[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【3】
508
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/20(火) 12:21:43 ID:HcEFt.8g0
あなたのような書き込みは貴重だと思っています。
認識の変化が起こり、完璧、幸せ、で終わりとこの板だけを見ていると思いがちですが
実際にはそうではないです。
認識の変化が起こりある一定の期間は幸せでしょうが、自我の傾向としがみつきが再浮上
してくるケースは多いです。(まれに不可逆的に目覚める人もいるようですが)
その事実というかその点がこの板ではあまり語られておらず残念に思っていました。
509
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/21(水) 10:47:52 ID:mbcdOE9w0
>>507
書き込みありがとうございます。
「なる」は便利だけど急に「なる」ができなくなってエゴゲーム戻る時ってありますよね
>弱まっていたはずの「私(自我)が願望を叶える」「叶えるために、私(自我)が何かをしないといけない」
観念が再び勢いづき、「あれ?おかしいぞ。前の感覚に戻らなきゃ」という焦りになったのです。
その時、気付いたのは“手に入れられない恐怖”、そして“失う恐怖”がまだこんなにも自分に残っていたのだ
ということ。
ほんと今自分この問題で少し悩んでたので書き込んでくれたのがありがたいです
>本当に本当に何もする必要がなかった
叶えるためにすることはなにもないは感覚的にはなんとなくわかるんですが
自分の場合認識変更、意図は必要だと思っているんですがよければ教えてください
>手に入れられない恐怖”、そして“失う恐怖”がまだこんなにも自分に残っていたのだ
>そして、そもそも“手に入れる”とか“失う”とかもなく、エゴの幻想だったんだな
この辺の話ももっと聞きたいです
>>508
>認識の変化が起こり、完璧、幸せ、で終わりとこの板だけを見ていると思いがちですが
実際にはそうではないです
書き込みありがとうございます。 自分はそこで終わりだと思っていたので508さんのおかげできづけました
>自我の傾向としがみつきが再浮上してくるケースは多いです
これの対策とかききたいんですがどうしてますか?
よかったら教えてください
510
:
507
:2013/08/21(水) 20:52:00 ID:SEBDTy4Y0
>>508
さん
>>509
さん
ありがとうございます。本当にそうですよねえ。
私はチケットを知って3年以上経ちますが
>自我の傾向としがみつきが再浮上
これはもう何度も経験していますw
自我って、とことん分析したがり、頑張りたがり、なんですよね。そんでもって頑固w
初めてチケットを読むと「ヒャッホー!これで叶うぜ!」ってテンション上がる方も多いと思いますが、
エゴにとっての都合の悪いところは結構スルーして読んでいる。
だから、それまで例えば「仕事を頑張ってお金持ちになってやろう」「ダイエット頑張ってキレイになってやろう」
「あの人に頑張って尽くして愛されよう」としていたのが、「チケットを使って頑張って叶えてやろう」に変わっただけ
で、「自分が頑張ること」からは離れてないんですね。
108さんやその他達人さんは、それも見越して伝えてくれているのに、理解したつもりでやっぱり無視しているw
更に「気付き」と呼ばれる自分の中の確変が起こると、それで一気に加速はしますが、エゴはそれすら利用しようと
してきます。(私の体験ですので、そうでない人も勿論います)
私は何度か“多幸感”“愛に包まれている”“世界がとまって見える”“世界が輝きだす”というような経験はあって、
その時はすごく幸せなんですけど、少しして冷めてくると「あれ?感じられない。おかしい!おかしい!」と不足に
また焦点をあて始めるというループでした。
511
:
507
:2013/08/21(水) 20:53:37 ID:SEBDTy4Y0
つづき(´・д・`*)
そのループにハマる根っこに、“恐怖感”があるんだと思います。
“願望=実現”は本当にそのままなのだけど、自我の思考では「そっかあ!願望って実現するんだ!じゃあ
叶えるためにメソッドやらなきゃ。認識変えなきゃ。さあ、何か良い手はないかな?きちんとやらなきゃ、チャンス
逃すぞ。手に入れられないぞ‥」になる。
そして掲示板で「“願望=実現”は分かっているんですけど、なかなか叶わないんです‥何か間違っていますか?」
とか聞くことになりますw
“手に入れるものではなく、ただ在る”ということは、自我には全く理解できません。だからループして頑張ろうと
します。
今回私が
>本当に本当に何もする必要がなかった
こう感じたのは、自我の願望と真逆(と思える)のことが起き、心底からエゴが無力を感じたからです。
でもそれは決して自暴自棄の感覚ではなく、「あー‥本当にやっても無駄なんだ‥もう頑張らなくても済むんだ‥」
という深い安堵感でした。
そして後付けですが、「なかなか素直になれないエゴが、自然に降伏できるために今回のことが起きてくれたんだな」
と思い、ありがたさでいっぱいになりました。
ちなみに今もエゴはいて(元気だなーw)あーだこーだ言う時もあるんですが、すぐに「いや‥自分がなんかしても
関係ないんやったわ。面倒だからやーめた!」と黙るみたいですw
そのうち消滅するのかもしれないし、しないかもしれないけど、それもお任せですね
512
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/21(水) 21:40:10 ID:2zhDSTyU0
>>507
うおーー!!507さん来たーー!!
大変参考になります。
僕も似たような境遇がありまして、どうしようかと悩んでいたときでした。
エゴってホント狡猾ですよね。素晴らしいww
ただ起きてる事なのに、どうしても意味づけしてしまう…
507さんのような心境にはまだまだ辿りつけませんが、あるがままに現状を生きて生きたいと思いました。
513
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/21(水) 22:52:10 ID:L5KbVxfQO
>>511
おっしゃってる事よく分かります。でも分かりません。叶えるために自発的に動か無くていいっていうのは分かります。願望とは自然と実現するものだから。
分からないのが在ると認めるだけって所です。なんで達人は叶ってると言うのか分からない。実現することが分かっていても私はどうしても目の前の現実が叶ってると思えません。叶うんだな、実現へ向かっているんだなとは思えても「叶ってるな」とは思えません。
叶うんだなぁは分かります。では達人たちは、なぜ叶ってるという言い方?過去の内面が叶ってますよって意味で言ってるんじゃないですよね。達人たちは皆、過去の事が叶ってると言ってるのではなく、いま願っている願望が叶ってるという意味ですよね。叶うのは確実なんだから今叶っていなかろうが、叶ってるって言い方でいいじゃんというニュアンスですか?あぁーでもisa氏は無いものを在るとは思わない。と書いてました(多分、ないのに無理矢理あるって思うと蓋になるからってニュアンスで言ったんだと思います)
で、私事で恐縮ですが悪い事も良い事も起きていません。至って普通です。何も起きていません。自我で何かしようと思考が出てるときハッと気付いて「創造主だった」と思い出してを繰り返していたら、悪い事は起きなくなりましたが嬉しい・幸せな出来事も起きていません。平和だからこそ「いつ?早くして」が出てきます。例えば彼氏が欲しいとしたら、実現することは分かっているので どこにデートしようか どんな事をしようか たまに考えます。日常(仕事や掃除など)を過ごしていると忘れていますが フッと急に出てきては どこに行こうか等が自然と出て来てはニヤニヤしますが期間が長いと最後に「いつかなぁ…早くしてよ!」と思います平和過ぎて。私の本願は結婚で結婚を願って8年なんです(潜在意識をしって4年)。最高のタイミングだよ!っていうけど、後は何を学べっていうの?と思うほど私 人間出来てると自信あるんです全く根拠はありませんけれども(笑)。それなのに今まだ最高のタイミングじゃないって事ですよね。不思議で仕方ない
教えて下さい
羨ましいっす…
514
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/21(水) 23:11:43 ID:oosh3w4Y0
>>510-511
ありがとう。
最近同じような気付きがあって、あなたのレスがストンときていますw
ほんと、今までエゴゲームに夢中だった。
叶えるために頑張らなくちゃ!内面を変えなくちゃ!→叶ってない!もっと頑張らなくちゃ!のループ。
いつまでこんなループが続くの!?って恐怖さえ感じてたけど、それすら好きでやってきてた。
叶えちゃったら「叶えるために頑張る」ことができなくなっちゃうから、全力で「叶ってない」を握りしめてた。
それに気づいたら、一気に広がった。最初から全部あったんだなぁ〜って。
本当に遠い回り道だった!
でも今はそれにすら感謝してる。
515
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/22(木) 00:00:12 ID:W8kEwCqEO
>>510
-
>>511
ありがとうございます。
私も最後の引っ掛かりが附に落ちました。
何を考えようと不安からくるエゴの願望には徹底的に無力で本当に自分の良いように物事が展開していくということはそういう事だったんですね。
本当にありがとうございますm(__)mとても嬉しいです。
516
:
507
:2013/08/22(木) 23:41:35 ID:SEBDTy4Y0
>>512
さん
>>514
さん
>>515
さん
ありがとうございます。まとめてのお返事ですみません。
本当にねえ、エゴって狡猾なんですよねw
でもそれは恐怖でガチガチだから、必死にしがみついているまで。
108さんが何度か“命綱を切る”話をされていましたが、これが切れそうでなかなか切れない。
「下はウレタンマットだよ。すっごく安全で心地いいんだよ」って言われても、エゴは執着やら不信やらで
生きていますから、どうしても命綱をつけたまま、うまいことやろうとするんですよねw
でもそれだとスリリングなゲームから離れられないので、結局は渇望感や恐怖で苦しむことになる。
ただそれも、なんだかんだ楽しかったなとは思います。
今、命綱を切ったであろう私のエゴは、ウレタンマットの心地よさに安心したり嬉しくなったりしながら
たまに崖の上を見上げて一瞬考えますが、やっぱり今の場所が気持ちいいなってゴロゴロしていますw
517
:
507
:2013/08/22(木) 23:57:38 ID:SEBDTy4Y0
>>513
さん
私も以前はそんな気持ちでしたから、よく分かります。
「在ると認める」というのは、上に書いた“エゴが命綱をつけた状態”では難しいと思います。
思考で納得できても感覚で腑に落ちないので、分かろう分かろうとすると、「在ると認めよう」が「在ると認めなきゃ」に
なってしまい、不足を見ないふりになってしまう可能性があります。
だから「ふーん、そんなもんか」でとりあえず流す。
「目の前の現実は自分が創ったんだ」や「最良のタイミング」も同じで、エゴが「嫌だ嫌だ」と思いながら
「でもそうなんだよな‥納得しなきゃ」になると、とっても苦しいし、かえって望む現象化への執着につながります。
だから心底から腑に落ちないのなら、とりあえず置いておく。
で、読んでいて感じたことですが、
>>513
さんは既に色々な知識も経験もあるがために、エゴの欲求に従って
各メソッドやら自愛やら観念消去やらに取り組むとループに陥る可能性も分かっていらっしゃる。
だから「何もしなくていい」を選択されたのかなということです。
でも命綱をつけたまま「何もしない」を選択すると、結局は不足を見てしまうことになります。
(命綱を切ったら「早くして」は出てきません)
個人的な感覚ですが、この“命綱を切れるタイミング”というのは、100%別の領域を信じられた時ではないかと
思っています。
色々なメソッドに取り組んだり、過去の経験を思い返してみて、エゴから別の領域への信頼度が0%から80%、90%に
高まっていくにつれ、様々な気付きが起きていく。“認識の変更”が起きていく。
ただ例え10%でもエゴの不信があると、
>>508
さんも書かれていた“エゴのしがみつき”が起きるので、不足感が
ぶり返してくるんですね。
それで、自身の今回の経験を通して思ったのは、「何もしない」のではなく、「とことんまでやり尽くしてエゴの無力感を
思い知る」というのもひとつではないかということ。少々、荒療治的ですが‥
>>513
さんの本願である結婚に向け、実際的行動をがむしゃらにやってもいいし、ループになろうがなんだろうが
ひたすらメソッドをやるのもいい。数年越しの執着も利用してしまえばいい。
そうしているうちに命綱が切れるかもしれません。
(その前に結婚されるかもしれませんが、それならそれでオッケーですねw)
518
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/23(金) 02:46:35 ID:ZWTkyGEc0
なるほど〜、私も似たようなことで悩んでました。←エゴのブリ返し。
最近それを抜けてきたのですが、
叶うはずなのに何で?
と叫んでいるエゴを見ていることと、今、(ない)と知覚しているエゴを疑っていること。
この二つでしょうかね。
エゴ全シカトです。
結局は自分の望んでいる風になるので、悩もうがブリ返そうが、全然構わないし関係ない。
至福とか世界との一体感なんかも関係ない。
内面がどうあれ、いい方にしか進んでいかない。
そんな風に思っております。
519
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/23(金) 17:14:28 ID:HcEFt.8g0
わかったー。
あるいは
わかろうがわかるまいが関係ねえ。
って人が出てきているようですが、たぶんまたエゴのぶり返しに合います。
エゴが出てくるだけではなくおそらく心底苦しみます。
そういう私もエゴのぶり返しにはもうとことん苦しんでいて、対処法はわかりません。
ただレスを見ているとぶり返しに苦しみそうだなーって人はわかるんです。
体感で超えてしまっている人と、(普段エゴの範疇にいて)別の領域を体感してそれを書いている人がいますからね。
私はこの二つは本質的には同じ体験をしていてもかなり違うと思う。
一つはエゴのレベル、思考のレベルを超えていて、もう一つは思考、エゴを超えていないから。
当然後者はまた苦しむわけです。
520
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/23(金) 19:51:40 ID:h74TsqLs0
ただ、あなたこれから苦しみますよ!って言いたかったわけではなく、目覚めということが起こると今まで誤魔化してきた不安や恐れと直面することになるってことです。
だから苦しくなることもあるから、そこで混乱する必要はないってことです。
よくあることです。
521
:
507
:2013/08/24(土) 00:12:25 ID:SEBDTy4Y0
そうですね。
すべて勝手に起きてくるだけなので、ぶり返そうが揺れようが、皆さん自動的に7章に行き着きますよ。
今日ふと気付いたことと言えば、目の前のことをその時その時楽しめるようになったということ。
以前は、例えば映画を見ていても、遊んでいても、気付くと願望について考え、「いつ起きるんだろう」とか
チラチラ伺っていたのですが、そういうことがなくなりました。
それから、不足を探してくるのが得意だったエゴが、勝手に充足を探し出してくるようになったことです。
これは軽い衝撃でした。
今までは「充足を見るぞ」と思ってから充足を見ていたような気がするのですが、充足探知機に知らない間に
変わっていたみたいな、不思議な感覚です。
522
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/24(土) 11:48:09 ID:.eOncTP.0
>>507
さん
突然失礼失礼いたします。
願望達成についてですが、108氏のチケット等読み素直に実践してるんですが
実践すればするほど解らなくなります。
たとえばよく例に出る「水を飲むと意図した時点で、貴方は飲んでます」など
意図についてですが、意図は願望を叶えるためにするんじゃないかと思うんですが
叶えようとするという事は、叶ったりかなわなかったりしますと言われてますが
(108氏が願望は既に叶ってます)
そこのところのとらえ方がいまいちです。
よろしかったら、ご教授の程よろしくお願いいたします。
523
:
518
:2013/08/24(土) 12:11:26 ID:ZWTkyGEc0
≫519さん
なんか辛そうですね〜、無理しないでくださいね。
私も何度もぶり返しはありましたけど、幅がどんどん狭まってきて、ゆっくりと定着してきた感じです。
私の場合は、エゴ以外の領域が増えるに従って、ぶり返しも減ってきたように思います。
至高体験は特にしていない私ですが、ゆっくりと変わってきましたよ〜
524
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/24(土) 12:29:01 ID:L5KbVxfQO
>>517
ありがとうございます。なぜ別の領域に居たら「早く!」という思いは出てこないんですか?叶うと確信はあるから時期は何年かかろうが、いつでも良いという気持ちだからですか?
その…出産できる年齢は限られてますよね。養子を貰うとかは抜きに、自分が自分の子供を自分の身体で出産したい場合 上記のような「叶うからいつでも良い」とは思えないんですよね…
私チケット読んだこと無いので(スマホ・パソコンを買えない&身近に無い)別の領域が全く分かりません。掲示板の知識と今までやって来た経験だけなんです…楽になりたい
525
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/24(土) 13:50:08 ID:/H4HBwDE0
>>524
チケット読んで変わればいいけど、チケット読みたいに依存しちゃ落胆するかも。
もうちょいまとめを読んでみては如何でしょうか?辛いと思いますが、結婚出来なくてもあなたは素敵で価値があることに気付いてください。出来ない!出来ない!頑張らなくちゃが実現を阻止しています。
ありのままを愛してあげてください
526
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/24(土) 17:35:27 ID:HcEFt.8g0
>>523
そうなんですか。おめでとうございます。
私は昨日も死にたくなりましたw
ただ別スレ読んでいたら少しピカーンときました。
「目覚め始めた私」って立ち位置ロックが問題なのかもしれませんね。
ただ思考で「目覚め始めた私」が湧いてきただけなのにそれを確固たる私
にしてそこから本読んだり、実践したり。完全にエゴの幻想ストーリーですもんね。
目覚め始めた私を創った源泉すげえ!でよかったみたいですね。
527
:
518
:2013/08/24(土) 18:07:07 ID:ZWTkyGEc0
≫526
おお、たまたまのぞいたらレスついてる。のでまたレスしちゃおう〜
死にたくなったり解ったりを繰り返しても、らせんのようにあがっているからいいんだと思いますよ〜
別にずっと自分を世界だと思う必要もないし、そのときの感覚のままいつづける必要もないと思います。
一度その感覚がわかったのであれば、そういう世界があるんだってわかったわけだから、
エゴ以外の部分を増やして行くようにして、
心地よい自分になっていけばいいのかな、と思うんです。
エゴを100パーセント消す必要もないと思うんですよね。別にいたって、主役じゃなきゃいいと思うんですよね。
528
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/24(土) 18:36:11 ID:HcEFt.8g0
>>527
やさしいですね。
sz1さん?違うかw?
レスしていただいて嬉しかったです。
死にたくなったり、きたーってなったりそろそろ限界でした…
ありがとうございました。
529
:
507
:2013/08/24(土) 19:38:32 ID:SEBDTy4Y0
>>522
さん
こんばんは(´・д・`*)
>意図についてですが、意図は願望を叶えるためにするんじゃないかと思うんですが
意図は意図であって、“願望を叶えるため”ではありません。
ただ、〜しよう。終わり。
これが意図です。
過去の質疑応答なんか見ていると、「本当に意図できているか不安です」とか「願望を意図にできているのか
心配です」みたいな質問が結構あるような気がするのですが、これらの不安や心配はすべてエゴの惑わしなので
無視すれば良いと思いますよん。
‥て、無視できないから苦しいんだというのもよく分かりますがw
『チケット』を読んで素直に実践というのは、1章とか2章とかのことでしょうか?
あれはエゴの立ち位置にいながら別の領域を体感していくものだと思うので、続けていたら必ず何か見えてくると
思います。
ただ、もし手元に『チケット』がおありでしたら、ぜひもう一度、序章(冒頭)のところを読んでみてください。
>>522
さんは素直に色々できる方で、それはとても素敵だと思うのですが、メソッドをやり続けることによって
却って“願望=実現困難なもの”に固定してしまっていないか?
立ち止まってみるのもいいかもしれません。
530
:
507
:2013/08/24(土) 20:00:17 ID:SEBDTy4Y0
>>524
さん
>なぜ別の領域に居たら「早く!」という思いは出てこない
時期は何年かかろうがいつでも良い、というよりは「あってもなくてもどちらでもいい」に変わるからですね。
別の領域にいると、執着することはできなくなります。
>>524
さんの場合、最初はシンプルに「結婚したい」「子ども生みたい」だったのが、色々な観念(結婚するためには〜、
出産するためには〜等々)つまりエゴがくっついてしまって、焦りや執着になってしまった。
別に焦りや執着があってもいいのですが、それによって苦しいなら、一旦ゼロにする(リアトラ的ですが)のが
楽なのではないかな?と思います。
先日、とにかく「やり尽くしてみては?」と書いたのはそういう理由からです。
それから
>>525
さんが書かれていることも大事なことと思います。
531
:
梅おに
:2013/08/24(土) 21:02:35 ID:pXFppFOQO
>>522
俺の世界では意図は【するもの】じゃなくて【起こるもの】です(´ω`)
ニュアンスとしては、自分がどう頑張っても『意図する』って事が出来ない以上、『意図が起こるのを待つ』に近い(´ω`)
そして、『意図が起こった』ら、後は何をどうしようが『意図した結果』になってしまいます(´ω`)
532
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 07:09:32 ID:.eOncTP.0
>>522
の507さん
有難うございます
もう一度、チケット読み直してみます。
ハイ、実践してるのは1章・2章・7章に書いてある中でなるほど こう意識を
変更すればいいのかとか7章に至っては究極どうあっても叶うんだという
意識に持っていくよう意図しようと実践してます。
533
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 07:12:49 ID:.eOncTP.0
>>531
さん
私の場合は、意図は願望が起こった時に願望を叶える為にしていました。
例えば、よく例に出る水を飲みたいという願望が起こったら 水を飲もうと
意図するみたいに。
534
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 10:22:19 ID:YnblERYk0
>>531
おめーの話はどーでもいい
535
:
507
:2013/08/25(日) 14:02:21 ID:SEBDTy4Y0
>>532
さん
7章に書いてあることがそのまま腑におちれば、1章や2章は全く要らなかったことに気付くのね。
そして願望を考える時、そこに不可能性が存在しなくなるので、願望は“純粋な意図”になります。
ただ、それを見よう、という意図です。
と言っても、なかなかエゴが納得しないで暴れるでしょうから、ひとつ簡単な方法を。
これは私がある窮地に追い込まれ、八方塞がりと感じた時にしたことなんですが(´・д・`*)
※※※
例えば近くの神社でも、教会でも、家のお仏壇でも、神棚でも、なんでもいいので、お願いする場を決めてください。
あなたが決めた神は、あなたが例えどんな状況にあろうと、どんな観念を持っていようと、
更には自分を愛せていなかったとしても、“無条件にあなたの願いを叶えてくれます”。
あなたはその場に行き、今叶えたいことすべてをお願いしてください。
もしたくさんあるなら、「私にとってすべてうまくいくようにお願いします」だけでも構いません。
納得いくまで、毎日お願いしても構いません。
そしてエゴが不安を煽るような囁きをしてきたら、「でももうお願いしちゃったし、任せるしかないよなー」と
考えるのを放棄する。
つい、いつもの習性でエゴに巻き込まれてしまったとしても、「ああ、エゴにうっかり巻き込まれちゃったけど、
無条件に叶えてくれるんだから大丈夫だな」と考えて、あとは放っておく。
もしもお願いをした後に、現実で悪いと思うようなことが起きたとしても、「到底自分には分からないけど、
これがどう展開して願いが叶うのか見てやろう」と考える。
こんな風に毎日を過ごしてみてください。
※※※
ちなみに私は当時、別の領域なんて分からなかったし、体感もできなかったけれど、この方法で毎日を過ごして
いたら、どうにもできないと思っていた問題は1ヶ月もしないうちに解決。
更には素晴らしいオマケまでついてきましたよん。ご参考まで。
536
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 15:41:20 ID:.eOncTP.0
>>507
さん
アドバイス有難うございます
ただ神様等に関しては、小さい時から不思議なことばかりに会い
大きなけがをしても一命を取り留めることなど何回もありましたし
よく、くじ関係は1等賞が当たったりまたこれは到底叶わないだろうと
思っていたことが叶ったりとかある時は(小学校5年ごろ)がけから飛び降りたら
真下に大きな岩があり あ死ぬとと思った瞬間体がふわっと浮いたようになったりとか
の経験はあるんですが、どうも自分がこうなればなと思ったことはなかなかかなわなかったような感じでした。
それに、108氏の神様についての下りを読んだとき ああ今まで私が考えていたような
神様はいないのか 要するに別の領域・本当の自分等が神様なんだと認識変更してから
いわゆる 世間一般の神社・御仏壇等は嘘なんだと確信しました。
それからは、全く信じないようになりました。
537
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 15:48:27 ID:.eOncTP.0
>>536
の続き
それと、7章が腑に落ちれば確かに1章・2章はいらないという事は理解できます。
自分では、7章は腑に落ちているつもりですが、7章に裏切られる事で
1章・2章に引き戻されます。
多分こんなこと書くと、7章が裏切るんじゃなくてあなたが腑に落ちてない
だけだと言われそうですが−−−−−。
538
:
507
:2013/08/25(日) 17:35:28 ID:SEBDTy4Y0
>>536
さん
んんと、真意が伝わりにくかったようですみません‥
私が
>>535
に書いた“神”というのは、何も特定の宗教ということではなくて(だから、お願いする場はどこでもいい
と書きました)あなたがおっしゃる“別の領域”ないしは“本当の自分”ということです。
だから別に神社に行かなくても、白い紙に『別の領域』とか書いて、それに祈ってもいいわけですw
ただあえて、お願いする場を決めると書いたのは、“願望を考える時間”と“それ以外の放っておく時間”に
分けることで、願望にとらわれなくて済むかな?と思ったの。
>>536
さんは
>大きなけがをしても一命を取り留めることなど何回もありましたし
>よく、くじ関係は1等賞が当たったりまたこれは到底叶わないだろうと
>思っていたことが叶ったりとかある時は(小学校5年ごろ)がけから飛び降りたら
>真下に大きな岩があり あ死ぬとと思った瞬間体がふわっと浮いたようになったりとか
こんな(自我からしたら)奇跡的な体験を何度もされているにも関わらず、本当には別の領域を
信じられていないように思ったので。
究極的には別に信じなくても良いのですが、そうすると結局現実に振り回される日々が続き、エゴからしたら
「7章に裏切られた」と思ってしまうことになります。
その先は、「裏切られるなんて何かやり方が違っていたのかもしれない。メソッドを確認しなきゃ‥
もしくはもっと合うメソッドを探さなきゃ」とループにハマってしまいます。
>>535
に書いたことは、全然やらなくていいでいいですが、“エゴから別の領域に手放す”ひとつの
方法として読んでみていただければ、と思います。 (私も当然、無宗教ですよw)
539
:
507
:2013/08/25(日) 17:45:36 ID:SEBDTy4Y0
色々書きましたが、今どんなに苦しくても、必ず気付きは訪れますし(勝手に)、大丈夫。
チケットも自然と捨てられる日がきますよ。
540
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 17:48:18 ID:4dDjdBN20
>>507
必ず気付きは訪れますし(勝手に)というのは、人間には自由意志がないということ?
541
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/25(日) 18:38:47 ID:.eOncTP.0
>>507
さん
解りやすい解説有難うございます。
本当におっしゃるように、人とは変わった体験をいくつかしてるようなんですが
かえって、近頃は知識ばかりが入りすぎ(たいした知識ではないですが)
こうすればこうなる、ああすればああなると理屈ばかりこねまして
いる自分も解っているんですが、なかなかスーとはいかないもんだなと
エゴまみれを楽しんだり腹たてたりで、半ば楽しんでるのかなと思うこのごろです。
542
:
五月雨祭
:2013/08/25(日) 19:58:47 ID:tGGIAf0I0
延岡学園の最後のバッターは那須で同じ苗字の那須は浦和で大活躍。
この世界は広い(コナミカン
>506
理屈や根拠を求める限りその立ち位置は続くとだけは確信有りますよ。
543
:
507
:2013/08/26(月) 09:44:02 ID:SEBDTy4Y0
>>540
さん
自由意志がないというのは、何もスピ的な分野に限らず以前から言われていますよね。
私の感覚としては「そうなんだろうな」ぐらいで、でもそれで困ったことがあるかというと別にないので
深く考えたことないです。すみません‥(´・д・`*)
「気付きが勝手に訪れる」というのは、この掲示板を見ていること自体、証明にならないかな?w
>>540
さんも、他の方々も、何かキッカケがあって「今の現実を変えたい」と思った。
もしくは「もっと幸せになりたいと思った」でも「悟りたい」と思ったでも何でも良いんですけど。
そこから様々なルートをたどって、チケット等を知り、更に探求したいと思い、達人さん達のレスを読み、実践し‥
これらは自我からすれば、一見「自分が選択してきた」ように思えるかもしれないけど、私自身を思い返して
みても、かつて想像したこともない所に来てしまったなという感覚があるんです。(昔はスピ自体アンチでしたしw)
まさに、自我には思いもよらない方法で展開されていったというような。
で、個人的には、人生で起きる全てが“本来の自分へ戻っていくための壮大なゲーム”じゃないかと思っている
のだけど、もしそうであるなら誰もがいつかは勝手にそうなっていくんじゃないかな、ということです。
スピのスの字も知らなくても、ある日突然目覚める人もいるわけだしねw
>>541
さん
>エゴまみれを楽しんだり腹たてたりで、半ば楽しんでるのかなと思うこのごろです。
あら!それならそれで全然オッケイじゃないですか!
そうそう、どうせだったら楽しみながら本来の認識になっていきたいですよね。
そのための舞台装置なんですからw
544
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/26(月) 10:27:07 ID:HvrYuBTg0
>>539
それ一番最初に言うべきだな。あーだこーだ語る前にな。
545
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/26(月) 10:45:12 ID:.eOncTP.0
>>543
の507さん
ほんと悟れない私は、最終的には開き直りかなと思っています。
なにか解らないが、不幸でもなんでも来やがれエゴである俺がそう言う
事もぶっ潰してやるみたいな。
108氏も言ってたと思うが、エゴには勝てませんよみたいなこと
それなら、エゴである私がエゴをぶっ潰してやろうと思いましたものですので。
546
:
◇☆当社URL:
:2013/08/26(月) 12:28:44 ID:FhHhD6ZI0
◆★当社URL:
http://50r.cn/ibRmjV
http://50r.cn/7eZQmJ
http://50r.cn/zRmb7A
http://50r.cn/vRuv3F
http://50r.cn/NqJIUA
547
:
507
:2013/08/26(月) 15:26:42 ID:SEBDTy4Y0
>>544
さん
そうかもしれんわね(´・д・`*)
>>545
さん
開き直り、とってもいいですよ!
>それなら、エゴである私がエゴをぶっ潰してやろう
エゴを恐れなくなった時に、そもそもエゴは潰さなくても戦わなくても、そこに在って構わなかったんだ、と分かります。
悟れなかろうが、なんだろうが、全部受け取っていいんですから。
それが7章ですよ。
548
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/26(月) 21:27:55 ID:.7nuBHv.0
所謂「エゴ」って
自分は区別出来ない
どのような物がエゴでどのような物がエゴ以外の物ですか?
549
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 14:36:31 ID:.eOncTP.0
>>548
さん
まさに、今のあなたがエゴなんじゃないかな。
550
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 17:18:33 ID:JHPjlF/A0
エゴがこわいです。
不安や期待やなんやらかんやらに乱されるのがこわいです、飲み込まれるのがこわいです。
落ち込んだときの対処法がわからんのです。
551
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 18:11:23 ID:.eOncTP.0
>>550
さん
例えば、私があなたの知人で日頃から550さんあなたはそんな事してたら
大変な事になるよとかある時は、550さん素晴らしいこうすればこうなるよ、
とか、エゴである私は、貴方が一喜一憂する事が楽しみなんです。
だから、貴方はそいつ(私=エゴ この時の私は貴女ではありません)
無視するんです。
別に、お前に係らなくたって私は、すべてうまくいくと。
逆に、お前に係らない方がうまくいくんだとまったく、無視するんです。
この世界でも、いろいろちょっかい出してくる人を軽くあしらうと
その人は、拍子抜けしますよ。
だから、私も507さんに教わりましたが、別にそこに居ろや俺には関係ないと
逆に、飲みこんでみてください。
かわいいもんですよ。
552
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 18:13:04 ID:.eOncTP.0
↑に追加(ps)
エゴと遊んでみてください。
結構暇つぶしになりますよ。
553
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 18:32:16 ID:.eOncTP.0
>>507
さん
エゴを恐れなくなった時に、そもそもエゴは潰さなくても戦わなくても、そこに在って構わなかったんだ、
と分かります。
本当そうでした。
でも、エゴのボスである私がちょこっとお仕置きしたやったら
すぐに黙りました。
少しぐらい、痛めつけ可愛がってやろうと思います。
遅ればせながら、御礼申し上げます。(507さん)
554
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/27(火) 20:07:45 ID:QpntZ7wcO
瞑想して思考を止めることは大切らしいね。瞑想してもいつの間にか思考しちゃうんだけど。
ところで、思考を止めて「1、2、3、…」と数えるのなら、ゲームやってるときなんかどうなんだろう。落ちゲーとか。
でもゲーム脳は世間じゃ良くないように言われるよね。不安とか余計なこと考えずに済むと思うんだけど。
555
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/28(水) 00:29:00 ID:XjR3bcyo0
>>550
セドナメソッド知ってますか?スピ系だと結構有名なんでやってみると良いですよ。
556
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/28(水) 15:08:28 ID:5XU8QSEI0
>>535
うぉぉぉぉー!!!
考えちゃいかん!になってしまう!!
神様にお願いしたんだから考えたってしょーがない、お任せ~って安心感がキモですよね。
けど、うおっまた考えてしまった!いかんいかん、お任せしたんだから!!!と反射的になってしまう。
考えてしまってもいいんだよ~と自愛するとずっと考えちゃうしなぁ。
認識変更する前に出来た535さん凄いわ。
557
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/30(金) 11:55:29 ID:bQ1Rh1gs0
別スレに誤爆しちゃいました( 〃▽〃)
怒られたらどうしよぉぉぉ
…テヘ( 〃▽〃)
お寿司を買う事が出来ました〜
558
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/01(日) 18:22:33 ID:bQ1Rh1gs0
引き続き、お刺身ゲットー♪ヽ(´▽`)/
世界全部、私の物ー( 〃▽〃)
559
:
507
:2013/09/02(月) 11:10:21 ID:SEBDTy4Y0
エゴが怖いという方がいらっしゃいますが、エゴは怖いものでも強いものでもないですよ。
放っておけばいなくなるかもしれないし、
>>551
さんのアプローチ法(素晴らしいですw)や
>>555
さんの書かれているセドナなんかは、観念を消すと共に、主導権はあくまでも自分にあると
体感できるやり方なので、やってみるのもいいと思います。
>>554
さんのゲームは瞑想とは違いますが、没頭できるなら“現実を見張る行為”をお休みできるので
良いですよね。
私は以前、ある願望(恋愛系)に執着しきっていた時に、たまたま友人から恋愛ゲームを借りたことがあって。
普段は全くゲームをやらないのだけど、その時は何故かものすごくハマってしまって「もう二次元でいいわー!
現実の彼は冷たいだけだし要らない!」ってなったのねw
そしたら「お待たせー(ハァト」って、それまでちっともお届けされなかった現象化が爽やかにやって来ましたよw
ただし、「“叶えるために”何かに没頭しよう」とするとなかなかうまくいかないかもしれません。
ところで、エゴに怯えてしまうのはどうしてでしょうか?
エゴがあると願望が叶わないから?
エゴの言う通りに良くないことが現象化されてしまうから?
一度ご自身に問いかけてみると良いと思います。
更に言えば。
別の領域がなかなか信じられず、“既に在る”が本当かどうかも分からず不安でいっぱいなのに、
エゴが喚いていることだけ、すんなり信じてしまえるのはどうしてなんでしょう?
>>556
さん
あららら‥ 却って、条件付けみたいに思わせちゃったらすみません(´・д・`*)
>お任せ〜って安心感
これはお願いすることによって自然にそうなれたら楽ちんだしお勧めなのですが、決してそうでなければ
叶わないという条件ではないので安心してくださいね。
お任せしようとすると「ちゃんとお任せできているかどうか確かめなくていいのか?どうなっても知らねえぞ‥」って
またしてもエゴが足を引っ張ろうとしてきますがw、そこに乗っかるとループになるので、
「いやいや。無条件なんだから、考えちゃったって任せてるか分からなくたっていいんだよー」と一蹴してあげて
ください。
>>556
さんは既に知識はバッチリな気がするので、きっとエゴが最後の抵抗をしてるのかもしれませんね。
初めにも書きましたが、エゴは本当には強くも怖くもないので、たくさん喚くのです。
無力なのを認めたくなくて、だからこそコントロールしたがるのです。弱い犬ほどよく吠えるってことですねw
でも可愛い奴です。
560
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/02(月) 18:39:51 ID:.eOncTP.0
>>507
さん
回答お願いいたします。
今現状で起きていることは、全てでありその全て起こっている中から
自分が、関心あるものだけが自分の意識の中に入ってくるのではないか
結局自分の世界で確認・経験できるものじゃないかと思います。
そういう意味で、この世界には全てが有り逆に自分が何に関心があり
何を見るかという事じゃないかと思います。
だから、内面の投影と言うより全てある中から何を選択してるのかと
いう事じゃないかと、今思いましたが如何なものでしょうか。
だから、ただ起こってる出来事の中で自分が(意識的であろうが・無意識
的であろうが)選択したものを、別の領域の立ち位置で判断するか
エゴの立ち位置で判断するかで次に選択するものの判断が違ってくるのでは
ないかと思ったのですが。
如何なものでしょうか。言葉・文字難しい!!
561
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/02(月) 18:46:07 ID:.eOncTP.0
>>560
の続き
結局、この世界には全てが有り自分が意識的・無意識的に
見たいもの・経験したいもの・見たくないもの・経験したくないもの
と、意識したものが自分の世界に・自分の現状に現れたように
思うだけじゃないかと。
やっぱり、表現したい事がなかなか書けないこれも
そういう世界を選択してるという事なんじゃないかと。
562
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/02(月) 18:55:16 ID:.eOncTP.0
>>560
の続き
ごめんなさい。長文
そうか、だから108氏は思考をやめろと言ってるんですね。
そうすれば、全てある世界をまずは経験できるというわけか。
そこから、選べるわけだ。
ですよね。507さん。
563
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/02(月) 22:24:59 ID:ZWTkyGEc0
>>559
(507)さん
いつも書きこみ楽しみにしてま〜す。
ロム専だけど見ている人いますよってことと、
感謝を伝えたくて、書き込みました。
いつも素敵なレスありがとう!!
564
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/03(火) 00:20:34 ID:3BiIWYvI0
>>514
を書いた者です。
1週間弱前にいろいろ府に落ちて安心してたはずだけど、まだエゴエゴと行ったりきたりを繰り返し…
そして今日、望んでる事とはまったく逆の最悪(と思える)なことが起きました。
結局現実見張ってたんだなー
気付きがあったから現実も何か好転すると思ってたのに…
あぁもう嫌だー嫌だー!
ってエゴがものすごく泣き叫んで暴れてますが、どこかでそれを静かに客観視している部分があり、そこをただただ感じてますw
507さんと同じような体験を今してるかもしれません。
今までエゴに引き戻されるのが怖くて、気づいた頃の感覚をキープしようと必死だったところあるけど、別にエゴエゴだっていいじゃないか!
とちょっと開き直ることにしました。
独り言失礼しました。。
565
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/04(水) 00:46:10 ID:fU7wapwo0
エゴって自分ってこと?
自分がエゴだからエゴに願望実現能力は無い=自分では叶えられない
ゆえに「別の領域」に任せるってこと?
566
:
507
:2013/09/04(水) 20:10:21 ID:SEBDTy4Y0
>>560
さん
全くもって素晴らしいです。
私なんかが回答する必要などあるんでしょうか?w
>>560
さんがそのように感じたことがすべてであるし、そしてそのように瞬間瞬間を生きていこうと決めることが
“意識的に生きる”ということだと思います。
実際、“既に在る”この世界の中で、私達はそのひとつひとつの現象を自分の経験として味わうことが
できます。
今までもずっとそうしてきました。無意識であっただけで。
でも常にヒントはありました。
エゴは無力ですが、今ここに存在していることはすべてを受け取れる証です。
例え、エゴから見て「絶望的な状況だ」と思う出来事でさえ、苦しさや辛さを味わってもいいし、
でも別の感情を味わってもいいのです。
そして、そこから何を見るかを決めることができるのです。
だから罪悪感など必要ないんです。どんな状況であれ、世界からの愛を全て受け取ろうと決めればいい。
決めたら、全ては勝手に現れてきます。
>>563
さん
こちらこそ、ありがとうございます(´・д・`*)
書きたい時に書いているだけですが、そう言っていただけて嬉しいです。
>>564
さん
>エゴがものすごく泣き叫んで暴れてますが、どこかでそれを静かに客観視している部分があり、そこをただただ感じてますw
>今までエゴに引き戻されるのが怖くて、気づいた頃の感覚をキープしようと必死だったところあるけど、別にエゴエゴだっていいじゃないか!と
ちょっと開き直ることにしました。
その感覚って大事ですよね。
淡々と見ている時の静けさや、開き直った時のスカッとした空白感(表現が難しい‥)や安堵感が
囚われていない本来の感覚なんじゃないかな。
>気付きがあったから現実も何か好転すると思ってたのに…
これ、私も何度も陥ったので分かりますw
結局それはエゴの期待なんですよね。
別に期待したらいけないとかではないし、勝手に湧くものですが、“期待”も“恐れ”や“不安”と同じで
何の力もないものです。
>>565
さん
エゴ=自我、マインドです。通常、自分だと認識しているもの、思考、感情です。
だからこれを書いていると認識している私もエゴですし、読んでいると認識している
>>565
さんもエゴですねw
エゴは認識することしかできないので、「何かを叶えている」と感じたとしても、既に在る中から勝手に
くっつけて認識したに過ぎないの。
だから頑張って叶えようとしても不毛というか、お任せしといた方がずっと楽だよってことです。
567
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/04(水) 20:42:30 ID:4dDjdBN20
人間に自由意志は無いけど、どんな状況であれ、世界からの愛を全て受け取ろうと決めればいい。決めたら、全ては勝手に現れてくる・・・というのは選べるの?
別に今となっては自由意志なんてどうでもいいし、全て良きにはからえ!って感じなんだけど、どうすれば人生オートマモードに移行できるんだろう?
568
:
梅おに
:2013/09/05(木) 00:06:22 ID:pXFppFOQO
>>567
『あなたが与えるものがあなたが受け取るもの』って言葉があるけど、与える対象とは他人でもなければ社会でもない(別にこれでもいいんだけど、与える事によって沸き上がる感情を味わうのは結局自分しか居ない)、己自身ですよ(´ω`)
俺は常に平穏と安心を自分に与え続けているから、平穏と安心しかやって来ない(´ω`)
愛という気持ちが欲しいなら、今自分が好きな人や、好きで住んでいる街なんかを通して自分に与える事も出来る(´ω`)
あと、『オートマに移行する』んじゃなくて、『オートマであった事に気付く』んです(´ω`)
思考を止めてただ歩けば、思考とは無関係に体が動いている事に気付きます(´ω`)
思考で『左足を前に出して右手を後ろに下げる』なんてやってない事や、思考で『歩くの止めよう』と言っても止まらず歩いている事を目撃した時、オートマである事に気付きます(´ω`)
569
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 00:55:49 ID:4dDjdBN20
梅おにじゃなくて、507さんに訊いてんだよ(´・д・`*)
570
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 05:19:15 ID:TSm3HqIA0
なんか、あれだ。ひねくれ式をずっとやってて分かったんだが、
「願望が実現せずに思い悩んでるままの方が自分らしい」って思いが出てきた。
で、そのあとどうすればいいかわからん…。自愛がイマイチだったからまたその観念を認めるとか
またやる気にならんて。手放しも疲れた…。
でも「願望=実現」っていう認識は少し見えたきがするからいいか
このあとどうしよう
571
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 07:00:22 ID:.eOncTP.0
>>566
の507さん
この気付きも、507さんのおかげです。
572
:
507
:2013/09/05(木) 10:56:48 ID:SEBDTy4Y0
>>567
さん
>別に今となっては自由意志なんてどうでもいいし、全て良きにはからえ!って感じなんだけど
この感覚!とっても良いと思うんだけど、その感覚のままでエゴのゲームは終了‥ではダメなのかな?w
オートマモードは、梅おにさんが書かれているように、元々そうだったの。
だから現時点でもあなたはオートマで動いてる。良かったですね。
‥と書くと、「じゃあ何も変わらないじゃないか!」というツッコミが入りそうなのでw、補足です。
“それを認識していない”=無意識で生きている、現実に翻弄される、選べない
“それを認識している”=意識的に生きている、現実に翻弄されない、選べる
という違いがあって、エゴとしては確かに変わったというような感覚があります。
認識していないと、エゴは起こっている現象を何とかしようとするので、不毛な戦いを続けようとしますし、
結果くたびれるだけで相変わらず翻弄されっぱなしです。
でも認識していることで、目の前の現象はとりあえず受け取り、そこから何を選ぼうかという視点に変わるのね。
あくまで私の感覚ですが、エゴの命綱が切れてから、起きる出来事すべてが現象として感じられるように
なりました。
例として。
目の前でAとBが壮絶な喧嘩をしている。それを見ている私の心に不快な感情が涌く。
以前はここで「うわー‥Aってこういうこと言う人なのね、怖い」とか「Bには気をつけなきゃ」とか
「なんでこの人達のせいで私まで嫌な気分にならなあかんねん」とか「私が何とかしなきゃ!とめなきゃ!」とか
挙句スピを知ってからは「私の内面の何が悪くてこんなもの見てるの‥観念消さなきゃ‥セドナセドナ‥」とかww
それはもう色々考えてクタクタになっていたの。
でも単なる現象として感じるので、不快な感情は認めますが、ただ過ぎていくものとして受け取れるのね。
オマケとして、そこから気付きを受け取って感謝してもいいし、単に流してもいいし。
そして現象に過ぎないので、AやBに余分なレッテルを貼ることもなくなりました。そして引きずることもない。
とっても楽だよ。
それから
>どうすれば人生オートマモードに移行できるんだろう?
こう考えちゃうのはエゴのクセなので、任せてしまえばいいのです。
最初にも書いたけど、「全て良きにはからえ!」→終了、でいいじゃない?
573
:
507
:2013/09/05(木) 11:12:29 ID:SEBDTy4Y0
>>570
さん
疲れたならやらなくていいですよー(´・д・`*)
やりたいならどんどんやったらいいと思うけれど、やる必要はないですから。
>でも「願望=実現」っていう認識は少し見えたきがするからいいか
この感覚を大事にして、後は流れに任せてみたらいいと思いますよ。
>>571
さん
ありがとうございます。
でも
>>571
さんが受け取ったからで、私のおかげではないですよ。
とは言え、私も108さんはじめ、色んな達人さんに感謝しているし、
>>571
さんとのやり取りもありがたいなと
思っているので、お互いさまですねえw
574
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 15:24:21 ID:4dDjdBN20
ちょうど雑伎団スレで言い争ってる連中がいるから(これが噂のすでに在るかw)レッテルを貼らずに流してみようかな。
大体いつもケンカしてる奴らを見ると、凄い不快でこっちまで苛立ってくるんだけど、その感情を認めた上でただ過ぎていくものとして受け取ってみるか。
575
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 18:16:46 ID:.eOncTP.0
>>573
の507さん
571です。
いや本当に、507さんのレス何回も繰り返し読ませて頂き
すごい気付きを得ました。
これからは、もっと今を大事にこの今という無であり全てが怒涛のごとく
溢れ出す領域を感応し、私の欲するものを選択していきたいと
思います。
本当に、みなさん貴方がたが欲するもはそこに有るんですよ。
いや、そこにしか有りません。
576
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 18:41:06 ID:.eOncTP.0
>>575
一部訂正かな
怒涛は適切ではないかな。
とにかく、源泉なんです。
577
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 21:00:43 ID:QpntZ7wcO
>>574
他人に影響与えられるってすごいやないですか
うちは他人に仕返ししたいのにスルーされます、むかつきます。
578
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 21:24:27 ID:4dDjdBN20
自分も仕返しっていうか復讐したい奴らがいるけど、もう忘れる方向で生きていくことにした。
スピの理論で考えれば、現実や他人ってのは鏡だから。結局、仕返しをしても自分を殴っているのと同じ。
そんなことしてる暇があったら、自分が楽しいと思えることにフォーカスして人生をエンジョイしたいと思うようになった。
579
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/05(木) 21:48:45 ID:jDszpEww0
507さんのわかりやすい書き込みに感謝しています。
おかげでエゴを無視する感覚がようやくわかってきました。
そして妙なことが次々起こってびっくりしてます!
・周囲が異様なまでに優しい。軽く気持ち悪いくらいw
・ずっと連絡が取れなかった人がいきなり連絡してきた
・「あの人どうしてるかな?」と何年も思ってた人(連絡先も知らない)
がまさかの歯医者の受付さんと知り合いで、意外な形で再会できた
いずれもコントロール外で起きることでその瞬間はびっくりしますけど、
がんばってコントロールするより楽だしおもしろいですね…。
本願はまだ動きなしですけどもう放置でいいや〜って感じです。
わかりやすい書き込みありがとうございます。
580
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 14:02:22 ID:KI2/N59w0
507さんの書き込み、納得いくことばかりです!
特に以前の書き込みで、
「目の前のことをその時その時楽しめるようになった」
とありましたが、私もまさに同じです!
「あっ、今、仕事に没頭してた」とか
「あっ、今、映画を真剣に見てる」とか、
当たり前なんだけど、それに気が付いて、
目の前のことに集中できてることがうれしくて♪
願望を叶えることに取りつかれてた時は、
いつ何をしていても願望が叶っていないことや
いつ叶うのか、どうやって叶うのかということばかり考えていました。
その頃は無意識に考えていましたが、意識的になった今ではそれがよくわかります。
今は、料理やジョギングや習い事など、自分のやりたいことができるようになったし、
それに集中できることがすごく幸せです。
願望を叶えることから離れられて、今、穏やかに目の前のことに幸せを感じて生活していることが
本当に幸せなのです。
別に願望が叶ったわけでもすごいことが起きたわけでもありません。
傍から見たら、以前の生活と何も変わっていないけれど、
私の中では別世界のようなんです。
507さん、この感じわかってもらえますよね?
やはり、思考をやめて、そこからすっと離れること、自己観察は非常に有効であると思います。
581
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 14:44:03 ID:qISzZZ0M0
昔のチケットの掲示板を散々読んで、昨晩チケット購入しました。
私はMacとiPhoneしかないので読めない??と思ったのですが、
いやいや、私の周りには全てがあるんだから、iPhoneで読めることを知ってるぞ、と言い聞かせ、
もう既にiPhoneで読んでる未来の私に(時間はないのですが、あえていうと)
「えーと、どうやってやるんだっけ?」と聞いてみました。
そしたら、この機械音痴の私があれよあれよという間にiPhoneで読むことが出来るようになりました。
あら、出来たとwwこういうことなのかと感覚がなんとなくわかりました。
本願もこんな感じで行きます。
582
:
564
:2013/09/06(金) 19:57:34 ID:thMctIBI0
>>566
(507さん)
レスありがとうです!
エゴの叶えるために頑張ろうゲームに気づけた、やめられた!ってなれたから、何か変わるはず…って、知らず知らずのうちにまたゲームに没頭してたようです。
今日、エゴさんが泣いて暴れまくった末に、「もう無理。私が頑張ってどうにかなることじゃない。詰んだ!降参!」ってなりました。
なのに、それを「ふ〜ん」って感じで見ている自分も確かにいる。
自棄になってあきらめたっていうより、「もー任せた!」という感じです。
以前507さんが書いていた感覚が今更ながら実感できてますw
583
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 20:47:22 ID:vrhrmMxw0
皆さん、エゴとどう付き合うかそれぞれですね。
私の場合は、エゴが石か岩を投げて来たみたいに感じるので、うきゃーといって避けるイメージですかね。
避けることが出来た後、
「ありがとう。でも、あなたからは卒業するよ」とか
「じゃあ、あんたならどうやるっていうの?」とかいろんな返しをします。それで、収まります。
岩を投げて来たときは、正直びっくりするし怖いけど、避けられるので前ほどビビらなくなりました。
前は避けられなくて当たったり、一緒に岩を投げたりしてましたが、今はほとんどありません。
今日はセドナをやりつつ、間に私って完璧!という言葉を挟みつつ、オポノポノに移行し、合間に私って完璧!をまた挟むということをしました。
達人さんたちみたいに、全てのものが用意されていたという感覚にはなっていませんけど、私はなんでも持っていてなんでも好きに出来るんだと言うのは、何と無く確信してるところがあります。
507さんのレスも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
584
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 22:07:20 ID:4dDjdBN20
ふっと心が無になっている時に、意識の中に割り込んでくる声。過去を参照し、未来を勝手に予測する声。これがエゴなのか・・・。
確かに何も考えてなくても、行動できていることもある。ということは別に、エゴは絶対に必要って訳でもないのか。
ただその声を脇に置いて、日々の生活を生きればいいだけの話だったのか。
エゴに振り回されるなってのは、そういうことだったのか。
585
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 07:20:48 ID:v0xXySyg0
今!気がつきました!
私の中に「お金がないという考え」発生器があったんです!
それを動かすと、不安や恐怖と言う作品が生まれるんです!
だから、それを売ることにしました。
「私はもう、お金がないという考え発生器を捨てます!」
「私は、お金が沢山ある発生器を取り入れます!」
イメージ上では、お金がない発生器は昭和式のボロいものだったのでした。
ついつい、それにならってお金が沢山ある発生器も同じような古いタイプのにしようとしたのですが、録音アファーの声が突然
「豊かです」と聞こえて来たので、そうだ!お金が沢山ある発生器なんだからピカピカのにしよう!と思って、ピカピカの大きなお金が沢山ある発生器をいれました!
これは、自動的にお金が沢山あるというのを発生器させる装置です!
…私の言ってること、わかりますか?
気がついて良かった!
前も「波乱万丈な人生発生器」をやめて「平穏無事な人生発生器」にかえたことがあります。
入れ替えただけでとても清々しい気持ちです。
586
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 21:50:03 ID:X24ASyfU0
願望が叶うというより、既にある充足が流れてくるのですね。
もう、私はお手上げです。
私は、完全に愛の中にいました。
あ、怒ったりしますよ
イライラしたりね
ですが、「ただ怒っただけ」でした(笑)
本当に、立ち位置変えたら幸せしか無いんですが
587
:
梅おに
:2013/09/08(日) 00:57:42 ID:pXFppFOQO
>>586
だがしかし、『不満が無い事が不満』という罠が待ち受けているかもです(´ω`)
588
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 02:50:33 ID:4dDjdBN20
不満が無い事が不満って、何じゃそりゃ。世界で一番贅沢な悩みだな。
589
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 07:45:34 ID:rbgSkPcE0
思春期の少女のようだな
「悩みがないのが悩みなの」的な
590
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 18:05:33 ID:gzTgB2QM0
>>586
どうしたらそうなれるの?
591
:
507
:2013/09/09(月) 07:44:06 ID:SEBDTy4Y0
>>575
さん
これからどんどん気付きがくるんじゃないかな?
いっぱい体感していってくださいね。
>>578
さん
>自分が楽しいと思えることにフォーカス
このスタンス、とっても素敵だと思います。
野次馬根性でケンカを見に行ったりとか、楽しいと思えるのなら(倫理観とか別にして)全然良いと思うのだけど
イライラしたり恨むことで自分が不快であり続けるなら、それは自分を虐めていることに他ならないですから。
馬鹿馬鹿しいと思えたら、止められたも同然ですよん。
>>579
さん
>>580
さん
良かったですねえ!こちらまで嬉しくなる書き込み、ありがとうございます。
そうそう、全てはコントロール外(コントロールできていると思っていることすら、です)ということが認識できるように
なると、ただただ楽だし、面白いのです。
エゴの心配は取り越し苦労の幻想だったねえ、と改めて思います。
>傍から見たら、以前の生活と何も変わっていないけれど、
>私の中では別世界のようなんです。
すごく分かりますw
執着がないだけで、軽やかで自由なんですよね。
>>586
さんが書いていらっしゃるように、叶うというより充足がどんどん流れてくる感じ。
まさに、せき止めていたり優劣をつけていたのは自分(エゴ)だったんですね。
それも根性ゲームみたいで面白いっちゃあ面白いんだけどw
マゾなのに飽きたら、止めたらいいのです。
>>582
さん
>「もう無理。私が頑張ってどうにかなることじゃない。詰んだ!降参!」
おめでとうー!ゲーム終了ですね。後はお任せしちゃってくださいな。
>>583
さんや
>>585
さんのオリジナルのアプローチも面白いなって思います。
メソッド類は型にはめようとすると苦しくなるだけなので、それぞれが楽しんで認識変更できていけたらいいですね。
命綱がなかなか切れない時は、自分が叶えたいことにものすごく執着します。
108さんが「(代用品じゃなく)じゃがりこが欲しいなら、じゃがりこを手に入れちゃってください」と答えていたと
思いますが、エゴは疑心暗鬼なもので、「そんなこと言われたって手放しちゃったらどうでもよくなっちゃう
んじゃないか。願うことを止めたら手に入らないんじゃないか」と思うんですね。
だからますますしがみつくわけですが、そうしたら制限の中でしか現象を見られないので、何の得もないですw
(耳にタコほど言われていることですが)
制限から抜けた願望は、エゴからすれば驚くほど最良の形で現れます。
例えば、月収○○円欲しいなと思ったら、それ+労働環境最高+人間関係ばっちり+楽しんでできる仕事‥
みたいな感じに。
こう書くと、エゴの期待値が上がってしまうかもしれませんが、期待は前にも書いたように何の力もないもの
なので放っておいてw、私達にできることは「(エゴ以外の)別の領域にお任せすること」だけなのです(´・д・`*)
592
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 08:08:04 ID:Jt8i873M0
>>591
お任せする方法はどうやるの?
507さんのやり方を参考までに教えてくだちゃい
593
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 10:14:13 ID:X24ASyfU0
>>587
梅おにさん
不足っていったい何かも、よく解らなくなってきました…
>>591
私がプリプリしてても、充足は流れていました。
なんてこった、充足フィーバーじゃないか!!
と、思います。
(・д・ = ・д・)
理解不能ですね。
594
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 10:15:58 ID:X24ASyfU0
>>590
さん
済みません…何故そうなったのか理解不能です。
595
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 10:18:42 ID:TSm3HqIA0
梅おにで救われた人っていないな
596
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 11:29:25 ID:fhNfzG.g0
そりゃ、上っ面だけの言葉だから。
例のパクリからいつの間にか復活してたんだね。
597
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 18:05:04 ID:4dDjdBN20
梅おには、迷ってる人を更に迷わし、認識の変更に達した人の足を引っ張ることしか出来ないからな。
本人は悟ったつもりで悦に入ってるんだろうけど。おめでたい奴だよ。
598
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 10:19:26 ID:TSm3HqIA0
梅おには結局何のためにアドバイスしにきてるの?
前いろんな人から迷惑言われて出て行ったけど
多分梅おに引き寄せ出来てないじゃん
嫌なものに蓋し続けて悪化させて、それでボクはディスられてないって
思い込んでるだけじゃん
それじゃ生きづらいでしょ、ずっと一生それでいくつもりなのかよ
599
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 10:56:11 ID:eCiPoREI0
実は今日とても行きたい場所があったのですが
行けなくなりました。
願望=実現と思い「○○に行けて嬉しいです」みたいに
していましたが行けませんでした・・・・・。
願望=実現の法則が崩れました・・・・。
どこがいけないのでしょうか?
600
:
梅おに
:2013/09/10(火) 18:09:00 ID:pXFppFOQO
事象化してますよ(´ω`)
愛するあの娘も、年収1億の生活も、悟りもすでに創造されて現実に在ります(´ω`)
これでもう終わってます(´ω`)
君達にも感謝してます(´ω`)
この掲示板と君達が無くば、今の現実は存在しません(´ω`)
では、ご期待にお応えにしてまた来ま〜す(´ω`)ノ
601
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 18:57:07 ID:4dDjdBN20
梅おに、お前今無職なんだろ?どっから1億が入って来るんだよ。虚言はその辺にしておけ。
602
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 19:25:43 ID:QpntZ7wcO
自分は真剣さが足りないのだろうか、とか、障害物があると引いてしまうのは「やる気がない」「情熱が足りない」のかなあと思うのです。
では、何をすれば情熱が湧くのかわからない。
情熱がいらないならそれはそれでいいんですが(エゴは騒ぎますけど)
603
:
梅おに
:2013/09/10(火) 19:53:37 ID:pXFppFOQO
今のホログラムがどう映って見えようが、今の心の中とはまるで関係が無いよ(´ω`)
『そう見える』のと、『そうである』は全く違う(´ω`)
『現実はそう見える』を採用するか、『心の中はそうである』を採用するかの話(´ω`)
『現実はそう見える』を採用しておきながら、『心の中はそうである』事を実現した試しはない事を知ったいるでしょう(´ω`)
逆に、『心の中はそうである』を採用していた時は、どれだけ時間が掛かろうとも『そう見える現実』も同時に実現してきたじゃないの(´ω`)
現に彼女も存在してるし、年収1億の生活だってしてる人たくさん居るし、悟った人も存在しているのに、なぜわざわざそれを『無い』事にする必要があるの(´ω`)
『俺には無い』なんて、君の言い分なんか知ったこっちゃないんだよ(´ω`)
目に見えてるのに『無い』だなんて君はめくらなの?(`ω´)
『俺のじゃ無い』って言うけど、君の判断なんか知ったこっちゃないんだよ(´ω`)
君がどう思おうが、自分がもう望むものはもう全部創ってあるし、それは紛れもなく自分のものなの(´ω`)
あと、『自分のもの』と『君のもの』を同じく扱わないようにね(´ω`)
つか、君のものなんてこの世に1つもなくて、全部自分のものなんだから変な勘違いしないように(´ω`)
よく『はやく寄越せ』って言うけど、君が一番邪魔してるんだよ(´ω`)
1人の人間である君ごときがいくら頭を捻って精密に計画を練ったとしても、宇宙そのものの知性にかなうわけないでしょ(´ω`)
君には10パターンも考え付けばよく頑張った方だろうけど、こちとら∞なんだよ(´ω`)
10対∞で勝てると思ってんの?(´ω`)
君が変に企んだ時は尽く裏目に出た事に気付いたからこそ、スピの世界に興味持ったんでしょ(´ω`)
今度はスピの知識を企みに利用しようと言うなら、君はまた同じく裏目を引くよ(´ω`)
でもまあ、そうするつもりはないよね?(´ω`)
欲しいなら全托して後は黙って待っとけばいいんだよ(´ω`)
604
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 19:58:07 ID:4dDjdBN20
梅おに必死すぎwww長文すぎて読む気もしねぇわwww
605
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 22:23:54 ID:WMwSRnZg0
>>602
花瓶に水をあげましょう♪
606
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 06:35:04 ID:TSm3HqIA0
>>603
怒ってる怒ってるwww
607
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 10:25:18 ID:e3PtddA60
梅おにおまえの次のセリフは「全部ウソでしたスミマセンでした」だ
608
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 12:02:44 ID:fhNfzG.g0
なにも成長していない…
以前嘘っぱちがバレて
消え去ったんじゃなかったっけ?
出戻りの挨拶でもあったのか?
609
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 13:12:48 ID:QpntZ7wcO
>>605
真っ赤な薔薇は咲いてないなあ。
情熱や努力がなければ、やっぱり結果出ねえよなってなるし、たまに情熱と努力があったものも結果が出なくて、まだ足りねーのかよ、でもアイツはうまくいってるじゃん、となる。
なんか自分、落ち込むのが好きなんかな。望んでないんだけど。
610
:
五月雨祭
:2013/09/11(水) 17:25:59 ID:tGGIAf0I0
俺屍続編オメ。
四年掛かった・・
611
:
507
:2013/09/12(木) 12:04:31 ID:SEBDTy4Y0
>>592
さん
方法というか、「エゴの考えることは全て無力」だと心底感じたので、「任せる以外にない」ということなんです。
ただ、漠然と任せるというのではなく、意識的に任せる感覚ですね。
認識の変更が進むと「どうやって〜」というのは出てこないのだけど、
>>592
さんがエゴにとらわれている
のでしたら、
>>535
に書いたような方法でお任せしてみると、体感できるかもしれません。
方法を求めたり、証拠を求めるのは、エゴがなかなか安心できないからなんですね。
でも川で溺れた時、もがき続けると却って水を飲んで苦しくなるし、救助の手がきてもジタバタして振り払って
しまうかもしれませんが、「ああ‥もういいや‥」と流れに身を任せると案外岸に流れ着いたりするもんです。
抵抗を止めれば、充足はどんどん見えてきますよ。
>>599
さん
>願望=実現と思い「○○に行けて嬉しいです」みたいに
>していましたが行けませんでした・・・・・。
どこがいけないとかではなく、単なるエゴの期待だったからです。
しつこく書いていますが、期待には何の力もありません。
でも“願望=実現”はどうしてもエゴの期待感を大きくしてしまう言葉ですよね。
そして「絶対、叶う!」と錯覚してしまう。
まずは○○に行ける可能性も、○○に行けない可能性も、後日○○に行ける可能性も、
全てを受け入れてみることです。
>>602
さん
情熱が湧くことが必要ではまったくないのだけど、もし色々なことに無気力状態なら思考にとらわれすぎて
いるんじゃないかな?
私は以前、自分を責めつづけていて、極度の無気力状態に陥りました。というか精神疾患を十数年患いましたw
基本に帰って、自愛とか108さんの一日メソッドなんかがいい気がするけれど‥
何かをできなくても何かをしてしまっても、何かを考えても何かを考えられなくても、責めないことですよ。
612
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 12:55:41 ID:RtxvzbTs0
>>507
さん
書き込みいつも参考にしてます。
私は全身にひどいアトピーの持ち主で、子供のときからきれいな肌に憧れています。
肉体は常に視界に入るので無視する作戦はできず、嫌すぎて受け入れることもできませんでした。
それで何年もループしています。
無視もできない、受け入れられない、ループしまくり…のときはどうしたらいいのでしょう?
見た目が悪いのは辛すぎます…きれいな女の子がうらやましいです。
613
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 13:41:41 ID:kFPbUPbE0
>>612
さん
507さんではないのですが、回答させて頂きます。
知り合いに、アトピーで悩んでる方が居ました。
少し前にお会いした時、とっても綺麗になっていました。
お話を聞いた所、漢方で善くなったそうですよ。
チケットに関係なくてごめんなさい。
既に試されていたら、申し訳ないのですが…気になったので。
614
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 00:06:19 ID:AccruvPI0
いろいろ見ているととにかく自分を責めないことかなと思う。
自分を責めても意味ないし辛いよね。
615
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 01:30:47 ID:fk9O9eRkO
>>614
「自分を責めない」
ほんとそうだなあって思うんだけど、ネガティブになるとどうしても責めてしまう。
「やっぱり愛される資格ないんだ」「迷惑しかかけない存在」etc.
昨日は、こういうのもエゴの幻なら、いっそタヒんで楽になりたいとまで思ってしまった。
暗いこと書いてごめんなさい。
疲れてるのかも。
616
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 03:25:48 ID:zjTCCcbU0
>>612
チケット関係ないし余計なお世話かもしれないけど
オレも長年重度のアトピーと喘息で苦しんでてもう半ば諦めてたけど最近本気で取り組む気になってる。
アトピーの本ではないけど以下の本をオススメします。
医者も知らないアドレナル・ファティーグ―疲労ストレスは撃退できる! [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4813606369/
小麦は食べるな! [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/dp/4537260335/
参考になるかもスレ
効果絶大!副腎機能をアップしてアトピー改善 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1247056565/
小麦アレルギー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1219778969/
メンヘル板だけど一番上の本の関連情報が得られるスレ
メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/
617
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 12:04:19 ID:2LHohR360
亜鉛のサプリとるといいよ
ガチできくから
618
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 18:01:26 ID:dn9ltpdU0
>>615
愛される資格ないと仰っていますが、こんなに貴方宛にレスが付いてるじゃないですか。
貴方が、愛される資格ないと思っていても、愛されるしかないんですよ。
619
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 20:27:23 ID:JX5HX3KI0
>>618
どんなに否定しても愛されてしまってるからお手上げってことか
620
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 22:28:42 ID:ZWTkyGEc0
>>615
達人でもなんでもないけどレスしちゃうね。
まず、責めちゃってもいいんです。
責めちゃうことを、責めないこと。
それから、
>「やっぱり愛される資格ないんだ」「迷惑しかかけない存在」
っていう思いが隠れていて、普段抑圧しているんだけど、
それが自分を責めた拍子に表層に上がってきているだけ。
むしろ解放のチャンスですよ。
それらの言葉が浮かんでいるとき、どう感じてる?
不快でしょ?逃げたくなるでしょ?やだやだやだってなるでしょ?
でもそれでも逃げないでそのまま感じてみて。
しばらくすると、楽になってたりするから。
また同じようになったら、繰り返してみて。
徐々に薄れていくから。
これが、恐怖・分離感と向き合う、ということ。
どんな感情もあなたの一部だから、嫌わないで受けとめてみて。
621
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 23:08:17 ID:cL/u58X.0
>>612
でアトピーの件で相談させていただいた者です。
昨日の昼からなぜかネット見れなくて、気が付いたらたくさんのレスが…!
お礼のお返事が遅くなってしまいすみません。
自分を責めないの下り、私宛ではありませんが併せて参考にしています。
私も無意識にアトピーの自分を責めているかも。
というか否定しまくって嫌ってるってことが責めてるのか。。
>>613
さん
知り合いの方、アトピーが改善したようで良かったですね!(*^^*)
漢方は過去に何種類か試したのですが、効果を感じる前に辞めちゃって今に至ります。
漢方って即効性というより飲み続けると効果出ますよってイメージがあって、
服用している=アトピーという現象を支え続けてしまう
って思い込みがあってなかなか手を出せずにいます。
飲む飲まないに関わらずどっちみち現象ロックしちゃってるんですけどね(笑)
けど知り合いの方、肌がきれいになってきっと幸せですね!
そんなお話を聞けただけで嬉しいです、レスありがとうございます。
>>616
さん
私と同じくアトピーの悩みを持ってらっしゃるのですね…辛いですよね。
スピ系関係なく本気で取り組むって道もありですね。
本とスレ紹介していただきありがとうございます。
今、早速各スレを参考にさせていただいてます。
>>617
さん
亜鉛が効くなんて初めて知りました!
安いの売ってますし、調べてみます。
情報ありがとうございます。
622
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 23:12:40 ID:cL/u58X.0
>>612
です。
成功体験談スレなのに気が付いたらスレチになってしまっていた…ごめんなさい。
623
:
615
:2013/09/14(土) 03:36:52 ID:fk9O9eRkO
書き込み方がまずくてごめんなさい。
615はアトピーの方とは別人です。
レス下さった方々どうもありがとう。
>>620
責めてしまうことを責めない。
でいいんですね。
「責めてもいいんだ」って気づいた瞬間、凝りが溶けて、なぜか安心しました。
これって愛かな。ちょっとわかった気がします。
逃げずに自分と向き合って、感情を感じ尽くしてみます。
意外と気持ちがよいかもしれない。
ありがとう。
624
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 07:53:26 ID:dn9ltpdU0
>>623
さん
こちらこそ、勘違いしてしまい済みませんでした。
ですが、「愛されるしか無い」のは誰にでも言える事です。
どんなに自分を責めても、世界は貴方に愛を与え続けるので、安心してくださいね。
625
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 10:41:03 ID:TSm3HqIA0
誰か、自分を本当に愛せていてもこだわりを捨てられないってことあると思う?
自分を愛せていたら願望はただの選択肢になるって書いてあるんだが
生活のためのお金が無いから早く現象化して欲しいって思うのだけれど
626
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 14:05:16 ID:f3VAA7R.0
>>611
>「エゴの考えることは全て無力」
これはエゴ=自分とするなら
「自分の考えることは全て無力」って事ですか?
627
:
こんにちは
:2013/09/14(土) 16:15:37 ID:hMU52bCE0
こんにちは
http://13yd.cn/fd
http://13yd.cn/fb
http://13yd.cn/fc
http://13yd.cn/fe
628
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 01:12:58 ID:5rwPH13E0
今すぐお金を手にいれて安心したいのに、外の言動や行動にビクついてる。これに振り回されず動じない人になるためにどれだけ強靭な精神を鍛えればいいんだろう?全て幻想ならどんなに楽だろうか。本当にそう信じれるならどんなに楽か。
信じないものには与えないのか。そりゃそうだよね
629
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 08:51:22 ID:fk9O9eRkO
624さん
何度もコメントありがとうございます。
>>ですが、「愛されるしか無い」のは誰にでも言える事です。
どんなに自分を責めても、世界は貴方に愛を与え続けるので、安心してくださいね。
この言葉にすごく感動しました。
自分を責めようと何しようと、世界は愛を与え続ける。
これって無償の愛ですよね。
7賞の受け取るだけでいいっていうのは、こういうことかと思いました。
逆にいえば私たちは愛を受け取るだけしかできないし、それでいいのですね。
内気で、なかなか板を覗いても書き込むことができなかったけど、こうしてやりとりできて本当によかったです。
ありがとう。
こんな感じでゆるゆるといってみます(^-^)
※スレチ失礼しました。
630
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 11:47:02 ID:2fdytR5k0
たっらりらり〜ん♪臨時収入(σ´∀`)σ
631
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 12:21:45 ID:TSm3HqIA0
>>628
いや、金が絡むとビクついちゃうのはしょうがねぇと思うよ
俺も似たような境遇だから、精神的に辛いんだ
632
:
こんにちは
:2013/09/15(日) 12:24:34 ID:hMU52bCE0
こんにちは
http://13yd.cn/fd
http://13yd.cn/fb
http://13yd.cn/fc
http://13yd.cn/fe
633
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 14:38:42 ID:ZWTkyGEc0
>>628
そんな追い詰められた精神状態で、潜在意識使おうとしたって、
単なる現実逃避になって、ますます追いつめられるだけだと思うよ。
奇跡や一発逆転は起こらない。
まずはそう考えて、潜在意識以外の方法でちょっとずつでも
いいから変えていった方が近道だと思うよ。
少しでもいいから、お金を稼ぐとか、バイトしてみるとかさ。
家にあるいらないものを売りに行くとかさ。
634
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 16:28:01 ID:5rwPH13E0
>>633
それはもうやってるんだ。働いてるし、売るものももうない。ただ、まとまったお金がないとダメなんだ。
今すぐどうにかなるわけじゃないけど。
潜在意識ってある程度余裕がないと無理だよね。それもわかるんだよ。
昨日よりは今日の方がそんなに精神状態苦しくない。自愛すると少しだけは楽になるが。
635
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 18:18:15 ID:ZWTkyGEc0
>>634
そっか。
ならあなたは自分を許すことだけだ。
もういいじゃないか。
自分をそんなに責めなくたって。
まとまったお金が用意できないと、何が起こる?
何を失う?
地位?信用?家族?家?
何を失うことが怖い?
いいじゃないか、全部失ったって。
みじめな自分だっていいじゃないか。
外側のそういうものを持っている自分になんて、もともと価値はないんだよ。
それにあなたは良くやった。
できる限りの努力をして、お金をかき集めた。
自分でできるだけのことはしてんだ。それなのにどうにもならないなら、それはもうあなたには責任がない。
もう諦めて、いいんだよ。
その状況でいいんだよ。
もう責めないで、いいんだよ。
636
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:34:36 ID:5rwPH13E0
>>634
ありがとう。泣けてくるな。色んなものを滞納してしまっていて、義家族からは人間失格だよと言われた。親になる資格もないよねと。
その通りだと思った。今まで自愛だひねくれだと、何とか自分を平行に保とうとしていたが、その言葉でハッとなった。
もういいんだとも思った。そう思うと安心する。でも諦めたくない。執着が強すぎるのだろうか?
頑張ったからもういいんだ、と思うと今度こそもう最後の希望を失うようでつらいんだ。自分を認められたかった。愛されたかった。お金で安心して、暮らしたかった。
お金が欲しいの根底に、愛されたい、認められたいと言う願望があった。だから自愛した。
でも外野は待ってはくれない。督促状、訪問に怯える。
色んな方法で自分のような状況から脱却出来た人だって沢山いるのに、何故自分はそうじゃないんだ?と。何故自分はこうも現象化しないんだ?一体何がわからなくて、自分は今現実に殺されそうになってるんだろうか。
637
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:35:27 ID:5rwPH13E0
アンカ間違えた。
>>635
でした。
638
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:43:35 ID:Lk.zBoes0
>>636
元から自分に色々と強く要求する癖があって、更にそれがうまく行かないと自分を責める癖があって、
それが雪だるま式に膨らんだんじゃないかと思う。
うまく行かないからといって自分を責めれば最初の内はなんとかなるかも知れないが、やがて疲れ果てて
うまく行かなくなる。動物を鞭打って従わせているようなものだからね。そんな愛のない方法ではいずれ
動物は疲れ果てて動かなくなる。あるいは身を守ろうとして歯向かって来るようになる。いずれにしても
言うことは聞かなくなる。
639
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:24:27 ID:5rwPH13E0
>>638
ありがとう。自分をあまり客観視出来ないからとても有難いアドバイスだ。そうだったなと思った。内面では自分を責めて追い込んで今まで生きてきた気がする。ちっとも自分に愛なんかなかった。自愛をやると、インナーチャイルド?みたいな小さい頃の自分がいて、その子にいつも言葉をかけるんだ。そうすると安心出来たり涙したりする。でも、それだけ。
それだけなんだ自分にとって。
640
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:31:56 ID:ZWTkyGEc0
>>636
泣けてきた、か。
なら良かった。少しでも気が軽いなら、それの道が正しいよ。
家族に責められてもいいじゃないか。親になる資格がないと思われてもいいじゃないか。
しかたないじゃないか。
がんばったんだから。精一杯。
たくさんの成功報告を見ると、余計握りしめたりするんだ。
まだ何かすれば叶うんじゃないかってね。
コントロールしたいエゴの最後の悪あがきだよ。
外側をどうにかして安心を得ようとしている限りは、延々とそれがつづく。それがこの板で言われていることだよ。
だから今、あなたが向いているのは、反対方向。
でもあなたは今、せっぱつまっていて、それができない。
殺されそうになっているなら、警察に相談。借金の話なら、弁護士に相談。勇気がいるかもしれないけど、恥ずかしいことじゃない。
たまたまつまづいただけ、運が悪かっただけ。あなたは悪くない。
こうやって現実的に対応して見ると、おそらく少し心が楽になるだろう。
そうやって心の位置を変えること。そうすると少しずつ、マシな現状が訪れる。
現実から目を離せないなら、そうしてみたらいい。
641
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:53:46 ID:TSm3HqIA0
>>640
横だけど、それさ、「それができたらここまでなってないわ」ってならない?
結局現実的対処もちょくちょくやって現状が少し回復
↓
愛してみる
↓
現状はまた少しずつ悪化
↓
また愛してみる
で、ループなっちゃってることに頭抱えてるんじゃないの?
自分もここでなんか知らん人に何度かアドバイスもらったけどさ、
「現状やばいんです」→「現実的対処も必要です」
「自愛とかキツイっす」→「辛いならやめていいんですよ」
で、けっきょくなんもかわってないわ
642
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 22:28:01 ID:ZWTkyGEc0
>>641
私がいっているのは、手放せ、またはどうにかするのを諦めろ、ということ。
彼の場合はせっぱつまっているから、現実的な対処もしてみて、といったの。
あなたは、愛してるをして現状を変えようとしたんでしょ?どうにかしようとしてるんでしょ?だからループするんだよ。
そうじゃないんだよ。あくまで楽にするのは心であって状況じゃない。
それじゃ状況にふりまわされてるでしょ。
ひどい、と思われる状況のまま、自分を愛するの。
変えるのは状況じゃなくてあくまで心。
状況を捨てたときに、認識が変わるよ。
自愛も要点を見つけてやらないと、ただ唱えるだけで終わるよ。じぶんの心を見つめるんだよ。
643
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 22:52:31 ID:TSm3HqIA0
知ってるっての
だから現実的な対処はしてきたんだろ、言われるよりも前から
余裕のあるころから自愛してきたが現状はゆっくりと悪くなってきた
「〜してしまう自分を許す」っていってみても「別に最初から責めてねぇよ」ってなるし、
「愛してる」って言っても「もう聞き飽きた」ってなるからもうしてない
これで、どう心が変わるっての?
644
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 00:05:50 ID:XjR3bcyo0
「愛する」って言葉の解釈を間違えてるんじゃないの?
645
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 03:21:13 ID:TfsFoFi20
無条件に自分を愛せるなら苦労しない。
個人的には、自愛は相当に難易度が高い。
646
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 03:39:57 ID:iRJ6U8ao0
無理に愛そう、許そうってすると難しいよね。そんな自分も許すとか言われても
許せた気がしないし。
上手くできない人は良くなるために愛そうってコントロールを捨てて、
気が付くだけでいいと思う。
何かしなきゃって騒ぐのがエゴだから、それを一歩離れて気が付くだけ。
647
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 05:16:03 ID:TfsFoFi20
自己観察の方が楽かも。
荒ぶるエゴと距離を置きながら、淡々と受け入れていく方が無理がない。
648
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 05:59:57 ID:iRJ6U8ao0
で、自己観察=無条件で自分を愛すなんだよね
649
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 06:24:19 ID:TfsFoFi20
それが即ち、認識の変更であると。
自愛でも自己観察でも、どの道から登っても辿り着くのは認識の変更か。
人によって向き不向きがあるから、自分に合ったやり方で進めば結局は同じ所に到達できるんだな。
650
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 10:04:04 ID:5rwPH13E0
>>640
ありがとう。確かに成功談がもう安定剤みたいになっていて、外側に安心を求めていた。まとめとか読んで、色々わかったつもりではいても心は正反対を向いていたんだな。
何か状況は変わってないんだが、他者から自分の心の方向がどこに向いているって言われるだけで、昨日よりは心が楽になってる。
自分は心がどこに向いてるかわからなかったのもあるから、こんなに切羽詰まってたんだな。内側を見つめたつもりでいても、圧倒的に外にばかり焦点を合わせていたんだ。
651
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 10:50:37 ID:M.n.01io0
成功談って痛み止めみたいなもので読んでるときはホッとするんだよね
読みあさりまくって何か違うと気づくまで割とかかったよ
isaっちの
外見てたんだろー余所見してたんだろー
みたいなの思い出した
652
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 12:24:30 ID:i9niLGLo0
自愛は愛って言葉のせいで難しくなってると思う
個人的にははげどうさんの自愛の説明がわかりやすかった
653
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 12:35:24 ID:ZWTkyGEc0
>>650
ならよかった。
自分の心が楽になる考え方をすること。すこしでも。状況の奴隷になるんじゃなくて、自分が自分の心の主導権を握るんだ。
自分の心を楽しくするために、イメージングはあるし、自愛もあるんだ。状況を変えるためじゃないんだ。自分次第で、いくらでも心が幸せになるのを、思い出すんだ。
状況が変わるのはあくまでおまけ。
みんな、ここが転倒しちゃうんだよね。たぶんそれは、怖くて物質世界を、手放さないからなんだと思うんだけど。
でもね、観念や思考でみている物質世界なんて、そもそもみんな錯誤しているんだよ。正しくなんて見てないんだ。そんなものは無いといってもいいかもしれない。だからそんなものにほんとは対した意味はない。
とにかくあなたは大丈夫だよ。
一歩を踏み出したんだから。
じゃあね。
654
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 15:47:01 ID:M.n.01io0
>>652
そうそう、はげどうさんのはよくわかるよね
655
:
トラスト
:2013/09/16(月) 16:10:20 ID:BtLu1Gws0
否定せず拒否もせず受け入れもしない。
自我は状況をどちからに直ぐ決めたがり、
結論がでないとヤキモキしますよね。
イエスかノーか二つしか選択肢がないと自我は思ってますよね。
しかし第三の選択肢があります。
決めないと言う選択肢です。
イエスかノーどちらかを選ぶのが嫌なら、
選ぶのを止めてみたらどうなるだろうか?
(´・ω・`)b 因みにどちらも選ぶと言う選択肢もある!
656
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 23:25:24 ID:TfsFoFi20
信頼くせぇ文章だなと思ったら信頼だった。
657
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 23:42:35 ID:GF1dW9p20
トラストww
何でいきなり英語になったんww
658
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 00:01:39 ID:bJjECAqU0
何語でもかまわないが名前付けてくれると助かるよw
659
:
トラスト
:2013/09/17(火) 06:55:51 ID:BtLu1Gws0
コテ付けないと自分が書き込みしたの探すがめんどいの!
英語にしたのは気分転換ってよりは別スレだとの区別しやすいから(笑)
しかし今年は雨量の記録更新か凄いですね。
放射性物質を洗い流す為に地球が動いているのですねー
660
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 07:05:33 ID:TfsFoFi20
雨で放射性物質が消えるんなら世話ねぇや。
661
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 21:00:26 ID:EXzNQ5qc0
放射線は封じ込めるが基本。大量の雨は汚染拡散でしかない。被災者の気持ちを考えようや。
662
:
ひらが
:2013/09/18(水) 03:16:16 ID:wXzOPr7o0
>>659
>>660
>>661
雨で放射線が流れて消えるというのは意外と間違いではないかもね。
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_11.html
663
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/18(水) 07:12:30 ID:vYbMg1h.0
原発でもシャワーで洗い流して肌に付着した放射性物質を落としている。
水で洗ったら消えるというのは違うけどね。放射線は焼いても煮ても食うても半減期が来ない限り消えたり減ったりしない。汚染箇所を移動させただけ。
664
:
こんにちは
:2013/09/18(水) 11:46:05 ID:bD4SnjcI0
こんにちは
http://ou.cc/fvpq
http://ou.cc/fvpr
http://ou.cc/fvps
http://ou.cc/fvpt
http://ou.cc/fvpu
665
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/19(木) 00:46:57 ID:LfwjnVAY0
てすと
666
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 18:11:38 ID:O8rem/9E0
「ザ・チケット」の著者108被害者の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379766184/
667
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 18:48:27 ID:2fdytR5k0
今日も臨時収入ゲッツ(≧▽≦)o♪
668
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 20:27:56 ID:Vz1qEDu20
何円くらいですか?
669
:
五月雨祭
:2013/09/23(月) 21:28:37 ID:tGGIAf0I0
スレチついでに言えば放射ナントカが日本より強いどっかの地域見れば反原発って・・
と思ったり考えたり。
暇なので懸賞にどっぷり浸かっている。
今の所は5回ほど当選ゲット。
一応成功体験に入ると思うので此処で報告。
670
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 22:10:00 ID:2fdytR5k0
>>668
小遣い程度だよん。諭吉さん家族にあげちゃった。
671
:
668
:2013/09/24(火) 13:56:18 ID:HcEFt.8g0
>>670
おめでとうございます。私は昨日4000円ほどゲットしました。
物売ってですけど。潤いましたw
672
:
人気店
:2013/09/24(火) 15:31:44 ID:Jj9Hb4ig0
人気店
商品は長期にわたり更新し
ます型は途切れません多く見学してか下さい
入ります新
http://ou.cc/fvpC
http://6du.in/0kmu
http://6du.in/0i1um
gagapps99@gmail.com
dodj8@yahoo.co.jp
673
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/24(火) 22:05:17 ID:2fdytR5k0
>>671
凄いじゃん。おめでとう!
今日は思わぬ人からメロンが届いてびっくりした。
良いことがあるときはスパイラルで良いことが起こるよね。みんなにも幸あれ (・∀・ )ノ *。+゚ `*。
674
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/27(金) 23:40:45 ID:8NjBdzrk0
既にあるを体験したよ。
そしたら素直に世界に感謝したし、過去も変わった。
過去が変わったっていうと大げさだけど、
その人は私が嫌いだから攻撃してるんだって思ってて、ずっと反抗してたんだ。
でもそうじゃなくて、本当に大切に思っているからこその行動だったんだってわかったんだ。
私はずっと愛されていたんだ、でも私はそれを受け取っていなかった。
それだけだったんだって。
同時に、こんなに私を大切にしてくれる人と出会えてよかった!って
彼に出会えたことを感謝して、彼が生まれたことに感謝して、彼の母親が彼を産んでくれたことに……
って、感謝の対象をどんどん増やしていったんだ。
無理やり増やしたんじゃなくて、本当に素直に心からそう思えたんだ。
そして最終的に、この世界があってよかった、世界に、宇宙に感謝って気持ちになった。
私は自分の感じていることが正しいと思ってた。
攻撃されて悲しい、その気持ちを認めてクレンジングして〜とか思って一生懸命だったよ。
今振り返ってみるとバカバカしいなって思う。
でもその時は本気だったし、そのまわり道があってこその今だと思えるから、
私には必要なことだったんだと思う。
今の状況だから言えるけど、達人さんたちの言ってること全部納得。
どのメソッドも正しいよ、やらなくても問題ないけど。
私はこうなるまでにすごく遠回りして、いろんなこと試したからわかるけど、
それまではどの方法も全部ダメだと思ってた。
「結局どうすりゃいいのか肝心な部分誰も書いてないじゃん!」って思ってた。
今すごく幸せだけど、私が当初思い描いてた願望は実現してないよ。
そしてその願望はどうでもよくなったよ。
うまく言えないんだけど…、思いもよらぬところからポンってきた感じ。
今思うと、流れに乗るってことだったんだって思う。
675
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 15:32:53 ID:2fdytR5k0
5000円買って抽選1回ひいたら1等5000円商品券ゲットv
当てると決めていても、当たり券みたら嬉しくて飛び上がっちゃった。+゚ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゚
676
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 19:41:59 ID:PMC/XIdA0
>>674
叶ってないんじゃんか
677
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 20:39:26 ID:.sJycWDs0
「幸せになること」は「願いがかなうこと」とは別の問題ってことだろう。
エゴが思考でこれを結び付けているだけのことで。
678
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 20:43:49 ID:MR9TkEJg0
>>674
本当に嫌われて攻撃されてる場合はどうしたらいいのー
679
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 22:50:30 ID:/8dEUyVA0
674です。
携帯からだから変だったらごめんなさい。
そうなの、叶ってないよ。
願望って「自分の頭で考えられる範囲内」での一番の幸せだと思うんだ。
でも私が得たものはその範囲を超えた、それ以上の幸せだったんだよ。
思いもよらず、としか言えないんだ。
だから願望は叶ってない、でもそれがどうでもよくなるくらいの成功があるって感覚。
本当に嫌われてるなんてありえないよ。
それは自分が考えられる範囲内の経験と情報で判断してるだけでしょ?
その範囲を超えた、そうせざるを得ない理由が相手にあるんだよ。
例えば、電車の中で走り回る自分の子どもを注意せずに、ずっと携帯をいじってる母親がいたら、大半の人はイライラするでしょ?
でも、「夫が事故にあって亡くなってしまって病院にいく途中で…。これからのことを想像して気が動転してて、子どものことまで気がまわらなかった、すみません」って言われたら、どう?
そうと知ってたら、イライラしながら頭ごなしに怒ったりしないでしょ?
それと一緒で、人にはいろんな事情があるし、それを正直に言ってるとは限らない。
自分の想像だけで判断するから、攻撃されてる事になるんだよ。
680
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/30(月) 01:48:21 ID:ZWTkyGEc0
>>679
横レスだけど、あなたの書き込み、なんかとても好き♡
いい雰囲気♪
どうでもよくなるくらいの成功(願望よりすごい)っていうのは、
願望と同じジャンルのことで叶ったの??
681
:
674
:2013/09/30(月) 18:58:58 ID:8NjBdzrk0
>>680
レスありがとうございます、そういってもらえると嬉しいです。
はい、同じジャンルです。
願望よりすごいって書いてるけど、
言葉にしてしまうとたいしたことないんです。
重要なのは「自分の理解の範囲を超える」ってところだと私は思ってます。
うまく説明できるように頑張りますので、もう少し待ってもらっていいですか?
前提として、私の方向というか、考えを示しておきます。
私はいろんなメソッドためして、思ったことがありました。
全ての人間に当てはまる「法則」なのであれば、チケットや潜在意識やセドナを全く知らない人にも等しく機能してるはずだ。
水が出る仕組みを知らなくても、蛇口をひねることさえ知っていれば子どもでも水が飲める。
それと同じことなんじゃないのか?
ってことはチケットを知らなくても幸せになれるんじゃないのか?
エゴとか既にあるとか自愛とか、ムズカシイこと理解する必要ってないんじゃないのか?
って。
私は、幸せになるには、チケットもメソッドも必須ではないと思ってます。
ただ、どうしてそうなるのかを説明しようとすると、達人さんたちと同じように難しい言葉を使うことになります。
なぜ水が蛇口から出るのかを説明する時に、
「蛇口のこの部品は○○といって××の役割をしているんですよ、なぜこれが必要かというと〜(略」
みたいに、水道の蛇口を見たことも聞いたこともない人に電話で詳しく説明するような感じ。
蛇口とか明確に名前があればいいんだけど、
そんなのついてないから便宜的にみんなそれぞれ「 エゴ」とか「自愛」とか呼んでるんだと思います。
私はそれを全部ひっくるめて「自分の理解の範囲を超える何か」と呼びます。
「なんかわかんないけど」と同じ意味ですね。
682
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 00:21:43 ID:ZWTkyGEc0
>>681
レスありがとう。ゆっくり待ってます!
683
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 17:23:42 ID:eV8/V.QQ0
なんか近頃、急激に気付きが加速しているようです。
最近は思考に囚われなければじゅわわ〜と「ある」を前提とした幸福感が溢れ出してきます。
*在ると「考える」と焦点は不足から一歩も離れない。(考える=無いが前提だから)
*あると「感じる」とその時点で焦点は充足に向いている。(感じる=在るが前提だから)
普段感じている「無いが前提の世界」は思考によってわざわざ「ある」を「無い」に変換して事象を認識し、それを真実だと思いこんでいたから発生した幻想なんですね。
思考による関連付け*条件付けはしつこく続いておりますが、それに気付いて別の領域の幸福感やワクワク感に戻るのも上手くなってきました。
纏めずに思うままに書きましたが、いいよね。
684
:
674
:2013/10/01(火) 19:19:57 ID:8NjBdzrk0
674です。
わかりやすくを追求したら、すこし過激な表現になりました。
不快な気持ちになる方もいると思います、先に謝ります。
でも、きっと何かの気づきになってもらえると信じています。
私が体験した、願望よりすごい成功っていうのを
ここにいる人限定で、わかりやすく例えると
「チケット(引き寄せ)は実は存在しないし、書いてること間違ってる」
「チケットが存在しないんだから、達人はみんな偽物」
「実はメソッドにはなんの効果もない」
これらが真実だったとしても
「そうなんだ、ふーん、どうでもいいです」
って素直に思える感じです。
普通の人にとっては、
引き寄せなんて存在しようがしまいが、どうでもいいことでしょう。
そんなこと意識して生活してないから。
でも、ここの住人にとっては、これが真実だとしたら
自分の価値観が根底から覆るほどの衝撃ですよね。
チケットや引き寄せ、そのほか諸々に多大な価値を与えているのだから。
「私は太ってるから彼氏ができないしオシャレもできない」
「私はチケットが理解できてないから願望叶わないし幸せになれない」
何が違いますか?
上記の例の太っている子に、常識的に考えてどうアドバイスしますか?
「痩せていても太っていても関係なく彼氏できるしオシャレできるよ、あなた次第じゃない」
って言いませんか?
それと同じです。
「チケット知ってても知らなくても、願望は叶うし幸せになれるよ、あなた次第で」
私が実感したのは、これです。
これを読んでいる方で、
今、私に敵意やネガティブな感情を抱いたのであれば
ぜひ、ご自分のいつもやっている方法で
クリーニングなり、手離すなり、癒すなり、してください。
どうなりましたか?
引き寄せは存在しなくても大丈夫って気持ちになりましたか?
何かわかりづらいところや質問があれば答えます。
685
:
674
:2013/10/01(火) 21:01:29 ID:8NjBdzrk0
追加です。
もし、「チケットは存在する!正しいんだ!」と判断して
私の考えを「不都合だ」と切り捨てたとしたらどうなるか?
もうお分かりですね?
はい、そうです。
「再配達」がやってきます。
もしチケットを信じるなら、
受け入れるという選択肢しかないのです。
686
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 23:35:52 ID:aUnWwgq.0
慌てない慌てない。
ひとやすみ、ひとやすみ。
687
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/03(木) 00:48:31 ID:3cc4u12c0
就職決まった。
細マッチョになってきた。
健康状態がマシになった。
688
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/04(金) 11:03:53 ID:.eOncTP.0
>>685
どんな再配達物ですか。
どうして、再配達が届くんですか。
689
:
こんにちは
:2013/10/04(金) 12:00:20 ID:fF2UZeH.0
http://bye.im/xf
http://bye.im/xF
http://bye.im/xG
http://bye.im/xH
http://bye.im/xJ
690
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/07(月) 17:50:03 ID:Fcp0gvoo0
じゃぁどうやったら幸せになれるの?
691
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/07(月) 17:50:35 ID:Fcp0gvoo0
>>674
さん
692
:
五月雨祭
:2013/10/09(水) 19:54:10 ID:tGGIAf0I0
ソフバン(野球の方)をBクラスに叩き込めた。
後は浦和。
693
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/09(水) 21:18:43 ID:3HPenkvw0
今日お金に感謝したら、親が3万円くれた。私と夫と娘の誕生日がもうすぐだからって。ありがたいなあ。
694
:
フロムニート
:2013/10/10(木) 21:01:00 ID:itx8wBS20
出会い系で女と遊んで稼げる方法(誰でももらえます)
http://moukarumoukeru.cosplay-festa.com/
スマホで1日30分30000円GET
http://kakinnainai.game-waza.net/
695
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/13(日) 15:04:59 ID:.eOncTP.0
>674さんみたいないい加減な方がいるから
スレが進まない。
困ったもんだ。
696
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/15(火) 19:58:14 ID:l6xwE7w.0
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは知らん
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
697
:
五月雨祭
:2013/10/23(水) 22:06:24 ID:tGGIAf0I0
スポーツ系はどうやらホームランは打たせる事が可能なレベルと確認。
レッドソックスと楽天・・もう楽天はいいやレッドソックスだけ世界一で。
リクエストになると思い入れが無いものとか理由を持っていないものに
はまだ介入出来ない模様。
金と異性関連は五里霧中。
698
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/24(木) 15:35:03 ID:Z2FqykoE0
お金を1億円引き寄せるのとコーヒー1杯引き寄せるのと
同じって言うけれど・・・・・・・・・・・・・・・・。
どうなのよ?
699
:
五月雨祭
:2013/10/24(木) 22:09:31 ID:tGGIAf0I0
懸賞当選。10名以内にまで幅が拡がる。
>698
限定しなければ実現の入り口は無限ですよ。
どっちもある意味の幻なので。
700
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/25(金) 20:27:16 ID:2fdytR5k0
>>698
大小さまざまに引き寄せてるけど、
経済的に大きかったら困難度が増すってことはない。
常識的な難易度とは無相関。執着度とは相関。 by個人的経験値
701
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 00:14:02 ID:httMOhIUO
ここにいる人って「既にある」が腑に落ちてる人ばっかりなのかな?
「既にある」も「不足」も知覚として確実に存在してるじゃん。なのに不足は嘘…だと…?
もう訳わからん
702
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 19:10:52 ID:0HwVPdAs0
五月雨さんへ
1、アンチソフトバンクですか?
2、あなたはたびたびスポーツ観戦で成果を上げてるようですが
引き寄せの法則の基本「イイ気分でいれば願いは叶う」の通り、
イイ気分の時には勝って欲しいチームが勝って負けてほしいチームは負けてますかね?
3、試合をちゃんと観戦した時と見ない時ではどっちが望む結果になりやすいですか?
4、個人の意識の力が世界情勢にどれだけ影響を及ぼすかはっきりさせたいので、
Jリーグやバスケットbjリーグなど、今まだやってるリーグの中の
最弱小チームをあなたの力でリーグ終了までに大幅に勝率を上げてみて
もらえませんかね?
703
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 12:06:31 ID:w9GQeW/20
一般的に言う所の諦めるだよね。
諦めて辛い事は考えないように、見ないように
深く考えないように生きて行けと
704
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 16:03:38 ID:whi/.0jY0
過去や経歴、育ちを変えられた方はいますか???
705
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 20:29:15 ID:W8Tr0mjY0
いないのかな(´;-;`)
706
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 21:11:00 ID:XE4krVeE0
>>704
>>705
過去なら変わった事あるよ。
707
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/01(金) 03:12:55 ID:SRrKZ6uk0
>>706
どういう風に過去が変わったのか、詳しく教えて欲しい。
708
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 11:28:43 ID:E3efPM8o0
パソコンから書き込めないので携帯から失礼します。
108さんの本読んで点と線が繋がったよ〜。
とりあえず嫌なことが起きても世界が完璧に機能してるんだと思って嬉しくなったっり
食事制限やめても痩せていくし
エゴが邪魔してきても、えらいぞーちゃんと仕事してて!って思っちゃうし
とにかくわくわくが止まらない!
ありがとう108さん!!
709
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 12:02:19 ID:dyEnX92w0
テスト
710
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 21:49:17 ID:AySC..1.0
>>708
どうやって分かったの?
711
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 21:53:18 ID:AySC..1.0
>>708
いいなぁ・・・・。
712
:
704.705
:2013/11/03(日) 05:50:37 ID:C6PYSSpo0
>>706
ぜひお話聞かせて下さい〜!
713
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 11:38:01 ID:E3efPM8o0
>710,712
108さんのザ・チケットを今更ながら知って
その本通りに瞑想?してたらなんか色々納得がいったという感じです
それまでは色々なブログ読み漁ってましたが
イマイチ意味がわからなくて…
714
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 12:06:31 ID:70bkJGAo0
おおう…途中で送信してもうた
あともしかしたらID変わってるかも。708です。
達人さんたちはみんな同じこと言ってたんだ!って納得できちゃったんです。
ジグソーパズルのピースがカチッとはまった感じで。
あと、昨日はお寿司食べたいなーと思ってたら電話で呼ばれてたくさん寿司ごちそうになってきました。
715
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 14:46:07 ID:4g5ul2sg0
>>714
手放すって事??
716
:
708
:2013/11/03(日) 19:33:24 ID:E3efPM8o0
またまたID変わってるかも。708です。
>715
自分は波じゃなくて海だったことが理解できたって感じかな
映画のマトリックスみたいに
この世界は仮想世界で、あると感じていることは実はない
苦しい過去や記憶も、全部ゲームの設定みたいなものだから実際起こったことじゃないし
今まで常識だと思っていたことなんてただ勝手に設定してただけだって思えてる今。
今までは達人さんたちの言ってることを頭で理解してただけだったけど
その通りだなって感じます
いかに自分で幸せになることを封じてきたかがわかって、なんか馬鹿馬鹿しくて笑っちゃう
717
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 20:00:27 ID:4g5ul2sg0
>>715
海であるなら、明日までに支払わないといけないお金があるのはどうするの?
718
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 20:02:15 ID:4g5ul2sg0
>>716
間違えた(笑)
で、海の私は支払いしないでいいの?
719
:
708
:2013/11/03(日) 20:23:21 ID:E3efPM8o0
>>718
支払ってもいいし、支払わなくてもいい
エゴさんがお仕事してくると思うけど、放置
すいませんうまく説明できないけど
今日似たようなことがあって、半額以下で売ってお金にしようとしたら
定価で買ってもらえたよ
たぶん大事なのはエゴの話にのらない、重要視しないことかなー
すいません説明になってない気がする(汗
720
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 20:26:56 ID:4g5ul2sg0
>>719
ありがとうございます。
なんか今、モヤア〜っと
分かり掛けてて……。
721
:
708
:2013/11/03(日) 20:41:16 ID:E3efPM8o0
>>720
あ、あと、エゴがうるさく騒いだとき
今今メゾット?をするとエゴを無視できますよ
イライラしたり切羽詰まった時エゴに頭を乗っ取られた時に
あーそうだったここ仮想だったわと思い出せます
722
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 20:44:11 ID:E3efPM8o0
てすと
723
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 21:58:58 ID:pVXOvwWo0
>>721
重ね重ねありがとうございます。
自分の意識を信じられそうです。
724
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 22:38:46 ID:0HwVPdAs0
>>721
もしもの話だけど日本が戦争で侵略されたらどうするの?
こんなのは無視しようがないと思うんだが
725
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 22:40:14 ID:w9GQeW/20
>>721
自分はもはや至れる気がしないけど
良かったですね
>>462
の話とか聞いてて
体の奥底でかちゃりと外れそうな感じがするんだけど
外れそうな予感だけで
ずーーーーっと来てしまった。
不自由だと感じるのが幻想だとしても、何かやっぱり違うと感じる
726
:
708
:2013/11/04(月) 00:49:55 ID:E3efPM8o0
>>724
エゴの声は無視するよ。現状がどうだろうと。
やれることはするだろうけどね。
エゴに頭を乗っ取られないようにするのが大事なんじゃないかなーどんなことが起こっても。
難しいですけどね、まだ自信ないです。
727
:
708
:2013/11/04(月) 00:56:56 ID:E3efPM8o0
>>725
ありがとうございます!
でも大丈夫だと思いますよ!私も何年もそんな感じでしたし!
あともう少しで!という時は瞑想するのをオススメします
瞑想時のふわーっと体と空間が溶け合って気持ちいい状態を、
達人さんたちは別の領域と呼んでいるみたいです
私はそれがわかってからの理解は早かったですし
色々知識として知ってる方は、それがわかればあっという間に
理解できると思います!
728
:
704.705
:2013/11/04(月) 20:51:12 ID:OTpzpWqE0
706=708さんですか??
706さんの過去が変わったお話も聞かせて下さい〜
729
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 22:03:43 ID:C465SbJY0
チケットを発売当初から読んでいた自分はいまも苦しいままだ
本願はまったく叶ってないし
達人さんたちみたく楽に楽しく生きたいのに
なんなんだろう
730
:
708
:2013/11/04(月) 22:54:57 ID:E3efPM8o0
>>728
すいません私の見間違いでした!
706さんとは別です(^-^;失礼しました!
731
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 00:47:50 ID:YqvlGR5U0
>>729
どう解釈してる?
732
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 03:48:30 ID:GjIbDZBc0
>>729
自分も2008年発売日に購入したけど
このざまですわ
733
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 08:45:40 ID:pVkB5KYc0
このざまな自分らで話し合ってみることで
各々の観念が見えてきたり何か気づきがあったりしないかな。
734
:
MRA
:2013/11/05(火) 10:08:40 ID:E.XZ5eBs0
運命的な出会いをした彼と結婚すると決めました。
うまくいっていたのになぜか急にうまくいかなくなり
既に終わっている感じです。仲良く付き合っている状態だったのに
今は彼が冷たく心を閉ざし気味です。いわゆる自然消滅的な。
彼がフェイドアウトして行っています。
泣き続けるよりも前を向こうと思い引き寄せを始めました。
毎日何度も来ていた彼からのメールは今は全く来ないのに
なぜかわからないけどここのところベストなタイミングで
彼からぽつっと返事があり結果会っています。
(偶然近くにいるときに返事が来るw)
当面会えないと思っていたのに思いがけない会い方で驚いています。
また「私は妻、妻、妻」と今は確信していますので
突然彼のお友達と仲良くなったりミラクルは起きています。
これも彼のお友達と彼が一緒にいるときに偶然私が合流した結果です。
頑張ります。
735
:
MRA
:2013/11/05(火) 10:32:10 ID:E.XZ5eBs0
私は昔から直感が強いです。
今回は私は2年前の彼の強い気持ちに引き寄せられて出会って
しまった気がします。彼と出会う前に「恋人が欲しいな」と前向きに
行動していたのにまるで動けない日々が続きました。アクシデントが
起こり続け外出できないのです。
ある日突然お友達から「ここで集まってるのでおいで」と急に呼び出され
その日はスムーズに動きました。その日出会えたのが彼です。
出会う1週間前の日記に彼の特徴をそのまま書いていたことも驚きです。
「私は〜こういうタイプの彼と出会います。」断言で書いてました。
出会いがある直前まであまりにおかしなこと続きだったことと
私自身が彼の求める細かい条件の全てに当てはまっています。
おそらく引き寄せられた側ですね。こういう体感は初めてです。
もちろん私も彼が好みのタイプです。
ただ、現在の彼は仕事や病気で恋愛どころではありませんでした。
タイムラグがありうまくいってないなと思います。
2年ほど前の彼は恋人が欲しいと想い続けていたみたいです。
今年彼と出会いましたが出会った時には状況が変わっていて
精神的に滅入っており恋愛も諦めた後でした。
だらだらとお付き合いはしていますが
彼が辛い時期でもあるのでこのままもたない感じです。
長い目で見て素敵なシナリオを作りたいと思います!
736
:
MRA
:2013/11/05(火) 11:10:10 ID:E.XZ5eBs0
彼と初めて会った時に「君みたいなことは一生出会えない気がする」って
言われて驚きました。出会ったばかりで随分大胆な発言だなと。
この前彼のお友達が私を見て
「お前の好みのまんまだね」と彼に言い笑っていました。
こちらが引き寄せられたのがわかります。
私が恋人探しに必死になった瞬間強い力で彼のところに
連れて行かれた気がしてなりません。
また、どうしてこんなにも彼に惚れているのかも全くわかりません。
1年前から私の求める男性像がある日突然彼そっくりな容姿に
好みが変わったことも今考えると謎です。
彼の願望の彼女の「身長xxcm、顔は誰似、服はどこのブランドを着ている、
髪の長さ、性格、趣味」すべて細かく私に一致してお互いに驚いています。
だから急降下で恋に落ちましたが
現在の彼はどうも恋愛どころではないみたいです。
このまま終わるのは絶対に嫌なので現在はこちらが引き寄せを
しています。
出会って意気投合してお互いに「全てが偶然すぎて怖い」と
言い合った理由がよくわかりました。
彼と出会うまでに私の容姿や好みの男性像などは短期間で大きく変わってました。
変わっていないのは趣味や性格です。(趣味は同じで性格は彼とそっくりです。)
彼に引き寄せられるために自分が変化していったとしか思えないです。
ある意味、彼の引き寄せは成功したのだと思います。
長文失礼いたしました。結婚に向けて頑張ります。
737
:
五月雨祭
:2013/11/05(火) 22:38:30 ID:tGGIAf0I0
懸賞当選品届いた。一応引き寄せのまとめ体験談で時々見掛ける
懸賞バンバン当たるレベルには来たのかな?
>>702
1.2011まで・・今はアンチというより耳に入ってきたりしたら反応してい
るぐらい。
2.今は関係無いですね。実現したりしなかったりが関係無くおきま
す。
3.見てても望み通りのケースが絶対では無いです。但し去年より精
度は確実に高くなりました。
レッドソックスが史上初めてのケース4連発で4連勝〜と実行したら
一つは負けで二つは勝ちで実現しましたので。
因みに観戦出来たのは無かったです(ホームランのは別の日
4.多分まだ無理ですね。
本願?と言える浦和レッズですらこんなものですから・・今の所は支持
する理由が出来た所のチーム(大体は野球かサッカー)が活躍する
ケースが主です。
例えばJ2の長崎なんかそれに当て嵌まります。
サッカーとは全く関係無い事で去年からあの地域を支持中。
親近感増す所がその現象を発生させますね(言葉の説明的には
だから来年とか過ごす事になる時は掲示板の何かに親近感を
増した地域を書き込んで逐一確認してみたいなと考えています。
>個人の意識
個人とか考えない方が貴方の望みが実現する方が早いと思い
ますよ。
山本太郎センセイが(元々そうとはいえ)一気に陳腐化した様に。
738
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 17:04:30 ID:C465SbJY0
>>731
完璧だとか、安心していいとか頭では理解してるつもり
でも、今まさにそうなのでけれど、仕事で緊張してるせいか
人に顔色を気にして無理して合わせているうちに弾ける
何か食べずにいられなくなる
今もチョコレート食べながら打ってる(仕事中じゃないけど)
私の本願はどんな時も穏やかで普通に食べられる事
そして痩せて綺麗な体で好きな服を着ることができてお洒落で
自分を好きでいられる事
病院にも行ったし治療も受けているけど治らない
今みたいなときは食べないと救われないどうしようもない気分
これでまた太ってまた自分が嫌になる
祈っても瞑想しても効果ない
私より後から治療受けて治っていく人を見ると死にたくなる
完全に愚痴になってすみません
けど本当に辛い
739
:
708
:2013/11/08(金) 11:51:47 ID:4JrWmbms0
>>738
自分が嫌いだったら何しても願いなんて叶わないよ
太ってることを恥じてるうちは痩せない。ソースは私。
まずは自愛してみるといいかもですよ!
740
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 20:15:11 ID:y/yScKUI0
太ってて何が悪い、ってぐらいに思い切り開き直ると良いかもな。
741
:
五月雨祭
:2013/11/08(金) 21:52:04 ID:tGGIAf0I0
毎日1500名の某懸賞に当選。
多分来月も何かに当選し続けるのだろう。
そろそろお一人様の当選といきたい。
>>738
108とか関係無い方法だけど責任感投げ捨てて何かに集中すると
良いですよ(食の世界の勝負事から抜け出る意味で
食の思考が湧いたら細かい事が好きな人の場合は某達人さんの
コイン磨きだとか大雑把なタイプの方は映画に没頭するとかで。
742
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 19:26:48 ID:4y/4X25.0
こんな自分でもレスしてもらえるんですね
708さん
過食すると自分嫌いになります
自分が嫌いだと他人も嫌いになります
自分も他人も大嫌いになってますが、そこまで頑張ってる自分を
愛そうと思います
740さん
開き直りですか
太っているのは私にはどうしようもない
つまり私のせいじゃない
ならば悩むだけ無駄な気がしてきています
743
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 19:34:56 ID:4y/4X25.0
五月雨祭さん
アドバイスありがとうございます
自愛のisaさんのまとめを読んでます
今自分が嫌いだから、彼氏に会いたくないし、
そのくせ人と遊んでると面白くなくて責めて傷つけたくなってます
これではますます自分も人も傷つけてしまう
犯罪とかする人って、基本、自分が嫌いなのかなあと思います
自分を愛したいけど、愛せない
なんてつまらない、価値のない自分だろうと思ってしまう
あああ
744
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 20:03:37 ID:LgWxOw1.0
なんだとー彼氏いんのかよープン!
彼氏が会いたがってたら会ってやってね。
会いたくないなら、本音をちゃんと話そうね。
それも自分を好きになる一歩だと思うよ。
大丈夫。
このざま組同士、応援します。
745
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 21:14:57 ID:wQHvygz60
>>742
太るとまずいっていう感じがするのは多くの場合健康のことを考えてではなくて、
それによる他人からの評価によるものだと思いますが、だったら最初からそんなもの
求めなければそれまでってことです。
もちろん金の切れ目が縁の切れ目みたいにそれにより離れる人は出てくるかも知れませんが、
しかし、そんなもんは切れるに任せていいんじゃないでしょうか。何故ならそのような人は
元から見た目で人を差別するクソだからです。金があれば寄り付き無くなれば離れる人と同じです。
中身なんか最初から見てないんですよ。そこには愛なんかないんです。愛があるなら
あなたがいかように変わろうともそれであなたを嫌うことはありません。
746
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 11:07:11 ID:HqxylufQ0
>>739
、308さん
やっぱり結局のところ自愛が必要なのね。。
自分を認める=今のままの自分で完璧と知る、、か、
どうも自愛がうまくできないや
747
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 15:08:26 ID:OKGpTSko0
7章認識には自愛が最もシンプルで簡単。
他の色んなこと考えなくていいからね。
だから、うまく出来るまで自愛するといいんじゃないかな。
私は、完璧、とか認める、とかいう言葉は、
もう少し自愛が進んでからしっくりきた。
「完璧」「全て認める」「まるごと愛する」っていう
言葉に囚われてない?
魔法の呪文じゃないんだから、言葉はどうでもいいんよ。
「とにかくなんでも私がやることは愛すべきこと」だと認定すればいい。
自愛がうまくいかないと思ってる自分も愛すべき自分。
自愛(もどき)に疲れて休んでる自分も愛すべき自分。
願望を叶えることができない自分も愛すべき自分。
掲示板に愚痴書いてしまう自分も愛すべき自分。
悩んで眠れなくても肌が荒れても愛すべき自分。
別に、ぶわーっとワクワクしたり涙がでるほど愛を感じなくていい。
感じてもいいけど、それで自愛が進む速度が一気に早くなるわけじゃないし。
とにかく自分は愛すべき自分なんだよ。
現象化してない(と感じても)愛すべき自分。
これをとにかく毎日繰り返してれば何かわかる。
私は昨日、「既にある」がなんとなくわかった。
何かを欲しい、叶えたいと葛藤しなくなった。
ああ、これか、という感じだ。
748
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 15:19:26 ID:OKGpTSko0
なんか余分な言葉をつけすぎだよ。もっとシンプルでいい。
太っててもいい、は太ってなかったらなお良い、ってことであって
無償の愛とはちょっと違う。
そんならまだ、太ってる私が好き!位の方がいい。
とにかくなんでもいいから自分が大好き、愛してる、愛おしい!だよ。
自分を、自分の大切な誰かだと思って外側から見てみなよ。
「自分が嫌い、でも自愛がんばる、叶わない、でも自愛がんばる・・・」
ってやって疲れてたらどうよ。
「自愛なんかいいよ、そのままで大好きだよ、少し休もう、元気になってほしい」
とか思うでしょうよ。それを、自分にそのまま当てはめたらいいよ。
自愛がきつかったらやめればいい。それは自愛じゃないから。
自分がきついことはしなくていい。それが自分を愛し大切にしてるということ。
ただ、分かるまで自愛してみるのは進めるよ。
749
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 15:30:00 ID:OKGpTSko0
あなたは、まず現実を認めてから自愛したほうがいい。
今の現実を作ったのは自分なんだって認めたほうがいい。
「こんなキツイ現実を作った自分をちゃんと責めろ」っていう意味には
決して取るなよ。淡々と認めるんよ。
心の奥底で、絶対に自分の中で覆したくないルールがある。
「太っている人は痩せている人に比べて幸せになれない」
っていうルール作ってないかい?
「そういう人は自分が嫌いで」
「その流れで他人が気に入らなくて」
「その続きでだれも彼も傷つけて」
「最悪な気分で苦しむ」
っていう一連のルール、それは貴女が決めたんよ。
取り下げたらいい。
取り下げ方が難しかったら「そんな自分も愛すべき自分」として愛する。
そうすれば取り下げ方が多分分かる。
「チケットっていう魔法」「メソッドっていう呪文」は存在しない。
今貴女が何をしてようと何を思おうとどんな体型だろうと、
それは「愛すべき貴女」だ。
750
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 16:21:47 ID:OKGpTSko0
>>745
氏が書いてる内容だが、いかにもエゴの発想だと思う。
今そんなこと起こってやしない上に
「太ってる」事を発端にして都合の悪い想像を広げるのは
エゴの得意技だからね。
傷つきたくないから、最悪の場合を想定して、その傷に備えている。
>>746
に対して愛がないクソな人は放っておく、
愛がある人だけが残るからそれでいい・・・
そんなつらい覚悟は不要だよ。
「太ってる」事をただ認めて、自分を愛すればいいよ。
「自分は太っていて他人からは価値がないけど自分だけは愛する」だとか
「自分は太ってはいえるけど価値があると思い込む」じゃなく
今までより体重が増えただけ、それだけだ。余分な関連付けは一切不要。
それを認めて、あとは自愛。自愛すりゃわかる。
751
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 22:40:11 ID:C465SbJY0
>>744
ありがとうです(涙)
無事会えたし、本音を言えました
こういう私を受け入れてくれる人がいて、十分叶ってると思うのです
あとは自分・・・
応援してくれるなんて、744さんは人を愛せる=自分を愛せる人だと思います!
>>745
太ってる=劣ってる、残念って過剰に思い込んでるのです
でも、実際には太ってる私でも恋人はいるし、受け入れてくれてる人もたくさんいます
そういう意味ではものすごく叶ってるのです
恋人は私より太ってるけど、私は痩せてる人のが好みだけど全く問題ないです(笑)
752
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/12(火) 22:53:06 ID:C465SbJY0
747さんの一連のレスをみて、
まさに私がやってきたのは自愛もどきでした
だから太ってる自分を許せない
職場で人の目を気にしていちいち疲れて
そんな自分はチケットできてない気がして
なんてだめなんだと自分を責める(以下ループ)
仕事でミスする自分、適当な自分、疲れる自分、見栄っ張りな自分、
人に嫌われたのではと気になったり、人を気に入らない心の狭い自分、
びくびくする自分、もちろん太ってる自分(一生懸命がんばってる体!)
全部まるっと愛すのですね
あと、今の現実を作ったのが自分って言うところだけずっと納得いかなかったです
(文献には投影だとかテレビだとか何度も書いてあるのに、実感伴わず)
そういうのも自愛していくうちにわかるかな?
なにはともあれただただ自愛してみます!
753
:
746
:2013/11/12(火) 23:21:01 ID:DGeyMEwU0
>>750
さん
ありがとう。
746ですが横からレス書いてしまったので勘違いさせてしまいましたが、私は太っていて悩んでいる方とは別人です、すみません。
けど、体に気に入らない(認められない)コンプレックスがあるのでそれに置き換えて読ませていただきました。
自愛、昔はやっていたんですが、どうしても今のままの自分を丸ごと愛せない思いが辛くて、辛いなら自愛しないのも自愛というisaさんのコメントを見てからはすっかり自愛からは遠のいていました。
けど、太ってるならただ体重が増えただけ、関連付けない、って言うのはすごく納得できました。(自分のことに置き換えて)
色々関連付けで自分でこの現実を支えているんですよね。
まず、関連付けを放棄してみます、そしたら自愛も進むような気がする。
熱いアドバイスありがとうございました。
754
:
746
:2013/11/12(火) 23:21:02 ID:iomLPCd60
>>750
さん
ありがとう。
746ですが横からレス書いてしまったので勘違いさせてしまいましたが、私は太っていて悩んでいる方とは別人です、すみません。
けど、体に気に入らない(認められない)コンプレックスがあるのでそれに置き換えて読ませていただきました。
自愛、昔はやっていたんですが、どうしても今のままの自分を丸ごと愛せない思いが辛くて、辛いなら自愛しないのも自愛というisaさんのコメントを見てからはすっかり自愛からは遠のいていました。
けど、太ってるならただ体重が増えただけ、関連付けない、って言うのはすごく納得できました。(自分のことに置き換えて)
色々関連付けで自分でこの現実を支えているんですよね。
まず、関連付けを放棄してみます、そしたら自愛も進むような気がする。
熱いアドバイスありがとうございました。
755
:
747
:2013/11/13(水) 13:43:30 ID:OKGpTSko0
お二人を混同してたようで、大変失礼しました。
自愛は苦しくならないよ。見返りを求めるから苦しくなる。
見返りとはつまり、「願望の実現」だ。
見返りありきで愛されて、受け入れろと言われても、苦しいだけなんよ。
苦行や努力をしなきゃ願いはかなわないっていう思い込みに似ている。
そうだな、全然気のない男に言い寄られても
こいつ体目的なんじゃないのとか、
人心があるなら迷惑だとか思って拒絶するよね。
でもそいつが、毎日真摯に君に向きあい
どんな悩み苦しみも受け止め、
どんな君でも大好きでいてくれ、
誠実に毎日、見返りもなく愛を君に伝え続けてくれたらどう思う?
心を許すかもしれないね。
信用して、心を開き、愛せるかもしれない。
じゃあこの男が、今まで自分を散々否定して傷つけてきた男だったら?
「あの子は痩せてて可愛いのに、なんでお前は太ってブスなんだ」とか
毎日言ってきていた男だった場合、君はちょっとやそっとで信じられるか?
心を許せるかい?
これと同じだ。君の心は君から愛されることを諦めている。
心を開かせるには、毎日君自身を誠実に愛して口説くことだ。
見返りを求めず、ただどんな君でも愛していると包み込み
無償の愛を与え続けて、少しずつ心をひらいてもらうことだ。
振り向いてくれるまで頑張れ。
そこから見えてくるものが有る。
isaさんのまとめの、異性側になって同性側の君を愛せっていう内容を
読んでみたらもっといいと思う。
756
:
747
:2013/11/13(水) 16:09:55 ID:OKGpTSko0
現実を作っている、ということについて
個人的な感触を書いてみると、
例えば、「〜だったらいいな」と願うとする。
実現して欲しい!と願うとする。
その時自分の心の奥底はなんて言ってる
「・・・とか言っても叶わないのはわかってるけどね」
と、確固たる自信を持ってないか?
この”確固たる自信”、これを元に君が現実をきちんと作っている。
じゃあ同じように確固たる自信を持って逆のことをしたらどうなる?
どうあっても叶うと思うよ。
ひねくれもの氏のアファはこれを利用しているんじゃないかと思う。
この確固たる自信を認めて、現実は自分によって作られてると認めるやり方だ。
「痩せてモデル体型になりたい」と今思ってみる。
心の奥底で確固たる自信を持って断言してるのは誰でしょう?
「いや絶対無理無理、せめて相当頑張って食事制限して、何ヶ月もそれを続けなきゃ・・・」
って言っていないか?
それがきれーいに現実に反映されてないか?
それを自分自身の願望だと認めるためにアファる。
「私は相当頑張って無理しないと痩せたくない」
自分にしっくり来ないかい?
自分が現実を作っているんだ。叶えたくない、じゃない、叶えてるんだよ。
痩せたくない、を既に叶えてるんだ。
757
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/13(水) 16:32:05 ID:OHIMYzqk0
心の奥底で確固たる自信を持って断言してるのは誰でしょう?
ここを探り出し書き換えるにははどうしたら良いんですか?
758
:
747
:2013/11/13(水) 19:35:09 ID:OKGpTSko0
>>757
自分自身だよ。
書き換えるには自愛が一番ラクだ。
色んな方式があるけど、よく分かんなかったら自愛に集中。
自愛がすすめば、すっと入ってくることが沢山ある。
759
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/13(水) 20:39:14 ID:qYWM5.DQ0
>>758
有り難う
自愛すると良いのか・・・
まとめサイト読んでもなんか今一よく分からないんだよね
普段は真逆の事やってるきはする
760
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/13(水) 22:30:23 ID:cE0oPYJY0
どうしていいか分からないので、ちょっと書き込んでみました。
もう一年間位、いろんなメソッドを試したり成功体験談とかチケットとか見て、顔を変えてしまおうと。
すっごい可愛くなって、雑誌にも取り上げられる位な存在になってしまおうと思いながら生活をしていました。
得た物を毎日自分で復習しては実行し、結果を待ちました、が。
やっぱ変わりませんでした。嫌な程の安定、そして悪化。正直時間の無駄だったのかなって感じます。
自愛の仕方が間違っているのかな…期間が短いのかな?
問題点が沢山ある気がして、自分でもどうしたらいいのか分からないです。
鏡を見ても溜息が出るだけ。自分を責めてしまうのでなるべく今は見ていません。
私がそんなに強く「可愛くなりたい!!」というのには、理由があるんです。
小学生の頃は、幼馴染などのおかげなどで男子とも普通に遊んでいました。
むしろ、女子よりも男子と遊んでいた方が多かったような気がします。
特に、私は昔から友人関係などがあまり上手くいかず、実際に小2位から悩んでいた者です笑
それでも、自分なりに頑張って、小学校は乗り切りました。
ですが中学生の時、男子に悪口を言われ、女子には仲間外れに…
半年でその状態でした。大体10月位。
グループとか作っている友達を見ては、入れてとも言えず、一人ぼっちで毎日泣いていた私。
仲がいい友達は違う中学校に行ってしまい、頼れるのは親だけ。今考えると、本当申し訳ない思いでいっぱいです。
なんとかループから抜け出す事は出来たけれど、毎日が地獄でした。
残ったのは、人を羨ましがったりする事、自分と人と比べたりする回数がとても増えた事位でした。
そしてそれっきり男子と喋るのが苦手になりました。女子と話す時、友達と話す時とかも疑いをかけてしまう。
「こいつ、裏では自分の事言ってるんだろうな〜…」なんて思いながら話す事が度々です。
友達と話す時も、大抵の子とは今でもいまいち噛み合いません。
今でも学生の集団(男子・女子に問わず)が駅とかにいると、思わず下を向いてしまうんです。怖くて。
変わらない、おもしろくない毎日です。
でも、「そんな人達を見返してやろう」とか、「可愛ければ皆に認めてもらえる」。
そういう思いもあったし、「こんな可愛い奴が友達にいたっけ?ん?」って今まで会った人達に言われたいって思いはずっと変わずに、あります。
目立ちたいという気持ちだってある。なのに。
どうしてなんだろう。すごい、可愛くなったり、自信を持ったりするのは難しい。
顔を変える事が出来た、って言う人もいる。
他の人は出来るのに、どうして私は出来ないんだろう。
長文失礼いたしました。
761
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 02:05:35 ID:0rwqFnMQ0
>>760
昔の私を見てるみたいだったので、カキコ。
私も小学校高学年〜高校時代は、あなたと同じ立場だったよ。
友達1人もできなくて、クラスでグループ作る時はいつもぼっちで、
先生が「誰か、>761さんをグループに入れてあげて」って
言ってくれて、ようやくお情けでどこかのグループに入れた。
学校行事だって大嫌いだったし、聞こえよがしに悪口も言われたし、
修学旅行の時は1人だけ布団離されたりしてたよw
プラス家庭環境も良くなかったんで、本当に味方が誰一人いなかった。
それからかなり時間は経ったけど、今その時の事を振り返ると、
クラスの男子や女子よりも、よっぽど自分で自分の事を
いじめてたんだよね。
自分の事が大っ嫌いだったし、自分じゃない誰かにならないと
好きになってもらえないって本気で思ってた。
762
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 02:06:28 ID:0rwqFnMQ0
たとえば、あなたが言ってる
「可愛くなれば皆に認めてもらえる」っていうのは、
ひっくり返すと、
「可愛くなければ(今の私のままじゃ)皆に認めてもらえない」
って意味でもあるんだよね。
だから、たとえば話しかけてくれた相手に対しても、
「私と話してもつまらないだろうな」
「きっと、先生とか他の誰かに言われて、嫌々話しかけて
くれてるんだろうな」
「内心バカにされてるんだろうな」
って思いがどうしても抜けなくて、ビクビクオドオドしてたし、
実際、話してる相手が本当につまらない気分になるような態度を
(無意識にだけど)取ってた。
763
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 02:07:17 ID:0rwqFnMQ0
でもさ、相手が本当に私と話してて「つまらない」って
思ってるかどうかなんてわからないよね?
「先生とか他の誰かに言われて、嫌々話しかけてくれたんだ」
って考えだって、私の勝手な決めつけだし。
過去に友達に嫌な思いをさせられたとしても、今現在、
あなたに話しかけてくれてる相手がどう考えているかは
無関係って考えるのは難しいかな?
それに、もし喋るのが苦手だったら、聞き上手になるといいよ。
相手の話に興味を持って、(できれば)ちょっとオーバーなリアクションで
「えっ、それ本当?」「へぇ〜、そうなんだ」って、
ニコニコしながら言ってくれる相手に対して、
嫌な印象を持つ人はほとんどいないから。
世の中って、そんなに嫌な人ばかりじゃないよ。
あなたが可愛くても可愛くなくても、自信があってもなくても、
あなたの事を好きになってくれる人はたくさんいる。
764
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 07:21:44 ID:QpntZ7wcO
昨日「1日だけ自愛」しようとして挫折した。もっと短い時間でやってみる。
(ρ_*)ヾ(・ω・。)ヨチヨチナデナデ自分!
765
:
708
:2013/11/14(木) 09:45:02 ID:4JrWmbms0
かわいいとかきれいって誰が決めるのでしょう?
他人?
なぜ幻である存在のありもしない価値観で自分の価値観を決めるのでしょう?
私が主で世界は従です。逆にするから苦しいんです。
私は創造主です。主です。
私の決定がこの世界の全てです。
私は自分が楽しむためにこの世界を作り出したんです。
エゴはそのゲームを楽しむために必要なラスボスです。
私が美しいと認めたものが美しく、それは作り出した私が美しいからです。
てな具合で自愛が30分もできなかった私はこの世界を
大好きなゲームのドラクエに例えて、製作者として遊んでます。
この世界からリレミト(脱出)したい時は、瞑想するか寝てます。
これもある意味自愛かな〜?
型どおりの自愛とかメゾットではなく、自分に合ったのを探すといいかも!
766
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 09:57:59 ID:cE0oPYJY0
>>761
ありがとうございます。
そして、私は私をいじめてきたんだなぁ…(´;ω;`)
761さんの返信を見て、気づきました。やっぱり書き込んでよかった。
不思議にも、なんだか心がぽかぽかしました。
761さんも、私と似ていたのですね。
もうちょこっとだけ書かせて下さい。
全て吐き出したいので!!
私は高校では部活もやめ、文化祭とかもつまらなすぎて途中で帰ってしまいました。
小中学校の同級生とは合わないようにと、かなり遠くの高校を選びました。
中学生の時にあんな事があり、勉強に集中。そのおかげで高校生では成績上位。
でも頭の良い人って、びっくりされるくらいにいろんな人から仲間外れにされてしまうんですよねwww
レッテルがはられてるというか、なんかもうどうしたらいいのやら。私は悪くないのに。
少数派だからか、あんまり理解してくれる人は少ないし、私だって遊びたいんです。
授業中寝ている人がいても、先生は「頑張っているから」と全然怒らないし。
「は?どうして??」って感じですw
思わず、「高校生活を楽しむ為に、その高校を選んだんじゃないの??」って思っちゃいました。
けれどコツコツ頑張って努力してきた私は、気休めの仕方がいまいちよく分からない状態。
遊んだらなぜか自分を責めてしまう事がいつもです。環境がダメなのか、自分がいけないのか。
767
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 09:58:40 ID:cE0oPYJY0
将来とかも、漠然としすぎているし、
責める事なら多分一日中出来るんじゃないかと感じてます。
実際、何もしていない時間も自分を責めてるし…ああもう嫌だ!逃げたい!!
今までと同じような事がループしていると考えている私は大学に行くのが怖い。
別に行きたいとも思わない。自分の人生なら、自分で決めたい。
学歴の為に、そんな目的で行きたくはない。
そんなネガティブな私に比べて、親はかなりのポジティブ思考。
子供の頃にたくさん苦労を重ねているからか、そうなったのだそうです。
負担だって本当はかけたくないけど、自分で解決できないんだよー。
ほぼ毎日愚痴みたいなのを親にこぼしているから、さすがに迷惑かなぁなんて思ってます。
確かに、「つまらない」とか、勝手に決めつけてきたのは自分。
あれこれ責めまくって、一人でずっと思い悩んでいたのは外でもない自分。
全部自分だった。
でも、それでもいいんですよね。
愛してくれる人って、好きになってくれる人っているんですもの。
まずはもうちょっと自分を見つめ直さないといけないかもしれません…
なんか、もうちょっとで掴めそう。
768
:
708
:2013/11/14(木) 15:06:48 ID:4JrWmbms0
>>767
高校生にしてはしっかりした文書くな〜と素直に感心。
私が高校生の時なんて・・・(遠い目
自分責めが止まらないなら、概念はずししてみたらどうでしょう?
769
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 17:18:16 ID:InP1ZaPE0
チケットを読んで2年。108さんが繰り返し言い続けて
こられたことがやっとわかりました。わかってなくても、
それなりの成果は得られてたけど、今やっと7章って
そういうことね、と理解できた。108さんありがとうございます。
そしてクレさんにも感謝感謝です。実践するにあたっては
クレさんまとめが非常に役立ちました。本当にありがとうございます。
感謝してもしきれません。お2人のますますのご活躍を願っております。
770
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 19:41:00 ID:cE0oPYJY0
>>768
708さん、こんばんは!!
ありがとうございます。
自分が今、何をどう思ってるのかを知りたくて溢れんばかりに書いてしまいました…。
ドラクエの例はとてもいいな、って思います。
自分を主人公に置き換えるのではなくて、製作者になるのですね。
エゴは、ラスボス。私の場合強敵そうだなぁ…。
今最も悩んでいるのは、将来の事。
なんせこの私、小学校低学年の夢はポケモントレーナーだったんですw
なかなかいないですよね、真剣に短冊にポケモントレーナーとか書いた人なんてwww
お金があれば、夢の一部も親にも沢山親孝行出来るのにー!!!
かっこいい人にも、出会いたいなぁ。恋したい。きゅんきゅんしてみたい。
自分の事とか、もっともっと他人に発信していきたいなぁ。憧れは読者モデル。
いくらでも挑戦できる世界なのに、
私は多分、今まで述べた事がまだ頭の片隅に残っているから挑戦してない。
うーん…!これらを叶えるにはやっぱりどうすればいいんだろう。
自分の型にあった方法を探した方がいいんだな。
概念はずしというのは、他人に意識を向けるのをやめる、という事でしょうか?
771
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 20:08:43 ID:Dg2GG5EY0
読モでポケモントレーナーなんて萌えるw
772
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 20:27:55 ID:OTpzpWqE0
生まれや過去の経歴を変えられた方はいますか?
もしくは簡単にそれが出来るような達人の方に
どんな経緯で変えられるのかお話聞きたいです。
773
:
761
:2013/11/14(木) 20:54:09 ID:X2wovINk0
>>760
さん
そんな感じで、自分の思ってる事をどんどん素直に出すといいよ。
でも『頭のいい人=仲間外れにされる』っていうのは本当かな?
成績がいい子でも、普通に友達ができてる人はいるよね?
これは別に760さんを責めてるわけじゃなくて、
「成績がいいせいで仲間はずれにされてる」っていうのが
単なる思い込みかもしれないって事。
クラスには、色々な性格の人がいるよね?
成績がいい人を見てひがむ人は確かにいるかもしれないけど、
今まであなたと接点がなかったから、単に何を話したらいいか
わからないだけって人もいるかもしれない。
接点がない相手と話すのって、相手の事もわからないし、
どんなものが好きなのか、興味があるのかもわからないし、
自分の話を聞いて笑ってくれるかわからない。
かなり緊張するよね。
クラスの中であなたと話してくれない人の中には、
そういう人もいるんじゃないかな。
774
:
761
:2013/11/14(木) 20:54:55 ID:X2wovINk0
将来の事に関しても、今の時点では
大学に行きたいか行きたくないかわからないなら、
とりあえず1年浪人して考えてみるとか、
色々方法はあると思う。
大学生が全員、現役合格してるわけじゃないし。
社会人になってからどうしても勉強したくなって大学に
通う人だっているんだし。
多分、私は760さんよりは親御さんの年齢に近いと思うけどw
自分の娘が悩みとか辛い事を打ち明けてくれて、
嫌だって思うはずないよ。
「うちの子は、最近私には何も話してくれない」って
悩んでる親御さんだっているんだから。
『親に愚痴をこぼす=迷惑』
これは、必要ない概念だよね?
必要ない概念っていうのは、見つかった時点で外せるので、
こんな感じで、自分を苦しめる決めつけをしてないか
考えてみるといいよ。
775
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 21:01:53 ID:3CkVLMgY0
自愛しようとしたけど挫折した
私の中の同性は簡単に許してくれないし、
それ以前に私の中の異性はいつも見返りを求めてる
自愛すれば過食しなくなるし痩せる
自愛すれば7章が入って人生オールハッピーって見返り
でもそんな自分が一番愛せない
776
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 21:16:40 ID:3CkVLMgY0
それでも根気強く続けてみます
調子悪い私も私!
痩せたい私と痩せたくない私
矛盾してるけど、現実を見れば本当に私は痩せたくないみたい
愛してくれなきゃ絶対痩せないって同性が叫んでる
少しずつ根気強く、わがままで愛されたがりの同性と付き合います
777
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/14(木) 21:16:56 ID:3CkVLMgY0
それでも根気強く続けてみます
調子悪い私も私!
痩せたい私と痩せたくない私
矛盾してるけど、現実を見れば本当に私は痩せたくないみたい
愛してくれなきゃ絶対痩せないって同性が叫んでる
少しずつ根気強く、わがままで愛されたがりの同性と付き合います
778
:
708
:2013/11/15(金) 03:47:45 ID:o223hDLw0
>>770
私のやり方ですが、まず自分の希望してることを書き出します
希望してること=現在不足に感じてることなので
今の状態は自分で希望した結果だということを念頭に置いて
それについて自問自答する
すると自分で勝手に関連付けしたただの「状態」が存在するとこに気が付きます。うまくいけば。
ただの「状態」に善か悪かを当てはめているのが自分の概念なので
それをとっぱらっちゃいます
あとはただそこから、希望通りの選択をしていけばいいです。
目指せ読モ兼ポケモントレーナー☆
779
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/15(金) 07:47:34 ID:liWUfjlE0
携帯から失礼します(__)
>>771
萌えるだなんて…ありがとうございます!嬉しいですw
>>761
おはようございます!!
どんどん、出していこうと思います。
そして、思い込み。思い込みだったかもしれません…
大学も悩みに悩んでま
780
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/15(金) 08:07:10 ID:liWUfjlE0
朝、自分の書き込みを見てて
「なにこいつ頑張ってるのに可哀想」って感じになりました。
自愛の一種なのかな、これも。
携帯から失礼します(__)
>>771
ちょっ萌えるだなんて…ありがとうございます!嬉しいですw
>>761
おはようございます!!
どんどん、出していこうと思います。
そして、思い込み。レッテルは思い込みだったかもしれません…
友達が以前私と同じ状態で、ずっと悩みを聞かされていたので「頭が良い=仲間はずれ」というのが普通、と勘違いしていたのかもしれません。
それで、自分が悪い状態になったら頭が良い事を責めていた、自分を簡単に責めてきた…って事になるのですね。納得。
うわ!必要無さすぎだよその概念!!(´・ω・`)
大学も悩みに悩んで、自分の意志を尊重させていこうと思います。勿論、親ともきちんと相談しながら(笑)
親の事も、確かに必要のない概念だ。
親はどう思っているのかも私には分からないし……761さん、ありがとう。
私、必要のない概念を沢山持っていたみたいです。
自分を制御していたのは、自分、って事に繋がりそう。
概念はずし、私にかなりあってそうです。
>>708
おはようございます!
708さんも、ありがとうございます。
良い、悪いと決めてるのは確かに自分達ですね…。納得です。概念って良い方向に向かう事もあれば、悪い方向に向かう事もある。
目指そうかな。
読者モデルは本当にやりたい!(トレーナーもwww)
やれるところまで、やっていきます。できる範囲で、選択もばんばんしていこう。
それで自分が世界を楽しめるのなら!!
781
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/15(金) 08:08:00 ID:liWUfjlE0
ぎゃあああ二回書き込んでました
すみません!
782
:
747
:2013/11/15(金) 11:09:51 ID:OKGpTSko0
>>780
自分を責めてしまう自分も愛する、でいいよ。
そんなら難しくなかろ。簡単だろ。
そんで多分「自分を責めてしまう自分も愛する自分」
を責める自分が出現すると思う。そいつも愛する。
で、おそらく「そんなの無償の愛じゃない」だの言い出す自分が出てくるんで
そいつも許して愛する。もうなんでもかんでも自分を許す。
どんどん許してると、責める方が根負けする。
親のポジティブ思考が嫌だと思う自分も愛する。
頑張りすぎの自分も愛する。
ちなみに「できる範囲」は存在しない。なんでも全てある。
まあ考えすぎてる自分も許して愛することだ。
考えすぎが疲れるなら考えるのをやめてあげたらいい。
「出来る範囲」はエゴの概念で分離。分からなきゃ考えないで自愛だ自愛。
783
:
747
:2013/11/15(金) 11:19:16 ID:OKGpTSko0
>>780
なんでもかんでも許すなら、自分の事はしっかり見てあげることだ。
許すのなら、現実は見なきゃならない。
概念外しというのはここでも大切で、自分の顔を鏡で見た時に、
ブスだとか可愛くない余分な評価をくっつけなくていい。
ただ、自分の顔、を認識する。
そこにあるのは君の顔だ。可愛いとか関係なく愛すべき自分の顔だ。
君は全ての事柄に余分な評価をくっつけ過ぎている。
784
:
経営方針
:2013/11/15(金) 11:25:24 ID:Fd6FWFyE0
経営方針
品質を重視
納期も厳守
信用第一は当社の方針です
http://www.bagsv5.com
http://www.jpsbao.com
785
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/15(金) 12:44:52 ID:liWUfjlE0
>>782
こんにちは、747さん!
返信ありがとうございます!!
親のポジティブ思考は、私が尊敬したい物の1つでもあります。逆に必要ないのは、すぐに出るネガティブ思考の方です。
でも、そんな今の自分もひっくるめて全て、愛せばいいんですね。エゴが諦める位に。
他人とは比べないで、自分を見つめる。焦らずに、ゆっくりと、自愛。
という事は、憧れとしている事をしているのは今ここにいる私で、
可愛いのは私で、
もう求めたりしなくても良い、という事でしょうか?
確かに今まで随分と評価してきたなぁと思います…。108式とかに出会って早くも1年になりますが、根本的な所でループしていたのだなと思う。
文章力と理解力ちょっとやばいかも…
こんな文章ですみませんんん(^-^;
786
:
747
:2013/11/15(金) 13:21:43 ID:OKGpTSko0
>>780
自愛するなら、isaさんのまとめを読み込むのをおすすめするよ。
とりあえず早く現状を打破したくて焦って、
やり方もそこそこに自愛しようとしているように見える。
自愛するなら落ち着いて腰据えて自愛に集中したらいい。
しかしやり方が正しいに越したことはないから、
isaさんのまとめをよくよく読むことだ。
isaさんの”自分=世界”という話を読んだかい?
自分=世界だから、他人も自分なんだよ。自分と自分を比べてどうする。
他人を含んだ世界まるごと自分だから親も自分だ。
必要ないのはネガティブ、というルールを君が敷いているから、
ポジティブに矯正する存在として親のポジティブが現れたんだ。
君の願望通りでしょ?世界がそのように動いているでしょ?
他にも、君がネガティブを矯正できるよう、君の回りのあちこちが、
ネガティブを悪いことであるように君が思うよう動いているでしょ?
世界は君そのものなんだよ。
787
:
747
:2013/11/15(金) 13:39:21 ID:OKGpTSko0
>>780
君は可愛くなって何したいの?
敢えて天秤にかけるが、顔が可愛くなることと、
読者モデルになれることが一致しなかったら君どっち選ぶの?
「可愛くなること」を失う代わりに「読者モデル」になれるよ
と言われたら、どうだい?
「読者モデル」を失う代わりに、「プロのモデル」になれるよ
だったらどうだい?
「可愛くなる」を得る代わりに、「全くさっぱり魅力がなくなり嫌われる」
だったらどうなんだい?
自分が何をしたいのか、だけでいいんだ。
自分が本当は何をしたいのか、分からなければ自愛だ。
自分が安心して自分に本音を言えるよう、自愛をすすめていくことだよ。
788
:
708
:2013/11/15(金) 13:43:21 ID:4JrWmbms0
>>785
ネガもポジも、勝手に自分で判断して良い、駄目って決めてるだけ
そもそもそんなものないです。いやほんと。
概念外しがうまくいけば意味はわかってくるはず
駄目だー嫌だーって感情を押さえつけるんじゃなくて
逆に無理にるんるんしてなくてもいい
あー今駄目だーって思ったなー私。くらいな感じでいい。
自分の(エゴの)おしゃべりに振り回されるんじゃなくて
そっかー、大変だねーくらいな感じで聞き流すだけでいいです。
誰だったか忘れたんですが
チケット板健忘録に、自愛する時は自分を自分の子供として接してみるといいとか
書いてありましたよ
親目線で自分を見るというか・・・
そうするとどんな自分でも受け入れられるかもね
自愛をする意味は自分を受け入れるってことだからね!がんばれ〜
789
:
747
:2013/11/15(金) 13:51:06 ID:OKGpTSko0
>>775
その調子だ。
ただ、異性と同性を君が外側から見てるみたいな書きぶりだが、
君が異性側に同化して、同性側を受け止めるんよ。
やっと向きあってくれた!でも遅いよ!信じられない!
って同性は泣きながら喚いてスネてるんじゃないか。
すっかりスネちゃったんだよ、同性の君は。
でも大事なのは「やっと向き合ってくれた!」のほうだと思うけどね。
向き合ってくれただけ、大きな進歩なんだよ。
あとは、ひたすら謝り倒し、抱きしめ、好きだと伝え続け、暖めて包み込め。
君が同化すべきは異性側。
isaさんまとめの、ホルモンの話を読むといい。
参考リンク
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-255.html
790
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/15(金) 15:34:52 ID:liWUfjlE0
>>786
isaさんのまとめは、結構前から読んでました。でも、あんまり自分で実感出来なかったというか。
今思うと、そういうまとめ的なのを読んでは上部だけで自愛してたのかもです。
親の例で、理解は少し深まったと思います。もう一回、読んでみます!
天秤にかけさせられてみて、「おっ?」ってなりました。
言われてみると、うーん(´-ω-`)
「可愛い」=「読者モデル」っていうのがずっと頭にあるからですかね、なにか違和感を感じましたw
そう言われてみると、まだ自分がどうしたいのか分からないかも…
なんか、私って言った事がすぐ変わるんです。決心するとか、そういうのがなかなか出来なくて。他人に何か言われると、自分のやっていた事を変えたり。人に流されやすい。でも、それでも別に構わないんだ!
自分を見つめるのって本当大事ですね。
焦らず、ゆっくりと自愛する。
>>788
元からないのですか…!
分かるような、分からないような……。
親目線で自分自身を見つめる、というのは私も聞いた事があります。
自分自身を、受け入れる事。
まずは、落ち着いてからしっかり自分を見ていく事をやってみよう。
791
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/20(水) 22:00:30 ID:w9GQeW/20
気分が軽くなってもなーんにも変わらないですね
何をしてもしなくても現実は何にも変わらない
引き籠ってたいけど引き籠ったらもっとジリ貧になるだけだし
もうお手上げ!って放り投げても何も変わらん
792
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/21(木) 21:26:26 ID:zOaOjyHs0
自分が作り出している余計な観念を取り下げるってよく言うけど、(たとえば金がないと幸せじゃないとか)
取り下げるって具体的にどうしたらいい?
793
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/21(木) 22:25:22 ID:zOaOjyHs0
あと自愛ちゃんと出来たら嫌いなやつは消えてくれるのか
不自由な環境は変わってくれるのか嫌な思い出は清算されるのか?
叶えるための自愛じゃないってのは承知してるけど
愛する自分が嫌な人生踏まされるなんてひどいって思うし現象面変わってほしいよ
794
:
708
:2013/11/21(木) 22:58:41 ID:BQJpZMlw0
>>791
現実は変わらないですよ。
認識が変わるだけです。足りないと思ってたことが
完璧だったと知るだけです。
知った後はもうこっちのもんです!
>>792
観念を知ることです。
自分がふいに思ったことを、掘り下げていくといいかもです
環境は急には変わりませんが嫌な思いは清算されますよ、あっという間に!
自分で自分を嫌な目に合わせてただけですから
私は長年男性恐怖症でしたが嘘みたいに解消しました
795
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/21(木) 23:41:41 ID:ZAAgCS9s0
最近妙にフラットな気分だから書いてみる。
>>791
引きこもったらなんでジリ貧になるの?
なんで放り投げても何も変わらないの?
っていう、根本の関連付けかなと。
引き籠るのとジリ貧になるのは関係ない、
放り投げるのと現実が変わるのも関係ない。
現実が変わるのと自分の幸せも実は関係ない。
>>792
観念を取り下げる、についてだけど、
あなたのレス読むと「観念を取り下げないと7章認識にならない」って縛りが見えるよ
観念とかあってもなくても、私は幸せ、はい決めた!終わり!でいいと思うよ、
それで取り下げ完了。
そこでわらわらと反論するエゴが出てくるとおもうんだけど
「うん、そうだね、ありがとう、でも私は幸せ、はいこの議論終わり!」で完了。
796
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/21(木) 23:47:34 ID:ZAAgCS9s0
>>793
嫌いなやつもあなただよ。自分=世界。
自愛をすることは世界を愛することと同じ。
つまり世界が自分を愛してることになるので
自分にとって嫌なことは起こらなくなる。
どういう風に解決するのかは、世界に任せとけばいいよ。
思い出を精算する、という手段なのか、
嫌なやつが良い奴になってくれる、という手段なのか知らないけど
そこは世界におまかせすればいいんで、とりあえず自愛しとけばいいよ。
797
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/22(金) 00:07:08 ID:ZAAgCS9s0
というかね、自分もそうだったんだけど、このチケットにあるメソッドとか理論とかね、
本当はその言葉の意味、文意事態はなんの力も持たないんだと思う。
本来の目的は「世界を自由にしてやる」ことだと思うんだよね。
例えば「ジリ貧じゃなければ幸せ」と君が認定すれば、
そりゃそのとおりになるんだよ。幸せになるための条件付けをしちゃってるわけだ。
ジリ貧の時の幸せは来ないっていうルールを君が敷いてるわけ。
なんでもいいから、とにかく幸せ、なんでもこーい!だと、
世界は自由に走り回って色んなところから幸せをかき集めて君に送ってこれる。
言葉自体が無意味だと言ったのは、これが「幸せでも不幸でもなんでもこーい!」
でも同じだということ。不幸もこーい!って思っても、来ないんだよ実際。
世界を自由にしてやるための言葉であって、不幸にはならない。
不幸って言葉自体には意味が無い。
「こうこうこういう幸せだけこーい!」って言うと、制限されちゃうんで、
結果的に幸せが来たり来なかったり望んだ幸せとはなんか違うもんが来たりする。
可能性を無限大にしてやるために、君ができる事はなんだ?
何にもしなくていい、が結論になる。
叶っても叶わなくてもいいや、現象化があってもなくてもいいや、
この言葉自体に意味は無い。こういう姿勢自体に意味がある、ということ。
これが最近の気付きだなー。
798
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/22(金) 10:46:57 ID:gWN3lZv20
>>789
お金も同じと言っているがお金をどう捉えればいいの?
俺はお金がいっぱい欲しいんだよ。
799
:
708
:2013/11/22(金) 11:14:37 ID:4JrWmbms0
>>797
そうですね。その通りだと思います!
てゆうか私、幸せも不幸せも感知できなくなりましたw
あるのは揺るぎない静寂(かっこいい響き・・・w
幸せ自体も観念です。自分が勝手にこれが幸せなんだ!って思い込んでるだけ
大体は本来ないはずの他人から見て幸せなことを採用してるんですよね
お金とかもそうですし
どんな現実でも自分が幸せだと思えば幸せですよね
幸せも不幸せも、美も醜も、善も悪も、なにもかもぜーんぶ自分で勝手に決めただけです
国や時代が変われば正反対だってこともよくある話です
ということは両者の境界線はとても曖昧で不確かなものだってことです
もしかしたら本来は全く同じものかもしれません
あるのは私の選択、採用、意図のみ・・・ほんとにただそれだけ。
てな具合で私は観念はずししてましたよ〜
800
:
708
:2013/11/22(金) 11:16:13 ID:4JrWmbms0
抜けてましたすいません
てな具合で、エゴを納得させて観念を外しました〜
801
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/22(金) 21:35:07 ID:0HwVPdAs0
ID:ZAAgCS9s0さんへ
「自分=世界」と言いますが、あなたにとって「世界」の範囲って
どこまでなんでしょうかね?
多くの人はこの「世界」をあくまで自分の近辺だけに限定して考えてる気がするのですが
>自愛をすることは世界を愛することと同じ。
>つまり世界が自分を愛してることになるので
>自分にとって嫌なことは起こらなくなる。
こういうことなら、たとえば
大地震が自分にとって嫌なことだからって
起こらずに済むんでしょうか?
自分が助かればいいわけではなく、あくまで起こらずに済むでしょうか?
もう1つ例を挙げると、
芸能界の第一線では自分の好きな奴だけが生き残って欲しい
自分が好感持てない奴はできるだけ視界に入れたくないのでテレビから消えて欲しい
と願ったとして
こんなのもわざわざ自分1人のために叶えられると思いますかね?
802
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 07:28:20 ID:w9GQeW/20
>>794
>>795
どこへ行っても人間関係で孤立してしまい
加えて仕事ができないので
仕事はできるので認められてるという風にもならず、
頑張ってやろうとしてもできないので毎日頭がパンク状態で
無視されてるけど、罵声だけは浴びせてられる。
家族などに相談しても我慢しろ・努力不足と言われるだけ。
世の中には欠点があってもうまくやれてる人がいるので
〜〜だからダメっていうのは事実ではない事はわかりますし、
>>462
さんのようなやり方をできるようになって気持ちは安定しました。
でも社会に出ると上記の世界が待っていて、
どれだけ落ち着いた気持ちを感じられるようになっても
現実にガンガンやられるのは変わらないんです。
だから「ただの映像だ」みたいな気持ちには中々なれません。
愚痴だということはわかるのですが、本当に追いつめられていてどうしていいかわからないのです。
すみません。
803
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 12:32:41 ID:C2TT0orc0
あるのは私の選択、採用、意図のみ・・・ほんとにただそれだけ。
ってかっこいいですね!
疲れたり、いらっとしたりすると、
私は7章にいけてない残念な自分な気がしてましたが、
別に疲れようが願いが叶ってなかろうが
どうでもいいのかもしんない。
全て私と思い出せば嫉妬もなくなるし、
願望は実現してるのだから、焦ることもない。
自然とフラットに淡々となる。
日々心の奥が穏やかになるのかなあ。
804
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 13:35:56 ID:E3efPM8o0
>>802
うまく書き込めるといいけど・・・
http://simplepla.tumblr.com/post/67796046626
805
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 15:41:03 ID:sY63yCas0
>>802
「現実」に抵抗するのを止めましょう。
但し本能的に体が動いて何かを物理的に避けようとするのはそのままで良いです。
心理的な抵抗を止めるだけです。
もちろんこれは怖いと思います。しかし少しづつでも挑戦を続ければ何れ必ずこの事に気付くと思います。
確かに世界は怖い所のように見える事もあるんだけど、それはジェットコースターのようなもので、実は座席にしっかり固定されているので手を放しても大丈夫なんです。
自分で頑張って捕まっていようとする必要は最初から全くありません。
そして途中で何があろうとも必ずちゃんと終点まで着きます。
起きることは実は全く関係ないし、途中で何をするかも全く関係ありません。
何もする必要はないし、しても良いけどゴールに着くことは決定していて全く影響しません。
(もちろんゴールは安楽な場所です。ジェットコースターに乗っている時のような激しい変化はありません)。
普通のエゴ的な思考だと頑張れば何かが実現し、頑張らなければ実現しないということになりますが、それが幻想なんです。
エゴの努力が意味を為さないことはこれまでの体験から十分知っていることとは思いますが、結局のところそれはジェットコースターから落ちると勘違いした状態で目の前の棒に必死に捕まっているのと同じようなものです。
そして実は自分で実現しているわけではないのに「今の急カーブで落ちなかったのはいつも以上に力強くしがみついていたからだ」などと自分で実現したと思い込んでいるわけです。
こういった勘違いの積み重ねが「自分の力で生きている」、「自分の頑張り次第で世界を変えられる」、「頑張らないと大変な事になる」等のエゴの妄想を強化するとに繋がっています。
しかしそもそも主体の核となる「自分」自体が最初から存在していないのです。「自分」というのは台風や竜巻、あるはタマネギみたいなもので芯がありません。
最初から最後まで何者でもないんですよ。
806
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 17:38:01 ID:zOaOjyHs0
>>804
アイコン吹いたw
807
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 19:01:29 ID:E3efPM8o0
>>805
ジェットコースターの例えが素晴らしいですね〜
めちゃ感心した!
>>806
ここ書き込めたり書き込めなかったりで悔しいからブログに書きました。
聖帝は永遠に不滅です!
808
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/23(土) 19:13:37 ID:w9GQeW/20
実際引き籠ってたらお金なくなりそうになって
慌てて就活したんですよw
こんなんじゃ嫌だ!安心したい!自由になりたいのに!という
強烈なコントロール願望を持っている上に
他人の評価が気になって
誰かに白い目で見られると頭がフリーズしてしまう性質なので
実現しない典型的タイプなのかもしれません。
現実無関係に自信を持ってしまえとかできたらすがすがしいでしょうけどね。
809
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/24(日) 17:48:10 ID:E3efPM8o0
>>808
休みたくなったらいつでも休んでください
私は何年も引き篭もりと社会復帰を繰り返してきました
エゴの話を採用しないようにしたらいいんです
>こんなんじゃ嫌だ!安心したい!自由になりたいのに!
これがエゴの声です。
エゴの声だってのに気付くことからはじめたらいいかもしれません
嫌なことが起こる現実を、「これが自分で作り出した世界か〜へ〜〜」ってな感じで
客観視してみるのもいいです
810
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/24(日) 19:40:20 ID:V1tD62vM0
変に理想が高くなり過ぎていることもあるかもね。
どんなに凄い人間ななってもそれと同時に理想が高くなればいつまで経っても自己評価は「ダメな人」のままになる。
こういうのもエゴの罠だから気を付けた方が良い。
811
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/24(日) 21:13:23 ID:zOaOjyHs0
自愛実践中・・・
とにかく自分が何しようと思おうと許す。
あとは心の中でアファ(愛してる、自分への褒め言葉)
ひどく気落ちしたり荒れたりって状態は軽くなった気がするけど
好ましい環境に移行しないし(まあ急には無理だろうけど)
不快なシチュエーションにも会うな・・・
「これが自分で作り出した世界か〜へ〜〜」って眺めてるけど
こんなん作り出していつまでも観続けてる自分あほじゃないのってあきれる
成功報告できますように
812
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/24(日) 23:30:30 ID:iFE3g5BA0
潜在意識とかスピリチュアルにまったく興味がなかったのに
半年ほど前、突然いわゆる悟り?至高体験?至福体験?を経験した
道端の紫陽花を見てたときに、ふとそうなった
世界の美しさと完璧な様に感嘆した
全てが理解できて愛と祝福が溢れて幸せの真っ只中を生きた
「なんてこった私は生まれたんだ、そんな事を忘れてたなんて」
とその時はただただ喜びに浸ってた(今の自分にはその感覚が残っていない)
2〜3週間ほどその状況が続き、なだらかに覚めて行った
一ヶ月後には僅かな残滓はあるものの、もとの状態に戻っていたと思う
あの幸福感が忘れられず、もう一度あの世界を体験したくて
色々調べたりするうちにここに来てしまった
遅ればせながら瞑想してみたり、メソッドを試してみたりするが
もうあの世界を感じる事ができない
そしてあの世界自体に執着を抱いてる自分が居る
何もせずに突然行けた世界なのに、探求して良いのかも不安だ
余計に執着に囚われる事になっている気もする
いわゆる別の領域自体が願いになっている場合どうすれば良いのだろう
813
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/25(月) 13:20:11 ID:4JrWmbms0
>>811
>こんなん作り出していつまでも観続けてる自分あほじゃないのってあきれる
自分が作り出したんですよ。てことは自分の一部です。
そう思ったらいつもと見方変わりませんか?
細かいことを決めていないにもかかわらず、矛盾なく存在してますよね。
それって凄いと思いませんか?快、不快関係なく。
不愉快な目に遭わないわけではないですよ。
ほんとに見方が変わるだけです。
そうなればいかに自分で自分をいじめていたかがわかるはずです。
自愛頑張ってくださいね!
814
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/25(月) 15:12:45 ID:0CzdLemQ0
>>812
私も似たような体験したことありますよ~。
そして時々深い瞑想状態になったとき同じ幸福感を感じます。
あの完璧な世界もあなたですよ。
あの世界に「行く」と仰ってますが、自分とその世界を別だと思っていませんか?
世界との分離を辞めた時、つまり世界と一体になれたとき
同じかそれ以上のものを体験できますよ。
頑張ってください!
815
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 01:43:29 ID:iYZ5jpfE0
わかったというか、思い出したというか
「別の領域」なんだ知ってたじゃんという感覚なのでカキコ。
数か月前一般的に「不幸」と呼ばれる事が勃発して、
なんとか違う現実を作るんだ と チケット回帰して
見事なループ→どん底→死にたい に襲われました
本当〜〜〜〜につらかった。
んで、 あれ?って気付いちゃったのが私の過去の経験。
「思った事は叶っちゃう」がデフォルトで疑いようもなく
☆某F1レーサーに会ってハグするぞ
↓
2年後知らない外国人助けたら、その関連でレーサーに会う
☆ビバリーヒルズみたいな豪邸で過ごしてみたい
↓
LAでバックパッカーしていたら、
なんか知らんけど日系人に会って
部屋が沢山あるからと滞在させてもらった家がまさにそう
☆幼少期に不二子ちゃんみたいになりたいと思った
↓
オープンカー貰ってサングラスかけて乗り回していた
(バストは叶わず^^)
矢印の部分で努力したりメソッドしたりは全くなく
(そのころLOAすらなかったし)
コストも全部ゼロ
執着もゼロ
知らない間に世界が動いて叶っちゃってただけ。
叶った後で、あ、そういえば叶ってるわww な感覚。
ループしてた自分と大違いなんだよな〜って
それ思い出したら、ふぁーって力が抜けて
この数日で現金引き寄せた。
なんだ「別の領域」ていう言葉が私には
すごく頑張って到達するところのイメージだったんだけど
ずっと居たじゃん て感じで笑えた。
816
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 07:40:38 ID:QpntZ7wcO
>>815
達人じゃん(・∀・)
817
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 11:57:08 ID:5od6rlvk0
>>815
あなたのその一連からあなたにとっての「別の領域」って何ですか?
818
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 11:58:34 ID:5od6rlvk0
>>815
あなたのその一連からあなたにとっての「別の領域」って何ですか?
ふあーと力がぬいた所が別の領域?
819
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 15:47:08 ID:iYZ5jpfE0
>>816
あなたも達人なんですよ。
まずはエゴの声を無視して
「やっぱり〜?」とニヒニヒしてみて
>>818
「別の領域」 これを言葉にするのは108氏が散々言ってるから
私の場合の感覚を
長い間すんごく広いお風呂に浸かってて、
いろいろ麻痺して、お風呂に入りたいと願ってるのが
ループ時の私。
いやいや、もう風呂に浸かってたじゃん
と気付いたのが今の私。
んと、叶ってない現状を叶えてた と気付くのもいいし
(ひねくれさんや701さん参照)
欠けてる部分を補うために願望を叶えたい、
と気付いた人は自愛が良いと思うし
メソッドめんどくせと感じる人は
よしおさんやクレさんみたいになれば良いし
自己観察がムズかしいと思ってる人は
ニコ動のROM専してると思えばいいし
ぜ〜〜んぶ自由なんです。
ほんとうに。
820
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 16:54:59 ID:iYZ5jpfE0
連投ごめんなさい
>>818
答えになってなかったですね。。
感覚を文字にするのってなかなか難しい
本質から離れてしまうんですよ。
ここからエロ入るので 苦手な人はスルーしてね
私♀がもしも性行為をしたことがない処女だと仮定して
「イクってどんな感じなの?」と訊かれたら
どう答えますか?
男女の違いもあるし、個々の差もあるし
誰とも比べようがないし、
でもどうにかして言葉にするんだけど、
なんか違うみたいな・・・
そんなこんなで
あなたの質問に外堀を埋める答えしかできず。。
ただ言えるのは
818さんが「別の領域」に興味があり
それを頭で理解しようとしていること
まるで
処女の私(仮)が「イク」を
経験なしで理解しようとしていること
と同じなんですよ。
経験豊富なあなたが
処女の私(仮)に言えることはなんだろう?
と置き換えると
おのずと気づくことはあるのかな〜
と感じますよ☆
821
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 18:35:07 ID:E3efPM8o0
>>820
すごいいい例えだと思います!
ほんと、言葉にするの難しすぎ。
822
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 18:53:42 ID:iFE3g5BA0
>>814
ありがとう
瞑想してみるよ
823
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 19:08:15 ID:iYZ5jpfE0
>>822
Youtube で検索してみて〜
ガンガジ〜『たった一つの邪魔もの』
824
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 21:34:44 ID:mPlSOhkc0
>>812
わたしも同じ体験したことがあります。
わたしは、ダンスの際の水分補給休憩のとき、その感覚になりました。
突然、視界が開けたような、世界からベールがはがれてよく見えるようになったような
不思議な感覚になりました。
皆がつながっているのが見えたし、愛の世界を感じました。
人だけではなく、見えているものすべてがつながっているのがわかりました。
もう、幸せそのものの世界でした。
私の場合は、数分だったけれど、ずっとあの感覚でいたら、気が狂うと思いました。
大丈夫なのは、ブッダやイエス様のような聖人だけだろうなと。
わたしも、もう1度、あの体験がしたくていろいろやってみましたが、
こちらからなにかやって、あの状態になることはないのではないかと思います。
運が良ければ、何かの拍子にまたそうなるかもね、という感じです。
825
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 21:57:05 ID:7Dk1nMgc0
ガンガジとの対話
「本当のあなたとは誰か」
http://gangaji.jugem.jp/
826
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/26(火) 23:41:01 ID:7Dk1nMgc0
CATEGORY RECOMMEND LINK PROFILE OTHERS
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
◾
あなたが動揺しているとき、あなたの動揺に気づいている ”意識” は動揺しているでしょうか?
http://gangaji.jugem.jp/?month=201202
827
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/27(水) 11:58:05 ID:f9zPL3/k0
>>820
すみません。少しズレてます。というのも俺の質問の仕方が下手でした。質問を言葉にするのも難しいですね。
828
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/27(水) 14:52:54 ID:iYZ5jpfE0
>>827
ずれてましたか^^
こちらこそ察することができず。。
言葉にできるときが来たら、完璧な自分に聞いてみるのもありかも☆
829
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/28(木) 01:12:18 ID:SCFpZGTU0
>>828
わかりやすく興味深い話でした
面白いことや発見があったらまた書いてねー
エロ大歓迎〜
830
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/29(金) 02:17:26 ID:iYZ5jpfE0
>>829
そんなあなたには、代々木忠さんをお勧め
831
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/29(金) 03:26:17 ID:iYZ5jpfE0
一応エロ考察したんだけどね
ココはパブリックな掲示板なので控えるとして^^
スポーツやってると、「ゾーン」って言葉があるんだけど
これって「別の領域」と一緒だったみたい
私の場合はゴルフでゾーンに入った経験があるのですが
グリーンでボールの前に立つと、見えちゃうんだよね
こういう軌道でカップに入るよって。
んで
普通は打ち出す方向やら、スタンスやら、力加減やら
慎重に慎重を重ねて打つんだけどね
「ゾーン」時は
見える→打つ→入る
になっちゃうのよ。
思考の入る余地もない。自動運転状態
チケット的に言うと
ボールをカップに入れると「意図」して
カップに入る「願望実現」がおこる。
ただそれだけみたい。
何が言いたいのかというと
日常で「別の領域」って結構経験してるんじゃない?
ってことで
コーヒー飲んできます
832
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/29(金) 12:59:55 ID:L5KbVxfQO
何年待てば良いの?どこか間違ってると判断するのはいつ?
私の願望は18歳の時から変わらず「25歳で理想通りの好きな人と相思相愛で結婚し3人子供を産み幸せな生活を送る」でした。私は25歳を超えました。叶いませんでした。信じていましたよ18歳の時から。
潜在意識ちゃんねるで金が入ると本当に信じて多額の借金をした人がいました。その方と同じです。「そのままで行くと叶いませんよ」って事はどこで判断したら良いんですか?
まとめで見ましたが①ただ願う②待つ。これだけだけど、②は何年待ちゃいいんですか?
833
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/30(土) 00:31:52 ID:GjIbDZBc0
ここ成功談すれで恐縮なんだけど
あやっぱやめとこう
834
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/30(土) 15:21:40 ID:L5KbVxfQO
>>832
です すいません間違えてカキコミしてしまいました
835
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/30(土) 15:40:57 ID:zOaOjyHs0
実践アドバイスをもらいたいならいんじゃね
836
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/30(土) 17:41:03 ID:E3efPM8o0
>>832
25歳までにと制限を設けてることにより「叶った」ではなく
「叶いますように」の状態が叶ってるように見えます。
そうするといつまでも「叶いますように」の状態のままで、「叶った」にはならないから
叶わなかったんじゃないでしょうか
借金をしてしまった方も、望んだ「お金」自体は手に入ってますよね
借金ですけど。
待つ時間ってそれぞれだと思いますよ。1分の人もいれば10年の人もいると思います。
時間という概念の元に考えるのはよくないです。
所詮時間なんて幻ですから。
837
:
五月雨祭
:2013/11/30(土) 19:25:02 ID:tGGIAf0I0
昨日映画の懸賞でケチャップドバドバ(※サッカーのゴール量産の例え)当選
したら今日悲惨だった・・世界を書き換える事を望んだらミニコミ誌の編集作業
だったし・・要らないよこんな世界(激怒
成功はするけど何かが失敗するなあ・・ゴルゴの懸賞外したし。
とりあえずJ2プレーオフは長崎と徳島の決勝で勝つのは長崎で。
徳島より行き易いし支持する理由強いのでこれで良いや。
けどマジでいらねーこんな世界。
838
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/30(土) 20:03:44 ID:C465SbJY0
前々からかわいいアクセサリーがほしいと思っていたのですが、
偶然セールやっているお店があって、安可愛いアクセを
ありえない値段でいーっぱい買うことができました
こういう時、願望って何もしなくても叶うんだなあと実感します
でも私はずっと痩せたいのですが、体にいいものを食べようと
思うほどに、体に悪い菓子パンとかそういうのが食べたくて
仕方なくなって自爆してしまいます
ダイエット=食事、運動って方程式ができているから、それから
外れると叶いようがないと思うのですが、どうなのでしょう?
今も日々鬱々して気力ないですが、それでもいいよ、よくやってるよ、
がんばってるんだよねと自分ヨチヨチだけしています
どうなることやらー
839
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/01(日) 00:41:20 ID:HcEFt.8g0
成功体験談。
2、3ヶ月前この板に書き込んでいたときより明らかに健康になった。
今は風邪すら引かないくらい健康だったりする。
金銭面が改善した。まあ普通に労働して稼いでいるからチケ板的には微妙かな。
最近「なる」なんだか「意図」なんだかわからないけどそのようなことをしたりしていたけど関係あるのかな。
「超絶健康が叶った世界」にしたり、「顔も体も男前が叶った世界」にしたりw
今「お金持ちが叶った世界」にしました。現象としてそうなったらまた書きます。
840
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/01(日) 08:43:14 ID:mPlSOhkc0
>>832
>「そのままで行くと叶いませんよ」って事はどこで判断したら良いんですか?
逆に、叶ったから、これはわかりません。
「このままでいくと叶いますよ」というサインならわかるかもしれません。
ある日、結婚生活の映像が頭をよぎりました。
>>まとめで見ましたが①ただ願う②待つ。これだけだけど、②は何年待ちゃいいんですか?
まとめは読んでいませんが、自分が決めた年齢まで待ちました。
2年くらい前に相手が現れて、希望年齢に結婚しました。
まとめは、願うと待つだけですか?私は、お願いする、信じる、なんかもしましたが。
841
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/01(日) 22:58:04 ID:6LMjF8cE0
>>840
そういうことなんだろうね。ふむふむ。
自分は結婚生活は全く想像できないし結婚のイメージが全然湧かない
つまりは願望=実現 しちゃってるんだよね!
やっぱり叶った世界の住人だったんだね、自分。
842
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/06(金) 15:36:23 ID:ZWTkyGEc0
流れを読まずにカキコ。
認識がまた変わりました。結局今までの認識が変わった方と同じようなことしか書けないけれど、ちょっと感動したので、書かせてくださいね。
それはありふれた言い方になりますけど、
「この世界で完璧だったのだ。この世界を自分は選んでいたのだ」ということが
腑に落ちたということです。
不足のあるこの世界を「自分で望んで」選択していたのだ、ということです。
エゴからすれば「足りない!どうにかしたい!」と思うような世界ですが、
そもそもそういう世界を自分は作っていたんです。
だから変える必要もなかった。(そもそも変えられませんが)
エゴが「こんなの嫌だ」と物申すのは当たり前です。
だってわざわざそういう風にプログラミングしたんですから。
てゆうか、「不足の出前一丁!」と電話で注文しておいて、いざ届いたら「なんだよこれ。」っておかしくないですか?
自分が完璧に世界を創っていたことを知って、
心の底から、自分やるじゃん、て思いました。
それと同時に、今まで、エゴと同化して「どうにかしよう。なんだこの世界。コントロールしないと」と取り組んでいたのがばかばかしくなりました。
エゴはエゴとして仕事をしているだけなんですね。
そういうエゴすらも自分でプログラミングしたのかもしれません。
自分なんていないという感覚はわかりません。
けれど自由意志がないというのは良くわかるようになりました。
そもそも「不足のある世界」を頼んでおいて、それが完璧に出来上がっている中で、
何も変えられないし、変える必要がないということです。
「ああ、また意図したとおりに完璧にできたなぁ」と感激して
他の世界が良かったらただそっちを選ぶだけです。
選ぶ、というと何かするような印象を受けますが、
エゴや不足が湧いてきたら、それをスルーして(これが選択)常に満たされていればいいだけなんだと思います。
エゴが想像する以上に素晴らしい世界が広がるだろうと確信しています。
長々書きましたが、端的にいうと、「願うのをやめたら願わないで済むような世界が広がっていた」ということです。
843
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/06(金) 17:28:34 ID:bYRSuExY0
>>842
世界は自分が選んでると言っても
あなたはその自分が選んでる「世界」ってどこまでの範囲だと認識してますかね?
それと
>>431
の物事の関連性が薄れてきて突拍子もない現象が起きたというのは
時間の法則や物理法則を超える体験でもしたんでしょうか?
844
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/06(金) 19:36:10 ID:ZWTkyGEc0
>>843
>>431
ってなんだ?と思ったらずいぶん前に自分が書いたものが…
気にかけていただき、ありがとうございます。
世界の範囲ですが、とりあえず自分とかかわるものすべて、
他人から出た言葉・他人から受け取った態度なんかも、
自分だと思ってます。
(正確に言うならば、他人の口や態度を借りて、
自分の持っている観念が出てくるという感じかな)
隣の家の車や店先のパソコンを自分だと言い、所有という観念を突破できるほど、まだ私のエゴは、世界とは一体化していないかもしれません。
そこの部分はうっすら「そうなのかもなぁ」と思う程度です。
>>431
に書いたときにも、突拍子もない出来事は経験しました。
そのときに起きたのは、
・Aだと思っていた事象が実はBだった。それも最初からずっとBで自分で勝手に勘違いというか思い込んでいただけだという風に現実がなりました。
他にも、あんまり具体的に書けないけれど、
・お金が欲しいと思ったら、給料が半年前まで遡って上がり、その差額をもらえた
・あるお金を支払ったが、何やら法制度が変わってむしろ支払った分まで戻って来た
物理原則・時間の法則が崩れたというよりは、思考の範囲外(自分の想定外)の出来事が起きたという感じでしょうか。
>>431
のあたりでは、「エゴから世界を見ていることに気が付けた」状態だったかな。
エゴと同化していると何をしていても「叶えるために」になるところが、とても辛くて一切投げ出したときに、ちょっと現象が動いたのを覚えています。
845
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/06(金) 23:02:42 ID:YxUARH7.0
>>844
では、
http://plaza.rakuten.co.jp/channeler/diary/201107060001/
この話を読んでどう思いますか?
原理的にはそのとおりだと思えますかね?
あと、まさかとは思いますがこれと同じぐらいの規模の成功体験も1つぐらいはあったりする?
>Aだと思っていた事象が実はBだった。それも最初からずっとBで自分で勝手に勘違いというか思い込んでいただけだという風に現実がなりました。
でもあなたの記憶では確かにAだったということですよね?
伏せられてちゃ全く判断のしようがないのでAとBに入る言葉を教えてもらえませんか?
846
:
839
:2013/12/07(土) 01:49:06 ID:HcEFt.8g0
お金持ちになった世界にしてから臨時収入で1万5千円入りましたが
自分の意図とはちょっと違っています。。
云十万、云百万の単位で現象化しないと納得いかないからです。
また「目が良く見える世界」にもしたんですが、メガネありでしっかり見えるようになりましたが、これもちょっと違います。
裸眼でくっきりはっきりが理想だからです。
気長にまた意図したりしてみようと思います。
847
:
五月雨祭
:2013/12/07(土) 21:47:30 ID:tGGIAf0I0
野球(アメリカも含め)と高校サッカーでは成功するのにJリーグは上手く
いったりいかなかったり。
こんなとこきとうなかった(コナミカン
懸賞は今月は今の所は二つ当選。
でもってNSCと秘密保護法成立でこれも一応願望達成(5年だか6年だかで
あーもうね・・政治ネタなんて何でも良いんだよ。
面倒臭いから野党全部壊滅ルートになれ。
848
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/07(土) 23:47:50 ID:A3c6ocCA0
わーい108式採用して初めて宝くじが当たりました!
数十万ですが、これからもどんどんお金が入ってくる世界を
採用していこうっと
849
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/08(日) 14:19:18 ID:39nWzoWw0
>>848
どういうの?108式って?
850
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/08(日) 14:27:36 ID:YxUARH7.0
>>847
五月雨さんよー
あなたの中でjリーグは野球と高校サッカーに比べて重要度が高い?
で、野球と高校サッカーの成功率は何割くらい?
というか弱いチームが強いチームに勝つのを成功させた率は?
>NSCと秘密保護法成立でこれも一応願望達成(5年だか6年だかで
これはその頃ならまるで想像つかなかったこと?
てか
こういう世界規模のことも自分の意識次第でコントロールできるという確信は
一体どっから来てんの?
自分以外にも大勢の人間の意識がかかわってるはずの事象なのに
851
:
五月雨祭
:2013/12/08(日) 19:59:59 ID:tGGIAf0I0
今日は餅を只で手に入れる・・あのねぇ・・細か過ぎるな。
>>850
>重要度
>成功率
細かく考えた事は無いし明確に意図持ち始めたのは2011頃からの上に
メモも取ってないのでデータは無いです。
但し今年振り返るといわゆる「本願」に近い方は失敗率が多分高い感じ。
レッドソックスや楽天は大体初夏ぐらいから頂点狙っていてあんまり
気にしていませんでしたから。
鵬翔は単に今年移籍してきた選手の母校なのでついでのついでだったし。
>弱い
>強い
そういうのは全部無視しているのは毎回同じですな。
>世界規模
>大勢の人間の意識
そんなものや理屈は全部ブン投げ。
850さんも願望実現したいならこれがお薦め。
852
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/08(日) 20:00:15 ID:cMwCjn0w0
>>849
チケットを実践しただけだよー
あと、今を感じて安心に浸ってました
853
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/08(日) 23:28:35 ID:YxUARH7.0
五月雨さんよー
レッドソックスと楽天は初夏の時点で何位ぐらいでした?
その時点で1位じゃなければ1位とのゲーム差は?
また、とりあえず2011以降はそれ以前と比べると
応援するチームの勝率がかなり上がってるのは確かなんですかね?
たまたま強いチームを応援する率が上がったということでもなく?
>そんなものや理屈は全部ブン投げ。
とは言っても
こんな大勢の意識がかかわってることは自分1人の好きなようにはコントロールできないんじゃないか
と最初は思いませんでした?
おそらく思いましたよね?
その後そのへんの実際の仕組みがわかったりしなかったのでしょうか?
854
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/09(月) 00:21:22 ID:9fv9LWd60
>>852
チケットの実践ってどれの事を指すの?
いっぱいありすぎてどれから手をつけて良いのか
分かりません
855
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/09(月) 23:05:20 ID:cMwCjn0w0
>>854
別の領域を信頼するってやつだよ
856
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/10(火) 12:54:41 ID:Dn6x88/o0
なんだろうね。
幸せって前は自分の進んでいる道の先にあるんじゃなくて、どこか別の所にあってそこに飛ばなきゃって気がしていたけれど、近頃は今自分がいる場所の回りを暗闇が覆っていてその奈落の底を一突きすればいいものがブワッて流れ込んでくる気がする。
その暗闇はダメな理由を考えれば考える程厚みを増していく。できない言い訳をして自尊心を保ってきたんだよね。言い訳を止めると自尊心が崩れて自分はダメ人間だってやる気失うんだけど、そこを乗り越えていくと希望の鼓動が聞こえ始める。
どうやら今まで避けてきた所の先に何かあるんじゃないかって、ネガティブなものにいとおしさを感じ始めた。
857
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/10(火) 23:34:54 ID:m0dqy2Bk0
自己観察してたら、なんか性格が明るくなった。
端から見ても、はっちゃけたというかノリがよくなったらしい。
人と接するとき、あれこれ考えなくなったからかなぁ。
元々運がいいほうだけど、小さな引き寄せも増えている。
喉が渇いたなーと思ってたらビール引換券をもらったり…
それはともかく、本願(?)に関して、ここ数日わくわくが止まらなくてわけがわからない。
友だちがその本願と隣接する分野において、予想をはるかに上回る成果を出したからなんだけど、
自分もじきに成果が出せると思うと、どうしようもないくらいテンションが上がりまくる…
なにが当たってもうれしい懸賞の当選が確定していて、どの商品が届くかwktkしているような心持ち…?
ちょくちょく自己観察しても、わくわくが次から次へとわきあがってくるから、もう別の領域からの感覚だと判断しちゃえばいいよね。
なんかよくわかんないけど人生楽しいし!
858
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/12(木) 20:10:01 ID:bYRSuExY0
五月雨さん、いる?
>>853
をよろしく
859
:
こんにちは
:2013/12/12(木) 21:51:33 ID:bLPKz3Yc0
こんにちは
http://qyub.cn/?i=28s
http://qyub.cn/?i=28t
http://qyub.cn/?i=28u
http://qyub.cn/?i=290
860
:
五月雨祭
:2013/12/13(金) 23:03:00 ID:tGGIAf0I0
喧嘩商売の再開実現したので皇国の守護者(特に漫画)とスラムダンク2部
と後は某18禁ゲーのシリーズの5の完全版やな。
陳さんのブログに特攻野郎【3662】と書いたら2日後に身内が特攻野郎Aチ
ーム見ててワロタ。
>858
強さとかゲーム差とか見てませんよ。
只あの当時からワールドシリーズ制覇するのはレッドソックスで日本シリ
ーズは楽天と・・なんのきっかけか忘れましたがそう思っていただけです。
楽天とレッドソックスは確か最終結果が出る前に書き込んでませんでした
かね?
>応援するチームの勝率
というよりスポーツと関係ない事で支持する地域とそこにいるJのチームの
勝率が妙に符合するようになりました。
ただまだ絶対じゃないです・・絶対なら浦和が悲惨な事にならないです。
ホント何なのだろう・・システム変更や移籍選手のベストチョイスとか
個々の事象は成功するんだけど。
>大勢の意識
>実際の仕組み
そういう越えなくちゃいけない壁は設定しない方が良いですよ。
どういう過程を経ようと大金持ちとかモテモテとかなったらそれで満足
しますよ自分は(そういう願望は今あまり持ってませんが
達人の方は大抵そういう方程式無視していた感じが強かったですし。
懸賞応募したらそれに満足してすっかり忘れるような・・
861
:
日本の人です
:2013/12/14(土) 10:11:04 ID:Yc3nLsDc0
日本の人です
はじめまして
ホームページ作成
みんなを歓迎して予約購入します
これからも宜しくお願いします
協力は楽しいです
http://414loving.com/?i=l
http://414loving.com/?i=m
http://414loving.com/?i=n
862
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/14(土) 14:13:04 ID:bYRSuExY0
>>860
五月雨さん
そういう問題やなくて
プロスポーツ観戦のように大勢の意識がかかわってることに対しては
自分の好きなようにコントロールできるもんやないと最初は思ったのか?思わなかったのか?
その後そのへんの実際の仕組みはわかったのか?わからなかったのか?
と聞いとんのや!
どないやねん!?
863
:
五月雨祭
:2013/12/14(土) 21:57:31 ID:tGGIAf0I0
>>862
>最初は思ったのか?思わなかったのか?
いや全然。コントロールするのが大好きなので。それが実現するのが
・・かれこれ少なくと7・8年は望んでいる方(引き寄せとか知る前から
途中で上手く行かずあがいたり絶望したりなら思いましたよ。
>実際の仕組みはわかったのか?わからなかったのか?
判ったような判らんような・・何しろ叶ったり叶わなかったりの繰り
返しですからね。
そんな中途半端な状態で無理矢理言うとすれば「思い付く→支持する
事があるかどうか見る→決定→懸賞応募するように出して忘れる→
実現」という感じの方程式かなあ・・自由意志や自我は存在しない派
になってコントロールしたいのをブン投げしているけどそれこそ
現在趣味にしている懸賞の応募と一緒で不確定気味。
ベルセルクの映画は実現したけど大コケしてじゃあ間違えたのかと思
ったらタイミング良く懸賞応募機会に巡り合えて当選するし。
共謀罪成立と破防法適用の実現は何時の事になるやら・・。
まあ引き寄せとか108を必死にしていた頃と比べると確実に↑ですね。
・・今の広島市長が辞めさせられて居なくなってまたアレ系列になったら
らサンフレの降格狙ってみるか。
いい加減に自分もはっきりさせたいし。
その前にこの世界が無くなっていたらなお良し(まだちょっと怒り中
864
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/18(水) 01:01:33 ID:LnLGdb2c0
ちょっとよくわからない感覚なので、整理させてください(><)
ずっと、「今手に入れる」の意味がわからなかったんですけど、
急に、今「ない」ものは永遠にないんじゃないかという考えに至り
「なんだ、今全部あるやん!今もっとるやん!」という境地になり、
すごい勢いで幸せが溢れてきました。
ずっと不足を探していたエゴも「あれ?幸せになっていい…のかな」
と恐る恐るですが、幸せに足を踏み入れようとしています。
ネガティブなことばっかり訴えていたのに、嘘みたいに静かに
なりました。クリスマスも目前に迫って、独り身だしどうしよう
と思っていたのに、今はなんかどうでもいいし、素敵なクリスマス
を過ごすことは決まってるし・・・となんかよくわからない
心境です。ちょっと混乱していてまとまりのない文章ですみません。
とりあえず、経過を見守ってみます・・・。
865
:
五月雨祭
:2013/12/20(金) 22:18:14 ID:tGGIAf0I0
イチローの話を調べたら次の日スズキから懸賞届く・・毎回そうだけど
どんな過程やねんワイの願望の叶い方。
浦和レッズの懸賞も取れたけど中途半端なネタばっかしですな。
今日もコツコツ懸賞生活。
誰の目にも判るごっついのはまだ来ない。
866
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/22(日) 12:48:55 ID:GjTid87k0
よく「意図」すれば願望実現する「思考」は願望実現には関係無い
だから意図さえすれば後はなにもすることはない
と言うけど「意図」は思考ではないの?
867
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/22(日) 20:01:28 ID:IxG7lpTA0
>>866
そーだよねー
なんか日常的な動作(顔洗う・トイレに行く・・・)は
単なる意図で
願望は意図にならないのは何故なんだろう?って思う
868
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/23(月) 02:32:16 ID:5fDc2zyo0
>>867
出来ることを、知っている(わかっている、確信している)かの違いじゃない? 顔洗うときとかに、可能性を考慮しないでしょ? どっちの手からどのように洗うとかw
869
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/23(月) 23:53:28 ID:6EtMk7C60
>>868
そうなんだよね・・・。
自分は無力で情けない
870
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/24(火) 03:32:53 ID:9w3tzyGo0
>>869
まてまてw 流れがわからんw
無力ってなんだ?
871
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/24(火) 12:02:57 ID:GjIbDZBc0
俺も無力だ
872
:
幸せな名無しさん
:2013/12/25(水) 13:24:05 ID:wU9Satz.0
>>867
簡単なことは意図できるのに願望はなんで…って「ない」に視点を合わせないで
よくわからないけど、簡単なこと意図できるんだから、願望も意図できるんじゃね…??って「ある」視点で疑ってかかったらどうだろうか
873
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 15:18:09 ID:phFRgS/I0
>>872
意図してから10年叶わない
874
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 15:59:34 ID:wqe7CDRY0
>>872
願望としているから、叶わない。
とか、
自分の本当の願望と一致していないから、叶わない。
とか
叶えようとしているから、叶わない。
色々な表現があるけど、
喉が渇いているなら、それを癒やせばいい。
それを、水を飲みたい、ジュースを飲みたい、いや、炭酸飲みたいと考えて、
目の前にある、水筒を開けようとしない。
何が入っているかわからない水筒を開けようとせず、中身がわかるまで開けない。
だから、いつまでも喉が渇いたまま。
そういうことだと私は捉えてる。
875
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 16:25:32 ID:phFRgS/I0
>>874
でも「叶わない」と思っていても叶うときもあるよね
願望入れ食い状態になりたいんだよぉ♪なっしぃー!
876
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 16:41:57 ID:.eOncTP.0
>>874
と言う事は、のどが渇いてるそれを癒そうそうだ目の前にコンビニがある
金はないが知ったことではない、とにかく目の前にあるコンビニの飲料を
飲めばいい、金がないから飲めるだろうかとか考えないで飲んでしまえと
いう事ですか。
877
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 17:30:26 ID:GjIbDZBc0
俺も意図はとっくの昔からやってんだけどな
878
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 17:33:39 ID:V1tD62vM0
>>876
いや、金もある。にもかかわらず店に入ろうとしないで店の側から自分の所に持ってきて口に注ぎ込んでくれる奇跡を待っている。
もし自分で店に入って買ってしまったらそれは「引き寄せではない」とエゴが解釈する。だからそれは出来ない。
そして時間が経ち店の前で干からびる。
879
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 21:30:13 ID:wqe7CDRY0
ゴメン。
質問スレと勘違いしてました。
とりあえず、これだけを。
>>874
さん
>>876
さん
どちらも合ってる。
言い方、捉え方の違い。
何故あっているか?例えれば、
世界中の人が「月は何処か」と聞かれて、
一斉に答えれば、指差す方向が微妙に違ったり、
全く反対側を指していても、月を指差している。
そして、お二方は指している指の爪や方向に注目している状態。
ちょっと見方、捉え方を変えれば月に気が付ける。
渇きを癒すとしたとき、既に、何通りもの癒し方は存在している。
ただ、達成までを「楽しく体験」しているだけ。
スレ違い失礼しました。
880
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/25(水) 23:33:03 ID:1DLu89fE0
>>879
認識の変更をしたんですか?
今そこで躓いてます。良かったら成功談聞かせて(読ませて)
くださいませんか?
早く認識の変更ってものがどんなものか体験したくて・・・・。
881
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/26(木) 00:49:33 ID:wqe7CDRY0
>>880
成功ってなんだろうとか、
お金ってなんだろうとか、
アファメーション、メソッド、瞑想、目に付く事はなんでも、やったらどうなる?とか考えずに実行、体験しました。
108さん、クレさんの、自分がマイナスに捉えているだけで、全てはよくわかんないけど完璧、今は失敗と感じていても、成功を味わうための途中経過、エッセンスと、さらっと流す。を実践しました。
>(今そこで躓いてます。)良かったら成功談聞かせて(読ませて)
>くださいませんか?
貴方のこの文はまさしくチケットの後書き。今、成功している私は、どんな経験をしたのだろう。
7章までの書かれていない道のりは、
一人一人別のモノで、大事な体験なんだと、改めて今体験させてもらいました。
ありがとうございます。
あなたへの返答を考えていたら、
365日という曲が流れていて、歌詞が
目につきました。
この歌の歌詞の「君」の部分を
「認識を変更した私」や「別の領域の私」などに変えて読むといいのかな?と
思いつきで書いてみました。
答えを求めてたら、答えに気づいたという実践・体験談として書かせて頂きました。
882
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/26(木) 19:33:01 ID:.YHNUku20
最近なんとなく、あー既にあるってこれかな、もしかしたらいわゆる「認識の変更」したかも、と思って過ごしていたら、ここ数日都合いいことがやたら起こる。現実(現象)が全自動で動いてくれる感じ。
なんだろう、安心感がすごい。
883
:
五月雨祭
:2013/12/26(木) 21:58:20 ID:tGGIAf0I0
遂に食べ物(※大量系)の壁を破る・・残りは飲み物(大量系)・旅・家電だな。
日経平均16000が12月30日の終値になったら現金ゲット(そういう懸賞に応募中
靖国参拝も済んだ・・さてアレの再稼動といこうか(地熱でも良いけど
884
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/26(木) 23:15:52 ID:.2EEMax60
>>881
おいー!なんだよー!
人の問いかけを利用して自分の確信を得るなよー!
激おこプンプン丸!!!!!!!!!!!!!!
885
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/26(木) 23:17:00 ID:.2EEMax60
>>882
いいなぁー うらやましいなー
自分も全自動で楽したいよー
886
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/26(木) 23:25:04 ID:.2EEMax60
>>881
ていうか全然意味不明だお
チケットの後書きと自分の質問と全然リンクしないお
887
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/27(金) 00:28:17 ID:wqe7CDRY0
>>886
240ページの最後の行からですよ
888
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/27(金) 00:30:04 ID:wqe7CDRY0
>>884
なにか気に障るような事を書いてしまったようで、申し訳ない。
889
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/27(金) 00:36:50 ID:.YHNUku20
>>885
とくに大きなことが起こったわけではないけど、ちょこちょこ都合のいいことが起こる、画家さんの「現実があなたにピントを合わせてる」って記事があるんだけどまさにそんな感じです
ちなみに私の認識の変更のきっかけは、クレさんの「なる」でした
890
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/27(金) 21:02:26 ID:HcEFt.8g0
周りから超イケメンとかモテルでしょとか言われるようになった。
金銭面もまた少し良くなった。
職場でも評価されたり。
健康状態も良好。
自分が属性を付けたとおりに現実はなる。
というか属性を付けた時点で叶ってんじゃん、ってことなんだろうね。
891
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/28(土) 00:42:39 ID:Dc.Z0Qtc0
>>890
属性つけたら叶ってるの?
カタールに行きたい!って思ったら叶ってるって事?
892
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/28(土) 06:17:46 ID:fSZNXew60
よく思うんだけど…
あなたの今の願望ってカタールもしくは日本以外に行くことなのかな?
ここで話す「在り方」というのは理論的にはどんな状況でも対応可能(じゃないとおかしい)だと思うけど
つい確認しやすいものはすぐ選んだあり方からうっかり外れてしまうこともあるとおもうけど。外れやすいというか。
顔とか、今いる場所とか。
かたやぼんやりしたこと(人に親切にされる私とか、モテ出す私)とかは景色みたいに常に常にくっついて回る事象じゃないので
(24時間求愛されるひともいないよねw)比較的プロフィールの変更がしやすいと思う。それの積み重ねで体感したらどうだろう。
ことの真偽を確かめよう!という気持ちならその気持ちを持ってる限り疑いの枠から外れられないから
自分の「こうなりたい」と思う像をきめてそれこそ属性を変更して「試して」みたら?
確かめないと採用しません、ってならもうこんな怪しい話から足を洗ったほうがいいよw
まず確かめられないと思う。人の話きいたってわかんないと思うし。
長々書いたけどこの世界観からいけば
「カタールに行く私」にはプロフィール変更は可能だと思うよ。
認識上の話になるけど「カタールに既にいる私」にだってなれるよ。
ただあくまで形而上学的な話なので「じゃあカタールのものを手に持ってきて証拠見せろ今すぐ」となると
話の次元が変わって難しいと思うけど。何を以って「在る」とするかの基準が根底から違うと思うから。
潜在意識含め「あり方」が先に変わると(別に変わらなくてもいいけど)現実もついてくるって話だから
一旦それを肯定して試してみる必要があるかと。
893
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/29(日) 00:28:47 ID:JwLg5GDc0
>>892
ご丁寧な説明をどうも有り難うございます。
そうですよね、「在り方」を言ってるんですもんね、「在り方」。
「○○な私(カタールに行ってる私)」としての「在る」を属性とすれば
いいんですよね?
あとよく思うんですけど、「在る」であって「有る」ではないんですよね?
いつも「有る」と勘違いしてしまうんですが「有る」じゃなくて
全ては「在る」んですよね?
894
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/29(日) 17:58:45 ID:fSZNXew60
あなたのいう「有る」の要件がわからないからわからない。
目で見て手で触れることができるもののこと?
たとえばだけど遠距離恋愛で外国に彼氏いるとする。
彼氏がいる事実は付き合い始めて継続しているという記憶とあなたがそうであると認識している、これだけじゃないかな?
今すぐここで触れないよね?
あとこの辺知ろうとしたら個人的に願望実現(本来の目的)から結構知らぬうちに遠ざかると思うんだけど。
うやむやのほうがいいよ。そっちのがうまくいく。
895
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/30(月) 08:36:33 ID:7o9zBK1g0
>>894
ありがとう。
うやむやでも良いんですね!
896
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/31(火) 15:59:30 ID:YoFWt65M0
1000万円持ってる自分という属性を付けたけど
1000万円は銀行の預金口座には入ってなかった
どこに居1000万円あるんだろうか?
897
:
チケット実践見本市
:2013/12/31(火) 17:45:45 ID:GjIbDZBc0
俺の貯金は0円
898
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/31(火) 19:57:53 ID:9BvfC3CE0
>>897
0なら御の字
自分は借金あるよ
それも35年ローン
899
:
もぎりの名無しさん
:2013/12/31(火) 21:29:21 ID:ZHMkyZbM0
認識の変更をした方、既にあるを体感した方に伺いたいです
自分も二週間ほど前、あ、認識の変更した、と実感、体感し、すべてここに、自分の内側にある、実現している、とストンときました。達人さんの文言や成功体験談が今までにないくらいストンと附に落ち、感覚としても「ああ、この言葉にできない、あるって感覚そのものだ」と感じました。それから数日、小さな願望がドドッと現象化しました。
しかし一昨日から風邪で熱が出たりと体調を崩してしまい、体と心はリンクしているのでしょうか、内側への安心はどこへやら、素直に「彼に会いたいなー」と涙がでてきました。ちなみに認識の変更を感じてから体調を崩したのは二回目で、一回目も同じく泣きました(笑)体調が普通の時はとても穏やかに心地いいのですが。
別に泣きたきゃ泣こう、彼を思って泣いたところで私の内側はかわらん、と思って泣いたらスッキリしました
認識の変更をした方々、根本的に私は認識の変更をしていなかったんでしょうか?笑また、認識の変更したてホヤホヤで、慣れていないのか、いま、上記のように「また不足を見たりしないだろうか、むしろ変更の認識ほんとにしたのか?でもあの安心感はあれそのものだよな」なんて考えています。
年の瀬に長文申しわけないですが、ご意見頂けますでしょうか。
まずは休んで体調を治すのが先とはわかっておりますが…宜しくお願い致しますm(__)m
900
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/02(木) 01:11:01 ID:9BvfC3CE0
>>892
属性を決めて試してみれば
がんばってやってみる!
901
:
五月雨祭
:2014/01/03(金) 21:04:13 ID:tGGIAf0I0
あけましておめでとうございます。
西川が遂に浦和に来た・・2009?頃だったかこれ願ったのは(移籍して来い
という意味で
溝ナントカにブチ切れしてたっけ。
あの頃はそれと政権維持の事ばっかりに固執してたなあ・・。
次はでかい方の森島やな。
こんな世界は要らないけど叶ったらそれはそれで嬉しい。
902
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/03(金) 21:16:27 ID:0HwVPdAs0
>>892
さん
あなたは
・天気や気象
・政治
・プロ野球の弱小チームの強化
・売れないタレントのファンが全国に増加
のような世界情勢に対する願望は
自分1人の好きなように実現できるもんだと思いますかね?
903
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/05(日) 11:47:54 ID:N62fRrGA0
>>901
西川くんだってお金が欲しかったんだよ!
金額=自分の評価がプロスポーツの世界だからね!
優勝2回もしてんのに給料全然上がらないなら
そりゃぁ移籍もするわな!
904
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/05(日) 15:05:08 ID:M3mMvseg0
>>901
5000万円が1億円になるんなら
移籍するよ! 誰でもね!
905
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/06(月) 00:15:36 ID:QZheOdbk0
誰か梅おにについて詳しく説明してくれませんか?
906
:
507
:2014/01/07(火) 14:29:20 ID:4oCVL1dM0
>>899
さん
書かれてからもう大分経ってしまっているので、読まれているか分かりませんが‥
年の瀬に体調崩されて大変でしたね(´・д・`*)もう大丈夫かな?
認識の変更はしたからといっていきなり聖人君子みたいになれるわけじゃないですよん。なる必要もないしw
つい不足を見てしまうこともよくあることです。でもそれも自動的な反応なんですよね。
だから何かが間違っているとか、認識変更が勘違いだったとかでもない。
ただ意識的に生きるのであれば、感情に巻き込まれるのではなく、何かが湧いた時に
意識的にチョイスしていくってことだと思います。
まさにあなたが書いているように「泣きたきゃ泣こう」で良いんだよ。
それもまた、通り過ぎていく感情だし。
私は以前、何度もぶり返しがあってその度に絶望的な気持ちにもなりましたが、
ちょうど
>>507
あたりに書いた頃、“エゴの命綱”がプツンと切れたんですね。
そこから今日までの状態を表現するなら、自動お任せモードかつ加速モードという感覚があります。
自分のみならず周りの全てが加速している感覚。‥まあ単なる気のせいかもしれないけれどw
だからといって、エゴがなくなったわけではないし、本気で腹立つことも嫌な気分になることも
当然あるけれど、そんな時は思い切り一人で悪態ついてますよw
「ムカつくから思い切りムカついてやろう」です。
そうしたらまた勝手に安心感が押し寄せてきて、気付けば目の前のことでゲラゲラ笑っているという感じです。
それから、他者と自分との境界線が薄くなる(なくなる)感覚が度々あります。
ちなみに、
>>507
に書いた“エゴにとったら最悪と思われる出来事”は、エゴが驚く程の最高の結末を迎えましたよ。
>>899
さんも自由に、自分に正直に、自分の感覚を信じてみてください。
907
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/07(火) 19:59:57 ID:iQTA2D9Q0
>>906
どうやったら認識の変更が出来ますか?
激変したいのですが3歩進んで3歩下がるみたいに
なかなか理解が進みません。助けてください。
908
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/08(水) 01:00:20 ID:HcEFt.8g0
>>507
さんはいわゆる7章を体験しているのでしょうか?
答えていただければ嬉しいです。
909
:
507
:2014/01/08(水) 08:59:24 ID:4oCVL1dM0
>>907
さん
お気持ちはとても分かりますが、激変を求めれば求めるほど、かえって遠ざかるような気がします。
>3歩進んで3歩下がる
とおっしゃっていますが、今までに何か感触のようなものがあったのかな?もしあるのであれば、
その感覚を最大限信じることです。
例えぶり返しがきても、それまでのことがチャラになったりは決してしないですよ。
3歩下がってしまったような気がするだけで、ちゃんと進んでいます。
と言っても、あくまでエゴの体感であって、本当は進むも下がるもないんですけどね。
そこにあったことに気付く、気付く、気付く‥その繰り返しだと思います。
大きな体感はハナから求めない方がいいです。そういうのは偶然訪れるもので、別になくても
気付いたら変わっていますから。
ムージの言葉にありましたが、辛い時ほどエゴが消滅していってる時だと思って安心してくださいね。
>>908
さん
以前もレスくださった方ですよね。ありがとうございます(´・д・`*)
7章は体験しているというか、元々そうだったんだと気付いた感じです。
2年ぐらい前に「ああ、ここが既に7章の世界だったのか‥」と気付いてから、ぶり返しはあっても
そこはぶれていません。
エゴの感覚で言えば、確かに現象化はものすごく早くなった感じで、
ほぼ全ての本願(と自分が思っていたもの)は叶っていますし、それ以上の幸せもたくさんあります。
でも一番はとてもシンプルに、すべてが在る充足感のようなものをいつでも感じられるように
なったことかな。それが何よりのギフトです。
910
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/08(水) 19:45:52 ID:b.8KN0TQ0
507さん、おめでとうございます!
達人447さんのところでのレス、読んでましたよ〜
911
:
五月雨祭
:2014/01/08(水) 21:50:06 ID:tGGIAf0I0
ロック見て次の日にロックしてロッカー直した。
何コレ。
>>903
>>904
だが望んだ城後は来なかった訳で(オファーまでは実現
何でそんなに怒っておられるのか判らないです。
まあお陰で守備の願望の入れ忘れを思い出しました。
誰でイメージしようかなー。
912
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 01:00:16 ID:4J1leWVQ0
>>906
さん
899です。
長文、日記のような内容になります、ご容赦ください。
あの書き込みをした後、もう掲示板にくるのはよそう、と思いブックマークから削除していたのですが、ちょうど昨日変化が起こり、「そういや熱にうなされながら掲示板に書き込んだっけな」と、ふと開いてみたらあなたからのレスがあり、その内容がまさに私が経験していることと似ていたので驚きました。
ちょうど私も去年の12月に「なる」をきっかけに既にあるというものを体感したのですが、年末の風邪をきっかけに「なれてない」、「あの感覚に戻りたい」と年があけてからも「なる」を再挑戦したり、メソッドとよばれるものをしまくってグルグルしていました。しかし昨日大爆発し、泣きながら潜在意識仲間でもある友人に「もう元彼に執着しすぎて嫌だ、彼とか関係なく私はただ愛が欲しい」と連絡したところ、「あなたは元々誰とも何とも分離していない、全ては一体なの。この世の存在全てがあなたなの。あなたは私なの。だからあなたには全てあるでしょう、そしてそこには愛しかないんだよ」と返ってきました。今までまとめサイトなどで読んでも「分離と統合?なんじゃそりゃ」と思ったり、桑田さんの文章を読んでも全然わからなかったのに、昨日は友人の言葉がスッと心に入り、「そうだ私は全てと一体だったんだ。」と、全てのものに対して愛を感じ、なぜか号泣していました。
すると桑田さんのいう「本当は自分は波ではなく海」や「全て自分だから他の物(者)という概念がない」が感覚的ですがわかり、
>>906
さんのいう他者と自分との境界線が薄くなる(なくなる)感覚、も少しわかる気がします。
あと、自分の感情が怖くなくなりました。自分が海だ、と思う(気づいている)と「波がチャプチャプいってるのだな」と何故だかとても安心するのです。
この位置、というのでしょうか、とても安心して穏やかで気持ちがいいです。昨日今日の話ですが、ふと全てが愛しくなって涙が流れるときもありました。
文章がまとめられず申し訳ありません。
ただ、あなたも私なのだとしたら、私は今、愛しか感じられません。
ありがとうございます。
913
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 03:51:28 ID:m7vC.J2o0
早く到達したいわ、その愛しか感じられないという境地にさ。
914
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 09:25:52 ID:XVzqKgSg0
そういえば、ラルクのHYDEの自伝に
「愛に満たされた時、
「このまま、死んでもいいや」って思った瞬間に
宇宙と繋がった気がした”
”その時、生への執着がなくなった”と。私も執着はない」
って言う記述があるけど、ハイドも何かを悟ったんだろうか
915
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 20:17:27 ID:nUzkYn.oO
うわわ、ひねくれさんもきてたんですねー
自己観察さん、よしおさん、ひねくれさん、別の領域を感じ始めた時に達人さん達が勢揃いしてくれて、うわあって感じですw
ベストなタイミングだ
金に今かなり困ってエゴ的にはかなり絶望的な状況だったので
『もうどうでもいいや』
と思った瞬間全部繋がりました
元々完璧なものはエゴがどう騒ごうが完璧なんだ
桑田さんのブログを見ていた時に全てがいきなり繋がりました
自我は私ではない
ここがポイントです。
最近別の領域、エゴダンス、別の領域、エゴダンス、を繰り返していて、ヘトヘトになってたんですが、このまま様子を見ようと思います
まだ騒ぎまくってますが、コントロールなんて出来ないんですよ。
元々コントロールなんてせずとも、全てが完璧だからです。
916
:
899
:2014/01/10(金) 20:40:03 ID:qVgj8otQ0
>>915
すいません、ひねくれさん、どの方ですか(´・ω・`;)??
917
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 20:40:41 ID:ZoZHmnOk0
うわー同じような人が!!
私も別の領域、エゴに飲み込まれる、また別の領域、エゴに飲み込まれるを繰り返し、
今はやっと別の領域に意識をおいて生活出来るようになりました。
私もお金の問題が今あるけれど(苦笑)、とりあえず別の領域に身を任せている状態です。
時々、身を任せているだけでいいのかなぁ?と思うけど、
それもエゴだなと。
918
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/10(金) 21:05:18 ID:nUzkYn.oO
>>916
雑技団にいますよ
>>917
エゴが『もういい!!』って降参した後に見えてきましたww
まだざわざわしてますし、同化してますが、してようが、してまいが、全て完璧なんですよね
よしおさんの言ってた事も繋がりました。
別の領域は自我とは別の領域ですから、その別の領域こそが私ならもうそりゃあ完璧でかけてもいないし不足もないじゃないですか
各種メソッドや自己観察、自愛は完璧だったと知るためにあるんじゃないでしょうか?
また現象化があれば詳しく報告しにきます
919
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/11(土) 03:23:25 ID:HcEFt.8g0
>>909
507さん
はい、以前もレスしました。
またお答えありがとうございます。
507さんは「なる」はやめたのですか?
920
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/11(土) 15:45:31 ID:5/ZuJ2iY0
雑技団じゃなくてしたらばの引き寄せの法則板でした!
すんません
921
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/11(土) 18:29:21 ID:THQkG9go0
>>918
全然完璧じゃない! うそつき! 絶許!!!!!
(><。)キィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!
922
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/11(土) 18:30:49 ID:nUzkYn.oO
>>921
す、すまんかったwww
許してくれwww
923
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/12(日) 13:09:49 ID:2fV2/04Q0
>>915
自己観察さんも最近どこかに現れたのでしょうか!?
すみません、どこにいらっしゃるか教えてください!!
924
:
雑伎もぎりの8
:2014/01/12(日) 15:00:39 ID:bcOkiY4YO
>>923
自己観察さんは、自己観察スレに現れていますよ。
925
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/12(日) 16:09:47 ID:2fV2/04Q0
>>924
うわ〜どうもありがとうございます〜!!
別の板に自己観察スレがあることすら知りませんでした!
このところずっと自己観察さんのまとめが心の支えになっていて、
でも遠い伝説の方のように思っていたのですが、なんと11月頃から
現れていらしたんですね!
今からじっくり読みます。ありがとうございました。
926
:
五月雨祭
:2014/01/12(日) 17:48:11 ID:tGGIAf0I0
今日までに今月懸賞5個当選。
もう懸賞の方は大丈夫だな。
さて今年は何が実現するのかな。
927
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/14(火) 23:22:29 ID:b2ugVlIU0
>>920
引き寄せの法則板ってどこですか?
潜在ちゃんねるとは違うところ?
928
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/14(火) 23:39:49 ID:UvYg.TjM0
>>927
なめおじさんが貼ってたよ^^
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1385466899/l50
929
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/15(水) 02:02:59 ID:haibvLZY0
クレさんはどこにきてる???
930
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/15(水) 02:21:23 ID:haibvLZY0
すみません、↑にいましたね
931
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/15(水) 08:19:25 ID:6MJKFthM0
>>928
ありがとうございますm(_ _)m
932
:
ミストレス
:2014/01/15(水) 21:11:00 ID:O5ZsVFFA0
久しぶりに書き込もうと思ったらなかなかカオスになってますね。
今年に入って、isaさん、捻くれさん、クレさんを参考にしていた私としては
マスターズ降臨はうれしいシンクロです★
さて、書き込もうと思ってた本題を。
私のいまの最大でせっぱつまっている願望は「金」です。
状況としては、半年前に会社を辞めて以来収入ほぼなし
⇒生活資金のために借金
⇒両親にたよって返済。
借金を肩代わりするにあたり、両親から条件を2点提示されました。
・働くこと
・3年以内に肩代わり分を返すこと
うなづいてお金を融通してもらったものの、
どうして働くのは嫌だという考えが抜けません。
自分が笑顔で働いているイメージはまったく浮かばないのに、
自宅で首を吊るならどの場所を利用するのが一番確実だろうという
思考実験はやたら上手くいく始末でした。
今朝目が覚めた時も、働くのが嫌だという気持ちでいっぱいでした。
いままでで最も強烈にそう感じたかもしれません。
そして、私は誰ともわからぬ神様のようなモノにこう願いました。
「働くのはどうしてもとても苦しいんです。
どうかわたしを苦しめないでください。
働かなくていいのなら、彼氏も友人も趣味もすべて諦めてかまいません。
楽しいことなどなくなってもいいので、どうか苦しい思いはさせないでください」
たとえ心の中で思うことであっても、
趣味と友人と彼氏をなくしてもかまわないとあきらめたのは、
今回がはじめてでした。
なぜならその3つをなくすと、私はいよいよ何のために生きているのかという
心の支えがなくなってしまうと思っていたからです。
それをあきらめてもいいと本気で思いました。
それくらい、働く苦しさが大きかったのです。
隠れていた観念が現れたのは、願った次の瞬間でした。
『私は、仕事を楽しんではいけないと思っている。』
『仕事が楽しかったら、何のために趣味をやっているのかわからない。
仕事を楽しむことは、私を幸せな気持ちにさせてくれる
彼氏・友人・趣味への裏切りである』
……茫然としました。
まさかこんな観念を抱えているとは思ってもいなかったからです。
即座に捨てました。
まだ働くことへの抵抗感はありますが、あきらかに何か重い大きなものが取れた感覚があります。
捻くれさんの言っていた、
「願望が叶っていないならば、叶えることを望んでいないのだ」
というのを強烈に体感してしまいました。
たぶん、この言葉はガチです。
933
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/18(土) 17:26:49 ID:eTUer0Qk0
年も掛かりましたが、やっと桑田さんやisaさんが言ってたことがわかりました。
現実ってなんて美しいんだろうと心から思えます。
isaさん、199さん、名もない達人さん、本当にありがとうございました!
934
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/18(土) 19:16:14 ID:m7vC.J2o0
>>933
認識変更のきっかけは?
935
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/19(日) 16:31:50 ID:eTUer0Qk0
>>934
「ありがとう」を言いまくったことですかね!
本当に本当に言いまくりました。
その後にまたisaさんや桑田さんのまとめを読んだら書いてあることが違ったんです。
私にも出来たんです。だから絶対皆さんにも出来ます!
936
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/19(日) 19:26:49 ID:eTUer0Qk0
て言うか、
>>933
の書き込み
年も、ってなんだw
何年も、の間違いです。失礼いたしました。
937
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/22(水) 15:08:33 ID:VCaiJ/yE0
>>936
前にも「ありがとう」を言いまくって認識変更した人がいたけど
その人とは別人?
その書き込みを見た後、自分も「ありがとう」を言いまくって過ごしてみたんだけど
5日くらいでいつのまにかやめてしまっていた…
>>936
さんは一日中、何カ月〜何年(?)とかずっと「ありがとう」を
言いまくっていたんですか?
938
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/22(水) 23:45:12 ID:KdBc/s3U0
>>935
何が「ありがとう」なの?
感情が伴っていない「ありがとう」でもいいの?
憎しみを込めた「ありがとう」でもいいの?
939
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/25(土) 10:36:05 ID:ynbVHFrk0
いいよ!
940
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/25(土) 21:41:44 ID:s.xQtgpk0
引き寄せと関係ない話としてされているが今日こんな記事を発見した。
倍返しだ!「ありがとう」をたくさん言うと幸せになれると判明
http://wooris.jp/archives/summary/53717?utm_source=website&utm_campaign=wordtwit&utm_medium=web
で、たまたまこのスレを見たら「ありがとう」の話題になっていたことがシンクロというか引き寄せかな。w
941
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/25(土) 21:54:49 ID:s.xQtgpk0
>>938
感謝出来ないことはちょっと横に置いておいて、感謝出来ることに対して感謝すれば良いと思う。
今のままでも感謝出来るようなことに意識のフォーカスを向けるってことね。
それを続けていれば運動を続けて筋肉が強くなるのと同様にありがたいと感じることを見つける
神経が発達してより多く見つけてより大きく感謝出来るようになる。逆に感謝出来ないようなことを
見つける神経は衰退してあまり見つけられなくなり結果的に怒ることも減る。
942
:
五月雨祭
:2014/01/28(火) 21:49:18 ID:tGGIAf0I0
懸賞3個当選(遂に家電キタ
ナントカポストの所や細○センセイのピエロっぷりに大笑い。
その調子で笑わせてくれたなら今年は浦和優勝&熊本J1昇格を望もう(この世界が無くなる方でも良いけど
943
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/31(金) 20:32:46 ID:Rkq05f2g0
>>928
93さん…ですかっ?
944
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/31(金) 21:15:18 ID:UvYg.TjM0
>>943
( •ω•ฅ).。.:*♡
945
:
もぎりの名無しさん
:2014/01/31(金) 21:36:24 ID:Rkq05f2g0
>>944
はじめまして!ファンなんですー!雑伎団で尋ねてみたのですがもう来てないと言われてしまって…
私はリアルタイムで話したことはないのですが、最近過去スレばかり見てて93さんやなんよさん携帯さん脱脳さんF1さんのレスに励まされています!
会えてすごく嬉しい!
93さんたちのレス、メモしてるんですー。
946
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/01(土) 20:14:17 ID:0HwVPdAs0
ところでみんなは
ザ・チケット板☆備忘録の達人の中で誰が1番好きですか?
自分はわかりやすさといい話しやすさといい説得力といい
断然U4さんなんですが
なぜかあんま人気なさげなのがわかりません
947
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/01(土) 23:48:05 ID:d2LX6LEU0
>>946
U4=108さんだったと思ってる
948
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/02(日) 21:58:41 ID:UvYg.TjM0
>>945
ありがとう^^
久しぶりすぎて知り合いもいないのでロムってます(o・ω・)
みなさん元気かなぁ・・・過去レスが少しでも役に立てたのであればうれしいです^^
949
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/03(月) 01:23:57 ID:boZ5ZNvkO
>>946
私も断然U4さんです!!
めちゃくちゃわかりやすいし、答えも的確。
リアルタイムではみたことがないので是非また書き込みして欲しいな〜って思います。
私はU4さん=108ではないと思いますが、またお話が聞けるならこの際どっちだっていいかなw
U4さん、カモーン!!
950
:
945
:2014/02/03(月) 19:52:22 ID:Rkq05f2g0
>>948
すごくためになってます!
今は上海25〜29あたりメモしてて
93さんと話してみたかったな〜ってずっと思ってたんです。
上海24の93さんの814レスで泣けました。
ダゼさんは引き寄せ板にいますよ!
ダゼさんにも質問したのですが…
93さんは今も嫉妬ってしますか?
確かメモしたとこに嫉妬(シッツって93さん言ってたw)のキーワードがあったはずなんですけど、後できちんとメートにまとめるためのメモだからレス番しかメモってなくてどれがどれだか…(>_<)
93さんと話してみたいことがいっぱいで慌ててます(>_<)
951
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/05(水) 15:51:06 ID:UvYg.TjM0
>>950
そうそう。ダゼさんいますねぇ^^
ここ覗いてすぐにひねくれさんいるぞーーって書いてあったので見に行きました^^
クレさんも回答されてて大盛況なので読みごたえがありますよ^^
嫉妬は多分去年の夏にしましたよ(笑)
なにに嫉妬していて(相手と自分の何を比較しているか)
自分が何を怖がって(相手がいることによって自分が不利益を被るかもしれないという予測)
いるのか分かったらあほらしくなって気にならなくなりましたが
たまにありますね〜
952
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/05(水) 21:59:16 ID:mE1EpxDw0
>>951
今もするんですね。
私もアホらしいと思えれば楽なんですけどねぇ(^^;
相手はコントロールできないし、自分の内面を調節するだけで事足りるのはわかるのですが、嫉妬の最中は落ち着くので精一杯。
相手にも優しくできないし。
93さんは今でもメソッドなどなにか実践したりしてますか?
過去スレの93さんの抵抗の話や取り組みをやめる〜ある、についての考えや実践のレスは私の励みにもなっているのですが、その頃と今の考え・心境はなにか変わりました?
93さんがこの板をどんな風に卒業?したのかその時期のスレはまだ読んでなくて(>_<)の質問ですみません。
953
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/05(水) 22:25:36 ID:UvYg.TjM0
>>952
しますね〜(笑)
去年感じた嫉妬というのが半分仕事半分プライベートみたいな感じだったので自分としては複雑だったんですよね
一応仲良くしとかなあかんし〜でも気に入らん〜〜とモヤモヤして人生で三本の指に入るくらい他人に怒ってたかもしれませんw
感情はどんなものでも抑えなくていいと思いますよ
自分の見方とか感じ方とか、そういうものへの理解が進むとあほらしいなぁと思って飽きますかね
それか浄化テクニックみたいなのを使うと思います。
卒業したというか、仕事の関係で来れなかったんですよね^^;
一応見れるんだけど書き込めないし、じゃあしばらく見なくていいかな〜と
戻ったのは仕事が終わったのと年末から年の初めに混乱したからヒントもらいに来ました(笑)
その頃のことを忘れて生きていたので今は素人同然と思っていただいていいかと(笑)
メソッドは今してないのですが、そういえば完璧メソッドってあったやんかーーーって少し前に思い出しましたよw
やるとしたらそれかな。あとは感情解放テクニックくらいです^^
954
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/06(木) 17:17:13 ID:mE1EpxDw0
>>953
そうだったのですか!
今見ても93さんのレスはなるほど!と思うし癒されるしめっっちゃかわいい!!
またいろんなこと書き込んでほしいですねー。
93さんの言う浄化テクニックや感情解放のテクニックはどんな感じですか?
955
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/06(木) 23:40:24 ID:UvYg.TjM0
>>954
昔のスレ見ても自分だと思えないことありますからねw
そのくらい忘れてるのです(´-∀-`;)
理論とか概念みたいなものは確かに分かるんですけど「あれ?」っていうのが今の状態w
なんで当時出来てたのか若干不思議なくらいですよ^^;
今はあなたのレスで思い出しかけ(笑)感謝です(笑)
しばらくは時間があるので製本でもしつつチケットやまとめを読み返そうと思っていますw
浄化テクニックはEFTとかポノポノとかですね
どれも一定の効果はあると思いますが向き不向きみたいなものはあるんじゃないかな。
私はセドナが出来ませんでしたが、先月やり方を説明しているブログを読みながらしたらできましたw
おそらく頭の中だけで許可を出したり云々・・・・っていうのが苦手なんですけど、
「言われたとおりに実行する」というのが得意な性分なので読みながら進めていくのが向いてたんでしょうね〜
「それを今手放せますか?」という一人でやるやり取りは相変わらず苦手なのでもうしないかもですがw
個人的には体感があったほうがやりやすいのでEFT推しです^^その時気が向けば心理療法とかも使いますよ〜
あとは普通に体動かしたりカラオケ行ったりするとすっきりしますね〜
普通の気分転換くらいでも十分なので、その時出来ること・やりたいことをするといいのではないかな^^
あんまり難しく考えずにいきまっしょい(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
956
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/07(金) 00:20:39 ID:w9GQeW/20
横から失礼します
EFTの概要読んでみて
マッサージしてもらうと心まで軽くなった気分になるのを思い出しました。
こちらの視点からも浄化になるのかもしれませんね。
957
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/07(金) 00:40:13 ID:UvYg.TjM0
>>956
マッサージいいですね〜\( *o* )/
メンタル系の手法でも心に対して体からのアプローチは結構多いんですよ〜
感情って身体にたまるというか、感情自体が体感なんです
心がざわつくーとかあったかい気持ちになるーとか言いますよね
あれ本当なんですよ〜(^^)
なので声を出すとかストレッチとか、そういう気休めに思えることも馬鹿にできないのです(*´ω`*)モキュ
ヨガで心までスッキリ!〇〇体操で心もゆるゆる〜☆とかいうキャッチは嘘ではないんです(笑)
なので適度な運動、睡眠、心地のいいお洋服……みたいなのは気分を整えたり安定させるのに有効なんですね〜
うつの人の回復具合を見るのも、実は目に見える情報なんかで判断する部分があるんですよ(^^)
いくつか試して自分がスッキリする方法を知ってるだけでも、かなーり心に余裕出ますしね\( *°ω°* )/*
958
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/07(金) 13:07:41 ID:mE1EpxDw0
>>955
でたーっ!
93さんの絵文字大好き!
是非思い出してみてください(笑)
なんでも可愛がる93キャンペーンとか脳内なんよさんとか私は好きですw
私もセドナの本はだいぶ前に購入したのですが途中で投げ出しました(^^;
要は手放しますか?はい・いいえ
だけですよね?
えっこれだけ?よくわからない!と、なってしまいました(^^;
EFT調べてみます。
ダゼさんにもアドバイスもらったポノポノも、浄化テクニックなんですね!
93さんとお話できてよかったです☆ありがとうございます(*^^*)
959
:
yy
:2014/02/07(金) 19:39:37 ID:WVsrbfxY0
こちらが最新情報です!
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
960
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/08(土) 00:00:13 ID:UvYg.TjM0
>>958
あ、絵文字は大人なので少なめにしてるんです壁]ω・)ニャ
パソコン二回買い換えてるので顔文字辞書が使いこなせてないっていうのもあります(笑)
脳内なんよさん懐かしいw復元しよう(笑)
ポノポノは感情や記憶のクリーニングになりますよ〜^^
EFTもセドナ同様向き不向きはありますので、自分が使いやすいものを選びましょう(`・ω・´)
セドナは「手放しますか?」「はい・いいえ」のやり取りが事務的に感じてピンと来なかったのですが、
手放したいものを感じ切るつもりで意識をフォーカスして「はい」を選ぶとすっきりしましたよ〜^^
こちらこそありがとう☆
961
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/11(火) 15:48:22 ID:w9GQeW/20
「手放しますか」→「いいえ」になってしまいます
これでも効果があるというけれど実際は…
手放したくないし、怖くてたまらないです
何をやったら浄化できるのかわからない
962
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/12(水) 16:05:38 ID:XjR3bcyo0
セドナのコツはしっかり感情を感じることですよ
963
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/13(木) 08:49:41 ID:UvYg.TjM0
>>961
セドナ一本でやってる訳じゃないから「そういうのもあるのか」程度で聞いて欲しいんだけど
「いいえ」が出た時に手放したくない、怖くてたまらない(手放すのが?手放せないのが?)を認めてみる
認めることが出来ますか?→
受け入れることができますか?→
あのね、何を手放そうとしてるのか分からないんだけどもなにか目的があるんだよね
浄化したら〇〇って風に、先があると思う
浄化をその絶対条件のようにとらえすぎてないかな^^;
もしそうならそっち(これしなきゃダメ!これしなきゃ〇〇になっちゃう!これしなきゃ〇〇できない!)を
先に手放すか受け入れるかして、一回落ち着こう*( °*° )*
浄化系のテクニックって「それができなきゃ先に進めない」って思い込むことあるからね^^;
「手放す」を選べるかどうかはあまり問題じゃないんだよ〜
「それがあってもまあいいか」「それがあってもまったく問題はないな」というのは受け入れる方向性もあるしね〜(私は基本そっちが多い)
ま、ブレイクしましょう( *´▽`)_旦~㌧
964
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/13(木) 23:30:48 ID:8d8NXO1.0
108さん乙です〜
前スレ
>>1043
の8さん
そうか、ここね!
ここで全肯定・・・よし、しばらく全肯定で目線そらしてみるとします!
965
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/13(木) 23:38:42 ID:8d8NXO1.0
↑誤爆です。
間違えたであります
966
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/15(土) 18:13:30 ID:EKvd5oDQ0
3年ぶりくらいにチケ板みた。
容姿のことですごい悩んで相談したけど、今はもうほんと遠い昔のことみたい。セドナとか色々やるよりもとりあえず置いといて他の事頑張ってたら次第に良くなっていったわ。
なんの悩みもそうだけどその事にに囚われずに他の事例えば仕事とか頑張ってればそのうちなりたい自分になれてるよー
適当に聞こえるけど。実際そうだからさ!ガンバ!
967
:
五月雨祭
:2014/02/16(日) 18:50:07 ID:tGGIAf0I0
懸賞5個当選・・そろそろトトでも買うか。
熊本の元祖ルーピーに笑いと再稼動の後押し貰ったので今年は浦和と熊本
推しで行こう(細かい事はほっといて
好きな星新一はドラマ化されたし次は懸賞を大流行させてみよう。
968
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/21(金) 23:59:10 ID:Tay9DeOg0
くるしい たすけて
969
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/22(土) 17:50:50 ID:xEOJOXA.0
じゃあまずはゆっくり深呼吸。
970
:
968
:2014/02/23(日) 00:26:40 ID:Tay9DeOg0
>>969
深呼吸した
お金が欲しい。
971
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 15:40:24 ID:OhmluSNg0
あーーーなんか、この感覚だったのか
わかった、ようやくわかった。
既にある、とか、願望と実現は一体、とか、叶えようとしない、とか、
こういう意味だったんだ。なんで分からなかったんだろう。
願いを認識した時にはもう叶ってた。
順序が逆だったんだよ。
今自分がここにいるということ自体
とにかくあらゆる願いが実現した結果じゃないか。
972
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 16:14:41 ID:uOvzgiSU0
うらやまし〜どうゆうことだい?どうやってわかったんだい?
973
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 16:25:13 ID:OhmluSNg0
ええとな、とにかく?「叶ってる現実」にだけひたすら目を向けてみたんだ
加えて?「手綱を緩める」ってやつを意識し続けた。
そしたら、いいことが起きた時に
「ああ、そうそう、これが望みだったんだよ、グッドタイミング」
という出来事がわんさかある事に気づいた。
気づいてないものも沢山あるんだけど、とにかく叶ってるんだよ。
例えば?だけど、今PCでこうやって文字打ってるじゃん。
PCは俺の眼の前にある。もしこれが無かったら、俺は
「PC買うお金もありません・・・彼女にメールを打つことも出来ません・・・」
って不足して
「PCなんて目の前にねぇじゃねーか!」
って荒んでると思う。
でも、あるんだよ。「PCあってよかったな〜」とか思う間もなく、
今オレの目の前にはPCがあるの。
PCがここにあることで感じなくて済んでる不足ってのが確実にあるはず。
それこそ、叶ってないと認識してるより遥かに膨大にね。
974
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 16:35:09 ID:OhmluSNg0
手綱をゆるめる、についてだけど、
願う→叶うを直結させるっていうのが
よく分かってなかったんだけどさ
「まぁいいや叶うんならなんでも!」って
開き直ったんだよ。
つまり、願望を叶えるためのコントロールを
やめちゃったってこと。
どういう手順でどう叶おうとまぁいいや、
叶うまでの手順はまぁ任せるわ(誰にかわからないけど
少なくともエゴにじゃない)、
叶うまでの材料が欲しい?
この世界全部のありとあらゆる材料使えよ、
使い方は任せるわ!よろしく!
そういう感じで投げちゃった。
つまり、自分が想像する以上のありとあらゆる
「全ての可能性スイッチをオン」にしてみたんだな。
で、毎日気づいた時には特に願望がなくても
「全ての可能性スイッチをオンにする」
と唱え続けた。
975
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 16:41:39 ID:OhmluSNg0
なんか、良いことが起きるんだけど
その時には「ああっ!これが叶った!チケットすげえ!」じゃなくて
「あーうれしかった」って思った後に
「あ、叶ってるってことかこれ」
っていう感じになった。
願望があとからついてくる。
だから、願ったことが魔法みたいに叶ってる実感はないw
けど、事実、なにやらやたらモテるわ
必要な人脈が必要なタイミングで次々繋がるわ
美味しい物もたくさん食べられるし、太らないし
なんか気が付いたら満たされてるんだよな。
不足もあるんだけど、叶っってることのほうが多すぎて
どーでもよくなる
こういうことかーと思ったね。
976
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/27(木) 18:33:56 ID:RegPQEJ.0
でも不思議だよな…
エクアドルで殺された新婚カップルも
リベンジポルノで殺された女の子も
ダイビングで亡くなった女性も
みんなその行動を始めた時は「願いが叶った」って
幸せだったはずなんだよな
なんで不幸な結果になっちゃうんだろう?
977
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/28(金) 21:19:35 ID:AtNxRk5A0
全ての可能性スイッチをオンにする、って自分にはすごくわかりやすくて心にスッと入る文章。
ルートは無限なんだから、ありとあらゆるルート使って現象させとけよ!って外側にポイーっとおまかせできる感覚。
久々に悶々として覗いたらいいスレに出会えました、ありがとう。
978
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/28(金) 21:30:51 ID:vFzATmPE0
>>976
「不幸」ではなく、無意識で望んでいた結果、となるのでは?
979
:
もぎりの名無しさん
:2014/02/28(金) 22:35:58 ID:Tay9DeOg0
>>974
のID:OhmluSNg0さん
例えば細かい要望の詰まった願望でも叶う?
例)東京の観光スポットで晴天でぽかぽか陽気の休日に
○○さんとお昼ごはんを食べる
みたいな
980
:
974
:2014/03/03(月) 13:54:09 ID:neRGZ1gY0
おお、まさか返信いただけると思ってなかった
ええと、俺が気づいたのは、逆説的なんだけど
細かい要望でも叶う、とかそういう次元じゃなくてだな、
なんだろうとマジで叶うんだろうけど、
「東京の観光スポットで晴天でぽかぽか陽気の休日に
○○さんとお昼ごはんを食べたいです」って願うんじゃなくて
「楽しい食事がしたいなー」
くらいで願っとくといいんじゃないかな。
「そうじゃない!東京で!観光スポットで!○○さんと!なの!」
って願うよりも、こんくらいおおらかに構えといたほうが、
実際には願望と同じような状況で叶うと思うんだよ。
自分でコントロールしようとするから、細かいと無理かなーみたいな気持ちが出てくる。
願望に大きいも小さいもないんで、おおらかに丸投げが一番近道だと思う。
981
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/03(月) 18:50:06 ID:CZdy.YDU0
>>980
逆説的って何に対しての事ですか?
また、逆説的ってどういう事ですか?
982
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/03(月) 18:53:44 ID:uueXZC8o0
「全ての可能性スイッチをオンにする」このフレーズ良さそう!
体験談もとても参考になりました。
ありがとう!
983
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 17:42:21 ID:mEe55V4Y0
報告させてください。
11月に二人目妊娠
1月に旦那クビからの転職活動
旦那はさすがに落ちて子どもを諦めた方がと言われたんだけど、とりあえず
私も正社員だからどうにかなると思いとどまらせました。
焦りがなかったわけじゃないんだけど、多分どうにかなるだろうなと思えた。
自分も正社員で忙しかったし、妊婦で体調悪かったし、むしろ家で家事やってくれる
人材が居てくれてラッキーとか思ったりして。
昔だったら確実に家に居て金ももってこない旦那を罵ってケンカになってたと思うんだけど。
不安は手放し、旦那がしてくれることに焦点当ててひたすら「ありがとう」「助かる」「よかった」と。
お互い煮詰まって来たら週末大掃除したりして。
結局2月末に最後の給与。
3月上旬に新会社内定。正社員で。すぐ来てほしいってことだった。
会社都合退職だったから失業保険もほぼ待機期間なしでもらえて、さらに転職が早く決まったから数十万の再就職手当までもらえることに。
前職より給与アップ、転勤なし、通勤近い、業績もいいところでもう万々歳
貯金崩すどころかプラスになってるし。
周りには随分心配されていたし、憐れに思われていたのかも。
でも、自分の気持ちとしてはあまり揺らぐこともなく。
元気に過ごしていたら「強いね」とか言われたりしたけど、そうじゃなくて、不安を手放して幸せな状況が来るって
そのまま受け入れていたから。
感謝すること、動くこと、不安を手放すこと、全部知ってて本当によかったです。
そして二人目は男児で一姫二太郎となりました。
これで無事に出産出来る。
ありがとうございました。感謝です。
984
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 20:39:53 ID:d6WnkPeA0
>>983
素敵な報告をありがとう!
985
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/10(月) 01:45:01 ID:ZrtneZ1.0
>>983
素敵な報告ありがとうございます、なんだか読んでる私も、ホカホカするようなとってもいい気持ちになれた…
赤ちゃんが生まれるのもとっても楽しみですね!
986
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/14(金) 22:09:25 ID:cetiU02Y0
どんな願望でも叶うというのは、例えば、好きな人が結婚している場合でも、その人と結婚したいと結婚できると信じる、その人の妻である自分になれば叶うのでしょうか!?
色んなレスやまとめなどを読んでるてそうとしか思えないのですが。
987
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/15(土) 21:17:49 ID:XwhyxXFs0
>>986
叶います。別れて、あなたとくっつくだけです。
そういった書き込みもどこかでみたことがあります
988
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/19(水) 17:37:41 ID:ked6vXN.0
>>986
自分は固定観念ある方だけど
ただの一般人に過ぎないどこかの誰かとなんか
くっ付いたの離れただの自由自在じゃんって思う
自分の固定観念としては有名人とかとは結婚ムリゲーって思うけど・・・。
989
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/20(木) 12:09:04 ID:2LHohR360
自分は、相方が画面の中から出てきてくれません
990
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/21(金) 23:24:34 ID:s.xQtgpk0
その方の名前は貞子さんですか?
991
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/22(土) 08:32:02 ID:2LHohR360
貞子さんは出てくる方じゃないですか!
992
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/23(日) 20:49:47 ID:IlmOgEDA0
http://kyoko-np.net/2012092501.html
993
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/29(土) 01:38:32 ID:DD4xCzYc0
前から、オートマ人生って楽しそうでいいなぁ、と思っていて、
具体的な願望としては認識の変更しかなかったんだけど、
ここのところ、気付いたら望んでることしか起こってない。
やってみたことは、
気が向いた時に自愛と自己観察と瞑想っぽいもの、
あとチケ板とかの気に入ったレスを携帯のメモにばんばん保管して、
暇な時にそれを楽しく眺めるってぐらいなんだけど、
びっくりするぐらい心が穏やかで、
エゴに囚われなくなった。
認識を変更するには、なんかすごい体験しないといけないのかと思ってたけど、
全然そんなことなかったよ。
もっと簡単で軽やかで楽ちんでいちみたい。
994
:
五月雨祭
:2014/03/29(土) 16:45:03 ID:tGGIAf0I0
懸賞4個当選。
応援している方は文字通り赤い星が付いたり消えたり(震え
政治の方は多分これで渡辺センセイの政治生命はもげるのでしょう。
これも願って4・5年か・・まあどんな形にしろ実現すれば良いのだ。
残りは川田センセイと岡田センセイと糸数センセイぐらいかな?
995
:
もぎりの名無しさん
:2014/04/01(火) 11:09:37 ID:I8Hgiy3Q0
>>994
数百万〜数千万単位の宝くじはないの?
996
:
もぎりの名無しさん
:2014/04/03(木) 17:02:03 ID:eJSNfHYA0
>>989
お前、好きだぜw
997
:
もぎりの名無しさん
:2014/04/26(土) 21:12:42 ID:QKzTeJO20
>>993
俺は今日それになった。
まだなんも?起きてないけど、これから起きてくるんかな〜?
なんもかんもどうでもよくなったわw
やったことは、ここ一ヶ月復縁スレ見て、isa氏のまとめ見て、ひねくれ者さんのまとめ見て、チケット読んで、それでも苦しいから自愛して、今日の14時くらいまで引き込もってひたすら自愛。
で、ふと、自分の中に宇宙を感じるってのをやってみた。
メン・イン・ブラックみたく自分の体の中に宇宙が広がるーってのをイメージして、体中が宇宙になるって感じで、それを感じてた。
それで散歩したくなって、ふらっと近所を散歩したらなんか分かった。
って感じ。
世の中も自分も、復縁したいと思っていた相手も、両親とかも全部どうでもよくなった。
良い意味で。
エゴに戻りそうになったら宇宙を感じたり自愛したりで大丈夫になる。
998
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/07(水) 21:21:30 ID:TeUyHke20
少し前に「メソッドは認識変更のためのものであって願望を叶えるためのものではない」って気付いたのに、
いつの間にかまた「願望を叶えるために」メソッドやってました・・・。
これがぶり返しってやつ・・・?
早くエゴゲームから離脱したいのに、できない。
どうすれば良いんだろう・・・。
999
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/08(木) 13:13:10 ID:FJlTshEA0
自分が本当に望んでいるものはなんなのか探ってみるといいかもしれないです。
願望実現とはそれを知るための過程にすぎないんです。
あらゆる願望を実現した果てに得るものとは一体なんなのか。
それは一時的な快楽だったり満足感ではないんです。
それは最初から今ここにあったものなんです。
1000
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/08(木) 23:34:57 ID:TeUyHke20
>999
108式に「私は何がしたい?」って問い掛けて放っておくだけで良い…?
1001
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/09(金) 00:33:41 ID:bjLjIaYQ0
>>1000
さん
なぜ願望を実現したいと思うかわかりますか?
それは今のこの現実、日常に対して不満を持っているからです。
このクソつまらない日常から抜け出したいとそう思ってるわけです。
しかし実際はどんなに願望を実現したとしても、この日常からは逃げることはできません。願望実現による一時的な快楽を感じることはあっても、それが当たり前になればまたこの日常に戻ってきてしまいます。
そしてまた願望実現を求めてしまうでしょう。願望実現ゲームってやつです。
つまり、逆なんです。自分が本当に求めていたものとは今あるこの退屈な現実そのものだったんです。
エゴは今あるこの現実は願望実現へと続く「過程」「道のり」であると考えますが、実はそれこそが求めていた「結果」だったわけです。
それを認めることがエゴゲームから脱出するための手がかりになるのではないかと思います。
なんか自分が気づいたことを書いてみましたが、もう知ってるよと思われたらすいません。
1002
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/10(土) 00:19:44 ID:TeUyHke20
>>1001
さん
ありがとう。すごく良く分かる。
分かるんだけど、この退屈な現実、不都合な現実は
自分が望むものだと認めたくない……ここが肝なのかな。
「この現実は私が望んだものだ」とアファってみようかな。
1003
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/10(土) 00:21:10 ID:TeUyHke20
今気付いたけど、スレには関係ないけど、1000ってキリの良い数字ゲットしてた。ちょっと嬉しい。
1004
:
五月雨祭
:2014/05/24(土) 17:41:49 ID:tGGIAf0I0
男坂が再開する(ソースはチャンピオンREDの今月号付録の後書き
この世の中に制限は無いんだなあ本当に。
今月不調‥懸賞当選1個だけ。
>>995
宝くじは買わない方‥丁度良いので明日にでも買ってみます。
お金の事を完全に忘れてました‥
1005
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/25(日) 05:13:46 ID:TFFtQKpE0
>>1004
ぶははははww
あれの「未完」の続き読みたかったの?ww
1006
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/25(日) 22:09:30 ID:3I7OkBOo0
五月雨さんよ
あなたは世界情勢への願望もいろいろ叶えてるっぽいけど
その中で、
はっきりあなたの実践のおかげだとわかることは何かありますか?
また、サッカーファンのようですが、
今度は試しにJリーグの弱小中の弱小チームをどこか強くしてみてもらえませんか?
http://davincitas.seesaa.net/article/190981413.html
の
>>898-901
みたいな要領で
1007
:
五月雨祭
:2014/05/27(火) 21:51:54 ID:tGGIAf0I0
今日1日で懸賞3個当選‥帳尻合わせて来るなあ。
>>1005
ザ・チケット板☆忘備録のネタに便乗しただけですよ。
雑誌懸賞で応募しようとしたREDの号にタイミング良く掲載されたし‥
>>1006
実践のおかげがどうかは知りませんが世界全土で極右台頭は願った通り
になりましたね(因みにこれは6年前
後は今年の6月6日に何か起きるかも(最近66が煩い
55を毎日見掛けていたら地震が5月5日に来たので‥まあこれは与太
です。
>どこか強くして
讃岐とか?一応支持する理由無いか調べてみます。
1008
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/28(水) 17:57:10 ID:w98YZ1CI0
>>1007
世界全土で極右というのは常識的に考えたらとても信じられないようなことでしょうかね?
サッカーは
とりあえず弱小チームならどこでもいいのであなたの意識の力で強くさせてみて下さい
1009
:
もぎりの名無しさん
:2014/05/31(土) 13:34:08 ID:NslVGMnI0
今までの自分は
「○○になるはず。でもそうならなかったら悲しいからならない覚悟も」
っていう常に自転車の補助輪をつけて自分を安定させていた。
転ばないように。
補助輪をはずしてても自転車にはのれているはず。でも怪我をして痛い目にあいたくないんだ。
ん?補助輪をはずすところぶときめてるのは私?怪我をすると決めたのも私?
私はすでに自転車に乗れる。
ただそれだけをシンプルに考えればいいんだ。
自転車って一度乗れるようになったら一生のれるままなんだって。
1010
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/01(日) 19:49:17 ID:Er9Ndb4E0
>>1009
いい話が読めた。ありがとうございます。
1011
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/02(月) 10:16:31 ID:w98YZ1CI0
五月雨さん
>>1008
には気付いてますかね?
1012
:
五月雨祭
:2014/06/07(土) 15:52:02 ID:tGGIAf0I0
今回は大雨。
懸賞は3個当選‥そろそろ飽きてきたけど他にやる事が思いつかないの
で継続。
BSに変えたら背番号55が打席に立っていたので見ていたら逆転ホームラ
ン打ってワロタ。
>>1008
これは管理人さんにしか判らない事ですがこの板にアクセスは最近あん
まりしていませんよ(懸賞当選とか起きないと書き込まないし
ここの板の人の書き込みの中で脱原発を願っている人とか見たけど農協
が後押ししている状態になったりしてるし方程式とか枠組み捨てれば誰
でも出来るようになりますよ‥多分。
目の前の世界に対して信用して没頭し過ぎなんですよ皆。
関係ないのだから信用を捨ててしまいましょう。
1013
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/07(土) 21:20:07 ID:TFFtQKpE0
>>1012
そんじゃそろそろ大物狙ってみようや。
懸賞なんてつまらんものじゃなくて、宝くじ大口当選。
5千円とか1万とか、雑魚いのは当たったうちに入らんから。
1014
:
五月雨祭
:2014/06/12(木) 18:51:13 ID:tGGIAf0I0
どんなルートでも叶うって俺達の安倍センセイが示してくれた(棒
遂に電力小売りの自由化が実現しましたね(自分はどうでも良い
まあその筋の人には物足りないだろうけど誰もが制限はないし誰
だって可能なのがこれで証明された訳です。
>1013
懸賞の種類で当たっていないジャンルは大物家電・旅行・大金なので
それも良いですね。
宝くじかどうかは知りませんがその報告が出来たら良いなあ。
1015
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/15(日) 18:40:46 ID:0HwVPdAs0
五月雨さんよ
>>1008
の↓これは結局どうなんすか?
>世界全土で極右というのは常識的に考えたらとても信じられないようなことでしょうかね?
>サッカーは
>とりあえず弱小チームならどこでもいいのであなたの意識の力で強くさせてみて下さい
1016
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/18(水) 22:13:28 ID:KzWsS6DM0
夕方、疲れて寝てたんだけどふとコンビニの明太子スパゲティ食べたくなって買いにいったら認識変わってワロタ
エゴは騒いでもすぐプチンと切れちゃうし。
頭で何か考えても胸は幸せと安心感たっぷり。 「ああ、これかあ」って、
この感覚は確かに願望実現とは違うなと思った。これが別の領域?かな?
1017
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/19(木) 20:19:19 ID:ZPMF3Row0
>>1016
認識変わる前にきっかけになるようなことは特になかったの?
全く何の兆候もなく唐突に?
1018
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 00:08:09 ID:rEQXMSDg0
>>1016
実は第七章の名前だけ知ってて、いつもは潜在意識のワークをしてたんだ。
それでずっと認識がかわる一歩手前をうろうろしてたんだけど、感謝法始めて急に
「潜在意識色々調べたけど第七章ってよく知らないな。見てみよ」
ってなって見てみたわけ。まあ、分かるようで分からなかった(笑)
その日の夜、明太子スパゲティ食べたくなっていつもなら
「外にでるのめんどくさいな」
なのに自然と出掛けることが出来て
「意図したことが実現するってこれかあ!!」と…。
うーん、長いな。まとめるとしたら『感謝法してたら閃いた』って感じです(´・ω・`)
1019
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 00:08:53 ID:rEQXMSDg0
まちがえました、
>>1017
さん宛にです
1020
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 14:45:43 ID:rSa8fyBM0
最近動き動き始めたから投稿( ^ω^ )
・金が毎日ガンガン入ってくる。
・給料アップ
・良いなと思う人から好かれる
・ヤりたいなと思う人とセクロス
因みに女ですw
ヤバいよー( ^ω^ )
自分可愛い*とか思ってたらモテるよー
1021
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 18:54:51 ID:ZPMF3Row0
>>1018
1017です。レスどうもありがとう!
そしておめでとうございます!
今もまだ幸せと安心感続いてるかな?
認識変わる一歩手前だったんだね。
私も今そんな感じ…だと思ってるんだけど、『そんな感じ』がもう何年も続いてる。
なのであなたの最初のレスを読んで、明太子スパゲティ買いに行って認識変わる人がいるなら、
私が日々やっていることって何なんだ、無意味なのか、
とエゴが騒ぎ出して思わず質問しちゃいました。
感謝法をググってみたら、ひたすら『ありがとう』を言う方法と、
野坂さんという方のやり方とあるみたいですね。
『ありがとう』言いまくってたら認識変わった・願望叶ったって報告が
ここや潜在意識ちゃんねるでもいくつかあったから、効果的なのかも。
…などと考えているのも私のエゴで、本当はな〜んにも関係ない!
…と考えているのもエゴで…
と最近はそんな思考→気づく→思考→気づく…のループです。
でもとにかくレスくれてありがとう!
あなたがレスくれたことがうれしいです!
そのままどんどん幸せになっていっちゃってね!
1022
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 21:11:47 ID:9vTFg2JY0
>>1021
お祝いしてくれてありがとう(*´ω`*)
今はイライラしてもすぐに安心感に包まれるようになったよ。ずっとそばに居てくれる感じというか。
明太子スパゲティで認識変わったのは、いつも何か夜に食べたくなっても『めんどくさいな』って思ってたのを『愛する自分が食べたいのだから買ってきてあげよ』に変換したからだと思う。
そして帰ってきたら自分に『買ってきてくれてありがとう』と感謝。
自分が自分をないがしろにしてたんだなあと分かると同時に、感謝してくれる自分が好きになったよ。そして自分の願いは自分で叶えられるんだなあと腑に落ちました。
毎日1018さんがワークとかしてるのも愛する自分のためでは?なら、毎日ワークしてくれる自分に感謝するのも良いかも。
『ありがとう』には神性が宿っていて、言うと自分の中に神様(叶える力)がいることを認めて、尊い存在だと知らせる、『自分への最高の賛美』だとどこかで読んだよ。
ちなみに『ありがとうございます』にすると
ありがとう=神様
ございます=いらっしゃる
という意味になり、効果が上がる
とか。気が向いたらやってみてね。
私もだいぶループしたよwでもループする自分も許したくない自分も許してみたらループしなくなったww
1018さんもきっとすぐに、認識が変更すると思う。だって自分のために思考して気づいてってしてるし、そのワークや行動こそ自愛で幸せの領域に実はもう居るんだから。(分かりにくかったらごめんね)
丁寧なお返事をありがとう、私もとても嬉しかったです。
幸せになります(*´∀`*)
1023
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/20(金) 21:14:33 ID:9vTFg2JY0
まちがえた、1017さんですorz
1024
:
五月雨祭
:2014/06/20(金) 21:17:54 ID:tGGIAf0I0
宝くじ外れ懸賞は当選(3個
去年飲料関係外し続けたのでそれ願ったら毎月それ系が当たる。
お金の方は株で稼いでいるから多分そのルートを辿ると思われ。
こっちの方で100万単位1000万単位にレベルアップしそうなので。
>>1015
人によって良い悪いも結果の↑↓も変わるとしか言いようがないです。
気持ち良く世界が思い通りになればそれで良いのでは?
例えばDENAの山口をどんな風になっても応援する人を見つけて支持して
良い結果になりロイヤルズとレッドソックスのワールドか地区か判りま
せんが対戦して上原の胴上げもう一度を願ってロイヤルズは首位レッド
ソックスは盛り返していて楽しいですね。
まあ今年のソフバンの位置見れば判るように何もかもじゃないですが‥
多分誰もが可能ですよスポーツにせよ何にせよ。
幻を超えて好きな事をやりまくれってマネゲのまとめにあったけどその
人と同じ所に来た感じになってきましたね。
1025
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/21(土) 17:10:32 ID:ZPMF3Row0
>>1022
1017です。
1022のレスですごくハッとした。
今まで『世界=自分』だから(まだ腑に落ちてはいないけど)、
外側の色々なことに感謝することを忘れずにいようと心掛けていたけど、
一番近くにいる自分に感謝したり許したりすることを忘れていたよ。
自愛大事とか、外側は内側の投影、とか、わかってるつもりだったけど、
知識として溜めこんでただけだったんだなぁ。
表面的にしかわかってなかった。
でも1022のレスで気づけたのでよかった!
毎日「家に帰ったら〇〇して△△するぞ!」って思うのに、いざ帰宅するとダラダラして寝るだけの自分に嫌気がさしていたんだけど、
ダラダラする自分を許したら、ずっと感じていた原因不明な憂鬱な気分が抜けたw
ずっと自分のこと、こんな自分は嫌い認めない攻撃で追いつめてた。
そりゃ憂鬱にもなるわw
本当にどうもありがとう、1022さん!!
いただいたレスは大事にするよ!
1026
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/22(日) 19:10:23 ID:0HwVPdAs0
>>1024
五月雨さんよ
とりあえず何年か前に比べると
好きなチームが強くなって逆に嫌いなチームは弱くなってきてる
と思いますか?
1027
:
五月雨祭
:2014/06/29(日) 18:35:19 ID:tGGIAf0I0
懸賞2個当選‥雑魚いといえば雑魚いけど当選し続けるって結構大事。
自分の場合は願望って奴が実現しているかどうかの指標なので。
>>1026
嫌いなソフバンでいえば大型補強とかいって湯水のごとく金を使った
けど2012・2013ともにあんな結果ですので弱くなっているといえるの
で満足してます。
好きな方でいえば浦和‥あんな事は起きたけど久しぶりに首位ターン。
好きという意味では微妙なアビスパと北九州はいつの間にかプレーオ
フ圏内なのでこれもまあ強くなってますね(確か去年かどこかで願っ
た奴でした‥ここに書きこんでいたような?
1年以内となると怪しいけど5年スパンだとまあ実現している感じの
ような‥政治の方は言わずもがな(選挙するんだろうし、でもって
勝つるんだろうし
1028
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/29(日) 22:31:27 ID:0HwVPdAs0
>>1027
政治では相当成果を上げてるわけですか
スポーツ含めそれらのような広い世間に対する願望の中で
特に実現したことが信じられなかったこと
ゆえに
あきらかにあなた1人の意識の力のおかげだと思えること
と言ったら
どんなことでしょうか?
1029
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/30(月) 00:40:45 ID:3w6DSMY.0
最近どんどん容姿が劣化していくので、鏡を見ながら嫌いなアファメーションしたら、翌朝顔にブツブツの湿疹が出来ておまけに親までよその子が綺麗だとか私を貶すような言葉を投げかけてきます
前は綺麗とか美人とか言われてたのに、最近本当に劣化してきてて辛い。
問題掲示してくるエゴと同化したらこんなことになっちゃった、、、
どうしたらいいのかなあ。。
ブスになるのは嫌だ。成功体験談見ててもアファメーションしてても息苦しくなって最近ずっと息苦しい。
元々可愛い子供だったけど親の離婚や色々あってブスになってそこから美人になって、そこからまたブスになりかけてる。なんでこんなことになっちゃったんだろ
1030
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/30(月) 00:41:29 ID:3w6DSMY.0
呼吸が常にし辛くて胸が苦しい、、、
1031
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/30(月) 00:42:59 ID:3w6DSMY.0
しかもあまり食べてなくて動き回ってるのに太ってきてて、この前久しぶりに、デブって言われたよ
どうしたらいいんだろ。
息苦しくて、胸が苦しい。
常に息苦しい。呼吸がし辛い
1032
:
五月雨祭
:2014/06/30(月) 20:16:40 ID:tGGIAf0I0
>>1028
一番驚いたのはなんといっても女子WC優勝ですよ。
ドイツを破った時点で‥
>あなた1人の意識のおかげ
それは松本龍センセイ落選とか岡崎センセイ落選とか。
少なくとも選挙予想スレ内で難しいとされてたから。
というか誰もが1人で実現出来ますよ(内容の多寡や差異はあれど
ワ○ミがボロボロになりブラック撲滅に政府が動いたりしたのは誰かが
望んだ通りでは?
丁度チケットの忘備録が更新されて書いてあったけど執着や思考・感情
持ちたければ持ったままで実現するんですよ。
ただ毎日「こうあるべき」と悶々としない方が良いのは確かですが。
1033
:
もぎりの名無しさん
:2014/06/30(月) 21:00:10 ID:FUqIkN1Q0
>>1032
しつもん
ワタミの赤字転落を望んだ人は多いと思うが、
確実に一人、それを絶対に望まない人物がいる。
言うまでもなく渡邉美樹社長だ。
それについてはどう思う?願望人数の多い方が勝つ?
1034
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/01(火) 20:05:48 ID:FUqIkN1Q0
追記
渡邉氏のほかにも、いや氏以上にワタミの発展を望み凋落を望まない人たちがいる。
ワタミの株主達だ。
こういう人たちの意図はどうなる?
1035
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/03(木) 12:14:53 ID:D/3zuToc0
>>1021
ひたすらありがとうを唱えるだけ?
感謝法って
1036
:
五月雨祭
:2014/07/03(木) 19:08:24 ID:tGGIAf0I0
因みに岡崎センセイを破って当選した和田政宗議員のネガティブキャン
ペーンは一番やって欲しい方法だった。
これを書き忘れそうなので来ました(特に成功報告は無し
>>1033
それらは関係無いので無視して放置するだけですよ。
願望実現すれば些末な事ではないかと‥願う人にとっては実現が何より
大事ですし貴方自身も叶えばそれで良いのでは。
どうも自分の場合は叶い方が微妙ではありますが。
1037
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/05(土) 12:14:06 ID:Hg/1/jqI0
五月雨さんよ
テレビでスポーツ中継見てて
応援するチームが望んだ通りの動きをする
相手チームがよくミスをしてくれる
ってことは増えてますか?
1038
:
五月雨祭
:2014/07/05(土) 19:17:08 ID:tGGIAf0I0
8月8日というより8月7日なのかなあ‥北海道の七夕的な意味で。
思い出した時に書き込んでおこう的な忘備録。
>>1037
全部じゃないけど無い事は無いですね。
チャンネル変えた時にイチローや川崎の打席でヒット打ったりしてます。
スポーツとは関係無いけど人から聞いてやろうとした事はその後よく見掛
けますね‥一昨日クロスワードの雑誌知りたいと思ったら丁度放送があり
ましたし。
シンクロはもう飽きるレベル‥満腹です。
1039
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/06(日) 13:02:57 ID:rtBLTuvs0
今親から電話きてお使いして帰るけど何かいるー?と聞かれ「お菓子!チョコがいい〜」と言いはいよ〜。で、電話切った。
ん?
願望伝えたらあと待つだけってこんな感じか、、、?
ちゃんとチョコ買ってくるかなー
あ、アーモンド系は嫌なんだよなー
とゆう不安もない。
なぜなら私の細かな好みも親なら知ってるからお任せだ。
1040
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/06(日) 14:32:54 ID:d6WnkPeA0
聖書の言葉を思い出した。
自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。・・・。
天にいますあなたがたの父はなおさら、
求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
1041
:
梅おに
:2014/07/17(木) 17:02:39 ID:pXFppFOQO
>>1040
本当は何を欲しているのかを知ろうともせず、その石や蛇を欲しがるのがエゴなのかも知れませんね(´-ω-`)
1042
:
五月雨祭
:2014/07/20(日) 18:51:32 ID:tGGIAf0I0
オスプレイやっと来るなー。
絶対に乗ってみたかったので嬉しい。
17機が1箇所に集中するなら枠に入るのも簡単‥オウンゴールネタ
ワロタ。
1043
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/23(水) 21:56:04 ID:OPsPqpmc0
五月雨さんよ
今後はスポーツ中継を見ながら、
応援するチームに対して「○○は〜なプレイ(望ましいプレイならなんでもいいので)をする」
相手チームに対しては「××はこんなミスをする」
と意図して、
それがどのくらい的中するか
試してもらえませんか?
1044
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/23(水) 22:06:32 ID:OPsPqpmc0
五月雨さんよ
今後はスポーツ中継を見ながら、
応援するチームに対して「○○は〜なプレイ(望ましいプレイならなんでもいいので)をする」
相手チームに対しては「××はこんなミスをする」
と意図して、
それがどのくらい的中するか
試してもらえませんか?
↓などを参考に(ちなみにこの人はこれを10回以上やってすべて的中させたそうです)
157 :信頼:2014/06/18(水) 06:28:44 ID:IMQ/5ZYE0
前にフッと疑問に思ったんです。
現実は思い通りに何でならないのだろうかと?
待てよ?勝手に思い通りにならないと思ってるだけなんじゃないかな?
もしかして勝手にそう思い込んでるだけで、
思い通りになるんじゃないかと本気で思いました。
そこで、次の角を曲がったらグリーンの服着た人がいる!
んで、角を曲がると・・・・・ゾワ〜マジでいました。
まあ偶然だよね、じゃあ次はショッキングピンクの服着たオッサンがいる!
角を曲がると、居ないねと何故かホッとした瞬間ゾワワワ〜
マンションからショッキングピンクのポロシャツ着たオッサンが出て来ました。
1045
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/29(火) 22:41:18 ID:b7iqgF8Q0
>>1041
梅おにさんって信頼さん?
1046
:
梅おに
:2014/07/30(水) 21:28:51 ID:pXFppFOQO
違いますお( ^ω^ )
信頼さんの方が大先輩です(*_ _)
1047
:
五月雨祭
:2014/07/31(木) 21:21:05 ID:tGGIAf0I0
大型家電の方の壁破る(これは6・7ヶ月ぐらいかかった
今月は当選4個‥そして台風しつこい(ソフバンもしつこい
俺屍は何というか‥
>>1043
引き寄せ知る前にホームラン打てと願ってプロで1回・高校野球で
2回有りますが大抵外れますねそれは。
そんなので良ければ‥因みに個人別の場合、青木↓川崎↑イチロー↓
上原↑黒田→、チームの場合ロイヤルズ↓レッドソックス↓浦和↑。
政治では共謀罪↓オスプレイ↑拉致問題→選挙↓。
とりあえず8月目標は川崎のサイクルヒットとしてみる。
それ以外はその場その場で何となく。
1048
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/25(月) 15:56:17 ID:KfdPQz5.0
>>1047
1044は何年も前からあちこちの掲示板で同じような質問をして
返答してもありがとうの一言すら言わない奴です
すぐにキレて人を罵倒するような奴だから相手にしちゃダメだよ
1049
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/25(月) 21:22:04 ID:FejfevWc0
モノガミーで検索したら、このような記事が出てきました。梅おにさんはポリガミーなんでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/open_eyes/archives/10857776.html
1050
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/25(月) 21:22:33 ID:FejfevWc0
すみません、誤爆しました。
1051
:
108★
:2014/08/28(木) 11:46:16 ID:???0
スレッドストップです
次スレにドゾー(・∀・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板