[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
1893
:
スターダスト
:2012/07/03(火) 06:35:48 ID:uuNh/pjs
>>1888
:ルンルン
>> 実相独在(人間神の子)=現象無し だと思ってます。
>>でも、理想です。偉そうなことは、全然言えません。申し訳ありま
>>せん。説明へたで。
いえいえ、まさにその通りです。
『人間は神の子である』という真理は生長の家の真髄だと思います。
以前楠本加美野先生の『インターネット道場』というHPがありました。
そこに、神の子の自覚について書かれてありました。
私はさすがに先生だと感銘いたしました。
楠本加美野さんは次のように言っています。
**********************************************
神の子の自覚が強まれば強まる程、罪の観念が起きてくるということは、
神の子の自覚が強まれば強まる程、罪の自覚が出てくるんです。
火が強まれば強まるほど煙がたくさん出るように、神の子の自覚が強ま
れば強まる程、罪の観念が起きてくる ね。
**********************************************
殺人者も泥棒も罪の自覚が出て、自分の行為を後悔し、悔い改め本来の
神の子に戻るのです。
神の子を自覚することによって、子供の頃から、今までの自分の行って
きた行為が思い出され、心が痛むようになってはじめて神の子の自覚が
出てきたと考えるべきだと思います。
このように『神の子の自覚』も痛みが伴うのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板