[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
2473
:
小説吉田学校読者
:2007/02/22(木) 06:56:21
糸川議員脅迫事件で容疑者逮捕へ。1人は、「いわくつき」前草津市長。なぜか滋賀ラインが見え隠れのこの事件ではあります。
南青山土地取引:糸川議員脅迫の前草津市長ら逮捕へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070222k0000m040126000c.html
東京・南青山の土地取引を巡り国会質問した糸川正晃衆院議員(32)=国民新党、比例北陸信越=が昨年3月、福井市の飲食店で再質問をしないように圧力をかけられていた問題で、警視庁組織犯罪対策4課は21日、元土木建築会社相談役、山元康幸(49)▽前滋賀県草津市長、芥川正次(48)の両容疑者について、暴力行為法違反(集団脅迫)容疑で逮捕状を取り、山元容疑者の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
調べでは、山元、芥川両容疑者は昨年3月3日、福井市の飲食店に糸川議員を呼び出し、暴力団組長を同席させたうえで、「あんたが質問して迷惑しとる仲間が大勢おるんや」「今後質問したら仲間が許さんよ。命狙われるよ」などと脅し、再質問しないよう脅した疑いが持たれている。
糸川議員はその前の同2月14日の衆院予算委員会で、東京都港区南青山3丁目の遊休地について、外資系ファンド「サーベラス」の子会社「昭和地所」やUR(都市再生機構)が土地を所有した経緯や現状について説明を求め、外資の参入を懸念。「今後も調査して(再質問を)やっていきたい」と発言していた。
元閣僚の後援会関係者に呼び出された糸川議員は、山元容疑者と地元の暴力団組長の間に座らされ、約10分間にわたり、質問を断念するよう詰問されたという。組長は詳しい事情を知らずに居合わせた。
同課によると、山元容疑者は当時、南青山3丁目の土地売買に関係した土木建築会社の相談役で、周辺地を所有する外資系の昭和地所関係者などと協力して、未買収の土地建物を一体で買い上げる計画を持っていた。糸川議員の国会質問などで、一部の売却交渉がストップし、山元容疑者側は結果として約20億円の損失を抱えたという。
芥川容疑者は03年2月の市長選をめぐり、受注業者からわいろなどを受け取った収賄罪で、05年4月に懲役2年の有罪判決が確定し、現在執行猶予中。山元容疑者とは幼なじみで親しかった。
毎日新聞は昨年1月、土地取引の金銭の流れに関する疑惑を報道。糸川議員と毎日新聞社には5月、「お前の体に入るぞ」などの脅迫文と銃弾が封書で送り付けられた。11月には、国民新党の綿貫民輔代表と亀井静香代表代行あてに、糸川議員を辞職させるよう求めた脅迫文が届き、糸川議員は12月、警視庁に被害届を出していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板