[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
1016
:
SAKURA & NANCY
:2013/03/23(土) 22:12:26 ID:BEUD3XFA
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA・NANCY】で〜〜〜す。
>>926
>>927
>>931
>>935
>>936
>>938
>>939
>>942
>>943
>>948
>>949
>>950
>>951
>>955
>>956
>>957
>>958
>>959
>>960
>>961
>>962
>>963
>>964
>>965
>>966
>>967
>>971
>>972
>>973
>>974
>>975
>>976
>>977
>>980
>>981
>>982
>>983
>>986
>>988
>>989
>>990
>>998
>>1000
>>1003
>>1004
>>1005
>>1006
>>1010
>>1012
>>1013
>>1014
>>1015
の投稿の続きです。
■それでは神と霊魂と人間と †††『 因霊の世界 』†††
――― 第 2 章 霊は生きている ―― 死からはじまる霊の生きざま ――
―†―【戒名のいわれ 】―†―
人間は死ぬとすぐに“戒名”がつけられます。しかし、戒名の謂れを知っている人は少な
いだろうと思います。
ただ何となく“菩提寺のお坊さん”から戒名をいただいたので“つけた”などという人が
大部分ではないかと思います。
戒名(法名)のつけ方は、各宗派によって少しずつ違います。
それは宗旨宗派のご本尊によって、法式・葬儀の形式も違いますから、当然。戒名のつけ
方も違ってくるわけです。
それはそれにして“戒名”とは何を意味しているかというと、“死者の魂”におくる名前
いわゆる“位牌”なのです。名前ぐらいなら“太郎・花子”で良さそうなものですが、そう
はいきません。
昔、俗名をそのまま戒名にしたり、また女郎さんを”遊女霊“などと、そのまま刻んだ時
代がありました。それでは、まるで“無縁仏”と同じことで、“浮遊霊”になってしまいま
す。霊界に沈んでからも、なおかつ「遊女」ではあまりに悲しい限りです。常識的に考えて
も浮かばれるはずありません。
“戒名”というのは、もともと“菩薩戒”といい、仏門に入り修業したもののみに、生前あ
たえられたものでした。俗世界から離れ、俗名を捨てて、仏道に精進する事を条件にあたえ
られたものでした。そして、死んだ後につける名前が“法名”でした。
今日、一般的に“戒名”といわれているのは、死んだ後につける名前ですので、正式は“法
名“になります。
時代の流れとともに“法名”を“戒名”というようになり、金額の高低で“戒名”の各位
の差をつけてしまうようになり、“法名”はなくなってしまいました。
死んでから大金を積んで“戒名”をいただくところで、それは“法名”にすぎないのです。
昔の“法名”は、早く現界の縁を断ち切って、霊界に安住の地を求めさせようという意味
と、生前の俗名を断ち切って、早く来世への蘇りを願望したものでした。
誰もが祖先を尊び、大切に祀らなければなりませんし、祀るべきです。しかし宗旨宗派
によって大変ぜいたくな葬宴を催される場合もあります。
そして、戒名代(法名代)は五十万円、百万円というのが普通になってしまいました。ひ
どいものになると三百万円、五百万というのがあります。いくら昨今物価高とはいえ、い
くら祖先を尊び大切にしたいといってもため息のでるような金閣では、やはり形式だけの戒
名(法名)になりかねません。 再合掌
PS:「トキ様」「観覧者の皆様」へ
「戒名・・・」を頂いた時は、ピンとこなくて〜〜〜正直な話なのですが〜〜〜
かなりの期間と申しますか【先祖供養…は?俗名】で、唱えていましたのです。…が?
以前のことです。此処「2チャンネル…投稿」にて皆様方からの“情報”にてです。
…が?下記の〜〜〜「お経」を〜〜〜
■「顯淨土成佛經」…唱えます時は〜〜〜♫
必ず「戒名…」が入りますから、この時、初めて今は「亡き両親」の「戒名…」を唱えるよう
に、なりました次第なのです。初めは〜〜〜マゴマゴしていましたので〜〜〜す。
ここで「戒名(法名)の意味」を、ようやくなのですが??理解致しました次第です。…が?
「トキ様…」は、この事はどの様にお考えでしょうかしら〜〜〜ン?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板