したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1872初心者:2012/07/02(月) 19:00:45 ID:TfQ0e6RA
役行者様

こちらこそお久しぶりでございます。

流体的世界は、おそらくは多くの宗教家が探究し続けてきた世界であるかと
存じますが、理論的にはもちろんのこと、ソシュール以降の言語学においても、
あるいはソシュールから派生したラカンの理論においても、こうした世界が
想定されているものと考えます。

雅春先生の教えでは、こうした事態を説明することができなかったのですね。
説明のためには、実相独在の禁を破り、ホログラム宇宙の存在を想定せざる
を得ませんでした。ホログラム宇宙の発想が可能となったのは、すべて役行者様
とのやりとりのおかげであると考えております。

強豪訊商業との試合中ですので、これにて失礼いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板