したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2531とはずがたり:2007/09/05(水) 12:54:37
>>2530
こっちもこっちでまだ揉めてた・・。
投票行動をともにして,行動も連携する代わりにポストや質問時間なんかでも配慮したら,会派入りは象徴的な意味しかないような気がするがそういう訳にも行かないのかな?
また二人会派という話しも出ないんですねぇ。無所属の会ではなく秋田の会とか作ればいいのに。無所属の会にしても宮崎の松下とか引っ張り込めれば喜んで会派の合流という形を取らせて貰えると思うぞw

民主会派入りに5日結論 松浦議員、関係者の説得続ける
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070905d

 7月の参院選本県選挙区で民主、社民両党と連合秋田の推薦を受けて初当選した無所属の松浦大悟参院議員は4日、臨時国会前の院内会派「民主党・新緑風会」入りへ、あらためて強い意欲をみせ、難色を示す社民党県連、連合秋田の関係者の説得を続けた。5日に結論を出す。

 松浦氏は「これだけ政治がダイナミックに動いているのに、活動が制限される無所属で立ち止まっている時間はない。会派入りが県民の利益につながることを考慮して、関係者には判断してほしい」と、10日召集の臨時国会前の入会にこだわっている。

 しかし、臨時国会前の会派入りに反対してきた社民党県連と連合秋田の幹部の説得は難航しており、松浦氏は4日深夜まで、電話で会派入りへの理解を求めた。
(2007/09/05 09:21 更新)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板