置)。第2次大戦後,占領軍の国教分離指令や天皇人間宣言,さらに日本国憲法の諸規定により,この理念は明白に否定された。⇒神権政治          山田 武

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

187名無しさん:2013/07/22(月) 22:46:34
神梢官
じんぎかん

(1)7世紀以来の律令体制下で朝廷の神梢行政を管掌した官衙。古訓では〈カンヅカサ〉と読む。日本では古来神梢を尊んで祭祀を重んじたため,古代中国の令制にはない神梢官を太政官とは別に置いた。しかし現実には太政官の八省と同格であり,その権能は小さかった。大化改新,天智朝には〈神官〉と呼ばれたが,天武朝の官制で初めて神梢官と称された。官衙の場所は宮城内の郁芳門の南脇にあった。神梢官の長官は神梢伯といい,従四位下相当官。神梢の祭祀,祝部(はふりべ),神戸(かんべ)の名籍,大嘗,鎮魂,御巫(みかんなぎ),卜兆および官事を惣判することを任とした。ほかに官員として次官である大・少副,判官の大・少祐,主典の大・少史各1人が置かれ,また神部30人,卜部20人等の職員が置かれた。中世以降は他の官司と同じく特定の氏族により官職の世襲が行われるようになった。伯には平安中期以降,皇親である諸王が就くようになり,中世には任伯と同時に王氏に復する花山源氏の白川家が世襲する例が開かれ,次官である大副・権大副も大中臣氏,卜部氏がそれぞれ世襲した。鎌倉時代以後,うち続く戦乱のため,朝廷権力の衰微とともに神梢官も形骸化し,応仁の乱で庁舎は焼失した。1590年(天正18)に至り吉田神社(京都)の斎場所(さいじようしよ)に神梢官八神殿をうつし,1609年(慶長14)から神梢官代となし,また白川家邸内にも神梢官八神をまつって明治維新に及んだ。
                        阪本 是丸

(2)1868年(明治1),祭政一致をスローガンとした明治維新政府は神梢官の再興を企て,太政官の下に神梢官を置き,翌年にはこれを太政官より独立させた。神梢官の管轄事項には新たに宣教にあたる宣教使のことがつけ加えられ,長官,次官,正・権判官,主典,史生を置き,判官以上を神梢官職員の兼務とし,各藩に宣教係が置かれ,神道国教化政策が展開された(初代長官は中山忠能神梢伯,次官は福羽美静神梢少副)。しかし明治政府の富国強兵(〈近代化〉)政策の展開の中で,71年には神梢省に格下げされ,さらに翌年にはこれも廃止されて祭典関係の事項は式部寮に,宣教関係の事項は新設の教部省に移され,宣教使はしだいに教導職に吸収された。なお,のち1940‐46年の戦時体制下に,神梢に関する独立の中央官庁として神梢院が一時設置された。
                      中島 三千男

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

神梢官 → 神祇官

188名無しさん:2013/07/22(月) 22:53:40
白川家
しらかわけ

花山天皇より出た源氏。代々神祇伯(神祇官の長官)に任ぜられて明治維新に及んだので,伯家ともいう。また神祇伯に任ぜられると某王と称することを許され,その女は女王と称した特異な家である。伯家が王を称することを許された理由は,朝儀において王を称するものが必要であったからである。たとえば,天皇の伊勢神宮への奉幣は王が使者となり,天皇即位礼のとき,高御座(たかみくら)の御帳を長(かか)げる2人の女性のうち,1人は女王であることなどがそれである。ところが皇親賜姓の盛行と,法親王制が起こってより,諸王の数が激減し,伊勢使王や長帳(けんちよう)女王にもこと欠くに至った。これが伯家に王を称することが許された一因であろう。神祇伯は宮中祭祀のみならず,全国の神社を統轄するが,古くから神事をつかさどる氏族で伯家に次ぐ神祇大副(神祇官の次官)を世襲した卜部氏吉田家の兼抑(1435‐1511)が唯一神道を創始し,神祇官領長上を自称して,地方神社をその支配下におくようになったため,白川家は振るわなくなった。そこで江戸時代に入って,吉田家に対抗して自家の独自の神道説を地方神社に広め伯家神道(はつけしんとう)と称するに至った。しかししょせんそれは吉田神道に及ばなかった。明治維新後,王と称することは止められ,資長のときに伯爵を授けられた。
                        今江 広道

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

神祇院
神祇院(じんぎいん)はかつてあった日本の国家機関のひとつ。内務省の外局。
昭和初期の神祇官興復運動を受けて、1940年(昭和15年)の皇紀2600年記念に際して設置された。特に目立った成果をあげないまま、第二次世界大戦後の神道指令を受けて、1946年(昭和21年)2月2日に廃止された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A5%87%E9%99%A2

神祇官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A5%87%E5%AE%98

189名無しさん:2013/07/22(月) 23:01:53
伯家神道
はっけしんとう

白川家の神道で,白川神道ともいう。白川家は花山天皇の皇子清仁親王の子延信王の後胤で,王は1025年(万寿2)臣下に下り,後に神祇伯に任ぜられ,子孫代々この職に任ぜられたので伯家ともいう。伯に任ぜられたとき王号を賜うのが例であったので,王氏とも称せられた。しかし後には,神祇大副の吉田家が神祇管領と称し神祇官の実権を握ったので伯家の勢力は衰え,これに対抗するため神号を授け,伯家拝揖(はいゆう)式の許状を出し,《伯家部類》を編集して自家の地位を明らかにしようとした。また学頭森昌胤は《神道通国弁義》を著して伯家神道の意義を示し,国学者平田篤胤を招いて自家所属の神職に神道を学ばせた。                       平 重道

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

伯家部類
はっけぶるい

神祇伯白川家の管掌した神事を部類わけし記した書。《白川家部類》《白川家秘記》《神事部類抄》などとも称す。2巻。神祇官の長官神祇伯には,1046年(永承1)花山天皇皇子清仁親王の子延信王が就任して以来世襲,伯家(白川家)としての職を管掌してきたが,宝暦年中(1751‐64)神祇伯雅富王が,谷口祐之に命じ斤させた書。宮廷神事について同家伝来の文書記録類より部類ごとに抄出した書で,神祇伯の職掌より宮廷神事の実際を知る上の根本史料の一つ。その部類は,神祇官の事,内侍所の事および渡御の事,内侍所神楽の事,内侍所御搦(おからみ)の事,御拝の事,毎朝御拝の事,臨時御拝の事,正月御拝の事,伊勢遷宮の事,例幣の事,大嘗祭の事,即位由奉幣の事,御社祈願の事,公縁勅使の事,鎮魂祭の事,八神殿再興の事,伯家家系の事,長帳(けんちよう)女王の事,神事伝授の事,斎籠(いみごもり)の事,伯無喪服の事などである。⇒伯家神道
                        鎌田 純一

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

190名無しさん:2013/07/22(月) 23:12:58
吉田家
よしだけ

藤原氏北家高藤流の参議勧修寺為房の曾孫経房を始祖とする堂上公家。家名は,経房が洛東神楽岡のふもと吉田に構えた別業に由来する。為房の子孫は事務練達の実務官僚の道をたどるが,吉田家もその一つで,弁官,蔵人頭を経て参議となり,大・中納言を極官とする。初代経房は経世の才に富む廉直の貞臣として後白河法皇の信任を得,また源頼朝の信頼も得て,朝廷への奏請を取り次ぐ関東申次の役を務めて勢力を得た。鎌倉時代中期,皇統が持明院・大覚寺両統に分かれると,5代経長のときより大覚寺統に忠勤を励み,6代定房のとき,父祖を越えて内大臣に任ぜられた。7代宗房は南北朝合体の交渉に当たったが,合体後は堂上に昇るものはなくなった。しかし経長の男隆長は甘露寺家,資房は清閑寺家を起こし,北朝に仕えて明治維新に至っている。なお,別に吉田神道の宗家である吉田家があるが,これは卜部氏である。⇒卜部氏(うらべうじ)
                        今江 広道

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.


【伯家部類】
http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0003917KTM&C_CODE=0257-027703&IMG_SIZE=&IMG_NO=1

神社オンラインデータベース @ ウィキ
http://www28.atwiki.jp/shintoism/m/pages/1.html?guid=on

191名無しさん:2013/07/22(月) 23:14:20
神道
しんとう

日本固有の民族宗教。日本人の信仰や思想に大きな影響を与えた仏教や儒教などに対して,それらが伝えられる前からあった土着の神観念にもとづく宗教的実践と,それを支えている生活習慣を,一般に神道ということばであらわしている。日本民族の間にあった信仰は,農耕,狩猟,漁労などの生活に対応してさまざまであり,地域的にも多様な性格をもっていたと考えられるが,稲作の伝来を契機に政治的な統一が進むにつれて,水稲の栽培を中心とする農耕儀礼を核として数多くの神々をまつる現世主義的な宗教が形成された。その後日本人は,儒教や仏教を受容したが,神々をまつる信仰は複雑な展開を経て現代まで存続している。

[神道ということば]  神道という語は,《易経》の観の卦の彖(たん)伝に,〈天の神道を観るに,四時久(たが)はず。聖人神道を以て教を設けて,而うして天下服す〉とあるのが初見とされ,人間の知恵では測り知ることのできない,天地の働きをさす語であった。そしてその後,神道の語は,道家や仏教の影響下で宗教的な意味を持つようになり,呪術・仙術と同じような意味でも用いられた。漢字・漢語の受容によって表記が可能になった日本では,《日本書紀》の編述に際して,用明天皇即位前紀に〈天皇,仏法を信(う)けたまひ,神道を尊びたまふ〉とあり,孝徳天皇即位前紀に〈(天皇)仏法を尊び,神道を軽(あなず)りたまふ。生国魂社の樹を駒(き)りたまふ類,是なり。人と為(な)り,柔仁(めぐみ)ましまして儒を好みたまふ〉と見えるように,神道という語が,仏教,儒教に対して土着の信仰をさすことばとして用いられている。しかし,明確な教義を持たず,農耕などの儀礼を中心とした生活習慣そのものであった神々の祭祀を,仏教や儒教と同列に考えることは種々の無理があったことはいうまでもなく,上記の例も中国を意識した文章上の配慮から神道の語を用いたものと思われる。《古事記》や《日本書紀》では,本教,神習,神教,徳教,大道,古道などの語もカミと読ませているところからもうかがえるように,カミということばの表記も一定しておらず,神道という語もそれらの一つでしかなかった。日本の土着の信仰を,神道と呼ぶことは,中世に入っても一般化してはおらず,神道の語をカミそのもの,あるいはカミの働きをさすことばとして用いている例は少なくない。他方,神仏習合が進み,僧侶が土着の信仰を指すことばを求め,神官が神々への信仰を主張しはじめると,神道という語が土着の信仰とその教説をあらわすものとして用いられるようになった。中世の末に大きな力を持つようになった吉田神道は,その例であるが,日本の民族宗教の代表的なものとして吉田神道の教説に接したキリシタンの宣教師が,日本人の信仰を Xinto(中世の神道家の中には濁音を嫌う人々が多く,神道の二字をシンドウではなくシントウと読むことが主張されていた)ということばでとらえたことに端を発して,神道の語は外国に知られることになった。しかし,明治時代に神道が国教化されると,国家の祭祀として宗教を超えたものと主張された神道は,大教,本教,古道,惟神道(かんながらのみち)などと呼ばれ,仏教やキリスト教と同列とされた教派神道諸派が神道の語で呼ばれたこともあって,日本固有の民族宗教をあらわすことばは多様なままに推移し,研究者の間でも神梢,神梢信仰ということばが用いられることが多かった。他方,西欧諸国の日本研究・紹介者の間では,Shinto,Shintoism の語が一般化したため,昭和に入り日本人の間でも,神道ということばが一般に用いられるようになり,日本固有の信仰の多様な性格を,古神道,神社神道,教派神道,民俗神道をはじめさまざまに分けて考えることも一般化した。

192名無しさん:2013/07/22(月) 23:15:50
>>191

[神と祭り]  古代の日本人は,人間の力を超えたものに対し,おそれ,かしこむ心を抱き,そうした心情をおこさせるものをカミと呼んだ。山,川,海などに畏怖を感じ,根源的で神聖・清浄なものを見た人々は,生い茂った樹木や巨大な岩なども神聖視した。さまざまな自然現象が神とされたことはいうまでもないが,日神の崇拝はあっても,天体の運行をつかさどるものへの関心は薄く,雨や風,芽生えや実りなどがそれぞれ神と考えられていた。狼や鳥,蛇などさまざまな動物も神聖視された。またあらゆるものは,人間と同様に意志や感情を持つものと考えられ,そうした魂の働きも神とされた。このような原始的な自然崇拝,アニミズム的なものは,神道の底流に存続して現代に至っている。神は人間の目には見えず,あらゆるものに宿っていると考えられたが,人間の住む場所から離れた山の上や,海のかなたに神々の世界があると考えられ,人間が死ぬと,肉体を離れた霊魂もそこへ行くと信じられていた。死者の霊魂は年月を重ねるうちに,生前の個性を失って祖霊と融合し,神々の中に加わる。したがって,神々の世界と人間の世とは,隔絶・絶縁されてはおらず,神々は定期的に,あるいは臨時に人間の住む場所を訪れ,ある期間ともに住むものと信じられていた。

 神に対する観念を具体的にあらわしているのが祭りである。神々をおそれかしこむ人々は,生活の節目ごとに神々を迎えて供応し,神威に対する畏敬の念をあらわし,神々の加護に感謝した。祭りは,神々を迎えるための清浄な場所を整え,神々をまつる人々が身心を浄めることからはじまる。準備が整うと,聖なる時間である深夜に,あらかじめ用意された依代(よりしろ)・尸童(よりまし)に神を降して,神前に御饌(みけ)・神酒(みき)が供され,歌や舞が神をもてなすために行われる。人々は神に対する願いを祝詞(のりと)や歌などで伝え,神は託宣やさまざまな卜占によって神意を示す。その後,神々と人々とがともに酒を飲み,御饌を食べる直会(なおらい)によって,神と人とのつながりをたしかめて,神々が祭りの場を去ると,禁忌が解かれて祭りは終わる。祭りの多くは農耕儀礼と結びついており,年頭の豊作祈願,春の農耕開始,夏の病害虫駆除,秋の収穫感謝の四つの祭りが最も主要なものであった。《神梢令》《延喜式》の〈四時祭〉〈臨時祭〉の巻には,神梢官が行う祭りの詳細が記されている。人々は祭りによって生活にくぎりをつけたが,6月と12月の祁に,半年間の罪穢を祓い,災厄を除いて清浄を回復し,1月と7月の祖先の霊魂を迎えるさまざまな行事の中で新しい生活を開始した。仏教が伝えられて,7月の行事は仏教的な形をとって盆の行事になった。日本人の間には,1年を1月と7月の行事でくぎる習慣と,4月と10月の祭りで分ける習慣があり,二つが複雑に重なり合っている。
 共同体の祭り以外に,人々は生活の中で竈(かまど)の神や井戸の神をはじめさまざまな神をまつったが,一般に水稲耕作は定住性と結束の強い共同体を生み出し,そこでまつられる神々は,共同体の祖先神であり,土地の守り神と考えられることが多かった。集団の信仰である神道は,個人の信仰としての性格が希薄であったから,個人の救済が求められるようになると,仏教との習合が進むことになった。

193名無しさん:2013/07/22(月) 23:16:41
>>192


[神社と神官]  祭りのたびに神々を迎える信仰のもとでは,神々が来臨する磐座(いわくら)・磐境(いわさか),祭りが行われる森や山などが神社であり,神殿は作られない場合が多かった。しかし,建築の発達につれて,神体,御霊代(みたましろ),神宝などを安置する秀倉(ほくら)や,神をまつる人々がこもって潔斎をするための建物が建てられるようになると,前者は本殿へ,後者は幣殿・拝殿へと発展し,それを囲む垣,神域を表示しその入口を示す鳥居,神饌を調理する御饌殿(みけでん),参拝者が身を浄める御手洗(みたらし)をはじめ種々の施設が加わって,神社の形が整った。神殿の建築は,穀物倉を原型とする伊勢神宮と,住宅に由来する出雲大社の神殿が代表的なもので,後に寺院や宮殿の形式をとり入れながら,数々の日本独特の様式が生み出された。

 祭りをつかさどる者は,政治的な支配者でもあったから,政治的な統一が進むにつれて,祭祀権の統合も行われ,各地に大規模な神社が建てられるようになると,そこには神官の集団が生まれた。出雲国造家,熱田大宮司家などは,古い国造(くにのみやつこ)の系統が神社と結びついて後世まで残った例である。神職の名は神社によってさまざまであるが,祭主(さいしゆ),宮司(ぐうじ),神主(かんぬし),衝宜(ねぎ),祝(はふり),預(あずかり),神人(じにん)などはその例であり,八幡宮や梢園社などには,社僧(しやそう),供僧,神僧,宮僧などと呼ばれる僧形の神職があった。他方,小さな神社では,氏子の座や講などの組織から,一年神主,当屋神主などが選ばれて,祭りを行うのが一般であった。

 《延喜式》の神名の巻には,平安時代中期の国家が神威を認めていた2861の神社の名が記され,後世それらの神社を由緒正しい神社として〈式内社(しきないしや)〉と呼んだ。また式内社以外で六国史にその名を記されている391の神社を,〈国史現在社〉と呼んで,式内社につぐものとした。式内社に対しては,神梢官から奉幣することが定められていたが,平安時代のはじめに,遠隔地の神社には国司が代わって奉幣を行うようになったので,国司奉幣の神社は,神梢官奉幣の神社を官幣社と呼ぶのに対して,国幣社というようになった。
 国司は任国に着くと,まず国内の主要な神社に参詣し,その後政務を執るように定められているが,その参拝の順序が固定して一宮(いちのみや),二宮,三宮の呼称がおこり,それが国内の神社の序列をあらわすことになった。さらに平安時代の末になると,国内の数々の神社を一社に統合して奉幣を簡略にすることもはじまり,そうした神社を総社(そうじや)と呼んだ。同じころ,朝廷でも重要な祈願に際して,畿内を中心に主要な神社を選んで奉幣することがはじまり,二十二社(にじゆうにしや)の名が固定した。神社の祭祀を政治の中で重視することは

194名無しさん:2013/07/22(月) 23:17:25
>>193
,鎌倉幕府以後の武家政権にも受け継がれ,神社をめぐる制度はさまざまに変遷した。

[神典]  神道の教典としては,まず《日本書紀》,中でも巻一,巻二の神代巻があげられるが,多様なひろがりを持つ神道のすべてがそれを教典としていたわけではない。《古事記》や《日本書紀》の神話は,たしかに神道的な諸観念をよくあらわしているが,神々の祭りに際して,記紀の神話が教典として読誦されるようなことはなかった。《古語拾遺》や《風土記》も教典とされ,中世では《先代旧事本紀》も重んぜられた。しかし,それらは古典に対する知識を持つ神官の間で尊重されただけで,庶民が記紀の神話を教典として読んだわけではない。神官の間では,伊勢神宮の儀式を記した《延暦儀式帳》をはじめとする祭りの儀礼の記録や,遷宮・造営の次第を記した文献も重んぜられ,《延喜式》の最初の10巻は,四時祭上下,臨時祭,伊勢大神宮,斎宮,斎院司,践祚大嘗祭,祝詞(のりと),神名上下という構成で,朝廷の祭祀を詳細に記している。中でも〈祝詞〉は,重要な教典といえよう。
 中世に入って神道説の形成が進むと,空海などに仮託した教典が続々と生み出されたが,その中で伊勢神道の教典として作られた〈神道五部書〉は,その後の神道説に大きな影響を与えた。また古代末以来,各地の神社でさかんに作られた神社の縁起は,民俗的な神道の教典であり,それらの中には絵解きや説経などの芸能と結びついたり,絵巻や草子などに形を整えられたりして,広く知られるようになったものも少なくない。さらに,和歌の中にも教典的な受取り方をされてきたものが数多く見いだされる。

[神像と神体]  山・川,雨・風,芽生え・実りなど,神道でまつられる神々は,人間の目でとらえることはできないものとされ,その姿を神像としてあらわすことは考えられなかった。神々が来臨する祭りの場では,依代・尸童が神とされ,岩や巨木,鏡・剣・玉などが礼拝の対象となっていた。やがて神社が建てられるようになると,仏教の寺院に対して考えても,神殿に安置するものが必要になり,平安時代に入って神体・正体ということばが用いられるようになった。神体は,神々の性格に応じて宝器,農具,武具,狩猟具などさまざまなものが選ばれた。他方,平安時代初期から,神仏習合の進展の中で神の姿を造形的にあらわすことがはじまった。垂迹(すいじやく)像として作られた神像は,密教美術の影響を受けたものが多かったが,平安時代後期に入ると和様化が進み,優美な公家の姿を借りたものが多くなった。鎌倉時代以降,神仏習合がさらに進むと,仏像を神像としてまつることも一般化し,七福神などの雑多な神像が広く礼拝の対象となった。絵画としては,平安時代末から神像画や垂迹曼荼羅(まんだら)がさかんに描かれるようになった。それらの中には,神仏習合の信仰を具体的にあらわしたものが多く,神域や神殿の景観を図示してその意味づけを試みたものなどは,神道の神観念や世界観をあらわしたものとして注目すべきものがある。

195名無しさん:2013/07/22(月) 23:18:22
>>194


[信仰と参詣]  神道の世界観は,高天原(たかまがはら),葦原中国(あしはらのなかつくに),黄泉国(よみのくに)(根の国(ねのくに))の三つの世界を考えるが,この天上,地上,地下の垂直的な世界観のほかに,海上のかなたに妣(はは)の国,常世国(とこよのくに)があるとする水平的な世界観が併存している。またそれらの世界とは別に,山中に他界を想定する信仰も広く存在していた。人間が死ぬと霊魂は肉体から離れて,他界に行くと考えられた。他界に住む霊魂は,祭祀に応じて人々のもとに帰ってくるが,年を経るにつれて個性を失って神々に近づいていく。したがって,いくつもある他界の性格と相互の関係は明確でないところが多い。ただ黄泉国は暗黒の世界と考えられており,罪や穢れに満ちた世界でもあったから,地上の罪や穢れを,すべて黄泉国に祓い去る儀礼が行われた。神道では,神々の加護によって幸を得,神々の力による禍を回避するためには,人間が正直で清浄な心で神々に接しなければならないとされる。正直で清浄な心とは,さまざまな作為を捨てた,生まれたままのような純粋で自然な心のことであり,それは禊(みそぎ)や祓によって達せられると説かれる。また,精神が統一され,一心不乱になった状態が,純粋で清浄な心に近いと考えて,その修行の方法がさまざまにくふうされた。

 元来,祭りは共同体の行事として行われるものであったが,平安京の神社では,祭りが華麗な催物としての性格を持つようになり,祭りに参加せずに見物する人々があらわれた。そして,祭りの担い手ではなく傍観者になった人々は,祈願に際して他所の神社にも参詣するようになる。中世になって参詣はさかんになり,徐々に庶民の間にもひろまった。参詣する人は,身心を洗い清めて米銭などを奉った後,神々の加護を願い,誓いを立てる。中世以降各地に多くの参詣者を集める神社があらわれたが,中でも伊勢神宮や熊野大社では,参詣者を集める御師などの専門的な神官があらわれ,遠隔地からの参詣者の団体を組織した。参詣者は祈願成就のために,旅の苦労と道中の禁忌に耐えて参拝するが,目的を果たした後に,門前町のにぎわいの中で精進落しの歓楽に浸る。さらに参詣のしるしとなるみやげを持ち帰って隣人に配るが,こうした遠隔地参詣のさまざまな習慣は,何世紀にもわたって繰り返されるうちに,日本人の旅行のしかたの型となった。

196名無しさん:2013/07/22(月) 23:19:17
>>195
[神道の教説]  素朴な神々への信仰は,仏教の影響のもとで,徐々に教説を生み出すことになった。寺院を建立するためには,境内地の神々をまつらねばならず,堂塔の用材を伐り出すためには山や森の神々をまつることが必要であるというように,仏教の受容は土着の神々との接触の中ではじまったが,仏教の僧侶は,土着の神々を人間と同列に置き,仏の慈悲によって神々も成仏できるものと説いた。神前で読経を行い,仏事を営んだのはそのあらわれである。やがて,仏教が日本人の間に浸透しはじめると,神はもとはインドの仏・菩醍であり,日本の衆生を救うために姿を変えて神としてあらわれたという本地垂迹(ほんじすいじやく)説がさかんになった。本地垂迹説は大乗仏教の教説で,絶対的な仏と歴史的な釈梼との関係を説明するものであったが,それを応用して仏教を受容した諸民族・諸地域の神々を,仏教に結びつけることが行われていた。日本では,平安時代に入って神仏習合がさかんになり,元来明確な神格を持たなかった神々も,仏・菩醍に対比して神としての性格を論じられるようになり,素朴な儀礼も荘厳なものに発展した。中でも密教の教説による習合がさかんになり,両部神道(りようぶしんとう)と呼ばれる神道説の流れが形成され,真言系の両部神道に対抗して,天台系の山王神道が唱えられたりした。律令制度のもとで手厚い保護を受けていた古来の神社は,中世に入るころから神領を侵され,仏教が庶民の間に浸透しはじめると,強い危機感を持つようになった。神官の中には,神威と神の加護を宣伝し,神社への寄進を勧めようとする者があらわれたが,その際,神社の固有の主張を説こうとすれば,仏教に対抗する教説が必要になる。伊勢外宮の神官を世襲してきた度会(わたらい)氏の人々は,易や陰陽五行説,老荘思想などを援用して,仏教に対抗する伊勢神道の教説を立てようとした。伊勢神道は,神仏習合から一歩踏み出した点で,後の時代の神道説に大きな影響を与えた。中世の後期に入って,神道説の仏教からの離脱は進み,儒・仏・道など諸思想を習合して神を中心と説く吉田神道が成立した。近世に入って全国の神職のほとんどが吉田神道の支配下に置かれたが,吉川惟足は儒学を摂取した神道説を唱え,吉川神道(よしかわしんとう)を学んだ山崎闇斎は,儒学の立場をさらに深めた垂加神道(すいかしんとう)を主張した。また真言僧慈雲は,記紀などの神典を密教で解釈する雲伝神道を立てたが,その主張は仏教や儒教などの思想を習合した神道を,すべて俗神道としてしりぞけ古典の精神に帰ろうとする国学の立場(復古神道)に近いものであった。⇒本地垂迹

197名無しさん:2013/07/22(月) 23:20:00
>>196



[近代の神道]  明治政府は,強力な統一国家を建設していくために,宗教的な支えが必要であると考えたが,旧時代の象徴のように思われた仏教に依拠するわけにはいかず,神道が注目されることになった。排仏運動が進められ,神仏分離が推し進められる中で,国家の祭祀と結びついた神道が浮かび上がってきた。他方,西欧諸国との交渉が深まる中で,キリスト教の解禁と,信教の自由への配慮が必要となり,大日本帝国憲法の第28条で,限定付きではあるが,信教の自由が認められることになった。そこで,国家の祭祀,皇室の儀礼と結びついた神道は宗教を超えるものとされ,官幣社,国幣社,別格官幣社に列せられる神社は国家の機関となり,神官は官吏となった。国家直属の神社を頂点として,府県社,町村社,郷社などの社格が定められ,祭神も《日本書紀》以下の正統的な神典に記載されている神々に改められた。他方,国家と結びついた神道(国家神道)と別に,信教の自由の次元での諸宗教は,神道,仏教,キリスト教に大別され,宗教としての神道は教派として活動を許可された。したがって神道ということばは,教派神道をさすものとして用いられ,国家と結びついた神道は,大教,本教,惟神道などのことばで示された。

 1945年,敗戦の年に,GHQ は国家と結びついた神道の廃止と信教の自由の実現を命ずる指令を発した。この文書は〈神道指令〉(国教分離指令)と呼ばれ,戦後の宗教行政の中で大きな役割を果たした。神社は宗教法人となり,現在その多くは連合して神社本庁という組織を作っている。他方,神道系とされる天理教,金光教,大本教などの新宗教も,伝統的な神々の信仰を受けついで活発な宗教活動を展開している。神社は,明治以来数十年の特殊な時代が終わった後,伝統的な信仰の中心として人々の参詣を集め,結婚,受験,交通安全などの祈願を行う場となっているが,教派神道の系譜を引く神道系諸教団に比して,教説や教団の組織を持たないものが多く,祭りを支えていた地域社会の秩序が,近代化の中で解体していく中で,新たな対応を迫られている。他方,神道的な儀礼が,宗教行為に属するか,民俗的な習俗であるかをめぐっては,国民の間からつぎつぎに問題が提起され,裁判で係争中のものも少なくないが,神道をいかなるものと考えるかについて,広く国民の支持を得るには,なお多くの曲折が予想される。⇒神‖神道美術‖神仏習合‖民間信仰                 大隅 和雄

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

198名無しさん:2013/07/22(月) 23:26:19
神仏習合
しんぶつしゅうごう

日本の伝統的な神祇信仰と大陸伝来の仏教が接触混淆した結果,生み出された宗教現象。最も古くは宇佐八幡宮が朝鮮の土俗的な仏教の影響を受け,巫僧集団を形成し,6世紀終りころすでに神宮寺をつくった。8世紀になって気比神宮,若狭比古神社,多度神社などに神宮寺ができたが,東大寺大仏造立にあたり,伊勢神宮に祈願がこめられ,仏法帰依の神託を得,八幡神も大仏造立援助のため上京して東大寺鎮守となった。こうした朝廷の積極的な習合政策と地方民間修行僧の布教活動によって神前読経・神宮寺建立は全国的に広がった。平安前期には政界の暗闘と社会不安から御霊(ごりよう)(怨霊)信仰が盛行しそのたたりを鎮めるため密教徒は御霊会(ごりようえ)などを通じて読経・加持祈裳につとめ,御霊の成仏と利益(りやく)神への昇化を説いた。この風潮のなかで大陸伝来の疫神である牛頭天王(ごずてんのう)をまつる梢園社や道真をまつる天満天神が,祟(たたり)神から一転した利益救済の神として進出し,神祇界は個人利益的なものへと信仰を変化させ,仏像にならって神像を彫刻や絵画にあらわしまつる偶像崇拝的方向を帯びるにいたった。伊勢以外の神社はおおむね神宮寺別当の支配する宮寺組織になり,また原始的山岳信仰と密教が習合した修験道(しゆげんどう)が広まって修験者は加持祈裳による病気治療や信者の団体による社寺参詣の先導役(御師(おし))として民間に進出した。その代表的なものは紀州熊野信仰である。

 中世,習合思想のスローガンであった和光同塵(わこうどうじん)の語はその源は中国の道教にあるが,仏菩醍がその慈悲広大の光を隠し人間俗界の塵に交じって神とあらわれる化身的意味に用い,これを各地の神社について民衆にわかりやすく説くため歴史物語化した縁起の類がつくられ,これが絵巻物や本地物とよばれる一群の御伽草子となっていっそう普及した。また密教の曼荼羅(まんだら)をまねて神祇の姿あるいは本地となる仏の像を並べ,これに社頭の風物を配した習合(垂迹)曼荼羅図がつくられたのは,社参の労を省き,日常生活のなかで御利益を祈る礼拝対象とせんがためであった。春日,八幡,日吉,熊野などの曼荼羅はとくにその数も多く遺存している(垂迹美術)。

 日本仏教は天台・真言両宗を中心として本覚門思想に重点をおき,衆生はすべて本来仏性を有し,人間も草木山川もそのままの形で成仏することを教えたところから修業練成より加持祈裳偏重に陥りやすく,その呪術的要素の重視が神仏習合に大きな地盤を提供した。そこには体系的理論よりも現実的でしかも直観的多神教的な思考や生活慣習を好む日本人の民族性が背景となっていたのである。1868年3月17日政府は社僧の禁止,神社の別当あるいは社僧の還俗を令し,同28日重ねて神社より仏教的要素をいっさい撤去すべきことを通達し,ここに廃仏毀釈(はいぶつきしやく)の運動が起こり習合的宗教慣習はついに終止符を打った。⇒神仏分離‖本地垂迹    村山 修一

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

神仏習合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E7%BF%92%E5%90%88

199名無しさん:2013/07/22(月) 23:28:28
神宮寺
じんぐうじ

神祇に仏教的宗儀をささげるために建立された寺院。神宮院,神願寺,神護寺,神供寺あるいはたんに宮寺ともいう。多くは神社の境域内に建てられたが,なかには遠隔の地に設けられたものもある。社僧(宮僧(くそう),供僧(ぐそう),神僧とも呼ぶ)が住み,仏事をもって神に奉仕した。神宮寺は,日本固有の神祇信仰と外来の仏教信仰が融合ないし混交した文化現象である神仏習合の思想にもとづいて出現した。文献上の初見は,《藤氏家伝(とうしかでん)》に藤原武智麻呂(むちまろ)が715年(霊亀1)越前の気比(けひ)神の託宣をうけて建てたという気比神宮寺であろう。つづいて養老年間(717‐724)に和宅継(やまとのやかつぐ)が若狭の若狭比古(わかさひこ)神のために建てたという神願寺,763年(天平宝字7)に満願(まんがん)禅師が建てた伊勢の多度神宮寺(法雲寺),また同じ満願が天平勝宝年間(749‐757)に建てたという常陸の鹿島神宮寺がある。時代の下降とともに神宮寺は増え,おおむね諸国の神社に設けられた。神も衆生(しゆじよう)の一つで,仏法を聞くをよろこび,仏教に帰依して業苦(ごうく)からの救済を願いのぞむという思想に始まり,やがて神の威力を仏法によって増益させることを意図し,さらには神と仏は相互に助け合うといった考えなどが,神宮寺建立の基底にある。上記のほか,山城の賀茂神宮寺,石清水(いわしみず)八幡宮護国寺,大和の石上(いそのかみ)神宮寺,摂津の住吉神宮寺,伊勢の伊勢大神宮寺,能登の気多(けた)大神宮寺,豊前の宇佐八幡神宮寺(弥勒寺)などが有名である。しかし,明治維新の神仏分離でほとんど破壊された。⇒神仏習合‖神仏分離            中井 真孝

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

200名無しさん:2013/07/22(月) 23:36:08
大神宮寺
だいじんぐうじ

伊勢神宮に付随する仏教的施設の一つ。このほか鎌倉時代の法楽舎(法楽寺)があるが,古代には一時期大神宮寺があった。《続日本紀》文武2年(698)12月,多気大神宮寺を度会(わたらい)郡に遷すとある記事は,古写本に〈寺〉の字がないのがあって,大神宮寺の確かな徴証になりにくいが,同書の天平神護2年(766)7月の記事に,朝廷は使を遣わし,伊勢大神宮寺のために丈六仏像を造立せしめたとある。また,《太神宮諸雑事記》には,神護景雲1年(767)灯鹿瀬寺(おうかせでら)を大神宮寺となす旨の宣旨が下り宝亀7年(776)には寺僧らの濫妨により廃止されたとある。三重県多気郡多気町相鹿瀬にある古瓦出土の寺院址が灯鹿瀬寺のあった地とされる。       萩原 竜夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

201名無しさん:2013/07/22(月) 23:40:08
神仏分離
しんぶつぶんり

明治初年に維新政府が天皇の神権的権威の確立のためにとりいれた神道保護と仏教抑圧のための宗教政策。維新政府は,1868年(明治1)1月17日の第1次官制で神祇科を,ついで神祇事務局,神祇官をおいて,復古神道説の立場にたつ国学者や神道家を登用し,彼らに新たな宗教政策を推進させた。同年3月13日に,祭政一致の制度にもとづいてすべての神社が神祇官の付属とされることが定められ,ついで僧形で神社に勤仕することが禁じられ,3月28日には,仏教語を神号とすること,仏像を神体としたり神社に鰐口・梵鐘その他の仏具をおくことの禁止などが定められた。さらに,閏4月19日には,神職の者は家族にいたるまで神葬祭とするように定められた。これら諸法令のうち,3月28日令が神仏判然令と呼ばれるもので,それ以後各地で実際に神仏分離や廃仏毀釈が行われ,神社に勤仕していた僧侶が還俗(げんぞく)して神職となったり,職業を失ったりした。また,江戸時代には僧侶身分の者の支配をうけていた神職身分の者が,勢力拡大にこの機会を利用してはげしい廃仏毀釈を行う場合や,地域で藩政担当者などが廃仏毀釈を推進して神葬祭が強制される場合などがあった。

 神仏分離政策の基底にあったのは,神道を国教として宗教の側面から国民意識を統合しようとする神道国教化政策であった。宣教使の設置(1869),大教宣布の詔(1870),宗門改めにかわる氏子調べの制度(1870),神社の社格と神官職制の制定(1871),東京招魂社,楠社など新しい神社の創建,伊勢神宮大麻の強制配布,教部省,大教院の設置と〈三条の教則〉の制定(1872)などは,その具体化の方策であった。また,71年には,従来宮中に安置されていた仏像・位使・仏具などがすべて泉涌寺(せんにゆうじ)へ移されて,宮中の神仏分離がなされ,皇族の葬礼はすべて神祇祭祀によることとなった。

 明治維新以前の日本の宗教は,神仏習合を基本的性格としていたから,神仏分離は,その当時実際に存在していた宗教や宗教施設を強行的に神仏に分割し,神道に有利な方向で日本人の宗教生活を編成替えすることを意味していた。教部省,大教院が設置される72年を転機として,仏教にも活動の場が与えられたけれども,神仏習合のかたちをとった宗教活動と宗教施設の強制的な改編分離はその後もひきつづき,むしろ強化された。そのため,これまで寺院のなかにあった地主神などが独立して大きな神社となったり,神仏いずれか明瞭でなかった宗教施設が神社になったりした。大峰山,出羽三山などの修験の山や富士山のような山岳信仰は,どちらかというと仏教的な色合いをもっていたが,山岳信仰も神道に組みいれられて,宗教施設の改廃や名称変更などが行われた。村の氏神など地域の小祠も,仏像を神体としたり仏具をそなえたりしている場合が少なくなかったが,これら小祠でも神仏分離を徹底し廃合をすすめて,一村一社の氏神を定め,それを地域の宗教生活の中心にすえることも,重要な政策目標であった。神仏習合の実態は,今日でも各地で観察できるとはいえ,明治初年の神仏分離政策によって基本的には解体し,神道と仏教とをまったく区別して意識する今日の社会通念が形成された。⇒廃仏毀釈              安丸 良夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

202名無しさん:2013/07/22(月) 23:47:07
廃仏毀釈
はいぶつきしゃく

明治初年の神仏分離と神道国教化政策のもとでの寺院,仏像,仏具などの破壊。中国では,北魏の太武帝による446年の廃(排)仏など4回にわたって大規模な廃仏(三武一宗の法難)がなされ,日本でも,1666年(寛文6)に水戸藩と岡山藩で寺院破却が行われた。また長州藩と水戸藩の天保改革にさいして寺院整理や黒祠破却がなされたが,これは明治初年の宗教政策の源流と考えることができる。廃仏毀釈という言葉は,これらすべてを指すともいえるが,一般的には明治初年のそれのことである。

 1868年(明治1)1月,成立したばかりの維新政府は,第1次官制のなかに神祇科をおき,復古神道説の立場の国学者や神道家を登用して宗教政策を担当させた。天皇の神権的権威を確立するために,祭政一致がスローガンとされ,同年3月の一連の布告で神仏分離が命じられた。そのなかでも,仏教語を神号とすること,仏像を神体としたり神前に仏具をかざることなどを禁止した3月28日令は,神仏判然令として知られるもので,この布告を待ちうけていたかのように,比叡山麓の日吉山王社では仏像,仏具などのはげしい破壊が行われた。江戸時代の大きな寺社では,僧侶身分の者が高い地位を占め,神職身分の者はそのもとに従属していたから,明治初年の一連の宗教政策は後者の勢力拡大の機会となり,寺院からの神社の独立や神社からの仏教的要素の除去などが全国的に行われた。また,国学や水戸学の影響をうけた人物が藩政の実権をにぎり,藩政改革の一環として徹底的な廃仏をすすめ,藩士はもとより領民にも仏教信仰の放棄を強要して,神葬祭を行わせるような場合もあった。津和野藩,苗木藩,富山藩,松本藩,佐渡,隠岐などはそうした事例として知られているが,廃仏の動きがはげしくなると,真宗の僧侶・門徒を中心にこれに反対する運動が高まり,菊間藩三河領や越前では,廃仏毀釈に反対する農民一揆がおこった。明治政府は,最初のはげしい廃仏である日吉山王社の事件の直後に,私憤をはらすような破壊行為の禁止を命じ関係者を処分したが,70年12月には地方管庁で勝手に寺院の廃合を行わないように命じて,仏教勢力との妥協をはかった。そのため,地方寺院を廃絶する動きは収束されたが,山岳信仰など神仏習合的な宗教と宗教施設における仏教的要素の除去は,その後にむしろ強化された。また,路傍や山間の小祠,石仏,石碑などの民俗信仰的な宗教施設の廃絶は,大規模な廃仏毀釈の嵐がすぎてからも,上からの文明開化の風潮のなかでさらに徹底して行われていった。⇒神仏分離
                        安丸 良夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

203名無しさん:2013/07/22(月) 23:55:45
国家神道
こっかしんとう

近代天皇制国家がつくりだした一種の国教制度。国家神道の思想的源流は,仏教と民俗信仰を抑圧して,記紀神話と皇室崇拝にかかわる神々を崇敬することで宗教生活の統合をはかろうとした,江戸時代後期の水戸学や国学系の復古神道説や国体思想にある。明治維新にさいして,こうした立場の国学者や神道家が宗教政策の担当者として登用され,古代の律令制にならって神祇官が設けられて,祭政一致が維新政府のイデオロギーとなった。1868年(明治1)3月には神仏分離に関する一連の法令がだされ,それ以後全国的に神仏分離と廃仏毀釈が行われた。69年には宣教使がおかれ,翌年には大教宣布の詔が下されて,祭政一致のイデオロギーによる国民教化の方針がいっそう明確にされた。また,東京招魂社(のちの靖国神社),楠社(のちの湊川神社)など新しい神社がつくられ,天長節,神武天皇祭などの祝祭日を定めて,全国的に遥拝式が行われたりした。

 神祇官を中心とするこうした諸政策は,神道国教化政策と呼ばれている。それは,仏教を排し,伊勢神宮と宮中祭祀を頂点においた整然たる神社の階層秩序をつくりあげ,神道によって国民の宗教生活を掌握することでイデオロギー的統合をはかろうとするものであった。しかし,仏教の完全な排除には執拗な抵抗があり,仏教の国民生活への定着は度外視できなかったから,72年には教部省と大教院を設け,教導職の制度を定めて僧侶も教導職に任命し,仏教や民俗信仰から生まれた講社なども組みいれた宣教体制がとられた。だが,宣教すべき教説の内容は,〈三条の教則〉などとして定められていたから,この新しい宣教体制も仏教や講社に自由な宗教活動を認めたものではなかった。そのため,真宗を中心として宗教活動の自由を求める動きが活発となり,75年には真宗4派が大教院から離脱して,こうした宣教体制は崩壊した。仏教側のこうした自立への動向に加えて,80年から翌年にかけて,東京日比谷に設けられた神道事務局神殿の祭神をめぐって神道界にはげしい論争がおこり,天皇の裁定によってようやく収拾された。神道に共通する教義体系をつくることは不可能であること,国家が復古神道的な教説で宗教活動を直接に統制することは近代国家にふさわしくないことなどを認識した政府は,82年には神官の教導職兼補を廃止し,神官は葬儀に関与しないことを定めた。こうして神社は,祭祀儀礼を中心とすることになり,独自の教義体系をもつ神道教団は教派神道として独立した。広い意味では,維新政府成立直後からの神道国教化政策を含めて国家神道と呼んでもよいが,近代日本において独特の国教制度として定着したのは,右のような過程をへて成立した神社崇拝,神社祭祀,神社制度であり,それが国家神道と呼ばれている。

 近代日本においては,全国の神社は伊勢神宮と宮中三殿を頂点として整然とした位階制に編成されており,神社においては国家の定めた祭祀が行われ,祭祀の様式も国家によって統一的に定められていた。神職は国家の官吏ないしその待遇をうける存在であり,すべての国民は特定の神社の氏子であった。それぞれの神社の信仰や祭儀の内容には伝統に由来する特質がなお保持されてはいたが,国家による統制と画一化はいちじるしく強められ,地域の小祠も一村一社の村氏神をつくりあげる方向で統合されて,統合されることのない民俗信仰的な諸次元のものは,黒祠や迷信として弾圧された。大日本帝国憲法は制限つきながら信教の自由を規定していたが,それはこうした神社崇拝の受容を前提として承認されるものであった。神社崇拝が実際には宗教としての性格をもっていることは,政府当局者も認めていたが,しかし法的にはそれは宗教でないとすることで,憲法における信教の自由の規定や近代国家における政教分離の原則と矛盾しないという強弁がなされて,それが政府の公式見解とされた。神社崇拝がどの程度まで国民に強制されるかは,時代状況によって異なっていたが,1930年代初頭から太平洋戦争にかけての時期には,神社は戦争遂行の精神的支柱としてとりわけ重んじられ,たとえばキリスト教の教会やキリスト教系の学校などに対しても,伊勢神宮の大麻の奉祀が強制されたりした。

 1945年12月15日,連合国総司令部は,いわゆる神道指令(国教分離指令)によって,神社に対する特別の保護の停止,神道施設の公的機関からの撤去などを指示し,国家と神道との完全な分離を命じた。翌年の元日には天皇の〈人間宣言〉がなされ,つづいて神道関係法令が廃止されて,国家神道は完全に解体した。なお,1935年の調査によると,神社数は,官・国幣社199,府県社1016,郷社3607,村社4万4864,無格社6万1351で,神職は約1万5000人であった。      安丸 良夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

204名無しさん:2013/07/23(火) 00:03:53
神宮大麻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E9%BA%BB

神宮大麻(じんぐうたいま)とは、祓い具である祓い串の御真(ぎょしん)を包んだ伊勢神宮の神札(おふだ)である。

概要[編集]

伊勢神宮の御師(おんし)が、頒布した御祓(おはらい)大麻が起源である。これはお祓いをつとめた祓串を箱に入れ配ったものである[1]。やがて伊勢講などの講を組織し頒布された。御師時代には、箱に祓い串を入れたもの、あるいは祓い串を剣型のお札で包んだものを頒布した。明治時代の変革を経て、御璽が押され神宮大麻となった。その後も、ご神体である御真(ぎょしん)として包まれている[2]。明治時代になると、国家神道の形成により御師の制度は停止され、伊勢講から伊勢神宮が組織した神宮教から全国に頒布された。1873年(明治6年)の伊勢神宮少宮司浦田長民の説明によれば、罪を払い除けする神具である大麻の頒布である[3]。1916年(大正5年)の神宮神部署の説明では、起源は修祓(しゅはつ)にあり、今では国家国民に対し祈願した行事によるものであるかあら、神体(しんたい)や分霊(わけみたま)ではなく、崇敬するための標章であるとしている[4]。 頒布は、神宮教ののちに財団法人神宮奉賛会から、そののちに神社本庁から頒布される。
2011年に頒布された大麻の数は888万545体である[5]。

205名無しさん:2013/07/23(火) 00:06:49
靖国神社
やすくにじんじゃ

東京都千代田区九段坂上に鎮座。1879年6月4日に東京招魂社を抜本的に改革,靖国神社と改称,別格官幣社に列せられた。嘉永癸丑(1853)以来の国事殉難者,戊辰戦争の戦没者に加え,西南戦争の戦死者をはじめ,以後日本の対外戦争における戦死者を〈靖国の神〉となして国家がまつったもの。祭日は,1869年に東京招魂社が,正月3日(鳥羽・伏見の戦の日),5月15日(上野彰義隊の戦の日),5月18日(函館五稜郭降伏の日),9月22日(会津降伏の日)と戊辰内乱の折り目に設定したのをふまえ,靖国神社となったさいに会津降伏の11月6日(陰暦9月22日)を正祭となし勅使が派遣され,春の大祭を5月6日として春秋に整理された(現在の例祭は4月22日,10月18日)。一般神社が内務省管轄下であるのに対し,靖国神社は陸・海軍省と内務省の3省で管理運営された特別の神社であった。運営の主導権は財政をになった陸軍省がもち,内務省は神官の人事に関する権限しかもたなかった。祭主には祭典の主催に応じて陸・海軍武官が任命された。天皇の弔祭をうけ,70余におよぶ行啓幸がなされた。境内には遊就館が設置され,まつられている死者の生前をしのぶ遺品を展示し,近代日本の戦争記念館のおもむきをもつ。遺家族は,合祀の祭典等のさいに招待され,昇殿参拝をした。そのため,靖国神社は日清・日露戦争を経て戦死者が増大するにつれ,広く一般に浸透した。氏子をもたない靖国神社は,国家が戦争による死を〈国家隆昌〉をになったものとして意義づけて〈靖国の神〉となし,死者によせる遺族の心情を国家に収斂(しゆうれん)する場であったともいえよう。その意味では,日本の軍国主義と密接な関係をもった神社とみることができる。一方戦死者の遺家族には,肉親が〈靖国の神〉となることによって〈靖国の家〉という優越感を抱き,誇りとするむきもあった。第2次世界大戦敗戦後は神社本庁下の一宗教法人として存続。しかし日本遺族会(〈遺族会〉の項参照)や郷友連盟などは,講和後の1955年より,靖国神社国家護持運動を積極的に推進,〈靖国神社法案〉の成立をめざしている。この問題は,戦没者への国民感情のありかたにもかかわるが,信教の自由に対する認識にかかわるものでもある。⇒国家神道  大濱 徹也

 一方,この神社は招魂社の名で東京市民に親しまれ,例大祭には多くの人出があった。かつて競馬場のあった境内の東側あたりには見世物や屋台が出て,明治・大正・昭和前期の東京風物詩となった。また1887年に建てられた青銅の大鳥居,88年建立の大村益次郎の銅像,1871年に開館し,武具や戦利品を陳列した遊就館,常夜灯などは,当時の東京新名所靖国神社に欠かせないものでもあった。⇒招魂社‖護国神社  小木 新造

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

招魂社
しょうこんしゃ

靖国神社および護国神社の旧称。1862年(文久2)福羽美静(ふくばびせい)(1831‐1907)らが討幕運動で非命の最期をとげた尊皇の志士を京都東山の霊山(りようぜん)にまつり,63年八坂神社境内に小祠を建立したのが最初である。討幕諸藩でも招魂慰霊がなされ,長州藩では64年(元治1)に藩主により山口市赤妻に設置され,慶応年間十数ヵ所に増加した。68年(明治1)5月太政官布告で霊山にペリー来航の〈嘉永癸丑〉(1853)以来の〈国事殉難者〉の招魂場を設置してより,諸藩でも〈旌忠社(せいちゆうしや)〉等の名称でそれぞれに設置。68年6月江戸城内で戊辰戦争戦没者の招魂祭を,7月には京都河東操練場で招魂慰霊の祭典をそれぞれ執行した。大村益次郎の尽力で69年に勅命により東京招魂社を九段坂上に設置し,鳥羽・伏見より箱館戦争にいたるまでの戊辰戦争戦没者を合祀した。79年東京招魂社は別格官幣社靖国神社となる。官祭招魂社は,各藩ごとのもので,74年の内務省達で官費支給を受け,山口,鹿児島等の討幕諸藩を中心に71年までに多くが設立されていた。私祭招魂社は74年以後が大部分である。これら地方招魂社は,旧藩域を中心にまつったもので,強い旧藩の郷党意識にささえられていた。ちなみに愛知県名古屋の官祭招魂社(現,愛知県護国神社)は,尾張藩士をまつった旌忠社にはじまったため,当初西南戦争の戦死者の分祀を〈土民〉のゆえに拒否した。かつ長らく尾張部出身者のみの合祀で,1926年まで三河部出身者は合祀されなかった。明治政府は,東京招魂社―靖国神社を頂点に,地方招魂社を系列化することで,天皇の下に民心を収斂させる場として招魂社を位置づけた。1939年地方招魂社は官私の別なく整理され護国神社と改称した。⇒護国神社‖靖国神社
                        大濱 徹也

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

206名無しさん:2013/07/23(火) 00:24:04
天照大神
あまてらすおおかみ

記紀神話に登場する太陽神的性格の女神。天照大御神(あまてらすおおみかみ),大日勘貴(おおひるめのむち),天照大日勘尊(あまてらすおおひるめのみこと)などともよばれる。皇室祖神として伊勢神宮にまつられている。記紀では,その誕生譚,素戔嗚尊(すさのおのみこと)との誓約(うけい)生み,天(あま)の岩屋戸,国譲り神話などの諸神話に登場する。

[〈皇祖神〉アマテラス]  《古事記》によればこの神は,伊邪那岐命(いざなきのみこと)(伊弉諾尊)がみそぎで左目を洗った際に成りいでたという。同時に右目からは月読命(つくよみのみこと)が生まれた。《日本書紀》には,〈光華(ひかり)明彩にして六合(くに)の内に照り徹れる〉とあり,日神(ひのかみ)ともよばれている。誕生譚では,日月がいわば天の目にたとえられているわけである。アマテラスは,天界高天原(たかまがはら)の統治を命じられ天に昇るが,弟神スサノオの乱暴を怒って天の岩屋戸にこもると世は暗闇となり,出てくると光があふれた。この話には宮廷儀礼鎮魂祭の投射がある。この祭りは冬至のころの太陽と天子の魂の賦活を重ねて行おうとしたものである。これらからすれば,アマテラスはあきらかに太陽神的であるが,たんなる自然神ではない。これを皇祖神に仕立て上げることが記紀神話にとって,もっとも肝心な点であった。

 天の岩屋戸ごもりに先立って,アマテラスとスサノオは互いの玉と剣を交換し呪的なやり方で誓約生みを行う。このときアマテラスの御統(みすまる)の玉から生まれた天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)の子瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が地上界葦原中国(あしはらのなかつくに)の統治者になったとされる。天孫降臨神話とその前段階にあたる国譲り神話が記紀神話のやまと言ってよい。国譲りの話は,わが子が葦原中国を統治すべしとの神言をアマテラスが下すところから始まる。次いで地上界の頭目大国主神(おおくにぬしのかみ)に国譲りを約束させ天孫を天降(あまくだ)すまで,あれこれと采配をふるうのもアマテラスである。こうした由縁をもって葦原中国はニニギさらにその子孫によって統治されることになったとしている。

天武・持統朝までの天皇や皇子が,記紀歌謡や《万葉集》でしばしば〈高照らす日の御子〉とうたわれるのはそのゆえである。このように展開する記紀神話は,古代国家成立の時点でまとめられた皇室の縁起譚である。天空高く輝く超絶的な太陽を明確に神格化し,祖神として独占すること,それと結びつけて天皇家の始祖の地上界統治の由縁を語ることによって,支配者的地位の神聖性・絶対性の証としようとしたのである。一般に,太陽崇拝は農耕社会に古くからある普遍的な信仰だと考えられがちだが,それはあたらない。たとえば現代なお農耕儀礼が重要な意味をもつ沖縄で,崇拝の対象となるのはもっぱら水の神,山の神である。太陽神は支配者の聖性を誇示するために王と重ね合わされ,独占的に崇拝されていた。太陽の明確な神格化は強力な政治権力の成立と不可分であったらしい。

207名無しさん:2013/07/23(火) 00:26:37
>>206


 アマテラスの伊勢遷座の由来は《日本書紀》に語られている。神と人との同殿共床をはばかって宮廷内にまつられていたアマテラスをいったんは倭笠縫邑(やまとのかさぬいのむら)にうつしたが,よりよき宮処(みやどころ)を求め,皇女倭姫命(やまとひめのみこと)が御魂代(みたましろ)(神霊の代りをするもの)となって遍歴した末,大和の東方伊勢度会(わたらい)の地に鎮座させたという。伊勢神宮の成立は,諸豪族中の一氏にすぎなかった天皇家の祖神が国家的最高祖神に転化することを意味した。天皇家と諸氏族の支配服従関係は擬制血縁関係をもって表現されていたからである。伊勢神宮には三種の神器の一つである八咫鏡(やたのかがみ)がまつられている。この鏡は,ニニギ降臨の際,アマテラスが太陽神にふさわしくみずからの御魂代として授けたものである。ヤマトヒメによる伊勢遷座にはふれていない《古事記》では,鏡にかんする話がかたがた神宮起源譚にもなっているらしい。

[アマテラスの前史――ヒルメ]  ところで,この神には前史がある。広大無辺な,政治性をおびたアマテラスという名の神格がいきなり成立したわけではない。この神は《日本書紀》《万葉集》などで〈ヒルメ〉ともよばれている。日の妻(め),すなわち日神に仕える巫女の意である。巫女は仕える男神に依(よ)り憑(つ)かれ,その子を生む母神として神話化される。そこでヒルメは日の神に感精して神の子の母となり,その子が支配者の地位を確立するにつれ,母自身が日の神に昇格してアマテラスとなったと説かれてきた。さらにヒルメが仕えたのは高皇産霊尊(たかみむすひのみこと)だという説もある。この神は国譲り神話や天孫降臨神話でアマテラスと並んで采配をふるう男神だが,《日本書紀》ではこのほうが主役になっているおもむきもあり,皇祖とすら書かれている。しかしあきらかに父系観念が強化されつつあった記紀編纂当時,タカミムスヒであれなんであれ,父神を退けて母神が国家的祖神の座につくためには,よほど強力な契機が必要であったろう。その点の説明がないので,上の説は説得力十分とはいえない。このような点からみて《日本書紀》におけるタカミムスヒは,それを貫く律令制的精神にもとづいて新たに前面に押し出されたものではないかと思われる。

 アマテラスはしだいに中性化していくとはいえ女神の面影も残している。ヒルメからアマテラスへの転化の過程あるいは古代日本の王権神話で女神が国家的至上神になりえた理由は,問題点として残っている。                倉塚 曄子

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

208名無しさん:2013/07/23(火) 00:32:52
伊勢信仰
いせしんこう

伊勢神宮を中心とする信仰。伊勢神宮は元来〈国家至貴の神〉として皇室以外の奉幣を禁ずるなど,制度上重い地位にあったが,平安末期には王朝財政の衰えとともに支持が薄くなったため,神職団の一部はいわゆる御師(おし)としての活動を開始して,全国的に信徒(檀那)網を広げることに努めた。ことに東海・関東の地方には御師の勧誘により神領としての御厨(みくりや)・御薗(園)(みその)を寄進する豪族・武将が多かったが,なかで相馬御厨を寄進した源義宗の,〈これ大日本国は惣じて皇太神宮・豊受宮の御領たるの故なり〉という言葉は,よく信仰内容を物語っている。仏教との関係についても,もとは神宮が仏事関係を固く忌むとされたにもかかわらず,鎌倉時代には東大寺勧進職の重源,法相宗の貞慶,真言律宗の叡尊,時宗(じしゆう)の他阿など有力僧侶の参宮が相つぎ,真言宗の通海は,仏教への帰依が神宮崇敬と矛盾しないことを説き,禅密兼修の無住は《沙石集》において,〈外には仏法を憂き事にし,内には深く三宝を守り給ふ事にて御座(おわし)ます故に,我国の仏法偏(ひとえ)に太神宮の御守護によれり〉と述べている。室町時代になると足利義満・義持・義教など将軍自身の参宮が相つぎ,各地に伊勢講(神明講)の発達も見られて,一般民衆にまで参宮の風は広まった。神宮御師はそれぞれ各地で師檀関係を結び,檀家回りをし,御祓(おはらい)と称する神札を配って信仰を勧め,いっぽう勧進聖(かんじんひじり)たちが全国的に寄付を集めて宇治橋の架橋を達成するなどのことがあり,ついにキリスト教宣教師が本国に報じたように,〈かれらは,同所(伊勢神宮をさす)に行かざる者は人間の数に加ふべからずと思へるが如し〉というほどの景況に達する。これほどまでになったのは,おそらく民衆のあいだに,〈天照大神は一切衆生の父母〉といった信仰が形成され,これに加えて伊勢の外宮(げくう)の祭神たる豊受大神が食物神から,ひいては農業神として広く民衆の帰依を集めたこともあずかっているであろう。

 こうして中世末の政治上・社会上の変動を経た直後,1614年(慶長19)伊勢踊の流行が起こった。村々嶋々における踊りの盛行と,種々の託宣降下の評判とが,民衆のあいだに伊勢信仰を高揚させた。この傾向は近世に引き継がれ,一生に一度は伊勢参りと上方巡り(かみがためぐり)を兼ねた大旅行に,仲間数人とともに出るものだとの通念が広まった。こうしてほぼ60年の周期で,いわゆる〈お蔭参り〉が勃発し,また〈抜(ぬけ)参り〉といって奉公人などが各自しめし合わせてひそかに参宮の旅に出ることなども流行し,ついに幕末期の〈ええじゃないか〉騒動にまで到達した。もともと日本の民衆には聖地巡拝の思想が根強く存在し,それは山岳宗教に結びついて熊野参詣や大峰・出羽三山への登拝ともなったが,聖地としての伊勢の内外両宮,朝熊(あさま)山登拝にもそれが明らかである。ことに後者については,伊勢詣の出発・留守間・帰着にあたってのサカムカエ(坂迎え),ハバキヌギ,ドウブレ,兄弟分の契約など,多彩な民間習俗により深く跡づけられるのである。⇒伊勢講‖伊勢参り               萩原 竜夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

209名無しさん:2013/07/23(火) 00:34:52
通海参詣記
つうかいさんけいき

鎌倉時代後期につくられた伊勢神宮(大神宮)信仰の解説書。2巻。著者通海の名により《通海参詣記》と呼ばれることが多いが,正しくは《大神宮参詣記》。通海は神宮祭主大中臣隆通の子で,神宮近傍の蓮華寺(大神宮法楽寺)の僧となり,真言宗醍醐三宝院流を修行し,権僧正に達した。真言密教と伊勢神宮の沿革とに通じ,両者を調和させるべく,神宮参詣者と僧侶との問答の形式を採って本書を著した。成立は1287年(弘安10)前後と推定され,伊勢外宮(げくう)祠官による伊勢神道(度会(わたらい)神道)樹立直前の時期にあたる。
                        萩原 竜夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

伊勢神宮の祭神天照大神は女性とされますが、鎌倉時代に僧の通海が著した『通海参詣記』には「伊勢神宮の神は、夜毎、斎宮に通うらしいが、斎宮の寝床に毎朝蛇の鱗が落ちている」という記述があり、伊勢神宮の神は男性であり蛇であると読めます。 Add Star
ということは、伊勢神宮の神はいつからか男性神から女性神へ交代したことになります。
では、いつから交代したのでしょうか。それが記された、暗喩された資料を探しています。ご存知でしたら書名を教えてください。
ややこしいですが、天照大神が男から女になったタイミングについてはどうでもいいのです。伊勢神宮の神が男から女へ交代になった件について書かれているもののみお願いいたします。
また、現代の誰々さんがこういう説を唱えた本を書いています、というものは避けてください。少なくとも江戸時代以前に著されたものでお願いします。
http://q.hatena.ne.jp/1097296899

210名無しさん:2013/07/23(火) 00:45:37
西山克 「『通海参詣記』を語る」
(『シンポジウム伊勢神宮』.上山春平編.人文書院.1993年.p215以下)
http://www015.upp.so-net.ne.jp/gofukakusa/just-nishiyama-masaru-tukaisankeikiwo-kataru.htm

『通海参詣記』を探している。
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&ldtl=1&dtltbs=1&mcmd=25&st=update&asc=desc&ndc1=172&ndc_lk=1&id=1000101463

だいじんぐうさんけいき 【太神宮参詣記】
「鎌倉時代の著名な伊勢神宮の参詣記。『通海(法印)参詣記』『弘安九年太神宮参詣記』『弘安参詣記』などともいう。二巻。弘安九年(一二八六)八月、外宮上棟祭拝観に参詣した際、俗人と僧とが問答するのを聞書した形式で、真言僧通海が神宮に関する両部神道説を開陳、記述したもの。
(中略)
『神宮古典籍影印叢刊』に収められている。活字本は、『続群書類従』神祇部をはじめ『扶桑拾葉集』、『存採叢書』(洽聞録)、『国文東方仏教叢書』七、『大神宮叢書』神宮参拝記大成、『日本庶民生活史料集成』二六などがある。」
参考文献:
『群書解題』一下「通海参詣記」
黒川典雄「通海参詣記の神仏関係」(神道文化会創立三十五周年記念出版委員会編『天照大御神』研究篇二所収)
八代国治「弘安の御祈願に就て」(『国史叢説』所収)
平泉澄「亀山上皇殉国の御祈願」(『我が歴史観』所収)
萩原竜夫「鎌倉時代の神宮参詣記」(『神々と村落』所収)
小島鉦作「大神宮法楽寺及び大神宮法楽舎の研究」(『伊勢神宮史の研究』所収)
池山聡助「弘安九年大神宮参詣記の著作年代について」(『皇学』五ノ二)
久保田収「通海参詣記述作の意図」(『神道学』二一・二二)
栢原昌三「弘安の御祈願と通海権僧正」(史学地理学同攷会『歴史と地理』二ノ二)

下記の所蔵文献に収録されていた。

続群書類従 第3輯下 / 塙保己一編 ; 太田藤四郎補 訂正3版 続群書類従完成会 , 1980 神祇部

神宮参拜記大成 全 京都 : 臨川書店 , 1976 (大神宮叢書 / 神宮司庁編纂 ; (9))

神社縁起 / 谷川健一[ほか]編 三一書房 , 1983 (日本庶民生活史料集成 ; 第26巻)

211名無しさん:2013/07/23(火) 00:48:58
伊勢神道
いせしんとう

伊勢神宮に基盤を置いて形成された神道説で,度会(わたらい)神道とも外宮(げくう)神道ともよばれる。鎌倉時代に形成されたものに限るときは,これを前期伊勢神道,江戸時代のに限るときは後期伊勢神道とよぶことがある。一般に鎌倉時代には各大社がその由緒をもとに,仏教や陰陽道の教説をまじえて独自の神道説を編み出そうとした。伊勢神宮でも,鎌倉初期以来武士の神領奉献,僧侶の参詣が相ついでおこなわれ,種々の刺激を受けた結果,律令制下ではもともと神宮は仏法を禁忌する定めであったにもかかわらず,鎌倉時代後期には,神宮の神徳は広大で,〈我国の仏法偏(ひとえ)に太神宮の御守護によれり〉との主張が神官によりなされるに至った(《沙石集》)。ことに伊勢両宮のうち外宮(豊受大神宮)は祭神が御饌都(みけつ)神であるところから万民の食物をつかさどる神徳ありとし,ひいては農耕以下生産の守護神なることを強調して,信徒を広く集める勢いでは内宮(ないくう)をしのぐほどに立ち至ったらしい。

 1282年(弘安5)内宮造営料木のことに容喙(ようかい)して外宮衝宜(ねぎ)の一人度会行忠は職を免じられたが,これを機に京都に移り住み広範な教養を身につけたらしく,自著《二所太神宮神名秘書》を亀山上皇に奏覧し,その功により87年復職した。そして96年(永仁4)注進状に〈豊受皇大神宮〉と記したことの当否をめぐって内宮側との紛争が激化したころには,〈わが陣営には《倭姫皇女世記》《宝基本記》などの貴重典籍あり〉と呼号するようになっていた。この《倭姫命世記(やまとひめのみことせいき)》《造伊勢二所太神宮宝基本記》などが,後世〈神道五部書〉とよばれるものだが,ここに,神宮の古伝承をもとに,さらに外宮の神徳の種々を掲げた典籍を根拠として,いわゆる伊勢神道の教説が唱えられるようになった。

 その主張する点を見ると,まず外宮の祭神御饌都神は,《古事記》《日本書紀》にみえる天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)や国常立神(くにとこたちのかみ)と同神であり,この神が天地開闢(かいびやく)にあたり天照大神と幽契を結んで永く天下を治めることにしたのだとして,天照大神の権威を世界観の上から基礎づけようとしている。ついで,外宮の神は水徳をつかさどり,内宮の火徳と両々あいまって人々の生活を発展させるものだが,前者はとくに万物を養い育てるの徳があるとして,食物神から生産神へと発展させて説いた。そしてこれら神格の根拠づけをするため陰陽五行説や真言密教の体系からも理論を借りている。ややおくれて1320年(元応2)に成った度会家行の《類聚神梢本源(るいじゆうじんぎほんげん)》には中国の宋学(程朱学)の文献までが引用されている。しかしこれらの教説をもとに教団が組織されることはなく,のちの吉田神道(唯一(ゆいいつ)神道)のほかは他への影響もさほど大きくはなかった。江戸時代前期に再び伊勢神宮の教説化の必要が起こり,同じく外宮の度会延佳(のぶよし)などの神道説では,儒教ことに易(えき)の理論と陰陽五行説とを採って神道の精神を説明している。これは後期伊勢神道とよばれ,近世の垂加(すいか)神道などへの影響が大きかった。          萩原 竜夫

(C) 1998-2000 Hitachi Digital Heibonsha, All rights reserved.

212baby g shock:2013/09/07(土) 17:29:53
エディフィス casio baby g shock http://www.freedomrolex.com

213ミネトンカ モカシン:2013/09/15(日) 19:52:58
サンダル
ミネトンカ モカシン http://www.yrbjl.com/

214名無しさん:2013/09/17(火) 23:40:34
※ハロワ厨房が暴れたらコピペ推奨

◆ハロワ厨房(ハロワ厨、ハロワ虫)のレス


955 名無しさん 2013/09/16(月) 10:39:56
まずは訓練をして自分の能力を向上させ技術を身につけることが重要だということに気づいてない。

956 名無しさん 2013/09/16(月) 10:40:51
>>955
ハロワ厨さんにはどんなスキルがあるん?

961 名無しさん 2013/09/16(月) 10:55:44
>>956
答えられるわけないよ。だってハロワ厨は無職の精神障害者だよ?レス読んでわかんない?会話になんないでしょ?引き算の知能を思いっ切り低下させて、攻撃的にすればハロワ厨になる。だから相手してはダメ。
荒らし対策の基本鉄則無視に徹しなよ。有意義なレスをする人が現れるまでrom推奨。それと同時に専ブラ使って「ハロワ 厨 無職 ニート 」をngワードにしようね。

964 名無しさん 2013/09/16(月) 11:00:16
>>961
うむ。

215Parajumpers Mens:2013/09/18(水) 11:47:53
Thanks designed for sharing such a nice idea, article 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 is nice, thats why i have read it entirely
Parajumpers Mens http://www.mcchesneyelectric.com/include/p.php

216コーチ 財布:2013/09/19(木) 19:43:24
North Star additional to its guide over the earliest push belonging to the third quarter, led by backup quarterback Brantley Rice. The Cougars moved the ball
コーチ 財布 http://www.gallowayjapan.com/coach.html

217ヴィトン:2013/09/19(木) 19:44:33
He mentioned a successful climb would raise the bar for what's potential.
ヴィトン http://www.paris-sagan-hotels.com/lv.html

218CHANEL 新作 2012:2013/09/20(金) 03:36:31
"This is just not a oneoff, unsuccessful try to impede justice by an individual with an if not excellent character," he mentioned. Supreme Court Madam Justice Nancy Morrison inadequately denounced and deterred the criminal offense.
CHANEL 新作 2012 http://www.rizikyasociados.com.do/Templates/newchanel02.html

219ルイヴィトン 長財布 二つ折り:2013/09/20(金) 03:36:38
2. Applications have to be gained by April fifteenth with the class beginning in September of that same year.
ルイヴィトン 長財布 二つ折り http://www.stalbertcurling.com/install/steps/lvpurse04.asp

220ラルフローレン キッズ:2013/09/20(金) 16:35:48
ラルフ
ラルフローレン キッズ http://www.polosorelevant.info/

221時計 ブルガリ:2013/09/20(金) 18:46:24
ブリーフィング バッグ
時計 ブルガリ http://www.rancf.com/

222クロエ アウトレット 財布:2013/09/20(金) 21:01:47
"We all use a shape, they just come in several sizes and talents," Connor states. "We all have some obligation to take care of (our unique body), or it can be likely to provide us some grief. I would like to are living to always be 120 a long time outdated. Which is my intention, and i ought to take treatment of my whole body to have the ability to try this."
クロエ アウトレット 財布 http://www.sponaugleconstruction.com/Silco/Pix/chloeoutlet4.asp

223グッチ メンズ 人気:2013/09/20(金) 21:02:00
Danger of ShortTerm InjuryThough soccer players stay bodily fit and develop good social ability, the game also provides threats. ScienceDaily reports that football stands out as the No. one resource of sportsrelated injuries. Scientists at Nationwide Kid's Clinic in Columbus, Ohio, shown probably the most well-known football accidents amid adolescents as sprains, strains, dislocations and fractures. Concussions were also commonplace around the listing of soccer accidents.
グッチ メンズ 人気 http://www.kmdc.edu.pk/admin/cheapgucci9.asp

224ヴィトン 財布 人気:2013/09/20(金) 22:24:57
"As most Cape Bretoners, we had to determine out the best way to generate a residing. In the time we're in grade two we're taught that we are heading to have to depart the island."
ヴィトン 財布 人気 http://www.hearingpledge.com/upload/file/lvbags8.asp

225CHANEL 財布 新作 2012:2013/09/20(金) 22:25:13
After you Can Start out The Eviction process
CHANEL 財布 新作 2012 http://www.orangeed.com/flash/chanel-handbags-13.html

226cheap beats by dre:2013/09/21(土) 16:10:08
This video post 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 is truly wonderful, the sound quality and the picture feature of this film post is truly amazing.
cheap beats by dre http://www.minglin.org/

227ミズノ ランニング:2013/09/22(日) 06:53:10
oris 時計
ミズノ ランニング http://www.shoessresource.info/

228Burberry Scarves:2013/09/23(月) 05:27:33
Hi there mates, you are sharing your thoughts concerning blog 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 , I am also new user of web, so I am also getting more from it. Thanks to the whole thing.
Burberry Scarves http://stjamesonwabash.com

229ミズノ ソフトテニス:2013/09/23(月) 12:42:40
モカシン ミネトンカ
ミズノ ソフトテニス http://www.shoessresponsi.info/

230ミネトンカ シープスキン:2013/09/23(月) 13:54:22
電波時計 腕時計
ミネトンカ シープスキン http://www.bagsoinitial.info/

231seiko5:2013/09/23(月) 13:55:43
オリス
seiko5 http://www.watchsvintensity.com/

232バッグ ブランド:2013/09/23(月) 13:56:32
ショルダーバッグ 人気
バッグ ブランド http://www.bagsrapid.com/

233トミーヒルフィガー 財布:2013/09/23(月) 13:57:18
エンポリオアルマーニ 時計
トミーヒルフィガー 財布 http://www.bagsinner.com/

234tommy girl:2013/09/23(月) 13:57:50
ジョルジオアルマーニ 時計
tommy girl http://www.bagsinnocent.com/

235マイケルコース:2013/09/23(月) 13:58:24
seiko astron
マイケルコース http://www.bagsoinform.info/

236時計:2013/09/23(月) 13:58:58
セイコークロック
時計 http://www.watchsreel.com/

237isabel marant:2013/09/24(火) 02:30:27
Wow! At last I got a weblog 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 from where I can in fact obtain useful facts concerning my study and knowledge.
isabel marant http://fiveoutstogo.com/

238鯖江 眼鏡:2013/09/24(火) 16:34:41
ファッション通販サイト
鯖江 眼鏡 http://www.shpsoreserve.info/

239Isabel Marant Sneakers:2013/09/26(木) 04:25:23
Hello, I wish for to subscribe for this webpage 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 to obtain most recent updates, therefore where can i do it please help.
Isabel Marant Sneakers http://www.capskids.org/

240tiffany necklace:2013/09/27(金) 02:38:06
I visited several sites but the audio feature for audio songs existing at this web site 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 is in fact superb.
tiffany necklace http://www.aletheiarichmond.com/

241ルイヴィトン メンズ バッグ モノグラム:2013/10/04(金) 02:03:51
"Students will come to TAFE to the 1st of July and it'll be corporation as usual," Mr Conway claimed.
ルイヴィトン メンズ バッグ モノグラム http://www.cyberwoven.com/tellthem/louis-vuitton-bags-04.html

242シャネル 腕時計:2013/10/04(金) 06:01:57
67 chapter 67s restructure fire Yan Ge
シャネル 腕時計 http://www.pingstudy.com/シャネルトートバッグ-c-1.html

243ジミーチュウ バッグ 2013:2013/10/04(金) 14:04:53
アイスショーのチケットはいくらくらいか?高いはずだけれどーと思いながら、以前美姫ちゃんの応援をしていて、ただただ、このサイト(の前身のサイトですが)を眺めていたのを思い出しました。チケットの詳細を調べるのは慣れないと面倒という経験則からの感想があります。予約や何やらはいまだによくわかりません。このサイトにあったショーのURLで調べたり、店頭ーぴあ等は座席の詳細と値段を見比べて決めることができたので、それで選んだり、職場の共済で少し安く買えることもありました。券が瞬殺の時もあるようで力入った方は大変がっかりするみたいです。何とかならないかと思うのが〜総じて高くて、まあまあの席だと1万円前後という点です。でも、ペア割引きや子供料金があるショーや、自由席が安いらしく、自由席狙いで並ぶ人もいて、皆熱心で驚かされます。豆粒で双眼鏡で見る形ですけれど、さいたまスーパーアリーナの上の方の席はかなり手軽な方で、仕事帰りのサラリーマンが駆け込みで遅れて来て(上の方はガラガラだった)足組んで缶ビール飲みながら見ていました。後ろは後ろで楽しみがあるみたいです。閑と時間とお金が許す形で応援するわけですから現場で応援すればいいーというものではないと思いますけれど、状況が許して同じ高価な値段の場合、なるべく狭い会場の方が選手が近くで見られると思います。まじかで見る選手は皆立派で驚きますが、特に安藤選手は大変きれいで、喜んで尻尾を振って拝見しました^^。感想で、お答えになっておらずすみません。
ジミーチュウ バッグ 2013 http://www.osbatans.com/nbspジミーチュウ-バッグ-c-20.html

244名無しさん:2013/10/04(金) 15:28:29
ここを荒らさなくってもいいじゃん 別のところでやってよ

245ルイヴィトン アウトレット 財布:2013/10/04(金) 16:22:53
On Thursday Mr Important questioned why Mr Heatley's negative paying patterns weren't picked up by Ministerial Solutions, but now it seems they were being.
ルイヴィトン アウトレット 財布 http://www.martysbicycles.com/OldStoreTour/newlouis-vuitton09.html

246グッチ 財布 メンズ 長財布:2013/10/04(金) 16:23:23
knew that i would generate this reserve when i was two and also a half many years old, says Noyalas.
グッチ 財布 メンズ 長財布 http://www.smokefreecharleston.org/templates/newgucci07.html

247dedGoomfofBox:2013/10/05(土) 03:29:37
スパッド緑とピーナッツバターのゼリーの直前と同様の他のすべてにそのbarbqueのヒヨコヘッド後。 あなたはスパッド菜はおそらく鶏の胸肉と同様に最も重要な示唆が完了するのに十分満足していることの理由については、マッチアップされるたびに南barbqueの基礎への栄養食を提供しています。 カナダのリビングのトーストスパッド菜の食事が示唆することができるように調理食品は、これらの種類に関連付けられているので、裕福な香料を取得するため、ニンジンロースト努めています。Uで19631965からどの範囲を思い付いた数多く8海辺のチームビデオクリップ、。 S。 アリーナビジュアル。トピックでは、一緒に入れて内側にこのビデオトレーニング内部で私が写真を利用した:玩具女の子女の子は化粧品のミニセミナーはすべてAUD後に行われたが発生しました。 に関連付けられているプラダ 新作(http://prada.focusha.com/)、それは確かに確かに2008年までの欲しかった私のビジョンのみなさビデオクリップです。 また、人々に接続されている映像は、岡崎、日本で会社を経由して芸者になるドレスのための驚異的な可能性を持って発見するでしょう。

248プラダ 財布 メンズ:2013/10/05(土) 04:57:09
こんばんは。アエラの記事と東京新聞の記事を読みました。アエラのほうは今回の出産報告のことについてのものでした。ふむ、安藤さんの真意はこれでもう十分表明したということで、この件は以降全く触れずにいくのが安藤さんサイドとしてよいのではと私は思いました。これからも下品な人権蹂躙的な内容の記事は出るでしょうが、もうひたすら無視でよいでしょう。どんな発言も捻じ曲げて編集するでしょうし、そのように受け取る方がいるでしょう。東京新聞の記事は大変期待させてくれる内容で、わくわくしました。これから試合までの短い期間でその目標までもっていくのは大変な作業でしょうが、その困難さも楽しんでいるように見えて頼もしく思えました。この経験は恐らく今後の人生に素晴らしい糧となるでしょうから…体には本当に気をつけて…氷上での姿で真価を見せつけてくださいね。
プラダ 財布 メンズ http://www.smialek.net/prada-プラダ-2つ折財布-c-14.html

249バーバリーベルトメンズ:2013/10/06(日) 03:41:26
こんばんは。アエラの記事と東京新聞の記事を読みました。アエラのほうは今回の出産報告のことについてのものでした。ふむ、安藤さんの真意はこれでもう十分表明したということで、この件は以降全く触れずにいくのが安藤さんサイドとしてよいのではと私は思いました。これからも下品な人権蹂躙的な内容の記事は出るでしょうが、もうひたすら無視でよいでしょう。どんな発言も捻じ曲げて編集するでしょうし、そのように受け取る方がいるでしょう。東京新聞の記事は大変期待させてくれる内容で、わくわくしました。これから試合までの短い期間でその目標までもっていくのは大変な作業でしょうが、その困難さも楽しんでいるように見えて頼もしく思えました。この経験は恐らく今後の人生に素晴らしい糧となるでしょうから…体には本当に気をつけて…氷上での姿で真価を見せつけてくださいね。
バーバリーベルトメンズ http://www.dtcmall.com/バーバリーベルト-c-1.html

250scarpe mbt uomo:2013/10/07(月) 14:16:16
Its my good luck to pay a quick visit at this webpage 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 and find out my required article along with video presentation, that YouTube video and its also in quality.
scarpe mbt uomo http://scarpe-mbt.bizbookcoach.com

251ルブタン 靴:2013/10/07(月) 23:51:00
逆に先に始めてその後に映画を見たほうがいいかも。まだ自分も見れてないけど、聞く話だとFacebookを知らない人にとっては、ただの人間ドラマらしいよw
ルブタン 靴 http://www.zboxz.com/

252オメガ 時計 レディース:2013/10/08(火) 10:07:47
レザーブレスレット
オメガ 時計 レディース http://www.luh8.com/

253alexander mcqueen dresses:2013/10/08(火) 11:22:29
Thanks for sharing such a pleasant thought, piece of writing 【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所 is good, thats why i have read it completely
alexander mcqueen dresses http://adsplus.net/

254バーバリーベルト:2013/10/08(火) 22:35:57
This silver ball suddenly one variety? leaf Qin also cans not helps suddenly a surprised"immediately think of a demon soul when the chain becomes a machine to work properly" will put on intelligent after? just let go of heart.
バーバリーベルト http://www.oneemptybowl.com/バーバリーベルト-c-1.html

255monroussillon.ca:2013/10/10(木) 11:25:16
【資料】神秘主義の系譜【探索】 - 東スレ避難所
monroussillon.ca http://www.monroussillon.ca

256ルイヴィトン メンズ:2013/10/10(木) 14:38:14
Certainly this does drive down the expense of wages and amazing benefits which may have usually been the point in Evansville.
ルイヴィトン メンズ http://www.syntheverse.com/database/newlouis-vuitton08.asp

257名無しさん:2013/10/11(金) 19:49:11
あげ

258クロエ 財布 新作 2013:2013/10/12(土) 15:05:18
逆に先に始めてその後に映画を見たほうがいいかも。まだ自分も見れてないけど、聞く話だとFacebookを知らない人にとっては、ただの人間ドラマらしいよw
クロエ 財布 新作 2013 http://www.avebnor.com/☆長財布☆-c-6.html

259クロエ 財布 リリー:2013/10/13(日) 19:54:22
この度はお問い合わせありがとうございます。具体的な金額は製品の状態を見てからの回答となりますが、現時点での情報を参照しますと2000円〜4000円かと思われます。
クロエ 財布 リリー http://www.uiipl.com/☆二つ折財布☆-c-4.html

260セリーヌ バッグ 芸能人:2013/10/14(月) 06:02:00
ありがたき中間の計らいで久々に一番まん前に着席。そんなところで名曲揃いを聞かされた日にゃ、・・。ジーンと効きますわ。
セリーヌ バッグ 芸能人 http://www.izutsuma.com/celine-ラゲージ-バッグ-c-6.html

261ルイヴィトン 新作 トート:2013/10/14(月) 16:14:59
He signed a twoyear tackle the Galaxy in January, but has however to commit to playing future year in Significant League Soccer.
ルイヴィトン 新作 トート http://www.pagewireropetx.com/upload/new-louis-vuitton-bag-21.html

262ルイヴィトン ダミエ:2013/10/14(月) 16:15:46
Peliwo smashed his racquet in anger and disappointment and even though Coppejans tried to console him, the Canadian was distraught just after likely so shut to the second Grand Slam event in succession.
ルイヴィトン ダミエ http://www.humaninteract.org/upload/myfile/louis-vuitton-handbags-01.html

263グッチトートバッグディアマンテ:2013/10/14(月) 20:04:31
my aunt will become me a fresh kind of gw2 gold each year for christmas day and i LLOOOVVEEE these products!!!! the 1st partners were definitely typically the quite short schokohrrutige models and so i painted all of them soo substantially there beautiful worn out even so bring these products nevertheless. after found that chesnut baily buttons and i also absoulutly lloovvee them!! ihave obtained it roughly a whole year at this moment its keep always incredibly cosy as well as cussiony! like spa gained these people. i ran across that whenever an individual self these people typically the quit water dye thingy many people continue to be including brand new!! you'll shud thoroughly have them but is not as being the first combine.
グッチトートバッグディアマンテ http://www.platring.com/グッチトートバッグ-c-5.html

264Louis Vuitton 財布 新作 エピ:2013/10/15(火) 15:59:55
Chelsea built the breakthrough just ahead of the 50 percent hour mark with Ba netting his 2nd Leading League end goal with the club.
Louis Vuitton 財布 新作 エピ http://www.jhdfamilies.co.uk/images/_vti_cnf/popular-15-louis-vuitton.html

265TUMI 人気:2013/10/16(水) 00:36:37
my aunt will become me a fresh kind of gw2 gold each year for christmas day and i LLOOOVVEEE these products!!!! the 1st partners were definitely typically the quite short schokohrrutige models and so i painted all of them soo substantially there beautiful worn out even so bring these products nevertheless. after found that chesnut baily buttons and i also absoulutly lloovvee them!! ihave obtained it roughly a whole year at this moment its keep always incredibly cosy as well as cussiony! like spa gained these people. i ran across that whenever an individual self these people typically the quit water dye thingy many people continue to be including brand new!! you'll shud thoroughly have them but is not as being the first combine.
TUMI 人気 http://www.kanoogle.com/トゥミ-アクセサリー-c-1.html

266ルイヴィトン ダミエ 激安:2013/10/16(水) 03:14:03
Charla Nash, the victim of a vicious chimp attack in Stamford in 2009, is among only 3 everyday people with the U . s . to have obtained an entire deal with transplant.
ルイヴィトン ダミエ 激安 http://www.earthlinksall.com/food/images/louis-vuitton-7-online.html

267ルイヴィトン ダミエ 財布 新作:2013/10/16(水) 03:14:34
Tuesday's match in Melbourne could be the previous England midfielder's final for Galaxy, as he weighs up his upcoming job shift with a view to breaking into Britain's soccer workforce for upcoming year's London Olympic Video games.
ルイヴィトン ダミエ 財布 新作 http://www.ageconcern.bm/admin/images/15-louis-vuitton-cheap.html

268名無しさん:2013/10/17(木) 00:21:46
I actually do such as the way you’ve presented this specific issue and it in addition does indeed provide me personally lots of fodder intended for thing to consider.
http://www.avebnor.com/☆トートバッグ☆-c-3.html

269TUMI 26120:2013/10/17(木) 00:22:01
とくおさんお元気ですか?実は秘かに岐阜市にお見えになるのを待っているひらりんです。こっちでまた音楽活動をはじめて、とくおさんのライブで知った曲なども歌っています。あの頃、とーべんさんとの阿吽の掛け合いを聴いてホントに爽快でしたが、いざ自分がやろうとすると、タイミングを合わせるのも一苦労だったりしますが・・・また子供がも少し大きくなったら(今、下が5歳です)きっと会いに参りますー!
TUMI 26120 http://www.tmfmiami.com/トゥミ-バッグ-c-7.html

270Louis Vuitton メンズ バッグ ダミエ:2013/10/17(木) 04:34:07
Pour la premire fois depuis 2002, moins de 50% des investissements en immobilisations sont financs par des emprunts prolonged terme. Le fait que la Ville de Qubec emprunte moins amliore sa cote de crdit et le taux d'intrt sur les emprunts sont presque deux fois moins levs en ten ans. Ainsi, en 2002, ce taux tait correct five,32%, alors qu'en 2012, il tait de two,93%.
Louis Vuitton メンズ バッグ ダミエ http://www.slipsesiden.dk/images/louis-vuitton-16-popular.html

271ルイヴィトン ダミエ 二つ折り:2013/10/17(木) 04:34:47
Mrs Roe says they sent her Lizzie a textual content message congratulating her, but didn't chat in depth as they didn't desire to interrupt her concentration.Tomorrow she'll go within the semifinal at two.12pm, hoping for being from the prime ten to qualify with the closing at 3.57pm.
ルイヴィトン ダミエ 二つ折り http://www.egnsretter.dk/images/lv/online-7-louis-vuitton.html

272Louis Vuitton 長財布 モノグラム:2013/10/17(木) 09:27:15
The Canadian Border Products and services Company mentioned it absolutely was examining how Monty Turner was ready so you can get into your country together with his son.
Louis Vuitton 長財布 モノグラム http://www.nanosmat.org/images/NS_HomePageSLICES/fashion-7-louis-vuitton.html

273Louis Vuitton 新作 財布:2013/10/17(木) 11:05:12
Are the Greens absolutely about jogging the city?
Louis Vuitton 新作 財布 http://www.egnsretter.dk/images/lv/new-16-louis-vuitton.html

274ルイヴィトン 新作 限定:2013/10/17(木) 11:05:42
1. Publish signage in all place while in the facility through which members/users could possibly be exposed to an elevated risk of injuries or jeopardized healthiness as a final result of their participation. In this particular regard, using a three strategy can serve the club nicely. Notify individuals belonging to the challenges associated with partaking specifically pursuits. Instruct members/users about what constitutes secure utilization of an place. Instill inside all individuals an recognition of what they can perform to lessen their risk of struggling an injuries or incurring a healthiness challenge in a special place.
ルイヴィトン 新作 限定 http://www.bgm.com.tr/mma/includes/shop-14-louis-vuitton.html

275Louis Vuitton 財布 新作 2011:2013/10/18(金) 12:12:38
five. Roll out the solution. Critique the rate and find out should the project is assembly the predetermined checkpoints. Continuously tracking progress and feed-back whereas documenting the procedures you take all the way through the complete strategy is critical, mainly because it presents you the opportunity to see what choices you designed and then the outcome they produced. That helps if and as you choose to expand the solution.
Louis Vuitton 財布 新作 2011 http://www.egnsretter.dk/images/lv/nice-13-louis-vuitton.html

276dedGoomfofBox:2013/10/18(金) 18:49:27
ほかにも買物にに関して多分何百何千も持っている人の間により相当塑性バックパックを評価する。 必ずそれはあなたの不要なベンダーに調査にあなたの会社の移転を運ぶために510パーセントの経済的な魅力だということを決定するために加えて、フィードバックを考えてみましょう。 それは最初の場合、残念ながら不思議ながら妨害、途方も盗むです。<a href="http://focusha.com/&quot;&gt;プラダ バッグ 新作</a>

277dedGoomfofBox:2013/10/18(金) 20:14:28
催眠療法は、あなたが送信された実際のコメントにしたい場合は心の心の私達の個人的な深さははるかにさらに反応で取得され、考慮中で改訂された感じであることを起こる。 また我々はより多くの場合営業日よりの送受信に行くどの確かに自然。 これまで想像? または単にニュースでかなり良いサブウーファーまたは説教いくつかのことは、魅了クライアントを供給? 多くは、すべてのケース催眠政府です。<a href="http://www.eusekkei.co.jp/cb80/toryburchjp.html&quot;&gt;トリーバーチ 靴</a>

278dedGoomfofBox:2013/10/19(土) 09:46:20
誇らしげヴォクリューズに南風頭を地面に目新しいに関係ある特定のブロック外では、4つのマンションのプロパティ、hardassets全体で10万ドルの期間の報酬のための多くの4家族全員の戦いの間に割り当てられたすべての個人が含まれています。 同様に、若い家族は既に売却価格の範囲実際に割り当てられたソースとの間の既存の区別を獲得するにはあまりにも対象的な方法です。 全く返済がすべての上で転送として自動的に巻き上げるレンタルする必要はありませんがあります。<a href="http://mm.fewtagsm.com/&quot;&gt;http://mm.fewtagsm.com/&lt;/a&gt;

279acroreogs:2013/10/19(土) 22:31:31
アシックスは、その推薦によろしく漏らす上陸。 しかし、企業は慈善団体の種類別セグメント毎に1契約を通して芸術を進んでいる。 ワン選手は、時間とお金のカップ恵まれないコミュニティのいくつかを使用します。

サウジアラビア、曲の良いchronilogical年代には19世紀に開始]を選択します。 今回の前にパソコンを使用しながら、単に中国とオーストリアの作曲家は、しかし、それは作曲家の伝統と、単に豪華な時代にドイツ語文学の習得で間全盛期が美しく構築の文言刺激部門の大幅な願望を学んだにもかかわらずだった、トーンのための音楽を書いた あなたに嘘をついた<>#24341;用は、必要としていた]。 言語の言葉をこのような歴史から始まり、モーツァルトと一緒にモーツァルトの曲で浮上している、しかし、それは経験を通して、彼女のアシックスはことわざが、音楽の中に配置されているシューベルトと音楽活動に素晴らしい摂取だ。

<a href="http://www.ntvgk.co.jp/chris/tb_shoesjp.html&quot;&gt;トリーバーチ アウトレット</a>
<a href="http://www.nitro.co.jp/yours/Timberland_all.html&quot;&gt;ティンバーランド ブーツ</a>
<a href="http://www.yenchelp.com">ugg ブーツ 激安</a>
<a href="http://www.ntvgk.co.jp/chris/newbalance.html&quot;&gt;ニューバランス アウトレット</a>

見える:新ブランドのいらいらは真紅、蛍光ライラックに追加するには、すべての女性の製品の需要であり、黄色の可能性があります。 ソールに婚約結婚式のアリーナが希望 Girlification利用できるが、標準の足先の具体的なつま先が球根です。私は彼がこの非常discretelookingブラックジャックジョギングポンプをしたと思ったようだった、しかし、それは素敵なを持っている場合にもいるあなたが好き tootsiesを取得するにはシンチ?。

L'aroportグローバルマーケティングPダラス/フォートメリットは、L'アンサンブルデボヤジャーpeuventソニーエリクソンdgourdirはしばしばルリットルjambes。 。 デバルコニー面積LiveWellウォーキング、Avecのデュランテハイドゥ長いescaliersは心肺機能トレーニングに負担。

<a href="http://www.ntvgk.co.jp/chris/u_gg.html&quot;&gt;ugg ブーツ 偽物</a>
<a href="http://www.ntvgk.co.jp/chris/newbalance.html&quot;&gt;ニューバランス アウトレット</a>
<a href="http://www.yenchelp.com">ugg 店舗</a>
<a href="http://www.ntvgk.co.jp/chris/u_gg.html&quot;&gt;ugg 偽物</a>

明るい赤のレースをスポーツするファッションアクセサリーの見出しを作成し、ちょうど同じ常におそらくしばしば政治的権利を得るための良い方法です。 既存の緑の弓のプログラムを購入する際に、実際に乳房の調査のリターン経路癌組織corpertainingのいくつかの他の種類になります。 女性のフィルタシステム多数の内、実際にグローバルで優秀なカラーリングですが主な原因を導くと同時に似合う?。

デュランテtrevue Montral、アシスauの散水穴デュToqu! 販売少年tblierのO Bottura本当のポイントは、ロサンゼルスに代わっなおまたDANSパーミル提言を会話。 インパールデラウェア宴会romains L'Antiquitに関しては、デモインoriginesデュvinaigre balsamique、FiertはModneらingrdientメインの食事をnufactured SAは、bifurque VERS Mtralに、グルメは完全L'intensit、L'アクイユ、L'nergieを愛し文句を言わない。 らpuis IL raconte宇根物語のau sujetデュTRS芸術チーフコックfranais、アランデュカス、フィットネスのためのAvecのクワイ= IL既成事実SESクラス。

280dedGoomfofBox:2013/10/20(日) 14:02:58
フィットネスインストラクターの快適なサンダルはライフスタイルのブレンドです。 数字の大きさにし、あなたのニュースを取得するだけでなくフォームなど基づく。 色やファッションは通常、女性はライバルトートと一緒に満たしている彼らは非の打ち所のないでしょうあなたの教えるラベル内部に独特になります。<a href="http://bal.lekobaza.com/&quot;&gt;new balance ml574</a>

281dedGoomfofBox:2013/10/20(日) 21:57:51
のことを意味し、あなたは見事果糖陥入爪のシロップ(HFCS)に貯蓄商標の準備ができており、論争の甘味料でマークされ、これを使用しない選択項目を試してきた? 正しく、あなたはすべてのことが多い血中インスリンショット効果子脂肪からの障害に対して非常にスケープゴートされたこのハンマーのつま先の甘味料から超然とをトレンドの食品や栄養素の栽培に加えて、いくつかの一般市民の一つです。 使用されているハンマーのつま先精製業者の相関は高価な果糖シロップの信頼性をブックマークする新聞やテレビ労力を導入されました。 ない成功を収めて。<a href="http://mm.fewtagsm.com/&quot;&gt;http://mm.fewtagsm.com/&lt;/a&gt;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板