したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1577SAKURA:2013/07/23(火) 20:29:26 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す.
>>1301>>1302>>1303>>1306>>1307>>1308>>1312>>1313>>1314>>1316>>1317>>1320>>1321>>1322
>>1345>>1354>>1354>>1359>>1360>>1362>>1363>>1364>>1365>>1367>>1368>>1382>>1383>>1405 
>>1406>>1572>>1573   投稿の続きです。

■  D・カ−ネギ− †  ■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □

■PART――人を動かす三原則   
■ 2 ――― † 重要感を持たせる  その⑩ − 3

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

┏━━━┓   ● 人を動かす原則
┃\_/┃ "    素直で、 誠実な評価を与える。
┗━━━┛   
        
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

    **  事の重要感は、まさに、素直に人を評価できるひとは、大海原の方ですネ!!
        納得!!しょうか??  SAKURAも 素直に消化=評価出来る人に???なります。

                                 再合掌

Ps:「人を動かす…」この事は〜〜〜やはり【誠実さ…】が大事です〜〜〜ョネ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板