したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

1830スターダスト:2012/07/02(月) 06:55:34 ID:uuNh/pjs
>>1819 :ルンルン

確かに1790〜1791の通りだと思います。
しかし、この⑤の段階に達する前には順番に悟って行かなければならな
いのです。⑤は最終的な悟りなのです。
例えば、今は自動車も大半はオートマチックですが、マニュアルでは発
進する場合、ロー・セカンド・サード・トップと順番にギアを変える必
要があるのです。
いきなり、トップに入れて発進すれば、エンストを起こします。

いきなり『人間神の子』『現象無し』を実行しようとすると空回りをし
て、ただの呪文となってしまうのです。このようになった信徒は多いの
ではないかと思います。

だから、生命の実相も1〜5巻には⑤については説かれていません。
また、谷口雅春先生も『生命の実相』で次のようにいっています。
『生命の実相を真似しようとしても、それは無駄でしょう。生命の実相
は真理の催眠術がかかるように、順番に書いてあるからです。』
どこに書いてあるかと聞かれても困りますが、このように書かれていま
す。

⑤の抜粋はすでに相当悟った信徒たちに向けた真理なのです。
したがって、①から順番に悟って⑤に至らなければならないと言うこと
です。
この世界は神の子の夢ですが、神の子自体に迷いがあるわけではないの
です。無明(唯物論)が夢を造っているのです。

⑤の段階に至っても、『病気事故災害戦争飢餓』が映しとして無くなる
わけではありません。だからなぜこの世には『病気事故災害戦争飢餓』
があるのか。老病死は何が原因なのか。
こういう悟りが最初に必要なのです。

**********************************************
仮に、ここに、身体じゅう腫物だらけの人間があるとしまして、「人間
は神の子だ」と教えられたとします。そこでその人間が、その腫物だら
けの身体を「神の子としての完全な身体」であると思いこみ、その腫物
だらけの身体を「これこそ完全な神の子の姿だ」といって自慢しだした
としたならば、実にはたから見て見苦しい鼻つまみの所業でありますし、
それではまた、その病気もなおらないのであります。
・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・
本当の「神の子」としての自覚というものはそんな安っぽいものではな
い。今の状態をありありと反省し、こんな見苦しい不完全な状態は「神
の子」らしくないということを知り、・・・・・・・・・・・。
(生命の実相 第一巻)
**********************************************

ここに説かれているように悟りには順序があるのです。
いきなり⑤を悟ろうとするとエンストを起こしてしまうのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板