したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1894役行者:2012/07/03(火) 07:53:33 ID:KJbFYpSo
 合掌

 そういえば、雅春先生は方便として御利益の救済を認めていましたが、あくまでも方便であり、宇宙の大生命とひとつイノチになることを説かれてました。
 
 救済を一つ述べても、いろいろな段階があるように思えます。

 方便としてでも、宗教界においては、救済は大切と存じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板