[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える
1874
:
さくら
:2012/07/02(月) 19:02:37 ID:ucWvIjl6
>>1843
初心者さま
返信いつもありがとうございます。
今回、訊商業さまは、論点を明示されており、
有効なやりとりが出来ると思いますので、
どうぞ、まず訊商との試合を優先されてください。
わたしは、初心者さまとのやりとりで始まった、コリンウィルソンから、ミンデルやシュタイナーの身体性のこと…ここから、日本的な「道」との繋がりなど、
また、そこから、前に話されていた、キルガメッシュ時代からの「森の思想」が失われたことの今の時代の意味とか、「エコソフィア」の空海や最澄の思想や、日本の神道的なものとの結びつきなど考えられれば…色々ポツポツと、お話したい、と思ってました、
…またお時間あれば、、よろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板