>>144
ここで亡が学校の校舎の壁面を『Qui a fait qui(誰が誰を作ったのか)』で半月形にしたドグラニオを捕捉したのが最初のノイ陣営の接触だったな
ハルプを引き釣りだすためのデモンストレーションだったが同じ陣営だと名乗る亡をまずは優先してこの聖杯戦争について知ろうとするイリヤ、別の聖杯戦争の情報をラーニングするために協力を持ちかける亡
この二人の間での合意は取れてるんだけどもドグラニオ的にはうさんくさくて不満顔(エンジョイ勢+大物感出すメンツでイリヤに従うけど)
原作だと自分を倒したシルバースキンを纏うムーンフェイス
防御力と状況に応じてリバースで相手の力を封印したり網に変えられる汎用性に特化したムーンフェイスの本当の奥の手だったな
A ルートの世界線では打撃力と魔力不足でついにその堅牢なジャケットを突破できなかった
それでも俯瞰すれば理不尽というほどじゃなかったけど、せめてあと一陣営残ってれば楽だったかもしれない