したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

1WS:2009/04/07(火) 08:57:45
いろいろお得

2WS:2009/04/07(火) 09:10:58
作家のための倹約講座 文芸美術国民健康保険
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20090406/1238940780

JAniCA(日本アニメーター・演出協会)
会員種別についての案内
http://www.janica.jp/23nyuukaisetumei.html
準会員 3,000円/月

文芸美術国民健康保険
結構お得。

健康保険料が安くなる
http://www.janica.jp/14bunbi.html

文芸美術国民健康保険組合
http://www.bunbi.com/index.html
メニューの「保険料」をクリックして、「◆ 保険料の比較」にて保険料を検索


国民健康保険税
一ヶ月 36800円

3名無したん:2009/04/10(金) 21:24:51
マンションは買うのと借りるのとはどっちが得か?
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-643.html

4WS:2009/04/14(火) 14:48:37
「脱税できるかな」(西原理恵子)が私に教えてくれたこと
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/

5WS:2009/04/14(火) 18:04:20
「脱税できるかな」(西原理恵子)が私に教えてくれたこと
さて。ここ最近大人しくしていた西原りえぞう先生が久しぶりに野犬マンガ家ぶりを発揮して非常に嬉しい今日このごろですが、
当たるを幸い何にでも咬みつく芸風の中で私がひときわ好きだったのが、税務署との死闘を描いた「脱税できるかな」です。


できるかなV3 (SPA! comics)

作者: 西原理恵子
出版社/メーカー: 扶桑社
発売日: 2003/12/06
メディア: 単行本(ソフトカバー)

「脱税できるかな」は脱税していた分の本税&延滞税・重加算税合わせて約1億円を払えと言われた西原さんが、
ありとあらゆる手を尽くして2,300万まで値切った(※本当は3,100万円だが延滞税800万はばっくれた)話をマンガにしたものです。
西原さん無茶しすぎ。
私はフリーになって初めて確定申告をした時非常にピリピリしていましたが、そのころにこれを読んで
だいぶ気が楽になったのをおぼえています。
言うまでもなく税務署とは仲良くするに越したことはないですが、万が一やりあうことになった時に知っておくと安心できる情報を
(後に得た知識も交えて)紹介したいと思います。

(1)税務調査は長くて3日
中小企業相手の調査官は1週間に1件のノルマがあるので、事前調査・事後処理・次の調査の準備等の時間を引くと通常2日、
長くても3日までしか調査はできません。

(2)調査官は仕事の邪魔はできない
「納税者の事業の邪魔をしてはならない」ことになっているので、税務署側の希望日程を変更してもらうことは可能です。
抜き打ちの「無予告調査」でさえ正当な理由があれば断ることができます。

(3)納得のいかない指摘は承認しない
その場で承認せず「後日回答します」と言って保留。税理士さんと相談しましょう。

(4)追徴金は値切ることができる
我々の感覚では信じ難いことですが、西原さんの例を見るように追徴金は交渉で値切ることが可能です。
懐事情を話してまけてもらったり、ミスか不正かを判定しがたいグレーゾーンを不正と認める代わりにまけてもらう
(※調査官は「追徴額」よりも「不正発見」の方が評価が高くなる)など、いろいろな方法があります。

(5)始末書を書いてはいけない
調査官はミスか不正かはっきりしないことがらを、本人に始末書を書かせることで不正に確定させようとすることがあります。
始末書を書くことにメリットはないので、何を言われても書いてはいけません。

(6)異議申立は最後の手段
誤解されていることが多いですが、修正申告は「出さない」ことができます。修正申告を拒否するとそこから先は税務署の更正(強制処分)
→税務署長への異議申立→国税不服審判所への審査請求→地方裁判所に訴訟と納得いくまでの泥仕合に展開していきます。
異議申立をされると担当調査官の評価に影響しますので、「修正申告を出さない」と言うと調査官の方から折れて妥協案を出してくることがあります。
ただし異議申立は延滞税が余計にかかったり、税務署との関係が悪化したりする諸刃の剣です。

この他にも「領収書はけっこう通る」とか「眼をつけられた会社を潰して、よその区に前科の無いまっさらな会社を」とか「ごめんなさい。
でもウチはこうなんです」とか洒落にならないものがあったりしますが、この辺は「脱税できるかな」をご覧ください。

6WS:2009/04/14(火) 18:06:03
作家のための倹約講座(3):ジムと温泉と医療費控除

所得税と住民税には医療費控除というものがあります。10万円を超えた医療費を、超えた分だけ控除してもらえるというものです。
基準となる10万円という額が非常に大きいのであまり意識されない控除ですが、「スポーツジム代」や「温泉療養代」を医療費に
入れられるとしたらどうでしょうか。

私たちは不健康なので、医者に診てもらったら何かしら注意を受けると思います。その時に作ってもらうべき魔法の紙が
「運動療法処方箋」「温泉療養指示書」です。
運動療法処方箋は指定のジムの会費を、温泉療養指示書は指定の温泉施設の利用料&往復の交通費を医療費扱いにできる鍵です。
利用したい施設の内容を確認した上で医師とご相談ください。

注意点がいくつか。まずジムの方ですが、こちらは「週1回以上&8週間以上」通わないと認定証である「運動療法実施証明書」がもらえません。
温泉のほうも同様で「1ヶ月以内に通算7日以上」利用しないと「温泉療養証明書」がもらえません。なお、温泉旅行の宿泊費やグリーン車等の
代金は控除の対象になりません。

証明書に医師のサインをもらい、領収書と一緒に提出すれば医療費控除の申請は完了です。
そうそう、今思い出しましたが「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師」の施術も医療費控除の対象になります
(※クイックマッサージは除く)。

作家は身体が資本ですので、これらの制度を利用しつつ健康にも気をつかってもらえればと思います。

7WS:2009/04/14(火) 18:08:51
作家のための倹約講座(2):小規模企業共済

小規模企業共済制度
http://www.smrj.go.jp/skyosai/index.html
小規模な企業(個人事業主も含む)の経営者の退職金代わりに設けられている共済制度です。
運営しているのは独立行政法人 中小企業基盤整備機構。主な特徴は以下の通り。

・毎月積み立てたお金を、事業を廃止したり会社を解散したときに利子をつけて受け取れる制度。
・掛け金は月額最低1,000円から70,000円まで、500円刻みで自由に設定可能。途中で増額・減額いずれも可能。
・掛け金を全額所得から控除できる。
・受け取るお金は退職所得扱い(一括受取)か公的年金等の雑所得扱い(分割受取)となり、税制面で優遇される。
・掛け金の7割程度を限度にした貸付制度あり。

お金を入れる時も受け取る時も税制面で大きなメリットがあり、掛け金は預貯金とは比較にならない高利回り
で運用されるという、節税と貯金が同時にできるお得な制度です。
http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/shohkibo.html
http://www.smrj.go.jp/skyosai1/cgi-bin/syo-sisan-calc.cgi

私は掛け金を限度額の月額7万円に設定していますが、これにより控除額が84万円、所得税と住民税合わせて25〜30万円の節税になっています。
生命保険を後回しにしてでも入っておけと言いたい制度です。

加入資格者で未加入の方はぜひ一度ご検討ください。

8WS:2009/04/21(火) 23:31:14
クリームシチュー
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51457531.html

玉葱中4個、人参大1個、マッシュルーム適当、シメジ適当
豚のばら肉塊500グラム、ニンニク4欠け。

1.鍋にバターを入れ、ニンニクがきつね色になるまで炒めます。
2.マッシュルームを入れ、カリカリになるまで炒める。
3.玉葱を入れ、きつね色になるまで炒める。
4.別のフライパンで塩・胡椒で表面を焼いた豚肉を入れて炒める。
5.食材に火が通ったら白ワインを200CC入れる。
6.人参を入れると同時にブーケガルニをいれる。
7.火が通ったら、チキンブイヨン2個を溶かしたお湯を
1000CC入れる。
8.火を止めて、ハウスシチューの元を入れる。
9.シチューの元がとけたら、弱火で、10分火を通す。
10.最後に牛乳を入れて、かき混ぜ、30分寝かして完成。

市販のルウでなく、ホワイトソース(缶でも自作でも)と鶏ガラスープの素を使うと(゜Д゜)ウマー。

ふつうのシチューの作り方(シチューの素の箱裏参照)で
ただ水を全然使わないで牛乳のみでつくる。

かぶが安かったんで、かぶとササミ、にんじんとレタスの芯(笑)で作った。ルーはハウスシチューので。
油とバター半々でササミとにんじん炒めて、
カブと芯を入れて、カブが柔らかくなるまで煮た(水はひたひた)
それにルーを入れたら、濃いんで、牛乳で伸ばした。

ブロッコリーは外せない!!!
うちはいんげん派
カリフラワー(・∀・)イイ!!
さつまいもで作ると、甘くて(゜Д゜)ウマー!

かぼちゃやインゲン豆入れても、ウマー。
ちなみに、ホワイトソースは小麦粉と牛乳合わせてレンジでチン。
お手軽につくれまふ。

9WS:2009/05/26(火) 14:31:31
6000万円を一年300万ずつ使っていくと20年で消える。

4000万円を一年200万ずつ使っていくと20年で消える。
2000万円でマンション買いとって月10万ずつ家賃取れれば年間120万ずつ儲かる。

貯金4000万+マンション1つ賃貸で老後暮らすのが目標
65歳までは働く計算。
85歳までは安泰。後知らね。

10WS:2009/05/26(火) 14:44:14
ねんきん定期便、4月からスタートで注意必要
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090325-OYT8T00274.htm?from=nwlb

11WS:2009/06/02(火) 21:49:43
550万円で一戸建てが買える
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51473172.html

12WS:2009/06/18(木) 00:42:45
県民共済
http://www.kenminkyosai.or.jp/

13WS:2009/06/21(日) 20:45:05
http://ueyabu.gr.jp/bookshelf/slm/slm.htm
コミックワゴン

14WS:2009/06/28(日) 03:58:30
マンション クラック
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1840740.html

鉄筋コンクリート造の場合、瑕疵担保が有効になるのは10年程度といわれていますので、
例え欠陥があったとしても、10年を超えると販売者などに請求するのは難しいと思いますし、
特約で2年という期間を設定して売買していることが多いので、販売者などへの請求を考えているのでしたら、かなり難しいと思います。。
(平成13年のものでしたら品確法により構造上重要な部分と雨漏り関係の部分については
10年間販売者に義務付けになっていますが、築10年の物件は適用になりません)

15WS:2009/07/12(日) 17:09:56
BMI表
http://diet.1192.tv/img/graf.gif

16WS:2009/07/15(水) 23:02:18

焼肉・本場韓国料理 かやらん
http://r.gnavi.co.jp/b083303/

17WS:2009/08/03(月) 20:28:29
下請法関係
http://www.jftc.go.jp/sitauke/qa/index.html

18WS:2010/01/21(木) 17:29:12
失敗しない生命保険の選び方
http://www.nobaranet.com/life/peculiarity/check.html

19WS:2010/01/21(木) 17:31:33
国民共済、県民共済のデメリットについて
http://okwave.jp/qa/q2449214.html

共済のような一律料金的な物は、高齢者向きです。
年齢が高く保険料も高くて入れない…そういったときに共済は役に立ちます。また入院時平均1万5千円かかるといわれている現在、共済だけではまかなえない。。。
民間保険にプラスで入る保険だと思います。

20WS:2010/01/24(日) 03:22:05
家族のお守り
http://www.himawari-life.com/examine/procedure/incoming/omamori_family_m/index.html
月12000で、いざというとき毎月30万円を15年間支払い

21WS:2010/01/24(日) 03:29:41
損保ジャパンひまわり生命、保有契約高10兆円を突破
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1217&f=business_1217_173.shtml
 損保ジャパンひまわり生命は12月7日、10月末での保有契約高(個人保険・個人年金保険の合計)が10兆円を突破したと発表した。

  同社は、1982年に米国シグナグループの日本法人であるアイ・エヌ・エイ生命として創業以来、数多くの顧客から支持され、順調に成長してきた。2001年に安田火災(現損保ジャパン)の完全子会社となってから、その成長を加速化させ、創業20年目の2001年9月末に保有契約高5兆円を達成したのち、8年余りで10兆円に到達した。とくに2009年度に入ってからは、5月に改定した収入保障保険「家族のお守り」の販売が好調に推移していることが大きく貢献し、今年4月から10月までの保有契約高は同商品のみで5,859億円の純増となり、保有契約高の増加に加速がかかった。

22WS:2010/01/27(水) 23:50:58
「共済」って保険とどう違うの?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100112-00000955-r25

23WS:2010/02/04(木) 04:04:16
ふくらはぎの痛み
http://kobe-haricure.net/health/e55.htm
 肉離れの可能性もあります。運動不足が続くと、些細なことで筋肉の繊維が切れます。
 静脈血栓症の可能性もあります。同じ姿勢を長い時間していると血行が悪くなり血栓が生じて血管が詰まる場合があります。
 ふくらはぎの痛みが気になる場合は、念のため病院で診断してもらってください。
 ふくらはぎの痛みが軽い場合や予防には、適度に圧迫するために、弾性靴下、ひきしめ靴下、ストッキングなどを活用してください。
 ふくらはぎが痛い時は安静に心がけながら、座りっぱなしの仕事の合間に、足首を回したり、ふくらはぎをさすってマッサージしたり、血行を良くする運動をしてください。
 ふくらはぎの痛みや、ふくらはぎのだる痛い感じが、たびたびある人は、疲労がとれにくい体調なので、適切な治療も有効です。

足がつる、こむら返りと睡眠中と骨盤のゆるみ
 足がつるのは睡眠中、朝方、寝床の中で何気なく伸びをした時に起こることが多いようです。
 足がつるのは睡眠中だけでなく遊泳時にも多いです。それは、足が地についていないので、時間の経過とともに、骨盤のゆるみが生じるからです。
 妊娠後期(妊娠8ヶ月ぐらい)は、成長した胎児によって妊婦の骨盤は内側から押し広げられるので、骨盤のゆるみが生じます。
 骨盤のゆるみが生じると、足の筋肉は持続的に引き伸ばされることになります。この状態に対して、ふくらはぎの筋肉が本来の長さに復帰しようと急激に縮んだ瞬間、
 こむら返りが起こる場合もあります。
 骨盤のゆるみから生じた場合で、寝ている時に起こった時は、寝た姿勢のまま足の裏で壁や床を強く押してみると、筋肉は引き伸ばされた状態から解放されるため、
 こむら返りは消失します。こむら返りを頻繁に起こす人を調べると、骨盤のゆるみが確認できるそうです。
 骨盤を適度に閉める治療法を行うと改善効果があります。妊婦の場合、骨盤の調整と、下支えできる適切な腹帯の指導が有効です。

足がつる原因にビタミン不足も
筋肉の疲労 (激しい運動後など)、十分に準備運動をしていない、普段使っていない筋肉に急に力を入れる、運動不足、水分不足、水泳などで冷たい水に長く浸かる、マグネシウム・ビタミンEの不足、アルコールの飲みすぎ、嘔吐・下痢・過度な発汗などによる脱水、妊娠、黄砂など
 足がつる、こむら返りの予防は、筋肉を疲労させないことです。筋肉が疲れてきたら、軽いリンパマッサージなどで疲労を取ります。もちろんマラソンなど、タイムを競う協競技中には、できないのが難ですが。センサーの信号が出やすくするなるよう、練習や試合の前に、つりやすい筋肉を入念にストレッチします。これでセンサーも含めた神経を目覚めさせることができます。

足がつるのは病気(糖尿病など)や体調不良が原因の場合も
 足がつるのが、たびたびの場合は、病気が原因となっている場合もあるので、診断能力の高い医師の診察を受けてください。
 足がつるのは、心筋梗塞になりそうだというサインの時もあります。
 高齢者で、整形外科的に多いのは、脊椎疾患、特に腰部脊柱管狭窄症などです。腰の骨、椎間板、靭帯の老化現象の可能性があります。
 腰痛のほか、臀部痛、下肢痛、しびれなどを生じ、進行すると間欠性跛行(少し歩いては歩けなくなり、休むとまた歩ける)も出てきます。
 MRIで診断することもあります。
 足がつるのは、糖尿病、椎間板ヘルニア、動脈硬化、下肢の静脈瘤、肝臓の病気(特に肝硬変)などでも起こります。
内科的な病気 静脈瘤、甲状腺機能低下症、肝炎肝硬変、副甲状腺機能亢進症、低ナトリウム血症、尿毒症、糖尿病、動脈硬化症、神経系の病気

24WS:2010/02/04(木) 04:19:20
かかとが痛くなる原因
http://www.ashiuratengoku.co.jp/kakato.htm

原因その1:指上げ歩きによるヒールストライク
http://www.ashiuratengoku.co.jp/kakato001.gif
足指をしっかり接地しない歩き方(指上げ歩き)をする方はかかとを突きすぎる現象、いわゆるヒールストライクを起こします。
 本来、足指、足指の付け根、かかとの3点に接地点が存在するはずなのが、指上げ歩きにより、足指の付け根、かかとの2点接地になってしまいます。さらに、指先が上がるわけですから、重心点がかかとに移動するのも分かると思います。極端な例では、かかとと足指の付け根に異常なタコや魚の目ができている方もみられます。
 足裏にかかる体重や衝撃は、一般的にかかとに70%、かかとより足先の部分に30%といわれています。しかし、指上げ歩きをするとかかとにかかる体重や衝撃は90%前後になると予想されます。また、体重や衝撃を受ける面積もその広さに比例して変化します。 当然、指上げ歩きの状態では、その接地面積が狭くなるためかかとや足裏にかかる力学的ストレスは高くなります。

原因その2:特殊な環境条件によるヒールストライク
 例えば、靴底の固い靴をはいて営業などで長時間歩いたとします。アスファルトやコンクリートの路面の上を長時間歩けば相当な繰り返される負荷がかかとに加わることが想像されます。これを毎日繰り返していればやがてかかとは炎症を起こしとても歩ける状態ではなくなるでしょう。

原因その3:体重の増加による絶対的な負荷
 体重増加もひとつの要因として作用するケースも多く、特に数ヶ月の間に急激に太ると、その体を支える筋肉などの耐久力が追いつかないため、その衝撃に耐え切れずに発生するものです。
 かかとの痛みの原因は、以上の要素が2つ以上重なって発生することが多く、それぞれの原因に対処していかなければ根本的な改善につながりません。

かかとの痛みの改善法

指上げ歩きの改善
 大きめの靴やかかとの押さえが無いサンダルなど、脱げ易い靴や履物を履く習慣があると、その履物が脱げないように指を上げて履物を押さえるくせがついてしまいます(くつのかかとを部分を踏みつぶしてサンダル状に履く場合も同じ)。まずは、自分の足に合ったサイズの靴を使用することが大切です。また、指上げ歩きを繰り返していると、足指の付け根が固くなり、上に指を上げる動作(背屈または伸展という)は容易にできるが、下に曲げる動作(底屈または屈曲という)ができなくなるケースもほとんどの場合でみられます。この様な現象が起きている場合は、グーパーリハビリをしっかりして、足指を曲げられるようにしなければなりません。さらに、中足関節を締めるサポーターや靴下などを利用して矯正すると効果があがります。
http://www.ashiuratengoku.co.jp/goopar02.gif
http://www.ashiuratengoku.co.jp/goopar03.gif

体重増加に対するウエイトコントロールの勧め
 物理的な問題として体重の急激な増加による負担もひとつの重要な要素として捉えるべきで、体重増加とともにかかとの痛みが現れた場合はその原因は50%の確立で作用していると考えられます。ただし、体重増加=かかとの痛みというわけではなく、指上げ歩きや環境条件のいずれかの要素も50%の原因として働かなければ発生はしません。
 環境条件に対する対策や指上げ歩きに対する対策が万全であるにもかかわらず回復しない場合は、ウエイトコントロールを行う価値があると思います。
 ウエイトコントロールで問題になるのが、栄養失調による弊害とリバウンドにあると思います。では、なぜこの様な現象がおこるのでしょうか。
 人間が生きていく上で最低限必要な栄養素というものがあります。毎日の作業や生活による基本的な動作や思考を行うエネルギー源となるのがブドウ糖であり、不足すれば動作や思考が鈍くなり疲労が起こります。たんぱく質の摂取不足では、ホルモンや酵素などの分泌物の生成の減少、各組織や細胞の形成維持の減退などが生じ、ミネラルやビタミンの不足は消化器系、循環器系、神経系などの機能障害や代謝障害を招きます。やはり、必要な栄養素を最低限必要な量だけバランス良く摂取しながら痩せていくのが理想的であります。このバランスをくずしたダイエットは、当然不足した栄養素に対する栄養失調をおこします。また、リバウンドも不足した栄養素を取り戻そうとする体の防御反応が過剰に起こったもので、無理なダイエットの代償ともいうべき現象であります。食事制限による必要栄養素の不足はサプリメントで補い、リバウンドや栄養失調を予防しましょう。

25WS:2010/02/16(火) 13:18:53
「e-Tax」、みんな使っている?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1111527&media_id=92&m=2&ref=news%3Aright%3Anoteworthy

確定申告、気付かずに損しがちなこととは?
http://4510plan.jp/360/newscolumn/15427/index.html?vos=nkeymixa20090904001
 「医療費控除で、10万円を超えなくても医療費控除の対象となるケースがある。
株の売買で得た利益についても、源泉徴収分が申告によって還付されることを見過ごしている
退職金などでも、会社の処理に任せっきりの人が多いが、給与所得控除などとの兼ね合いにより、申告さえすれば還付金が戻る場合がある

確定申告。今のご時世に増えている相談
http://4510plan.jp/360/newscolumn/15419/

「電子申告」(e-Tax)。「税額控除5000円」という優遇措置
条件に関係なく5000円戻ると思っている人が多いが、あくまで支払った所得税の中から5000円戻ってくるという制度。
したがって支払った所得税によって必ずしも一律5000円の還付があるわけではありません。

住宅ローン控除に関連して多い相談が「転勤」。
不況により、事業所の閉鎖や統合が相次いでいる。引っ越しを伴う転勤を余儀なくされる人も多く、マイホームを購入したばかりの人も例外ではない。「

「副業」。景気悪化で給与が上がらないばかりかボーナスもカット。収入減をカバーすべく副業を持つ人が増えている。
終業後や休日にアルバイトをするほか、最近ではネットオークションやオンライントレードで利益を挙げている人も多い。
「この場合、申告の要・不要の境界線は20万円です。サラリーマン(給与所得者)には『宥恕規定』...いわば『大目に見てもらえる』ラインがあります。
給与所得以外の所得金額が20万円以下だった場合には確定申告は必要ありません」。

26WS:2010/02/22(月) 04:28:46
やる夫が生活保護を申請するようです
http://hamusoku.com/archives/2693718.html

27WS:2010/02/24(水) 17:27:53
40代前半 男性
平均年収 617万円
http://nensyu-labo.com/nendai_40.htm

28WS:2010/02/24(水) 21:44:10
背中の痛み

「慢性膵炎」
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/111.htm
小児から高齢者まですべての年齢に発症しますが、男性では50歳代、女性では60歳代の年齢層に多く起こります。

6. この病気ではどのような症状がおきますか
典型的な慢性膵炎の初期では、上腹部痛や腰背部痛などが主な症状で、その他、吐き気や嘔吐、腹部膨満感、腹部重圧感、全身倦怠感などがあります。慢性膵炎が進行し、膵組織が破壊されると腹痛は一般に軽減〜消失しますが、膵臓の働きが低下して、下痢、脂肪便、体重減少、口渇・多尿、糖尿病などの症状が出現します。
稀に痛みのない患者さんもいますが、約80%の患者さんが腹痛を訴えます。特徴的なのは、痛みが食事の直ぐ後ではなく、数時間後(時には12〜24時間後)にあらわれることで、暴飲暴食、特に脂っこい料理やケーキなどの脂肪食やアルコール摂取が引き金になります。
いわゆる膵臓痛
1. 上腹部に限局する
2. 背部に放散しやすい
3. 持続性である
4. 鎮痛剤が効きにくい
5. アルコール、脂肪摂取によって増悪しやすい
6. 上を向いて寝ると痛みが強くなり、座ると軽減する

7. この病気にはどのような治療法がありますか
1) 強い腹痛発作の場合には急性膵炎と同じ治療を行います(急性膵炎の項を見て下さい)。
2) 軽度の腹痛や腹部不快感がある場合には以下のような治療を行います。
(1) 生活習慣の改善: 症状が出現する原因、あるいは誘因を除去することが重要です。すなわち、生活習慣の改善が必要です。禁酒の実現には、家族、社会の協力が必要となります。
治療の原則
1. 禁酒・禁煙
2. 脂っこい食事を控える(脂肪30〜40 g/日以下)
3. 腹一杯食べない(腹6〜8分目とする)
4. コーヒーを止める
5. 香辛料・炭酸飲料などを制限する

29WS:2010/03/11(木) 21:02:13
月給の使い方
http://r25.yahoo.co.jp/static/aflac_20100301/index.html

手取り 21万
家賃   7万
貯金   4万
光熱費 1万
通信費 1万
食費   4万
雑費   2万5千
保険料 5千

30WS:2010/06/19(土) 21:14:30
最低生活費の計算方法
http://www.seiho110.org/seido/no1.htm

生活保護
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7

◇憤りや新たな不安
http://alfalfalfa.com/archives/7738.html
「食べるだけで、服も年に一度買えるかどうか。生活保護では命を維持するだけで
精いっぱいなんです」下京区の無職、徳重光雄さん(73)は持病のてんかんが悪化して働けなくなり、6年前から生活保護を受給する。障害加算は上乗せされているが、月13万8千円の半分は光熱費と家賃。「育ててくれた義理の母の葬式も出られなかった。老齢加算で少しは楽になると思っていたのに」と肩を落とす。

貧困問題研究の第一人者、金澤誠一・佛教大社会学部教授は、健康で文化的な生活の基準として▽人前に出て恥をかかないでいられるか▽社会生活に参加しているか−−などを列挙。府民約500人に対する調査で、そうした生活には、現行の生活保護基準(約12万円)を上回る月約15万円(府内の若年単身1人世帯)が必要で、税金や保険料を含めると19万8000円になると算定した。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080509ddlk26040640000c.html

31WS:2010/08/26(木) 00:08:11
知っておきたい自動車保険2010
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/hoken2010/20100825_388921.html

32WS:2010/09/06(月) 00:25:31
一人暮らしの部屋探しで、最悪の物件ってどんなのがあるの?
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3178.html

33WS:2010/09/08(水) 18:13:24
【旨い】魚のアラをおいしく食べよう!【あら安い】
http://alfalfalfa.com/archives/706674.html

34WS:2010/09/12(日) 13:11:38
いくら歯磨いても口臭が消えないんだけどどうなってるわけ?
http://alfalfalfa.com/archives/738708.html

(4)寝る前の歯磨き重要

――糖尿病はぜいたく病だと戦後の日本では言われていましたが、決してそうではないのですね。

柏木 食事の質が変わり、脂肪が増えて食物繊維が減りました。それで糖尿病が増えたのが日本の現状です。
海外でも、インド、中国で増えていますが、必ずしも生活が豊かな人ばかりがなるのではなく、都市部に住む人の生活習慣が問題となるケースもあります。

糖尿病の治療の課題は、今の薬では血糖の管理が困難なことです。インスリンを使った治療では、患者全体の20%ぐらいしか目標値に達していないのです。
できるだけ早く治療を始め、厳しい血糖管理を達成することがとても重要です。

――糖尿病と関連の深い歯周病。その原因となる口の中の歯周病菌はどれくらい多いのでしょうか

村上 十分に磨いていない歯の周りには、驚くほど大量の細菌が生息しています。口の中と肛門(こうもん)の周囲で細菌の数を比べると、
口の方が多いかもしれないというぐらいです。今この瞬間も口の中で増え続けています。ですから毎日、汚れの管理をする必要があります。

――歯周病菌がいても、歯周病になるかならないか、個人差はあるのでしょうか。

村上 人はそれぞれに何らかの病気になりやすい、あるいはなりにくいということがあります。ご家族が重度の歯周病で早いうちから
入れ歯のお世話になったという方は、「自分は歯周病になりやすいかもしれない」と気をつけた方がよいかもしれません。

土井 歯を磨くのは朝起きた時がよい、というようなイメージもあるのですが、夜のほうがいいのでしょうか。

村上 寝ている時は歯周病菌が増えやすいので、寝る前の歯磨きが一番大切で効果的です。晩ご飯を食べた後よりも寝る直前にしっかり磨くことを、ぜひ今日から実践してください。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=30554

35WS:2010/09/17(金) 23:57:19
ちゃんと自炊してる奴にしか分からないこと
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-15032.html

36WS:2010/09/21(火) 07:15:15
ホコリ、たまっていませんか?自宅でできるエアコン&扇風機の掃除法
http://b.hatena.ne.jp/articles/201009/1649

37WS:2010/09/22(水) 14:24:23
嫁に家計まかせてたら今年だけで赤字100万超えだったwwww
http://digital-thread.com/archives/2992287.html

38WS:2010/09/23(木) 12:20:27
所得税は,今もらった所得をもとに税率計算し課税して年末調整・確定申告で修正し追徴・還付して最終確定する。市民税・年金・健康保険は,「前年確定所得税額を元に計算」するので,前年に大きな収入があった時には翌年の税金計算をしておき定期預金にしておく。でないと,税金で泣きをみる。

39WS:2010/09/30(木) 23:57:06
結婚指輪も4万円 結婚式も簡易チャペルで7万円
http://twitter.com/#!/saitama_game/status/25985999942

うちは月が「こんなのどれ買っても同じ!」で3万円に。時計は100万の欲しがるのに!?
http://twitter.com/#!/KEUMAYA/status/25986287010

40WS:2010/10/15(金) 12:52:50
“老後”までの目標貯金額
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/13836/

3002票 決めてない

1207票 1000万円

641票  2000万円

630票  3000万円

479票  5000万円

422票  1億円以上

295票  500万円

177票  貯金はしない

77票  4000万円

69票  8000万円

 退職後の貯金額がゼロの人々を「老後難民」予備軍とも呼ぶそうですが、貯金の有無以前に目標貯金額を《決めてない》という準備のスタートラインにも立てていない人が多い様子。2位には《1000万円》が、3位には《2000万円》がランク・イン。金融広報中央委員会によると、世帯主が60歳以上の世帯の生活費は月あたり28万円が平均なのだとか。ところが、政府が算出した2025年の年金額は夫婦二人で23.7万円。年金だけで老後生活を満喫するのは難しいようです。

 世帯主が60歳以上の家庭の4割が《2000万円》以上の貯金残高を保持しているそうで、ゆとりある老後生活を過ごすためには、退職後までに退職金なども含めて《2000万円》は用意しておくのが理想といえるかもしれません。

41WS:2010/10/15(金) 13:07:09
嫁が家事等をしないです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5236433.html

Q.
ちなみに嫁は、専業主婦です。

同棲しているときから、仕事も長くても2ヶ月くらいしか続かず、仕事しないときもせめて家事をよろしくと頼んでもご飯をたまに作るくらいで洗濯も自分のがたまったらしかたなくやる感じです。
年も若いのでしかたないかと思って我慢してましたが、子供ができたから掃除くらいするかと思ったら、僕が言って始めてやる感じです。
このごろ、子供のオムツ等も人に押し付けるようになりました。
僕も仕事が忙しいので9時〜22時までは毎日仕事なので、仕事行く前と帰って来てからしかできませんが、帰ってくると僕もお風呂沸かしたり、するのですぐにはできませんがその後は、子供が起きてれば面倒みたり、休みもたまにあるときは朝から飯の用意したり掃除したり子供の世話もしてます。
嫁には愛想尽きたのですが、この生活は普通なのでしょうか?

A.
年令差がかなりあるというのも耐えられる理由でしたが
徐々に教育して後々は直してやろうと考えてたので本当に少しずつですが
これは本当に我慢できないとかこれはちゃんと言っておかないといけないという時に限り
話し合いをしてちょっとずつ改めてもらうようにしてきました。逆ギレの時も多かったですが。
子供が1才ぐらいになった頃からか徐々に家事をやるようになってきました。
普通の家庭に比べれば朝ご飯は作らないし夜も2日に1回ぐらいですが
掃除洗濯はかかさずやるようになり大きな進歩だと思います。
子供がパパママ、ジュース、アイスなど言うようになってきたりお礼のお辞儀をするようになったり
何かを話すにしても格段に反応が良くなったのでかわいくて仕方がないらしいです。
それでもまだまだですがとりあえずは目に見えて変化がでておりますので良しとしております。

実際に経験してると思いますが育児大変ですよね。
一日中言葉の通じない相手をしているとほんとキツイと思います。
一説には育児は年収に直すと800万円相当の労力とも言われてるらしいです。
だからちょっとずつ良くなってくれればなって感じで今は見守ってあげればどうでしょうか?
もちろん不満はあると思いますが相手が分かってくれない以上は自分がしっかりするしかありません。

ちなみにたまに怒ったり注意したりする時は妻を完膚なきまでに言い込めるのではなく
8分程度まで怒ったり何故ダメなのか説明したら後は勝手に考えさせてました。
そうするとその場では反論、逆ギレする事が多いですが後々反省してくれる事も多かったです。
私は口が達者だったので完膚なきまでに潰すのは簡単でしたが妻のプライドも何もかも潰しては
心で反省しても態度では反抗したくなるのが人間だと思っておりますので。

A.
まず、同棲しはじめて、仕事も長続きしない、家事もやらない怠け者ということがわかったのなら、そのときに「出て行け!」と家から追い出したほうがよかったと思います。でも、まぁ若い女性といっしょに暮らせるし、Hなこともできるし、とずるずると同棲を続けていたのがまずかったですね。なるべく、早い期間にこの女性とは別れるべきでした。とてもパラサイトするのがお上手な人のようで。

42WS:2010/10/23(土) 20:03:14
施設介護職員だけど勝手にいろいろ書いていく
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3320.html

スペック

施設:特養
介護職員歴:半年
資格:ヘルパー1級
年齢:20代
給料:通常手取り13万くらい、夜勤入りで+3万

<Aさん>
「お風呂入りますよ〜( ・ω・)」
「お風呂嫌だぁぁヾ(`Д´)ノシ」
「お風呂場に行ったら良い男(新入社員:イケメン)が居ますよ(・ω・´)」
「良い男がおるんね!(゜Д゜)行かなくちゃ!」
新入社員「こんにちはAさん( ´ω`)」
「あああ(´▽`*)良いカラダした良い男だねぇ」
新入社員「?( ´ω`)」

<Bさん>
「お風呂入りますよ〜( ・ω・)」
「お風呂嫌だぁぁヾ(`Д´)ノシ」
「お風呂場に行ったら良い男が居ますよ(・ω・´)」
「良い男はダンナだけでいい!ヾ(´Д`。)ノシ」

和んだ


女性は入浴介助が男性で喜ぶケースと嫌がるケースとあるから
それにあわせて配置換えしてるかなw
老いても旦那の方がいいって言えるのは素敵だなぁw
セクハラする利用者さんは、相手が何歳でもやってくるよ。
うちの40歳ぐらいの介護士さんが「股間鷲づかみにされた!!!」って

顔真っ赤にさせて飛んできたよ

>>113
あるある
うちの風呂介助さんはそれで反射的に利用者を殴ってしまったな
でもまあ気持ちはわかる
内出血はしたが上司がご家族に頭下げて、
ご家族もいい人達で「うちの父が大変失礼なことをしました」って逆に謝られた。


でもまあ、その利用者はその後二度と女性が風呂介助に入ることなく天に召されたわけだが
亡くなる前日まで「おっぱい〜」って言ってたな・・・

43WS:2010/10/23(土) 20:08:09
介護職の人にアドバイス欲しいんだが、妄想のある利用者への対応ってどうしてる?
うちのじいちゃんが「泥棒が来る」「誰かがうちの中に潜んでる」「勝手に電気が消されてる」等、
妄想(?)がひどいんだ…
妄想の泥棒追っかけて、夜中に近所の敷地に勝手に入ったり、大声上げたりするもんで困ってる。

>>77
妄想が酷い人は気を逸らすのが効果的とされているが
絶対やってはいけないこととして、「その妄想を受け入れてはならない」というのがある。
なぜなら妄想がひどくなるから
あとは人によるからじいちゃんにどのアドバイスが効果的かはいえないけど、
気を逸らす方法をいくつか試してみたら?
例えば

「泥棒が来る」→「じいちゃんにはそう感じるの?うちに盗られるような高価なもんはないよ」
「誰かが潜んでる」→「じいちゃんにはそう感じるの?俺には見えないし、

              誰かが潜むような場所もないよ」
「勝手に電気が消されてる」→「さっき俺が消したんだよ」

それでも手に余るようなら、市毎にそういう相談窓口があるから

市の福祉課に問い合わせてみるといい
どこに相談したらいいか教えてくれるよ

44WS:2010/11/09(火) 23:02:05
「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081014_fruits_and_veggies/

まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。

次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋に入れる方がよいのですが、エチレンが発生するとどんどん成熟が進んでしまうため、果物と野菜は別々に入れる方がよいとのことです。

■冷蔵庫の中へ入れる
アーティチョーク(チョウセンアザミ)
アスパラガス
ベーツ
芽キャベツ
キャベツ
セロリ
さくらんぼ
ブドウ
緑サヤインゲン
ハーブ(バジル以外)
アオイマメ
葉菜
ニラ
プラム
ほうれん草
スプラウツ
ペポカボチャ
西洋カボチャ
ズッキーニ

・洗わずにそのまま冷蔵庫の中へ入れる
ブラックベリー
ブルーベリー
ラズベリー
ストロベリー(いちご)

・洗わずにビニール袋の中に入れてから冷蔵庫の中へ入れる
ブロッコリー
ニンジン
カリフラワー
トウモロコシ
エシャロット
レタス
エンドウ
ハツカダイコン

・紙袋に入れてから冷蔵庫の中へ入れる
マッシュルーム
オクラ

・エチレンが発生するのでほかの野菜や果物とは隔離して冷蔵庫の中へ入れる
リンゴ(7日以上)
アプリコット
カンタロープ
イチジク
甘露メロン

■冷蔵庫の中へ入れない
バジル
キュウリ
なすび
にんにく
ショウガ
グレープフルーツ
ヒーカマ
レモン
ライム
マンゴ
オレンジ
パパイヤ
コショウ
カキ
パイナップル
おおばこ
ザクロ
メロン

・エチレンが発生するのでほかの野菜や果物とは隔離しておく
リンゴ(7日未満)
バナナ
トマト

・涼しくて乾燥した場所に保管する
Acorn Squash(日本のカボチャと似たもの)
クリカボチャ
たまねぎ(ジャガイモと離す)
ジャガイモ(タマネギと離す)
カボチャ
ソウメンカボチャ
サツマイモ
カボチャ(日本で言うところのカボチャ)

・エチレンが発生するので、外に出して熟成させてから冷蔵庫の中に入れる
アボカド
ネクタリン
もも
西洋なし
プラム

・エチレンが発生するので、外に出して熟成させてから冷蔵庫の中に入れる(ただし冷蔵庫に入れる際にはほかの野菜や果物とは隔離しておく)
キウイ

45WS:2010/11/09(火) 23:04:10
お野菜・果物の保存方法
ttp://www.110831.com/vege_waza/09yasai_hozon.htm

野菜の保存方法手帖
ttp://yasaihozon.com/

野菜の選び方と保存方法の知恵袋
ttp://zubora-mama.com/yasai.htm

野菜の保存方法として野菜の持つ特徴や性質を把握しておくのがポイント
ttp://food.whee-up.com/vegetable/

46WS:2010/11/12(金) 00:06:01
婚約指輪にかけるお金、「給料の1カ月分未満」が過半数
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&amp;id=1403660

 リクルート ブライダル総研の調査によると、2009年度に挙式または披露宴を行った人に「婚約指輪の購入金額」を尋ねたところ、平均は34万3000円。「50万円未満」が80.4%とほとんどで、「100万円以上」はわずか2.4%だった。

 地域別の平均金額を見ると、「首都圏」や「関西」(いずれも36万7000円)で高く、「青森・秋田・岩手」(27万4000円)や「北海道」(28万円)で低かった。

47WS:2010/11/12(金) 00:10:50
結婚にまつわる費用、平均は281万7000円
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/17/news071.html

 楽天リサーチの調査によると、未婚者に「希望する結婚のスタイル」を尋ねたところ、トップは「挙式から披露宴まで一般的なウエディング」で26.2%。以下、「親族中心の会食会のみ」(22.0%)、「入籍のみ」(18.5%)、「挙式と記念写真のみ」(14.2%)、「1.5次会パーティー」(11.5%)、「記念写真のみ」(5.3%)が続いた。

 結婚にどのくらいのお金をかけているのだろうか。結婚式(挙式・披露宴含む)にかける費用を聞くと、最も多かったのは「200万円〜300万円未満」(20.3%)で、平均は203万5000円。結婚指輪の費用は、最も多かったのは「10万円〜30万円未満」(51.1%)で、平均は29万8000円。新婚旅行の費用は、最も多かったのは「10万円〜30万円未満」「30万円〜50万円未満」(ともに27.2%)で、平均は48万4000円だった。

 結婚式(挙式・披露宴含む)、結婚指輪、新婚旅行の費用の平均値を足すと、合計281万7000円となった。

 インターネットによる調査で、対象は20〜49歳の男女1504人(2年以内に結婚した既婚者904人、未婚者600人)。調査期間は4月21日から23日。

48WS:2010/11/12(金) 00:18:09
結婚にまつわるイベントの、希望と実態
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/25/news042.html
 いずれは結婚したいと思いますか? 働いている未婚女性に聞いたところ、79.7%の人が「結婚したい」と考えていることが、カウネットの調査で分かった。年代別に見てみると、20代は89.3%が結婚を望んでいるが、30代は84.5%、40代以上は64.1%と、上の年代ほど結婚意欲は低下するようだ。

 結婚にまつわるイベントについて、既婚者に実施したかどうか聞いてみると、「プロポーズ」「両家の親へのあいさつ」「結婚指輪の交換」「結婚式」「新婚旅行」は7割以上が実施したと回答。しかし「婚約指輪をもらう」は64%、「二次会」「結納」は5割弱にとどまった。一方、未婚者の希望を見ると「プロポーズ」は97%がされたいと希望しているが、実施率は74%。「婚約指輪をもらう」は80%がされたいと望んでいるものの、実施率は64%と差が見られた。また「披露宴」を希望する人は52%と低いのにもかかわらず、実施率は75%と高かった。

49WS:2010/11/24(水) 16:20:33
デブから普通にダイエット成功した奴 方法を書いていけ
http://alfalfalfa.com/archives/1525995.html

レコーディングダイエット

・毎朝体重計で体重と体脂肪率を記録し続ける
・炭水化物を減らす
・水分を多く取る
・朝>昼>夜の順でカロリー摂取
・よく噛む
・間食を絶つ
・外食を絶つ
・運動はする必要がない
・停滞期なんて無い

食事は3食必ず食べること。
そして肉などは3日に1度にし、野菜や豆腐などの中心の生活。
一番やらなくちゃいけないことは間食をしないこと。お菓子は食べるのを極力控える。
そして白ご飯はいつもより気持ち少なめにし、おかわりをしないこと。

1日2回運動して食事は肉・魚・野菜・果物・・・とにかく1日で全種類食べた

朝飯はおにぎり一個、昼は弁当のおかずは普通に食うけど飯の代わりにキャベツ。
夜は納豆ご飯1杯。

エアロバイク20分で大体100キロカロリーだからな
エアロバイク40分やって摂取カロリーを握り飯1個分減らせばかなり違う

空腹感は水をガブ飲みしてごまかす

普段の間食をほぼ無くして飲み物も水かお茶しか飲まないようにしたら
93kgから81kgまで落ちた。

脚が弱ると動きたくなくなるから、最初は脚を鍛えろ。

50WS:2010/12/03(金) 13:56:10
1日6食が、ダイエットの王道。
http://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/2010-11.html#20101125

●食事1 起床直後
プロテイン(パウダー)+牛乳、無塩野菜ジュース
 睡眠時は栄養補給がないため、体は筋肉を分解して行動のためのエネルギー源として使ってしまう。
 筋肉が減ると代謝が下がり、脂肪で太りやすい体になる。それを避けるには、起床時に急速に血中インシュリンレベルを高める必要がある。そのために糖類も取りたいところ。
 しかしそれは試行した結果、私の場合はコレステロール値などにネガティブな影響が出たので現在は中止している。野菜に本来含まれる糖分もあるしね。

●筋トレ 2時間くらいが多い

●食事2 トレーニング直後
プロテイン+糖類
 トレーニング後1時間は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、その間に栄養を入れることが極めて重要になる。というのもトレーニング直後は体の代謝レベルが上がるため、食事をしないと、体は筋肉を分解してエネルギーにしてしまうからだ。
 そのため、単にプロテインを飲むだけでなく、糖類、それもなるだけ精製されており早く吸収されて血中インシュリンレベルを素早く上げる種類のものを取る必要がある。
 ビルダーなんかだとブドウ糖を摂取する人もいる。私はコストを掛けたくないので、病人の栄養補給用である「粉飴」(水飴を粉末化したもの)をプロテインに混ぜて飲んでいる。

●仕事 せっせとやる

●食事3 お腹空く直前
おにぎり+野菜+卵焼き程度
 どうしても食べたいとき以外は、「定食屋で腹一杯」は避けた方がいい。なんたって1日6、7食するので、少量でも脳はすぐ慣れる。私はおにぎり1〜2個くらい。

●仕事 せっせとやる

●食事4 お腹空く直前
おにぎり+野菜+卵焼き程度
 食事3と合わせて普通の人の「昼のお弁当」くらいの量。いずれにしろ主食は食べる。そのほうが総合的な見地でダイエットに効果的なので。
 米は腹持ちのいい炭水化物であるだけでなく、食物繊維も豊富で、玄米にするならビタミン類も多い。そもそも米は「野菜」だ。それ忘れてる人が多い気がする。

●仕事 せっせとやる

●食事5 お腹空いたと感じたら
プロテイン
 これはお腹が空かないようなら、日によっては食べない。

●仕事 せっせとやる。会社を出る。

●食事6 適宜
普通の人で言う「夕食」
 好きなものを好きなだけ食べる。カロリー計算なんか絶対しない。

●情報入手+情報消化+半分仕事 ニュースや録画情報など消化しつつ、ネット作業しつつ仕事も企画中心に考える

●食事7 就寝直前
プロテイン(カゼイン)+牛乳
 就寝直前にも食事を取る。これは女性誌などのダイエット特集では「禁じ手」だが、私は科学的な検証結果に則って実行している。
 カゼインはホエイ同様、牛乳などに含まれているタンパクの一種。カゼインは消化吸収に時間が掛かる。したがって「すぐに栄養を入れたい」トレーニング直後などには向かないが、数時間栄養補給が止まる就寝直前には最適だ。

●就寝

51WS:2010/12/04(土) 17:18:21
賃貸住宅の方が持ち家より30年で2000万円トクと専門家断言
http://www.news-postseven.com/archives/20101203_7069.html

 まずは、賃貸であれば生活の変化に対応できるというメリットがある。結婚や子育て、子供の独立や、転勤、転職に伴う収入の増減にも対応し、その時々の生活に合わせて、無駄のない出費で暮らすことができる。
 また、持ち家にしてしまうと、ローン返済に加えて、毎年の固定資産税や管理・修繕などの維持費が余計にかかる。
 紀平氏の試算によれば、30年間これらの出費を払い続けた場合、賃貸暮らしと比べて、平均して2000万円程度多く出費することになるという。つまり、賃貸を選べば、その2000万円を貯蓄や資産運用に回せるのだ。
 さらに、日本の住宅は30年程度暮らすと、建て替えや大幅なリフォームを必要とする場合が多い。持ち家であっても生涯暮らせるわけではなく、多額の追加コストがかかってくる。

52WS:2010/12/09(木) 22:00:33
一人暮らしで食費が高すぎます…節約料理
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4055850.html)

http://gourmet.biglobe.ne.jp/kihon/
動画で包丁の使い方が見れます。
---------------------------------
私の手抜き料理は生姜焼きです。

しょうゆ:みりん:酒=1:1:1
(全部同じ量)
に生姜のすりおろし(おろすのが面倒な時はチューブ生姜。スーパーで100円位で売ってます)を適量混ぜ、生姜焼き用の薄切り豚肉に絡めて焼いてもいいし、コマ切れでもOKです。
ようは豚肉ならなんでもって感じで。

このタレは野菜を入れてもOKですし、生姜を抜けばブリやメカジキの切り身を買ってきて照り焼きにも出来ます。

---------------------------------
あとこれから夏に向けてめんつゆを使う機会があれば…
麺以外にもめんつゆって何気に万能調味料♪

じゃがいも2〜3個
めんつゆ 100CC
みりん  50CC
水    100CC
(あれば顆粒ダシを小さじ半分くらい)

じゃがいもは皮を剥いたら、食べやすい大きさに切る。
時間とやる気があれば油で2〜3分炒める。
あとは鍋で上記調味料を入れて煮込むだけ。(15分位かな〜)
弱火〜中火くらいでコトコトと。

調味料の量はじゃがいもの量で加減してください。
じゃがいもがひたひたに隠れる位の量があればOKです。
---------------------------------

マヨネーズがありましたー、あと、ごま油ね。ま、調味料は1回買ったら結構持つのでいいですよね、沢山あっても・・。ニン二クと鷹の爪があればぺペロンチーノができるし、炒め物にも使えます。鷹の爪としょうが汁があれば、大根とさつま揚げの煮物がおいしくできるし。冷凍したもの(なま物等)は1ヶ月以内に使い切るようにした方が良いそうです。“クックパッド”と言うサイトは使いたい材料を入力して検索すれば沢山の調理例が出て来ます。私は今日ここのMENUから“もやしとニラと豚ミンチの炒め物”を作ったよ。〜しょうがのせん切りを熱したごま油で香りを出してからミンチを炒めて色が変わってからもやし、ニラ炒めて、醤油、オイスターソース、みりん、酒を混ぜたもので味付けて、仕上げに片栗粉の水溶き(水大さじ2,片栗粉大さじ1)でとろみをつける。〜

もやしとニラと豚ミンチの炒め物”、生姜の千切りと一緒に鷹の爪も炒めるんでした(1番最初に)。鷹の爪、使う時はパカッと指で割って中の種をもみ出してから使ってね。(鷹の爪触った後の手で、目は擦らない方がいいです。とんでもない事になります。)

---------------------------------
味噌汁好きなら、ダシ入りの味噌を買っておくといいよ。じゃがいも、乾燥わかめ(長持ちします)、お揚げさん等、お豆腐、大根・・・なんでも味噌汁合うし。でも残す場合は今の季節冷蔵庫にちゃんと入れとかないとイタムの早いよ。次の日には飲んでね。

切干大根少しずつ食べる分ずつにんじんとお揚げさんと一緒にだしと砂糖とお醤油で煮てみて、おいしいよ。この場合戻さなくても(水戻し)OKだそうです。残ったら刻んで玉子焼きに入れてお弁当にでも。・・“なめたけ”買っといてもいいかも。やはり、玉子と混ぜて塩コショウ醤油、味の素、砂糖、水少々で味付け、サラダ油で焼いたらたら1品できるよ。
---------------------------------
キャベツ、もやし、なすび、じゃがいも、にんじん、ピーマン、大根、玉ねぎとか買っておく。あと、豚ミンチトレーから出して1回使う分ずつ冷凍。ネギ、ほうれん草、コーンは冷凍もの常備。しょうがは買ったら冷凍。スパゲティー、そうめん、ツナ缶も便利。あと、お米10kg4000円ぐらいの買っておく(1ヶ月持つよね?)玉子、野菜類は1週間分まとめて買っておくとそんなにスーパーに行かなくて安上がり?でも、もやし、ピーマン、にんじん、トマト等は以外に早くしなびれるので買ったら早めに調理してね。塩、お醤油、お砂糖、みりん、料理酒、こしょう、片栗粉、小麦粉、ソース、ケチャップ、めんつゆ、オイスターソース、マーガリン、オリーブオイル、サラダ油等は揃えておくと困りません。がんばってね〜。あ、食パンも使えますよね〜。グラノーラ800g入りの袋買っておくと、牛乳かけて朝食におやつに使えるよ。麦茶も水出しのとか売ってるし冷蔵庫に作っておくとジュース買わなくても大丈夫かも。コーヒーも“エクセラ”とかだと冷たい水でも溶けて便利、その時はガムシロップ、コーヒークリーム要るけどね。

53WS:2010/12/09(木) 22:01:28
2万5千円なら十分可能ですよ。
毎日自炊で、安いスーパーで買い物とかできれば、料理初心者でも
1万5千円まで、節約可能だと思いますよ。たぶん。

http://erecipe.woman.excite.co.jp/
↑女性向けのレシピが多いのですが、手早く出来るのでおすすめです。

お昼も頑張って、週に何日か手作り弁当にするだけでも、食費節約に。
ご飯やパスタ類は1人前づつ小分けして、冷凍しておくと、
レンジで温めるだけで食べれますし、簡単なのは、カレーです。
多めに作って冷凍します。100円均一などに売っている、
冷凍保存バッグや容器に入れて冷凍です!
何日か節約できるし、作るのがめんどうな時は温めるだけです。

レトルト食品や市販の冷凍食品でも、スーパーで特価の時に
買い出ししておけば、外食より安いですよ。
私は半額とか狙って買いますよ

54WS:2010/12/20(月) 02:34:38
どのようにすれば外国語の新しい単語を脳は覚えることができるのか?
http://gigazine.net/news/20101218_learn_foreign_language/

方法は簡単、新しく覚えたい単語を「15分未満で160回聞く」とよいそうです。

これはどういう仕組みかというと、このようにして15分未満で160回の単語を聞くことにより、次にその単語を思い出そうとしたり記憶しようとしたりすることによって、新しく脳内にニューロンネットワークが形成されるため。

確かに英語にしろそれ以外の第2外国語にしろ、究極的には「単語」をある程度覚えないと話にならないわけですが、この理屈で行くと1単語あたり160回聞いて15分、15分は900秒、900秒を160回で割ると約5.6秒。5.6秒に1回聞くわけなので、相当の回数を聞くことになり、実際にやってみるとわかりますが、ほぼ洗脳状態になります。はっきり言って気がおかしくなりそうなレベルです。あらゆる単語についてこの方法を実行すると確実に精神が違う意味で崩壊しそうなので、どうしても覚えることができない単語がある場合に実行するか、あるいはもう間もなくテストでとにかく1つずつでも確実に覚えていかないとヤバイ、という場合には使えそうです。

というか、15分で1単語ずつ覚えられるということは、1時間で4単語。1日8時間するとして32単語。30日間で960単語。中学英語では大体1000単語ぐらいでほぼマスターできるそうなので、1ヶ月チョイがんばれば中学レベルの英語についての基礎単語能力はマスターできそうです。

なお、センター試験の英語の場合は2000単語から3000単語覚えればいけるそうなので、この方法を3ヶ月か4ヶ月ぐらい実行すればゼロからでもなんとか合格ラインにたどりつけそうです。TOEICは6000語から8000語、完璧を期すなら1万語ぐらいなので、1年間みっちりすればほぼ確実に単語力だけは身につきそうです。

最大の問題はこれだけの荒行みたいな方法をいかにして根気よく続けるのかという事なのですが……。

55WS:2011/01/04(火) 20:46:14
土鍋料理
http://alfalfalfa.com/archives/1876538.html

クリリン鍋

長ネギを斜めに薄切り、塩とごま油で和える。
それと豚バラスライスを、交互に重ねていきます。
それを土鍋に入れて、水とか酒は入れずに蓋をして火をかけるだけ(ごく弱火でね)。
豚バラの色が変わったら軽くかき混ぜてできあがり。
ネギは4, 5本使った方がいい。塩は少なめに。残ったネギがしょっぱくなります。
安くて簡単だし、肉がふんわり。
ネギがトロトロで塩とごま油がこれまたぴったり!。何よりおいしいです(>ω<)☆オススメ

 別に難しくないよ。鶏ガラ1羽当たり水1リットル、ネギ1/3、昆布10cm程度の
割で煮込むだけだから。

手順
1.鶏ガラは内臓を取ってしっかり洗う。
 (血の固まりみたいに見えるところは腎臓なのでこれをしっかり取らないと
  臭みが出る)
2.沸騰したお湯を鶏ガラに流しかける。
 (もしくは一回ごく軽く湯がく)
3.沸騰したお湯に鶏ガラ、ネギ、昆布を入れ、アク、脂を丁寧に取りながら
 煮込む。
4.4時間ほど煮込むと鶏ガラが十分柔らかくなるのでこれを一旦取り出す。
5.出刃包丁などで鶏ガラを粉々に砕き、鍋に戻す。
6.さらに2時間ほど煮込み、漉したときに最初に入れた水の量の3/4ぐらいまで
  煮詰めれば完成。

毎年一度に10リットルぐらいずつ4〜5回は作ってるかな。


おでん
中に入れる具を
卵、はんぺん、ちくわ、大根、厚揚げ、巾着、結び白滝、がんもどきと仮定する。
8種だったらほぼ1人前だろ?

卵1パック130円、はんぺん4枚200円、ちくわ4本110円、大根1本150円、
厚揚げ1つ200円、巾着10個400円、結び白滝1パック70円、がんもどき3パック300円ぐらいとして
総額1560円

これに出汁用昆布と鰹節、醤油、味醂、ガス代を加えても総額2000円も行かないだろ。
10人前として一人前200円以内になると思うが?
これにあと数種類加えたって材料費総額で3000円を超えたことはないぞ、俺は。

まあ、練り物に高級品を使えば別だろうがな。

56WS:2011/03/05(土) 00:57:03
項目 あなたの値 42歳男性の平均 偏差値
身長 169 cm 171.13 cm 46
体重 92 kg 69.32 kg 75.8
BMI 32.2 22に近いほど良いとされています
理想の体重 62.8 kg あなたの身長の人からみた理想の体重
理想の体重との差 29.2 kg

57WS:2011/03/12(土) 21:36:46
地震準備

●飲み物
ジュース2ケース、水2ケースを常備
何故2ケースかというと、
1ケース無くなるとアマゾンで1ケース注文しているため
この癖がつくと最高2ケース、最悪の場合でも1ケースはある。

●食べ物
「パン」とは別に「チューブ式のマーガリン」を用意
箱タイプだと落とした時や衛生面で問題があるため

「もち」1個ずつ袋に入ったタイプの物
コレ大体半年は持ちます。オニギリより長持ち。
調理方法は皿に水入れて電子レンジで1分で完了。

無論これ以外にも、カップめんやお菓子など。

●火
カセットコンロと予備ボンベ3本。
何故か自室に常備。

●光
サイリウムセットの所にLEDライトも常備

●電池
単1〜4を20本ほど準備。
エネループ?充電できない時どうするの?

●棚のつっかえ棒
洋服のハンガー代わりに使ってます。便利!

58WS:2011/03/13(日) 18:38:21
全方位的な災害後のノウハウ→JAMSNET東京/Japanese Medical Support Network of Tokyo
http://bit.ly/h1vqFb

【Index】
・災害時のボランティア心得
・節電方法
・献血について
・救援物資について
・なんの支援もできず募金も信用できず、遠い地域で歯痒い思いをされている方へ
・デマ情報について
・医療支援について
・妊婦さん、乳幼児いるママへ
・HIV患者さんへ
・他・現地の情報(3月12日時点)
・北海道・東北・関東で透析可能な病院一覧
・ツイッター情報のまとめ
・被災地情報
・岩手県
・各県停電状況
・日本透析医会災害情報ネットワーク
・福島原発事故について
・東北地方太平洋地震安否確認ツール
・災害用伝言版
・携帯電話災害用伝言版
・地震被災時の対応マニュアル
・外国語版マニュアル〜10 tips for earthquke safety
・サイコロジスト・ファーストエイドの手引き
・緊急刊行「危機への心理支援学」オンライン版
・内科医のための災害医療活動カード
・遺体収容に関するガイドライン
・ガスメーターの復帰方法
・Emergency Guide for Foreign Travelers / 2011 Japanese Earthquake
・外国人向け多国語ラジオ放送
・義援金について

59WS:2011/03/14(月) 00:17:12
停電になったときや、停電予告があったときはどうするのか
http://www.livingdoors.jp/ksb/?pid=2&amp;tid=&amp;fid=836&amp;kw=&amp;c=&amp;typ=

●停電になったとき


(庫内の冷気が逃げないように)できるだけ扉の開閉を少なくしてください。

(庫内温度を上昇させないように)できるだけ新たに食品を入れないようにしてください。

●停電予告があったとき


温度調節を「強」にしてください。

たくさん氷を作って貯えておいてください。

蓄冷板や保冷材など、庫内温度を保つものを前もって冷凍しておくのもコツです。

60WS:2011/03/16(水) 15:16:38
「ヅケ」レシピ
刺身を最大3日ほど持たせられますし美味しいよ。

●用意するもの 
1:刺身用魚とかたことかなんでも。
2:刺身のツマ(大根しそ等)
3:わけぎ・ねぎ 
4:にんにく(お好みで) 
5:醤油・みりん 
6:いりごま(最も重要)

いりごまをどばっと投入。けちけちするな、どうせ買いだめの人たちが見落としてる食材だ!

醤油とみりんを 5:5で別の容器で混ぜ注ぎ込む。この比率はお好みで6:4もしくは4:6でも可。

ラップして冷蔵庫へ。30分もすればご飯のおかずに、お酒のおつまみに最高。そして冷蔵庫で3日は持つ。

以上。みな、夜は明かりを落として福島や山形の日本酒をかって、軽くいっぱいやってささくれた心をいやしてください。
泥酔しなけりゃだいじょうぶだから。日本酒のむのも支援だよ。これから数年単位のロングスパンの、ね。

(刺身のヅケレシピ)料理できない独身毒男でも絶対出来るレシピだぜ。

61WS:2011/03/18(金) 08:45:17
ヤシマ作戦絶賛協力★簡単エコレシピ
http://togetter.com/li/112683

ガスでご飯を炊く。
いつもの分量のお米と水をお鍋に入れて中火にかける。
吹いたら最弱火で14分。
10秒強火にしたら火から下ろして10分蒸らす。
電気釜より早くて美味しいよ。毛布で包んでおけば保温出来、毛布も暖まって一石二鳥(^_-)

☆大根の皮は五ミリ程度に切ってザルに広げて一晩〜乾燥。ポン酢をかけて数時間おけばカリカリ漬けに。

☆ピータン豆腐。ピータン1個を刻んで醤油小匙2とごま油小匙半を混ぜる。豆腐に乗せる。茹でた青菜を和えても美味しい。(春菊やニラなど香りの強いもの)

☆セロリを短冊に切り、さきイカと一緒にビニール袋に入れて甘酢を注ぐ。しんなりするまで数時間おいて白胡麻を振っていただく。

★簡単豆乳ホワイトソース。豆乳にローリエ1枚、玉ねぎみじん切りor薄切りを入れて火にかける。沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつける。塩とバターひとかけで味を整える。生クリームがあればよりコクが♪バターの量調整でカロリーOFF。

☆フレッシュトマトソース。トマトをざく切りにしてニンニク微塵切り少々と塩少々を入れて1時間以上おく。オリーブオイルをまわしかけてあればバジルを千切っていれる。しっかり湯を切ったアツアツパスタを絡めても良いし、冷やご飯と混ぜてトマトライスサラダも。硬くなったバゲットを混ぜても!

☆冷やご飯がさみしくないのは寿司飯!手巻き寿司はいかが?海苔の代わりにサニーレタス、醤油だけでなくマヨやスイートチリソースもなかなかです。

62WS:2011/03/19(土) 20:07:51
鹿の竜田揚げ
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/03/post_f3e9.html#more
半冷凍の状態にして切るといいらしいが、そんな余裕もないので、解凍したところでせいぜい薄く切る。それでも2mmくらいありますね。
竜田揚げというと、コレを生姜醤油に浸け込むんだが、鹿肉の癖を取り、柔らかくするために、その前にちょっとした準備。
日本酒と「炭酸水」で煮ます。日本酒は判らない事もないんだが、なんで炭酸水なのか、おいら知りません。蛸を煮るのに使われる手法のようで、煮ていると物凄く泡が立って、血が抜けて茶色く濁ってきます。まぁ、アク抜きみたいなもんか? 茹でた薄切り肉を改めて生姜ニンニク醤油に漬けて数時間。竜田揚げなので片栗粉まぶして揚げるんだが、片栗粉をまぶしたら10分ほど置いて馴染ませると、仕上がりが綺麗です。片栗粉の色が茶色く変われば、揚げ頃ですね。あまり高くない温度でジンワリと、二度揚げです。ほどよく野生動物らしいワイルドさが残って、なかなかの伊豆グルメです。

63WS:2011/03/21(月) 19:03:15
山でも冬は熱燗 55gの幸せ <モーリアン・ヒートパック>
http://plaza.rakuten.co.jp/temaemiso/diary/200911140000/

64WS:2011/03/23(水) 20:22:39
常夜鍋
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E201051/

(4人分)
豚薄切り肉...400g
ほうれん草...2束
[合わせだし]
だし汁...800ml
酒...200ml
塩...小さじ1
土ショウガ...1片
[ポン酢]
しょうゆ...大さじ5
柑橘汁...50ml(又は市販のポン酢)
[薬味]
刻みネギ...適量
大根おろし...1カップ
一味唐辛子...小さじ1/2

1.豚肉は長い場合は半分に切り、取りやすいように並べる。

2.ほうれん草は根元を切り落としてきれいに水洗いし、長い場合は長さを半分に切る。

3.<合わせだし>の土ショウガは皮をむいて薄切りにし、他の材料と合わせひと煮立ちさせる。(酒のアルコール分に火が入るかもしれませんので気をつけて下さい)

4.<ポン酢>を合わせる。

5.<薬味>の大根おろしはザルに上げて軽く汁気をきり、一味唐辛子と混ぜ合わせる。

6.<合わせだし>の土ショウガを取り出して、鍋の7〜8分目位まではり、テーブルで温める。煮立ってきたら豚肉、ほうれん草を<合わせだし>の中を泳がせるようにシャブシャブと火を通す。7.小鉢に取り、<ポン酢>とお好みの<薬味>を入れていただく。鍋のだしに<ポン酢>を少量加えつけダレにするのも美味しいです。

柑橘汁は、ユズ、スダチ、レモン、ミカンなどブレンドすると味が単一にならず美味しいですよ!残ったら容器に入れ、冷蔵庫に入れておけば手作りポン酢としていろいろ使えます。

65WS:2011/04/04(月) 16:44:39
マンション つくば

ユニバースつくば
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67160112

グランドヒルズつくば壱番館
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67235889

パルスグランレジオ つくば千現
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67194206

ミックスガーデンつくば
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67143556

エクセレントシティつくばみどりの
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67291731

ガリレオプレイス
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&amp;bs=011&amp;nc=67290534

66WS:2011/04/04(月) 16:48:35
観光英語
http://eigo-yes.com/2007/11/post_4.html

67WS:2011/04/04(月) 17:03:01
「働かなくても食っていける」必要貯蓄額は最低1.3億円!?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1557459&amp;media_id=29&amp;m=2&amp;ref=news%3Aright%3Anoteworthy
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110325-00005769-r25&amp;vos=nr25mn0000001

「30歳の独身男性が80歳まで生きる」という条件

「都心の2LDKマンションに住み、趣味や余暇も楽しみたいのであれば、独身でも家賃と生活費で毎月30万円ほどはかかるでしょう。50年間だと1億8000万円の貯蓄が必要です」
「都市部なら毎月の支出は生活費と家賃で21万円。これは『洋服や娯楽にも月に数万円ほど使える』程度の生活水準ですね」
「郊外に住み、生活費と家賃で毎月13万円ほどに抑えられるなら、50年間で7800万円が必要」

妻と子供1人を働かずに養うなら? 荻原さんは家賃や生活費、教育費等で毎月50万円ほど必要とし、約3億円と試算。柵山さんは「都内の2LDKマンションに住むなら、平均的な家庭でも月42万円は必要。教育費等を含めて約2億5700万円」と見る。

「生活費と家賃で20万円とすれば、教育費を含めても1億3000万円ほどで済みます。もちろん、日常生活で達人級の節約術を強いられますが…」

68WS:2011/04/07(木) 00:35:55
生活保護制度
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc%2Fdomestic%2Fwelfare_allowance_reduction%2F#backToPagetop

保護の種類
保護の種類 概 要
生活扶助 衣食その他日常生活の需要を満たすために必要なもの
教育扶助 義務教育に伴って必要な教科書、その他の学用品等
住宅扶助 住居の提供、家屋の補修費
医療扶助 診察、薬剤又は治療材料、医学的処置、手術その他の治療等
介護扶助 高齢者に対する居宅介護、福祉用具、住宅改修、施設介護等
出産扶助 出産に必要な経費
生業扶助 生業に必要な資金、器具、技能の修得費等
葬祭扶助 葬祭に必要な経費

保護基準
憲法で保障する最低限度の暮らしができる「最低生活費」の水準。厚労相の告示で定められる。食費、被服費、光熱費などの日常生活費をまかなう生活扶助が基本で、3人世帯(33歳、29歳、4歳)の場合、最も高い東京23区や大阪市で月16万7170円、最も低い市町村で月13万680円(kotobank「生活保護基準」)。

生活保護が受けられる条件
主な条件として「働く意思があっても、働けない場合」「今までの貯えを使っても、生活が苦しい場合」「夫婦、親、子供、兄弟姉妹に援助をお願いしても無理な場合」「年金、手当などを生活費にあてても生活が厳しい場合」が挙げられる。

保護の実施機関
都道府県知事及び市町村長により設置される福祉事務所の長。

税の減免措置
生活保護法により、生活扶助を受けているときは、下記の税金について減免が受けられる。

地方税、固定資産税・都市計画税・個人の住民税・個人の事業税
減免を受けようとするときは、原則として、各種申請書の提出が必要。また、申告は提出期限や各税の納期期限までに手続きをする必要がある。(詳細は最寄の税務署へ)

生活保護法
日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする法律。

生活保護法(昭和25年法律第144号) - 法律の条文。法なび法令検索|
 憲法第25条
  第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
  2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

69WS:2011/04/10(日) 11:10:31
相模川流域でバーベキューができる場所
http://questionbox.jp.msn.com/qa882505.html

相模大橋 第一鮎津端間(厚木側)に広い川原と駐車場が有ります 簡易トイレが駐車場南に有り西側に テニスコートと野球場 プールが有ります。
日によって 沢山の方々 BBQされていますよ
川原に降りるゲートが鍵かかるので 早朝と夕方は注意! あと ゴミは必ず持ち帰って下さい

座架依橋
参考URL:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.22.37.8N35.29.3.4&amp;ZM=12




サクラのトンネル
http://www.orikomix.com/mt/sakura_spot/2010/02/post-9.html
神奈川県厚木市元町
「厚木バスセンター」よりバス乗車「鮎津橋」下車
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&amp;ie=UTF8&amp;source=embed&amp;brcurrent=3,0x60190000b54408ef:0x9c8fe029381cfbe2,1&amp;msa=0&amp;msid=112091176897700961769.0004577287511a99c7147&amp;ll=35.450288,139.36655&amp;spn=0.006118,0.006437&amp;z=16

70WS:2011/04/17(日) 23:32:57
汲み取り式トイレ

アメリカやヨーロッパには、汲み取り式トイレはあるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131853048
フィンランドの山奥で、いったことがあります。
でも、洋式(つまり腰掛けられるスタイル)でした。さすがフィンランドだけあって、サウナに使われているような、きれいな木製でした。楽チンでしたね。
中米でも使ったことがありますが、やはり腰掛けスタイルでした。アスベストのような材質の、穴のあいた箱に座る感じです。


世界のトイレ事情
http://tsukuba.utari.net/03labo/toilet/toilet.cgi?country=FI


日本の便所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BE%BF%E6%89%80

便所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E6%89%80

バイオトイレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC


コンポスト・トイレ
http://www9.plala.or.jp/Jussih/puusee/kpt-vessa.htm
フィンランド式。

(1) ぼっとん便所の最大の欠点は,尿と大便を一緒にすることです。一緒にすることによって腐敗が始まり,異臭を放ちます。悪臭の原因は尿(水分)です。用を足したら尿と大便をすぐに分離し,水分を蒸発させれば臭いはほとんどしません。 カラカラになった路傍の犬の糞が臭いを発しないのと同様に,大便をそのまま乾燥させればほとんど臭いはしません。

(2) 大便は穴の開いた桶で受け止め,尿は桶の底に開けた穴を通過して蒸発皿で受け止めます。 蒸発皿には混合材(枯れ葉,刻んだ藁,樹皮,おが屑など)や砂を混ぜたものを入れておき尿の蒸発を促進させます。
 ここの部分は,水分を蒸発させるための仕組みでこのシステムの重要な部分,即ち「ドライ・トイレ」です。

(3) 晩秋になって小屋を閉めるとき桶に溜まった大便を処理し,堆肥を作ります。

71WS:2011/04/17(日) 23:44:26
バイオトイレ

コトヒラ工業株式会社
http://www.kotohira.biz/lineup/biotoilet.html

大央電設工業株式会社
http://www.daiobio.co.jp/

72WS:2011/04/28(木) 12:58:20
国民年金ひどくね?
http://hamusoku.com/archives/3309320.html

年金財政の課題?現実を帯び始めた「2031年・積立金の枯渇」
http://news.livedoor.com/article/detail/5516491/
急速に少子高齢化が進む日本。公的年金の財政収支は悪化の一途を辿っている。
その中で、約120兆円の公的年金積立金の取り崩しが徐々に進みつつある。実際、年金積立金管理運用独立行政法人(通称「GPIF」)は2011年度中においても、約6.4兆円の積立金を取り崩す予定である(日経新聞2011年4月24日)。
実はあまり知られていないが、積立金の取り崩しは2009年度から実施されている。というのは、最近は、保険料・公費や運用収益といった収入よりも給付総額が上回る状況に陥っており、09年度は約4兆円、10年度は約6?7兆の積立金を取り崩してきたが、それが次第に定着しつつあるのである。
もし、この取り崩しの流れが本格的に定着してしまうと、「2031年に積立金が枯渇」するという厚労省の試算が現実を帯びてくる(図表)。

年    金    は    崩    壊    し    ま    し    た
http://hamusoku.com/archives/4595556.html

73WS:2011/04/28(木) 20:54:02
つくば市の中古一戸建て
http://suumo.jp/chukoikkodate/ibaraki/tsukuba/__JJ_JJ010FJ001_arz1030z2bsz1021z2scz108220z2taz108.html

…安い。

74WS:2011/04/28(木) 20:57:22
つくば。
マンションは1380万〜
http://suumo.jp/chukomansion/ibaraki/tsukuba/__JJ_JJ010FJ001_arz1030z2bsz1011z2scz108220z2taz108.html

75WS:2011/05/03(火) 17:19:41
明石家さんま
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE
子供には「お父さん」と呼ばせず「ボス」と呼ばせている。本人はその理由を、常々自分という人間は父親という器ではなく、昔から「ボス」と呼ばせるのが夢だったと語っている。但し、これには、さんまを「お父さん」と呼ぶことに抵抗があるかもしれない長男・二千翔(大竹しのぶの連れ子)への気遣いもあると大竹が著書で語っている。そんな二千翔は、さんまと母しのぶとの結婚当初から彼に大変懐いており、離婚の際も、「ボスの方に行く!!」と訴えたという。

彼のご両親へのご挨拶に連れ子の同行は?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6481199.html

旦那の連れ子(100+礼8)
http://onayamifree.com/threadres/1505843/p1/

連れ子って大変ですか? 今、子供が5人居ます。 上の2人(中学生)が私(夫)の連れ子...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045564985

相手の連れ子がかわいくてしょうがない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0425/404483.htm?o=0&amp;p=4

継父が連れ子に手を上げるのってどう?
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-435.html

【養子】血の繋がらない子を育てている人【連れ子】
http://mimizun.com/log/2ch/baby/1204509243/

連れ子にとって義理の親ってどう見えるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1175600938

76WS:2011/05/07(土) 14:04:29
養子縁組
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E5%AD%90%E7%B8%81%E7%B5%84

日本における旧民法の養子縁組
旧民法では、養子縁組は、養親の家にはいり、養親の嫡出子たる身分を取得することであるといえる。 養子は法定血族の一種である。 養子となる者は、養親たるべき者の尊属または年長者でないこと、法定推定家督相続人たる身分でないことが必要である。 配偶者のある者は配偶者と共同してのみ養子縁組をなすことができる。 養子は養子縁組の日から養親の嫡出子たる身分を取得するから養親に養子縁組前に生まれた子女がある場合は養子は年長者であっても法律上これらの子女より年少者として取り扱われる。 養子は養親の家にはいるが養親と同居する義務を負わない。 養子は養親およびその直系尊属とのあいだにたがいに扶養の権利義務を有する。 養子は養方の血族と親族関係を持つがこのために実方の血族との親族関係を失わない。 養子は実家における家族たる身分を失いまた実親の親権を脱して、養親の親権に服する。 養子その配偶者、直系卑属またはその配偶者と養親またはその直系尊属とのあいだでは離縁によって親族関係が消滅したのちもなお婚姻をすることができない。

77WS:2011/05/09(月) 14:08:38
日本は「月収40万円、借金37万円なのに77万円の生活レベル」の超ダメ人間
http://2chradio.com/dat/bizplus1304914513.html
アメリカは「月収100万円、借金1000万円なのに150万円の生活レベル」

78WS:2011/05/09(月) 20:08:04
25年以上加入しないと年金は受取れない
http://allabout.co.jp/finance/gc/18744/

「ねんきん定期便」で受取る年金額がわかる
http://allabout.co.jp/finance/gc/18744/3/

79WS:2011/05/09(月) 20:10:10
退職金の相場
http://www.taishoku-a.net/04teinen/16souba.html

勤続年数 給料 自己都合退職の 会社都合退職の
              平均退職金    平均退職金
5年 217,000 390,000      556,000

80WS:2011/05/10(火) 12:13:46
損害賠償
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328950843
傷害事件の民事裁判で 損害賠償500万円の判決がでました
払う意志はあるけど お金がまったく無い場合はどうなるのですか?

確定勝訴判決を債務名義として強制執行です。
現金がほとんどなくても他に財産がある可能性があります。
この場合の消滅時効は、判決確定時から10年経過した時点で完成します。



民訴訟に応じなかった場合について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5592899.html

 刑事と異なり、民事は基本的には費用対効果です。極端な話、1万円の賠償を得るために裁判をおこしたら、コスト割れしてしまいます。
 他方、ある程度知識があれば、たとえば小額裁判なら自分で全部用意してしまえば、ほとんどお金がかかりません。
 勝訴する可能性、得られる賠償額、コスト(弁護士費用等)等を総合的に考えて、利益が出そうなら訴訟すればよいかと思います。

81WS:2011/05/19(木) 06:54:55
運転中にイラっとくる出来事ランキング!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1605480&amp;media_id=95&amp;m=2&amp;ref=news%3Aright%3Apickup

■第10位 同乗者の注意(2人)

■第9位 自転車(4人)

■第8位 人・車の急な飛び出し(5人)

■第7位 あおってくる車(6人)

■第6位 信号待ち(8人)

■第5位 急加速・急ブレーキ(9人)

■第4位 渋滞(11人)

■第3位 ウインカーを出さない車(13人)

■第2位 むちゃな割り込み(17人)

■第1位 前の車が遅い(21人)

82WS:2011/05/22(日) 21:57:50
ハリセンボンには毒が無い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3
卵にはある

83WS:2011/05/23(月) 09:49:55
<東日本大震災>避難所の配給食品、「消費期限」と格闘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1610554&amp;media_id=2&amp;m=2&amp;ref=news%3Aright%3Apickup

消費期限は「期限を過ぎたら食べない方が良い」、
賞味期限は「おいしく食べることができる期限。期限を過ぎてもすぐ食べられないということではない」という期限。

84WS:2011/05/28(土) 19:51:28
保険
JAniKA
http://www.janica.jp/

各種国民健康保険の加入について
http://www.janica.jp/bunbi/kokuho0207.html

85WS:2011/06/02(木) 03:11:30
高齢自然初妊娠の限界年齢は?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2816071.html

妊娠って年齢だけじゃないんですよ。個人差があります。
28歳でも卵巣の機能の低下がはじまっていて自己排卵が困難な人もいます。

平均して
20代 90%
30〜34 70%
35〜38 60%
39〜42 30%
43〜   10%
くらいの妊娠^^;イメージで行けると思います。

45歳(若くてもですが^^;)過ぎると見た目で生理があっても排卵していないこともあります。わかいころは28日の生理周期がだんだんみじかくなり周期が25日間以下の場合排卵していないということです。

86WS:2011/06/04(土) 12:18:18
食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて
http://alfalfalfa.com/archives/3423178.html

87WS:2011/06/04(土) 22:51:40
眼鏡

Zoff
http://www.zoff.co.jp/

JINS
http://www.jins-jp.com/

眼鏡市場
http://www.meganeichiba.jp/frame/index.php?from=40&amp;s=1

88WS:2011/06/06(月) 17:10:29
ビジネス・実用通信教育
http://www.lifelongstudy.info/kind/vol47.html

120分×24回 / 60時間

シナリオライター養成講座
[入学金 / 21,000円 授業料 / 262,500円]など合計3コース。

コメント テーマの設定・シナリオの書き方から映画の構成・企画書の作成まで、映画・テレビ・マンガと、シナリオライターとして必要な知識・スキルとノウハウを体系的に学習します。

シナリオ基礎講座
[入学金 / 31,500円(税込) 授業料 / 139,000円(税込)]


マンガ家養成講座
http://haa.athuman.com/night3/manga/manga.html?code=051060

マンガ家養成講座                  6ヶ月 入学金31,500円、受講料336,000円
マンガ家養成デビュー強化講座         12ヶ月 入学金31,500円、受講料630,000円
マンガ家養成デビュー強化講座 画力強化コース 12ヶ月 入学金31,500円、受講料903,000円
マンガ家養成デビュー強化講座 ストーリー強化コース 12ヶ月 入学金31,500円、受講料997,500円
マンガ家養成デビュー強化講座 デビュー強化コース 12ヶ月 入学金31,500円、受講料1,260,000円

89WS:2011/06/06(月) 20:07:27
「小さなお葬式」
ttp://www.osohshiki.com/

小さな火葬式
178000円
ttp://www.osohshiki.com/trend/d.html

葬儀24ドットコム
ttp://www.sogi-24.com/?gclid=CPbL9qOQoakCFQH5bgodWizYuA

ダイイチ葬祭サービス
ttp://www.e-kuyo.co.jp/?gclid=CLy64qSQoakCFQXabgodwUN5sg

アーバンフューネス
ttp://www.urban-funes.co.jp/kasousiki/

安いのなら、行政が行っているはずです。
東京23区なら区民葬というのが有ります。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/831399.html

無料葬儀相談室
ttp://www.sougi-soudan.com/

90WS:2011/06/07(火) 09:33:13
ハローワークに通っている40代
http://alfalfalfa.com/archives/3423185.html

タクシーか警備員しかないよw
どんなに探しても他は不採用w
40代ならこれが世間の常識。

清掃、自転車整理、カート回収、遺跡発掘、配達

うちの母は駐車場に管理人。サティとJAに貸して月20数万稼いでる。
それプラス父の年金28万でくらしてる。
駐車場は父の土地なので固定資産税年間200万ほど払ってるそうだ。

91WS:2011/06/07(火) 15:31:04
税金対策は?
http://kanto.m-douyo.jp/question/s6664/

土地購入のため1000万円を親から援助してもらうのですが、この金額では贈与税の対象となってしまいます。
税金を最小限に抑えるにはどのような方法がありますか?
親の年齢が65歳以下で、今現在土地購入後の計画は立てていませんので「相続時清算課税制度」は使うことが出来ませんよね?

また、次の二つについても教えてください。

(1)親が私(共働きの妻で13年間働いています)名義の口座に貯金したお金が700万円ありますがこの貯金をもらった場合、贈与税の対象になりますか?

(2)毎年100万円を10年かけてもらうと一年間の援助額は基礎控除内ですが贈与税の対象となってしまうと聞きました。本当ですか?
贈与税の対象なら毎年111万円を貰い、1000円の税金を払う方法を9年間続けて999万円援助を受けたら贈与税は9000円のみになると思うのでお得のような気がします。どうですか?

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

相続時清算課税の住宅取得資金贈与の特例は、土地のみの購入資金には適用されません。
贈与とは、民法上ではあげる人ともらう人の意志の合致によって成立する諾成契約とされますが、税法上では具体的な事実の成立を要件とします。
(1)親が通帳と印鑑を保管し、子が自由に使えない状況にあれば、実質的に親の財産。子の名を借りた名義預金として、贈与税が課せられる可能性があります。
(2)「有期定期金に関する権利の贈与」として、贈与税が課されます。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4402_qa.htm#q1

基礎控除110万円を超える贈与をして贈与税の申告・納税をする、贈与金額や贈与日を毎年代える、贈与契約書を作成する、などの対策がありますが、絶対的な対策というものはありません。
土地とともに住宅(建物)を取得するなど住宅特例の一定の要件を満たすまで待つのがベターです。とはいえ、この住宅特例は平成19年中の時限立法ですので、その後延長されるかどうかは不明です。ちなみに、この制度の本則は恒久税制です。

今回のケースでは、親と子が共同で土地を購入し、共有(1000万円分は親の持分)します。そして、いずれその土地に子が住宅を建てる方法があります。親子間等の「使用貸借」(無償)には、贈与税は生じません。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4552.htm

だだし、相続時には更地評価になりますが、相続時清算課税制度も贈与金額が相続財産に取り込まれますので、結果的に相続税は同じようになるかもしれませんね。将来の地価の動向次第ですが、当面の贈与税対策としては、検討する価値は十分あると思います。

92WS:2011/06/08(水) 19:03:08
花とみどりのギフト券
http://www.flowercard.jp/gift/
2万ぐらい?

1万はお見舞い代かな

93WS:2011/06/08(水) 19:05:12
相場
父の日のプレゼント予算、4人に1人は「3,000〜5,000円未満」
http://career.oricon.co.jp/news/45462/

まぁ二人分つー事で1万?

94WS:2011/06/08(水) 21:13:53
ストレスをため込まず、快適に仕事ができるワークスペースを作る10個の方法

1:イスや机など、体に合った家具を使う

2:いつもと違うレイアウトを試してみる

3:ワークスペースを常に最高の状態に保てるような習慣をつける

4:照明にこだわる

5:眺めの良い場所にワークスペースを作る

6:植物を置く

7:持ち物を整理し、できるだけ表に出さない

8:モチベーションが向上する音楽をかける

9:新鮮な空気を取り入れる

10:仕事ができる他人のワークスペースを盗む

95WS:2011/06/11(土) 22:11:21
エアコン 水漏れトラブル
http://www.eakon.jp/atrouble/leak.html

エアコンの水漏れに  ドレン ホース クリーナー
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&amp;oq=&amp;auccat=0&amp;tab_ex=commerce&amp;ei=UTF8&amp;s1=bids&amp;o1=a

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0815/142599.htm?from=os1
涼しくなってから外にでて、そのパイプを掃除機のホースで吸引してください。又は、ちょっとテクニックが必要ですが、自分の口で吸引してください。驚くほどの埃が水と一緒に出てきますよ〜!口でやる場合、水と埃が口に入らないように、寸止めでィ願いします(笑)

96WS:2011/06/14(火) 16:34:51
生活保護200万人突破…戦後混乱期並みに
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1636491&amp;media_id=20&amp;m=2&amp;ref=news%3Aright%3Apickup

97WS:2011/06/21(火) 11:34:04
お米の保存方法
http://www.cocochimai.net/komehozon.html

お米の保存期間
お米は生き物ですから、精米されたお米(白米)の賞味期間は、 時とともにかわります。ですので精米日の新しい物を購入することをお勧めします。 スーパーでは精米してからの時間が経っているものが多いので、 農家からの直接購入でしたら発送直前に精米するので鮮度が保てます。
収穫直後の新米の季節から冬の間は、 白米の鮮度も高く、気温が低いので、長期の保存が可能です。
しかし、気温・湿度が高く、米の鮮度も落ちている梅雨以降は、 保存期間を短くしたほうがおいしく食べられます。 一度に買う量を減らして、こまめに買っていった方がおいしく食べられます。

保存期間の目安は
収穫後の9月から3月まで2ヶ月
4月から5月は1ヶ月
梅雨時の6月から9月は15日
です。

98WS:2011/06/25(土) 10:19:00
定期預金はペイオフ対象、普通預金はペイオフ対象外
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%95_(%E9%A0%90%E9%87%91%E4%BF%9D%E8%AD%B7)

99WS:2011/06/27(月) 09:29:31
アスペルガー症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

 例えば教師が、アスペルガーの子供に(宿題を忘れたことを問いただす意味で)「犬があなたの宿題を食べたの?」と尋ねたら、その子はその表現が理解できなければ押し黙り、教師に自分は犬を飼っておらず、普通犬は紙を食べないことを説明する必要があるのかどうか考えようとする。
つまり教師が、表情や声のトーンから暗に意味している事を理解できない。
先生は、その子が傲慢で悪意に満ち、反抗的であると考え、フラストレーションを感じながら歩き去っていくかもしれない。
その子はその場で何かがおかしいとフラストレーションを感じながら、そこへ黙って立ち尽くすことだろう。

 アスペルガーの子供は、言葉で言われたことは額面どおり真に受けることが多い。
親や教師が励ますつもりで「テストの点数などさほど大事ではない」などとあまりきれい事ばかり聞かせたり、反対に現実的なことばかり教えたりすると、真に受けてしまい、持つべき水準からかけ離れた観念を持ってしまう危険がある。
彼らは、“大人の発言には掛け値がある”という疑いを持ちにくく、持ったとしても、はたして掛け値がどのくらいなのかを慮ることが困難であるため、発言者の願望を載せて物事を大げさに表現すると狙った効果は効き過ぎることになる。
この傾向を助長する要因の一つに、通常であれば日常生活で周囲の人の会話などから小耳に挟んで得ているはずの雑多な情報を、アスペルガーの人は(アスペルガー特有の“興味の集中”のため)“聞こえてはいる”ものの適切に処理することができないことが考えられる。

限定された興味、関心
 アスペルガー症候群は興味の対象に対する、きわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある。
例えば、1950年代のプロレスや、アフリカ独裁政権の国歌、マッチ棒で模型をつくることなど、社会一般の興味や流行にかかわらず、独自的な興味を抱くケースが見られる。
輸送手段(鉄道・自動車など)、コンピューター、数学、天文学、地理、恐竜、法律等は特によく興味の対象となる。
しかし、これらの対象への興味は、一般的な子供も持つものである。
両者の違いは、その異常なまでの興味の強さにある。アスペルガー児は興味対象に関する大量の情報を記憶することがある。

 また一般的に、順序だったもの、規則的なものはアスペルガーの人を魅了する。
これらへの興味が物質的あるいは社会的に有用な仕事と結びついた場合、実り豊かな人生を送る可能性もある。
例えば、コンピューターに取りつかれた子供は大きくなって卓越したプログラマーになるかもしれない。
それらと逆に、予測不可能なもの、不合理なものはアスペルガーの人が嫌う対象となる。

 彼らの関心は生涯にわたることもあるが、いつしか突然変わる場合もある。
どちらの場合でも、ある時点では通常1〜2個の対象に強い関心を持っている。
これらの興味を追求する過程で、彼等はしばしば非常に洗練された知性、ほとんど頑固偏屈とも言える集中力、一見些細に見える事実に対する膨大な(時に、写真を見ているかのような詳細さでの)記憶力などを示す。
ハンス・アスペルガーは、彼の幼い患者を『小さな教授』と呼んでいた。
その13歳の患者は、自分の興味を持つ分野に網羅的かつ微細な、大学教授のような知識を持っていたからである。

 臨床家の中には、アスペルガーの人がこれらの特徴を有することに全面的には賛成しない者もいる。
たとえばWing と Gillberg はアスペルガーの人が持つ知識はしばしば理解に根付いた知識よりも表層だけの知識の方が多い場合がある、と主張している。
しかし、このような限定はGillbergの診断基準を用いる場合であっても診断とは無関係である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板