したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

80WS:2011/05/10(火) 12:13:46
損害賠償
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328950843
傷害事件の民事裁判で 損害賠償500万円の判決がでました
払う意志はあるけど お金がまったく無い場合はどうなるのですか?

確定勝訴判決を債務名義として強制執行です。
現金がほとんどなくても他に財産がある可能性があります。
この場合の消滅時効は、判決確定時から10年経過した時点で完成します。



民訴訟に応じなかった場合について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5592899.html

 刑事と異なり、民事は基本的には費用対効果です。極端な話、1万円の賠償を得るために裁判をおこしたら、コスト割れしてしまいます。
 他方、ある程度知識があれば、たとえば小額裁判なら自分で全部用意してしまえば、ほとんどお金がかかりません。
 勝訴する可能性、得られる賠償額、コスト(弁護士費用等)等を総合的に考えて、利益が出そうなら訴訟すればよいかと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板