[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
1815
:
本流より
:2012/07/02(月) 00:39:41 ID:???
この掲示板は、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
トキさん、この方針は変っていませんね。
1816
:
うのはな
:2012/07/02(月) 01:10:04 ID:gTn97m6I
ハイ、わずか5分で謹慎破り。
笑わせていただきました(爆笑)。
無職や辛気臭い女学生なんかをじーっと根暗に応援するしか能がない、
訊け笑の生徒がひとりでネゲティブキャンペーンしてますよ、めずらしくww
管理人のひまつぶしに使われてるのがわかってないみたいですね。
書き込み禁止の件、よろしくおねがいします。
1817
:
うのはな
:2012/07/02(月) 01:11:53 ID:gTn97m6I
ネガティブに訂正です。
ルンルンさんがいなくなったので、私にからんできてこまります。
訊け管理人さん、責任とってくださいよ。
1818
:
うのはな
:2012/07/02(月) 01:13:49 ID:gTn97m6I
訊け管理人さんへ
解説者さんやそれ以外の人がどんな悪口を書くのか待機していましたが、
これで、訊け氏が良く使う「規約」のコピペは通用しなくなりましたね。
前の女神部屋でも、ここでも、よく読めば、あなたが規約ルールを振りかざす資格がないことが証明されました。
頭がおかしいのか悪いのかわからない解説者さん、協力ありがとう(笑)
1819
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 01:26:35 ID:NS71OwS.
スターダスト様
<<本物の宇宙が夢を見ているのではありません。宇宙は夢を見ません。
実相の世界にいる『神の子』が夢を見ているのです。
<<唯物論思想(無明)という信仰が、縁となって造られた悪夢がこの現実世界の夢なのです。これが『無明縁起』です。
神の子が夢をみるのですか?無明縁起なのに? 矛盾してると思います。無明=神 になってしまってます。スターダスト様、あなたは本当に生長の家を信じてますか?
訊け様の1790と1791を読んでみてください。実相独在です。
1820
:
うのはな
:2012/07/02(月) 01:33:23 ID:gTn97m6I
ルンルンさん、余計なヨコレス失礼しますね。ごめん。
元統一教会発案の訊け試合野球部脳膜炎ブログで、あなたのことを
「心の中で」応援していたとかいう(笑)生真面目なひまじんが待ってるよ。
わたしはこう見えても、仕事もちだし、おなじ境遇の人同士で遊んだら?
わたしの悪口もオッケーデスヨ。
1821
:
参考資料
:2012/07/02(月) 01:34:22 ID:gTn97m6I
1815 名前:本流より 投稿日: 2012/07/02(月) 00:39:41 ID:???
この掲示板は、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
トキさん、この方針は変っていませんね。
1822
:
参考資料
:2012/07/02(月) 01:35:59 ID:gTn97m6I
投稿に当たっての注意点
*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。
削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。(削除要請は、削除希望の記事を投稿したのと同じ端末から投稿をして下さい。)
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題
や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、
「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
お願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左
部分」にある「全部読む」を押して下さい。
1823
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 01:42:18 ID:NS71OwS.
さくらちゃん。
初心者様。
<<初心者さまが言うように真理の世界は、流動する「狂気の世界」かもしれません>>
私は、こんな事、信じられません。実在宇宙と一体となって、どんどん狂気の状態になるなんて。
狂気になるために、一生懸命神想観をするのですか?
実在宇宙の中に狂気があるということになりますね。苦しみや病気や不完全が在るということになりますね?
あなたのいう、実在宇宙はこの世界と同様か、この世界以下ですか?
1824
:
うのはな
:2012/07/02(月) 03:16:37 ID:gTn97m6I
江戸もうろくさんから、訊け君の投稿が上にいってしまう、とネチネチ嫌味をいわれる
恐れがあるので、訊け氏の中断投稿をあげます。
1814 :【降雨】訊商業 野球部【中断中】:2012/07/02(月) 00:35:29 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>1809
名前:初心者 投稿日: 2012/07/01(日) 21:14:38 ID:TfQ0e6RA
訊け様
とりあえずは降雨中断ということで。
試合会場をこちらにもってこられたのは、訊け様の作戦勝ちですな。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
試合会場を変更致しましょうか?(笑)とは申せ他に球場、「あるのだろうか」という状況です。なお現在の訊商業グランドですが・・・・・今、他校の生徒が暴れております。試合に関係ないんですがいったい、どこの学校なんでしょう・・・(中略)・・・ですんで試合会場、ここしかないかなあ、と。
なお「作戦勝ち」の言は心外ですね(笑)貴方が有名過ぎることそして、「総裁」に間違われていること、これが要因でございましょう。本件に関して訊商業、いっさいの策は弄しておりません。正々堂々と受けるところでございます。(まあしかし・・・・たいへんですな、初心舎高校・・・ご同情申し上げる次第です)
拜
追伸
なお20:30近辺にも訪問はしたのです。ですが・・・・まあ、書き込みしなかった理由は割愛します。貴殿が原因ではございませんが、板の平和のため・・・(中略)・・・降雨中断中ということですね、初心舎高校。
1825
:
うのはな
:2012/07/02(月) 03:18:21 ID:gTn97m6I
2557 名前:うのはな 投稿日: 2012/07/01(日) 17:12:48
わたしから見れば、訊け氏は論点移動以前に、論点も他人のいっていることも
理解できていないまま、曲解したままベラベラ話していることがありますよ。
よくこんなえらそうなこといえますね。
それに誹謗中傷は、訊けブログ内でもよくあることです。
1826
:
うのはな
:2012/07/02(月) 03:21:28 ID:gTn97m6I
048 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/30(土) 07:03:08
この人はカネカネカネ!カネの亡者!
女性蔑視でスケベで矛盾男の典型
野球バカってこんなのばかり????????
1827
:
初心者
:2012/07/02(月) 04:39:24 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ
>訊け様との試合にじゃまなら、もう話しかけませんので、
仰っていただけますか?
訊け様との試合はすでにワンサイドゲームと化しつつありますので、大丈夫
ですよ。雨期に入って、降雨中断が数か月におよぶ可能性もありますので。
ところで「宗教的な救済」の問題ですけども、そもそもなぜ宗教が必要に
なったかといえば、以前にも書きましたけど、それは左脳自我の登場による
ものだということですね。
かつての人類は、本物の宇宙と一体化した右脳意識の状態にあったと考えられ
ますね。その状態を、ジュリアン・ジェインズはバイキャメラルマインドと呼んでいま
したね。
はるかな昔から人類は集団生活を営んでいたと考えられますが、集団が大規模化
し、それによって他の集団との戦闘の規模も飛躍的に拡大したことで、右脳の機能
だけではとうてい間に合わなくなり、ものごとを論理的、客観的に思考できる左脳
の機能をこれにあらたにつけ加わえる必要が出てきたということです。
左脳が発達したことで、それまで考えられなかったことを考えられるようになった
といえますが、これによって「個」の意識が生まれたともいえます。そうした意識を
左脳自我とわたしは呼んでいますが、この左脳自我は、当然のことに宇宙との
一体感を喪失した自我意識なのですね。そのために、それまで経験したことの
なかった精神的苦悩を左脳自我は体験するようになったと考えられます。
こうした苦悩から救済されるために、人類が必要としたのが宗教ですね。釈迦も
キリストも、左脳意識の救済のためにあらわれたと考えることができます。
宇宙意識から分離された左脳自我をいかにして救済するか、これが宗教的
救済の目的であるのかもしれませんね。
ところがですね、コリン・ウィルソンが問題にしたのは、左脳自我の弱体化なの
ですね。宗教的問題は、左脳自我が強大化したために生じた問題ともいえる
はずですが、ウィルソンが問題にしたのは、右脳意識偏重による左脳自我の
弱体化であったのですね。
これはやや複雑な事態です。本物の宇宙へと回帰し、かつての平穏を取り戻す
べきなのか、それとも、このまま左脳自我を中心に突き進むべきなのか、これは
その選択の問題なのです。しかも宗教はこれとどうかかわるのか。たしかに
これは、複雑な問題なのです。ウィルソンは、左脳自我のさらなる強大化が実現
すれば人類は宗教的救済を必要としなくなると考えてもいるようです。
左脳自我を中心にこのまま突き進む方向を、わたしはロゴス中心主義であるとして
ウィルソンを批判しました。本物の宇宙への回帰を意味するのが宇宙中心主義
です。批判したとはいえ、どちらを選択するのがよいことなのか、じつはわたしにも
わかりかねております。
ウィルソンの話題がこちらで出たのをきっかけに、こうした事態をさくらちゃんと
ともに考えていきたいがために、わたしはここにきました。この問題を考えるに
あたって身体性がどのようにかかわってくるのか、このあたりについても、ともに
考えてゆきたいものです。お付き合いいただければありがたく存じます。
1828
:
初心者
:2012/07/02(月) 04:45:56 ID:TfQ0e6RA
ルンルン様
実在宇宙に狂気があるのではなく、そこは、この世界とはあまりにちがっている
ということです。この地上でさえも、なれぬ環境では精神に負担がかかることも
あります。ましてやそれが、流体的世界であるやもしれぬ実在宇宙であれば、その
負担は底知れぬものがあるだろうということです。問題は、その世界がこの世界
とあまりにちがった世界である可能性が高いということなのです。その世界じたい
に問題があるわけではないと考えます。
すぐれた宗教家は、そうした世界に真実を求めてダイブを試みたはずです。たとえ
ば空海です。空海は、すぐれた宗教家であると同時に、すぐれた流体土木の技術者
でもあったと考えられます。空海は、流体世界の制御のスベを心得ていたと考えら
れますね。
徒手空拳で流体世界にダイブするのは危険きわまりない行為ともいえますが、
流体世界の性質を知り、それをもしも制御できるのであれば、狂気にさらされる
ことなく、安全にそうした世界の探索ができるのではないかとも考えます。
1829
:
質問者
:2012/07/02(月) 05:54:02 ID:/3nxKE2Q
初心者様
初心者様のお説を拝見していますとトランスパーソナル心理学を思い出します。
ウィリアム・ジェームズ、ジークムント・フロイト、オットー・ランク、カール・グスタフ・ユング、アブラハム・マズロー、
ロベルト・アサジオリなどの説をも思い起こします。
つまり、初心者様はこれらの諸説それ以外の諸説もを統合し、さらに真理に到達しつつ、あるということですね。
純粋な魂でユングのような方かなと思います。
このような領域に踏み込もうとすると、今までの枠組み、神の子人間を外さないと理解できないですよね。
初心者様の真理の発見、後につづく者のために大いに発表して下さい。
よろしくお願いします。
1830
:
スターダスト
:2012/07/02(月) 06:55:34 ID:uuNh/pjs
>>1819
:ルンルン
確かに1790〜1791の通りだと思います。
しかし、この⑤の段階に達する前には順番に悟って行かなければならな
いのです。⑤は最終的な悟りなのです。
例えば、今は自動車も大半はオートマチックですが、マニュアルでは発
進する場合、ロー・セカンド・サード・トップと順番にギアを変える必
要があるのです。
いきなり、トップに入れて発進すれば、エンストを起こします。
いきなり『人間神の子』『現象無し』を実行しようとすると空回りをし
て、ただの呪文となってしまうのです。このようになった信徒は多いの
ではないかと思います。
だから、生命の実相も1〜5巻には⑤については説かれていません。
また、谷口雅春先生も『生命の実相』で次のようにいっています。
『生命の実相を真似しようとしても、それは無駄でしょう。生命の実相
は真理の催眠術がかかるように、順番に書いてあるからです。』
どこに書いてあるかと聞かれても困りますが、このように書かれていま
す。
⑤の抜粋はすでに相当悟った信徒たちに向けた真理なのです。
したがって、①から順番に悟って⑤に至らなければならないと言うこと
です。
この世界は神の子の夢ですが、神の子自体に迷いがあるわけではないの
です。無明(唯物論)が夢を造っているのです。
⑤の段階に至っても、『病気事故災害戦争飢餓』が映しとして無くなる
わけではありません。だからなぜこの世には『病気事故災害戦争飢餓』
があるのか。老病死は何が原因なのか。
こういう悟りが最初に必要なのです。
**********************************************
仮に、ここに、身体じゅう腫物だらけの人間があるとしまして、「人間
は神の子だ」と教えられたとします。そこでその人間が、その腫物だら
けの身体を「神の子としての完全な身体」であると思いこみ、その腫物
だらけの身体を「これこそ完全な神の子の姿だ」といって自慢しだした
としたならば、実にはたから見て見苦しい鼻つまみの所業でありますし、
それではまた、その病気もなおらないのであります。
・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・
本当の「神の子」としての自覚というものはそんな安っぽいものではな
い。今の状態をありありと反省し、こんな見苦しい不完全な状態は「神
の子」らしくないということを知り、・・・・・・・・・・・。
(生命の実相 第一巻)
**********************************************
ここに説かれているように悟りには順序があるのです。
いきなり⑤を悟ろうとするとエンストを起こしてしまうのです。
1831
:
【降雨】訊商業 野球部【中断中】
:2012/07/02(月) 07:08:14 ID:???
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=LO9wFvSAYYg
(雨天中断中につき再度、私の主張を掲載します。)
>初心舎高校 野球部監督殿
さてこの件――「本物の宇宙」「語られぬタオ」「ドリームタイム」等々とその関連概念――昨年6月20日頃にも、やり取りを致しました。そしてザックリと結論めいた話をするならば、(そしてこの種の断言もやや、不躾とは申せ)貴殿ご主張は寂光論争との酷似を認める次第であります。この点で試合(やり取り)の再開を望む現在でございます。
なお、『生命の實相』39巻掲載の「倉田百三氏のご主張」は、以下です。
<参考資料>
○倉田百三「寂光をさらにこえて」(『生命の實相』39巻51頁)
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65559391.html
貴殿が申されておられます、「本物の宇宙」「語られぬタオ」「ドリームタイム」も全てがこれ、倉田百三氏の「寂光論争」のことではないか、少なくとも似てはいないか、倉田説と初心舎説を比較しながら話を進めればより、初心舎高校の主張も明確にならないか――繰り返しになりますが私、現在はそう思えてならない次第です。倉田氏言われるところの「聖暗を含んだ宇宙」、これを以って貴殿は、これらの用語をお使いのように、感じている次第です。(これまたしつこいですが、誤読していましたらご指摘くださいませ。)
この点が明確になればこれ、おそらく『生命の實相』読者とも対話可能になろうと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
<二回表 訊商業の攻撃ダイジェスト>
○ まずは議論の整理、これが必要と考えます。
○ 議論の整理とは「貴殿ご主張は、生長の家の文脈で説明するとどうなるか」、これを明確にされる作業を示します。
○
>>1790
掲載の類型では貴殿ご主張(「本物の宇宙」等々)は、どれに該当するのでしょうか?
○ この段階での私見を披露すれば貴殿ご主張は、「倉田百三氏のご主張とほぼ一致か」と観ております。
拜
1832
:
rei
:2012/07/02(月) 08:08:17 ID:bo95azFI
私も1831の「訊け」管理人さまの主張と同じ感想を持ちます。
1833
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 08:08:49 ID:NS71OwS.
スターダスト様
おそらく、スターダスト様は①〜⑤に順次段階を経る、というより最初は心の法則から(を経て)実相独在に至る。と言いたいのではないでしょうか?
ところで、雅春先生の文で「わが心が迷って病気を創る。と今まで語ってきたが、それは早すぎるので本当の事を言わなかったのだ。本当の真理は、、、」と書いていてあなたの言うように
すぐに「実相独在」をいわないような、上記のような文もありましたね。
確かに難しいです。でもね、⑤の内容は1巻からでも書いてありますよ。
私は、最初から、実相独在をめざします。たとえば、病気を例にとっても、(心をよくしないと治らない」より
{人間神の子、肉体なし、病気無し}の方が、心に歓喜を呼び起こしますしね。(´∀`*)
そして、この実相独在こそが結局、根本真理ですよ。心の法則は所詮、横の真理でしかない。のだと思ってます。
1834
:
役行者
:2012/07/02(月) 08:14:48 ID:KJbFYpSo
初心者さま
お久しぶりです。
役行者一族としては、空海の叔父が登場したら出ざるおえません(o_ _)o
>徒手空拳で流体世界にダイブするのは危険きわまり ない行為ともいえますが、 流体世界の性質を知り、それをもしも制御できるの であれば、狂気にさらされる ことなく、安全にそうした世界の探索ができるので はないかとも考えます。<
ここはご存じのとおり制御なすして探索できぬ世界です。
弘法大師の故郷、香川において、幾度となく洪水にあい、困っている民の思いを汲み、千二百年前、今でも崩れることのない満濃池というダムを建設します。そのとき、第一線となり活躍されたのが弘法大師空海ご本人です。
その流体世界の制御を最前線で、護摩法という加持祈祷によりなされました。
命がけの行でございます。
古来より、世阿弥、利休、また、大物として空海などが、この幽なる流動体の世界を型をとおし、そこに魂を入れ、鎮め、制御してきました。
型をとおし、鎮め、制御してゆくことは、古代からの英知の賜と存じております。
また国という、流動世界を鎮めることを、鎮護国家と名付けたのでしょう。
挨拶としては唐突ですが、よろしくお願いします。
合掌
1835
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 08:33:34 ID:NS71OwS.
初心者様
う〜む、そうでしょうねぇ。この世界とあまりに違ってるのでしょうね。想像を絶する実在宇宙。
でもね、「狂気」ですか?その究極の(?)絶対体験が強烈すぎて狂気を呼び起こす事にことが、やっぱり実在宇宙にふさわしくないと思うのです。
一体となる事、即ちそのものの特性をそのまま観ずることではないですか?狂気を観ずるようならその宇宙は 実在宇宙とはおもわないのです。
私は、質問者さんの書いてる本の中で、ウィリアム・ジェイムズの「宗教的経験の諸相」なら読んだことあります。たぶんこの本ですよね。
でも、たいがい体験者は「歓喜」こそ観ずれ、「狂気」はなかったような・・・・
1836
:
さくら
:2012/07/02(月) 08:37:48 ID:uSGRBL7.
初心者さま
宇宙と脳のホログラフィック理論については、前に初心者さまが、前に一部わかりやすく説明下さいましたね・。りんごの像の情報が、全体と部分に等しく格納されているので、どこを切ってもりんごの全体像を映すホログラムの仕組みについてでした。
今回書いて下さった内容を読んで、「ドリーンミング」という言葉は、このホログラムの一部である宇宙が脳と同じように思考している、そういう意味として、本物の宇宙が、「夢」を見ているという表現だったのですね・・?
(すみません、Dブレーンと、ひも理論って、どう云うことだったかわすれてしまいました、・・どっかに書いて下さっていますよね、きっと、、)
相対性理論の光速以上の速さで情報が伝わらないとする理論に矛盾する現象が起こるのを、EPRパラドックスというのですか。
初心者さまは、それを説明できるのが、一連の「超空間に存在すると考えられる宇宙の、ホログラフィック理論」であると考えるわけですね。
本物の宇宙と初心者さまが呼んでいるもののことを、ほんの少し、理解した気にはなりました。(その、気になっただけでしょうが、)
ところで、このことは、スターダスト様が宗教的な観点から書いておられたような、
人間の意識である、祈りが一瞬にして叶えられたように思われる現象などの、
科学的証明にもなるのではないでしょうか?・・
それから「ハッピーになる」、ってことがたいしたことじゃないとは・・失礼いたしました、。
心の安定さえ、人間には大きな課題であり、何事にも平常心でいられる、それだけでも、求める価値のあるものでありますね、、。
その上で、初心者さまが仰るように、宇宙の叡智というのは、身体性を通して、
具現化されて、霊的な深化のプロセスを辿ることが出来るとおもいます。
能の例を挙げてくださいましたが・・芸術などの「型」に含まれた技、というのは、こうしたプロセスに通じる高度なものを感じます。
シュタイナーがアストラル体の調御や、エーテル体の安定のためのリズムのことを言及しているのも、このことに繋がると感じています。
左脳自我の登場からの人類の苦悩、ここから、宗教の必要性がでてきた、ということ、前にも書いて下さいました。
コリンウィルソンが問題にしたのは、右脳意識偏重による左脳自我の弱体化として捉えているということですね。
また、
>左脳自我を中心にこのまま突き進む方向を、わたしはロゴス中心主義であるとして
ウィルソンを批判しました。本物の宇宙への回帰を意味するのが宇宙中心主義
です。批判したとはいえ、どちらを選択するのがよいことなのか、じつはわたしにも
わかりかねております。
ここの話から、今回始まりましたね、
まあ、わたしはコリンウィルソンは、読み始めて、こんな深いところまで、把握できていません。
ただ、宗教としても、ロゴス中心主義を脱しなければいけないとおもいますが。
訊けさまが指摘された、誤読歪曲の類、というのも、このようなことも原因なのではと、わたしには感じられるところがあります。
「真理」が宇宙と自己をつなげるものであるなら、真理は知れば知るほど、自己の内へと向かっていくはずだと、まだまだその境地へ達するには遠いわたしは、考えておりますが、
「真理の言葉」を人を判断する基準に当てはめることが出来るのも、ロゴス主義にはできるわざだとも感じます。
1837
:
さくら
:2012/07/02(月) 08:38:26 ID:uSGRBL7.
>>1823
ルンルンさま
実相世界が、狂気の世界だと、いう事を示したのでありませんでした、
誤解ある表現で、ごめんなさい。
初心者さまがおっしゃるように、
修行を積んでいない段階での人間の意識の状態について、ことです。
なにか、インピレーションや霊感に優れている魂が、
こうした世界に、触れること自体は、往々にしてあることだと思います、
しかし、それを制御して、コントロールするには、やはり、修行がひつようだということですね。
雅春先生は、そういうことから守るためにも、神想観という「型」を
伝授して下さったのだとおもっています。
1838
:
さくら
:2012/07/02(月) 08:41:25 ID:uSGRBL7.
役行者さま
横レス大変失礼いたします。
>古来より、世阿弥、利休、また、大物として空海などが、この幽なる流動体の世界を型をとおし、そこに魂を入れ、鎮め、制御してきました。
型をとおし、鎮め、制御してゆくことは、古代からの英知の賜と存じております。
役行者さまのご登場で、この辺の深いお話を拝見できるのを、
楽しみにしております。
拝
1839
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 08:49:37 ID:NS71OwS.
わっ、私も訊け様の書いてあるある通り、
>>1841
の意見に賛成です。それもあるかも。です。見逃してましたぁ。(*^ー゚)b グッジョブ!!
初心者様
超哲学者なあなたさまは、めっちゃ頭のよい方です。( ・∀・)
わたしは、そうではありませんから却って楽です。雅春せんせいの説に出会えて単純に幸せを感じてます
もうすぐ、出かけます。また、帰ってきたら、色々読ませてください。
1840
:
【降雨】訊商業 野球部【中断中】
:2012/07/02(月) 09:24:50 ID:???
議論の流れを再確認する上で、以下も再度掲載させて頂きます。
>>1722
初心舎高への、訊商業反応(一回表)
<一回表 訊商業の攻撃ダイジェスト>
○ 「真理」を語るのであればそれが、「宗教に於けるもの」なのか「哲学に於けるもの」なのかの区別が必要、そう考えております。
○ 「そもそも救済を欲しなくなる真理」がテーマならば雅春先生、既に完璧なご回答を我々にお寄せくださっておられます。
○ 「真理と救済はわけたほうがよいでしょう。」に関しましては、言葉の定義が不明のためコメント不能であります。
○ 横行しているのは「雅春先生への執着」なのではなく、「誤読、曲解の類である」、これが現在の私見であります。
(その模様)
>>1745
>>1746
<二回表 訊商業の攻撃ダイジェスト>
○ まずは議論の整理、これが必要と考えます。
○ 議論の整理とは「貴殿ご主張は、生長の家の文脈で説明するとどうなるか」、これを明確にされる作業を示します。
○
>>1790
掲載の類型では貴殿ご主張(「本物の宇宙」等々)は、どれに該当するのでしょうか?
○ この段階での私見を披露すれば貴殿ご主張は、「倉田百三氏のご主張とほぼ一致か」と観ております。
拜
1841
:
スターダスト
:2012/07/02(月) 09:26:11 ID:uuNh/pjs
>>1833
:ルンルン
この話はかって大論争の掲示板で提示した話ですが。
汚い話で恐縮ですが、原始仏教には次のような話があります。
**********************************************
天使の住む村に背丈を超える巨大な糞壺があった。
その糞壺は糞で充満していた。
その底に人が沈んでいた。
①天使は可哀想に思って、何とか外に引き出した。
彼はどこが顔なのかさえ分からないほど糞まみれであった。
②天使は、木片でへらを造り、まとわりついていた糞をこそげ落とした。
③そして、川へ連れて行き、糞を丁寧に洗い落とした。
④糞はきれいに落ちたので、身体をきれいに拭いてやった。
⑤これなら大丈夫と思って、暖かい風呂へ入れてやった。
⑥彼はきれいになり、宮殿のベッドで安楽を楽しんでいた。
**********************************************
いきなり、1790〜1791のレスの(5)の考え方をすることは、この原始仏教で言うところの糞まみれの体でいきなり宮殿のベッドに入るようなものなのです。
こんなことをしたら宮殿が糞まみれになりませんか?
つまり、1790〜1791のレスの(5)の悟りは汚れを落としてからの修
行法なのです。
1842
:
志恩
:2012/07/02(月) 13:16:31 ID:.QY5jUA6
>>1841
:スターダスト様
仏教については、ももんが様と役行者様の得意分野なのですが、
>>天使は、木片でへらを造り、まとわりついていた糞をこそげ落とした。<<
この「糞かきへら」については、仏教 無門関の公案にもあるのでした。
調べてみました。
(スターダスト様がされた仏教のお話とは、別のことですが、)
”無門関 第二十一則
僧が聞いた「仏とは 何ですか?」
無門和尚が答えた「乾いた糞かきへらだ」。。。
この公案は、禅に興味のある人なら、誰でも知っている公案です。
糞かきへらは、中国では、唐の時代、トイレで用を足すときに、お尻の始末をするのに役立っていた。
仏教の教えでは、一番大事な・仏・を、糞かきべらに例える。
つまり、(クソをきれいににする とは)人の役にたち、なんのかざり気もなくて、多分あまり邪魔にならない存在、
それが、・仏・だというのが、答えです。”
1843
:
初心者
:2012/07/02(月) 13:33:58 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ
わたしがこれまで述べてきましたこと、すべて理解していただき、
整理していただいているということですね。ありがとうございます。
訊け様が、倉田百三氏にからめてなにやら言っておられますが、これまで
ここで多くのことを語ってきているので、突っ込みどころは満載だろうと
おもいます。わたしが語っているのは「教義」ではありません。修正は
いつでも可能ですので、問題があればいつでも訂正いたします。そのおりは、
さくらちゃんも訂正に応じていただきますことを希望いたします。
>宇宙と脳のホログラフィック理論については、前に初心者さまが、前に一部わかりやすく説明下さいましたね・。りんごの像の情報が、全体と部分に等しく格納されているので、どこを切ってもりんごの全体像を映すホログラムの仕組みについてでした。
今回書いて下さった内容を読んで、「ドリーンミング」という言葉は、このホログラムの一部である宇宙が脳と同じように思考している、そういう意味として、本物の宇宙が、「夢」を見ているという表現だったのですね・・?
(すみません、Dブレーンと、ひも理論って、どう云うことだったかわすれてしまいました、・・どっかに書いて下さっていますよね、きっと、、)
よくおぼえてくださっていますね。りんごの話、たしかにいたしました。
ドリーミングというのは、Dブレーンがホログラム映像をつくりだすときのその
仕組みといってよいかとおもいますが、ただ、北米インディアンやオーストラリアの
アボリジニーの語る「ドリーミング」は、これに哲学的な意味あいが加わっている
ようにもおもわれます。
ホログラム映像のなかに、偉大な存在者によって表現された叡智がまぎれ込んで
いる。どうやら彼らは、こうしたことをちょくせつ的に認識しているようなのです
ね。そうした叡智も含めて、この世界で起きるすべての出来事を、彼らは「偉大な
存在者によって見られた夢」として語っているようにもおもわれます。
おそらくは、老子や荘子が「語られぬタオ」と呼んだものもこれとおなじもので
あると考えられます。残念ながら、わたしにはいまだそれを認識する能力が
そなわっておりませんので、あれやこれやと理屈で語るしかないといった段階
なのであります。
いうまでもないことですが、Dブレーンにかんしては、わたしも通りいっぺんの
理解にとどまっております。ひも理論家の研究の発展と、素人にも理解できる説明
がまたれるところです。
>相対性理論の光速以上の速さで情報が伝わらないとする理論に矛盾する現象が起こるのを、EPRパラドックスというのですか。
初心者さまは、それを説明できるのが、一連の「超空間に存在すると考えられる宇宙の、ホログラフィック理論」であると考えるわけですね。
わたしが言いたかったことをうまく表現してくださっています。こういうことを
伝えたかったのです。ホログラム宇宙が存在するためには、情報が無限の速さで
伝わる必要があります。その可能性を示唆するような現象が、この世界でも
起きているということですね。
>ところで、このことは、スターダスト様が宗教的な観点から書いておられたような、人間の意識である、祈りが一瞬にして叶えられたように思われる現象などの、
科学的証明にもなるのではないでしょうか
そうですね。前にも書きましたが、この世界がホログラム映像であるとすれば、
ひとつの映像を、自分が望むべつの映像に置き換えることは不可能ではありませ
んね。いまのところ、映像がつくられる仕組みに大きくかかわっているのが、ある
特定のアルゴリズムであると考えられているようです。
アルゴリズムにかんしては、わたしはパソコンソフトのアルゴリズムにさえ、ただの
一度もかかわりを持ったことがないので、Dブレーンに働きかけるアルゴリズムが
どのようなものであるのかは、まったく見当がつきません。
天才物理学者のロジャー・ペンローズがいうように、無意識にもアルゴリズムが存在
する可能性があります。このアルゴリズムと、ホログラム映像をつくり出すさいに
もちいられるアルゴリズムの関係によっては、思いが実現することの科学的説明が
可能になるやもしれませんね。
もしも人類が、ホログラム映像にかかわるアルゴリズムを望むままに制御できる
ようになれば、どのような映像でも望むままにつくり出すことができるようになり
ますね。あらゆる苦難が一瞬にして消滅する。そんな時代が訪れるのかもしれま
せん。ただしそうした映像には、もはやいかなる叡智も含まれることはないでしょう。
1844
:
うのはな
:2012/07/02(月) 13:39:17 ID:gTn97m6I
訊け管理人さんへ
お話の途中、失礼しますが、あなたがわたしが断ったにもかかわらず作った試合ブログで
苦情をいっている人がいるから、そっちのほうの責任も果たすようにお願いします。
1846
:
うのはな
:2012/07/02(月) 13:44:47 ID:gTn97m6I
ここで断っても断っても、いつも試合だブログだの始められ、好き勝手な事をいわれ、
そしてこっちが返信すると、いい加減にしてくださいといわれているんですよ。
訊け管理人さん、責任をとってください。
1847
:
「訊け」管理人
:2012/07/02(月) 13:58:38 ID:???
>初心舎高校野球部監督殿
>訊け様が、倉田百三氏にからめてなにやら言っておられますが、これまで
>ここで多くのことを語ってきているので、突っ込みどころは満載だろうと
>おもいます。わたしが語っているのは「教義」ではありません。
教義ではない、その点は現段階で確認しました。しかしそれでも生長の家関連の掲示板で
ございます。一度そのご主張を、ザックリとした形の「類型」で提示されるのは、良いことだと
思います。やはり生長の家の文脈で云えば「どんな話なの?」・・・この提示がなされない限り、
誤読や曲解を生む因になろうかとこう、懸念する次第であるからであります。
教義であろうとなかろうと一度、翻訳をお願い致したいところでございます。
やはり、『生命の實相』の言葉で云えばどんな意味なのか?・・この観点は
場所がココ(生長の家関連)である限りは、必須ではなかろうかと・・・。
よろしくお願い致します。
拜
1848
:
さくら
:2012/07/02(月) 14:00:34 ID:uSGRBL7.
トキ管理人さま
>>1845
は、
私の文章、そのままの転載です。
削除願えますか。
1849
:
初心者
:2012/07/02(月) 14:02:57 ID:TfQ0e6RA
訊け様
わたしの主張と倉田百三氏の主張の共通点はなんでしょうか。わたしが「寂光」と
いう語句をもちいますのは、本物の宇宙が夢の世界と似ているのではないかと
いうことを説明するための比喩的表現でしかありません。
本物の宇宙に光は存在しません。光が存在しない世界がどのようなものかを
イメージするのは簡単ではありません。それで夢の世界を引き合いに出し、そう
した世界をイメージしていただくことにいたしました。そのイメージを、「寂光」と
いう言葉で比喩的に表現してみたまでです。
倉田百三氏は、本物の宇宙についてどのようなことを語っておられるのか、
それさえわたしは存じておりません。おもうに、雅春先生も、倉田百三氏も、この
「見えている宇宙」を見て、宇宙のすべてと考えておられたのではないでしょうか。
ところで雅春先生は、倉田百三氏の主張をどのような表現で論破なされたので
しょう。こちらのほうにこそ興味があります。雅春先生のご文章を引用するのでは
なく、訊け様の言葉として説明していただければとおもいます。
1850
:
うのはな
:2012/07/02(月) 14:37:49 ID:gTn97m6I
訊け無責任監督さん
もうこれで終わりますから、あなたが勝手にはじめたブログの責任は
あなたが取るのを忘れないように、再度おねがいしておきます。
179. つけたし 2012年07月02日 14:34
789 :訊中学野球部「管 理人」:2011/07/19(火) 13:40:30
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=0t6rJUkqCss
>義春@ハートマン軍曹さま
(復興G誠魂位ィ〜まことに恐縮です)
>起きろ! 起きろ! 起きろ!
おいっ!さー!朝5時からまっておりましたぁ、さー!!
>私が訓練教官のハートマン先任軍曹である。
さー!!甲子園連れて行ってください、さー!!
>話しかけられたとき以外は口を開くな。
さー!すみませんでした、さー!!
>口でクソたれる前と後に“サー”と言え。分かったか! 分かったら返事をしろ!
さー!! あっ、かたかなで、サー!!
>ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!
すみません、サー!!
>さぁ!本流監督は放っておけ!ランニングだ!気合いだ!気合い!
ええっ!?あっ、はい!サー!!
>ランニングだ!気合いだ!気合い!
♪く〜も〜わ〜わーきぃ、光溢れてぇ!!サー!!
1851
:
訊商業 野球部
:2012/07/02(月) 14:55:48 ID:???
>初心舎高校 野球部監督殿
以下を再確認致します。現在の私からの要請、そのメインテーマは「生長の家信徒向けの言葉での説明を賜りたい」、そんな一文に尽きると思います。
さらに倉田氏ご文章掲載意図もこれ、現段階では「これに近いのでは?」といった推察に過ぎません。つまり、倉田氏ご主張と貴殿ご主張を比較すればより、お話しが明確になるのではないか、そう考えての掲載でございます。倉田氏のご主張―貴殿は「寂光」の語に反応されましたが―たとえば「聖暗」という考え方などはこれ、貴殿のお考えに近いのではないか?そう思ってはおります。ですから、これら文章の掲載意図としましては、「貴殿ご主張の理解」、これ以外の意図はございません。
ですので倉田百三氏の文に関しても、「貴殿がなんらかのレス」を期待しているまでであります。レスしてくだされば、掲示板参加各位にも真意了解、これがスムーズに運ぶものと考えたからです。倉田氏ご主張との相違点など判明すれば、貴殿ご主張はよりスムーズに理解できると思ったまでであります。(参加各位向けに生長の家の文脈、これでの説明を賜りませんことには解釈不能かと思ったまでです)
・・・繰り返しですが現段階、「貴殿ご主張の理解」がメインテーマです。ですので別のやり方でも構いません。別の方法で貴殿側にてご主張、これを生長の家の文脈に翻訳して頂ければ幸いであるのです。くどいですが一例として私は、「貴殿ご主張=倉田氏?」という仮説を掲載しました。掲載意図は説明のとおり、「貴殿ご主張の翻訳(=生長の家向けに)」以外の、何ものでもございません。(1)〜(5)の類型掲載も、同じ意図であります。現段階ではまず、貴殿ご主張の把握に努めているまでであり、他意はございません。貴殿側にて別の手段での翻訳作業、これを行って頂けるのでございましたら、それも良しと致します。よろしくお願い致します。
追伸
繰り返しになりますがここは、生長の家関連の掲示板でございます。やはり参加各位は貴殿ご主張、これをいったん「『生命の実相』でいうところの何なのか?」という風に解説することは、大切なことと思う次第です。なお現在、かなりの自信をもって申し述べますが貴殿ご主張・・・おそらく大半の方は誤解なさっておられることと、察します。私個人もよく、理解できておりません。(云うまでもないですがそれ故に「真意の理解」、これに努めている現在であります)
1852
:
志恩
:2012/07/02(月) 15:52:22 ID:.QY5jUA6
私は、コリンウイルソン著「来世体験」(中古本)を、読みはじめたところです。351頁ある厚ぼったい本です。
第6章が、{シュナイターと「転生」理論}というシュナイターに関する題だったので、最初に、そこを読みました。
初心者様が紹介されているシュナイター論ではなく、シュナイターとは、いったい、どういう人物だったのか。
多少だけは、知りたいと感じましたので.
ルドルフ・シュナイターの父親は、オーストラリアの労働階級出身で、父親はオーストラリア鉄道につとめる電信技師だった。
息子である彼は、子供の頃 物質的には、不遇で非常に貧しかった。しかし、彼は、山や森などの美しい自然の中でのびのびと育ち、
手にはいる限りの本をよみあさる聡明な少年に育った。
ある日、シュナイター少年は、駅の待ち合い室で「自然霊」と出会った。
のちに ある講演でこの出来事に触れて、シュナイターは、つぎのように語った。
そのとき以来,私の中に魂の生活がはぐくまれ、私は、外的な木や山だけでなく,その背後に潜む〈存在〉が魂に話しかけてくるような世界を、
感知できるようになった。そのときから、私はそうした世界でのみ観察できる、「自然精霊」とともに生きるようになった。物質の背後に潜む創造的存在とともに
生きたのだ…。
彼は、生来的な霊媒能力をそなえていたのである。しかし、19世紀後半の霊媒たちとは大きな相違点があった。幾何学の本にも恍惚とした歓喜をおぼえた。
外的感覚とは別の、純粋な内的視覚で見える形態を理解出来るからであった…。純粋に霊的なものの把握は、彼に内的歓喜をもたらした。。。。」
幾何学が〈純粋に霊的〉であると言われると、私たちはびっくりする。しかし、この概念は,シュナイター思想の根本であり、それゆえにこそ彼は、19世紀の、そして、
20世紀の他の「スピリチュアリスト」たちから、はるかに抜きん出た存在となりえたのである。
真理を体験するには、何が真実だと「知る」だけでははなく、内的世界と接触しなくてはならないということだ。
シュナイターは、「内省」感覚こそが、「霊的生活」の出発点である、と説いている。
シュナイターは、ネアンデルタール人が現代人より遥かに大きい「サイキック」能力をもっていたということを主張し、それに対する考古学的証拠も存在する。
霊的視野で、2、3世紀、時をさかのぼってみると、生者と死者との交信が頻繁に行われていた。それは、成長するためであった。だが、現代では、それが全く消失している。
。。集団魂と過去世の報い..についても触れている。
人間は、肉体、エーテル体、アストラル体、およびエゴの四層よりなるとか、、,霊界は、人間の思考と同じ物質によって構成されているとも主張している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、訳者(梶元靖子氏)は、あとがきに、コリンウイルソンについて、書いている。
《彼は、驚くべき問いをなげかけている「もしも死後生存が事実だとすれば、死後も生存するものはいったい『何』か?」
かれは、1つ1つの現象を検討しながら、答えを模索していく。
「人間とは 何か?」
「人間には すばらしいパワーが秘められているのではないか?」
コリンウイルソンの著書は、つねに、ひろく外界に問題を求めていきながら、最後には、自己の可能性をさぐろうというメッセージに収束している。
本書も、例外ではない。》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この本によると、コリンウイルソンは、「自然精霊」からの霊界通信を受けていた事が、わかります。
””この、①「人間とは 何か?」
②「人間には すばらしいパワーが秘められているのではないか?」””
この①②の疑問に対する答えは、
谷口雅春先生は、神界から、高級霊からの霊界通信をうけられて、雅春先生の著書に、すでに書き表されておられると思いました。
1853
:
初心者
:2012/07/02(月) 16:38:48 ID:TfQ0e6RA
訊け様
わたしは、『生命の実相』では真理を知ることはできないと考え、教えを
手放したのであります。教えを手放して得た真理体系、あるいは説明体系を
『生命の実相』にもとづいて語れ、とはどういうことなのでしょう。
ようするに、生長の家の方々に理解してもらうためには、「郷に入れば郷に
したがえ」ということですね。しかし、わたしが言っていることは単純なこと
なのですよ。この宇宙は見せかけの宇宙であって実在ではない。なぜなら、
この宇宙はすべてが過去の映像であるのだから。いってみればこの宇宙は、
ひとつの記録、それもきわめて不完全な記録の集合体でしかない、という
ことです。
この記録だけを見て「現象はない」と言われたのが雅春先生であったと、
わたしは考えています。わたしが問題にしているのは、この記録だけを見て
「現象はない」と言いきれるのかどうか、ということです。ひと言でいえば、
「現象は本当にないのか」ということです。
雅春先生はいったいなにをご覧になられて「現象はない」と言われたの
でしょうか。この宇宙に、その断片として記録を残したであろう「本体」に
ついて、いったいなにを示されたというのでしょう。本物の宇宙が問題なの
ではなく、「現象は本当にないのか」ということを、わたしは問うているのです。
この宇宙は、たしかに「見せかけの宇宙」であり、この宇宙を見るかぎりに
おいては、「現象なし」ということがいえます。問題となるのは、雅春先生は
どの範囲までをご覧になられて「現象なし」と言われたのかということです。
この宇宙だけなのか、それともほかも見ておられたのかということです。
雅春先生は、いったいどこまでの範囲を考察の対象としておられたのでしょう。
雅春先生が言われる「現象」とは、どこまでの範囲をさした言葉なのでしょう。
生長の家の方々に理解していただける論点というのであれば、これがその
論点になるかと存じます。
それとですね。雅春先生がどのようにして倉田百三氏を論破なされたのか、
それを語っていただくことが、「生長の家の文脈」で本物の宇宙を理解して
いただくための一助になるやもしれませんので、ここはやはり語っていただき
たいものであります。
1854
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 17:19:30 ID:NS71OwS.
うのはなちゃん、
ただいま。 あのね、メールをどういう風にしたらいいのかわからないんす。
ばっかでしょう?連絡をどういう風にしたらいいかわかりません。
ごめんちゃい。教えてくれたらありがたいっすけど...
ライブドアのパスワード????? mou yarukiwo nakusuyo・・・・・
1855
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 17:27:23 ID:NS71OwS.
さくらちゃん
わざわざありがとうございます。
さくらちゃんも初心者さまと一緒で、哲学に造詣が深いですねぇ。すごっ
難しすぎて、たまりません。
1856
:
志恩
:2012/07/02(月) 17:37:44 ID:.QY5jUA6
初心者様
私は,以前に、世界十一言語に訳されている
《宇宙の魂からのメッセージ》、
エンリケ・バリオス著、石原彰二訳
「アミ 小さな宇宙人」、「もどってきたアミ」、「アミ 3度目の約束」、、このアミ シリーズ 3部作を読みました。
これには、地球に良い影響を与えてくれている宇宙人がでてきます。
なにか企んでいるようなイヤな宇宙人でなく、精神的レベルの高い宇宙人が出て来ます。
清らかで明確で大切な物語なのです。
アミという小さな宇宙人を通して、われわれが知っている以外の、銀河系の星がたくさんあること、この宇宙の仕組み、
500才なのに、10才くらいにしか見えない宇宙人、その生活、時間のちがい、瞬間移動する科学的技術が、地球より遥かに進歩している様子などなど
ちょっと信じられない話が満載して描かれている本でした。
宇宙にたいする想いが、超拡大しました。
それで、初心者様が、おっしゃっている「宇宙」とは、なにを指しておられるのでしょう?
並のあたまの人間でもわかるように、
平易なことばで、教えてくださいませんか?
1857
:
志恩
:2012/07/02(月) 17:40:47 ID:.QY5jUA6
ルンルン様
私は、きのうから遠慮してたけれど、
さっき、ちょっとだけ、無理矢理まじってみたけれど、
ルンルン様は、昨日も、めげずに、まじって会話されてましたね。スゴッ!!
1858
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 17:46:01 ID:NS71OwS.
スターダスト様
<<いきなり、1790〜1791のレスの(5)の考え方をすることは、この原始仏教で言うところの糞まみれの体でいきなり宮殿のベッドに入るようなものなのです。
こんなことをしたら宮殿が糞まみれになりませんか?>>
わざわざ、長い文章のたとえを、有難うございます。
この糞のたとえではね、そうなりましょう。その辺の普通の教えならそれも当てはまりましょう?
が、雅春先生の実相独在は、また違うのでは?(と思ってます。)
何しろ、「無し」ですから。糞は無しですから。迷い無しの世界に超入。
1859
:
志恩
:2012/07/02(月) 17:48:27 ID:.QY5jUA6
福山雅治 様
トキ様が、秘密裡にトキ様の友人の身元調査員に依頼して、貴方が誰だか身元を洗ったので、とうとう、というか、
やっぱりというか、身バレしてしまって、えらく、今日はじたばたしていますね。
男は、あきらめが、かんじんです。落ちついて下さい。
1860
:
志恩
:2012/07/02(月) 17:50:32 ID:.QY5jUA6
うのはな様
貴女の居ない掲示板なんて、塩気のまったくない塩漬けのおつけもののようです。
元気でうれしいです。
1861
:
SAKURA
:2012/07/02(月) 17:51:34 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字) の 【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1804
>>1805
投稿の続きです…。
■【四大界】の“幽界”関しまして…
■■【幽界…】から、随時詳細に“投稿”させて頂きます〜〜〜。
―――【幽界】――
「私たちの住む世界は(幽界)は、地上の人たちが考える所とは、だいぶちがいます。
幽界の居住者は、物質的生活が営まれるさまざまな天体から、やってきた者たち
なのです…」
アメリカの名霊媒ドレッサ夫人が、自動書記によって、ある一人の帰幽者から
受けとった通信の中にも、次のような一節があります。
「私にとって、何よりも楽しいことは、他の天体から遣わされた指導者の方たちから、
いろいろな知識を授けていただくことです…。」
ほかにも、こういう種類の通信は、まだたくさんあります。
ですから、幽界については、これまで一般的に考えられていた様子とはだいぶちがっています。その要点を述べます。
<つづく>
1862
:
初心者
:2012/07/02(月) 17:53:14 ID:TfQ0e6RA
訊け様
ひも理論では、宇宙は11次元ということで決定しているそうです。
わたしたちがちょくせつ的に体験できていると考えられるのは、
このなかの4つの次元だけです。残りの7つの次元のうち、1つの
次元は間接的に体験できているようです。残りの6つの次元に
ついては、おそらくなにもわかっておりません。
この残りの6つの次元が本物の宇宙とどう関係するのか、それも
まったくわかりません。
ところで、生長の家でいう「現象世界」とは、どの次元までをいうので
しょう。仮に宇宙が11次元であるとしたときに、この11次元すべてが
「現象世界」ということになるのでしょうか。それとも、「生長の家の
文脈」では、無根拠に、11次元は浅はかな人間どもが考え出した幻想だ、
ということになるのでしょうか。
もしも、優秀な科学者たちを「浅はか」というのであれば、少なくとも
根拠ぐらいは示すのが礼儀というものでありますよね。示された根拠と
科学者たちの主張のどちらが「浅はか」なのか、よくよく吟味する必要が
ありそうです。
なんにしても、生長家でいう現象世界の範囲とはどこまでをいうのか、
これはどうしても確認しておきたいところであります。
1863
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 17:56:27 ID:NS71OwS.
志恩様
私、今志恩様に書き込みをしようと思ってました。
志恩様こそすごい。本当にすごい。すごい勉強家ですぅ。一回読んだんですけど、後まだ読ませていただきます。
ごはんの用意をします。もうすぐ母がかえってきますので。
志恩様、遠慮することありませんよ。志恩様の書き込み、すっごい内容ですもん。
私の方が、遠慮します。申し訳ないでした。難しすぎてついていけません。そういえば前も初心者様の内容が難しくて
━━ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ━!!!なので
(そのくらい難しい)終わらせてもらったのでしたん。
1864
:
SAKURA
:2012/07/02(月) 18:09:42 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
実は、此処からが…
>>1797
そうなので〜〜す 【霊界編…】に関しましての“始まり”になります…。
先程の“投稿”の
>>1804
>>1805
の予告編…前投稿文になりますので…今後この“シリ−ズ”を
投稿して参ります。引き続き、観覧者の皆様に“拝読”して頂きますと幸いに思います…。
また?また?【霊 界 編】で書きますが〜〜〜【 予告編 】で〜〜〜す!!
本を拝読していく内に、まだ!走り書きなのですが〜〜〜><
■【 良 い 霊 = 悪 い 霊 】の事…etcを、色々詳しく記載されています。
これを「把握する!」だけでも……非常に意味深いモノが〜〜あるように思えました。
■【 四 大 界 ! 】
人間の自我表現の機関が、四つに大別される様に、
人間の置かれる“環境”も、やはり四つに大別できるようです…。
(一)物質界 (二)幽界 (三)霊界 (四)視界 ……… に!
上記のうち、『物質界』は、私たちが“五感で日常接触”している世界ですから、
ここでは説明する必要はありませんが……><
今から読んでいきますのは、更に!更に!さらに「説明…」をと……
それは【 幽 界 】以上ですが……
■では?また〜〜〜次に軽く続き“投稿”を、書かせていたただきます〜〜〜!!!
実に、この書籍の内容は“オモシロ〜〜イ”その一言に尽きますでしょうか??
再合掌
PS: 【SAKURA の 独り言!!】
「初心様」に対して何も「総裁??」と思った事はありませんモノ???
ましては「総裁雅宣先生の文章タッチ」は、まだ『その文章の中に“知識の宝庫”が…』
此処の掲示板の皆様の【 流 行 語 】
よくつかわれています“言葉”−−>【 頭 の い い 文 章 】ですし、
どう見ましても「文章形態」は、全く!違う様にも思えますが〜〜〜〜〜???
『 哲 学 的 な 発 想 』も、また異なるようにお見受け致します…。
ここで“勘違い?”なさらないように〜〜〜と“投稿”させて頂きました次第ですが。
1865
:
うのはな
:2012/07/02(月) 18:11:25 ID:gTn97m6I
わたしも初心者さんの話は広がりが大きくて難しいなあと思うことが多かったですが、
きのう、過去ログで初心者さんの宇宙観についての個所を読んだ時、なんとなくこの話はわかるなあと
感じました。今回も宇宙の話が出ているので興味を持っていますが、やっぱり
難解です。宇宙体験がないとわからない部分があるのではないかと思いますが、
今後の議論の発展を見守らせていただきます。
1866
:
うのはな
:2012/07/02(月) 18:17:22 ID:gTn97m6I
志恩さま。温かなお言葉頂戴しまして感謝します。
最近胃腸も順調になってきましたが、訊けブログでうなぎブログのことを書かれてから、
きょうなんか、遠い所からうなぎ弁当を買ってきてもらいましたが、食べれません。
冷蔵庫に入れておいて、これから出勤準備します。
またお会いできる時を楽しみにしています。
それと余談ですが、志恩さんの人物推理って、当ってたみたいですね。
最近、それも少しショックでした。また元気に戻ってきます。
志恩さんも御自愛ください。
拝
1867
:
スターダスト
:2012/07/02(月) 18:19:20 ID:uuNh/pjs
>>1858
:ルンルン:2012/07/02(月) 17:46:01 ID:NS71OwS.
>>この糞のたとえではね、そうなりましょう。その辺の普通の教えなら
>>それも当てはまりましょう?
>>が、雅春先生の実相独在は、また違うのでは?(と思ってます。)
>>何しろ、「無し」ですから。糞は無しですから。迷い無しの世界に超入。
そういう意味でなく、仮にここに一人の詐欺師がいて、いつも人をだま
して、お金を巻き上げていました。最近になって、こんな人を困らすよ
うな仕事をしていては、だめだなあ。と反省しだしました。
**********************************************
>>1791
現象界は本来無いのであるから、現象界を滅しても滅しなくとも現象界
に迷いのすがたがあらわれていようとも、現象界に老病死があらわれて
いようとも、そのままそこに如来が現前する、そのままそこに涅槃があ
る、そのままそこに常楽の實相土があり天国浄土があるというのですか
ら、すでにその天国浄土は今あるというのですから、これから、いろい
ろ修行したり、工夫したりするのでありませんから、こんな明朗な人生
観はないのであります。
**********************************************
そのとき、生命の実相のこの部分を読みました。そして『実相独尊』『人
間神の子』の真理を知りました。
そうか、現象界は無いのだ。
オレはこのまま神の子だったんだ、反省したり修行したりする必要はな
いのだ。今まで通り詐欺を仕事にしていればいいのだ。
そういって、益々巧妙な詐欺を働きました。
最近、詐欺のアイデアが次々と湧いて、絶対に警察に捕まらないように
なった。これも生長の家の『実相独尊』『人間神の子』の真理のお陰だ。
と言いました。
『こういう人のことを糞まみれの体でいきなり宮殿のベッドに入る』と
言っているのです。
これではダメだと思いませんか?
やはり、今まで詐欺で稼いだ金を被害者に返して、謝罪して、刑務所に
行き自らを悔い改めなければいけないのではないですか?
1868
:
うのはな
:2012/07/02(月) 18:19:59 ID:gTn97m6I
次に書くときは、霊界版で、雅春先生の宇宙霊や低級霊の謹写をしてみようかなと
思っています。どこかの会に創価学会が多数入ってるとかいう人の霊の話はちょっと
おかしいと思いますよ。
変!! というほどでもないですが(笑)
1869
:
さくら
:2012/07/02(月) 18:49:04 ID:ucWvIjl6
>>1855
ルンルンちゃん、元気?
こちらこそ、どうも、ありがとう。
ルンルンちゃんは、色々勉強してて、まっすくで、純粋な気持ちが、すてきだよ。
さくらは、てつがくのぞうけいなど、まったく深くないよ、マジで。
こんな話をするのは、おもしろいな、というだけで。
ふだん、おいしいケーキ屋がどこか、とかそんなはなしばかりしてるの…
またお話しましょうね、
よろしくね。
1870
:
志恩
:2012/07/02(月) 18:50:10 ID:.QY5jUA6
スターダスト様のおっしゃる通りだと存じます。
《クソかき棒》みたいに汚れた心身の人間は、例えば、夕飯を食べると言いましても、
実相は、きれいだからと言って、
《クソかき棒》のまま、テーブルの前に座されては、たまったものではありません。。周囲の人まで、迷惑を被るのです。
やはり、心身清めてから、ごはんを食べないといけません。
清めてこそ、本来の実相の人間が,現れるのです。
これは、ものの、例えで ございますよね。
1871
:
志恩
:2012/07/02(月) 18:51:54 ID:.QY5jUA6
さくらさま
ご謙遜、ご謙遜。
1872
:
初心者
:2012/07/02(月) 19:00:45 ID:TfQ0e6RA
役行者様
こちらこそお久しぶりでございます。
流体的世界は、おそらくは多くの宗教家が探究し続けてきた世界であるかと
存じますが、理論的にはもちろんのこと、ソシュール以降の言語学においても、
あるいはソシュールから派生したラカンの理論においても、こうした世界が
想定されているものと考えます。
雅春先生の教えでは、こうした事態を説明することができなかったのですね。
説明のためには、実相独在の禁を破り、ホログラム宇宙の存在を想定せざる
を得ませんでした。ホログラム宇宙の発想が可能となったのは、すべて役行者様
とのやりとりのおかげであると考えております。
強豪訊商業との試合中ですので、これにて失礼いたします。
1873
:
初心者
:2012/07/02(月) 19:02:35 ID:TfQ0e6RA
うのはなさま〜
可能なかぎり的をしぼるようにいたします。
1874
:
さくら
:2012/07/02(月) 19:02:37 ID:ucWvIjl6
>>1843
初心者さま
返信いつもありがとうございます。
今回、訊商業さまは、論点を明示されており、
有効なやりとりが出来ると思いますので、
どうぞ、まず訊商との試合を優先されてください。
わたしは、初心者さまとのやりとりで始まった、コリンウィルソンから、ミンデルやシュタイナーの身体性のこと…ここから、日本的な「道」との繋がりなど、
また、そこから、前に話されていた、キルガメッシュ時代からの「森の思想」が失われたことの今の時代の意味とか、「エコソフィア」の空海や最澄の思想や、日本の神道的なものとの結びつきなど考えられれば…色々ポツポツと、お話したい、と思ってました、
…またお時間あれば、、よろしくお願いします。
1875
:
初心者
:2012/07/02(月) 19:24:51 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ
訊商業はなかなかの試合巧者なので、延長26回の引き分け狙いでいきます。
それにしても論点はなんだったのでしょう。本物の宇宙でしたかね。救済が
どうのこうのといっていたような気がいたしますが、ことの発端はなんだった
のでしょう。わけがわかりません。
なんにしても、さくらちゃんとは「しっぽり狙い」でいきますからね。
ギルガメッシュの時代に人類意識は変わったとシュタイナーはいっています。
ロゴスを中心にした新時代の幕開けですね。
ギルガメッシュからはじまったとされる環境破壊ですが、エコロジーはその延長で
しかないように感じます。決め手はエコソフィアであるのかもしれませんね。
1876
:
スターダスト
:2012/07/02(月) 19:28:10 ID:uuNh/pjs
>>1870
: 志恩:2012/07/02(月) 18:50:10 ID:.QY5jUA6
>>これは、ものの、例えで ございますよね。
その通りです。ものの例えです。
生長の家の真理の実践は生やさしいものではないのです。
『物質無し、肉体無し、現象無し』の真理を悟ることは簡単ではないの
です。『物質無し、肉体無し、現象無しだ。現象に囚われるな』といい
ますが、本当にそういう考えになることができるでしょうか。
ある夫人がいました。彼女は最近、最愛の子供を亡くしました。
この夫人は生長の家の信徒であったが、『子供(肉体)無し。現象に囚
われるな。』と言って簡単に子供への執着をやめ、平然としていられ
るでしょうか。
また、ローンで建てた家が火事で一瞬に焼けてしまい、ローンだけが残
りました。
その時『家無し。火事無し。ローン無し。現象に囚われるな。』とい
って平然としておれるでしょうか。
また、津波に遭って家も家族も失ってしまいました。『津波無し。家無
し。家族無し。現象に囚われるな。』と言って平然としていられるでし
ょうか。
このように『物質無し、肉体無し、現象無しだ。現象に囚われるな』と
いう真理は言葉では簡単ですが、悟ることは簡単ではないのです。
生長の家の信徒はただ言葉として呪文として『物質無し、肉体無し、現
象無し。現象に囚われるな』と言っているだけではないでしょうか。
そういうことを知っていたので、仏陀や弟子たちは『家を捨て、財産を
捨て、地位を捨て、家族を捨て、乞食をしたのです。』これが出家なの
です。
1877
:
Kジロウ
:2012/07/02(月) 19:56:45 ID:VJun9unU
スターダスト様
昨日は、お手合わせてして頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰さまで、聖書を読むにあたり、注意点を発見させていただきましたm(_ _)m
①聖書には、比喩表現がある可能性が高い!
自然科学の法則に当てはまらない事は『感の転換』をしないとならない
②ヨーロッパで広められた時は、『ローマ時代』という事を考慮にいれなけばならない!
その為、紀元前の
ギリシャ時代に既に
月蝕を観測を元に
アリスタルコスが地球も球体であり、その時の計算値で4万2000キロm(仮定の代数値が違う為で勿論、数値は誤り)としていた
地動説があったにも関わらず
※アリスタルコス - Wikipedia
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25B9&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F&guid=on
ローマ人の
プレトマイオスの『アルマゲスト』(天動説)も聖書と一緒だからと言う事で支持されてしまった!(-.-;)(汗)
→これを21世紀でいうなら、前方後円墳が発見された韓国で、
朝鮮半島にかつて日本府があった事(古事記、日本書記、中国の宋書に記載されている事項)を否定する為、埋め戻した事を考えるべき!
1878
:
役行者
:2012/07/02(月) 20:00:01 ID:KJbFYpSo
初心者様
さくら様
また、ときどき、寄らせていただきます。
それにしても、去年の6月から始まり、訊けさあと三つ巴で宇宙論を展開してから一年・・・感慨深いです。どうか、思い残すことなく、訊商業と戦って下さい。
弁証論的進化発展を期待しております。
それから、訊けさあ、真理に、哲学も、宗教もないですよ・・・あるのは、真実だけです。
それにしても、強豪 訊商業なかなか、やりますね。
これは是非、続けてもらいたいものです。
皆様も、声には出さないのですが、そのように思っていると思います。
初心舎高校 対 訊商業
争点は、宇宙の実在とは!
そして、実相は、虚なのか、実なのか!
真理と救済はイコールで結ばれるのか!
というようなテーマが最初の問題提起だったと存じます。
あまり多義になると分からなくなるので、焦点は絞った方が良いかと存じます。
また時々、私も参戦しますので、ご了承下さい。ただ、どちらに付くかは内容によって決めます。
追伸;志恩さまのジャブもなかなか効いていると思いますよ。
それから、スターダスト様
>>1876
心から同意します!
現象なしを生活に生かすのは並大抵のことではないと思います。生活に生かせてこそ、生きた実相哲学でしょう。
1879
:
さくら
:2012/07/02(月) 20:15:14 ID:ucWvIjl6
役行者さま
>それから、訊けさあ、真理に、哲学も、宗教もないですよ・・・あるのは、真実だけです。
いいですね…実に。
かっこいい、ご登場です、笑。
1880
:
SAKURA
:2012/07/02(月) 20:15:50 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1797
>>1804
>>1805
>>1861
投稿の続きです…。
■【四大界】の“幽界”関しまして…
■■【幽界…】から、随時詳細に“投稿”させて頂きます〜〜〜。
――――幽界――――の続き“投稿”より〜〜〜
(一) 幽界は、肉体をもつ人間にとっても、密接な関係のある境地である。
幽界は、もちろん肉体を捨てた帰幽者たちの世界でありますが、しかし人間は生きている
間にも、その幽体を使って、たえ間なく交渉しています。各種の黙示、インスピレ−ション、
思想伝達現象、交霊現象、悪事、といったものは、ほとんどすべて幽界との交渉の結果です。
(二) 幽界を、単に距離で測ろうとするのは間違いである。
仏教では、西方浄土、十万億土などといいますが、これは単なる方便説で、事実でありません。
幽界は、結局内面の世界で、場所からいえば、大地の内部にも、また外部にもわたっています。
従って、私たちの生活している物質界も、その内面は立派に幽界です。
(三) 幽界は、まだ途中の世界である。
幽界は、物質界とは比べられないほど自由です。思念すれば、すぐ具象化するという世界
ですが、それでも理想からは甚だ遠く、とりとめない空想や、激しい感情により、ねじまげら
れた現象が、さかんに出没する境地らしいのです。ふるい宗教家は、信仰次第で死後すぐに、
ひかり輝く理想世界へいけるように説きますが、あれは事実に反します。
幽界の居住者とその生活については、別の機会に講述することにして、次に霊界、視界に
ついて、簡単に述べます。
では「霊界…」に<続く>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■「亡き清超先生」が、講習会でよく【四次元世界…】を、お話されていましたが〜〜〜
あの頃は?まだ?……私の“理解力”は〜〜〜〜〜??
今日の【幽界の文章…】で、おぼろげに〜〜〜〜わかる次第ですが!!
再合掌
■■ PS: 【SAKURA の 独り言!!】
「初心様」に対して何も「総裁??」と思った事はありませんモノ???
ましては「総裁雅宣先生の文章タッチ」は、まだ『その文章の中に“知識の宝庫”が…』
此処の掲示板の皆様の【 流 行 語 】
よくつかわれています“言葉”−−>【 頭 の い い 文 章 】ですし、
どう見ましても「文章形態」は、全く!違う様にも思えますが〜〜〜〜〜???
『 哲 学 的 な 発 想 』も、また異なるようにお見受け致します…。
ここで“勘違い?”なさらないように〜〜〜と“投稿”させて頂きました次第ですが。
それに昨年も【裁判??前後??】或いは【アクシデント事??】の時に、
いつも〜〜いつも〜〜【お仲間…】にての【祭り上げた対話方式討論〜〜】
これって〜〜〜〜〜〜〜変!変!です〜〜〜〜〜ネ??
1881
:
スターダスト
:2012/07/02(月) 20:27:37 ID:uuNh/pjs
昔大論争の掲示板で、『物質無し。現象無し。』『現象は心の映像』とい
う生長の家の真理はそれほど重要ではなく『人間神の子』の真理が一番
重要だ。といった人がいました。
しかし、『人間神の子』の真理の前に『物質無し。現象無し。』『現象は
心の映像』の真理を知らなくては、『人間神の子』という真理は言葉と
して空回りをするばかりで、何の効果もなくなってしまうのです。
★『物質無し、肉体無し、現象無し』を譬喩で言うと。
**********************************************
自分はヒツジであると思っているライオンがいた。彼はヒツジの群に入
り、草を食べていた。そのライオンは人間に尻を叩かれると、メーメー
といいながら、ヒツジの群と一緒に逃げ回っていた。
さて、ライオンに自分はライオンだと目覚めさせるにはどうしたらいい
のだろうか。
**********************************************
生長の家ではそのまま『お前はライオンだよ』という。
しかし、ライオンは『はいはい。僕はライオンです。』と言いながら、
相変わらず、草を食べ、メーメーと鳴いている。
これでは、ライオンを目覚めさせることは出来ないのです。
そこで、『お前はヒツジではないよ。』とはじめに教えなければいけない
のです。そのときはじめて『僕はヒツジでなければ何なんだ。』といい
ます。その時に『お前はライオンなんだ。』と言わなければダメなのです。
つまり、『お前はヒツジではないよ。』という真理が『物質無し、肉体無
し、現象無し』の真理に当たるわけです。
したがって、『人間は神の子』の真理の前に『物質無し、肉体無し、現
象無し』の真理を自覚しなくてはならないわけです。
すると『僕の肉体は無い。』『では僕は何なんだ。』と言うことになる。
そこで『あなたは神の子なのだ』と教えるわけです。
1882
:
訊商 野球部
:2012/07/02(月) 21:01:26 ID:???
なにから話を開始すべきか、不明の現在です。雨天中断中のベンチよりひとり、以下にてブツブツと呟いてみることと致しましょう・・・
・・・さて貴殿の申される「本物の宇宙」や「実在世界」とはこれ、ただ「善のみ」なものなのでしょうか?それとも「暗も含んだところの善」なのでありましょうか?――ざっくり申せば一連の投稿、私の意図は「この点の確認にある」次第なのです。貴殿ご主張が「唯善のみの宇宙観」なのかあるいは否なのか、この点は非常に重要な点だと愚考する次第でございます。(まあ少なくとも貴殿が、『生命の實相』読者を相手にやり取りをされるのであれば、です)
そして倉田百三氏のそれは、一例です。倉田氏のご主張は宇宙とは、「暗を含んだ善」というものでありました。そして繰り返しですがこの思想、「貴殿のご主張を類似ではないのか」というあたりを付けての投稿なのでありました。
現在は論点を、「どこに置いて話しをつづけるべきか」のそんな、模索をしている段階と云えるでありましょう。ですので冒頭の問い合わせ――貴殿の申される「本物の宇宙」や「実在世界」とはこれ、ただ「善のみ」なものなのでしょうか?それとも「暗も含んだところの善」なのでありましょうか?――これにお答え頂けるならば方向性、今後のやり取りに於て明確となりましょう。ちなみに、貴殿の申される「本物の宇宙」や「実在世界」でありますが、これがただ「善のみ」なのであれば雅春先生と一致です。類型で云えば(5)型でありましょう。または、「暗も含んだところの善」なのであれば、倉田氏と近いものになります。類型で云えば(4)型でありましょう。・・・とまあ、まずはこの点だけでもなんらかのレス、期待する次第であります。たとえば「限りなく(4)に近い(5)」等の言葉でも構いません。そんなザックリとした形からやり取りを開始しそして、貴殿ご主張の現在地点(あくまでも生長の家の文脈では、いずれに該当するのかを明確化)、この作業は必要と考えます。
追伸
この点が判明すれば他は自ずと賛意不同意いずれかの表明、可能となりましょう。この重要な点が不明のままではたとえば、ひも理論等も解釈不能となることと思います。(なお、かなりの自信を持って言えますが貴殿ご主張、ほとんどの方には伝わっておらぬと思っております。その理由は「冒頭掲載部分が不明のため」これが要因ではなかろうかと、愚考する次第です。)
<余談1>
これまた推測話です。初心舎高校ご主張の理論でありますが、それすらも証明は不能なのではないでしょうか?いや少なくとも、五官領域での証明などは「完全には不能な事実」、これが掲載されているようにも感じます。 ・・・・いやなぜ突然、このような話をしたのかの理由を説明致します。雅春先生に関し、貴殿に於かれては「証明ができない点」を多々、問題にされているフシを感じるからなのであります。五官領域で証明ができぬから 、という理由をイコール、「はなはだ疑問である」と主張されておられる・・・これが貴殿のご主張主要線でございましょう。ですので「貴殿側ご提示のお話しはこれ、五官領域で証明可能なのか」という疑問は浮上いたしますしまた、「雅春先生の思想も『証明できぬ』という理由のみでこれ、否定なさるのはいかがかな?」そんな感想も持つ現在でございます。
<余談2>
そして私が今後、披露するであろう意見を事前に告知するならば、たとえばこんな話になります。今後の試合展開ですが訊商業、こんな方面からの攻撃を開始する予定でございます。それは五官領域での証明に関する話でございまして、「雅春先生は数々の神癒体験談をお残しになられた」、この話をメインに持って行く予定でおります。
・・・なぜ体験談をメインに持っていくのか?理由は以下です。考えますに体験談、これこそが科学実験に於けるところの実験データにはならぬかと・・・いやたとえば、いくら雅春先生の理論を「間違いだ!間違いだ!」と主張されようとも多数の神癒例、実際には存在するわけなのであります。この事実以上に重いものが他に、なにかありましょうか・・・・?まあ最終回の訊商業の攻撃、たぶんこんな方向性になろうかと予想しております。
いやまあ、「救済できたからイコールそれが『真理』だと!?そうは呼べないでしょ!?」と申されるのであればざっくりと、貴校に対して以下を問いかけたい・・・・「それでは貴殿、貴殿申されるところの『真理』とはなんぞや?」
拜
1883
:
訊商 野球部
:2012/07/02(月) 21:08:49 ID:???
あっなお、「寂光論争の雅春先生のお話し」に関してでございます。これを「自分の言葉で説明せよ」
との要請が来ておりました。これに関して返答をしておきます。
貴殿ご主張がたとえば、「倉田氏と一致、もしくは同類」と判明したならば、その予定にしております。
あの『生命の實相』39巻の寂光論争は個人的に「深く感動を催した」箇所でもあります。ですので必要
あらばいつでも私見、この開陳は可能であります。(現在は未だ、その必要性を認めぬ次第。故の未掲載
であります。念のためこの点、説明させて頂きます)
拜
1884
:
初心者
:2012/07/02(月) 21:58:59 ID:TfQ0e6RA
訊け様
答えずに訊ねるばかり。これでは、守備はなしで攻撃ばかりやらせろって
野球ではないですか。負けることはありませんな。こちらとしては、引き分け
狙いしかありません。
とろこで「善」とはなにか、これをまずは定義していただきますでしょうか。
1885
:
観覧者
:2012/07/02(月) 22:18:26 ID:/egGcx9Y
9回まで試合をしなくても、初心者さまのボロ勝ちだと思います。
訊けさま、もう降参されてはどうですか?
1886
:
初心者
:2012/07/02(月) 22:53:19 ID:TfQ0e6RA
訊け様
以前にも書きましたが、宇宙映像をつくり出すホログラムの1ピクセルの長さを
出そうという実験はすでに準備されているようです(どうなったのかは知りません
が)。実験によって、宇宙ホログラムのピクセル長が判明すれば、実験の結果に
たいする評価は可能になるとおもいますが。
それにですね、本物の宇宙は、いちおう理論的には説明が可能なわけです。
理論、あるいは論理にあやまりがあるかどうかといった評価は可能であるかと
考えます。もちろん、理論や論理に不備があれば修正も可能です。
実相独在にかんしても、理論を示していだたければ、反証は可能になるかと
存じます。神が実相世界をつくられたとか、はじめに言葉があって宇宙に
鳴り響いていたとか、このようなことを言われても反証はいたしかねます。
反証できるような形で真理を語っていただけるのであれば、それで十分で
あります。
ちなみに、宇宙ホログラムは、立体映像であるにもかかわらず、画素の単位は
ピクセルなのですね。立体映像の画素は、それじたいが立体であることが必要
なはずですから、ピクセルではなくボクセルという単位でなければならないの
ですね。ですが、なぜか単位は平面ピクセルなのです。物体には表面しかない。
平面ピクセルはこのことを暗示しているようにもおもわれます。
それと、真理とはなにかということですけども、なぜそれが起きているのか
ということを、超越項をもちいずに反証可能な形で説明する、というのが、
わたしにとっての真理です。たとえば、この世界はどのような仕組みで、
いまあるような姿としてあらわれることができているのか、それを反証可能な
形で知ることが、わたしにとっての真理を知るということです。
ですけども、そうした仕組みを完全に説明しきるということは不可能であるに
ちがいありません。ですから、わたしが楽しんでいるのは、それを説明するための
プロセスであり、それを知ろうとするプロセスですね。救済を求めることさえ
しなければ、こうしたプロセスからもたらされる歓喜や充足感は、人生を賭けても
いいとおもえるほどに絶大なものがありますね。
一例をあげれば、物体には本当に表面しかないのか。もしそうであるとすれば、
それはなにを意味するのか。こうしたことを、可能なかぎり最大のスケールで
追究することが、わたしにとっての真理の追究ということになりますね。
それと、世の中の構造を知るというのも、わたしにとっての真理であるといえるで
ありましょうね。ところで、訊け様は真理についてどのような定義づけをなさって
おられるのでありましょうか。
1887
:
初心者
:2012/07/02(月) 23:00:58 ID:TfQ0e6RA
1886の書き込みは、いちぶ訂正いたします。
「反証可能な形」は「できるかぎり反証可能な形」に訂正いたします。
反証不可能でも、それが心地よければ、ときにそれをOKと認めることが
あります。ただし、いつかは「反証可能な形にしたい」ということは、つねに
心がけているつもりです。
1888
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 23:01:14 ID:NS71OwS.
スターダスト様
そうです。壁にぶつかった時、私は現象にとらわれて実相どころじゃなくなってます。いっつもです。おっしゃる通りです。ハァ(ため息)
「現象の悪や苦しみは有り有り。」になってます。難しいです。
でも、だからこそ、現象無し、実相のみを目指したいのです。そんなに苦しい事がない時は、どっちかというと「実相独在」と考えるのは(苦しい状況の時より)比較的考えやすいですから
難しいながらも、考えるようにしています。
<<したがって、『人間は神の子』の真理の前に『物質無し、肉体無し、現象無し』の真理を自覚しなくてはならないわけです>>
↑スターダスト様の書き込みですが
私は、{『人間は神の子』の真理の前に}の、『前に』というより、
実相独在(人間神の子)=現象無し だと思ってます。
でも、理想です。偉そうなことは、全然言えません。申し訳ありません。説明へたで。
1889
:
ルンルン
:2012/07/02(月) 23:05:31 ID:NS71OwS.
志恩様
さくらちゃん、
本当にいつも優しい言葉でお包み下されて有難うございます。
有難くって、言葉になりません。
うのちゃん、夜勤に行ったんだ。メールの事、返事無しかぁ。
まっ、がむばってくだされね。私は寝させて頂きます。
1890
:
初心者
:2012/07/02(月) 23:13:04 ID:TfQ0e6RA
役行者様
思いだしました。「救済できずば真理にあらず」。これでしたね。
ありがとうございます。
1891
:
SAKURA
:2012/07/02(月) 23:39:35 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1797
>>1804
>>1805
>>1861
>>1880
投稿の続きです…。
■【四大界】の“幽界”関しまして…
■■【幽界…】から随時詳細に“投稿”させて頂きます〜〜〜。
「幽界」――――の続き“投稿”より〜〜〜♫〜〜〜
―――――― 霊界 ――――
霊界となると、そろそろ地上の人間の思案や想像の及ばない世界になります。
もちろん、私たちの内にも未発達ながら、霊体があります。
ですから、いっさいの欲念や感情を捨て、冷静透明、あたかも氷のような心境になり、
じっと沈思すれば、霊界のある一局部と接することができるかもしれません。
しかし、実際には、なかなか思うようにいかないのが現在の地上の人類の状態です。
神人合一だの神は内にあるだとか、口では立派なことを言っても、実は、浅薄で
俗っぽい自己陶酔に過ぎません。その証拠に、そう言う人たちから、偉大な思想や大発明、
大発見が生まれたためしがありません。要するに、その説くところは、
単なる理想であり、空想であり、口先だけであって、実際の事実ではないのです。
実際問題、現在の地上の人類としてわずかに期待できるのは、霊界とのごく
せまい局部的な接触です。それも、よほど優れた天分のある者が、非常な努力をした上での話です。
首尾よくこれに成功した人が、つまり人間界の偉大な哲学者、科学者、思想家、
発明家なのです。なにぶん、地上の人間は鈍重な肉体で包まれ、きまぐれな幽体でおおわれて
いるので、なかなかそれを突破して、色も、香りも、歪みも、まじりもない、純理の世界には
簡単には突入できないのです。
しかし、この霊界ですら、まだまだ理想の世界ではないのです。この境地の最大の
欠点は、それぞれの局面に分割されていることです。ある与えられた筋道の見通しは
ついても、他の方面のことは少しも、わからないのです…。
次は【視界】編に〜〜参ります…。
<つづく>
1892
:
志恩
:2012/07/03(火) 01:32:23 ID:.QY5jUA6
スターダスト様
ほんとうに、スターダスト様がおっしゃる通りだと私も思っております。
役行者様も,「スターダスト様のコメントに同意します。
現象なしを生活に生かすのは、並大抵の事ではないと思います。
生活に生かせてこそ、生きた実相哲学です。」と、おっしゃってますが。
歌に
「いにしえの 道を聞きても 唱えても
我が行ないに せずばかなしき」
出典:日新公いろは歌
作者:島津忠良(日新斎、薩摩の聖君、薩摩の戦国大名)
また、
「悟りとは 悟らで悟る 悟りなり
悟る悟りは 夢の悟りぞ」
作者:よみびとしらず
「知」のみにとどまらず、実行することにより、本当の意味で「知る」ことになりますものね。
究極の目標として全体の向上を目指すことは当然でも、出発点においては、自分自身です。
単なる救済という観点ではなく、もっと力強く、大生命と1ついのちだという、積極的な価値を
内包する生き方。この三次元という不安定な現象世界に生きる人間が、如何にして生き甲斐や自分の存在意義を
見いだすか、という問題の解答が、実は、実行にあるのですから。
1893
:
スターダスト
:2012/07/03(火) 06:35:48 ID:uuNh/pjs
>>1888
:ルンルン
>> 実相独在(人間神の子)=現象無し だと思ってます。
>>でも、理想です。偉そうなことは、全然言えません。申し訳ありま
>>せん。説明へたで。
いえいえ、まさにその通りです。
『人間は神の子である』という真理は生長の家の真髄だと思います。
以前楠本加美野先生の『インターネット道場』というHPがありました。
そこに、神の子の自覚について書かれてありました。
私はさすがに先生だと感銘いたしました。
楠本加美野さんは次のように言っています。
**********************************************
神の子の自覚が強まれば強まる程、罪の観念が起きてくるということは、
神の子の自覚が強まれば強まる程、罪の自覚が出てくるんです。
火が強まれば強まるほど煙がたくさん出るように、神の子の自覚が強ま
れば強まる程、罪の観念が起きてくる ね。
**********************************************
殺人者も泥棒も罪の自覚が出て、自分の行為を後悔し、悔い改め本来の
神の子に戻るのです。
神の子を自覚することによって、子供の頃から、今までの自分の行って
きた行為が思い出され、心が痛むようになってはじめて神の子の自覚が
出てきたと考えるべきだと思います。
このように『神の子の自覚』も痛みが伴うのです。
1894
:
役行者
:2012/07/03(火) 07:53:33 ID:KJbFYpSo
合掌
そういえば、雅春先生は方便として御利益の救済を認めていましたが、あくまでも方便であり、宇宙の大生命とひとつイノチになることを説かれてました。
救済を一つ述べても、いろいろな段階があるように思えます。
方便としてでも、宗教界においては、救済は大切と存じます。
1895
:
rei
:2012/07/03(火) 08:03:34 ID:bo95azFI
初心者さまは「生命の実相」
では真理は得られないとして手放したと言われますが、
手にもいれてない(なぜなら読んでいないことがわかります)のに
手放すとは、
なんともったいないことをなされるのでしょう。
倉田百三氏の主張を雅春先生が論破したお話は、
生命の実相に詳しくのっています。
優れた宗教家として空海を一例としてあげられましたが、
貴方の中では、
雅春先生はその優れた宗教家の一人の範囲に入っていないのですね?
1896
:
「訊け」管理人
:2012/07/03(火) 08:58:28 ID:???
>>1884
初心舎高校
了解致しました。それでは本日の空き時間、これを使いながらその「善」に関して定義致します。なおここでアッサリと(たとえば)『甘露の法雨』あたりから、該当箇所を謹写することは控えます。あくまでの貴殿とのやり取りに於けるところの「善」、いかなる切り口で解説してみようかと試行錯誤してみることと致します。故に少々、お時間を頂戴致します。その点はお許しください。
追伸
なお「訊いてばかりで答えない」なんて云われました(笑)その点は誤解されておられるようですので、説明します。私の問いかけはこれ、意図は掲載のとおりでございまして「貴殿ご真意の理解」、この目的以外のものではありません。ですので質問攻めにして「逃げる」、こんな行動を目的としているのでは〝ない〟点、ここはご確認くださいましたら幸いであります。
これまた云うまでもない話ですが、相手を質問攻めにする行為、「逃げる目的」で行うことなど私、個人の流儀に反する行為です。さらには私、貴殿ご主張に納得した際はあっさりと、兜を脱ぐことも付記しておきます。私は意地でも我を通すこと、こんな行動は選択しません。「良いものが判明したらあっさり、そっちに乗り変える男」でございます。その点はご安心ください。
>>1885
観覧者様
そうですか訊商業、もうボロ負けでございますか(笑)いやー、参ったなあ。なお以下は余談です。話は「野球は2アウトから」――
駅伝やラグビー、サッカーなんて競技と比較しますと「野球」、この競技は実にオモシロイものなのです。どんなオモシロさかと申せば「番くるわせが発生しやすい」といったものになりましょうか。ですんで最終回まで試合の行方、けっこうワカラナイものなのです。
お疑いならばこんな例はいかがでしょう。たとえば「東京大学と早稲田大学」、この体育会を比較してみます。たとえば東大の駅伝部やラグビー部、もしくはサッカー部が「早稲田に勝利した」というニュースを貴殿は、お聞きになったことがおありでしょうか?おそらくないでしょう。しかし「野球部」に於てはこんなこと、まあ高確率で発生するのです。
駅伝やラグビー、サッカーでは番狂わせ、そんなには発生しません。しかし「野球」では――明治神宮大会の覇者WASEDAがこれ、あっさりと東大野球部に敗退することも起るのです。オモシロイでしょ?野球(^^)・・・っていったい、これ、なんの話じゃったかね?だああはははは(笑)→徳久克己先生風。
1897
:
初心者
:2012/07/03(火) 09:18:14 ID:TfQ0e6RA
rei様
「あなたは『生命の實相』を手にしていない、だから手放せない」。
このようにおっしゃりたいのですね。いわれるとおり、もったいない
ことであったのかもしれません。お言葉、身にしみます。
それと、わたしは「すぐれた宗教」として空海をあげたのでは
なく、「流体的世界にダイブした宗教家」として空海にふれる
ことにいたしました。
1898
:
初心者
:2012/07/03(火) 09:23:27 ID:TfQ0e6RA
訊け様
観覧者様は、訊け様を激励しておられるのですよ。
1899
:
志恩
:2012/07/03(火) 09:24:19 ID:.QY5jUA6
観覧者様
私にとりましては、勝ち負けなど、想定外のことでしたが、会話を楽しくする為に、
訊け様が、野球試合という形式をとっていますので、
勝ち負けを、考えるのも、あなたのような観覧者様からみたら、当然のことなのでしょう。
しかし、観覧をされてる方は、あなた一人では、ありません。
私も、教えていただいている信徒の1人ですが、
数多くの観覧者の皆様に、今後の勝ち負けの判断は、おまかせ したいところです。
1900
:
初心者
:2012/07/03(火) 09:25:04 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ
ヘーゲルについて書きます(といっても、孫引きのようなものですが)。
ヘーゲルという人は、体験を否定して、思考に重きをおいていたような
ところがあったみたいですね。
たとえば、信仰によって病気が治ったというような体験は、ヘーゲルによれば、
それは、魔王マーラによって支配された感性的世界の出来事でしかなかった
のです。
「感性的世界」とは、生長の家的にいえば現象世界ですね。それはあるように
みえていても本当はないのだと、おそらくヘーゲルはこのように考えていた
のでしょう。だからこそ、体験を否定するという傾向があったと考えられます。
では、思考になぜ重きを置くかというと、これが並の理由ではないのですね。
感性的世界に引きつけられたような思考、それは魔王マーラによってつくり
出された幻覚のようなものでしかないので、ヘーゲルはこれを否定しました。
そうした思考を、引き算につぐ引き算をつづけて、すべてをそぎ落としていく
という作業を続けました。そして、そのあとに残った純粋思考こそを、ヘーゲル
は重視したのです。
純粋思考とはなにかというと、これがヘーゲルによれば、自分の思考ではなく、
宇宙の思考であったのです。感性的世界に引きつけられた思考をすべてそぎ
落としたあとに残ったもの、それがヘーゲルによれば宇宙の思考だったのです。
純粋思考を体験しているときのヘーゲルは、「自分が思考しているのではなく
宇宙が思考しているのだ」と考えていたのでしょうね。
ヘーゲルが追い求めていたのは、思考する宇宙を自分のなかに実現させる、と
いうことだったのでしょう。ヘーゲルは、「宇宙は思考する」と考えていたので
しょうね。
じつはこうしたことは、ヘーゲルのみならず、たいていの人が望んでいること
なのです。もちろんそれは、純粋思考という形ではなく、人それぞれにちがった
形なのでしょうけども、たいていの人は、自己の宇宙的根拠を回復させたい、
自己の宇宙的起源に回帰したいといった願望を、心のどこかに秘めているもの
なのですね。
それが表に出てこないのは、思考が感性的世界にあまりに引きつけられすぎて
いるためですね。ちょっと前に「現代人の心性」ということを問題にしましたけど
も、現代人の心性はあまりにも「保身」という意識が強すぎるために、感性的世界
でいかに生き延びるかということに興味の大半が振り向けられていますね。こう
したことが阻害要因となって、そうした願望が表に出ないようになっているのだ
ろうとおもいます。
このような心性が支配的だと、宇宙的起源への回帰願望は強く抑圧されてしまい
ます。なぜなら、そうした回帰願望は、いまある自分を否定することでもあるので、
保身を第一とする現代人にとって、それは危険な衝動でもあるからです。
現代人の心性はどのようにしてつくられてきたのか、宇宙的起源へと回帰しようと
する衝動がどのような現象を引き起こしてきたのか、こうしたことを、できればの
話ですが、コリン・ウィルソンにからめて考えていきたいとおもっています。
1901
:
初心者
:2012/07/03(火) 09:39:30 ID:TfQ0e6RA
訊け様
「貴殿とのやり取りに於けるところの『善』」といっておられますが、
訊け様は、「生長の家の文脈で」といっておられますのですから、
「善」についても、「生長の家の文脈」で語っていただいたほうが
わかりやすいかと存じます。
それと、現象世界の範囲。これもです。
1902
:
「訊け」管理人
:2012/07/03(火) 10:12:40 ID:???
>「貴殿とのやり取りに於けるところの『善』」といっておられますが、
訊け様は、「生長の家の文脈で」といっておられますのですから、
「善」についても、「生長の家の文脈」で語っていただいたほうが
わかりやすいかと存じます。<
おお、ありがとうございます。それであればだいぶ、掲載までの時間が短縮できそうです。ご配慮に
感謝致します。実は「さて、どんな切り口で語ればよいやら」と悩んでおりました(笑)なお、
>現象世界の範囲。これもです。
について触れます。
これは貴殿ご提示の「現象世界は、11次元まである云々」のことだと思います。ですが雅春先生は、
11次元のどこまでが現象界なのか――そのようなご文章は(私が知る限り)ない、ものと思います。で
すのであくまでも、個人的な解釈を掲載するに留めることと致します。(なお「霊界」ですがここも、「現象界
と云える」というご文章、これは聖典のどこかにございました。その点だけはこの時点でご報告致しておきます)
拜
さらになお、次回登場予定時刻をお知らせ致します。仕事中でございますし聖典、この再読も
ございます。夕刻を超えるかもしれません。その点は事前にお知らせ、致しておきます。
1903
:
「訊け」管理人
:2012/07/03(火) 10:25:47 ID:???
<現在の論点>
生長の家に於けるところの「善」とはなにか?
<この論点明確化の目的>
初心者さまご主張の「本物の宇宙」というお考え、これを明確にするための確認作業である。
拜
1904
:
質問者
:2012/07/03(火) 11:21:56 ID:/3nxKE2Q
初心舎高校 対 訊商業 とてもためになります。
ますますの熱戦お願いいたします。
1905
:
初心者
:2012/07/03(火) 11:55:00 ID:TfQ0e6RA
訊け様
訊け様は、これまでも「善」という言葉を数かぎりなく使っておられるように
おもいます。数多くの機会にもちいておられながら、「善とはなにか」と問われて
即答できないというのはどういうことなのでしょう。
このあたり、ヘタをするとソシュールやデリダの領域へと入り込む可能性が
あります。以前こちらで、デリダの「差延」を紹介したことがあります。人は
意味の決定を不問にふしながらシニフィアン(意味作用)を連鎖させている。
わたしは、このような表現で「差延」を説明いたしました。
訊け様も、「善」という言葉をもちいられるときに、そのつど意味の決定を
不問にふしておられたのでしょうか。もしそうであっても、これはわたしの主張
するところでありますから、このことについてとやかく申すつもりはありません
が、訊け様がどのようにして『生命の實相』を読んでおられるのか、これは
大変に興味のあるところとなります。
ちなみに「差延」の定義、これは以前にも書きましたが、以下のようになります。
○想像上の概念や意味がシニフィアンによって繰りのべられること。
シニフィアンは、想像上の概念や意味にとって代わり、概念や意味を接近が
不可能な領域に追いやる。これがただひとつの(だがつねに非実体的な)
意味の「起源」
『生命の實相』は、いったいどのような仕方で読まれているのでしょうか。
1906
:
初心者
:2012/07/03(火) 12:54:24 ID:TfQ0e6RA
訊け様
この「見えている宇宙」はすべてが過去の映像であり記録であると
いうことは、訊け様も納得しておられることと存じます。では、今この
瞬間の宇宙については、訊け様はいかがお考えなのでしょう。それは、
「見えている宇宙」によく似た宇宙であるとお考えなのでしょうか。
「見えている宇宙」とおなじように、星や銀河があって、それは今この
瞬間にはけっして見ることはできないけれども、「今の宇宙」は、「見えて
いる宇宙」とよく似た姿で、今この瞬間に存在しているとお考えなので
しょうか。
以上のような「今の宇宙観」を訊け様がお持ちであると仮定して質問いたし
ます。生長の家では「現象世界は心の影」と説きますね。この「心の影」と
いわれる宇宙とは、この「見えている宇宙」のことをいっているのでしょう
か、それとも、見えてはいないけれどもどこかにあるはずの「見えている
宇宙」とよく似た「今の宇宙」のことをいっているのでしょうか。どちらが
心の影なのでしょうか。
「見えている宇宙」が心の影であるとすれば、心の影である「見えている
宇宙」とよく似た「今の宇宙」とはなんなのでしょう。それが心の影でないと
すれば、「今の宇宙」とはいったいなんなのでしょう。それはなぜ、心の影と
してつくられた「見えている宇宙」とよく似た姿をしていなければならない
のでしょうか。
あるいはまた、「今の宇宙」が心の影であるとすれば、見えてもいない宇宙を
どのようにして心の影としてつくりだすことができているのでしょうか。どう
やれば、けっして見ることもふれることもできないものを心の影としてつくり出す
ことができるのでしょうか。それを「心の影」と呼べるのはなぜなのでしょうか。
以上の質問は、本物の宇宙を「生長の家の文脈」で理解していただくための
問いかけです。お答えいただければとおもいます。
「見えている宇宙」が心の影で、「今の宇宙」は心の影でないとすれば、「今の
宇宙」が「見えている宇宙」と似ている必要はないものと考えます。わたしが
いう「本物の宇宙」とは、「見えている宇宙」とはまったく似ていない宇宙の
ことです。「心の影」というのはわたしの用語ではありませんが、「生長の家の
文脈で」ということなので、あえて使うことにいたしました。
1907
:
SAKURA
:2012/07/03(火) 16:23:01 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1797
>>1804
>>1805
>>1861
>>1880
投稿の続きです…。
今日は、此処FUKは、朝方まで??【豪雨・雷鳴…】でしたので〜〜〜 す。
皆様の処では?如何でしょうか??
“梅雨前線…の活発“によります“集中豪雨??”くれぐれも気をつけて下さいませ…。
まるで「???」下記の【幽界…】を、彷彿させます感じでしょうか〜〜〜♫
■【四大界】の“幽界”関しまして…
■■【幽界…】から随時詳細に“投稿”させて頂きます〜〜〜。
「幽界」――――の続き“投稿”より〜〜〜♫〜〜〜
―――――― 霊界 ――――
霊界となると、そろそろ地上の人間の思案や想像の及ばない世界になります。
もちろん、私たちの内にも未発達ながら、霊体があります。
ですから、いっさいの欲念や感情を捨て、冷静透明、あたかも氷のような心境になり、
じっと沈思すれば、霊界のある一局部と接することができるかもしれません。
しかし、実際には、なかなか思うようにいかないのが現在の地上の人類の状態です。
神人合一だの神は内にあるだとか、口では立派なことを言っても、実は、浅薄で
俗っぽい自己陶酔に過ぎません。その証拠に、そう言う人たちから、偉大な思想や大発明、
大発見が生まれたためしがありません。要するに、その説くところは、
単なる理想であり、空想であり、口先だけであって、実際の事実ではないのです。
実際問題、現在の地上の人類としてわずかに期待できるのは、霊界とのごく
せまい局部的な接触です。それも、よほど優れた天分のある者が、非常な努力をした上での話です。
首尾よくこれに成功した人が、つまり人間界の偉大な哲学者、科学者、思想家、
発明家なのです。なにぶん、地上の人間は鈍重な肉体で包まれ、きまぐれな幽体でおおわれて
いるので、なかなかそれを突破して、色も、香りも、歪みも、まじりもない、純理の世界には
簡単には突入できないのです。
しかし、この霊界ですら、まだまだ理想の世界ではないのです。この境地の最大の
欠点は、それぞれの局面に分割されていることです。ある与えられた筋道の見通しは
ついても、他の方面のことは少しも、わからないのです…。
次は【視界】編に〜〜参ります…。
<つづく>
1908
:
訊商業 野球部
:2012/07/03(火) 16:26:03 ID:???
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=cXGKO7MXXqI
>初心舎高校 野球部監督殿
おおおお、おっ!?野次まで飛んでいるではないですか(
>>1905
笑)いよいよ野球の試合らしくなって来ましたなあ、初心舎高校(笑)ただし貴校、野次がやや、お上品です。この訊商業ですが普段、野次に関しては猛烈なものを浴びております(自慢じゃないが)。ですんで上品な野次、これではビクともしないのであります、だああはははは(笑)・・・(中略)・・・さっそく本題へ(笑)
現在文章を作成中です。いやつまりは未だ返信文ですが、掲載できる段階ではありません。ですが、いったん3回表の攻撃について以下、ダイジェスト版を披露致します。「掲載文章ですが、だいたいの構想は、こんな感じです」というものです。現段階ではCMみたいな文章になりますがやはり、最終的には推敲致したいと思っております。(註:会社内に『生命の實相』、置いておらぬのです。いややはり、私見とは申せ今回の話はテーマが、「生長の家に於ける善とは」といったものです。最終的にはやはり、聖典の確認をさせて頂きたく思います。ですので本文掲載までには少々、お時間をくださいませ。)
――――――――――――――――――――――――――――――――
<掲載予定文書の概要>
○ メインテーマ:「善とは『既に在るもの』の発現なのである」
○ 関連言及事項
生長の家に於ける「善」とは・・・・
1)成立要件は〝霊としての人間〟なのである。(つまり、肉体人間には善、実現は不能である)
2)人・時・処の三相応を得るものである。
3)自然法則よりも強いものである。(つまり「水素+酸素=水」の自然法則、これを超えるものである)
4)自動的にドライヴしてくるものである。(つまり、自力で求めるのではなく、自動的に顕現する性質がある)
――――――――――――――――――――――――――――――――
現在(1)〜(3)までは大凡、作成済みであります(70%ほど)。時間があれば(4)にも触れますがこれ、推敲に時間を取られた際には省略致します。
なお次回登場時刻でございますが・・・・・20:00を超えるかもしれません。まあ時間についてはどうぞ、ご海容くださいましたら幸いでございます。(幼稚園PTAの集まりなどやはり・・・・優先せぬわけには参りませぬ。申し訳ありませんが・・・)
拜
1909
:
初心者
:2012/07/03(火) 19:42:34 ID:TfQ0e6RA
訊け様
本物の宇宙を理解していただくために、いったいどれだけの時間を費やせば
よいのでしょう。だいたいはイメージできるでしょう。適当にイメージしていただく
というわけにはまいりませんでしょうか。
そもそも本物の宇宙が、生長の家の考え方で理解できるものなのでしょうか。教え
を手放してこそ理解できたものを、教えの枠組みのなかで考えようとする人たち
に、いったいどうやれば伝えられるというのでしょう。
善とは、「『すでにあるもの』があらわれること」であれば、本物の宇宙は「すでに
あるもの」ですから、これは「善」ということになりますね。しかし、このことから、
いったい何を理解していただけるというのでしょう。本物の宇宙はすでにあるもの
であるからそれは善である、と説明したところで、いったい何をわかっていただけ
るというのでしょう。
「救済の定義を述べよ」というので定義しましたが、あれはどうなったのですか。
これはあきらかな遅延行為とおもわれます。ようするに、問題は、生長の家でいう
ところの「現象世界」とはどこまでの範囲をいっているのかということでしょう。
これを語っていただいたうえで、その妥当性を吟味するというのが、本筋では
ないですか。ですからわたしは、「見せかけの宇宙」と「今あると想定される宇宙」
について、どちらが心の影であるのかと訊ねてみたのですよ。
「生長の家の方々が理解できるように」ということであれば、こうしたやりとりに
なるのがよろしいかと存じます。
1910
:
初心者
:2012/07/03(火) 19:52:07 ID:TfQ0e6RA
なぜうのちゃんが、訊け様にあれほどまでに苛立っておられるのか、
感覚的にわかるような気がしてきました。
1911
:
質問者
:2012/07/03(火) 20:23:30 ID:/3nxKE2Q
初心者様
本物の宇宙に触れた時、至高体験をされたのでしょうか?
初心者様は過去から現代までの諸説を統合して、新しい知見に到達されたのですね。
是非、それは開陳して頂きたいと思います。真理の発見という所ですね。
是非、是非知りたいところです。
1912
:
SAKURA
:2012/07/03(火) 20:25:15 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1797
>>1804
>>1805
>>1861
>>1880
>>1907
投稿の続きです…。
■【四大界】の“幽界”関しまして…
■■【幽界…】から随時詳細に“投稿”させて頂きます〜〜〜。
「幽界」の続き“投稿”より〜〜〜♫〜〜〜
―――【 神界 】――――
神界――つまり地球の本体となると、いよいよもってわからなくなります。
強いて想像するならば、恐らく他の諸天体の本体と合流同化し、あくまでも清らかで
自由な、何もかも明らかで、光があまねく満ちわたった理想境、とでも言うほかないでしょう。
死んで幽界に入ったステッドなども次のように、ため息混じりにもらしています。
「私は生前、こう考えていました。人間は死んだら、すぐ神と直接交渉を行い、自己の
くだらない利害感情などは、きれいに捨てて、礼拝と賛美歌の生活に浸り切るのであろうと。
そういった時代も、或いは究極には到達するのかもしれません。しかし現在の
私たちは、そういうところから甚だ遠いのです。人間の地上生活は、いわば一つの駅、
私たちの進化の最初駅に過ぎません。現在の私の幽界生活は、第二の駅です。私たちは
まだ未完全です。私たちはまだ個々の願望や欲念を脱却しておりません。私たちは
依然として、神に遠いのです。要するに、宇宙は 私の想像していたよりも、はるかに
広大で、限りなく、その整然とした秩序のもとで、万象が進化発展するさまは、
真に驚嘆に値するものです。」
人間は、自己の置かれた環境がいかに広大であるかを知り、なるべく奥へ奥へと、
内観してゆくべきですが、それと同時に、よくよく自己を省みて、まちがっても
自然の法を無視し、社会に何の貢献もなし得ない誇大妄想狂などに、ならないで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■【四大界】これで終わりますが〜〜〜
【霊界…】は、依然として、厳しい処なのです〜〜〜ネ!
更に!人間は【霊的人間】ですから、やはり“精神統一”は、大事ではと思いますが…
今回、改めて認識を、抱いた次第です…。
■ ■ 当に【 心 の 法 則 −−>意 識 集 中 】かと自覚した次第なのですが?
■ ここで“お詫び“と申しましょうか〜〜〜
今回!投稿しています“書籍”も途中からですが〜〜〜実は本来【第1章】から始まりますが〜><
私が取り上げましたのは【第2章が、人間の環境部門…】から、此処に“投稿”させて頂きました。
次回は【第3章から】はじまります。後日【第1章】に戻りまして“投稿”させて頂きます。
そして、改めまして【霊界編…】との関連を、ある程度してから“投稿”の形をとらせて頂きます。
<つづく>
1913
:
観覧者
:2012/07/03(火) 21:14:19 ID:/egGcx9Y
訊け様が遅延行為をしているのに、
真面目に対応されているやさしい初心者様がかわいそうになってきました。
初心者様のお話は、訊け様にとってはちんぷんかんぷんなのではないですか?
1914
:
初心者
:2012/07/03(火) 21:49:29 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ
なにか書いてくださいませよ。しっぽりといきましょ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板