したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

40WS:2010/10/15(金) 12:52:50
“老後”までの目標貯金額
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/13836/

3002票 決めてない

1207票 1000万円

641票  2000万円

630票  3000万円

479票  5000万円

422票  1億円以上

295票  500万円

177票  貯金はしない

77票  4000万円

69票  8000万円

 退職後の貯金額がゼロの人々を「老後難民」予備軍とも呼ぶそうですが、貯金の有無以前に目標貯金額を《決めてない》という準備のスタートラインにも立てていない人が多い様子。2位には《1000万円》が、3位には《2000万円》がランク・イン。金融広報中央委員会によると、世帯主が60歳以上の世帯の生活費は月あたり28万円が平均なのだとか。ところが、政府が算出した2025年の年金額は夫婦二人で23.7万円。年金だけで老後生活を満喫するのは難しいようです。

 世帯主が60歳以上の家庭の4割が《2000万円》以上の貯金残高を保持しているそうで、ゆとりある老後生活を過ごすためには、退職後までに退職金なども含めて《2000万円》は用意しておくのが理想といえるかもしれません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板