したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京都・京師・京洛

1とはずがたり:2007/08/19(日) 10:50:48
きょうと・けいし・きょうらく

2やおよろず:2007/10/14(日) 07:54:49
繁華街の四条通、一般車締め出し - 京都
2007年10月12日
http://www.afpbb.com/article/politics/2297038/2235794

【10月12日 時事通信社】京都市は、繁華街の四条通で、一般車を通行させず、歩行者優先とする「トランジットモール」(TM)の社会実験を始めた。3年後をめどに本格的な導入を目指す(12日午後6時半すぎ)。(c)時事通信社

3とはずがたり:2007/10/14(日) 20:59:48
俺が子供の頃から(ウソ,でも大学に入学した平成3年には既に工事たけなわだったから強ちウソとも云えぬ)やってた京都駅東の立体交叉が遂に完成するらしい。感涙。
一般国道24号
八条坊門立体交差 H19年度対象区間京都市下京区上之町 〜 同市同区西之町整備内容延長0.3km (2/4→4/4車線)

国道24号(河原町通り)の塩小路通から八条通間のJR東海道本線のアンダーパス部分は、道路幅員6.5m、桁下空間2.1mと狭いため、大型車両の通行ができず通過交通のネックとなっています。
八条坊門立体交差は、京都駅周辺の交通機能を回復させるため、京都市の住宅地区改良事業と調整を図り、道路幅員、桁下空間の改良を行うもので、平成19年度末の完成を目指して事業を進めています。
http://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/make/make_road/content/mr05_hati.html

感涙。調べてみると着工はS60年でほぼ俺が子供の頃やん。
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/zigyohyoka/pdf_2005_02/04.pdf

解放同盟がやんやん云って工事が送れてるかと邪推してたが,JR線の直下であること,不要となったポイントの設備の撤去などに時間が掛かっていたらしい。

でもわざわざ新しい路盤を造ったのに天井高を低くしてたのは二車線にもかかわらず大型車を通れる様にすると環境が悪化するとのクレームがあったからではないかと邪推。公費の無駄だし,看板だけ設置して排除すれば良かっただけの話しではないか。たまに背高トラックがつっこんで横転したりしてた。

4とはずがたり:2007/11/02(金) 02:00:33

おお,もうすぐ東西線の延伸開通もなるんか!
3月末ってなんで開業に合わせへんのかね?
なんで駅一つ造るに6億円もかかんのかね??
隣の駅と280mってのは路電規格だろうけど,京都市がそんなにカネ出すのも請願駅に近いのか?
6億では出来んだろうけどカネあるなら地下鉄を地上に引っ張り上げて嵐山迄相互乗り入れを実現して欲しいのだけど

京福新駅名は「嵐電天神川」
地下鉄・太秦天神川駅そばに開設
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007110100209&genre=B1&area=K1C

 京福電気鉄道(京都市中京区)は1日、2008年1月開業の市営地下鉄東西線太秦天神川駅(右京区)そばに開設する嵐電の新駅名を「嵐電天神川」に決めたと発表した。

 嵐電天神川駅は、嵐山本線蚕ノ社駅の東約280メートルの三条通上に建設される。名称の決定理由について、同社は「市営地下鉄と嵐電の乗り継ぎ駅であることを分かりやすくするため」(管理本部)としている。開業は、08年3月末の予定。近く着工し、12月に建設工事に伴うダイヤ変更を行う。事業費約6億3000万円のうち、京都市が6億1500万円を負担する。
 両駅の開業により、市内を代表する観光地の嵯峨・嵐山地域と東山地域間のアクセス向上が期待されている。

5とはずがたり:2007/11/04(日) 14:49:11
京都駅前のシンボルは京都タワーだと思われるがあれもいい加減役目終えた感が強いのだけど。。

歴史あるんですねぇ〜。
>1920(大正9)年に京都物産館として建てられ、31(昭和6)年に丸物、77(同52)年に京都近鉄百貨店となるなど、京都駅前を代表する地元百貨店として親しまれた。

それにしても「重厚でしゃれた外観」は確かでしたがヨドバシの印象とはちょいと違いますわな。。
ビッグカメラに引き続いてヨドバシも出来て京都駅の対四条の優位性がますますたかまっちまうなぁ。
地下鉄東西線を阪急京都線の延伸で造っておけばもうちょっと四条の集客力は維持できたと思うけど,四条河原町の街もあれはあれで完成型か。
東西線は桂NTから市街地方面への接続が役目の一つであったのだけど,桂NTから阪急桂or洛西口(とは名:物集女w)迄支線延ばして阪急経由で六地蔵で良かったと思うことしきり。
まぁ公的な事業は効率性・収益性を削って開発性・公平性を取り入れなければならないから難しいね。東西線嵐山乗り入れは必要だと思うけど。完成型は六地蔵─桂NT中央・嵐電嵐山─浜大津の2系統運転でええやん♪


JR京都駅前のシンボル ついに… 解体工事が本格化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071104-00000014-kyt-l26&kz=l26
11月4日12時9分配信 京都新聞

 今年2月に閉店した旧近鉄百貨店京都店(京都市下京区)の解体工事が進んでいる。土地と建物を所有する大手家電量販店のヨドバシカメラ(東京都)が建て替えを決めたためで、JR京都駅前のシンボルとして親しまれてきたビルが姿を消そうとしている。
 ヨドバシカメラは、建物が老朽化しているため、全面改築を決めたという。すでに周囲はフェンスで覆われ、内部の設備などの撤去が行われているほか、屋上では取り壊しも始まっている。
 解体工事は来年3月末までの予定で、同社はその後、跡地約9700平方メートルに新店舗を建設するが、規模や出店者、開店時期などは「現在、計画中」(広報部)としている。
 旧近鉄百貨店京都店は地上8階地下3階、延べ約6万5000平方メートル。1920(大正9)年に京都物産館として建てられ、31(昭和6)年に丸物、77(同52)年に京都近鉄百貨店となるなど、京都駅前を代表する地元百貨店として親しまれた。この間、増改築を繰り返し、重厚でしゃれた外観は36(同11)年に完成、95(平成7)年の阪神大震災直後には西側への増築が完成した。

最終更新:11月4日12時20分

6とはずがたり:2007/11/04(日) 16:15:59

おお,未だ用地買収も済んでないのに工事してたんか。まぁ強制代執行とか云う事態に成らずに良かったわい。
曲線半径の緩和とかもしないと意味無いんだけど(淀の前後にあって特急のスピードが落ちる)

鉄道用地の買収完了
京阪淀駅立体交差化
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007110400042&genre=C4&area=K1I

 用地買収が遅れている京阪本線淀駅(京都市伏見区)の立体交差化事業で、市と京阪電鉄は鉄道用地の地権者との買収契約をすべて終えた。着工から8年をかけて一定のめどが立ち、急ピッチで工事が進むことになる。

 事業は市、京阪電鉄、日本中央競馬会(JRA)の3者が淀駅周辺の渋滞緩和などを狙いに1999年に着工した。用地買収が難航し、3年前、完成予定を当初の2005年度末から10年度末に方針を変えた。

 買収の対象は47戸で、市の委託を受けた京阪電鉄が交渉を進めてきた。市によると、鉄道用地について、9月初旬に最後の地権者と補償額や立ち退きの期限を明記した契約書を結んだ。側道の地権者との交渉はまだ残っているという。

 現在の工事の進ちょく率は50%強。用地買収の契約締結を受け、市事業推進室の西村裕担当部長は「これで工事がスピードアップできる。10年度末に予定通り完成させるのは難しいが、早期達成に向け、努力していく」と話している。
 高架区間は約1・5キロで、3つの踏切をなくす。新駅舎は現在地から京都競馬場寄りに北東へ280メートル移動させる。すでに大阪方面行きのホームは完成している。事業費は約280億円。

7とはずがたり:2007/11/22(木) 20:07:04
折角なので京都市長選はこちらでやります。

桝本京都市長、正式に引退表明 後継候補者は与党3会派で一致を
10月16日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6754

桝本市長、与党三党で統一候補を
来年2月の京都市長選で答弁
11月21日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6878

「三会派統一で候補を」
京都商議所会頭“混乱”を心配
11月21日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6879

門川教育長に立候補要請へ
京都市長選 民主、実績を評価
11月22日
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6880

>今の総務部長誰だろ??

平成12年頃は花嶋さんだったようだ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/08/010822/010822c.pdf
けど平成14年頃は生涯学習総合センター事務局長やってるから総務部長は辞めてるのだな。
http://www.edu.city.kyoto.jp/science/science/siminkaigi/kaigiyouroku2.html
おお,こんな組み合わせか?
>在田正秀総務部長,中村啓子総務課長
http://www.city.kyoto.jp/kansa/pdf/508.pdf

8やおよろず:2007/11/23(金) 05:44:35
>>5
量販店の下品なネオンは嫌いざます。
サラ金・パチンコ屋ともども郊外でやって欲しいです。

ということで>>7
景観条例も、争点になるのでしょうかね?
共産党が景観保護、自民公が規制撤廃とか、ねじれが起きそう。

9とはずがたり:2007/11/23(金) 09:43:22
>>8
>量販店の下品なネオンは嫌いざます。
>サラ金・パチンコ屋ともども郊外でやって欲しいです。
確かに醜悪ですよね〜。
歴史的に見て京都の中心地は四条河原町付近で京都駅はまぁたいがいな場末に追いやられて立地してるとも云える訳ではありますけど。。
また一方で街が雑然としてるのはアジア的な感じがして結構好きであります。祇園辺りの風致地区では電線一本見せて欲しくはないと思いますけど。

京都市はあれでも随分と厳しく景観保護やってると自分らでは思ってますけどどうなんでしょうか。
市民の間ではそれ程それに関する議論が高まってないような気もしますので争点としてはスルーなんじゃないでしょうかね?
市職員の不祥事とかそれに付随する同和問題とかの方が大きいような気がします。

10とはずがたり:2007/11/23(金) 15:10:55
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
しかも予想より早い!!!
一回350円はやや高いかな。250円なら文句なく安いけど・・。それでも鳥羽〜八幡500円だからな。
斜久世橋区間って何処かわ解るんだけど由来なに?そんな地名or橋名あったっけ?久世橋通の東西に横断する部分ではなく南西から北東へ斜めになってる部分って事?

上鳥羽−巨椋池間が1月19日開通
京都高速道路
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007112200141&genre=A2&area=K10&mp=
2008年1月19日に開通する京都高速道路の区間(京都市伏見区)


 阪神高速道路、京都市などは22日、建設中の京都高速道路(阪神高速8号京都線)のうち、上鳥羽出入り口(南区)−巨椋池インターチェンジ(IC、京都府久御山町)間6・4キロが2008年1月19日開通する、と発表した。

 市内では初めての都市高速道路で、国道1号などの渋滞を緩和する。

 上鳥羽出入り口−第二京阪道路接続部(伏見区)の5・5キロと、同接続部−巨椋池ICの0・9キロ。阪神高速道路などが99年から648億円かけて建設し、市も出入り口(ランプ)工事を進めていた。

 京都高速道路は山科区西部から伏見区南部を結ぶ10・1キロの高速道路で、08年5月には新十条通区間(山科区西野山−伏見区深草、2・7キロ)、11年3月末までに斜久世橋区間(竹田−伏見区深草)が完成し、全線開通する予定。

 通行料は現金で普通車450円、大型車900円。ETCは普通車350円、大型車700円。全線開通まで割引を求める市議会決議もあり、08年2月3日まで開通記念キャンペーン割引が実施される。ETC利用に限り普通車250円、大型車500円になる。
 市は、国が来年度から道路特定財源の一部を高速道路料金引き下げに充てる検討をしているため、キャンペーン後の割引も求めていくという。

11とはずがたり:2007/11/27(火) 14:57:59

出来レースですよね。民主に花を持たせて次に公明,最後に自民と国対政治ばりにシナリオが決まっているのが見え見え。京都新聞がこれ見よがしな三文芝居につきあって「両党内にも門川氏を推す意見が出ている」とか台本に沿って真面目に記事書いてるのが笑えます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6885-6889/?KEYWORD=%B5%FE%C5%D4

門川氏、立候補へ意向
京都市長選 民主・福山氏発表
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007112600027&genre=A2&area=K10

 来年2月に行われる京都市長選で、民主党京都府連の福山哲郎会長は25日、京都市中京区で記者会見し、立候補を要請していたとする市教育長の門川大作氏(57)から「市政の発展のために尽くしていく気持ちが固まった」との回答を受け、立候補する意向を確認した、と発表した。

 福山会長ら府連幹部が24日夜に京都市内で門川氏と会談し、意見を聞いたという。

 民主は党単独の推薦候補として立候補を要請しているとするが、自民、公明両党は民主も含めた市議会の3与党で統一候補を擁立し、野党の共産党が推薦する弁護士の中村和雄氏(53)との事実上の「二極」選挙とすることを目指しており、両党内にも門川氏を推す意見が出ている。
 福山会長は、単独推薦を目指すのかとの質問に対して「われわれの立場は変わらないが、門川さんの意思を尊重したい。今はまだ公職の身だが、正式に表明されるときに門川さんの考えが発表されるだろう」と述べ、門川氏の意向を重視する姿勢を示した。

公明も門川氏に立候補要請へ
京都市長選
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007112600071&genre=A2&area=K10

 来年2月に行われる京都市長選で、京都市議会の公明党市議団は26日に団会議を開き、市議団として市教育長の門川大作氏(57)を推す方針を固めた。近く開く党府本部幹事会で了承を求めるとみられる。

 この日の公明党市議団会議終了後、日置文章団長は京都新聞に対し、「門川氏を推す方針を大勢として固めた。今後、早い段階で自民党の意向も踏まえ、党府本部で正式決定したい」と語った。
 門川氏はすでに、民主党府連から立候補要請を受けているが、与党の公明党も立候補を要請する方針で今後、残る与党の自民党の対応が注目される。

12とはずがたり:2007/11/28(水) 02:35:52
嵐山本線の平日朝ラッシュ時の増強が主か。通勤客が東西線の開通で増えることが視野?

ダイヤ全面改正
嵐電、5年ぶり
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007112700068&genre=B1&area=K10&mp=

 京福電気鉄道(京都市中京区)は26日、嵐電の朝夕のラッシュ時の混雑緩和や乗り継ぎ改善を目的としたダイヤ改正を12月22日に行うと発表した。全面改正は5年ぶり。

 嵐電嵐山本線は平日ダイヤを見直す。午前6時台の運行を1便(往復)増やして計5便とし、午後5時−同7時半に四条大宮駅発を1本増やし、運行間隔を8分から7分30秒に短縮する。

 嵐電北野線では、午前6時台と午後8時台に帷子ノ辻、北野白梅町両駅間で各1便を増やすほか、昼間の帷子ノ辻駅での四条大宮駅方面から北野線への乗り換え時間を現行の約2分から約6分に延ばす。
 このほか、来年3月末に開業予定の嵐電天神川駅の建設工事に伴い、四条大宮−嵐山間の所要時間を片道20−23分間から22分間に変更する。

13とはずがたり:2007/11/28(水) 02:41:37

園部以遠の改良は当分先かねぇ??

京都−園部間の複線化、2010年春に
JR山陰線、1年遅れ
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007112700187&genre=B1&area=K10

 JR西日本は27日、JR山陰線の京都−園部駅間(22・8キロ)の複線化の完成時期について、当初予定より1年遅れ、2010年春になると発表した。用地買収の難航などが影響したとしている。

 亀岡駅(亀岡市)の橋上化は予定通り来春に開業し、嵯峨嵐山駅(京都市右京区)の南北自由通路も開通する。大覚寺などの観光名所がある駅北側からも改札を利用できるよう部分開業し、来秋には仮駅舎を撤去して改装が完了する。

 JR西日本は、複線化が遅れる理由として、京都−嵯峨嵐山駅間の用地買収や工事進入路の確保、馬堀−園部駅間で地盤が悪く工事に時間がかかったことを挙げた。

 JR大阪工事事務所は「地元に協力をいただき、期待されている事業が遅れて申し訳なく思っている。複線化の完成で運行にかかる時間を何分短縮できるとは現段階では言えないが、複線化の効果を上げるように努めたい」としている。

 この事業は京都−園部駅間を全線複線化するとともに、一部を高架化する。京都府、京都市、JR西日本が03年12月に着工した。総事業費は約207億円。
 高架化に伴い、08年度の早い時期に市内の踏切5カ所が不要となる。

14とはずがたり:2007/11/29(木) 19:25:48
京都市長選で自公民統一候補
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/02.html

与野党が対決した大阪市長選挙を受けて候補者選びが注目されていた来年2月の京都市長選挙について、自民・公明の両党と民主党は、いまの教育長を統一候補として擁立する見通しとなりました。

任期満了に伴い来年の2月17日に行われる京都市長選挙について、引退する桝本市長の与党だった自民・民主・公明の3党のうち、民主党では、参議院選挙と大阪市長選挙の勝利を受けて、独自候補を擁立すべきだという意見が強く、いわゆる“3党相乗り”が崩れるのかどうかが注目されていました。そうした中で、先週、民主党が、京都市教育委員会の門川大作教育長(57)に党の候補者として立候補するよう要請したのに続いて、きのうまでに自民党と公明党の市議団が、門川氏を推薦する方針を決めました。
門川氏も「幅広い市民や政党の支援が必要だ」とコメントしていることから、自民・民主・公明の3党が、門川氏を統一候補として擁立する見通しとなりました。
京都市議会では、共産党が自民党に次ぐ議席を確保していることなどを踏まえ、3党は、衆議院選挙をにらんだ国政の与野党対決よりも「非共産」市政の継続を重視した形となりました。
今回の京都市長選挙には、これまでに、共産党が推薦する弁護士で京都大学客員教授の中村和雄氏(53)と傘製造卸会社相談役の岡田登史彦氏(61)が立候補を表明しています。

15とはずがたり:2007/12/01(土) 17:32:00
スーパーマップル2008年版関西購入。
京都も新規開通が目白押しである。
新名神で名古屋方面が近くなるのみならず京都高速も開通予定であるし,地下鉄東西線も延伸開業♪巨椋池から山科迄8号線のナンバーが振られた様だ。折角なら新十条通りと西大津バイパスをつなげて欲しい気も。大阪門真から敦賀迄の高規格幹線となるw

気になるのは第二久世橋と思われる,上鳥羽の大溝付近で大宮通より分岐して吉祥院の葛野大路に至る4車線道路が其の侭桂川を渡って171に久世殿城町迄点線が伸びている路線。京都南部のdeathポイント久世橋の負荷軽減に役に立ちそう。171北行きからこの通りに跨道橋架けないと殿城の交叉点が混んじゃいそうである・・。

16とはずがたり:2007/12/19(水) 01:54:52
嘗ては田辺市長+桝本教育長+門川総務部長体制でした。門川の次は誰かねぇ。
議員板には門川氏金光教だとかいてあったが。

門川氏が立候補を表明
京都市長選、「桝本市政を継承」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121600124&genre=A2&area=K10

 来年2月に行われる京都市長選で、前市教育長の門川(かどかわ)大作氏(57)が16日、中京区のホテルで記者会見し、正式に立候補を表明した。経済界や市民団体、市議会与党の自民、民主、公明3党による選挙母体も同日発足。市長選ではすでに共産党が推薦する弁護士中村和雄氏(53)と会社相談役岡田登史彦氏(61)も立候補を表明しており「非共産対共産」の与野党二極対決を軸に3氏で争われる見通しとなった。

 門川氏は会見で桝本頼兼市長の3期12年について「公約をほぼすべて実施し、未来を切りひらく確かな道筋を示した」と評価した上で「桝本市政を継承、発展させることが必要であり、市政の一端を担った者として市民の役に立ちたいとの思いから立候補の決意を固めた」と述べた。

 政策の基本方針として「市民参加と現地現場主義の徹底による市役所改革」「地域主権の時代をリードする新しい住民自治の実現」など十項目を発表し、来月中に具体的なマニフェストを明らかにする考えを示した。

 与党相乗りが崩れた大阪市長選や来月の大阪府知事選と異なり、相乗りによる支援態勢が固まったことについて「国政の政治構造と地方を同じ尺度で考えるのは地域主権を目指す時代におかしい」と述べた。

 会見に先立ち門川氏支援に向けて、桝本市長の選挙母体を引き継ぐ経済界や市民団体の「未来の京都をつくる会」(会長・立石義雄日本商工連盟京都地区代表世話人)と自民、民主、公明3党などの京都市議、京都府議の議員連盟が発足した。

 市長選では5月に中村氏が立候補を表明し、共産党や市民団体、弁護士らで選挙母体「いま正義を・京都市政を刷新する会」を結成、街頭活動などを強化している。自民、公明は近く門川氏推薦を決定するとみられ、民主も府連で推薦手続きを進めており、政党レベルでは過去4回の選挙と同様に「非共産対共産」の対決構図となった。11月に立候補表明した岡田氏も選挙態勢づくりを急いでいる。
 門川氏は京都市出身。立命館大卒。1969年に京都市教委に採用され、総務部長、教育次長を歴任。2001年4月から今月14日まで教育長を務めた。

17やおよろず:2007/12/19(水) 21:41:36
>>12
京福

早くも、懐かしくて涙が出そう

18とはずがたり:2007/12/24(月) 12:10:01
京阪労組出身ながら自公支援で当選の牟礼氏引退。前回福田氏は民主以外にも共産党の実質支援を取り付けて惜敗。共産のその姿勢を評価して俺も京都市長選で共産党に入れてあげた。

福田氏が出馬表明
八幡市長選
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007121300184&genre=A2&area=K20

 任期満了に伴い来年2月10日告示、同17日投開票される京都府の八幡市長選で、元市理事の福田勇氏(65)は13日、立候補を表明した。現在、民主党に推薦を依頼中で、近く推薦される見通しという。同市長選での立候補表明は初めて。

 福田氏は市文化センターで記者会見し、「市第四次総合計画を尊重しながら、情報公開を進めて行財政改革に取り組み、市民が幸せに暮らせるまちづくりを目指す」と決意を語った。

 また、「平和と民主主義、人権を尊重した公平公正な市政」を基本に▽市民会議の設置などによる情報公開推進▽職員数の適正化と市長退職金の削減▽学校再編後の跡地有効活用−など7項目のマニフェストを示した。

 後援会などで組織する「21世紀やわたの会」を選挙母体に市長選に臨むとしている。同市職労は13日、福田氏推薦を決めるとともに、自治労府本部に推薦を要請した。
 福田氏は市総務部長、市行財政総括・未収金対策本部長などを経て2003年に退職。現在、佛教大社会学部在学中。同市戸津。

牟礼市長が不出馬の意向
八幡市長選 体調に不安
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121100211&genre=A2&area=K20

 任期満了に伴い来年2月に行われる京都府八幡市長選で、牟礼勝弥市長(69)は、立候補しない意向を固めた。牟礼市長は現在2期目だが、関係者によると、体調に不安を抱えているという。12日、正式に表明する。

 牟礼市長は、八幡市議から2000年2月の同市長選で初当選した。04年の市長選では、自民、公明の推薦を受けて、元市理事の福田勇氏に小差で競り勝った。

 11月下旬、人間ドック受診を理由に、市議会の議会運営委員会を欠席した。その後も体調が思わしくないといい、20日にも検査入院を予定している。

 同市長選は来年2月10日告示、同17日に投開票される。現在までに立候補の表明者はいないが、政党や市民グループがそれぞれ候補者擁立に向けて準備を進めている。
 牟礼市長は1957年、大阪電気通信高卒。京阪電鉄を経て、79年から八幡市議を6期、この間、議長を2期務めた。

19とはずがたり:2008/01/06(日) 13:19:14
なんだこの右翼チックな会は?>想ふ会
此迄民主とは距離を置いてるけど松沢の秘書出身だから門川擁立の一番手とか云ってないで支援してもいいんちゃうけ?まぁ無理でしょうけど。

2008年京都市長選:村山市議を擁立へ 「想ふ会」がきょう出馬要請 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000239-mailo-l26
1月5日14時0分配信 毎日新聞

 2月の京都市長選で5日、村山祥栄市議(29)=無所属、左京区=に対し、若手経営者ら約100人でつくる「京都市を想ふ会」(代表・小川顕彰弁護士)が出馬要請する。村山氏は昨年の市議選同区選挙区でトップ当選を果たしており、毎日新聞の取材に「1週間以内に結論を出したい」と回答。今後の態度表明が注目される。
 同会は市内の30歳代経営者らが中心。市長選は「共産対非共産相乗り」の「二極」の様相が強く、選択肢を増やすため出馬要請するという。同会幹事で空間デザイナーの山上紘太朗さん(29)=西京区=は「村山さんが行動力を発揮してくれれば京都市が良くなると思う」と話した。
 村山氏は「庁内一本化はあかんと思ってきた。どうすべきか悩んでいる。出馬は選択肢の一つで可能性はゼロではない」と話した。市長選には▽前市教育長、門川大作氏(57)=自民、公明推薦▽弁護士、中村和雄氏(53)=共産推薦▽会社相談役、岡田登史彦氏(61)が出馬表明している。【朝日弘行】

1月5日朝刊
最終更新:1月5日14時0分

20とはずがたり:2008/01/06(日) 13:20:08
>>17
いやぁ俺も京都がはや懐かしいっす。

21とはずがたり:2008/01/17(木) 00:23:24
意外にあっさり出来た感じだなぁ。

東西線延伸、運行スタート
京都市地下鉄 二条−太秦天神川
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2008011600065&genre=O1&area=K10&mp=

 京都市の地下鉄東西線二条(中京区)−太秦天神川(右京区)間が16日、開通した。延伸による市の西部と中心部を結ぶ新たな路線が動きだした。早朝から多くの通勤、通学客が利用し、「便利になった」などの声が聞かれた。

 太秦天神川駅では午前5時20分発の一番電車に合わせて発車式があった。担当する運転士に花束と運転キーが手渡され、市交通局の幹部らが出発を見送った。

 東京に出張するため乗り込んだ会社員の高野旭紘さん(24)=右京区太秦=は「これまでは、烏丸御池駅近くの会社までJRなどで40分かかっていたが、今日からは10分で行けます」と笑顔で話していた。

 新設の西大路御池駅(中京区)でも、近くの高校や企業に通う人たちが続々と駅を降り、改札口の地図で出口を確認する人が目立った。

 今回の延伸によって、東西線は六地蔵(宇治市)−太秦天神川間17・5キロとなり、約35分で結ばれる。
 また、延伸に合わせて市西部の市バス路線も再編された。桂駅東口(西京区)と太秦天神川を結ぶ70系統が新設されたほか、他の系統も路線が一部変更され、同日から新ダイヤでの運行が始まった。

22とはずがたり:2008/01/20(日) 19:29:29
うわわーん・゜・(つД`)・゜・悲願(と云う程でもないけど)遂に開通♪

京都高速道が開通
上鳥羽−巨椋池、伏見で式典
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2008011900077&genre=C4&area=K10&mp=


 京都市内で初の都市高速道路となる阪神高速8号京都線(京都高速道路)の油小路線と、接続する第二京阪道路の一部区間が19日午後、開通する。午前10時から同市伏見区の府総合見本市会館で開かれた式典で、関係者が市南部の活性化に向け、新たな幹線道路の完成に期待を寄せた。

 開通区間は上鳥羽出入り口(南区)から第二京阪道路の巨椋池インターチェンジ(京都府久御山町)までの6・4キロ。阪神高速道路会社や国などが1999年度から約800億円を投じて建設し、京滋バイパスと第二外環状道路につながる。

 式典には、冬柴鉄三国土交通相や木下博夫阪神高速道路社長ら約500人が出席した。冬柴国交相は「京都は日本を代表する観光都市。広域的なネットワークは地域の活性化に寄与する」とあいさつし、桝本頼兼市長は「市民の悲願がかない、万感の思い」と喜んだ。
 この後、下鳥羽小の児童たちが本線料金所でテープカットし、約60台の車が連なるパレードで開通を祝った。

23とはずがたり:2008/01/28(月) 23:37:33
先日京都高速初制覇♪
8号京都線のナンバーと路線名が振られていた。
http://www.kyoto.hanshin-exp.co.jp/a_about/a-1.html
洛南連絡道から伏見・上鳥羽を経て稲荷山の下をトンネルで潜って山科迄至るのが8号線の全体計画か?
堀川線・西大路線・久世橋線は民営化された阪神高速が建設するかどうか決まってないor拒絶中なのかな。
新十条通線も5月には完成予定とのこと。楽しみやねぇ。
wikiに拠ると名神とのジャンクションである京都南Jctの計画もあるが2021年完成予定とのこと。暫くは要らないんちゃうの?京滋バイパス経由で代替できるんやし。

阪神高速 8号京都線 で料金割引
http://autos.goo.ne.jp/news/carav/article_104641.html

阪神高速道路は、阪神高速8号京都線(上鳥羽出入口 - 第二京阪道路接続部間)の開通にあわせ、各種料金割引と社会実験を実施する。

まず基本料金が、全線連続利用できるまでの期間で、普通車の通常料金450円のところ、ETC車は350円と100円おトクになる。

また今回の開通にあわせ2月3日までの間、開通キャンペーンを行う。普通車でETC無線通行をした場合、さらに100円を割り引いた250円で8号線を利用できる。

さらに開通キャンペーン終了後の2月4日からは、京都市南部地域の国道1 号の渋滞緩和を図る社会実験として、通勤時間帯(6 - 9時、17 - 20 時)にETC無線通行車を対象に料金割引を実施する。料金は300円。(23日 17:21)

(編集部)

24片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/02/06(水) 00:29:46
http://blog.goo.ne.jp/sdpj_2007/e/83497c4d5768d21925dbd09d7af67951

かどかわしへの社民府連推薦についてsdpj_2007さんが強い疑問を呈していらっしゃいますけれども、私ももったいなく感じます。
その理由は以下によります。
国政における大連立批判は筋が通っている面も大きいです。
国政における第三極構築につき、現在は大きなチャンスです。左派勢力の拡大という意味でもそうですし、政治組織側が糾合されていないせいで届かない声を拾うという意味でもそうです。
地方政治においてもその理はあまり異なりません。
民主党は共産党首長誕生を嫌う経済界や支持労組の声を受けて府連相乗りを選択しましたが、社民党が付き合う必然性がありません(「かどかわ推薦」を選択する必然性もありませんし、それを「府連推薦」に合わせる必然性もありません)。
貧困・格差を問題と考え、「弱肉強食」から市民を守る生活第一の市政へ転換させる、というのが中村氏による大枠の主張ですが、これはかどかわしの主張よりも社民党に近いのではないでしょうか。
それなのになぜかどかわしに力を貸そうとするのかがわかりません。
政策的に筋も通らない。国政との絡みで第三極をつくろうともできない。民主党を牽制することもできない。民主党に警鐘を鳴らすこともできない。さりとて、「とりあえず自公下ろし」をやりたいわけでもない。

一本筋が通った政治勢力として認知されたり、第三極として認知されたりするためには、自組織にとってどうかという論理だけではなく政策自体がどうかというところを検証して態度を決めていかれるべきではないのでしょうか。
「細かいことを言わず糾合だ」という傾向のある自公系・民主党系勢力にも問題は付きまといますが、左翼のほうでも底流の考え方は近いのに「細かいことを考えないまま分裂」「細かいことは言わず組織人の有利になるほうを選ぶ」というのがよくあるように思われます。

25とはずがたり:2008/02/06(水) 00:57:07
>>24
市教委出身の私としても嘗てのトップである門川氏の得票は少々気になるところです。弱体傾向の共産にも未だ若くて首長やらすには早いのではないかと思われるしょーえい君にも勝つとは思ってるんですけど。俺が京都にいたら誰に入れるか迷うだろうなぁ・・。
推薦の件は社民党の旧弊が出た感じですね。
京都社民は労組系が全員民主へ逝ってしまったので比較的自由に動ける筈なのですが,抜けた後の核が無いので軸足を定めることが出来ずに連合との決裂を避けたかったのでしょうか。
自治労の中に少数は居る社民支持層への配慮と云う全体や党外から見たら些末な理由も恐らくあるでしょう。
京都から社共共闘の流れを作り出せれば良かったのに解同と京都社民との関係なんてのもまだ有るんですかねぇ。。
まぁ社共共闘は少なくとも組織同士では全く相容れないのですけど,ヒゲ戸田氏が公民権失い掛けてるのも辻元と同様,組織を運営する際のエエ加減さが有るように思います。この辺がそつないガチガチの官僚体質の共産党と70年代の安保闘争の学生運動のノリを引きずる新左翼が相容れない理由なんでしょうかね〜。私個人としてはエエ加減さに非常にシンパシーを感じるんですけどw
新社会党がたまに共産系候補に推薦出してますが京都社民もあれ位迄弱体化しないとしがらみから脱せ無いとなると残念な事です。。

26とはずがたり:2008/02/08(金) 12:25:09
ひでぇなぁ門川。

2008-01-23 おかしいぞ社民党
http://d.hatena.ne.jp/tomonee/20080123

かどかわ大作(前)教育長が推進した

 「京都の教育改革」って???

全国一っていうけれど・・・

 京都市では、2004年から学校運営費は9億円(2割)もカット、

京都市の老朽校舎の割合は全国の政令都市の中で、ダントツの一位です。就学援助も削られました。スポットが当たる一部の学校だけに税金を投入し、子どもの公教育に競争と大きな格差が広がっています。

 在任中の不正の数々に、門川(前)教育長を実質的な被告に、市民の手でいくつもの住民訴訟が係争中です。

● パイオニア教育実践研究委託事業ーお金で教員をわけへだて

★★12月26日、京都地裁は門川(前)教育長に7160万円の賠償命令!

http://sugakita.hp.infoseek.co.jp/newpage56.htm

 校長に推薦された一部の教員に、5万円が“研究委託”の名目で支給されるこの事業。やっぱり校長の推薦だけで選ばれる「優秀教員表彰」と併せて、この5年間に2億円以上の公金がばらまかれました。

 裁判では、領収書偽造などの不正が次々に出てきて、裁判所は違法支出と認定。門川(前)教育長に、7160万円賠償の判決が下されました。


●タウンミーティング不正 国家賠償訴訟ー市民の意見を不正に排除

 2006年に、多くの反対を押し切って変えられた「教育基本法」。

 国会では、タウンミーティングでのやらせ発言や公金ばらまきが大きな問題になっていました。

 京都での「文化力親子タウンミーティング」では、異なる意見を持つ(だろう)親子を排除するための不正抽選、ウソの個人情報提供、子どもをまきこんだ「やらせ発言」など悪質な事実が、国会で明るみに出ました。

 安倍前首相も政治責任をとらざるを得なかったのに、京都市教育委員会は、「記憶にない」と居直ったまま。

 不正抽選の被害にあった親たちが、裁判で国と京都市(教育委員会)を提訴しています。

http://sugakita.hp.infoseek.co.jp/newpage127.htm

●「ジュニア日本文化検定」裁判ーまちがいだらけの「愛国心検定」

 2006年から企業の広告満載のテキストが学校で配られ、授業中に子どもたちに「検定試験」が行われています。

 「教科書ではない」という、まちがいだらけのこのテキストは、お金の流れも作成責任も限りなく不透明。

 京都の歴史や教育学者が中止を求める会を呼びかけ、住民訴訟が提訴されています。

 門川氏は国会で、ジュニア日本文化検定の目的は、「日本を愛する子どもたちの育成」だと、政府の参考人として自慢しています。

27sdpj_2007:2008/02/09(土) 21:03:13
最近、京都社民の件で怒り心頭な私ですが、ついにきっこの日記にまで、醜態が暴露されています。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20080209

件名: ありがとうございます

社民党全国連合は門川氏を推薦をしません。
京都府連合に党全国連合に来てもらい、そのことを伝え、京都府連合に、府連合の推薦を取り消すよう求めました。
京都府連合は、既に決定したので、取り消しはできないとの返事でした。
社民党全国連合としては、推薦を認めないというです。
福島みずほ

京都社会党(社民)のことを十分に知っていながら、期待してしまったわたくしが馬鹿なのでしょうかね。
騒ぎが広がって、京都社民の推薦が覆ることを祈るのみです。

28とはずがたり:2008/02/10(日) 00:14:34
野崎副主席は予備校講師や大学の非常勤講師をされて苦労されてるようで,去年までの自分の立場とややかぶっていて是非頑張って欲しいと思ってるんですが今回はつかい立場ですよね。
此処で連合や解放同盟と喧嘩してしまうと日常活動すらままならない現状があるんでしょうか。
ネット支持層がっかりさせるだけならそんな日常活動なんか止めてしまえば良いんでしょうけど,滋賀と違って核となる市民運動的なものがないから軸をぶらさずってのが難しいのかもしれません。。

29片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/02/10(日) 01:00:02
やっぱり都道府県ごとの力が強いんですね。
京都は弱いほうだと思うが、それでもこうなるのか。

かどかわし推薦自体はどうでもいいっちゃあどうでもいいですが、意思決定がどんなふうになされているのか気になります。
京都社民はどんな人で成り立っているのだろうか。

京都新聞には、堀場雅夫御大がかどかわを推薦しない民主党本部を口撃のシーンが。
堀場御大のような民主党にも目をかけてくれる人がかどかわ応援で走るのだから、経済界の非共産市長誕生要望って強いんだろうなと思いますね。

30とはずがたり:2008/02/10(日) 11:01:52
>>29
社民党は社会党からの組織改編と民主党への一部(大部分)移行に際して都道府県単位で身の振りを決めることになりましたからねぇ
>やっぱり都道府県ごとの力が強いんですね。

>意思決定がどんなふうになされているのか気になります。
>京都社民はどんな人で成り立っているのだろうか。
俺も将に此処が気になってます。県の大会への来賓の面子みても,顔出してる労組の旗開きを見ても民主とやってることはあんま変わらない感じですね。

>経済界の非共産市長誕生要望って強いんだろうな
ほんと共産党に政権をとらせたくないと云う恐怖は京都の財界や連合なんかにも染みついていますね。

昔は相乗り批判で無条件で共産候補に入れてましたけど,最近は共産党の自民も民主も一緒批判をする限り共産党には基本的には入れないようにしてます。
俺が京都市民だったとしても村山はむとーはとすかしてるからあんま入れる気起きないんだけど,彼が善戦してくれると共産候補がまさかの当選を果たす何て展開もあるんですかね〜。
京都市民がどんな決断下すのか興味深いです。

>>28
×つかい立場
◎つらい立場

31とはずがたり:2008/02/19(火) 14:09:10

民主・社民が門川を支援してこの票差。共産党市政を阻止したと云う事ですかね。
無党派を標榜してきたしょーえいに乗るわけにも行かないけど彼を支援してても門川を落とせたと云うぐらいか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/7207-7221

京都市長選1夜明けた門川氏 辛勝で民主が「反省」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802180028.html
2008年02月18日

 京都市長選の投開票から一夜明けた18日、自民、公明、民主府連、社民府連合の推薦で初当選した前市教育長の門川大作氏(57)は、支援団体へのあいさつ回りに追われた。一方、門川氏の擁立を最初に表明した民主は、朝日新聞社の出口調査で支持層の約3割しか同氏に投票していないことが判明するなどし、党関係者は「反省」を口にした。

 「市長としての重責をひしひしと感じている」。門川氏は午前8時40分、同市中京区の自宅前に集まった報道陣を前に言った。951票差の接戦になったことについて「(周囲の)楽観論を克服できなかったのは反省すべき点」と語り、相乗り批判については「政策で一致すれば批判には当たらない。東京の価値観でものを考える雰囲気があるが、京都の人が考えて判断するべきだ」と話した。

 一方、民主党幹部は18日午前、薄氷の勝利について「やっぱり相乗りはよくないということなんだな」と漏らした。

 門川陣営は「国政選挙に影響がある」として、選挙カーに国会議員は同乗しない方針を決めていた。民主府連関係者は「京都の民主は国会議員が選挙カーに乗って浮動票をさらってきた。それができないのはつらかった」。ある民主市議は「民主の票は簡単にどっかいってしまう票なんだと心しないといけない」と話した。

32とはずがたり:2008/02/19(火) 14:13:34

sdpj_2007さんも嘆いていらっしゃいます。

KY京都社民の末路
http://blog.goo.ne.jp/sdpj_2007/e/bf5039d90dc5d13ae2a6f466241caf30

相乗り「反対」は4割
京都市長選で出口調査
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008021800014&genre=A2&area=K10

 京都市長選で京都新聞社が17日、投票者に行った出口調査では、当選した門川大作氏は推薦した自民党支持層の67・9%、公明党支持層の87・3%、民主党支持層の36・8%から票を集めていた。国政で激しく対立する各党が門川氏に相乗りしたことに約4割が「おかしい」としたが、低投票率の中、組織力で競り勝った構図が浮かび上がった。

 投票所30カ所で投票を終えた1597人から回答を得た。

 政党支持率は自民28・9%、民主21・4%、共産14・9%、公明6・4%、社民1・7%。「支持政党なし」の無党派層は21・9%だった。

 門川氏は30−60歳代で中村和雄氏とほぼ得票を分け合ったが、70歳以上からの投票が52・7%と他候補を引き離した。20代の得票は33・7%と2番目。無党派層の得票は中村、村山祥栄両氏に次ぐ24・1%にとどまった。

 中村氏は、推薦した共産支持層の9割を固め、無党派層から最も多い39・3%を集めた。民主支持層の約2割にも食い込み、接戦の原動力となった。20代からは最も多い38・6%の票を集めた。

 村山氏は、無党派層から中村氏に次ぐ28・7%の投票を受けた。民主支持層からの票は門川氏に迫る30・1%、自民支持層からも13・2%を得た。4候補では最年少だが、20代からの票は17・8%にとどまった。

 岡田登史彦氏への投票は、民主支持層の7%、無党派層の4・3%にとどまった。

 国政では対立する自民、公明、民主、社民の各党が門川氏に「相乗り」したことについては、明確な「反対」(39・1%)が「賛成」(23・9%)を上回った。「どちらともいえない」が22・8%だった。「反対」の人のうち48・8%が中村氏、26・9%が村山氏に投票。門川氏は16・5%、岡田氏は4・2%。

 政党支持層別では自民は相乗りに賛成が44%(反対20・8%)と多かったが、民主は反対51・8%(賛成17・8%)、無党派層も反対43・8%(同11・3%)と反対派が多数を占めた。
 有権者の投票基準は「政策」が45・3%、「人物」が29・4%、「政党推薦」が9%。無党派層は、約半数が「政策」を基準にした。

33片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/03/01(土) 02:01:45
自由民主党京都府支部連合会が、
「ガソリン税は、あなたの街と暮らしを守っています。」
「暫定税率の廃止は、地方財政に大打撃。」
「これでは、道路整備だけでなく、福祉や教育など行政サービスへの影響も計り知れません。」
「暫定税率が撤廃されると私たちの生活がタイヘンなことになります! 京都」
「だから私たちは、暫定税率の撤廃に断固反対しているのです。」
「京都に住まいされる皆様のご理解を心からお願いいたします。」
「暮らしに安心。自民党 www.jimin.jp」
と主張するビラが昨日投函されていました。

34とはずがたり:2008/03/11(火) 02:17:22
後輩と二人で午後4時半過ぎつくば発,東名・新名神経由で12時半過ぎに京都着。
そこから後輩降ろして京都高速・第二京阪経由で1時半前に生駒着。
京奈間も1時間弱で行ける時代にはなったが深夜の京都高速はがらがらであった。今後の需要実績がちょいと心配。

35とはずがたり:2008/03/24(月) 23:40:51
天神川を御陵的な位置づけにして浜大津〜烏丸御池〜嵐山を結ぶのがと計(=とは計画)の全体計画なんじゃがw

場所はこの辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/00/26.009&el=135/43/03.553&scl=25000&bid=Mlink

京都市「嵐電天神川」駅が開業 *2008年 03月 24日
http://www.nikken-times.co.jp/tips/1206318876.html
〜太秦天神川駅周辺整備事業の一環〜

京都市が、地下鉄東西線(二条から太秦天神川間)の延伸に伴い、2002年から「太秦天神川駅周辺整備事業」の一環として整備を進めてきた京福電鉄の新駅「嵐電天神川」駅が完成し、28日に開業する。新駅(京都市右京区太秦下刑部町・府道二条停車場嵐山線三条通内)は、嵐山本線「山ノ内」駅から「蚕ノ社」駅間(「蚕ノ社」駅より東約280m)に設けられ、地下鉄東西線「太秦天神川」駅及び右京区総合庁舎にも隣接している。直近の嵐電の新駅開業としては、昭和31年(1956年)の「鹿王院」駅以来52年ぶりとなる。

施設概要は、三条通の中央に相対式の停留場(ホーム)2面を設置。ホーム及びスロープ延長約46m(うちホーム35m)、ホーム幅員約2.2m、上屋延長約46mというもの。新駅と主な駅との所要時間は、嵐山駅までが約12分、四条大宮駅までが約10分、北野白梅町駅(帷子ノ辻駅乗換)までが約20分となっている。

今回の「嵐電天神川」駅の開業により、地下鉄東西線と嵐電が結節するため、京都市内の鉄道東西軸が一層整備され、京都を代表する観光地である嵯峨・嵐山と東山を、さらには京阪電鉄大津線を経由して琵琶湖へと、鉄道ネットワークが飛躍的に拡大する。事業費は約6億4,300万円(京都市負担額約6億1,600万円)。
施工は竹中土木が担当した。

なお、新駅開業後は軌道ブロックの敷設替え等の工事を行い、西側車道及び歩道等を整備し、2008年8月末に三条通の工事が完了の予定。

36とはずがたり:2008/04/29(火) 22:44:36
いやーん,遂に開通しますねぇ〜(;´Д`)
5月って云ってたけどちょいと遅れたのか。
便利だけど高いよね。。
伏見部250円,山科部250円,通しで400円ぐらいが妥当ではないか?

阪神高速8号京都線 稲荷山トンネル (山科出入口〜鴨川東出入口)が開通します
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/topics/inariyama_open.html

阪神高速京都線:山科−鴨川東、6月1日に開通 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080425ddlk26040620000c.html

 阪神高速道路会社と京都市は24日、阪神高速8号京都線(全長10・1キロ)のうち、山科区と伏見区をトンネルで結ぶ新十条通の山科出入り口−鴨川東出入り口間(2・7キロ)が6月1日午後5時に開通する、と発表した。片側2車線で、1日約1万台の利用を見込んでいるという。

 通行料は普通車450円、大型車900円。山科区役所からJR京都駅間が、約34分から約14分に短縮される。【小川信】

毎日新聞 2008年4月25日 地方版

37片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/04/30(水) 00:00:58
何故京都?

木梨さん5年ぶり個展
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20080425-OYT8T00082.htm

 タレント木梨憲武さんの絵画などを紹介する展覧会「木梨憲武 色の世界展」(読売新聞大阪本社など主催)が26日、京都駅ビル(下京区)内の美術館「えき」KYOTOで始まる。5月18日まで。

 アクリル絵画やデッサン、立体作品など約100点を展示。様々な方向からさしのべられた手をモチーフにした「REACH OUT」シリーズをはじめ、原色を基調とした鮮やかな色づかいの作品が並ぶ。

 木梨さんは、1980年に芸能界デビューし、タレント活動を続けながら創作活動に取り組んでいる。今回の展覧会は5年ぶりで、京都のみの開催となる。

 前売り券は、高校生以上400円(当日600円)、小中学生300円(400円)。問い合わせはジェイアール京都伊勢丹(075・352・1111)へ。

(2008年4月25日 読売新聞)

38とはずがたり:2008/05/03(土) 13:35:40
そうか,船溜まりだったんか。
冷泉は<れいぜい>と読んで欲しい所なのだけど最近は<せいせん>が公式の読み方に成ってるみたいである。調べてみると↓↓の記事も。江戸ぐらいからそうなり始めたらしい。もっと云うと冷然院(れいぜんいん)→れいぜんとなったそうで西院を<さい>と呼ぶのと同じか?最近は<さいいん>とも読むし呼ぶけど佐井と表記する通りもあるので<さい>も残りそうだ。

冷泉通(左京区)
2008年04月30日
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000180804300001
 「ダムではありますが、もともとは疏水の船だまりです」と説明するのは、琵琶湖疏水記念館の井垣成量(しげかず)館長(62)。琵琶湖から物資を運んできた船が集結する所だった。「実際に毎時300キロワットの発電もしており、京の街明かりの一部になっていますよ」

冷泉通
http://www.linkclub.or.jp/~mcyy/kyo/names/reizei.html

39とはずがたり:2008/05/03(土) 16:44:03
京滋もこのスレの対象に含めよう〜♪
この水口栗東道路は俺の中で重要度高い(栗東〜水口の渋滞はなかなか酷い)んだけど新名神と被るのか。。

渋滞緩和狙うバイパス開通
交通量減少の中 湖南の国道1号
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/080320.html

 国交省滋賀国道事務所は十九日、湖南市の国道1号バイパスとして整備を進めている「栗東水口道路」のうち、岩根−菩提寺間六・四キロを暫定二車線で二十九日から使用を始めると発表した。慢性化した国道1号の渋滞解消が目的だが、滋賀県南部では新名神高速道路が先月二十三日に開通して渋滞緩和に一定効果が出ており、道路特定財源問題も絡んで今後の整備が注目を集めそうだ。
特定財源問題絡み 4車線への拡幅 焦点に
 開通するのは、栗東水口道路(同市岩根−栗東市上砥山、一一・二キロ)のうち、東側の約半分。同道路は野洲川を挟んで国道1号の北側を並行し、石部地域で野洲川を渡り、名神高速道路へ栗東東インターチェンジ(仮称)で接続するルートを予定し、一九八九年度に事業着手した。当初は高架の本線(四車線)と側道の整備を計画しており、総事業費は約九百七億円、今回開通部分の事業費は約百七十三億円となっている。  同事務所によると、国道1号の交通量は湖南市の石部口で一日平均約二万五千台(二〇〇五年度調査)と片側一車線道路としては多く、渋滞が慢性化。このためバイパス整備とともに、甲賀市でも拡幅工事を進め、昨年十二月に同市水口町北脇−水口町泉の二・六キロ区間の大津方面を一車線増設した。一方で新名神の開通後、一定量が新名神に流れており、同市土山町では交通量が約七千台減少しているという。
 同事務所は「高速道路とは受け持つ交通の性格が違い、バイパス整備は必要だが、当面はコストを抑えながら道路ネットワークを結び、地元の沿道利用も勘案して平面の暫定二車線での開通となった」と説明。今後、四車線への拡幅を地元と協議し、高架での四車線計画については「周辺の開発や交通量を見ながら検討する」としている。
【2008年3月20日掲載】

40とはずがたり:2008/05/03(土) 17:14:16
取り敢えずまだまだいらんべ。関BPが先だし県道4号結構も悪くない道である。あの道があって地域経済を浮揚させられなかったならこんな道更に造っても無駄だ。
こういう利権漁り活動には税金を掛けると良いのではないか?財政難にも役立つし,税負担して迄陳情する区間は必要性が高いという事になる。

土山−上柘植格上げを
名神名阪連絡道 整備区間指定 「実現する会」設立
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/071120.html

 「名神名阪連絡道路の整備区間指定を実現する会」の設立総会が十九日、甲賀市のかふか生涯学習館で開かれた。
 同道路は東近江市の名神高速道路から、第二名神(新名神)甲賀土山インターチェンジを南北に交差し、名阪国道の上柘植インターチェンジ(三重県伊賀市)までの約三十キロの計画で、地域高規格道路として全線が調査区間に指定されている。
 地元では新名神開通を控え、「地域振興が期待され、生活道路への車の流入も防げる」として、まず甲賀土山−上柘植間(約十キロ)の整備区間への「格上げ」を実現しようと、同市甲賀町と土山町の商工、観光関係者らが中心に会を結成することにした。
 設立総会には伊賀市の関係者を含め約百七十人が参加した。会長に元旧甲賀町議会議長の田村治氏を選任し、陳情や要望活動を進めていくことを決めた。
【2007年11月20日掲載】

41とはずがたり:2008/05/03(土) 17:19:14
>>40
蒲生ICは歓迎である。彦根〜栗東はインター間の距離が長い。投資効率も高いであろう。
岩永が自分の手柄みたいに喋ってて腹立たしいので一旦ひっくり返してゼロ査定で構わないけどw

最大の課題は事業主体
名神名阪連絡道路整備
促進期成同盟会が総会
=問われる地元の熱意=
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/bno/2006/06-12/n061219.html#1

◆全県◆

 滋賀県を走る名神高速道路と三重県を走る名阪国道とを南北に結ぶ道路整備促進を目的とした「名神名阪連絡道路整備促進期成同盟会」(会長=今岡睦之伊賀市長)の総会が十七日、三重県伊賀市の阿山保健福祉センターで開かれ、出席者らは早期実現に向け国・県へ地元の熱意や期待を伝えていく重要性を再認識した。

 午後二時から始まった総会には、同盟会に加盟する滋賀・三重県の関係市町の首長や議会議長、商工会会長、森林組合長、農業協同組合代表理事、担当職員ら約五十人が出席した。

 名神名阪連絡道路(全長約三十キロ)は、平成十三年に全線が国の調査区間に指定されたものの、整備区間への格上げまでは至っていない。

 道路の役割や機能を調査検討してきた「名神名阪連絡道路検討委員会」が昨年三月に報告書をまとめたが、道路規格やルート・構造選定、整備手法の未決定状態が続いている。

 来賓の岩永峯一衆議院議員は、祝辞の中で「一様決着したが道路特定財源や財政問題もあり、道路財源は不安定でどこが道路の整備を行うのかが最大の問題。国で作るよう我々は働き掛けるが、そのためには名目が必要で大変難しい状況となっている。簡単な壁ではないが、我々の政治的な話し合いによる形で決着させ、できれば今年また来年度にはすべてが決定するようにしたい」と力を込めた。

 一方で「両知事の熱意と決意が問われている」と釘を刺し、家森茂樹滋賀県議会議員が「滋賀県知事にやる気を見せていただくよう促すのは、私たちの役割だと思う」とし、「夢を捨てず、地元の熱意が国を動かす」とげきを飛ばした。

 また、国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所の安藤勲所長も「現在、ルート調査などを行っており、みなさんの熱意と協力、支援が必要となってきている」と説き、ひっ迫する財政状況下での懸案事項だけに滋賀県土木交通部・吉岡淳部長と三重県県土整備部・植田十志夫部長ともに地元の力添えを求めた。

 同盟会では、経済活動や文化、民間交流の緊密・広域化を促し、両県の発展に重要な役割を果たす道路として期待を寄せていることから、一刻も早く整備促進されるように▽道路規格・ルート・構造・整備手法の決定および整備区間指定の早期実現▽名神高速道路から国道8号までの区間並びに名阪国道から国道165号までの区間についても地域高規格道路候補路線として指定すること―の二点を盛り込んだ決議案を採択した。

 議事に入り、平成十七年度事業経過や四十二万円を繰り越す同十七年度歳入歳出決算、市町村合併による構成市町(東近江市)の変更に伴う規約改正、要望行動を盛り込んだ同十八年度事業計画、総額八十九万円の同十八年度歳入歳出予算が提案され、すべて原案通り承認された。

●蒲生インター実現へ

 旧蒲生町が同連絡道路の起点となるインター誘致用地として約五億円を費やし木村地先に先行取得した土地(約六・二ヘクタール)に関して、岩永衆議院議員は「うれしいことに名神高速道路の起点となる蒲生にインターを作ることはほぼ了解いただき、平成二十一年度中には社会実験をするというところまで決めてくれているようだ」と明かした。

 土地取得から約四年。産業振興にも大きな期待を掛ける蒲生商工会(高岡武志会長)は、今年九月二十八日、中村功一東近江市長に要望書を提出した。

 要望書の主な内容は、木村地先へのインターチェンジ設置計画と併せてETC専用のスマートインターチェンジの設置の検討、地域消費経済活性化の視点から高速道路と一般道路の双方向から利用できるサービスエリア商業施設の建設など。

 地元の熱い要望を背に、中村市長と宮部庄七議長、諏訪一男産業建設常任委員長、蒲生地区選出の加藤正明議員、市担当職員が、十八日に県と近畿整備局へ要望活動に出向いた。この二十一日には、蒲生へのスマートインター設置を求めて、国土交通省へ要望活動に訪れる予定。

42とはずがたり:2008/05/03(土) 17:26:30
とは総研では西川氏を全面的に勝手に支援するぞっヽ(`Д´)ノ

お元気ですか?西川勝彦です
http://blog.katsu-nishikawa.com/?eid=169069

 世間では 「 選挙のしこりは孫末代まで・・ 」 と言われてはいますが(中略)そんなに気にしない男です。(中略) が、 昨年の甲賀市長選挙だけは前代未聞の流れの中で行われただけに、 私にはどうしても忘れることができません。 負け戦でしたので、 言っても迫力がありませんが、 絶対に許すことはできません
 まさに 「 謀略 」 「 誹謗中傷 」 の渦の中でしたし、 許せないのは、 その動きの底流が、 まさに 「 私利私欲 」 「 政治の私物化 」 「 恫喝 」 にあったからです。(中略)
ある時、岩永氏が 「 水口町に名神名阪連絡道路のインターを持ってくる 」 と言い始めました。
 ところが実際上、 水口地先を通そうとすると、 かなり無理をしたルートになります。
当時すでに公共事業のあり方についての議論が激しくなっていましたし、 私は 「 無理をした政治路線 」 が果たして、 国民や地域にとって良いのかどうかと考えてもいました。
そこで、 当時から 「 はっきりとものを言う町長 」 であった私は 「 あまり無理をしないほうがいいですよ。 無いよりあった方が良い程度の事業はあわてず、 じっくり考えてからにしましょう 」 と発言をしました。
このこと ( だけではないのですが ) が、 後日の 「 強引な対抗馬 ・ 中嶋の担ぎ出し 」 につながりますし、 私の立候補表明の時の岩永氏の返事に表れます。
 「 甲賀市長はわしの言う通りに ( 全て ) してくれる者やないと困るねん 」 でした。
 ある時期まで彼も 「 合併を推進してきた者が最低1期は務めるのがベターだ 」 と言っていたのですが・・・

43とはずがたり:2008/05/03(土) 18:59:03
京都第二外環状道路
略して「にそと」との事。公が勝手に略称的な愛称をつけるのはちょいと気持ち悪いけど。。
事業進捗のようす
http://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/contents/nisoto/pdf/shinchoku.pdf
用地取得率
http://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/contents/nisoto/pdf/youchisyutoku.pdf
円明寺が低いのが心配であるね。反対運動も盛んなのかな?着工も21年度と他地区より遅い。
長岡京IC迄先行開業とかは無理そうか。

伸びる京の動脈(1)
京都縦貫自動車道 2014年度 全線開通予定
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/070503.html

 京都府内の各地でまちの基盤となる交通の「動脈」が大きく伸びつつある。三十年来の懸案だった京都縦貫自動車道は開通の見通しが公表され、京都市内では京都高速や地下鉄が来年にも新線が開業する。一方、府南部と大阪、滋賀を結ぶ新名神(第二名神)は府内区間の大半が凍結されたままだ。京の新たな動脈の現状と課題を紹介する。
 南北に細長い京都府の「背骨」とも例えられる京都縦貫自動車道(宮津市今福−久御山町森、百キロ)は、国土交通省が三月末に綾部市−京丹波町間の事業を許可したことで、二〇一四年度に全線開通の見通しとなった。最初の都市計画決定(一九七九年)から三十五年かけての実現となる。
 全線が開通すれば、「京都から宮津まで一般道で三時間かかっていたのが、半分に短縮される」(国土交通省福知山河川国道事務所)という。大山崎町では名神高速とも接続する。
 国交省と一緒に事業を進める京都府の道路計画室は「北部への企業誘致や舞鶴港を活用した流通、災害時の緊急輸送などに役立ち、全国の高速ネットワークにもつながる」と期待を込める。
 これまでに、京都市西京区大枝沓掛町−京丹波町須知、宮津市今福−綾部市安国寺町など計六十三キロが順次、開通している。
 残る三十七キロのうち、「丹波綾部道路」の綾部市安国寺町−京丹波町才原(七・七キロ)が来年三月までに完成予定。由良川沿いの山間部を縫うように通る国道27号のバイパス機能を果たす。三つのトンネルを掘り、七つの橋を架ける作業も終わり、舗装や料金所設置、国道への連結工事を残すだけとなった。
 未着工の京丹波町内(一八・九キロ)と、「第二外環状道路」(西京区−大山崎町、九・八キロ)では、住民への説明や用地取得を進めている。
 ただ、高度経済成長期に宅地造成されたまま放置されている京丹波町内では、「他地域に住む地権者が多く、訪ね当てるのに苦労している」(国交省)状態だ。京都市西京区や乙訓地域では、自然の豊かな西山を高速が通ることから、貴重な動植物や景観の保全を求める声も住民に根強い。
 完成後は、乗客数の減っている北近畿タンゴ鉄道(KTR)と競合するため、KTRの存続を危ぶむ声がある。「通過交通」のまちとなる中丹、南丹地域では過疎化に拍車をかけるとの見方も強く、魅力あるまちづくりが大きな課題になりそうだ。
【2007年5月3日掲載】

44とはずがたり:2008/05/03(土) 19:01:06
新十条通から更に京都東ICへ直結させたいところである。こうすると湖西道路R161なんかともスムーズに接続できる。

伸びる京の動脈(2)
京都高速道路 京都市中心部から 大阪へアクセス向上
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/070504.html

 京都高速道路は、二〇一一年三月末までに京都市山科区西部から伏見区南部までを結ぶ一〇・一キロの三区間が、順次開通する予定となっている。
 まず〇八年一月末に油小路線の直線区間(伏見区竹田−向島、五・五キロ)が完成する。同時に、滋賀県に抜ける京滋バイパスや大阪府の枚方方面へ伸びる第二京阪道路の久御山ジャンクション(久御山町森)とも接続することになる。
 続いて四カ月後の同年五月末には「新十条通」(山科区西野山−伏見区深草、二・七キロ)が完成する。最後に油小路線の斜久世橋区間(伏見区深草−竹田、一・九キロ)が一一年三月末に開通し、三区間がつながる見通しだ。
 京都高速道路計画ではこのほか、堀川線(下京区−伏見区)、西大路線(右京区−南区)、久世橋線(伏見区−南区)が都市計画決定されたが、事業主体も決まっていない現状だ。
 阪神高速道路会社によると、新十条通と油小路線が開通すれば、京都市中心部と山科、宇治市など府南部方面を結ぶ交通所要時間が大幅に短縮される。第二京阪道路を活用すれば、大阪方面へのアクセスも向上し、大きな経済波及効果が見込めるという。
 交通量が分散することで、山科区と京都市中心部を結ぶ三条通や五条通(国道1号)、国道1号の名神高速京都南インター付近などの渋滞もかなり改善されるという。
 ただ、ここに至るまでには紆余(うよ)曲折もあった。新十条通は一九八七年に都市計画決定されたが、当初〇三年度に見込んでいた完成時期は用地買収の難航などで五年遅れた。〇六年四月には旧阪神高速道路公団の民営化に伴い、油小路線の斜久世橋区間が旧公団から京都市の事業に変わった。二百七十億円の公費を投入する事態となり、京都市が五十六億円、京都府が十二億円、国が二百二億円をそれぞれ負担することになった。
 環境面では専門家らが「都市への車の流入を抑えるのが世界の潮流。まちなかに高速道路を引き込むのは時代に逆行している」と指摘する。市民団体「京の道と交通を考えるネットワーク」も「高速道路は採算を取るために交通量を増やさないといけない。逆に渋滞が悪化しないか心配だ」と話す。
 京を走る新たな高速道路は、今後のまちづくりにも影響を与えそうだ。
【2007年5月4日掲載】

45とはずがたり:2008/05/03(土) 19:01:22

あんま変わったようにも見えないけど。。

京都市バス路線図
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000019/19770/routemap_200803.pdf

京都市バス路線再編2008年1月16日から
http://kyototenkei.seesaa.net/article/62877407.html
■11号系統、27号系統、84号系統を再編
太秦天神川駅を経由するルートになるよう一部区間を見直す。

2008年ダイヤ改正
http://ume6233hp3.onushimowaruyonou.com/C208.html
新設系統

系統名 起点 経路 終点 担当営業所
70 太秦天神川駅前〜太秦東口〜太秦小学校前〜太秦棚森町〜上野橋
〜上桂御正町〜徳大寺〜中桂〜下桂〜桂駅東口 洛西(阪急・近鉄)
特8 太秦天神川駅前〜福王子〜高鼻町〜やまごえ温水プール前〜山越中町 梅津(京阪)
快速1 出町柳駅前→北大路バスターミナル→千本北大路→佛教大学前 西賀茂

伸びる京の動脈(3)
京都市地下鉄東西線 来年1月、二条―太秦天神川開業
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/070505.html

 直径約九メートルのトンネルに、二本の線路が整然と並ぶ。西伸工事中の京都市地下鉄二条−太秦天神川間の中間にある西大路御池駅(中京区)付近。二・四キロある延伸区間の土木工事がほぼ完了し、七月からの試運転に向けて電気や設備の工事が進む。開業は来年一月。現場の担当者は「とにかく安全第一」と細心の注意を払う。
 太秦天神川駅周辺(右京区)では、区役所などが入る再開発ビルが建設中。京福電鉄が新駅を設ける計画もあり、市バスも延伸に合わせて路線を整える。市西部の交通網の充実に期待が高まる。
 ただ、延伸によって便利さと活性化を呼び込む半面、市民負担は重さを増している。二条−太秦天神川間の建設費は約五百二十五億円。東西線全体では五千五百九十六億円にも上る。収入を大幅に上回る借金返済に迫られ、一日当たり約四千万円の赤字を出しながら営業が続いている。
 東西線では太秦天神川から洛西ニュータウン(西京区)へ、烏丸線では竹田駅(伏見区)から南へ伸ばす計画がある。二〇〇四年の近畿地方交通審議会の答申では、両区間とも開業後四十年後に黒字化できるとして「中長期的には整備すべき」とされた。
 しかし、具体化の動きはまったくない。今年三月の市議会でも与党市議が「市は洛西ニュータウンの入居案内で将来は地下鉄が来ると書いた。市民をだました」と迫った。しかし、太秦天神川−洛西間を地下鉄で結ぶと、建設費は約千五百億円と試算される。財政難に加え将来の人口減少が確実となり、桝本頼兼市長も「早期事業化は困難」と繰り返した。
 烏丸線開業から四半世紀が経過。時代の動向に左右されながらも新設、延伸を続けたが、ここに来て動きは止まったようだ。「地上」では次世代型路面電車(LRT)導入や歩行者優先の交通体系を目指す動きがある。今後は、取り巻く環境が変化しても、便利な地下鉄であり続けられるかどうかが、問われることになるだろう。
【2007年5月5日掲載】

46とはずがたり:2008/05/03(土) 19:06:13
>>43-46
新名神の凍結区間の将来的な必要性は明らかなんだから取り敢えず凍結の見返りに京滋BPと新名神,第二外環と新名神を直結させるアクセス高速を建設させるべきだ。
それでも渋滞が発生するようならやおら建設を始めればよい。渋滞がほぼ解消したなら不要という事だ。
この様な連絡高速が有効そうなものに名神西宮ICと阪神高速湾岸線,高松道と徳島道などがある。

伸びる京の動脈(4・完)
新名神(第二名神) 来年春、大津−三重・亀山完成
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/sin_meisin/070506.html

 名古屋市から神戸市まで、名神高速道路と並行して百七十五キロを結ぶ「新名神高速道路」。これまで「第二名神」の仮称だったが、事業主体の西日本高速道路会社(大阪市)が四月二十三日、「快適性や走行性に優れた新時代にふさわしい道路に」と新しい呼称を発表した。
 愛知、三重両県内の二十三キロが二〇〇三年三月までに順次開通しており、工事中の大津市−三重県亀山市(四十一キロ)は来年春に完成する予定となった。
 しかし、京都府内を通る予定区間の大半は事業がストップしたままだ。大津市−城陽市(二十五キロ)と八幡市−大阪府高槻市(十キロ)は、名神高速や京滋バイパスと並行するため「人口減少が進む中で交通量の増加は見込めず、効率的な経営に反する」(猪瀬直樹・元道路関係四公団民営化推進委員)との批判が強く、国が「抜本的見直し区間」と位置付け、事業が凍結されている。
 予定区間と並行する国道24号では、他府県ナンバーのトラックが数多く行き交い、道路わきに「早期実現」を訴える大型看板も立つ。西日本高速は「滋賀県南部の工場立地や関西空港二期工事の進展を考えれば、今後も物流が増えるのは明らかで、必要性は高い」(広報室)と主張する。
 事業が進むか、中止となるかの結論は、大津市以東の新名神や、第二京阪自動車道の大阪府枚方市−門真市の開通(〇九年度)後の交通需要や渋滞状況をみて国が最終判断する。
 現在、見直し区間に挟まれた城陽市−八幡市(三・五キロ)だけが、一六年度の完成目標に向けて昨秋から地元協議に入っている。
 短い区間だが、ここが完成すれば、京奈和自動車道と第二京阪が接続することになる。第二京阪から京滋バイパス、京都縦貫自動車道(一四年度全線開通予定)を利用することで「宮津市から木津川市まで、高速道路でつながる」(府道路計画室)。京都の北と南を結ぶ大動脈が伸びようとしている。
【2007年5月6日掲載】

47とはずがたり:2008/05/08(木) 11:06:06
どうしようもなく混雑する久世橋であったが第二久世橋架橋が佳境の様である。凄く期待♪っちゅーか京都高速より第二久世橋や千代原口立体が出来るの遅れるのが利権漁りが基本の自民党道路行政の根本的害悪。
後はどうやって171の交通を散らすかだけど。。
行き先が大宮通ではやや物足りない。手前の国道1号鳥羽口は混むし大宮通は九条付近が一方通行のていたらく。
堀川通迄延伸できると結構,大宮通の拡幅が出来ると最高。

第二久世橋(向日町上鳥羽線)の整備
http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000012986.html
向日町上鳥羽線
[2007年10月1日]

 本路線は,南区の久世殿城町と上鳥羽大溝を結ぶ東西幹線道路であり,吉祥院下鳥羽線より東については完成済です。現在は,一級河川桂川を渡河する「(仮称)第二久世橋」を含む国道171号から吉祥院下鳥羽線までの区間を街路事業として実施しています。

 本事業において,「(仮称)第二久世橋」を架橋し,新たな幹線道路として整備することにより,国道171号久世橋付近に集中している交通を分散させ,当該地域における交通の円滑化と渋滞緩和を図ります。

向日町上鳥羽線 都市計画決定 昭和44年5月20日
事 業 認 可 第一工区 平成元年9月8日
第二工区 平成 9年2月21日
認 可 区 間 第一工区 南区久世殿城町(国道171号)
         〜南区久世大藪町(市道久世20号線)
第二工区 南区久世大藪町(市道久世20号線)
         〜南区吉祥院嶋樫山町(吉祥院下鳥羽線)
延      長 第一工区 395m
第二工区 1,045m(うち橋梁部分約320m)
幅      員 第一工区 22m
第二工区 22〜39m

この辺
http://www.its-mo.com/z-125833307-488613121-16.htm
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&amp;grp=all&amp;nl=34/57/16.445&amp;el=135/43/49.255&amp;scl=25000&amp;bid=Mlink

48とはずがたり:2008/05/08(木) 11:31:51
171の交通を散らすだけではなくもう一つの混雑路国道9号の交通をも散らせる久世梅津北野線。最終的には北野白梅町,今出川通迄繋がるらしい。葛野大路と並ぶ西京地区のホープ道路だ♪

京都府下ニュース
2005年10月25日掲載
久世梅津北野線(桂川橋梁)
中央復建に業務委託
街路基本調査に着手
京都市
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2005-10-25-101.html

 西部地域の渋滞解消を図るためⅠ・Ⅲ・49号久世梅津北野線(桂川橋梁)の整備を計画する京都市は、街路基本調査業務を中央復建コンサルタンツに委託した。委託期間は十九年二月二十八日まで。橋梁予備設計等を進め十九年度からの事業化に備える。

 久世梅津北野線(桂川街道)は、南区久世の国道171号から北区北野白梅町の今出川通を結ぶ延長約九・七㎞の都市計画道路。市では桂川右岸側から整備を進め、171号から西京区上桂の府道太秦上桂線(上野橋通)までの約三・八㎞が、幅員二五mの四車線道路として供用している。

 今回対象の桂川右岸〜四条通間の地域では、京都市でも有数の観光地である嵐山へ向かう交通や桂川以西地域の急速な都市化進展にともない交通量が増大。幅員狭小な上野橋へ自動車交通が集中していることから、深刻な交通混雑を引き起こしている。

京都府下ニュース
2005年5月16日掲載
都市計画道路久世梅津北野線
桂川橋梁区間
街路基本調査を委託へ
19年度の事業採択を目指す
京都市
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2005-05-16-101.html

 新たに整備を計画する区間は、桂川右岸の府道太秦上桂線からさらに北伸させるもので、延長は西京区桂上野西町から右京区梅津北町(四条通)までの約八八〇m。同区間を対象にして幅員二五m(車道八・二五m×2、歩道三・五m×2、中央分離帯一・五m)の道路を整備する。

49とはずがたり:2008/05/08(木) 12:02:58
右京区役所
遠くを近くに,不便を便利に
【気軽に出かけられるまち構想】
http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/page/0000009080.html

交通網の整備構想図
http://tohazugatali.web.fc2.com/road/keikaku7.jpg

久世梅津北野線は山越通と接続点を変更の検討中のようだ。
確かに葛野大路の新丸太町通接続と久世梅津北野線の桂川橋梁から先,御池天神川接続は重要である。

50片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/25(日) 14:47:24
強盗致傷:京都大構内で研究生殴られ軽傷 若い男3人逃走
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080525k0000e040014000c.html

 25日午前1時40分ごろ、京都市左京区吉田本町の京都大構内で、それぞれ金属バットを持った若い男3人が、自転車で通りかかった経済学部の中国人研究生(27)の前に立ちふさがり「金を出せ」と脅した。研究生が「ない」と答えると、男らはバットで数回殴打して逃げた。研究生は頭などに約3週間の軽傷。京都府警川端署が強盗致傷容疑で捜査している。

 調べでは、男らは高校生ぐらいで、1人はジーンズを履いていた。

 現場は京大のシンボル・時計台に隣接する法学部と経済学部校舎の北側通路。大学構内は基本的に夜中でも出入り自由という。【山本直】

毎日新聞 2008年5月25日 11時50分

51とはずがたり:2008/05/25(日) 14:56:51
うおっ,こええ。。
後輩どもにサーチしてみるか。。

52とはずがたり:2008/05/25(日) 15:16:00
後輩(経済学研究科)は知らんかったと云っておりました。やれやれですなぁ。
俺が学部に入った頃は,教養部とかにクルマを駐めることが出来たけど大抵車上荒らしに遭って鍵毀されてつんであったアマチュア無線機盗まれた(サークルの先輩)とか,盗まれたバイクがめちゃくちゃに毀されて構内に棄てられてるのをシンナーでラリったのがいじってたので恐かったけど声掛けて取り戻した(サークルの同期)とか結構治安悪かったんですけど最近はそんな話しも聞かなくなって改善されてきた印象だったんですけどねぇ。。
北白川のバッティングセンターでかつあげされそうになって無いと応えたら殴られた(サークルの後輩)ってのもありましたけど。嗚呼無法都市京都。

53とはずがたり:2008/05/25(日) 16:41:12
常々思うことは東山を越える京都の道は足りないということである。必要なのは学生にとってはバカ高い新十条通りみたいなのではなくこの様な施策である。もっとも昔は東山ドライブウェイも有料だったみたいなのであるけど。。
また今でも良く土砂崩れに見舞われるなど安定性はそれ程無いルートでもある。

東山ドライブウェイ 延伸
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=e16a8cf67ecc63e1c5f632728f2b803f

起点:東天王町高度57m
坂を上がった辺りの宮ノ前町の高度は66m
岡崎つる家と錦林の市営住宅を立ち退きしてもらい白川を渡った起点0.13km高度59m付近からトンネルを掘る。
日ノ岡起点2.48km高度120m程で地上に出,東山ドライブウェイ既設部を接続。東山ドライブウェイは三条通と信号交叉点形式であるが三条通側がスルーのインター方式とすればよい。

起点4.87km(H=121)付近迄現道走行。此処から斎場への道と東山BPへの流入路に別れる。当然渋谷街道への道を設置すべきだが反対運動でもあったか実現してない。
延伸は此処から斎場方面の道路を利用。
適宜分岐して太閤カントリークラブの下をトンネルで抜ける。
同CCは大凡155m-159mの平べったく整地されているようだ。
此処で確認したCCの手前5.06km付近から一直線に滑石街道に500mぐらいのトンネルを掘れば十分か。

この区間は(と)馬町百々線として再検討
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=e16a8cf67ecc63e1c5f632728f2b803f
馬町起点1.37km(H=137)付近から起点2.19km(H=129)迄800mのトンネルを掘ればよい。800mで8mだから10‰か(合ってるのか??)。それ程勾配も緩くせずに済む。

その後は適当な所で半ループを造って新大石道へ抜ける。西野山百々へ抜けるとしてみた。
2.98km96m付近から3.39km51mとなった。400mで40m降りるのは結構急か100‰。
調べてみると普通道路は最大90‰だからもうちょっとゆるくせんとあかんね。それでも概ね不可能では無さそうだ。

道路最大勾配
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/road_slope.html
道路最大勾配は普通道路にあっては9%そして小型道路にあっては12%となっている。
小型道路:小型自動車等(第3種第1級から第4級まで又は第4種第1級から第3級までの道路にあつては、小型自動車等及び歩行者又は自転車)のみの通行の用に供する道路および小型自動車等のみの通行の用に供する車線に係る道路の部分。
小型自動車:長さ4.7m、幅1.7m、高さ2m。
普通道路:小型道路以外の道路及び道路の部分。

54とはずがたり:2008/05/25(日) 17:03:38
【北白川バイパス】

(と)東山比叡線
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=2eed55e8090e6d718a831deba5f9f37d

此も昔から可能性を模索してきた経路。大文字の真下をぶち抜くから多少の反撥も出るかも知れない。

出発点は高度109mでそのまま長いトンネルに入り3.14km332mで地上へ。
3.14kmで223m上がると云う事は74.2‰か。まぁまぁだな。

もうちょっと比叡平の入口迄トンネルだとすると3.81km372m迄あがるので263m上がるので97‰
これはアウトだ。
もっと近く2.73km303m地点だと71.1‰か。

まぁ観光客相手に此処迄してやっても要らんな。より有効なのは↓

北白川バイパス
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=8d17507d1c6585c5f58d598aa34403f9

北白川トンネル
起点高度73m
終点高度134m
距離5.56km
起点から270m高度93mからトンネルに入ったとしても5㎞超のトンネルがあればオッケーという事だな。

せめて200円ぐらいに通行量を抑えてくれるといいんじゃが。

55とはずがたり:2008/05/25(日) 17:47:36
>>53-54
あれ,断面図で表示されてる平均斜度もっと低いぞ。。俺の計算ミスか。。

56とはずがたり:2008/06/05(木) 16:48:21
>>54

北白川バイパス
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=33f909a99dd151e0f22fd092fbfd6d17
北白川トンネル 平均斜度25‰ 延長4619 高低差117
勾配緩和案
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=8a3535cbfcd690a22d96e609235b245d
トンネル延長4792 平均斜度20‰

銀閣寺道から西大津バイパスの麓に出るのに方勾配である。

57とはずがたり:2008/06/06(金) 21:01:52
今日市バスに乗ろうとして京都駅前で東京在住の筈の大学院の後輩が女連れで居る所を確保。いやぁ久し振りやけどこんな場面でねぇ。それは兎も角乗った市バスの運ちゃんは今時珍しい古き良き京都市現業職員的な乱暴な運転でこれまた京市交は未だこんなの飼って居るんですなぁとこれまた久し振りであった。

59とはずがたり:2008/06/27(金) 13:08:41
告げ口する市民もこすっからいねぇ・・

“中抜け”で免許証申請 京都市職員を停職3日
2008.6.27 12:18
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080627/crm0806271221017-n1.htm

 勤務時間中に“中抜け”し、国際運転免許証を申請したとして、京都市は27日、上下水道局右京営業所の男性統括主事(51)を停職3日の懲戒処分にした。

 市によると、統括主事は4月14日、工事の現地調査に出向いた際、近くの運転免許試験場に立ち寄り、海外旅行に備えて国際免許証の申請手続きをした。「試験場に営業所の車がある」との連絡を受け、市が調べていた。

 また、約3年にわたり疎水事務所の敷地をマイカーの駐車場として使っていたとして、同事務所の男性主任(52)を減給処分にした。

60とはずがたり:2008/08/14(木) 14:49:56
この得票だと民主は出しにくいかな。。

椋田知雄さんの死去による南区市議補選は9月7日
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2008/07/97_2.htm
(08/07/25)
京都市議会の椋田知雄市議が死去したことに伴う南区の補欠選挙は、9月7日に行なわれることになりました。
京都市議会の南区選出議員は、自民党の椋田知雄市議が、今月20日、亡くなったため、定数5人に対し欠員が6分の1を超え、補欠選挙が行なわれることになったものです。
京都市選挙管理委員会によりますと、南区の市議補選は、告示日が来月29日、投票日は9月7日で即日開票されます。
任期は、椋田市議が残した2011年4月29日までです。
現在、南区の市議は、椋田さんの死去で自民2が1に、そして共産1、民主都みらい1、公明1の4人です。
なお、定数69人の京都市議会の会派勢力は、自民22、共産19、民主・都みらい14、公明12、欠員2となっています。

南区 定数5−候補6
当落 得票数 氏 名  齢 党派 新旧 代表的肩書
当 6,024 大道 義知 51 公明 現5 党府組織局長
当 5,281 田中 セツ子 68 自民 現5 市体協理事
当 5,197 井上 健二 57 共産 現3 党地区委員
当 4,900 椋田 知雄 70 自民 現9 保育園長→死去
当 4,810 山本 恵 57 民主 新1 会社社長
□ 4,412 藤井 佐富 55 共産 現 党地区委員

61とはずがたり:2008/08/20(水) 14:51:59
豊かだなぁ。。こりゃ合併も忌避するはずだ。。
>37年連続で普通交付税不交付の財政力を生かした福祉、防災施策などが主な争点になるとみられる。

現職と新人の争い
久御山町長選告示
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008081900219&amp;genre=A2&amp;area=K00

 任期満了に伴う京都府久御山町の町長選挙は19日に告示され、いずれも無所属で、現職の坂本信夫氏(65)=自民、民主、公明推薦=と、新人で団体役員の武田万徳氏(56)=共産推薦=の2人が立候補を届け出た。24日に投票、即日開票される。

 前回2004年の町長選は坂本氏が無投票で再選しており、8年ぶりの選挙となる。バスターミナルや産業PR施設を核に進められている新市街地整備事業(同町森)の在り方や、37年連続で普通交付税不交付の財政力を生かした福祉、防災施策などが主な争点になるとみられる。

 坂本氏は2期8年の実績を訴え、新市街地整備によるにぎわい創出やバス路線拡充とともに、地域単位の高齢者ミニデイサービス充実などを掲げている。

 武田氏は1996、2000年に続く立候補で、大型開発を見直し、国民健康保険税引き下げや学校耐震化など生活優先に転換すると訴えている。

 ◇久御山町長選立候補者◇(届け出順)=氏名、年齢、所属、新旧、職業、役職(経歴)、学歴、住所、当選回数の順。敬称略

 ・坂本 信夫(さかもと・のぶお)65 無現 町長(町会議長、町商工会理事)城南高卒。佐山(2)
 ・武田 万徳(たけだ・まんとく)56 無新 団体役員(町議、保育園勤務)立命館大中退。林

62とはずがたり:2008/08/20(水) 15:35:10
こんな頁があるんすけど公表してもOKなんすかねぇ。。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/life/torishimari.html

63とはずがたり:2008/08/20(水) 15:41:22
京都の伝統行事に木材提供
府など商社と保全協定
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008081800176&amp;genre=A2&amp;area=K00

 京都府と京都モデルフォレスト協会は18日、大手商社の三井物産(東京都)と森林の利用保全協定を結んだ。京都市右京区の三井物産保有林19ヘクタールから大文字五山送り火や鞍馬の火祭に使う木材を供給し、京都の伝統行事の継続を支援する。

 五山送り火で燃やすアカマツや鞍馬の火祭に必要なコバノミツバツツジが不足しているため、同協会が三井物産に協力を求めた。同協会の協定締結先は17社目で、伝統行事を支援する取り組みは初めて。同協会が三井物産から山林を借り、必要な木材を育てて活用する。
 京都市上京区の府公館で山田啓二知事と同協会の柏原康夫理事長、三井物産の槍田松瑩社長が協定書に調印した。立ち会った大文字保存会(左京区)の長谷川綉二副理事長は「東山のアカマツはあと10年でほぼなくなると思う。育成のために協会とスクラムを組みたい」と話した。

64寝屋川君:2008/08/20(水) 18:44:26
この件に関しては、職業上知った話もあるので詳しくは書けません。ごめんなさいね。

ただ、今回の件もあり、民主党の重点候補の発表も代表選以降になった事。
それを考えると福山さんの鞍替えはちょっと難しいかも知れませんね。

http://umeki.at.webry.info/200808/article_6.html

自共対決になりましたが、共産もそれなりに盛り上がってるみたいです。
さて、どうなることやら。

65とはずがたり:2008/08/20(水) 19:44:24
>>64
寝屋川と云う事で大阪の方を想像してましたけど京都もお詳しいのはそういう事なんですねぇ〜。
>職業上知った話もある
京都と寝屋川という組み合わせとなると,八幡市絡みで菱田-牟礼ラインで自民と部分的に提携していた為に俺が嘗て盛んに非難した事ある京阪労組系だったりしてw

とまれ内部事情知ってると知らない第三者からは電波だと思われる予想でも自分の中ではそれなりの推論だったりしますよね。。
今後とも差し支えない範囲で宜しくお願いします。

66寝屋川君:2008/08/21(木) 10:34:13
京阪労組。。。昔とだいぶ雰囲気が変わりましたよね。
あそこ、労働組合なのか選挙事務所なのか?どっちなのよ??
ってくらい様変わりしてるみたいですが。
どの辺が不満なのか、ちょっとお教え願えますか?
まぁ、確かに上品な感じはないですがねぇ。苦笑

仕事上知りえた秘密ってのはリアルに業務で知りえた話で、
話すと公職選挙法違反でクビになっちゃいますしねぇ。

67とはずがたり:2008/08/21(木) 11:47:57
牟礼@前八幡市長が京阪労組出身だったけど自民の菱田@元八幡市長から市長職譲られたんで労組の癖に総選挙では自民党の菱田を応援してたんで不満でした。
大阪出るのにざ京阪ではなく阪急使ったりしたこともありましたw

>あそこ、労働組合なのか選挙事務所なのか?どっちなのよ??
>ってくらい様変わりしてるみたいですが。
京阪労組は選挙に熱心なんですねぇ。今回の八幡市長選でどう動いたかご存じないですか?牟礼後継の自民候補を応援したんでしょうか?

68寝屋川君:2008/08/21(木) 12:44:51
>>67
なるほど、そんな事があったんですねぇ。

今は京阪労組は完全に民主党になりましたね。
自民党に甘い話をされて、それを信じてやってたのに裏切られたみたいですから。
(これは推定ですが自民党の会合で見かけたなど、色々な話を総合してです。)
それともう一つ伝え聞いた話によると、やはり京阪沿線の民主党の国会議員さんの選挙の強さ
(もう、今の自民党では民主党に勝てないってこと)を実感されたみたいです。

菱田さんをやったってのも会社の事情で仕方なかったのかなぁ?
(仕方なかったのとウマミがあったのと。)
はたから見てたら京阪ってのは雑なんです。
世代交代して、いろんなことに対して丁寧さが出てきたら、
これほど心強い組合はないんですけど。
京阪も派遣に近い職員やら、バイトやら鉄道事業者らしくない人を多く雇ってるんで。
政権交代が行われて当たり前の業務体系になってきたら、きっと良くなると思います。
今の株主最優先の新自由主義では、一企業の判断で職員体系を変えていくのは無理でしょうから。

首長選挙では、さっきも書いたように会社の意向もありますからね。
駅のバリアフリーの為の用地確保、駅の移転など、反対されると困ることがある
(例えば国から援助金がおりなくなるとか)のに、それを強行に主張されると
いくら推薦と言ってもなかなか活動出来ない。
基本は民主でしょうが、地方の首長選は是々非々でしょうね。

一番のベストは、その話をまとめられる人が民主党の地方議員の中に居ればいいのですが、
真面目にやるとお金が入ってくるわけでもないし、恨まれる事も多いし、
一儲けしようと思って居る人に、しょっちゅう家まで押しかけられるし。
しかもある程度見識があって、公平に物事を運べる人でないといけないし。
儲かると思って首を突っ込みたがる人は居るでしょうがなかなか難しい。

69とはずがたり:2008/08/23(土) 00:35:43
>>58
コンビニにやられてる商店主のごり押しで深夜営業停止を強いられる構図なんかね?

コンビニ深夜営業見直しの京都市の会議 業界は不参加
2008.8.22 14:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080822/lcl0808221419004-n1.htm

 地球温暖化防止策として、京都市がコンビニエンスストアの深夜営業見直しを議論するために設置した市民会議について、日本フランチャイズチェーン協会(東京都)が不参加の意向を市に伝えたことが22日、わかった。市は協会に参加を要請していたが、協会側が「見直しを前提とした会議では、公平な議論は困難」と判断したとみられる。

 市は先月下旬、学識経験者や地元商店関係者らで構成する「環境にやさしいライフスタイルを考える市民会議」を設置。今月27日に第1回会合を開くことを決めた。コンビニ業界の意見も反映させるため、12社が加盟する協会にも参加を呼びかけていた。22日に協会の幹部が市を訪れ、「12社の総意として不参加を決めた」と伝えたという。

 コンビニ深夜営業の見直しを求める動きは二酸化炭素排出量削減の観点から、埼玉県や神奈川県など全国の自治体で広がっているが、同協会は「削減効果は小さく、コンビニは防犯面でも役に立っている」と反発していた。

 市は「不参加は残念。コンビニ業界の考え方を市民会議のなかで述べてほしかった。市民会議は予定通り開催し、業界に今後も参加を呼び掛けていきたい」としている。

70とはずがたり:2008/08/23(土) 00:39:03
>>68
>菱田さんをやったってのも会社の事情で仕方なかったのかなぁ?
>(仕方なかったのとウマミがあったのと。)
嘗ては煽り気味に京阪労組の悪口を書き散らしてた俺ですけど,公平に見て菱田が八幡市長から衆院選へ転出する際に京阪労組から市議になってた牟礼を後継指名した訳ですから,京阪労組が悪いと云うよりも菱田が巧かったと云うべきなんでしょうね。
その菱田も落選後はすっかり政治への情熱を無くしてしまいあえなく引退した様ですけど。。

71寝屋川君:2008/08/23(土) 09:33:01
>>69
今更、商店からの圧力ってのはないでしょう。
中小の商店が儲けてたのは、バブルがはじけるまで。
それ以降は、流通の変化、IT革新でほとんど儲けてるところなんてない。
どこの店も、トントンってところじゃないですかね?
ただ、昔、ちょっと儲かったんで駐車場やらアパートやら持ってる家は多いですけど。
中小の商店が潰れて困るのは、実は京都市なんですよ。
京都市で地域の色々な行事やら、役員やら、ほとんど、商店主が担ってきましたからね。
共産党から選ばれてなった人や、学会関係者、将来選挙に出ようって人、
公務員のOBって場合もありますが、やはり商店主がどこの街でも中心になってるはず。
はっきり言って平日、時間の都合のつく人ってこの辺のメンバーでしか居ませんからね。

例えば、ゴミ袋の有料化にしても、その説明会を開く為の打ち合わせとか、
行われるんですよ。
それが平日の昼から、区役所の会議室とかで。
サラリーマンは、そんなん行けないし。
その下打ち合わせの日も何日もあるうえに、日程の通知も1週間前とかですからね。
よほど理解のある会社や職場でないとはっきり言って出来ません。
京都市とか、本当に上手く市政に組み込んで責任を被せ、商店主を使い込んできた。
ってのが実情では?

今、商店主されてる人は根っからの商売人が多いんで、トントンのうちは店を続けますが、
赤字になったら、やっぱり辞めていきますしね。
地方でも同じことが言えるんですけど、京都の場合は小金持ちの商店主が多いんで。
全国一コンビニが多いと言われている街で、今更規制してもどうしようもない。
既存のコンビニが儲けるだけ。それが本音でしょう、商店主の。

京都市の本音は、防犯対策とゴミの減量化だと思います。
夜、出歩く人が減るとそれだけで、犯罪が減るのでは?

最後に菱田さんですけど、やっぱり自分の陣営に利益分配出来なくなったら、
どうしようもなかったんでしょうね。
仕事を取ってくるにしても、昔みたいなスタイルでは通用しないし、
しかも、世話になっても選挙の時は知らん顔する人も増えてるし。
京都の南部を豊かにしようと思って立候補されたのでしょうが、
時代の流れてと、町の人間の考え方の変化を知って限界を感じたのでは?
昔からの支持者には、本当に良くやってくれたってお礼を言っておられましたしね。
悔しさよりも、ほんとうにサバサバした感じで。
”俺の出来る事は全部した。後は、自己責任って言ってる人間が、本当の意味での
自己責任で、物事を運営してくれ。”
そんな気分なのではないでしょうか?

72寝屋川君:2008/08/23(土) 23:09:42
今日、南区を歩いてきましたが椋田さんのポスター、見当たりませんでした。
南区って言っても八条口近辺だけですけど、共産党のポスターは何枚か見ましたが。
正直、本当に選挙する気があるのか。。。

前原さんが党首になった時の推薦人は京都勢が多くを占めましたが、
今回、(凌雲会から)野田さんに10人出すという話が出てましたが、
果たして、それはどうだったんでしょうね。
正直、京都ですすんで野田さんの推薦人になるという人は、
前原さん以外に考えられない。
これは自民党のある陣営で選挙をしてた人の話ですが、その人の話では、民主党の中で
郵政選挙の時に最後の1週間、組合に強烈にてこ入れをしてもらった人も居ます。

凌雲会から10人出すという話ですが、それは前原さん、仙石さん、枝野さんを除いて、後、7名。
古川さんは、選管だし、津村さんは前回、小沢氏の推薦人。
細野さんはそれどころではないし、高井美穂さんも次は比例名簿に載らないから、
代表選どころではない。
唯一、推薦人になれそうな渡辺周さんですら、静岡空港の問題が沈静化し、
双方の関係者が気を使いながら何とか一体化してきた県連を、
また、混乱させるとは考えにくい。
こうやって考えていくと果たして、7人もの人間が凌雲会に居たかは疑問です。
野田さんもその事に気づいたのでは。

枝野さんも格好をつけて話されてるみたいですが、代表選が絶対におこなわれると
約束されてた以上、自分の立候補も考えたはずです。
しかし、凌雲会ですら10人の推薦人がやっとなのに野田グループから
10人近くの人を借りられるはずはない。

人事で報復を受けるとか公認されないとか、そんな理由は後付けだったのでしょう。
本気で代表選を考えたのは、野田グループ、凌雲会、あわせて10人ちょっとだったのでは?

どちらにしても京都に地盤の持つ議員さんは、前原さんを除いて
代表選がおこなわれずに、ほっとしてるのが実情ではないでしょうか。
あれだけ代表選に言及されていた前原さんですから、今回、出来なかった事は
野田さん以上に致命的なのでは。
(代表選について話されている前原さんを見ると、メール問題の時の姿にだぶります。)
どちらにしてもメール問題に関わった人間は、この2年間まったく成長していない。

今回の件で、一番得をしたのは小沢さんでしょうね。
前原さんにしても、枝野さんにしても、野田さんにしても、仙石さんにしても、
結局は、党を混乱させただけに終わりました。
”今はやっぱり小沢しかいない。”その印象を党内に植え付けたのでは。
メール問題の時に、何もしていない自民党が得をしたのと同じ構図です。

73とはずがたり:2008/08/24(日) 00:48:12
>>71-72
>>69のコメントは中小の商店がコンビニ潰しに深夜営業を停めさせようとしてたりする面があるんじゃないでしょうかね?と思ったんですけど。。

>昔からの支持者には、本当に良くやってくれたってお礼を言っておられましたしね。
>悔しさよりも、ほんとうにサバサバした感じで。
俺がちらりと聞いた話しとちょいと印象が異なりますが,まぁ落ち着いた後の話でしょうかね。少なくとももう政治とは綺麗さっぱり脚を洗った感じでしょうか。

>高井美穂さんも次は比例名簿に載らないから、
そうなんですか?
小選挙区連続落選候補は名簿搭載見送りとか決まったんでしたっけ?

74寝屋川君:2008/08/24(日) 06:30:19
>>73
深夜、コンビニを閉めるくらいでは商店は生き返りませんよ。
仕入れコスト、商品開発能力、店員の教育に対するノウハウ。
どの部分を考えても、勝てません。
昔のように、酒、たばこ、お米の販売の厳しい許可制の時に戻るなら別ですが。
制度で守られてる部分はまったく無いですね。
こんな書き方をすると、規制緩和反対と思われるかもしれませんが、
規律を守った規制緩和は賛成です。
中国からの留学生を深夜労働させて店を開くとかは、問題だと思いますが。
コンビニで簡単な薬が手に入るってのは、プラスの面が大きいと思いますし。

高井さんの話ですが、ちょっと違ってました。
スイマセン。
次期総選挙で選挙区での当選が無い場合、公認から外される。でした。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=4538

>>前・元職は小選挙区で3回連続して落選した場合は原則として公認せず
となっています。
今回、小選挙区で勝たないと次から公認されない。でした。
連座制で上位の人が辞職してなかったら、次期総選挙において公認されてなかった。
議員になることなく政界を去ることになっていた。

菱田さんに関しては、足を洗われたのでは?
月に何度か党の会合やら、地元の行事やら、それなりにやる事もあるでしょうから。
どちらにしても、野中さんが居なくなってから府連をまとめる人が居ません。
4区の中川さんは1期目ですし、谷垣さんや伊吹さんは常識人。
二の湯さん当たり、本当はまとめていかないといけないんですが、
賢くって平気で嘘をつけるタイプではない。
菱田さんが地域の事に関してローカルな政治をしようにも掛け合う人が居ないですし、
今の自民党の評判はとても悪い、動こうにも動きようがない。

75とはずがたり:2008/08/25(月) 11:31:40
避雷針とか整備されてなかったんでしょうか??

醍醐寺火災:落雷が原因か…准胝観音堂と休憩所全焼 京都
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20080824k0000e040028000c.html

 京都市伏見区醍醐醍醐山の世界遺産、醍醐寺の一角「上醍醐」で24日発生した火事は、木造平屋建ての准胝(じゅんてい)観音堂約147平方メートルと休憩所約50平方メートルを全焼し、午前2時50分ごろ鎮火した。准胝観音堂は文化財に登録されておらず、他の文化財への被害や、けが人はなかった。お堂の本尊・准胝観音坐(ざ)像は焼失したとみられる。京都府警伏見署と市消防局は、落雷が原因の可能性もあるとみて現場検証している。

 調べでは、当直の僧侶が23日深夜に雷鳴や落雷の音が聞こえたため、境内を見回っていて、24日午前0時過ぎに火災を見つけた。京都府南部には当時、雷注意報が発令されていた。

76寝屋川君:2008/08/31(日) 07:32:16
>>75
遅まきながら、見聞きした部分だけなので一般論かは怪しいですが。
みんなが思ってるよりも有名な社寺仏閣って貧乏なんですよ。
神社で言うと経営が安定しているのは、明治神宮だけで他のところは火の車です。
その明治神宮も、神社としてやってるのではなく超一等地にある広大な敷地を利用した、
サイドビジネスが好調なだけで、本業ではかなり下がってきています。
特に靖国など、最盛期の3分1以下になってるのではないでしょうか?(一番の原因は戦争世代の減少ですけどね。)
このような宗教団体の一番の収入は、寄付なんですよ。
寄付以外の収入は、最低限必要な経費に消えていきます。
旧来の宗教に寄付する人の数はかなり減少してる。(伝統宗教が民衆の要望にあってないともいえますが。)
避雷針などの対策はおろか、本来、絶対必要な秘宝の修理費すら集めるのが大変です。

醍醐寺くらいだと、収支のバランスを整えてやっていけそうに思うんですが。

77とはずがたり:2008/08/31(日) 11:44:22
>>76
解説感謝です。
宗教法人は課税の義務からも逃れますしカネを溜め込んでいるイメージなんですけどねぇ・・。
永観堂とか紅葉はめっちゃ綺麗だけど結構営業熱心なイメージだったりします。
本願寺なんかも財務体質良いから龍谷大学は安泰なようなこと聞いたりもしますが。

78名無しさん:2008/08/31(日) 19:17:24
>>76
>神社で言うと経営が安定しているのは、明治神宮だけで他のところは火の車です。
私は東海地方出身ですが、見聞きした評判や、テレビCM・新聞広告の打ち方などの印象からして、
熱田神宮や伊勢神宮が火の車とは到底思えません。
寝屋川君の京都周辺情報の精密さには敬服しますが、
他のことに関して、明確な根拠無しに断言されるのはいかがなものかと思います。
誰しも、他地方の情報には疎いと思います。
凌雲会関連のことに関してもそうですが、
前原など京都以外の議員に関しての憶測や想像を、さも事実のごとく断言されるのは、
ちょっと首を傾げる部分です。

79杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/09/01(月) 00:36:11
神社は兎も角として、寺については檀家の数で成り立っている面があるんですよね。
だから檀家が少ないと本堂すら無く、住職も他の寺とのかけ持ちだったり副業で食ってたりしている。自分とこの檀那寺も住職が教師を副業でやってますし、意外なとこでは葬儀屋がそうした住職を雇ってたりしているんですよね。
あと、最近では霊園開発とかで開発会社がそうした苦しい寺と組んだりしていて、その名義で開発を申請してるみたいです。もっとも整備や募集は会社持ちで、利益の相当分を取る訳なのですが。

80寝屋川君:2008/09/01(月) 11:15:11
>>77
確かに東本願寺の資産は10兆円とすら言われています。
ただ、それが全部現金であるのではなく、不動産やら宝物などの合計した額です。
本山からの支援もたくさんありますが、それに付随したスポンサー(OBを含め)を紹介してもらえたり、
お金を借りる時に保障してもらってるので、他の大学よりも裕福であることは確かです。

裕福なお寺もありますが、裕福なお寺は分派して単立になったところが多いのでは?
例えば東本願寺に属している裕福なお寺だと、毎年、税金並みに上納金があり、
その上納金で、数百人しか人の住んでない町のお寺に坊主を派遣したり、そのお寺の維持に
お金を使いますからそれほど裕福では。。。
単立になると、それがないので収入が全部、自分達のモノになるので確かに儲けてるところは
儲けておられるでしょうね。
都会に住んでおられる僧侶は副業を持っておられる方も多いので、貧乏って事はないでしょうが、
意外と普通だと思いますよ。

永観堂ですが、10年くらい前まで京都の観光寺院としては珍しく入場料無料だったんですよね。
当然、紅葉の時期も。でもタダは今の時期、色々としんどかもしれませんね。
いたずらする人が多くなったりすると、当然、ガードマンが必要になったりして、
その費用を信者さんからもらうってのは心苦しいでしょう。
それに、入場者の制限とかもしずらいですし。入場者を関係者だけにするか、
それとも有料にして一般に開放するか。って選択があったのかも知れませんね。

>>78
最初に、怪しいと念を押したつもりですが。。。
記事を探したのですが出てきませんでした。
aeraの靖国神社の特集だったと思うのですが、その比較として
色々な神社の収支が載ってたんですよ。
その中で経営内容にも言及されていまして、靖国に限らず。って感じの記事でした。
伊勢神宮や熱田神宮がどうかは分かりませんが、その二つも広大な土地を持ってたりして、
サイドビジネスで堅実だとしても、出て行くお金も半端じゃない。
本願寺の御影堂修復ですら、何十億というお金が掛かっています。
両方の神社も規模からして、毎年の経費はそうとうな額になるはずですから。
特に森など自然を守るのはとても費用が掛かります。
この二つを宗教とのくくりにするのにははばかられますが、十分儲かっていて、
これ以上儲ける必要がないと思う所は、出来るだけ関係のない人に来て欲しくなく、
閉鎖的な所が多いです。
やはり、アピールしないといけないのにはそれなりの理由があると思うんですが。

81名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:35
>>80
「怪しい」話なのに、断言調で繰り返し書かれるのあなたの姿勢は非常に理解に苦しみます。

82とはずがたり:2008/09/02(火) 03:26:46
永観堂に就いては20年位前から少なくとも紅葉シーズンは有料だったような気がしますが違いましたっけ??

国宝とか重文とかの保護には補助金は出てないのでしょうかね?

83寝屋川君:2008/09/02(火) 19:23:29
>>82
それは、特別拝観として庭園とかに入る時の費用ではないでしょうか?
僕が行った時は払いませんでしたよ?
裏口って事も無いと思うんですがね、今はけっこう取ってるみたいですが。
その時に”有料になります”って看板はありました。

国宝や重要文化財には出てますよ。
ほとんどが民間の所有なんで全額が出るって事はなさそうですね。
あくまでも補助金なんで。

ところで、とはずがたりさん、僕の内容ダメですかね?
管理人さんに不快な思いをさせてまで書き込むのは、大人げないですしね。

84とはずがたり:2008/09/02(火) 22:05:15
>>83
私は全く不愉快ではありませんよ。
皆さんに色んな情報や意見などをばんばん書き込んでいただけるのは私の喜びでありますし。
まぁ不確定要素には断定口調ではなく成るべくソフトな口調で謙虚に慎重に書くってのは他の意見を異にする他人も見る掲示板上では必要な大人の書き方なのかもしれませんが…。

85とはずがたり:2008/09/03(水) 21:45:13
皮肉なものですなぁ
>椋田候補は現職で亡くなった知雄氏の「弔い合戦」と位置付け、公明にも協力を求めているが、知雄氏が公明の支持母体を批判してきた経緯がある。

民主支持層は是非共産党へ!!!
>与党は自民22、民主14、公明12の勢力を有し、野党共産は19。国政で自公と対立する民主が、市議会でも共産と組めば過半数を確保し、後期高齢者医療制度廃止の意見書などが可決される可能性もある。

自、共 激しい競り合い
京都市議南区補選折り返し
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008090300014&amp;genre=A2&amp;area=K00

 7日投開票の京都市議南区補選(欠員1)は2日、選挙戦の折り返し点を迎えた。共産党の佐野春枝候補(61)、自民党の椋田隆知候補(44)、無所属の蜷川澄村候補(57)の3新人が争うが、事実上の自共対決となり、衆院解散をにらむ自民、共産とも地元国会議員が応援する熱の入れよう。結果次第では市議会勢力のバランスに影響が出るという「負けられない選挙」で、自主投票の民主党や公明党の思惑、福田首相辞任の影響も絡み、激しさを増している。

 首相辞任会見の直前の1日夜、佐野候補を支援するため南区のホテルで開かれた共産演説会。約600人で埋まった会場で市田忠義書記局長(参院比例)は「自民政治にどんな審判が下るか、全国が見詰めている」とげきを飛ばした。

 南区で行われた直近の市議補選は1勝1敗。今年2月の市長選南区では、共産推薦候補が与党候補に約1000票差で上回った。市田書記局長は「共産は補選でめっぽう強い」と力を込め、保守や公明、民主支持層に働き掛けるよう求めた。佐野候補は「今こそ政治を変える時」と連日のミニ演説会や街頭演説で支持を訴えている。

 その前日の31日。区内のスーパー前で自民の伊吹文明財務相(衆院京都1区)、谷垣禎一国土交通相(同5区)がそろって応援演説に立った。伊吹財務相は「(父知雄さんを継ぐ)椋田さんの票だけではぜんぜん届かない。公明、民主の皆さんにも入れてもらいたい」と訴えた。

 同区で自民は、過去の市議選、府議選の得票数で共産をややリードしてきた。これに市議会与党の協力が得られれば、「共産候補を圧倒する」との見方もある。

 椋田候補は現職で亡くなった知雄氏の「弔い合戦」と位置付け、公明にも協力を求めているが、知雄氏が公明の支持母体を批判してきた経緯がある。ある公明関係者は「非常に傷ついてきた。わだかまりは解けていない」と胸の内を明かし、民主と同様に静観の構えを崩していない。それだけに、椋田候補は「父の実績を継がせてください」と街頭演説を中心に保守層の結集を呼び掛けている。

 蜷川候補は「完全無党派」を前面に街頭演説を続け、独自の福祉・労働政策をアピールし、両候補に食い込もうとしている。

 一方、「共産が議席を確保した場合、市議会に大きな影響が出る」との見方もささやかれ出した。市議会(定数69、欠員2)与党は自民22、民主14、公明12の勢力を有し、野党共産は19。国政で自公と対立する民主が、市議会でも共産と組めば過半数を確保し、後期高齢者医療制度廃止の意見書などが可決される可能性もある。
 自民は「与党のバランスも崩れかねない」とねじを巻き、共産も「議席奪還で意見書を通そう」と躍起で、後半戦はさらにヒートアップしそう。

86とはずがたり:2008/09/03(水) 21:47:44

既定の委託料では足りなかったんか。

「あやバス」運行契約解除へ
委託業者、7月に申し入れ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008082900087&amp;genre=A2&amp;area=K50

 京都府綾部市内を走る「あやべ市民バス(愛称=あやバス)http://www.city.ayabe.kyoto.jp/html/fureai/ayabus.html 」の運行を市から委託されている業者が市に対し、委託契約の解除を申し入れていることが28日までに分かった。市は今月中、業者と協議するが、お年寄りなど市民の貴重な交通手段となっているバスだけに、運行継続へ全力で臨む。

 市によると、7月下旬に業者から「契約解除を求める文書」を受け取ったという。業者側は「最近の厳しい経済情勢を踏まえた中での経営的判断から、契約解除をお願いした」としている。

 道路運送法の規定で路線バス事業を休止、廃止する場合、国土交通省に6カ月前までに届け出ることになっているため、業者には国への廃止の届けから、6カ月間は運行を続ける義務が生じる。
 国への業者の届けは市との今月中の協議の後になる予定。市はこれらのことを踏まえ、確固たる運営の方向を定めたい意向で、四方八洲男市長は「不測の事態だが、市民の足はなんとしても確保するという不退転の構えで取り組む」としている。

87寝屋川君:2008/09/03(水) 23:24:03
>>85
全然足りない。ということは足りないんでしょう。
正直、まったく読めない。
ここで自民党が落とすと次の府会選挙で、3議席中2議席を、
公明、民主、自民で争う事になる。
自民がとると、公明と民主が最後の1議席を争う。
公明は8千票止り、民主は5千票からいくら積めるか。
事前の調査で差が2千票まで縮まったら、公明は出さないかもしれない。
(統一地方選挙で都道府県会議員、一人でも落とすわけにいかないから。)
自民から次の府会で票を回してもらえるのなら喜んで公明が動きそうなんですが、
その辺の約束、出来てないみたいですね。
果たして自民が勝つほうが角替さんが有利なのか、それとも不利なのか。
その辺を、公明も掴みきれてないのでは?

88とはずがたり:2008/09/08(月) 00:25:09
共産党勝ちました。
結果は綺麗に民・公は寝てたか。

平成20年9月7日執行 京都市議会議員南区選挙区補欠選挙
開 票 結 了 速 報
http://www.city.kyoto.jp/senkyo/20_minami/sokuhou/kaskkri01min.html

候補者氏名 党  派 得 票 数
さの 春枝 日本共産党 10,441
ムクダ 隆知 自由民主党 8,195
にながわ 澄村 無所属 1,157
有効投票数 19,793

前回07年本選挙結果

南区 定数5−候補6(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 6,024(19.7%) 大道 義知 51 公明 現 5 党府組織局長
当 5,281(17.2%) 田中 セツ子 68 自民 現 5 市体協理事
当 5,197(17.0%) 井上 健二 57 共産 現 3 党地区委員
当 4,900(16.0%) 椋田 知雄 70 自民 現 9 保育園長
当 4,810(15.7%) 山本 恵 57 民主 新 1 会社社長
□ 4,412(14.4%) 藤井 佐富 55 共産 現 党地区委員

89寝屋川君:2008/09/08(月) 18:47:21
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008090800050&amp;genre=A1&amp;area=K00

やりたい人や、やってみたい人は沢山居られるんでしょうが、
現実問題、選挙資金やらその後の事を考えると躊躇する人が多いでしょうね。

90とはずがたり:2008/09/08(月) 19:16:02
>>89
あざーす。総選挙スレの方に投下しておきました。
なんか思惑もあるのかと思いましたがガチで立てられないみたいですねぇ・・。
5区は国新に譲っても良いような気がします。。

91とはずがたり:2008/10/13(月) 22:46:37

京都の西大路の西隣に併走して地味〜に西小路なる通りが有ることは余り知られていない。
京都は途中でぶつ切りになってても対応する通りには同じ名前(若しくは歴史的に繋がってる名前)を付ける掟てになっている。無理無理南北へ伸ばして衣笠から吉祥院迄繋げた(と)西小路通りの経路図は此処↓
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=332ffcc498955c2b54fcaeac52822cc2

92名無しさん:2008/10/19(日) 18:39:53
学生の応募激減なぜ 京都時代祭の行列バイト異変
http://www.asahi.com/culture/update/1018/OSK200810180034.html

 歴史絵巻を思わせる華麗な装束行列で知られる京都の時代祭の「足元」で異変が起きている。行列の担い手となるアルバイト学生の応募が激減し、主催者が地域でボランティアを募る試みも始まった。講義への出席を重視する大学の方針や学生気質の変化が理由のようだが、「学生の街ならではの伝統がすたれるのは寂しい」との声も上がる。

 113年前にスタートした時代祭は、約2千人が時代ごとに行列をつくって都大路を練り歩く。今年も22日に開催される。

 戦前は、荷物を持って付き従う役などに近郊の労働者が雇われたが、戦後は学生がアルバイトで参加するようになった。8時間半ほどで日当6700円。主催者の平安講社が毎年10月初旬になると、京都、同志社、立命館など地元の大学に募集掲示を出し、約600人が応募してきた。

 ところが、数年前から変化が見え始めた。かつては「応募が始まると、窓口に行列ができた」(同志社大)ほどだったが、祭りの直前まで定員に満たないようになった。

 講社本部の場合、昨年は求人150人に対し応募は祭りの3日前でやっと約80人。あわてて三重県の皇学館大学などにも応援を仰ぎ、ようやく人手をそろえた。今年は例年より早く9月下旬からに募集を始め、今月17日現在で本部では110人にこぎつけたが、「応募は求人の6割程度」(京都大)という所も。

 人気低落の理由はさまざまだ。最近は大学が欠席に厳しくなったことや、アルバイトの多様化を挙げる声が多い。京都大で募集掲示を見ていた3回生の赤星翔太さん(21)は「僕は大抵情報誌でバイトを探す。掲示に気づかない人も多いのでは」と話す。

 学生に頼らず、地域で祭りを支える動きも出てきた。北区や上京区の住民でつくる「平安講社第1社」は5月頃から、平安期の公卿(くぎょう)の姿を再現した「延暦文官参朝列」を担うボランティアを募集。地域や地元企業に声をかけたところ、「ぜひやってみたい」などと希望する人が相次ぎ、必要な計32人が集まった。

 今回限りの試みだが、第1社の当番を務める石崎伊佐雄さん(61)は「地域のつながりが広がれば、祭りも盛り上がる」と話す。

 5月の葵祭でも参加者の3分の1に当たる約170人を学生アルバイトに頼ったが、定員に達したのは祭りの直前だったという。7月の祇園祭・でも、京都大が06年を最後に学内で山鉾(やまほこ)巡行のアルバイトを募集しなくなった。一方で、ボランティア組織の活動が年々活発になり、今年は過去最多の600人が32基の山鉾のうち21基の巡行を担った。

 葵祭や時代祭の運営にかかわってきた猪熊兼勝・京都橘大名誉教授(70)は「時代祭が市民参加型になるのはいいことだが、祭りのアルバイトは単なる金稼ぎではなく、京都で青春を過ごした思い出になる。これからも学生に参加してほしい」と話す。(山村哲史)

     ◇

 <時代祭> 平安神宮の創建と平安遷都1100年祭の奉祝行事として1895(明治28)年に京都市で始まった。学区単位で市民が組織する平安講社が主催。戦中戦後の1944〜49年に中断し、50年に復興した。平安初期から明治維新までの装束をまとった行列で、京都の歴史と文化をたどれる。葵祭、祇園祭とともに京都三大祭りとされる。

93とはずがたり:2008/10/19(日) 18:48:46
>>92
こんなんが原因で人が集まらないとしたら嘆かわしいですな〜。
>最近は大学が欠席に厳しくなった
俺は気に入った授業は真面目に出てたけど大学の単位なんて出席しなくてもとれるべきだ。

あと募集の掲示板には気付かないってのも多いかも知れませんな。

94とは:2008/10/20(月) 14:27:31
打ち合わせで京都へ。早速京阪に乗ってみた。狙い通り快速急行が来て乗れたが30分に一本だったのでラッキーか。2&1列シートで液晶ニュースもついてるが、まだ馴染んではいないし、東福寺〜鳥羽街道の車輪が軋む急カーブもそのままである…。

95とは:2008/10/20(月) 14:38:43
京阪四条が祇園四条に名前が変わっていた。そういやそんなニュースが流れてた事を思い出したがそれなら五条は清水寺五条にすりゃええやん、と思ったら清水五条に変わっていた。そういえば、そーやった…。ちょいとくどいが、地下鉄との区別もつくし、観光客にも判りやすくていいと思うが、しかし丸太町が神宮丸太町になったのは如何かと。平安神宮にそんな遠い訳でもないけど三条からバスか東山三条改め東山から歩きが順路ではないかねぇ。

96とは:2008/10/20(月) 17:13:56
出町柳駅前のぱち屋が駐輪場になってた。

98とはずがたり:2008/10/21(火) 13:29:00
>>97-98
貸付の前に多角的な事前評価を行なうことが必要

 ただし、そこではいくつかの条件を必要とする。私は個人的に、一つの政策を評価する場合、派生する効果を多角的に分析できているか、そして、効果が対象者(この場合なら、低所得世帯)にとって真に望ましい状態を形成できるのかという2点をポイントとしている。

 例えば、過去に国の社会保障政策の一つとして、介護保険対象者の中で要介護度が軽度な者に「介護予防サービス」を導入するという制度改正が行なわれた。政策意図は、「要介護度を悪化させないよう、自分でできる部分は自分でしてもらう。その結果、無駄な給付を抑え、制度を持続可能なものにする」というものである。だが、現実はどうなのか。

 私は当初から、「自分でできることは自分でする」という利用者側の“意欲”を大きなポイントとする場合、心理的なサポートをセット化することが必須であると考えていた。それを行なわずに、「予防サービス」への転換を図るということは、利用者側の「支えられていない」という不安感を助長し、むしろ自立度を低め、中長期的に保険給付を増やすという結果を生む可能性がある。私の取材経験からも、その兆候をみるケースが増えている。

 今回の京都市の緊急施策についても同様のことがいえる。「物価高騰分の生活費を補う」ことの先には「住民不安を解消する」という目的があるはずで、本当にそれで不安解消につながるのかという多角的な事前評価を行なうことが必要なのだ。不十分というのであれば、例えば、生活相談の受付窓口を同時に強化し、多重債務世帯などの早期発見や解決策に向けたサポートチームの機動性を高めるなどの施策もセットで必要になるだろう。

効率的な評価システムを構築し、貸付に意義があるのかどうかを検証すべし

 こうした事前評価に基づく複合的な政策立案がなされなければ、1回のみの数万円貸付などは、砂漠に水をまくような効果しか期待できない。結果として、1億の補正予算は中長期的には住民の懐を痛めるだけとなる。予算の源泉は、他ならぬ彼らが納めた税金であるのだから。

 事実、今回の施策に関して私が当の京都市民からヒアリングした中に、「一時的な借金返済などで消えてしまうケースもあるのでは」という、違った意味での“急場しのぎ”を懸念する声も聞かれた。ここ1、2年、世帯内の「隠れた多重債務」(一見、生活状況が健全なようでいて、実は借金漬けになっている状況)が急速に増えている。そうした中では、「日用品に使ってくれるだろう」という甘い予測だけで財政出動することは大いに危険といえる。

 そもそも京都市といえば、今年7月、2011年までの3年間に総額964億円の財源不足が生じるとの財政見通しが明らかになり、財政再建団体に陥る可能性があることも示唆されている。すでに市営地下鉄事業と市バス事業は、08年度中にも再建計画の策定が必須な状態に追い込まれている。その一方で、京都市の職員互助団体に毎年2億円規模の補助が行なわれていたことで、市の財政そのものへの批判が頂点に達しつつある。

 その意味で、政策効果の測定が中途半端なままという状態が続けば、「結局は、財政悪化の批判かわしではないのか」という声にもつながりかねない。市当局にしてみれば「ひどい誤解」ということになろうが、住民感覚をきちんと理解していないと、意図しない批判が次々と襲ってくることになるだろう。

 いま全国の自治体を巡って感じることは、住民が「いま何に困っているのか」を正確に吸い上げる仕組みについて、高度な計算に基づいたシステム設計を行なっている所とまったく機能していない所の二極分化が顕著になってきた印象である。前者についていえば、それが結果として、少ない財政で高い効果を得るという理想的な状態を生み出している。

 京都市の施策が果たして、住民目線に立った効果を得られるのかどうか。せめて実施後の効果測定に向けて、効率的な評価システムを構築しておくことを提案したい。
田中 元(たなか・はじめ)

 介護福祉ジャーナリスト。1962年、群馬県出身。立教大学法学部卒業後、出版社勤務。雑誌・書籍の編集業務を経てフリーに。主に高齢者の自立・ 介護・福祉等をテーマとした取材・執筆・講演活動を行なっている。新聞や高齢者介護の専門誌などで、現場の視点に立った記事を掲載。著書に『図解 よくわかる介護保険 しくみ編+実践編』 (ナツメ社)、『介護現場の事故・トラブル防止法』 (ぱる出版)、『やさしい介護のしかた』 (監修/あい介護老人保健施設、高橋書店) など。

99とはずがたり:2008/10/25(土) 03:00:53
佛大、東山中高 運営法人合併へ 少子化に対応、小学校設置も視野
10月24日23時9分配信 京都新聞
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1116734086/1141

100とはずがたり:2008/10/25(土) 03:02:01
記念すべき100レス目がこれってのも因縁かw

不正受給、5年で6億円 京都市の生活保護費
10月24日9時39分配信 京都新聞
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038805069/1747


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板