したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1■とはずがたり:2002/11/04(月) 21:34
とりあえず気付いたニュースなどを張り付ける事にしておく。

2445片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/26(木) 01:32:57
岸本周平
衆議院補欠選挙の結果
http://blog.goo.ne.jp/shu0712/e/3a17a18f6f6c3a88242ffa6fed2a7c0d


しっかり見通せているし、共感できます。

2446とはずがたり:2006/10/26(木) 02:28:20
>>2445
俺も安倍の外交は素直に褒めても良かったと思っているので岸本氏の姿勢に共感出来ます。
後藤氏や岸本氏には是非国政の場で活躍して欲しいところです。

>>2444
有り難うございます。非自民保守として自由連合と国民新党(と更には大地とか村岡とか新党日本とか)が合流する機運が合っても良いと思ってたんですが此を機会に自由連合の国民新党合流が実現するかもしれませんな。

2447名無しさん:2006/10/27(金) 11:08:29
小林興起氏が国民新党移籍 

新党日本の小林興起代表代行(62)が国民新党に移籍することが26日、関係者などの話で分かった。小林氏の事務所では「現段階ではわかりません」と話している。

 移籍の背景について関係者は「全国特定郵便局長会が新党日本を支援せず、国民新党を支援することを決めた。(小林氏は)その支援が必要と判断したのだろう。また田中氏が長野県知事選で落選したことも影響している」と話した。新党日本の田中康夫代表も週刊誌「SPA!」(10月31日号)の連載で党役員会が小林氏の移籍を内部了承したと明かしている。

 新党日本と国民新党は昨年の衆院選から協力態勢を取っていたが、9月の首班指名で新党日本の荒井広幸参院議員が安倍氏に投票。これに激怒した国民新党が、新党日本との院内会派を解消するなど、微妙な関係となっている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061027-OHT1T00004.htm

2448とはずがたり:2006/10/27(金) 13:31:06
比例か東京選挙区から出馬ですかねぇ

2449片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/27(金) 13:54:58
噂かと思ったらもうSPA!に書いてあったんですね。誰か読みましたか?
以前は自身の出馬はないとしていましたが、こうなりゃ東京選挙区ではないでしょうか?

2450名無しさん:2006/10/27(金) 14:47:07
東京なら30万票程度で当選に届かず。
民主支持層より自民支持層に食い込むかもね

2451小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/28(土) 06:54:49
しつこく正森氏死去関連。
大出俊、稲葉誠一→坂井弘一→河村勝、岡田正勝→正森成二→楢崎弥之助のような夢の質問リレーをまた見たい。

近聞遠見:国会質問が「540回」だった=岩見隆夫
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/iwami/kinbun/

2452今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/10/28(土) 11:26:07
>>2450
2001年に船田恵(笑)が東京選挙区から無所属で出馬したときも30万票ほどで落選したんでしたっけ

2453名無しさん:2006/10/28(土) 13:01:05
2001年の自由党候補、2004年の増元照明も30万票台だった。

2454名無しさん:2006/10/28(土) 13:08:06
惜しくも落選した候補(東京選挙区)
東京は意外だが政党候補が圧倒的に強い。

2001 当選ライン 63万票
旧自由36万票、畑恵は21万票、上田哲21万票 黒岩秩子17万票 社民16万票

2004 当選ライン 83万票
青島59万票 共産45万票 増元38万票 社民17万票 上田哲16万票

2455とはずがたり:2006/10/28(土) 13:34:05
青島は惜しかった。議席が増えて民主・自民が二名ずつ出してくると当選ラインも下がってきて無所属・諸派系にも可能性が出てくるのか?

2456片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/03(金) 10:49:16
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-03/2006110301_03_0.html

自由連合沖縄の金城浩代表

2457とはずがたり:2006/11/15(水) 15:18:54
さてどうするべきかねぇ。

教基法、午後にも採決
与党「粛々対応」を確認
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2006111500053&genre=A1&area=Z10&mp=

 自民、公明両党は15日午後にも、今国会最大の焦点である教育基本法改正案について衆院教育基本法特別委員会で採決を行う方針だ。自民党の中川秀直、公明党の北側一雄幹事長ら与党幹部は同日朝、都内で会合し、教基法改正案審議について「自公で緊密に連携しながら、毅然、粛々と対応する」ことを確認。自民党の二階俊博国対委員長は記者団に「審議は100時間を超えており、長い間議論を行ってきた。(採決の)機は熟したと思う」と述べた。

 与党は15日朝の特別委理事会で、同日午前の中央公聴会後の締めくくり総括質疑と委員会採決を重ねて提案したが、野党側は審議の継続を主張し反発、途中退席した。与党は午後の委員会を野党が欠席した場合も単独で可決する構えで、16日の衆院通過を目指している。

 野党が欠席した場合は与党議員が締めくくり総括質疑を行った後、野党の質疑割り当て時間の午後5時まで出席を促し、それでも出席しない場合は単独採決に踏み切る考え。ただ、野党の抵抗で粛々と採決を行えない場合は先送りする可能性もあり、流動的な要素も残っている。

 与党内には19日投開票の沖縄県知事選への影響を考慮し、委員会採決先送りもやむを得ないとの声もあったが、野党側が15日午後から衆参両院で欠席戦術に出ると分析。「野党が委員会を欠席すれば、採決時の混乱がなく『数の横暴』との印象は与えない」(自民党幹部)との判断に傾いた。
 ただ衆院本会議での法案採決については、公明党から「沖縄知事選への影響を避けるため、本会議だけでも週明けに開くべきだ」(幹部)との指摘も出ており、野党側の出方も見極めた上で最終判断する方向だ。(共同通信)

2458小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/15(水) 19:45:47
教育基本法改正法案採決異聞。14日付の毎日はどこからネタを拾ってきたんだか。

教育基本法改正案 沖縄県知事選前の衆院通過断念 与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000024-maip-pol

 自民、公明両党は14日、教育基本法改正案の今週中の衆院通過を断念し、来週に先送りする方向で調整に入った。野党の審議拒否が続く中、19日の沖縄県知事選の直前に強行採決に踏み切れば、選挙戦に悪影響を与えると判断した。20日に衆院教育特別委員会、21日に衆院本会議での採決が有力だが、この時点でも野党は審議拒否を解く可能性は低く、強行採決になるとみられる。
 採決を先送りした場合、参院の審議時間が不足するのは必至で、与党は改正案成立に向けて7〜10日程度の会期延長の検討も始めた。
 与党国対幹部は14日夜、記者団に「無理をしてまで沖縄県知事選前に強行採決する必要はない」と明言、今週中の採決を見送る考えを示した。来週中に強行採決によって同改正案を参院に送付しても、参院でも野党側の激しい抵抗が予想されるため、同幹部は「会期延長は必要になる」と語った。
 ◇国会会期も延長か
 教育基本法改正案をめぐり、自民、公明両党は14日、ギリギリの調整を続けた結果、衆院通過を来週に先送りする方向となった。参院での審議時間が不足することに備えて、12月15日までの国会会期を延長する検討にも着手。年末にヤマ場を迎える来年度予算編成作業と並行しての法案審議となる可能性があり、同改正案の処理が他の政治日程に大きな影響を与えることも想定される。
 14日の衆院教育基本法特別委員会の理事会で、与党は15日の中央公聴会後に締めくくり総括質疑を開くよう提案。15日の委員会、16日の衆院本会議での採決を求めた。これに対し、野党は「審議が尽くされていない」として拒否。途中退席したため、森山真弓委員長が職権で15日の委員会開会を決めた。
 教育基本法改正案を最重要法案に掲げる安倍晋三首相は14日夜、記者団に「相当深い議論ができている。1日も早い成立をお願いしたい」と強調した。
 ただ、与党内には「混乱した状態で強行採決すれば、その様子が繰り返しテレビで流れてしまう。沖縄県知事選に悪影響を与えるのは必至だ」(自民国対幹部)との意見が根強かった。そうした空気を受け、「1日も早く法案を送ってほしい」と衆院側に圧力をかけてきた参院自民党も「知事選で負けたら参院の責任にされかねない」(国対幹部)とトーンダウンすることになった。
 与党はこれまで「16日の衆院通過が今国会成立のタイムリミット」としてきた。すでに衆院の審議時間は100時間を超えており、衆院の7〜8割程度とされる参院での審議時間を確保するには1カ月程度が必要とみていたからだ。
 伊吹文明文部科学相が14日午後、自民党の矢野哲朗参院国対委員長を密かに訪ね、参院送付後の対応を協議するなど調整を進めた結果、与党はタイムリミットを21日に延ばすのは可能だと判断した。参院の審議時間不足については、特別委員会を連日夜まで開いて対応したうえで、それでも足りなければ会期を延長することにした。
 一方の野党は、15日の中央公聴会には出席するが、その後の審議は拒否する方針。与党が採決を先送りしても、徹底した議論を求めて審議を引き延ばし、今国会の成立阻止を目指す。民主、共産、社民、国民新の4党の幹事長らは14日、国会内で塩崎恭久官房長官に麻生太郎外相の罷免を改めて申し入れた。与党を揺さぶるため、外相の不信任決議案提出も検討している。

2460小説吉田学校読者:2006/11/20(月) 22:32:53
フクスマ激戦の影で。ローテク威力発揮

相馬市長が知事選の開票作業結果発表
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061120/kennai-20061120111418.html

 早稲田大マニフェスト研究所とローカル・マニェスト推進首長連盟などが主催の第3回ローカル・マニフェスト検証大会は19日、東京・西早稲田の早稲田大で開かれ、相馬市の立谷秀清市長が先の知事選の開票作業で導入した独自の開票・集計システムについて発表した。
 相馬市は早稲田大マニフェスト研の提唱を受け、従来の開票、点検、集計、確認など作業の担当制を廃止し、最初に5班に分かれて票の仕分けをし、途中から点検、集計、疑問票確認などを同時並行で進める独自のマニュアルを作成。これを知事選で導入した結果、開票作業時間を過去の知事選の半分以下となる25分余りに大幅に短縮した。

2461小説吉田学校読者:2006/11/20(月) 23:08:43
>>2460
河北に詳報が載っていました。

迅速開票ノウハウ学べ 福島県知事選で2市が導入
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/11/20061119t61021.htm

 福島県の出直し知事選(12日投開票)で相馬、伊達の両市が導入した開票事務の時間短縮改革に、自治体の注目が集まっている。短い準備期間でコスト削減や職員の意識改革といった成果が表れるなど、真剣に行革に取り組む自治体にはいいことずくめ。来春の統一地方選をにらんで東北でも、多くの自治体が検討を始めた。
 相馬市の体育館で12日夜に行われた開票作業。視察に訪れた仙台市など東北7市の選管職員は「今まで見たこともない開票風景」(名取市選管)に目を見張った。
 作業に当たる職員は開票、点検、計算、集計と票の流れに沿って1人何役もこなしながら移動する。そのため、票を仕分けする開票段階では計算係や集計係のテーブルが無人の状態だ。
 最も手間取る疑問票の判定は、開票から5分後には始まり、得票集計の段階で既に終わっていた。迅速に判定するため、弁護士と司法書士を臨時に委託した。
 相馬市の取り組みを2004年知事選と比べると、改革の成果は一目瞭然(りょうぜん)。目標の30分を切り、「25分」の日本新記録を樹立した。
 開票事務の改革マニュアルを作成した早大マニフェスト研究所は、時間短縮の効果を「事務に緊張感が生まれ結果的に正確性が増す」と説明。「何よりも、前例踏襲で良いと思い込んでいた仕事にも改革の余地があると気付くことが、職員の意識改革トレーニングになる」と強調する。
 5町が合併して誕生した伊達市。旧町単位で開票が行われた4月の市議選は2時間を要したが、今回は70分で済んだ。
 従事した市職員は「新たな開票手法を導入すると最初に決めたことで旧町のエゴが消え、職員の一体感が生まれた」と想定外の効果を発見した。
 1カ月足らずの準備で効果が出るのも開票事務改革の特徴。山形県は12月末に市町村選管の担当者を集め、改革マニュアル研修会を開く。斎藤弘知事は、全市町村に導入を呼び掛ける。
 マニフェスト研の北川正恭所長は「公選法は開票事務に正確性だけでなく迅速性も求めている。1秒でも早く有権者に投票結果を伝えようとする姿勢が、実は民主主義の実現に直結することに気付いてほしい」と語り、開票事務改革の広がりに期待を寄せている。

2462小説吉田学校読者:2006/11/21(火) 07:20:38
たぶん、糸数勝利でも、結論は同じだったでしょう。
そして参院民主は西岡と輿石のつばぜり合いが繰り広げられ、いつの間にか成立でしょう。

臨時国会:正常化へ 「沖縄」敗れ、野党失速 審議拒否戦術、身内からも批判
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061121ddm005010036000c.html

 沖縄県知事選から一夜明けた20日、推薦候補が敗れた野党は衆参両院の審議拒否継続は困難と判断し、21日に国会正常化で与党と合意する見通しとなった。教育基本法改正案の衆院採決に「徹底抗戦」のこぶしを振り上げてみたものの、知事選の敗北で一気にトーンダウン。与党との対決を演出する「選挙目当て」の審議拒否だった感は否めず、民主党内では野党共闘を主導した小沢一郎代表らに「審議拒否なんて古いことをやっていたら国民は離れていく」(幹部)との批判も聞かれた。
 知事選に勝利した与党側は20日午前から攻勢に出た。自民党は同日午後の国対委員長会談開催を民主党に呼びかけるとともに、参院では教育基本法改正案を審議する特別委員会の委員名簿を同日夕までに提出するよう野党に迫った。自民党の矢野哲朗参院国対委員長は安倍晋三首相ら全閣僚の出席する決算審議を24日に本会議、27日に委員会で行う日程を通告し「民主党もこのまま審議に出ないと厳しいのではないか」と揺さぶった。
 これを受け野党側は民主、共産、社民、国民新4党の国対委員長会談を断続的に開き、衆院予算委の開催を条件に審議復帰を受け入れることを確認した。ただ、「沖縄で負けた昨日の今日で(審議拒否から)起き上がるのはみっともない」(民主党幹部)との判断から、自民・民主国対委員長会談は21日に先送り。与党側も参院特別委の名簿提出期限と、21日に予定していた審議入りを1日遅らせることで野党のメンツを立てる方向となった。
 民主党の高木義明国対委員長は20日の記者会見で「私たちが審議拒否をしたわけではない。向こうが(衆院審議を)打ち切った」と述べ、いじめ問題などについて「議論する場」を作る必要性を強調。社民党の重野安正国対委員長も「(与党側が参院審議の)時間が足りないと言うところまで延ばした。野党はよく頑張った」と審議拒否の正当性を主張したが、予算委開催を審議復帰の落としどころにすることは「寝る(審議拒否すること)前から話ができている」と漏らす民主党幹部もいる。
 与党側には小沢氏が強硬路線にこだわって国会正常化の流れをひっくり返す懸念も強く、自民党の青木幹雄参院議員会長が矢野氏に「小沢はああいう男だから、ちゃんと担保を取れ」と指示する場面もあった。その小沢氏は20日夕、民主党本部で鳩山由紀夫幹事長らに「衆参で一致して行動してくれればいい。あとは任せる」と語り、審議拒否「撤退」の方針を了承した。

2463ぶっさん:2006/11/27(月) 22:30:35
そんなに、北川えり子をせめないでよ!!!!!!!!!!!

2464とはずがたり:2006/12/06(水) 16:46:49
ええと,補選関連はここだっけ?自分で決めてて忘れてまってる。。
自公は着々と準備を進めているようである。野党共闘はどうなってるんだ?

外間、嘉数氏ら浮上 自民県連、参院補選候補
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19095-storytopic-3.html

 自民党県連(西銘順志郎会長)は21日午後、県議会内で役員会を開き、糸数慶子前参院議員の知事選出馬に伴い、来年4月22日に実施される参院選補欠選挙について協議、候補者人選を党主導で進めることを確認した。

 候補者としては外間盛善県連会長代行(前県議会議長)、嘉数昇明副知事、西田健次郎元県連会長、小渡亨前県連総務会長、国場幸之助県連幹事長代理らが浮上する可能性が大きい。ただ一部では女性候補者の擁立を模索する動きもある。
 役員らは27日に上京し、中川秀直自民党幹事長と面談。自民党の県出身国会議員でつくる五ノ日の会と人選について協議する予定。
 仲井真弘多氏の知事就任後の県三役人事については副知事2人のうち1人は政治経験者、1人は行政実務経験者が好ましいとの認識で一致した。
(11/22 9:41)

2467とはずがたり:2006/12/20(水) 16:10:58
都知事選や参院選の有力な候補者が一人逝った?

青島氏死去 TV・政治 才能多彩に
2006年12月20日15時36分
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200612200282.html

 放送作家、タレント、作詞家、俳優、司会者、直木賞作家……。青島幸男さんはその才覚を、まず草創期のテレビ界で開花させ、活動の場を政治へと広げていった。

 早稲田大の卒業間際に結核にかかり、就職を断念。療養中に漫才台本を書き始め、NHKのコンクールで採用されたのを機に放送作家として活動を始めた。「おとなの漫画」(フジテレビ)や「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ)などで構成やコントシナリオを手がけた。テレビに、時代を軽やかにおちょくる感覚をもたらした。

 作詞家としても才能を発揮し、60年代にハナ肇とクレージーキャッツが演奏した「ドント節」「スーダラ節」「ハイそれまでよ」、坂本九が歌った「明日があるさ」など、ヒット曲を数多く生み出した。「ドント節」の歌詞では、「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」とうたい、「無責任時代」が社会現象化。高度経済成長時代にあくせく働くサラリーマンの猪突猛進(ちょとつもうしん)ぶりを、斜に構えて、笑いに変えてみせた。

 中山千夏、八代英太両氏と出演した「お昼のワイドショー」(日本テレビ)では司会者に。また、67年からドラマ「意地悪ばあさん」(日本テレビ、フジテレビ)で、主役のコミカルなおばあさんを女装で演じ、人気を博した。66年には映画「鐘」で主演・制作・脚本・監督を担当し、カンヌ映画祭の国際批評家週間に入選した。

 権威や多数派にこびず、独自のスタイルを貫き通す姿勢は政治にも表れた。68年に参院全国区で初当選すると、「『意地悪ばあさん』的精神で参議院の姿勢を正す」と宣言。その後は選挙運動への出費を抑えるため、公報や政見放送で主張を伝えるだけ。選挙期間中は自宅などにこもった。

 一方で発言は過激で、時の総理が財界から多額の献金を受けていることをとらえて「男めかけ」と言ってみたり、防衛費の拡大に歯止めをかけられない閣僚に向かって「全員腰抜けだ。アホですよ」と言い放ってみたり。

 95年の東京都知事選は、最有力だった各党相乗りの官僚出身候補を相手に、「国民をカヤの外に置き、政治は既存政党が行うものだという傲慢(ごうまん)な考えを捨てない限り政治不信は増大する」と舌鋒(ぜっぽう)をゆるめず、ほとんど選挙運動らしいことをしなかった。政見放送やポスターで政策を訴え大量得票した。就任早々、臨海部での博覧会中止という公約を実現し、「損得ではない。青島は約束を守れる男か、守れない男か、信義の問題だ」と語り、都民を喝采させた。

 でも、威勢がよかったのはそこまで。巨大な官僚組織、オール野党の議会、山積する課題を前に、青島色はかすんだ。「官僚の言いなり」「公約違反の無責任男」と厳しい批判を浴び、一時は意欲を見せていた2期目への立候補を断念した。

青島幸男さん死去 元東京都知事・意地悪ばあさん
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200612200258.html
2006年12月20日13時23分

 直木賞作家で、東京都知事や参院議員を務めた青島幸男(あおしま・ゆきお)さんが20日午前9時半、江東区内の病院で死去した。死因は血液がんの一種である骨髄異形成症候群。74歳だった。

 1932年、東京・日本橋の仕出し弁当屋の次男に生まれた。早大大学院在学中に漫才の台本を書き始め、20歳代で放送作家としてデビュー。「シャボン玉ホリデー」を手がけるなど草創期のテレビ界で活躍した。テレビドラマ「意地悪ばあさん」では主演を務め、お茶の間の人気を集めた。大ヒットした「スーダラ節」の作詞を手がけ、初めての小説「人間万事塞翁(さいおう)が丙午(ひのえうま)」では直木賞を受賞するなど、文化人として多彩な才能を発揮した。

 政界でも活躍した。35歳だった68年、参院の全国区に初めて立候補し、120万票を集めて初当選するなどタレント議員のパイオニア。故市川房枝参院議員の遺志をついで「二院クラブ」の代表を務め、「選挙に金をかけるから後で回収しようとして政治腐敗が起きる」との考えから、以後は街頭演説など選挙運動らしいことをしないスタイルを確立した。

 参院5期目の95年には東京都知事選に立候補。自民、社会、公明など主要政党が相乗りした官僚出身候補に約50万票差をつけて圧勝した。

 都知事就任後、公約通り世界都市博覧会は中止したが、その後は都官僚と協調路線を取ることも多くなり、選挙時に支持した市民団体からは「ミスター公約違反」と批判を浴び、1期4年で知事を退いた。

 01、04年の参院選にも立候補したが落選し、04年に政界からの引退を表明した。

2468とはずがたり:2007/01/26(金) 22:29:23
共産党をただ何となく外すのもどうか?

野党3党:「格差是正」で共闘 共産党との協力は見直し
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070125k0000m010140000c.html

 民主、社民、国民新の野党3党は24日、東京都内で幹事長会談を開き、25日召集の通常国会で「格差是正」と「政治とカネ」問題を中心に政府・与党と対決することを確認、民主党が提出を目指す「格差是正緊急措置法案」の検討などをめぐり、政策面での連携を強化することで一致した。

 野党側は今国会での論戦を7月参院選につなげたい考えで、特に格差問題を重視。24日の衆院議院運営委員会の理事会で、格差問題を議論するための特別委員会設置を改めて提案した。一方、7月参院選では共産党が野党間の選挙協力に参加しないことを反映し、国会共闘の枠組みも「民・社・国」3党へシフトする見通し。24日開かれた共産党も加えた野党4党の国対委員長会談では民主党の高木義明氏が「ただ何となく共闘するのもどうか」と定期開催のとりやめを提案。共産党の穀田恵二氏も「一致点がないときに開いても意味がない」と語り、昨年の臨時国会のように週1回の定例開催はしない方向となった。【山田夢留】

毎日新聞 2007年1月24日 23時59分

2469とはずがたり:2007/01/30(火) 16:42:27

さて,辞任には至らないと思いますが柳沢め下品な喩えを使ったものである。女性パワーは結構凄いことを見せつけてやらねばならない。世の半分は女性なのである。更にその内の半分くらいは腹立てたんじゃないでしょうか?輿論調査とかで凄い数字きぼんぬぅ。
あと此処でも共産党は参加せず。この件でぐらい共闘できなかったのかね?

柳沢厚労相の辞任要求へ
野党3党首が会談
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007013000085&genre=A1&area=Z10&mp=

 民主党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂党首、国民新党の綿貫民輔代表が30日午後、国会内で党首会談を開いた。女性を「産む機械」と発言した柳沢伯夫厚生労働相について「少子化問題の担当閣僚として不適格」と辞任を要求、厳重注意にとどめた安倍晋三首相の姿勢を厳しくただす方針を確認する。

 これに先立ち、民主党の高木義明国対委員長は同日午前の記者会見で「言いたい放題内閣だ。予算委員会で首相の任命責任も追及しないといけない」と述べた。
 3党の幹事長、国対委員長も同席。共産党は統一地方選や参院選を控えて独自色を強めており、参加しなかった。(共同通信)

2470やおよろず:2007/01/30(火) 19:35:51
厚生労働大臣の不信任決議案提出へ

2007年01月30日 10時30分36秒 / Weblog
今朝の民主党国対役員会で、柳沢厚生労働大臣の不信任決議案提出を提案しました。

前回のエントリーでも確認しましたが、私は、野党根性丸出しの言葉尻を捉えた批判や揚げ足取りはすべきでないという立場です。したがって、麻生外相不信任決議案の提出には反対しました。外相の核論議容認発言は、一部のマスコミや政治家が喧伝しているような核武装発言とはまったく違う。自らは非核三原則を堅持すると断った上で、国民や国会の議論まで封殺することはない、との見解だったからです。

しかし、今回は、まさしく「不信任」にピッタリ当てはまるような事例です。他に辞任要求が出ている大臣については、今のところ、自らの所掌とは直接関係のないスキャンダルが問題になっているのですが、柳沢大臣の場合は、自らの所掌の、しかもその中でも最も重要な政策課題について、これを冒涜するような取り返しのつかない発言をしてしまったのです。まさに所管大臣として不適格、国民として信任に値せず、ということです。

新聞報道によると、「まず辞任要求をしてそれが受け入れられなければ一切の予算審議に応じない」といった国対戦術が取りざたされているようなのですが、課題山積のこの期に及んで審議拒否は却って国民の信頼を損ねてしまうことになりかねない。ここは、すっきりと不信任決議案を提出すべきです。

この厚生労働大臣不信任決議案に対して、与党の心ある議員は苦しい選択を迫られるはずです。否決すれば、この発言をした大臣を信任、つまり「女性は子供を産む機械、装置」発言を認めることになるからです。造反して不信任案賛成の議員が続出することを期待したいところですが・・・。

私は、本件を政局にして楽しもうというのではありません。まさしく真剣勝負の不信任案です。所管大臣によるこの時代錯誤の逸脱発言を何となくうやむやな決着で終わらせてはならないということです。少子高齢社会の真っ只中にあるわが国の深刻な現状に鑑み、このような大臣の存在を絶対に許さない、このような大臣の下での施策展開は容認できない、という民主党の揺るがない姿勢を示すべきときです。

http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/m/200701

2471とはずがたり:2007/02/04(日) 13:53:05
俺も学会へ行って直ぐに報告に着いて行けなくなり討論者や座長やってる偉い先生方の似顔絵書くのが密かな習慣である。

衆院予算委:金子委員長が落書き、暇つぶし
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070203k0000m010165000c.html

 野党4党が欠席して行われた2日の衆院予算委員会で、自民党の金子一義委員長が委員長席で、自民党の理事などの似顔絵を次々に描き、本人らに披露した。この日の野党分の質疑時間は計5時間。野党議員の出席を待つ間などに手元の書類に落書きした。

 金子委員長のこうした行動について、隣に座っていた安倍晋三首相は2日夜、記者団から感想を求められたが、「私は見たわけではないので答えようがありません」とコメントを避けた。【谷川貴史】

毎日新聞 2007年2月3日 0時40分

2472名無しさん:2007/02/05(月) 00:30:30
不支持44%、支持は40% 安倍内閣で初の逆転 '07/2/5

 共同通信社が三、四両日に実施した全国電話世論調査で、安倍内閣の支持率は40・3%となり、前回調査(一月十二、十三両日)から4・7ポイント落ちた。不支持率は5・2ポイント増え44・1%と、昨年九月の政権発足以来初めて支持率を上回った。支持率は一貫して下落を続けており、安倍晋三首相の求心力低下があらためて浮き彫りになった形だ。

 女性を「産む機械」に例えた柳沢伯夫厚生労働相が「辞任すべきだと思う」と答えた人は58・7%。柳沢氏や久間章生防衛相の米国批判など閣僚の問題発言に首相が「適切に対応しているとは思わない」とした人は74・7%で、これらの問題が内閣支持率低下に拍車を掛けていることをうかがわせた。

 今の政治について「信頼している」が4・5%、「ある程度信頼している」29・0%だったのに対し、「信頼していない」は23・3%、「あまり信頼していない」42・5%。政党支持率をみても「支持政党なし」の無党派層が39・8%と前回から9・5ポイント増え、政治、政党不信の高まりが鮮明となった。

 就任後四カ月余りが過ぎた安倍首相の指導力に関し「期待通り」や「期待以上」との回答は計18・2%。「期待外れ」が42・8%、「初めから期待していない」が34・5%だった。

 内閣不支持の理由で最も多かったのは「首相に指導力がない」(30・4%)で、前回から8・5ポイント上昇し、引き続きトップ。柳沢氏の進退に関する回答のうち「辞任する必要はないと思う」は20・2%、「どちらともいえない」も20・8%あった。

 自民党中心の政権の継続を望む人は43・0%、民主党中心の政権を望む人は33・5%だった。

 政党支持率は自民党35・1%(前回41・9%)、民主党15・4%(前回と同じ)、公明党2・9%(前回4・4%)、共産党2・6%(同3・9%)、社民党2・0%(同1・9%)、国民新党0・5%(同0・3%)、新党日本0・1%(前回は回答なし)だった。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200702050135.html

2473小説吉田学校読者:2007/02/22(木) 06:56:21
糸川議員脅迫事件で容疑者逮捕へ。1人は、「いわくつき」前草津市長。なぜか滋賀ラインが見え隠れのこの事件ではあります。

南青山土地取引:糸川議員脅迫の前草津市長ら逮捕へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070222k0000m040126000c.html

 東京・南青山の土地取引を巡り国会質問した糸川正晃衆院議員(32)=国民新党、比例北陸信越=が昨年3月、福井市の飲食店で再質問をしないように圧力をかけられていた問題で、警視庁組織犯罪対策4課は21日、元土木建築会社相談役、山元康幸(49)▽前滋賀県草津市長、芥川正次(48)の両容疑者について、暴力行為法違反(集団脅迫)容疑で逮捕状を取り、山元容疑者の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
 調べでは、山元、芥川両容疑者は昨年3月3日、福井市の飲食店に糸川議員を呼び出し、暴力団組長を同席させたうえで、「あんたが質問して迷惑しとる仲間が大勢おるんや」「今後質問したら仲間が許さんよ。命狙われるよ」などと脅し、再質問しないよう脅した疑いが持たれている。
 糸川議員はその前の同2月14日の衆院予算委員会で、東京都港区南青山3丁目の遊休地について、外資系ファンド「サーベラス」の子会社「昭和地所」やUR(都市再生機構)が土地を所有した経緯や現状について説明を求め、外資の参入を懸念。「今後も調査して(再質問を)やっていきたい」と発言していた。
 元閣僚の後援会関係者に呼び出された糸川議員は、山元容疑者と地元の暴力団組長の間に座らされ、約10分間にわたり、質問を断念するよう詰問されたという。組長は詳しい事情を知らずに居合わせた。
 同課によると、山元容疑者は当時、南青山3丁目の土地売買に関係した土木建築会社の相談役で、周辺地を所有する外資系の昭和地所関係者などと協力して、未買収の土地建物を一体で買い上げる計画を持っていた。糸川議員の国会質問などで、一部の売却交渉がストップし、山元容疑者側は結果として約20億円の損失を抱えたという。
 芥川容疑者は03年2月の市長選をめぐり、受注業者からわいろなどを受け取った収賄罪で、05年4月に懲役2年の有罪判決が確定し、現在執行猶予中。山元容疑者とは幼なじみで親しかった。
 毎日新聞は昨年1月、土地取引の金銭の流れに関する疑惑を報道。糸川議員と毎日新聞社には5月、「お前の体に入るぞ」などの脅迫文と銃弾が封書で送り付けられた。11月には、国民新党の綿貫民輔代表と亀井静香代表代行あてに、糸川議員を辞職させるよう求めた脅迫文が届き、糸川議員は12月、警視庁に被害届を出していた。

2474小説吉田学校読者:2007/02/22(木) 06:59:33
山元容疑者は滋賀に本社の平和奥田相談役。

平和奥田相談役を逮捕=糸川衆院議員脅す−土地取引めぐる国会質問・警視庁など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007022200070

 国民新党の糸川正晃衆院議員(32)=比例北信越=が、国会で質問した不動産取引について、追及をやめるよう圧力を掛けられた問題で、警視庁組織犯罪対策4課と福井県警は22日未明、暴力行為法違反(共同脅迫)容疑で、大証二部上場の中堅ゼネコン「平和奥田」(滋賀県東近江市)の相談役山元康幸容疑者(49)=千葉市中央区千葉港=を逮捕した。容疑を認めているという。
 平和奥田は、糸川議員が昨年2月の衆院予算委員会で取引状況を質問した東京都港区南青山の土地の売買に関与していた。同課は、共犯の男についても逮捕状を取り、行方を追っている。

2475とは:2007/05/29(火) 23:35:50
新聞読んでて気付いたが今無所属8人もいるんですねぇ。滝、西村、と後誰でしたっけ?

2476とはずがたり:2007/06/06(水) 22:57:09
あんまきちんとしてないけど補選関係は一応本来此処のスレに。
カタコト倉庫で熊本の情勢蒐集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1113306235/702-714n

●松岡後援会が擁立を図ったのは2県議
合志市 定数1
○荒木 義行48自民現4食品会社役員
菊池市 定数1
○前川 收46自民現5党県議政審会長
菊池郡 定数2
当7,029吉田 忠道61無所属新1(元)大津町議 =坂本系
当5,928田代 国広64無所属新1(元)大津町会議長 =松岡系→自民●
□5,900東 充美55自民現 農業 =松岡系(坂本系を脱退)
□5,549布田 悟54無所属新 (元)菊陽町議 =坂本系
2,941渡辺 裕之39民主新 党県常任幹事・(元)菊陽町議
→前川県議、出馬に消極的
→荒木県議が自民県連に公認申請

●衆院3区補選 自民候補擁立難航「党とズレがあるようで」
<県議と坂本氏との戦いが厳しければ公認候補擁立を見送ることもありうる>
「党としては参院選とセットで考えるのは当然。3区補選は(自民に)逆風だろうし、坂本氏が参院選では(熊本選挙区の自民公認候補の)三浦(一水)氏を応援すると言っている以上、慎重に考えなければならない」

●荒木氏「新しい風を」 自民県連、あす役員会で対応検討
 県連では、熊本3区で松岡氏と激しい選挙戦を繰り広げた元自民党県議、坂本哲志・前衆院議員が今回の補選にも出馬する構えを見せていることや、同時に投開票される参院選への悪影響を考え、補選の対応に苦慮している。補選の候補者選びでも、県連は坂本氏支持者も含んだ3区支部での意思統一を求めていた。
 しかし今回、3区支部の幹事長でもある荒木県議は、支部としての総意になっていない段階で公認申請した。この点について荒木県議は「(3区支部で)正式議論がないまま、私や県連政調会長の前川收県議が候補者に挙がった。当事者がいる以上、3区支部としての議論はできないので判断は県連に委ねたい。今日が正式な議論のスタートだ」と述べた。
 荒木県議は国会議員秘書などを経て95年の県議選で初当選。03年の県議選では、当時同じ選挙区(菊池郡)の自民党県議だった坂本氏を票数で上回った。現在4期目。

◇菊池郡(定数3)→菊池郡 七城町, 旭志村, 泗水町は菊池市と合併,菊池市へ・菊池郡 合志町,西合志町は合併,合志市へ。残る菊池郡は
当 20,355 荒木 義行 44 自民 現3
当 18,041 坂本 哲志 52 自民 現4 →衆院選出馬当選
当 14,649 荒木 詔之 59 自民 現6
   9,353 坂本 早苗 52 無所属 新
   1,997 福山 紘史 62 共産 新

2477小説吉田学校読者:2007/06/08(金) 06:30:58
熊本3区補選、自民分裂が確定。

松岡農相自殺:衆院熊本3区補選の公認候補断念 自民
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070608k0000m010145000c.html

 松岡利勝前農相の自殺に伴う衆院熊本3区補選で、自民党は7日、公認候補擁立を断念した。同党熊本県連が同日の役員会で、後継候補に名乗り出ていた荒木義行県議(48)を本部に公認申請しないことを決めた。荒木県議も無所属でも出馬する意向だ。一方、元自民党県議の坂本哲志・前衆院議員(56)は8日、無所属での立候補を表明する見通しで、保守分裂選挙になる公算だ。
 党本部は6日、同日選となる衆院3区補選と参院熊本選挙区が厳しい戦いになるとして、補選は公認見送りが得策との考えを県連に伝達。県連は党本部の方針を受け、7日の役員会で荒木氏を公認申請しないことを全会一致で決めた。今後、公認候補擁立を求めていた松岡氏の後援会などの反発も予想される。
 会見した古閑三博県連会長は「断腸の思いだが、3区の支援の主力となる農業団体からも衆参両方ではもたないという声もある」と述べ、参院選を優先する考えを示した。補選には民主党と共産党も候補者擁立に向け最終調整を続けている。【山田宏太郎】

2478吉田学校:2007/06/08(金) 21:33:29
これから、熊本は福岡の配下のなり 女性問題の拓党になりました。

政治家は、自分のための地盤つくり。

国民のことは、考えてないね。

口ばかりの、口上手の政治家は いらん!!

拓の配下は、どうなるのかな〜

2479とはずがたり:2007/06/09(土) 04:06:12
>>2478
小説吉田学校読者さんとは別人?ですよね。
熊本の方でしょうかな?なんかエロタフ系の坂本が返り咲きそうですね…。
松岡後援会の意向を無視して小選挙区で強そうな坂本を事実上選んだような者で自民は死者に対して冷酷な政党ですなー。

2480とはずがたり:2007/06/09(土) 04:06:28
これはどの位の強さで出てる声なんでしょうかねぇ。針小棒大の類か?
補選は民主の看板は余り意味がないかも知れぬが次期総選挙は比例復活も視野に入れて荒木県議を民主がということにはならんかねぇ。
>松岡後援会には県連の決定に不満も出ており、「荒木氏が無所属ででも補選に出馬しなければ、参院選熊本選挙区で民主党候補の松野信夫氏に投票する」との強硬論も出ている。

松岡前農相の熊本3区補選、自民県連が公認候補の擁立断念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070607i113.htm

 松岡利勝前農相の死去に伴い参院選と同日実施される衆院熊本3区補選で、自民党熊本県連は7日、公認候補の擁立を断念することを決めた。党本部もこれを了承した。

 同補選では、元自民党県議の坂本哲志・前衆院議員が無所属で出馬する意向を固めており、同党が独自候補を立てた場合は「保守分裂」となるため、参院選に悪影響を及ぼさないように配慮した。

 ただ、松岡氏に近い県議の出馬を求める声もあり、分裂の火種はくすぶっている。

 7日の熊本県連役員会では、独自候補擁立論も出たものの、最終的には全会一致で擁立断念を決めた。

 古閑三博県連会長は記者会見で、「参院選を勝ち抜くために耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでもらいたい。(松岡氏自殺などによる混乱を受けて)一歩引くことも大事だ」と語った。

 これを受け、自民党の谷津義男選挙対策総局長は国会内で記者団に対し、「参院選を最優先に県連が考えた結果で、党本部も尊重したい」と語った。

 松岡氏の後継を巡っては様々な名前が挙がった。松岡氏の二男ら遺族を推す声が出たほか、松岡後援会は系列の荒木義行県議を推すことを決め、荒木氏は県連に公認申請をした。3区内に出身地がある三浦一水参院議員のくら替え出馬も取りざたされた。

 だが、熊本県連と党本部が検討した結果、世襲批判がくすぶる中で松岡氏の遺族には出馬の意思はなく、「荒木氏を擁立しても、現時点では坂本氏に勝てない可能性が高い」と判断した。

 一方、三浦氏は、夏の参院選に同党公認候補として熊本選挙区から出馬することが既に決まっている。与野党攻防のカギを握る1人区の一つである熊本で、候補を差し替えることは得策でなく、「坂本氏の支持票を取り込んだ方がいい」との判断も自民党にはあったようだ。

 ただ、坂本氏は、過去2回の衆院選熊本3区で松岡氏と激しく争った経緯がある。松岡後援会には県連の決定に不満も出ており、「荒木氏が無所属ででも補選に出馬しなければ、参院選熊本選挙区で民主党候補の松野信夫氏に投票する」との強硬論も出ている。

 一方、坂本氏は7日、同県益城町で記者団に対し、「公認いかんにかかわらず出るつもりなので、特に考えはない。自分は粛々と出馬に向けて準備を進めていきたい」と語った。(熊本支局 掃本直行、西部社会部 村尾新一)

(2007年6月7日21時23分 読売新聞)

2481とはずがたり:2007/06/09(土) 04:06:51

衆院補選 熊本3区 自民が擁立断念 西日本
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070607/20070607_007.shtml

 松岡利勝前農相の死去に伴う衆院熊本3区補選で、自民党熊本県連は7日、役員会を開き、公認候補の擁立見送りを決めた。同日選の可能性が高い参院熊本選挙区への影響や、熊本3区の情勢などを分析した結果、補選に候補を擁立するメリットは少ないと判断。県連の方針は党選対本部にも伝えられ、了承されたという。

 一方、自民県連に公認を申請していた同党県議の荒木義行氏(48)は「後援会などと相談して近日中に決断したい」と語り、無所属での立候補の可能性を示唆。過去2回の衆院選で松岡氏と争った元自民県議の坂本哲志元衆院議員(56)は同日、かつて所属した派閥の領袖、山崎拓衆院議員や県選出の国会議員らと会い、立候補の意思を伝えた。

 役員会終了後に記者会見した古閑三博・同県連会長らは今回の方針について「党本部とも協議しながら、参院選への影響や時間的な問題など、さまざまな角度から検討した結果」と説明。荒木氏が無所属で立候補した場合は「心情的に応援したい」とした上で、坂本氏については「当選後も次の選挙までは公認しないよう、党本部に要請した」と語った。

 同補選では松岡氏の後援会が荒木氏を含む地元県議2人のうち、どちらかを公認候補として擁立するよう県連に要請。一方、自民党の支援団体や地元の県議などには「公認候補を擁立すれば保守層の分裂を招き、参院選と『共倒れ』になりかねない」など、消極的な意見も広がっていた。

 同補選には荒木、坂本両氏のほか、民主、共産党がそれぞれ公認候補を擁立する方針を固め、候補者を選考している。

=2007/06/08付 西日本新聞朝刊=

衆院3区補選 坂本元衆院議員は出馬へ  熊日
http://kumanichi.com/feature/sanin2007/kiji/index.cfm?id=20070607000007

   坂本哲志元衆院議員(56)が七日午前、東京・平河町の自民党山崎派事務所で山崎拓・前副総裁と会い、松岡利勝前農相の死去に伴い参院選と同日に実施される衆院熊本3区補選に無所属で出馬する考えを伝えた。八日、菊池郡大津町で開く後援会の会合で正式に表明する。

 坂本氏は二〇〇五年秋の総選挙で落選する前は、無所属ながら自民党山崎派に属していた。

 坂本氏の報告に対し、山崎前副総裁は「衆院補選で自民党の公認候補がいないなら、(派閥として坂本氏を)応援できる」と述べたという。

 坂本氏は菊池郡大津町出身。自民党県議を経て〇三年の衆院選熊本3区に初出馬、自民現職の松岡氏を破り初当選した。しかし前回〇五年は松岡氏に敗れた。(清田秀孝)
熊本日日新聞2007年6月7日夕刊

2482とはずがたり:2007/06/09(土) 04:08:26
熊本は余裕で自民かと思っていたが・・
>党本部の世論調査では、熊本選挙区(改選数一)で自民、民主はきっ抗し、「衆院補選どころではない状態」(党本部関係者)だ。

こういう場合自民に余裕が有れば三浦のスライド補選出馬が順当だろうが,保守王国の熊本でも新人を全県に滲透させる程には余裕がないのかな。

繰り返しになるけどこの声が何処迄拡がっているかだ。
>松岡後援会は公認候補を見送った党県連に反発。「三浦氏の支援は絶対できない」との強硬論も出始めた。

参院選懸念苦渋の決断  “自主投票”どう響く 熊日
http://kumanichi.com/feature/sanin2007/kiji/index.cfm?id=20070608000002

  衆院熊本3区補選で難航していた自民党の候補者選考は七日、公認候補の擁立見送りで決着した。熊本県の国政選挙で自民党が公認候補を擁立しないのは「前例のない事態」(党県連事務局)。保守同士が対立してきた3区の争いに距離を置き、同日選挙になる参院選への影響を最小限に食い止めようとの判断だが、思惑通りにことは運ぶか。行方は不透明だ。

 候補者選考が最終局面を迎えた六日夕。熊本市の自民党県連会館に、党本部の選対幹部から電話が入った。

 「(3区の)公認は難しい」。世論調査などから選挙区情勢を分析した党本部の答えは“補選参戦”の回避だった。

 「(擁立見送りは)参院選との同日選という特殊事情が最も大きく影響した。県連も友好団体も参院選で手いっぱい。まして地元が混乱する保守分裂を引きずり、力を分散して戦ってもプラスには働かない」。党本部の考えに従い、県連が出した方針も公認見送りだった。

 3区補選は、自民党の荒木義行県議が公認申請する一方、松岡氏と選挙区を二分してきた自民党系無所属の坂本哲志元衆院議員が出馬方針を固めている。「公認候補を擁立しても、しなくても、われわれが悪者になるしかない」。公認候補擁立に苦悩してきた党県連役員の表情は疲れ切っていた。

 一方、決断に時間を要した県連とは対照的に、「党本部の目は冷ややかだった」(県連幹部)という。自民党にとって圧倒的多数を占める衆院に比べ、過半数割れの可能性もある参院一人区の議席死守は至上命令。しかも党本部の世論調査では、熊本選挙区(改選数一)で自民、民主はきっ抗し、「衆院補選どころではない状態」(党本部関係者)だ。

 県関係の野田毅衆院議員と園田博之衆院議員も党県連の落としどころを、「参院選を優先する賢明な判断」と評価する。ただ事実上の自主投票とした姿勢が参院選の得票にどう働くか。党県連が読み切れているわけではない。

 「今日で一つの区切りがついた。これ以上、参院選の対応を鈍らせることはできない」。自民党の三浦一水参院議員の有力支持母体の県農政連幹部は胸をなで下ろす。三浦氏も「影響はプラスともマイナスとも言えない。限られた時間の中で一心不乱に動くしかない」と慎重な言い回しだ。

 松岡後援会は公認候補を見送った党県連に反発。「三浦氏の支援は絶対できない」との強硬論も出始めた。

 七日午後、県連役員会後の記者会見で、古閑三博会長は「(公認を立てない選択は)そしりを受けるかもしれないが、自分の責任として受け止めるだけだ」。自らに言い聞かせるようそう話した。(同日選取材班)
熊本日日新聞2007年6月8日朝刊

2483雑談居士:2007/06/09(土) 05:32:21
参院選も含めて保守分裂が現実のものになりそうです。
坂本哲志氏、出馬へ 衆院熊本3区補選
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY200706080511.html

松岡利勝前農林水産相の死去に伴う衆院熊本3区補選で、坂本哲志・元衆院議員(56)が8日、
無所属での立候補を正式表明した。地元紙記者を経て、91年から県議を務め、03年衆院選で
松岡氏を破って初当選。05年衆院選では約8000票差で敗れた。

2484小説吉田学校読者:2007/06/09(土) 10:59:26
私の身の回り的実感では、都市部でも「定率減税とりやめ」で逆風がもう一山ありそうな雰囲気で、それが支持率の「底」だと思うのだが、それよりも相当悪い数字出たのか?

衆院熊本3区補選自民「公認なし」 勝算薄く参院選優先
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007shuinhoku/20070608/20070608_003.shtml

 松岡利勝前農相の死去から11日目。参院選と同日実施されることになった衆院熊本3区補選は7日、自民党が公認候補を擁立しないという異例の事態になった。背景には地域の保守層を巻き込んだ松岡氏と元衆院議員の政争や、参院選の勝利を優先した党本部の意向など、さまざまな要因が複雑に絡む。
 6日夕、熊本市の自民党熊本県連本部。県連幹部は党本部から届いた「データ」を手に最終決断した。「これでは、勝てない」。関係者によると「データ」は党本部が4日以降に熊本3区で実施した、支持政党などの世論調査。6項目の数字は「大変厳しい現実を示すものだった」という。
 「負けを覚悟」で補選を戦うより参院選の勝利に全力を挙げる−。不戦敗は「名」より「実」を選んだ判断だった。
 戦うか。退くか。自民県連の判断は揺れた。松岡氏の葬儀が阿蘇市で営まれた5月31日朝。県連幹部は党代表として参列するため熊本入りした谷津義男・選対本部総局長に迫った。「坂本ありきでは困る」。補選への立候補が確実視されていた坂本哲志元衆院議員(56)の公認をけん制する発言だった。
 衆院熊本3区は過去2回、松岡前農相と元自民党県議の坂本氏が激突。坂本氏の選挙には、松岡氏と勢力を争った県選出国会議員の支援もうわさされていた。
 空気が変わったのは6月に入ってからだ。県連幹部は、松岡後援会が名前を挙げた地元県議の荒木義行氏(48)らの意思を確認する一方、ひそかに農政連など友好団体から意見を聴いた。
 「(補選と参院選の)二兎(にと)を追えば一兎(いっと)も得ずという結果になりかねない」。県連幹部から、そうした声も漏れ始めた。
 党本部には参院選の勝利を優先し、当初から衆院補選の公認候補擁立に消極的な意見もあった。
 「衆院の1議席は勝っても負けても300分の1だ」。松岡氏の葬儀当日には、そんな党幹部の発言が県連にも伝わった。坂本氏は以前から、参院選熊本選挙区に立候補する自民の三浦一水氏(53)支援に動いていた。
 7日の県連役員会。公認を申請し、役員の1人として出席していた荒木氏は「無所属でも、ほかの県議が私を応援することは問題ないですね」と確認を求めた。新たな保守分裂の火種を抱える自民県連。役員会後、古閑三博会長は絞り出すようにつぶやいた。「これ以外に進むべき道がない。断腸の思いだ」

2485とはずがたり:2007/06/11(月) 23:32:04

松岡が好き勝手やってた以上,此処で坂本に無条件降伏ではどんな報復を受けるかも知れぬ,坐して死を待つよりはと云う感じでしょうか。
同日選もあるかもなんて思ってましたが,補選一つでこんなにあたふたするんじゃ無理っすよねぇ。全国の保守分裂の選挙区であらかた公認出せなくなるw

荒木県議、出馬へ最終調整 衆院補選
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070611200002&cid=main

 松岡利勝前農相の死去に伴い七月の参院選と同日に実施される衆院熊本3区補選で、自民党県議の荒木義行氏(48)=合志市区=が無所属で立候補する方向で最終調整に入ったことが十一日、分かった。同日夜、菊池郡大津町で開く後援会や各種団体との合同会議で最終決断する。党県連は3区補選に公認候補を擁立しないことを決めている。

 3区補選には、かつて自民党県議でもあり、松岡氏と激しい選挙戦を演じてきた坂本哲志元衆院議員(56)が無所属での出馬を表明している。自民系分裂の選挙となる公算が大きくなった。

 荒木氏は五日、党県連に公認申請したが、党本部と県連は七日、参院選への影響などを理由に公認候補擁立を見送った。荒木氏は当初、「党公認が前提条件」と立候補に慎重な姿勢を示していたが、その後、支持者や松岡後援会、各種団体と意見交換。党公認の有無にかかわらず、新たな保守系候補を求める声や支持の動きが広がっている、と情勢を分析、立候補する方向に傾いている。

 同補選では民主、共産党も十六日までをめどに候補者を選定中。坂本氏と同じ旧菊池郡市を地盤とする荒木氏の出馬は、参院選も絡み、選挙戦に大きな影響を与えそうだ。(同日選取材班)

2486やおよろず:2007/06/12(火) 10:27:17
>>2485
民主はあえて候補を出さず、ガチガチの一騎打ちに持っていって、裏で衆院・参院でバーターなんて芸当ができればスゴイですがね

2487とはずがたり:2007/06/12(火) 11:45:51
面白いですねぇ〜。
その場合は,組む相手は,三浦支持を明確にしている坂本に対して松岡の後継者として当然出る筈の公認が出ず県連を恨む荒木になりますね。
其処迄ドライに行けますかどうか。

2488とはずがたり:2007/06/13(水) 14:44:41
公認を見送れば荒木県議は出馬を見送るだろうとはこれまた随分と甘甘な見通しだと思うが。。

荒木県議の衆院補選出馬 困惑広がる自民県連  熊日
ttp://kumanichi.com/feature/sanin2007/kiji/index.cfm?id=20070612000002

  自民党県議の荒木義行氏が衆院熊本3区補選に無所属での立候補を正式表明した十一日、自民党県連には戸惑いが広がった。同県連は参院選熊本選挙区で三選を目指す自民現職の三浦一水氏への影響を重視し、荒木氏の公認申請を認めず、3区補選への公認候補擁立を見送っただけに、思惑が外れた格好だ。

 「正直いって(荒木氏が)出るとは思わなかった」。西岡勝成県連幹事長はため息交じりに話した。荒木氏は当初、党公認を立候補の前提としていただけに「七日の役員会で公認擁立なしとしたのは、(荒木氏が)立候補を見送ると見越した決定だった」という。

 西岡幹事長は「三浦氏の地盤は3区。母体の農業団体は松岡利勝前農相の後援会と重なる。党3区支部の幹事長は荒木県議。(荒木氏の出馬で)参院選がぼやけてしまう」と懸念する。三浦氏の選挙長を務める木村仁参院議員は「参院選に全力投球するのみだ」と強調した。

熊本日日新聞2007年6月12日朝刊

衆院熊本3区補選 自民系、三たび分裂選挙へ 熊日
ttp://kumanichi.com/feature/sanin2007/kiji/index.cfm?id=20070612000003

  七月の参院選と同日選挙となる衆院熊本3区補選は十一日、自民党県議の荒木義行氏(48)が立候補を表明。元衆院議員の坂本哲志氏(56)もすでに立候補を表明しており、二〇〇三年、〇五年に続き三たび自民系の分裂選挙となる。参院選を重視する自民党は同補選への公認擁立見送りを決めており、荒木氏は坂本氏と同様、無所属で臨む。短期決戦の行方は参院選も絡み混とんとしてきた。

 十一日夜。菊池郡大津町のホテルに荒木氏の支持者や松岡前農相の後援会、農業団体など約五百人が集まった。「新しい風を3区に巻き起こそう」。開会から約一時間後、意を決したように荒木氏が叫ぶと、会場は拍手と歓声に包まれた。

■進むも、引くも

 政界に衝撃を与えた松岡利勝前農相の自殺から二週間。荒木氏の名前は当初から後継候補として浮上していたが、地元3区や県政界では「出馬の可能性は低い」との見方が強かった。

 自民党本部と県連は参院選への影響を考慮し、荒木氏が「出馬の前提」としていた公認申請を“却下”した。加えて、旧菊池郡を主地盤とする荒木氏の支持者は国政選挙レベルで坂本氏とも重なり、慎重な声があったためだ。

 ところが、荒木氏は党県連が公認を見送った後も十一日まで態度を保留し、水面下で動いた。決断の先送りは立候補への消極姿勢とも受け止められたが、同氏周辺は「松岡後援会だけでなく、党公認並みの“援軍”が選挙で見込めるかどうか。冷静に見極めた」と明かす。

 荒木氏は九日から3区内を回り、自身の後援会や地元の農業、商工団体の幹部らと懇談。県酪農者政治連盟が推薦の意向を示すなど農業団体を中心に期待の高まりを感じた荒木氏は十日夜、「腹は決まった」と周辺に漏らした。

 「ここまで来れば、進むも地獄、引くも地獄。出馬を断念しても荒木氏の求心力は落ちる。進むしか道はなかった」と同氏の支持者の一人。後援会関係者は「もともと国政への出馬を見据えていた。今補選で支持者のウイングが広がれば、組織固めにもつながる」という。

 “反坂本氏”の思いから候補を立てたい松岡後援会の意向。国政進出の布石を打ちたい荒木氏周辺。それぞれの思惑が同方向にある中、前農相の地盤を引き継ぎながら、政治とカネが選挙争点となることを意識して、後継色を薄め、勝機を分析するために時間をかけた計算ものぞく。

■どちらも味方に

 一方、すでに選挙準備を本格化させた坂本陣営は「なぜ今ごろ」と驚くと同時に、「選挙で白黒をつけるしかない」(選対幹部)と強気の声が飛ぶ。つじ立ちやあいさつ回りを続ける坂本氏は「だれが立候補しようと、これまでのスタンスで後援会と頑張っていくだけだ」と淡々と語り、十一日夜も複数の会合に顔を出した。

 ただ、旧菊池郡市を地盤とする荒木、坂本両氏の激突は地元に波紋を広げる。商工会関係者は一様に「どちらも縁があり、本当に悩ましい」。一方、参院選の対応に追われる県農政連幹部は「組織が割れるのだけは困る」と頭を痛める。

 公示まで一カ月を切った参院選。3区補選にほんろうされる自民現職の三浦一水陣営の幹部はため息交じりに漏らす。「どちらも敵にせず、味方にしたいのが本音。3区は手の出しようがない」(同日選取材班)
熊本日日新聞2007年6月12日朝刊

2489とはずがたり:2007/06/18(月) 20:11:47

ひでぇな。数の横暴である。

60年ぶりに委員長不信任 与党、内山氏30日登院停止
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070618/skk070618003.htm

 与党は18日午後の衆院懲罰委員会で、民主党の内山晃衆院議員(比例南関東)の懲罰動議をめぐり運営が不当として、横光克彦委員長(民主党)に対する不信任動議を提出、自民、公明の与党などの賛成で可決した。民主党など野党は欠席した。

 衆院事務局によると、委員長の不信任動議が可決されたのは昭和23年以来で、約60年ぶり。民主党は「前代未聞の暴挙で、絶対に認められない。取り消しを求める」(平野博文国対委員長代理)と強く反発、最終盤の国会は新たな火種を抱え込んだ格好だ。

 懲罰委では、横光氏に代わり自民党の島村宜伸氏が議事を続行した。

(2007/06/18 17:29)

民主党・内山氏の懲罰動議可決〜衆院懲罰委
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070618/20070618-00000051-nnn-pol.html

 衆議院懲罰委員会で18日、民主党・内山晃衆議院議員に対する30日間の登院停止を求める動議が提出された。野党側は抵抗したが、与党側が押し切り、可決された。

 先月30日の衆議院厚生労働委員会で、内山議員が年金時効撤廃法案などの採決に反対して委員長を席から引きずり下ろしたことについて、与党側は「品位を欠いた行為だ」として30日間の登院停止を求める動議を提出していた。懲罰委員会の民主党・横光克彦委員長は委員会の開催に反対したが、与党側は委員長の不信任動議を提出し、登院停止を求める動議を単独で可決した。

 民主党・平野博文国対委員長代理は「数の暴挙で議員の処分を決めるというのは憲政史上初めてだ」と批判し、処分の撤回を求める考えを示した。

[18日17時49分更新]

2490雑談居士:2007/06/19(火) 05:13:23
長妻氏・山井氏 そして内山氏・・心ある有権者は決してあなたたちを見捨てはしない。
登院停止の内山氏 「国民に恥じることは一つもない」
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200706180379.html
年金時効特例法案の衆院厚生労働委員会での採決の際に桜田義孝委員長(自民党)を羽交い締めにして
委員長席から引き離した民主党の内山晃議員に対し、18日の衆院懲罰委員会で決まった「登院停止30日」
の処分は19日にも衆院本会議で正式に決まり、同日付で内山氏は登院停止となる見通しになった。
内山氏は18日、国会内で記者会見し、「国民の暮らしと生活を守るべく、国民の不利益につながる
法案審議の強行採決に対して抗議として行った行動であり、国民の皆様に恥じることは一つもない。
必ずや、国民の声を無視した与党に鉄槌(てっつい)が下されると信じている」と語った。

2491とはずがたり:2007/06/30(土) 11:27:43

さて大詰め国会ですが,国民新党議員がそれぞれの方法で自民党への距離を示したのは興味深い。
糸川・亀井殿は筋の通った野党議員として賛成,綿貫(とその支持者)は自民党への思い立ちがたく退席。
亀井は綿貫の行動を突出させない為の苦渋の決断か,欠席。

国会:国民新党の綿貫氏退席 内閣不信任案採決前に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/3635

2007/06/29-23:55 綿貫氏は退席、亀井静氏は欠席=内閣不信任案採決−国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007062901225

 国民新党の綿貫民輔代表は29日夜の衆院本会議で、安倍内閣不信任決議案の採決前に退席した。亀井静香代表代行は欠席した。同党関係者は両氏の行動について「他意はない」としているが、同党は参院選後のキャスチングボート確保を狙っているだけに憶測を呼びそうだ。

社保庁改革・年金法が成立…与野党攻防、参院選へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070629it12.htm?from=top

 社会保険庁改革関連法と年金時効撤廃特例法は30日午前1時前、自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。

 公務員制度改革関連法案も同日未明に成立する見通しだ。これに先立ち国会は29日、野党が安倍内閣不信任決議案、柳沢厚生労働相問責決議案などを相次いで提出し、採決引き延ばしを図るなど与野党による大詰めの攻防が続いた。

 重要法案の処理が終わることで、与野党は7月12日に公示される参院選(29日投開票)の選挙戦に事実上突入する。

 また、与党が議員提出した年金時効撤廃特例法は、年金記録が訂正された場合、5年の時効を適用せずに過去の支給不足分の年金を全額補償する。政府は今年8月にも不足分の補償を開始する方針だ。

 両法案などを採決する参院本会議は予定より4時間遅れて29日午後2時に開会。改正北朝鮮人権法、改正政治資金規正法などの成立を図った後、まず、民主、社民、国民新の野党3党が共同提出した柳沢厚労相の問責決議案、安倍首相問責決議案を否決した。

 一方、衆院では午後5時半すぎ、野党3党が安倍内閣に対する不信任決議案を提出したが、与党は午後8時開会の衆院本会議でこれを否決。続く参院本会議では、鶴保庸介参院厚生労働委員長の解任決議案を否決した。与党は、議事日程を翌日にわたって行うための延会手続きをとった上で、30日午前0時過ぎに開会した参院本会議で、社保庁改革関連法と年金時効撤廃特例法の採決に踏み切った。

 公務員制度改革関連法案は、同法案を審議した参院内閣委員会の藤原正司委員長(民主党)が、与党が求める委員会採決に応じないことから、委員会審議の「中間報告」を求める動議を与党の賛成多数で可決し、委員会採決を省略して、本会議で採決する予定だ。
(2007年6月30日1時38分 読売新聞)

2492とは:2007/08/01(水) 16:37:54
民主系の無所属が前回の鈴木陽悦や松下、今回の川田や糸数迄含めて増えましたけど、無所属クラブみたいなの形成する気運はあるんですかね?

2493とはずがたり:2007/08/01(水) 21:01:42

青木は既に民自協調路線構築に腐心してるよな〜。民主も単独過半数ではないから徹底抗戦できない事もないのだが第二会派に過半数に遠く及ばずでは拒否しても仕方がないことではあるがね。

参院の議運委員長は民主から 自・民国対委員長が合意
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY200708010355.html
2007年08月01日18時58分

 自民、民主両党の参院国会対策委員長が1日会談し、7日召集予定の臨時国会で、参院議院運営委員長を第一会派の民主党から選出することで合意した。引退あるいは参院選で落選した与党議員が占めていた一部の常任委員長については、後任を与党だけでなく野党からも暫定的に補充することでも合意。その上で秋の臨時国会までに、すべての委員長ポストの割り振りを改めて協議することになった。

2494とはずがたり:2007/08/02(木) 09:54:59
広中は消えたが千葉景子もありなのか。
ゴルフ女が副議長とはね。

参院議長は江田五月、千葉景子氏を軸に調整…民主党
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070802i101.htm

 民主党の参院議員会長選挙は1日、立候補の届け出が締め切られ、現職の輿石東氏が届け出た。ほかに立候補者はなく、輿石氏の無投票再選が決まった。

 参院議長の有力候補の一人だった輿石氏の会長続投により、今後、参院議長は江田五月・元科学技術庁長官か千葉景子・広報委員長を軸に調整する。

 輿石氏が小沢代表の意向を踏まえて、最終判断し、6日の参院議員総会で提示する予定だ。

 1956年以降、参院議長は自民党出身議員が務めている。しかし、今回の参院選で民主党が参院の第1党になったことから、自民、民主両党は、議長は民主党から選出することで合意している。

 輿石氏は会長内定後、記者団に対し、「小沢代表は『政治生命をかける』と言っているが、私も政治生命をかける。そこでは一体だ」と述べた。また、国会運営について「野党共闘を大事にしていく。年金問題や政治とカネの問題について法案を出し、国政調査権も発揮する」と語った。

 輿石氏の議員会長続投は、6日の参院議員総会で正式に決定する。任期は1年間。
(2007年8月2日3時5分 読売新聞)

参院副議長、山東昭子氏で最終調整…自民党
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070802i201.htm

 自民党は1日、参院副議長に山東昭子・元科学技術庁長官(65)(高村派)を充てる方向で最終調整に入った。女性の参院副議長は初めてとなる。

 参院では、第1会派が議長、第2会派が副議長を出すことが慣例となっている。参院選の結果、自民党が第2会派に転落したことを受け、党内で水面下で調整が続いていた。山東氏は、当選6回のベテランで、参院自民党で当選回数が最も多い。
(2007年8月2日3時6分 読売新聞)

2495とはずがたり:2007/08/02(木) 10:22:18
尾辻が順当かねぇ。鴻池は異端だし若林は地味だ。清和会から会長が出るかどうかも注目点。

「青木体制」に幕=実力者落選、会長人事は難航−参院自民
2007年8月1日(水)18:41
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-01X331.html

 自民党の青木幹雄参院議員会長が1日、参院選惨敗の責任を取り辞任した。「参院のドン」として長らく君臨してきた青木氏が表舞台から退き、「青木体制」の幕は下ろされた。しかし、青木氏の後継と見られた片山虎之助前参院幹事長ら実力者が相次いで落選し、「ポスト青木」の本命候補は見当たらない。新会長選出の調整は難航必至で、参院で過半数割れした自民党にとって苦難の道は続きそうだ。 

 「1番の責任は参院議員会長のわたしにある。今後は1議員として皆さんと共に参院自民党を支えていきたい」。1日昼の参院執行部会。青木氏は淡々と語りながらも、無念さをにじませた。

 これまで参院第1派閥だった津島派の数の力を背景に、青木氏は影響力を振るってきた。しかし、参院選で同派は大幅に議席を減らし、町村派に次ぐ第2派閥に転落。参院執行部内からは「いつまでも青木氏にごまをすってもしょうがない」との声も漏れ、早くも「青木離れ」が始まっている様子だ。

 それでも青木氏は先月30日、町村派、古賀派、伊吹派の参院幹部を呼び、今後の対応を相談。ある参院幹部には、内閣改造時の閣僚参院枠に推薦することを打診した。「青木氏はなお人事で求心力を保とうとしている」(津島派中堅)とささやかれている。

 後任に関しては、尾辻秀久元厚生労働相、鴻池祥肇元防災担当相、若林正俊環境相らの名が挙がっている。月内にも新会長が選ばれる見通しだが、「青木氏に匹敵する人材を見つけるのは非常に難しい」(矢野哲朗参院国対委員長)。会長ポストをめぐる各派の綱引きも始まっており、今後、青木氏の下で保ってきた参院自民党の結束に乱れが生じる可能性もある。(了)

[時事通信社]

2496やおよろず:2007/08/02(木) 23:35:40
>>2495
尾辻は参院自民の中では、かなりマトモな人材なので会長になってほしくないです
鴻池もガンガン批判するでしょうけど、これがガス抜きになって、民主党にマイナスという可能性も

若林とか加治屋とか、さえないオヤジ系が会長になることを期待

2497やおよろず:2007/08/02(木) 23:59:26
>>2494  副議長は山東みたいです

参院副議長、自民が山東昭子氏推薦を内定…決まれば女性初
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070802ia21.htm

 自民党は2日、参院副議長に、同党の山東昭子・元科学技術庁長官を推すことを内定した。

 7日召集の臨時国会で選出される。

 青木参院議員会長が山東氏に伝えた。山東氏も2日、都内で記者団に「内々に(副議長就任要請の話を)いただいている。流れの中で考えたい」と語り、前向きな姿勢を見せた。選出されれば女性の参院副議長は初めてとなる。

(2007年8月2日19時36分 読売新聞)

2498とはずがたり:2007/08/03(金) 22:46:19
国民新党の4は亀井兄・長谷川・亀井姫・自見か。完全に自民と袂を分かって民主に取り込まれる形になるので難しいかな。

<民主党>国民新党に統一会派結成を打診
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000015-mai-pol
8月3日3時10分配信 毎日新聞

 民主党の小沢一郎代表が国民新党幹部に対し、参院会派「民主党・新緑風会」との統一会派結成を打診していることが2日分かった。両党関係者が明らかにした。小沢氏は参院で4議席を持つ国民新党や野党系無所属議員と統一会派を組むことで議席数を過半数(122議席)に少しでも近づけ、参院運営の主導権を確保する狙いとみられる。国民新党は対応を慎重に検討している。
 参院は民主党の大勝で野党が過半数を確保したが、民主党単独では110議席にとどまる。小沢氏は統一会派結成で議席を上積みすれば、参院の委員長人事などでより有利な立場を確保できると判断したようだ。
 ただ、国民新党内には「民主と組めば党の存亡にかかわる」(幹部)との懸念があるほか、参院選で民主、国民新両党と選挙協力した社民党の反発も招きそうだ。
 一方、民主、社民、国民新の野党3党は2日、国会内で参院選後初の国対委員長会談を開き、野党共闘の強化を確認した。民主党の高木義明国対委員長は「参院では逆転したが衆院は与党が3分の2の体制だ。今まで以上に協力しよう」と呼びかけた。

最終更新:8月3日3時10分

2499とはずがたり:2007/08/03(金) 22:59:07
議運は誰が就任するのかな?
民主の責任は重大である。

参院議運委員長は民主、議事運営でも主導権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000213-yom-pol
8月1日22時20分配信 読売新聞

 自民党の矢野哲朗参院国会対策委員長と民主党の郡司彰参院国対委員長は1日、国会内で会談し、参院議院運営委員長を民主党から出すことで合意した。

 郡司氏が「議長と議運委員長は一体だ」と主張し、矢野氏も受け入れた。

 議運委員長は、法案の取り扱いや首相らに対する問責決議案の取り扱いを決める権限を持ち、参院第1党となった民主党が議事運営でも主導権を握る。

 また、7日召集予定の臨時国会では、これ以外の常任委員長人事は、引退などで空席となった三つの委員長ポストを暫定的に補充するだけとし、秋の臨時国会で、改めて各党の配分を決めることで一致した。

最終更新:8月1日22時20分

<参院>議院運営委員長は民主党から 自民と合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000082-mai-pol
8月1日19時53分配信 毎日新聞

 自民党の矢野哲朗、民主党の郡司彰両参院国対委員長は1日、国会内で会談し、参院運営の要となる議院運営委員長ポストについて、民主党から選ぶことで合意した。
 議運委は本会議の開会や法案の趣旨説明の日程を決めるなど、院運営での重要事項を担当しており、委員長は法案の成否に大きな影響力を持つ。93年に細川連立政権が誕生した際、与野党間で「議運委員長は与党から」と申し合わせた経緯があるが、郡司氏は民主党が第1党となったことを念頭に「当時と状況が異なる」とポストを要求、矢野氏も受け入れた。
 民主党は議長ポストも確実にしており、参院での主導権を握ることになる。【平元英治】

最終更新:8月1日20時14分

2500とはずがたり:2007/08/03(金) 23:02:33

<赤城農相更迭>「便せんは…」 官邸で辞表したため
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000003-mai-pol
8月2日3時3分配信 毎日新聞

 「便せんはありませんか」。官邸で安倍晋三首相と向き合っていた農相・赤城徳彦は、かたわらの首相秘書官・井上義行に尋ねた。渡された便せんに、赤城はその場で辞表を書いた。1日午前11時をすぎていた。
 その少し前、農水省大臣執務室にいた赤城に井上から電話が入る。「すぐに(赤城を)呼んで」という安倍の指示を受けたものだった。「官邸に来てください」
 官邸に駆けつけた赤城に、安倍は「あなたはまだ若い。事務所の問題を立て直し、一から出直してほしい」と言った。52歳の安倍から48歳の赤城への引導だった。
 赤城はこの日午前10時20分ごろ、赤坂宿舎を出て農水省に向かった。朝刊各紙は「赤城は留任させない」という安倍の意向を報じていた。
 赤城への風当たりは、参院選の惨敗で一層強まった。地元・茨城の県議会幹部は30日、赤城に電話で「辞表を出したらどうか、って声も県にはあるよ」と伝えた。
 31日の自民党総務会では、深谷隆司元通産相が「中川さん(秀直自民党幹事長)、青木さん(幹雄同党参院議員会長)の前に辞めるべき人がいるんじゃないか。赤城さんだ」と発言した。
 選挙の4日前には、ひそかに「赤城降ろし」工作があった。自民党執行部の一人は語る。
 「幹事長サイドが、いよいよ情勢がまずいので辞めさせろと迫った。だが、投票日までもうギリギリだから、と官邸が残留させたらしい」
 その安倍も、惨敗後も自身の責任に「ノーコメント」を通す赤城に、怒りを見せ始めた。
 1日午前、赤城の事務所費問題にからむ新たな疑惑を、共同通信が報じた。「また新しいのが出た。細かい話だが続きすぎる」(首相周辺)。安倍は腹を固めた。
 辞表を書いたあとの記者会見で、赤城はこう説明した。「ゆうべ一人で静かに考え、辞職でけじめをつけるべきだと思い至った」。辞令交付など1日に役所で予定していた公務を終えたら、安倍に会って辞意を伝えるつもりだった、とも。
 だが、官邸から呼び出しを受けた赤城のふところに、辞表は入っていなかった。「それまで(自分から)辞める気配はなかった。事実上の更迭、というのが正しい」。首相周辺は言った。
 ◇「民主党だって大変だわね」
 「赤城の山も今宵限りだ、とようやくなったなあ」(与党幹部)

 農相・赤城徳彦の辞任に、与党は冷ややかな視線を向けている。公明党副代表の東順治は「ニワトリは夜中に鳴いたって、役目は果たせない。朝に鳴いて初めて役に立つ」と、遅すぎた辞意の表明を皮肉った。
 自民党も同じだ。幹事長の中川秀直は「正直言って、もう少し早いタイミングで決断すべきだった、との意見は相当多くある」と語った。
 赤城を更迭した直後の1日昼。首相の安倍晋三は官邸で、都道府県議会議長との懇談会に出席した。会場からは「首相は立派だ。あれだけ国家像を掲げて首相になった人はいない」など、安倍を励ます発言も。
 だが、安倍はしばしばほおづえをついたり、下を向いたり。沈んだ様子の安倍を見て、ある出席者は「本当は首相に『政策を変えないとだめだ』と言いたかったけど、かわいそうだから言わなかった」と話した。
 「赤」がいなくなった同じ日、「青」も表舞台から姿を消した。
 1日正午、国会内参院自民党会議室。73歳、豊かな白髪がトレードマークの参院自民党議員会長・青木幹雄は、いつも通り紺のスーツ、白いワイシャツ、グレーのネクタイ姿で、同僚議員とNHKニュースを見ながら箱弁当をつついた。
 その後、参院執行部会で「かつてない大敗の一番の責任は、議員会長である私にある」と正式に辞意を表明した。
 青木は「これからは気楽になる。おでん屋でも誘ってください」と記者団の笑いを誘ったが、後任会長が決まるまでの間は、暫定的に会長職にとどまる。参院民主党の実力者、輿石東議員会長とは党派を超えた盟友。野党主導の国会運営でも、一定の発言力は保持するとみられている。
 青木は最後に言った。「民主党だって大変だわね。何でもかんでも反対では、国民世論が『反対ばかりしていいのか』となる。まあ、やってみなきゃわからんよ」(敬称略)

最終更新:8月2日3時6分

2501とはずがたり:2007/08/06(月) 22:07:02
鈴木・松浦・森田・友近・糸数は当面無所属と云う表現だか将来の民主入りが視野に入っていての表現なんすかね?
こいつらで会派作るって動きも無かったんですね。中間派的な会派なら社民や共産の諒解も得られやすかっただろうけど,地元の諒解が取れ次第民主・新緑に参加という形は取りにくくなるから?
あと一応松下も野党系無所属扱いの様である。

国会:参院の会派構成、民主112人で確定
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070804ddm003010029000c.html

参院の新勢力分野
民主・新緑 112(外山加入)
共産党 7
社民党・護憲連合 5…近藤は護憲連合扱いっすかね?
野党系無所属 8(鈴木・松浦・森田・友近・糸数・龍平・康夫・松下)
与党系無所属 1(荒井)
公明党 20
自民党 85(藤井・島尻加入)

 参院の当面の会派構成が3日、確定した。民主党と無所属議員で作る「民主党・新緑風会」が112人で参院選前の82人を大幅に上回り、98年の結党以来初めて参院で第1会派となった。一方、自民党は109人から85人に激減し、1955年の結党後、初めて第1会派から転落した。

 参院選に無所属で立候補した外山斎氏(宮崎選挙区)は民主会派に入り、自民党に「仮復党」した藤井孝男氏(岐阜選挙区)は自民会派に入った。4月の参院沖縄補選で当選した島尻安伊子氏も2日付で自民党に入党した。ただ、2日の会見で自民党との統一会派結成を明らかにした荒井広幸氏は、自民党内の手続きが終わっていないため、当面は無所属となった。

 参院は1人では会派を作れないため、新党日本の田中康夫代表(比例)や川田龍平氏(東京選挙区)は無所属のまま。秋田、富山、愛媛、沖縄の各選挙区選出の無所属議員は、当面は会派に属さない。【田中成之】
    ◇
 参院の新勢力分野は次の通り。
 民主党・新緑風会112人▽自民党85人▽公明党20人(改選前比3人減・埼玉・愛知・神奈川で現職落選/裏改選は11。選挙区は東京・大阪・埼玉→次回は埼玉も奪取すべし。)▽共産党7人(同2人減)▽社民党・護憲連合5人(同1人減)▽国民新党4人(増減なし)▽無所属9人
毎日新聞 2007年8月4日 東京朝刊

2502とはずがたり:2007/08/06(月) 22:25:29
自民党の方が良い場所をとってたんですかね。取り敢えずは控えめに陣取りしたという感じか。

控室も与野党逆転 民主が大幅拡大 自民は一部返上
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070806/20070806_002.shtml

 「自民惨敗、民主躍進」という参院選の結果を受け、各会派に割り当てられる国会内の議員控室のスペースも与野党逆転する。議席数を30人増やした民主党が大幅に拡大する一方、自民党は半世紀守った議長ポストに加え控室の一部を失う。

 民主党と無所属議員でつくる民主党・新緑風会は、選挙前の82人から112人となり最大会派に。対する自民党は、109人から85人に減少、結党以来初めて第一党の座を明け渡した。

 「第一党となったのだから、本来であれば現在の自民党の部屋が欲しいと主張すべきだが…」

 2日の参院議院運営委員会理事会で、民主党の高嶋良充筆頭理事はこう切り出した。国会内の議員控室は所属議員数に比例するため、強く要求すれば可能。自民党に緊張が走ったが、民主党は結局、参院事務局が使っていた大部屋を要求、自民党は胸をなで下ろした。

 さらに自民党参院の議員会長や幹事長室を民主党が狙ってくるのでは、との憶測もあったが、事務局の速記作業用の部屋などが移転し、議員控室用のスペースが大幅増加。自民党は現在の控室計約1030平方メートルのうち約50平方メートルを返上すれば済む計算で、幹部部屋の「明け渡し」もなさそう。

 民主党・新緑風会は、約540平方メートル増の計約1290平方メートルとなり、議員総会用の大部屋のほかにも複数の小部屋を獲得できる。

=2007/08/06付 西日本新聞朝刊=
2007年08月06日00時18分

2503とはずがたり:2007/08/06(月) 23:44:59
>>2501
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/3217-3225?KEYWORD=%BE%BE%B1%BA

参院選:無所属の松浦氏、民主会派へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070805k0000m010100000c.html

 参院選秋田選挙区で、民主、社民両党の推薦を受けて当選した無所属の松浦大悟氏は4日午後、秋田市で記者団に対し、「9月の段階で民主党・新緑風会に入りたい」と述べ、民主会派入りする意向を表明した。両党の県連などと協議したうえで、最終的に結論を出すとしている。また、同氏は将来的には民主党入りしたいとの考えを示した。

毎日新聞 2007年8月5日 0時17分 (最終更新時間 8月5日 0時35分)

2504名無しさん:2007/08/06(月) 23:51:30
>>2501
>社民党・護憲連合 5…近藤は護憲連合扱いっすかね?
近藤は既に社民党に入党していますし、
参院社民党はずいぶん前から社民系無所属がいようがいまいが「社会民主党・護憲連合」です。
同様に衆院社民党も無所属議員は居ないにも関わらず、ずっと「社会民主党・市民連合」です。

25052504訂正:2007/08/07(火) 00:20:54
(正)近藤は既に社民党に復党していますし
(誤)近藤は既に社民党に入党していますし

調べてみると、2005年の1月時点では既に復党していたようです。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050217_2.html
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040914_1.html

http://www5.sdp.or.jp/central/activity/houkoku20060211.html
>(1)04年7月11日投票で戦われた第20回参議院議員選挙は、
>直前の国会で強行された年金改悪や自衛隊の多国籍軍参加の是非などを焦点に党の総力を挙げて戦った。
>結果、比例区で2議席、後に新潟選挙区で当選した近藤正道議員を党に迎え、改選前から1議席増やし、
>ギリギリのところで党再建の足がかりを確保した。

2506とはずがたり:2007/08/07(火) 00:28:39
解説あざーす。なるほどそういうことなんですな。
勢力の外縁的拡大への執念を会派名に表記しているという感じでしょうか。

2507とはずがたり:2007/08/07(火) 00:42:02
まぁ勝ったから良いようなものの民主は参院の過半数を取れば国政調査権使って政府自民党の無駄を徹底的に暴けますってもっとアピールすれば良かったんでは?
そういったたけど選挙公報にあんま興味がない俺が見逃してただけっすかね?

民主党:「選挙優先」から「国会での政策対決」戦略へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070804k0000m010101000c.html

 参院選で大勝した民主党は、これまでの「国会より選挙優先」の態勢から「国会での政策対決」へ切り替える方針だ。参院に政府与党と異なる民主党独自の考えを盛り込んだ法案を次々に提出して通過させ、安倍内閣に突きつける作戦。秋の臨時国会は08年度予算編成の真っ最中。予算にくさびを打ち込む法案を集中的に提出し、来年の通常国会での予算案否決につなげ、衆院解散・総選挙に追い込む布石とする。テロ対策特別措置法への反対や、イラク復興支援特別措置法廃止法案の提出も検討し、内政・外交の両面から政権をゆさぶる。【須藤孝】

 「民主党が法案を提出し、政権を取ればどう変わるか示せば、必ず与党との対立が来る。信を問うべきだという展開も十分考えられる」

 菅直人代表代行は2日の記者会見で強調した。民主党が秋の臨時国会で提出する法案は、農家への戸別所得補償など参院選のマニフェストで掲げた政策を実現する法案だ。参院選で与党を大幅に過半数割れさせたため「マニフェストは国民の支持を得た正当性がある」(同党政調幹部)と見る。衆院で多数を占める与党に対し、民主党が迫る最初のハードルだ。

 ただ、戸別所得補償などは約1兆円の予算措置が必要で、政府与党が受け入れることは困難だ。そこで、臨時国会で提出した法案の中身を反映した予算案対案を提出したうえで、政府予算案を参院で否決し「自民か、民主か」という選択を迫り、解散を求める。予算案否決は政権にとっては大きな打撃で、これを2番目のハードルにする。

 また、民主党が提出する法案や予算案には政府与党側から「財源が不透明」との批判が予想される。このため、参院での過半数確保で発動が可能になった国政調査権を利用し、税金の無駄遣いを指摘して財源の裏付けとする考えだ。鳩山由紀夫幹事長は3日の記者会見で「国政調査権で情報公開を進めていくことが民主党の大きな役割だ」と語った。

 一方、小沢氏が反対を表明したテロ特措法やイラク特措法廃止法案は、現政権の対米外交そのものに疑問を投げ掛けるのが狙いだ。日米関係に悪影響を与えるという指摘もあるが、党幹部は「安倍内閣の対米外交の相手は、イラク戦争を推進する共和党だけだ。次期大統領選で優位とされる米民主党やアジアにも目配りした幅広い外交を示していく」としている。

毎日新聞 2007年8月3日 22時10分 (最終更新時間 8月3日 23時35分)

2509やおよろず:2007/08/07(火) 11:01:45
市川一朗は元国土事務次官のはず
少し畑違いなのかな?

2510やおよろず:2007/08/07(火) 11:17:17
自民・参院議員会長、尾辻氏で調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070807i101.htm?from=main1

 自民党は6日、参院選惨敗の責任をとって辞意を表明した青木参院議員会長の後任に、尾辻秀久・元厚生労働相(66)(津島派)を選出する方向で最終調整に入った。

 複数の同党幹部が明らかにした。20日に会長選を行い、尾辻氏が正式に選ばれる見通しだ。

 青木氏の後任については、中曽根弘文・元文相、鴻池祥肇・元防災相の名も取りざたされたが、2人が郵政民営化関連法案に反対した「造反組」だったことなどから、当選4回のベテランで、政策通として知られる尾辻氏が急浮上した。

 参院幹事長、参院政審会長などの役員は議員会長が推薦することになっている。

(2007年8月7日3時2分 読売新聞)

2511名無しさん:2007/08/07(火) 13:56:20
議運と懲罰取りましたか。
政局展開が楽しみですね。

2512とはずがたり:2007/08/08(水) 16:23:18
社民にちゃんと仁義切らんとまずいよ,友近。。

友近さん「民主党・新緑風会」入りへ (2007-08-06・17:30)
http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12597346

 無所属で立候補し参院選愛媛選挙区で初当選した、友近聡朗さんは参議院の民主党と無所属の議員で構成する会派「民主党・新緑風会」入りする事になりました。
 参院選愛媛選挙区に無所属で立候補し、民主、社民、国民新党の推薦を受けた友近聡朗さんは、自民党の候補に6万票余りの差をつけ初当選を飾りました。あすの臨時国会の開会を控え、友近さんは、無所属のまま、参議院の民主党議員と無所属の議員で構成している会派「民主党・新緑風会」入りする事を、きょう、明らかにしました。友近さんは「選挙で獲得した37万票の付託にこたえ県民の声を国政の場に届けるためにも会派入りした。」と説明しています。また、推薦を受けた民主党以外の政党に対しては「これまでも何度か話し合いをしてきたが、今後の活動を通じて理解していただけると思う。」と話しています。友近さんが民主党系の会派に入った事について推薦した社民党県連の村上要代表は「当選後も無所属を貫くことを条件に推薦した経緯もあり正式な連絡もなく、到底、納得・理解できるものではない」と友近さんの対応を批判しています。

2513とはずがたり:2007/08/09(木) 22:17:14
なーんか枝葉末節な気もするんだよなぁ。

民主の攻勢、クールビズにも ネクタイ義務化提案
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY200708090388.html
2007年08月09日21時28分

 参院第一党の民主党の攻勢は「クールビズ」にも――。民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は9日の議運理事会で、本会議や委員会の審議中にネクタイ着用を義務づけるよう求めた。各派持ち帰って協議することになったが、西岡氏は「内閣に対する意見にもなる」として、政府が主導するクールビズの廃止論を唱えて牽制(けんせい)している。

 参院では、政府がクールビズを呼びかけた05年から、各会派の合意に基づいて夏場の軽装を認めている。西岡氏は、会期末の10日に秋の臨時国会以降のネクタイ着用義務化の合意を得たい考えだが、自民党理事は「10日までは無理」などと反発。先例の変更も伴うため、「ケースをいくつか想定して覚書を作らないといけない」(民主党理事)との意見も出た。

 衆院では、河野洋平議長の意向で本会議場内だけネクタイ着用を義務化。ちなみに民主党の小沢代表は、夏場でも国会内でネクタイを着用している。

2514とはずがたり:2007/08/09(木) 23:36:59
早くもぐだぐだ。特措法延長は諦めたか?

<次期臨時国会>31日召集見送り…政府・与党が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000115-mai-pol
8月9日21時57分配信 毎日新聞

 政府・与党は9日、次期臨時国会の31日召集を見送る方針を固めた。政府は11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法の延長に向けた審議時間を確保するため、早期召集方針だったが、参院自民党や公明党から参院の与党過半数割れの状況を考慮すべきだとの慎重論が強まり、譲歩を余儀なくされた格好だ。
 安倍晋三首相と自民党の中川秀直幹事長が3、4両日に会談、27日に内閣改造を行い、31日に臨時国会を召集する方向を確認した。しかし、その後、与党内から「国会開会まで新閣僚の準備期間が短く、勢いづいた民主党の攻勢をかわせなくなる」などと反発の声が上がっていた。【野口武則、渡辺創】

最終更新:8月9日22時20分

2515とはずがたり:2007/08/09(木) 23:41:09
>>2514
2週間も後ろへずれるのか。。小沢民主の攻勢を恐れて浮き足だっとるのぉ。

秋の臨時国会、31日召集を断念…9月中旬で再検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000116-yom-pol
8月9日23時15分配信 読売新聞

 政府・与党は9日、秋の臨時国会について、当初予定していた8月31日召集を断念し、9月中旬の日程で再検討に入った。

 安倍首相は、31日召集で調整を進めていたが、参院自民党などから異論が相次ぎ、日程の見直しに追い込まれた。

 自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長は9日夜、都内の料理屋で会談し、今後の国会日程について、協議した。会合終了後、出席者の一人は「政府内には、31日召集という案があったが、現実にはあり得ないだろう」と記者団に語った。

 首相は、11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法を延長する改正案について、十分な審議時間を確保するため、早期開会を目指していた。これに対し、参院自民党や公明党の一部に「8月27日の内閣改造直後の開会では、新閣僚の国会答弁の準備が不足する」などの懸念が広がっていた。

最終更新:8月9日23時15分

31日召集先送り=次期臨時国会、来月上旬以降に−政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000226-jij-pol
8月9日23時2分配信 時事通信

 政府・与党は9日、本格的な論戦が行われる次の臨時国会の31日召集を先送りする方針を決めた。安倍晋三首相の意向で調整を進めたが、内閣改造直後で閣僚の準備が間に合わないことなどから与党内に異論が強く、自民党首脳は「31日召集はない」と言明。政府筋も「国会日程は白紙になった」と述べた。9月上旬以降とする方向で再検討する。
 臨時国会の召集をめぐり、塩崎恭久官房長官は9日午後、首相官邸で自民党の矢野哲朗参院国対委員長と会談。矢野氏は、首相が27日に内閣改造を行うことを念頭に「参院で与野党が逆転している状況を考えると、31日召集はいかがなものか」と伝え、塩崎氏は「党の意見をよく聞きたい」と、党側と十分調整する考えを示した。
 この後、自民、公明両党の幹事長、国対委員長が都内で会談し、31日召集は困難との認識で一致。お盆明けに再協議することを確認した。 

最終更新:8月9日23時2分

2516とはずがたり:2007/08/11(土) 09:13:53
肝炎救済法かなんかで民主と公明が協力する動きがあると昨晩のテレビでやてましたが,政治資金規正法に続いての連携模索?
民主と公明が組めば勝てるでしょうけど,折角此処迄来たんだか空公明抜きで政権取って欲しいっすねぇ。
小沢はせめて中立に成って貰えれば勝てると踏んでいるのか?

2517とはずがたり:2007/08/11(土) 12:24:43
>>2512
愛媛の社民党よりも秋田の社民党の方がしっかりとしてるという事か?
松浦氏は陽悦氏の名代として新緑風会入りの協議をしてる感じもするね〜。
3年後改選の陽悦氏が前面に出るより6年ある松浦氏が泥を被った方がいいよね。

07参・社民比例得票
秋田 43,983 7.3%
愛媛 25,028 3.5%

四者の主張、平行線 松浦議員の民主会派希望めぐり協議
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070811d

 参院選本県選挙区で初当選した無所属の松浦大悟参院議員(37)を推薦した民主、社民両党、連合秋田と、鈴木陽悦参院議員による四者の初協議が10日、秋田市の秋田キャッスルホテルで行われた。

 松浦氏の院内会派「民主党・新緑風会」入りの希望について、民主が賛成、社民が反対、連合と鈴木氏は「十分な説明が必要」と慎重姿勢を示すなど四者の主張は平行線をたどり、今後も協議を重ねることにした。

 松浦氏は民主入党を視野に9月までの会派入りを望んでいるが、社民、連合、鈴木氏は期限を設定せずに話し合うべきだとした。協議には、民主党県連の寺田学代表、社民党県連の山本喜代宏代表、連合秋田の工藤雅志会長、鈴木氏、松浦氏が出席した。
(2007/08/11 10:24 更新)


国会:参院民主、113人に
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070807ddm001010003000c.html

 自民党は6日、衆院会派の名称を「自民党・無所属会」と変更し、衆院熊本3区補選で当選した坂本哲志議員(無所属)の会派入りを衆院に届け出た。衆院の新勢力は自民・無所属会306人、無所属8人となった。民主党の参院会派「民主党・新緑風会」も同日、愛媛選挙区で当選した友近聡朗氏(同)の会派入りを参院に届け出た。新勢力は民主・新緑風会113人、無所属8人となった。

毎日新聞 2007年8月7日 東京朝刊

2518とはずがたり:2007/08/11(土) 12:34:18
>>2513

ネクタイ着用を撤回=身内からも批判、西岡・参院議運委員長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000246-jij-pol
8月10日21時1分配信 時事通信

 西岡武夫参院議院運営委員長(民主)は10日の同委理事会で、自ら提案した「本会議場、委員会室でのネクタイ着用義務化」を議題として取り上げなかった。次の協議日程も示さなかったため、提案を事実上撤回したとみられている。
 西岡氏は9日の理事会で、ネクタイ着用義務化を話し合うよう求めた。しかし、本会議場などでネクタイを外すクールビズは、参院でも広く浸透しており、各党理事が困惑。民主党からも「勝手なことをされては困る」との批判が出ており、西岡氏も提案を引っ込めざるを得なかったようだ。 

最終更新:8月10日21時1分

2519とはずがたり:2007/08/14(火) 11:40:45
臨時国会が閉会 民主提出の2法案廃案
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY200708100366.html
2007年08月10日18時59分

 参院選を受けた第167臨時国会が10日、閉会した。参院で第一党になった民主党が9日提出した「年金保険料流用禁止法案」、民主、社民、国民新3党が同日提出した「郵政民営化凍結法案」の2法案は、実質審議に入らないまま廃案になった。参院では野党が過半数を占めており、継続審議の手続きも不可能ではなかった。だが、日程が限られ、「強引な国会運営が批判を招きかねない」(参院民主党幹部)との判断から、手続きを見送った。民主党は秋の臨時国会に再提出し、成立をめざす方針。

2520とはずがたり:2007/08/15(水) 08:40:14

今更擦り寄ってきてもと云う感じもするが,民主が過半数を確保している訳でもないから協力が必要だってこともあるが。

共産党:参院での与野党逆転受け民主党に協調姿勢
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070815k0000m010051000c.html

 参院での与野党逆転を受け、共産党が民主党批判を手控え、協調姿勢を示している。議席を減らした共産党にとって、党の主張を国会に反映させるには、参院第1党の民主党の協力が不可欠との事情があるとみられる。ただ、民主党は社民、国民新両党との関係を重視しており、今のところ冷ややかだ。

 「わたしたちから(野党共闘の)門戸を閉ざしたことはない。国民の切実な要求を野党間協力を強めながら実行させたい」。共産党の志位和夫委員長は、民主党との協力関係構築を目指す方針を繰り返している。9日の党創立85周年記念講演会でも「野党が共同して自公政治を追い詰める」と強調した。

 共産党は秋の臨時国会で、民主党が再提出する年金流用禁止法案や郵政民営化凍結法案に賛成する方針。最大の焦点となるテロ対策特別措置法の延長反対でも共同歩調を目指す。また、「障害者自立支援法による負担増の撤回」など独自に主張する政策も実現したい考えで、民主党の協力に期待している。

毎日新聞 2007年8月14日 19時21分

2521とはずがたり:2007/08/15(水) 09:55:43

市民派の色分けの内阿部が嘗て民主との共闘に積極的だった。その時の盟友の横光は既に民主に移籍。辻元や福島・保坂など民主を劃然たる姿勢を示す政治家が多い中では,国民新党は兎も角社民は合流できんでしょうなあ。

民主党 衆113 参113

社民党 衆7 参5
労組系(5:1/1/3)…又市(参)・渕上(参)・菅野(衆)・日森(衆)・重野(衆)
市民系(5:0/2/3)…福島(参)・近藤(参)・保坂(衆)・阿部(衆)・辻元(衆)
沖縄系(2:1/0/1)…山内(参)・照屋(衆)

国民新党 衆4 参4
有能…糸川(衆)・亀井久(衆)・亀井亜(参)
不明…綿貫(衆)・亀井静(衆)・亀井郁(参)・長谷川(参)・自見(参)

統一会派結成に意欲
小沢代表、対決姿勢鮮明に
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007080700187&genre=A1&area=Z10&mp=

 民主党の小沢一郎代表は7日午後、参院選後初めて記者会見し、単独会派での参院過半数を目指し、国民新党や新党日本、無所属議員と統一会派を結成することに意欲を表明した。今月末に召集予定の臨時国会に、イラクへの航空自衛隊派遣を取りやめるための法案提出を検討する考えも示し、安倍内閣と厳しく対決していく姿勢を鮮明にした。

 小沢氏は統一会派構想に関し「1つの会派でそれなりの議席を確保することが可能であればいいことだ」と述べた。構想に関しては国民新党の綿貫民輔代表も7日、打診を受けていることを事実上認め、今後検討していく考えを示しており、協議が本格化しそうだ。

 会見で小沢氏は、イラク復興支援特別措置法を廃止するための法案提出について「秋の臨時国会でどういうテーマを選択するかはこれからだが、(選択肢の)1つだろう」と述べた。
 一方、テロ対策特措法延長に関しては「アフガン戦争は、ブッシュ米大統領が国連や国際社会と関係なしに米国の自衛戦争だと言って始めた」と述べ、自衛隊の支援活動そのものに問題があるとの認識を表明、反対するだけでなく、与党との修正協議にも応じない可能性を示した。(共同通信)

2522とはずがたり:2007/08/17(金) 01:07:54

郵政民営化はもう決着した話だ。国民新に過度に引きずられるべきではないと思う。

参院会派:民主、社民連携見送り 国民新と過半数狙う
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070817k0000m010120000c.html

 民主党の小沢一郎代表は本格的な法案審議が始まる秋の臨時国会に向け、参院で過半数(122人)を確保するため、国民新党と統一会派を組む考えだ。参院選では国民新党のほか、社民党とも選挙協力を行ったが、憲法や安全保障問題で路線が異なるため、社民党との連携は見送る。与党を攻める国会戦略の足手まといになりかねないとの判断からだ。ただ、国民新党と無所属議員らを加えても過半数ぎりぎりで、不安定さも抱えることになる。

 民主党の参院会派は現在112人。過半数の122人を確保するには、現状では社民党(5人)がキャスチングボートを握りかねない。このため、小沢氏は国民新党(4人)と新党日本(1人)に統一会派の結成を要請。さらに、無所属議員5人程度にも会派入りを呼びかけ、過半数に必要な10人を、社民党抜きで補う計算をしている。

 小沢氏は周辺に「1会派で過半数になれば、機動的に動けるようになる」と漏らしているが、選挙協力の相手だった社民党を「排除」して国民新党だけと組めば、国民新党にはより大きく譲歩せざるを得なくなる。

 民主党は先の臨時国会で、小沢氏の指示により、国民新党の策定した郵政民営化凍結法案を参院に共同で提出した。民主党幹部は「すべては国民新党を統一会派に引き入れるため」と語る。

 ところが、同法案は郵政民営化を1年間凍結するだけの内容。国民新党は今後、郵政民営化見直しへもっと踏み込んだ内容の法案についても、共同提出を統一会派結成の条件として求めていく構えだ。

 民主党内には、05年総選挙で郵政民営化を掲げた「小泉自民」に惨敗したトラウマがあり、郵政民営化の見直しに警戒感も根強い。凍結法案を議論した8日の「次の内閣」会合では「国民新党に同調しすぎると、民主党が小泉純一郎前首相以前の古い自民党に戻ると、有権者から誤解される」という声も上がった。
【須藤孝、山田夢留】
毎日新聞 2007年8月16日 23時34分

2523やおよろず:2007/08/17(金) 09:21:41
「大勢で、ぞろぞろ参拝するものではない」ということで、慎吾ちゃんは入ってないね


46議員が靖国集団参拝 超党派、政府から6人
2007年8月15日 13時18分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007081501000332.html

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・島村宜伸元農相)のメンバーは終戦記念日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。

 自民党の堀内光雄元通産相、玉沢徳一郎元農相ら衆参議員41人や、民主党の渡辺秀央元郵政相ら参院議員4人に、新党大地の鈴木宗男元官房副長官を加えた計46人(ほかに代理100人)が参加した。政府関係では内閣府の平沢勝栄、総務省の田村憲久両副大臣、国土交通省の梶山弘志、総務省の土屋正忠、文部科学省の水落敏栄各政務官、山谷えり子首相補佐官が含まれる。

 国会議員の会の参拝に先立ち、自民党の古賀誠元幹事長、中谷元・元防衛庁長官もそれぞれ参拝した。

 島村氏は参拝後の記者会見で、安倍晋三首相の参拝見送りについて「安倍さんらしくない。参るべきだ。(秋の例大祭での参拝を)当然、希望している」と強調。閣僚が参拝しないことに関しても「頼りない。堂々と参拝すべきだ」と批判した。

2524とはずがたり:2007/08/21(火) 17:31:08

よっきゅん社会福祉士になって働き出したようだ。
http://www.harayoko.com/
http://blog.so-net.ne.jp/harayoko/
社民党の代議士だったけど民主から地方議会に出馬してたこともあったけど,さてこれからどうするのかな?
一度渋谷で街宣してるの見たことがあったなぁ。

2525小説吉田学校読者:2007/08/21(火) 21:11:42
神奈川、新潟と自民選挙違反の連鎖どこまでつづく。

参院選買収で新潟県議逮捕 連座制適用の可能性も 新潟県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000919-san-pol

 新潟県警捜査2課は21日、公選法違反(買収、事前買収)の疑いで、参院新潟選挙区で初当選した自民党の塚田一郎氏陣営の支部選対本部長で新潟県議、木村一男容疑者(76)=同県小千谷市平成=を逮捕した。
 公選法では選対幹部など「組織的選挙運動管理者」の禁固刑以上の有罪が確定した場合、連座制の対象になるため、塚田氏の当選が無効となる可能性も出てきた。
 調べでは、木村容疑者は元小千谷市議の濁川正勝容疑者(66)=同法違反で逮捕=らと共謀。6月中旬、小千谷市の有権者十数人に塚田氏への投票や票の取りまとめなどを依頼し、報酬として1人当たり現金5000円を渡した疑い。
 木村容疑者は4期目の中堅県議で、自民党県連で党紀委員長を務めている。参院選では塚田氏陣営の小千谷支部選対本部長として小千谷市内での選挙活動を取り仕切る立場にあった。
 改選2議席の参院新潟選挙区には6人が立候補し、塚田氏がトップで初当選、民主の森裕子氏が再選を決めた。次点は民主の黒岩宇洋氏。

2526名無しさん:2007/08/22(水) 15:53:43
>「客観的な肩書などをみる限りでは連座制の対象となる可能性は低いが、
> 実質的な役割がどうだったかは今後の捜査の問題だ」
やけに県警が消極的なのが気になります。
この県議が組織的選挙運動管理者にならなかったら、
今野・鎌田はなんだったんだという感じですけどね。


衝撃隠せぬ県政界 塚田陣営 木村県議逮捕
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000708220005

 7月の参院選新潟選挙区をめぐる自民党の塚田一郎氏派運動員による選挙違反事件で、小千谷市選出の自民党県議、木村一男容疑者(76)が21日、公職選挙法違反容疑(買収・事前運動)で逮捕された。現職県議の逮捕という異例の事態に衝撃を隠せない県政界。選挙戦での木村容疑者の役割などによっては連座制が適用され、塚田氏が失職する可能性も出てくることから、関係者はかたずをのんで捜査の行方を見守っている。

                ◆

 木村容疑者の逮捕を受け、塚田氏は朝日新聞の取材に対し、「皆さまにおわびしたい」と陳謝。「逮捕を聞いて、正直、驚いている。今後の推移を見守るしかないが、事実ならば大変残念」としたうえで、買収行為については「なかったものと信じたい」と語った。

 自民党県連の石井修幹事長は同日午後3時ごろ、県議会庁舎の同党役員室前で報道各社の取材に応じ、「大変驚いており、残念だ。今でも関与してないと思っている」と述べた。

 参院選新潟選挙区(改選数2)には野党候補が4人立ったため、公認候補を塚田氏に一本化した自民党にとって有利な構図だった。石井幹事長は「負けるわけがないから、買収しろなんて言うわけがない」と話し、組織的な指示や関与を否定。さらに「5千円で票が買えるのか」とも話し、今回の容疑事実への疑問を示した。

 泉田裕彦知事は「公選法違反の容疑が事実だとすれば、民主主義の根幹を揺るがす由々しき事態であり、大変遺憾」とする談話を発表した。

 県選挙管理委員会によると、木村容疑者が辞職したり、有罪が確定したりして失職した場合、県議会事務局から県選管に通知のあった日から50日以内に補欠選挙が行われる。

 一方、今後の焦点となる連座制の適用については、仮に木村県議が連座制の対象と認められ、塚田氏が辞職するなどした場合、参院選から3カ月以内であれば民主党の黒岩宇洋氏が繰り上げ当選となるが、3カ月以降であれば、4月か10月のいずれかに補欠選挙が行われることになる。

 今回の参院選で、木村容疑者は塚田氏陣営小千谷支部の選対本部長を務めていた。

 これが連座制の「地域主宰者」などに当たるかについて県警の水庭誠一郎・捜査2課長は記者会見で「一般的に、地域主宰者は小千谷支部だけでなく、長岡方面全域を統括するなどのケースを指すと思われる」とした上で、「客観的な肩書などをみる限りでは連座制の対象となる可能性は低いが、実質的な役割がどうだったかは今後の捜査の問題だ」などと話した。

 県警はこの日、木村容疑者の自宅など関係先数カ所を家宅捜索。また、同法違反容疑ですでに逮捕した木村容疑者の後援会長で無職丸山文夫容疑者(78)を、ほかに十数人の有権者に現金を配った同法違反の疑いで再逮捕した。

        ◇        ◇        ◇

●現金配布 「おれは知らない」/木村県議との一問一答

 木村一男県議は今月上旬、朝日新聞の取材に応じた。主なやりとりは次の通り。

 ――丸山容疑者の現金配布を知ったのは?

 「7月29日の選挙が終わった後の30日か31日」

 ――後援会事務所は6月に把握していたと話しているが。

 「事務所は事務所。おれは知らない」

 ――木村県議から丸山容疑者に現金配布を指示したことは?

 「そんなことはあるわけない」

 ――カネを渡してもいないか?

 「ないない。当たり前だ」

 ――今回の事件は丸山容疑者が個人的にやったことか?

 「丸山さんにはお世話になった。非常に残念だし、皆さんにも迷惑をかけた」

2527とはずがたり:2007/08/22(水) 16:37:45
>>2526
なんと。。。この県警の警部補の態度は許し難いなぁ・・
露骨な民主党への弾圧だった事を証明するのか,新潟県警は。
地域主宰者の解釈がより広く採られると県議連中が違反しても連坐せずという事になりますな。労組は担当地域が全区に渡るから自動的に連坐か?

2528小説吉田学校読者:2007/08/29(水) 21:39:49
小林温墜落決定。最初はバイトを雇う感覚だったのかなと、多少は同情していたのですけども、これは買収的雇用であり、組織ぐるみの確信犯ですよ。

小林議員陣営の出納責任者を起訴=連座制適用へ、参院選公選法違反事件−横浜地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2007082900894

 7月に投開票された参院選神奈川選挙区で当選した小林温参院議員(43)=自民=陣営の公選法違反事件で、横浜地検は29日、公選法違反(日当買収)の罪で、選挙事務所の出納責任者で秘書の鈴木美香(33)、自民党神奈川県連職員山口聡(34)の2容疑者を起訴した。2容疑者とともに逮捕された同党横浜市連職員(27)は「役割は従属的」として起訴猶予処分とした。
 地検は同日、連座制適用に向け100日以内に判決を出すよう「百日裁判」を横浜地裁に申し立てた。公選法上、出納責任者の罰金以上の刑が確定すれば、連座制が適用されて議員本人の当選が無効になる可能性がある。

参院選投開票日にも現金=「封筒早く捨てて」と−小林陣営の公選法違反・神奈川
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200708/2007080800414&rel=y

 参院選神奈川選挙区で当選した小林温参院議員(43)=自民=陣営の公選法違反事件で、逮捕された出納責任者鈴木美香容疑者(33)ら3人が、7月29日の投開票日にも現金を学生らに手渡していたことが8日、神奈川県警捜査2課などの調べで分かった。手渡した後、自民党神奈川県連職員山口聡容疑者(34)らが学生らに口止めをしていたという。

2529とはずがたり:2007/08/31(金) 16:05:27
「議席も第1党の扱いを」
参院、民主が要求
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007082900153&genre=A1&area=Z10&mp=

 自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国対委員長が29日午後、国会内で会談した。簗瀬氏は「参院選の結果、民主党が第1党になったことを国民に見える形で示すべきだ」として、本会議場での議席の位置を「第1党にふさわしい扱い」に見直すよう要求した。

 簗瀬氏は「第1党が議場中央寄り、第2党が(議長席に向かって)左側に座るのが参院の慣例だ」として、選挙前の自民、民主両党の議席の位置を入れ替えることを提案。国会内の各党・会派控室の配置についても「参院議員総会室が参院議長室と離れすぎている」と再検討を求めた。
 これに対し、鈴木氏は「持ち帰って検討する」と回答した。(共同通信)

2530とはずがたり:2007/09/05(水) 12:44:50
松浦氏はどうなったんだっけ?新党日本との連携も鈴木氏模索してたか?
>院内の統一会派「民主党・新緑風会・新党日本・無所属会」の結成を打診
国民新党との統一会派を小沢氏は模索してるし昔の民友連みたいな事になるかもw

鈴木参院議員、民主会派合流の意向 「活動の幅を広げたい」
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070905c

 鈴木陽悦参院議員(本県選挙区)は4日、無所属のまま参院院内会派「民主党・新緑風会」に合流したいとの意向を明らかにした。10日召集の臨時国会を前に会派届け出が締め切られる5日、最終的な結論を出す。

 鈴木氏は秋田魁新報社の取材に対して、「これまでも会派入りの時期を模索してきた。7月の参院選などで、無所属の立場から一定の役割を果たせたと思う。政権交代の大きなチャンスを迎えた今、この流れの中に身を置き、さらに活動の幅を広げたい」と話した。

 鈴木氏は4日午後、民主党の輿石東参院議員会長と会談し、1人だけの「無所属会」を立ち上げた上で、院内の統一会派「民主党・新緑風会・新党日本・無所属会」の結成を打診。鈴木氏によると、輿石氏からは「来週月曜日の議員総会にかけたい」と前向きな回答を得たが、同日夕になって同党が「統一会派入りは歓迎するが、一人会派の合流は党内合意が得られない」との意向を伝えてきた。

 これを受けて鈴木氏は、無所属議員で構成する新緑風会に入ることにより、「民主党・新緑風会」に参加する方針に転換した。

 鈴木氏は16年の参院選に無所属で出馬。民主、社民両党と連合秋田の推薦を受けて初当選した。
(2007/09/05 09:01 更新)

2531とはずがたり:2007/09/05(水) 12:54:37
>>2530
こっちもこっちでまだ揉めてた・・。
投票行動をともにして,行動も連携する代わりにポストや質問時間なんかでも配慮したら,会派入りは象徴的な意味しかないような気がするがそういう訳にも行かないのかな?
また二人会派という話しも出ないんですねぇ。無所属の会ではなく秋田の会とか作ればいいのに。無所属の会にしても宮崎の松下とか引っ張り込めれば喜んで会派の合流という形を取らせて貰えると思うぞw

民主会派入りに5日結論 松浦議員、関係者の説得続ける
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070905d

 7月の参院選本県選挙区で民主、社民両党と連合秋田の推薦を受けて初当選した無所属の松浦大悟参院議員は4日、臨時国会前の院内会派「民主党・新緑風会」入りへ、あらためて強い意欲をみせ、難色を示す社民党県連、連合秋田の関係者の説得を続けた。5日に結論を出す。

 松浦氏は「これだけ政治がダイナミックに動いているのに、活動が制限される無所属で立ち止まっている時間はない。会派入りが県民の利益につながることを考慮して、関係者には判断してほしい」と、10日召集の臨時国会前の入会にこだわっている。

 しかし、臨時国会前の会派入りに反対してきた社民党県連と連合秋田の幹部の説得は難航しており、松浦氏は4日深夜まで、電話で会派入りへの理解を求めた。
(2007/09/05 09:21 更新)

2532とはずがたり:2007/09/07(金) 11:05:26
何したいんやろね。

「友愛塾」を来春設立
鳩山兄弟、再編憶測は否定
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007090400189&genre=A1&area=Z10&mp=

 民主党の鳩山由紀夫幹事長と自民党の鳩山邦夫法相が4日夜、都内で会談し、次代を担う人材育成を目指す「鳩山友愛塾」を兄弟で協力して来年4月に設立することを決めた。明確な「政治家養成」は掲げず、「国の将来を真剣に考えてくれる有為な人材を育てたい」(邦夫氏)としている。

 2人は会談後そろって記者団の質問に答え、邦夫氏は政界再編をにらんだ連携強化ではないかとの憶測を「もっとスケールが大きい話だ」と否定。由紀夫氏は「弟は今月で59歳になり、私も還暦を過ぎてそんなに若くない。(祖父の鳩山一郎元首相が提唱した)『自立と共生』の友愛精神を共有する若者を自分たちの力で育てておきたい」と説明した。
 年齢などの制限はせず初年度は約20人を募集。育成期間は1年で、両氏が計8回程度、外部の講師が計24回程度の講義を行うという。(共同通信)

2533とはずがたり:2007/09/07(金) 11:06:48
朝日新聞朝刊には郵政民営化見直し法案は断念と書いてあった。わかりやすいね。

国民新党は当面見送り
民主との統一会派
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007090500086&genre=A1&area=Z10&mp=

 国民新党の亀井静香代表代行は5日昼、党本部で開いた定例会であいさつし、民主党との参院での統一会派結成問題に関し「政策協議を中心に信頼関係を醸成して会派を組んだほうが国民の理解を得られる。現時点で踏み切るのは早いと判断した」と述べ、当面は見送る考えを表明した。

 綿貫民輔代表はあいさつで「民主党と会派を組む話があったが、政策的にどう協力できるか検討した上で動かないといけない」と指摘。同時に「自民党とは共に歩む形ではなくなった。健全野党で進む認識は変わらない」と強調した。
 国民新党に対しては、参院で単独会派による過半数を目指す民主党の小沢一郎代表が先月、統一会派結成を打診。先の臨時国会で郵政民営化見直し法案を提出するなど環境を整えてきた。しかし、国民新党側には「埋没してしまう」と慎重論が強かった。(共同通信)

2534とはずがたり:2007/09/08(土) 11:42:50
なんだかなー。委員長不信任とかで適当な時期に差し替えろな。

予算委員長:参院民主が譲歩 小沢代表の対決戦略つまずく
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070908k0000m010177000c.html

 臨時国会運営のカギを握る参院予算委員長ポストは民主党の獲得が有力視されていたが、自民、民主両党は7日の協議で一転、従来通り自民党に割り振ることで合意した。民主党は、自民党が予算委員長を明け渡さなければ委員長解任決議を提出する構えも見せていたが、自民党が衆院で同様の委員長解任決議をちらつかせたことで腰砕けとなり、協調路線で決着した。「重要な委員長ポストは取れ」との小沢一郎代表の指示は通らず、臨時国会で与党との対決路線を掲げる小沢氏の戦略は冒頭からつまずくことになった。

 民主党は臨時国会で、野党が過半数を握る参院で、国政調査権を活用して政府・与党を追い込む戦略を描いていた。国政全般をテーマにできる予算委員会はその主戦場になるはずで、菅直人代表代行も「予算委では第1党が責任を持つべきだ」と主張していた。

 しかし、輿石東参院議員会長は青木幹雄・前自民党参院議員会長との太いパイプを誇り、もともと一貫して自民党との対決より協調を重視。以前から「予算委員長は自民党に譲る」と周囲に漏らしていた。

 このため小沢氏は3日の輿石氏との会談で重要な委員長ポストの奪取を指示。鳩山由紀夫幹事長も7日午後の記者会見で「国民に政治が変わった象徴として印象づけられる。何としても予算委員長を取る」と宣言。こうした民主党の攻勢に、参院自民党幹部も6日夜までは「無血開城する」と弱気の姿勢だった。

 しかし、一方で自民党は「民主があくまで参院予算委員長を取るなら衆院で同じことをやる」と、衆院本会議で民主党の常任委員長の解任や同党出身の横路孝弘副議長の差し替えを示唆して圧力をかけ続けた。

 この結果、輿石氏は「円満に終わったほうがいい」と混乱を避ける道を選んだ。輿石氏は7日午後、小沢氏に電話し、委員長人事の一任を取り付けた。小沢氏は「参院に任せる」と短く答えたという。小沢氏は現状では与党との対決で即座に衆院解散総選挙に追い込めるとはみておらず、衆院で3分の2以上を押さえる与党への譲歩を容認した形だ。

 しかし党内の反発は強く、中堅幹部は「絶対に党内は収まらない。輿石さんには辞めてもらうしかない」と息巻く。臨時国会開会を控え、民主党の与党との対決姿勢に疑問符がつく結末となった。【須藤孝】

毎日新聞 2007年9月8日 2時15分

2535名無しさん:2007/09/08(土) 12:30:02
輿石留任の時点である程度予想できてましたけど、ひどいですね。>委員長ポスト

2536名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:19
参院常任委員長の移動結果。
文教や法務は取りに行ってもよさそうなものですが…

自→民:議院運営,総務,外交防衛,厚生労働,農林水産,経済産業,決算
民→自:内閣,国土交通,環境,懲罰

民→民:財政金融,国家基本
自→自:予算,文教科学
公→公:法務,行政監視

2537名無しさん:2007/09/11(火) 00:48:31
現金買収の主犯が略式起訴とは…
いくらなんでも自民党に配慮しすぎでしょう。


元県議に罰金、連座制適用なし
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2405

 7月の参院選で当選した自民党の塚田一郎氏への投票と票の取りまとめを依頼するため、有権者に現金を配った公選法違反事件で、長岡区検は10日、同法違反(買収など)の罪で、元県議の木村一男容疑者(76)と木村後援会長の丸山文男容疑者(78)を略式起訴した。木村被告は罰金100万円、丸山被告は同 70万円の略式命令を長岡簡裁から受け、即日納付した。

 木村元県議が罰金刑となったことから、塚田氏への連座制適用は事実上なくなった。

 同法違反の疑いで逮捕された後援会事務員の濁川正勝容疑者(67)と、書類送検された運転手の男が起訴猶予。現金を受け取ったとして同法違反(被買収)の疑いで書類送検された同後援会地区支部長27人が起訴猶予となった。

 新潟地検の田辺哲夫次席検事は記者会見で「買収金額が少額の上、県議という重い職を辞し、罪を認めていることなどから、公判請求せずに略式起訴とした」と話した。

 起訴状などによると、木村元県議らは共謀の上、6月19日に地区支部長27人に現金5000円などを配り、塚田氏への投票と票の取りまとめを依頼した。現金を配った支部長は46人だったが、買収の意図を知りながら受け取ったと容疑が裏付けられたのはそのうち27人だった。

 木村元県議は今月4日、「県民と支持者に多大な迷惑をかけた」などとして県議を辞職している。

 木村元県議は、塚田陣営の小千谷支部選対本部長を務めていたことから、連座制適用の対象者である「組織的選挙運動管理者」とみなされる可能性があった。しかし連座制適用は、組織的選挙運動管理者の禁固以上の刑(執行猶予を含む)が確定したケースに限られるため、罰金刑の場合、連座制の適用はなくなる。


(前編注)
連座制は適用されず

新潟日報2007年9月10日

2538とはずがたり:2007/09/20(木) 15:13:07
郵政凍結法案を断念
国民新、民主が拒否
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007091900187&genre=A1&area=Z10&mp=

 国民新党は19日、郵政民営化の実施を1年間凍結する郵政民営化法改正案(凍結法案)の今国会提出を断念した。民主党が共同提出を拒否したためで、参院での両党の統一会派結成問題も先送りされる方向。今後の連携に影響する可能性もありそうだ。

 国民新党の亀井久興幹事長は同日、民主党の山岡賢次国対委員長と会談し(1)凍結法案の提出(2)10月1日の民営化スタート後は、民営化の中身を見直す改正案を提出(3)参院に郵政民営化に関する特別委員会を設置(4)同委員長は国民新党(5)次期衆院選での選挙協力−の5条件を提示。民主党が同意すれば参院での統一会派を結成すると提案した。
 これに対し山岡氏は「10月1日までに時間がなく、凍結法案を提出しても意味がない。そのほかの条件も、すぐに対応するのは無理だ」と述べ、合意しなかった。(共同通信)

2539やおよろず:2007/09/21(金) 05:02:51
>>2538
郵政公社の本社に勤めている友人の話では、
民営化凍結は100%無理だそうです。
システムを組み替えたので、これを使えなければ倒産だとの事。

建設的な話ならともかく、社民にしろ国民にしろ、メンツだけ言ってるような話に耳を傾ける必要はないでしょう。
社民色・国民新色を如何に出さないかが、次期衆院選の課題になると思います。
有権者の広範な支持を得なければならない民主党と、社民党・国民新党では目標に重大な相違がありますから。

2540とはずがたり:2007/09/23(日) 13:24:22
色々迷走したがやっと方向性が見えてきたか?

社民県連、事実上容認の姿勢 松浦氏の民主系会派入り
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070923b

 社民党県連(山本喜代宏代表)は22日、秋田市で常任幹事会を開き、松浦大悟参院議員(本県選挙区)の院内会派「民主党・新緑風会・日本」入りを事実上容認する姿勢を確認した。会派入りの環境を整えるよう求めていた連合秋田の提案について「重く受け止める」との結論に達した。これを受けて松浦氏は、「正式な報告を受けてから、会派入りの手続きに入りたい」としている。

 山本代表と石田寛幹事長は今回の決定を、同県連の最終判断としている。会派入りの時期については「社民、民主などの支援を受けて無所属で当選した事実を重く受け止め、時間をかけて本人が判断すること」との考えを示した。今後、同県連の各総支部などに説明し、理解を求める。

 同県連は当初、松浦氏の民主系会派入りに難色を示していたが、連合秋田の工藤雅志会長が今月上旬、「(同じ共闘の枠組みで当選した)鈴木陽悦参院議員と同じ会派で活躍できる環境をつくってはどうか」と提案。山本代表らは、一定の理解を示していた。
(2007/09/23 09:30 更新)

2541杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/09/25(火) 18:06:04
思わず↓のオバハン軍団のヌードが脳裏に浮かびまつたYO!!
http://www.joseito.or.jp/

想像するだに・・・・・
     ∧_∧  
    (ill´Д`) オェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・      
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

女性党が立候補者のヌードポスター作製
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070925-260986.html

 来月21日に実施されるポーランドの下院選挙に向け、「女性党」が立候補者のヌードポスターを作製、選挙キャンペーンを展開している。同党は「ポルノではない。政界の古臭い固定観念を打ち破りたかった」と説明、「明るい未来のため、隠すことは何もない」というスローガンも印刷した。同党は今年初めに立ち上がった新党で党員は約1500人。ポスターの発案者は女性党首のボーイフレンドだという。ポーランドはカトリック教の影響が強く、このヌードポスターは驚きを持って有権者に受け止められているという。

2542とはずがたり:2007/10/14(日) 19:15:38
議員板で見かけた議論。新自由クラブ民主連合は信じれんどころか今の民主党の源流の一つだったとも云えるんではないか?
途中に断絶はある訳だが。

29 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:09:10 ID:b0oeSG3x
衆議院議長は新自由クラブで
参議院議長は社民連かw

30 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:14:26 ID:dUrivevU
>29
昔、新自由クラブと社民連って統一会派を組んでいたと思う。

31 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:16:47 ID:7eZcrPFM
>29
リベラルの時代の予兆...なわけないか

45 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/08/06(月) 22:32:24 ID:tL0bSqe6
>30
統一会派
新自由クラブ民主連合だね
こんな組み合わせ
今となっては、新自連(信じれん)

46 名前:宴は終わったが[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:33:32 ID:/KyYoAKs
>29>>30,>31
ある意味では議会政治上は理想的かもしれない。この組み合わせは。
安倍ちゃんが仮に衆院を3分の2抑えているからとムリなことをしようと
したり、野党側もごねたりすれば、おそらく衆参議長2人で
与野党とも国民の側を向いて議会で審議を尽くせと抑制するだろうしね。

47 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:40:28 ID:ktUc40RP
>45
ざぶとん1枚。

あれから27年の時を経て河野と江田が衆参議長か…。

2543名無しさん:2007/10/14(日) 20:34:09
>>2542
最終的に略称は「自ク連」になりましたけどね。
早々に離党した西岡武夫と、菅・江田五月以外で、今の民主党に在籍者は居ましたっけ?
落選組では海江田が新自クに関係あったんでしたか。

2544とはずがたり:2007/10/16(火) 20:14:38
石井ピンが大活躍したみたいである。池田氏の証人喚問も見えてきたか?!

期限1年「理解できる」  首相、給油継続新法案で
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007101601000345.html

 福田康夫首相は16日午後の参院予算委員会で、インド洋での海上自衛隊による給油活動継続のための新法案に関し、海自の派遣期限を1年と明記することについて「よりきめ細かく国会でチェックする観点から考えると、よく理解できる」と述べ、文民統制を担保する面から妥当との考えを示した。公明党の山口那津男氏への答弁。

 民主党の石井一副代表は、公明党と支持母体の創価学会の関係を厳しく追及。公明党離党を表明して除名処分になった福本潤一元参院議員の証人喚問のほか、創価学会の池田大作名誉会長らの参考人招致を求めた。

2007/10/16 16:12 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板