[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
京都・京師・京洛
18
:
とはずがたり
:2007/12/24(月) 12:10:01
京阪労組出身ながら自公支援で当選の牟礼氏引退。前回福田氏は民主以外にも共産党の実質支援を取り付けて惜敗。共産のその姿勢を評価して俺も京都市長選で共産党に入れてあげた。
福田氏が出馬表明
八幡市長選
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007121300184&genre=A2&area=K20
任期満了に伴い来年2月10日告示、同17日投開票される京都府の八幡市長選で、元市理事の福田勇氏(65)は13日、立候補を表明した。現在、民主党に推薦を依頼中で、近く推薦される見通しという。同市長選での立候補表明は初めて。
福田氏は市文化センターで記者会見し、「市第四次総合計画を尊重しながら、情報公開を進めて行財政改革に取り組み、市民が幸せに暮らせるまちづくりを目指す」と決意を語った。
また、「平和と民主主義、人権を尊重した公平公正な市政」を基本に▽市民会議の設置などによる情報公開推進▽職員数の適正化と市長退職金の削減▽学校再編後の跡地有効活用−など7項目のマニフェストを示した。
後援会などで組織する「21世紀やわたの会」を選挙母体に市長選に臨むとしている。同市職労は13日、福田氏推薦を決めるとともに、自治労府本部に推薦を要請した。
福田氏は市総務部長、市行財政総括・未収金対策本部長などを経て2003年に退職。現在、佛教大社会学部在学中。同市戸津。
牟礼市長が不出馬の意向
八幡市長選 体調に不安
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121100211&genre=A2&area=K20
任期満了に伴い来年2月に行われる京都府八幡市長選で、牟礼勝弥市長(69)は、立候補しない意向を固めた。牟礼市長は現在2期目だが、関係者によると、体調に不安を抱えているという。12日、正式に表明する。
牟礼市長は、八幡市議から2000年2月の同市長選で初当選した。04年の市長選では、自民、公明の推薦を受けて、元市理事の福田勇氏に小差で競り勝った。
11月下旬、人間ドック受診を理由に、市議会の議会運営委員会を欠席した。その後も体調が思わしくないといい、20日にも検査入院を予定している。
同市長選は来年2月10日告示、同17日に投開票される。現在までに立候補の表明者はいないが、政党や市民グループがそれぞれ候補者擁立に向けて準備を進めている。
牟礼市長は1957年、大阪電気通信高卒。京阪電鉄を経て、79年から八幡市議を6期、この間、議長を2期務めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板