1
全日本合唱コンクール4
(Res : 1702)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2019/09/08(日) 19:31:07
ID:???
- 全日本合唱連盟
http://www.jcanet.or.jp/
過去スレ
全日本合唱コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110117
全日本合唱コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1411044914/l50
全日本合唱コンクール3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1508251012/l50
合唱倉庫
http://choral.nusutto.jp/
-
1693
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/13(日) 00:44:51
ID:3DjK8z.k
- >>1692
万華鏡写輪眼!
-
1694
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/13(日) 02:54:02
ID:OZ1d6Alk
- >>1693
求道玉!
-
1695
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/21(月) 00:51:29
ID:N/1m7F.I
- 創業以来最大の赤字:朝日新聞社で今、何が起きているのか
-
1696
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/21(月) 01:44:48
ID:6yjbbGJI
- >>1695
フリーザ襲来
-
1697
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/21(月) 18:30:47
ID:qfuVF6u2
- 2022年2月10日付「要望書」の内容について、2月18日に文部科学省および文化庁の担当者と意見交換を行ないました。
以下に、該当部分を抜粋して示す。
Q 2 月 4 日に文部科学省から感染リスクが高いとして例示された活動は一律に控えなければなりませ
んか。
A 文部科学省では、これまでも学校の新型コロナウイルス感染症の対応についてまとめたマニュアル
において、各教科において、近距離での大声や呼気、接触等を伴う感染リスクの高い学習活動(※)につ
いては、地域の感染レベルが高い場合は控える旨を示してまいりました。
2 月 4 日に文部科学省から示した対応は、こうした近距離などで行われる感染リスクの高い学習活動
について、オミクロン株による感染が子供の間にも急速に拡大している現在の状況では、一時的に控え
るという趣旨です。
また、各学校において、これまでも、十分な距離をとり、方法等を工夫するなどより感染リスクを低減
し実施している活動について、一律に控えることを求めるものではありません。
文部科学省としては、学校教育活動において文化やスポーツの諸活動は大変重要だと認識しておりま
す。
-
1698
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:04:27
ID:khy7Zv8.
- ~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
------------------------------
~ロズウェル事件~(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
1699
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/10(火) 06:06:34
ID:IQP2yWpo
- http://apcl.seesaa.net/
3月の大地震で損壊を受けていた今年の全日本東北大会の会場となる郡山のホールが復旧見込みで間に合いそう!
青森県合唱連盟のページで見ました、嬉しいです
なんとしても憧れの郡山に行けるよう県大会を突破したいです!!( ◠‿◠ )
-
1700
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/10(火) 15:55:23
ID:rb/LByFs
- >>1699
現役生かな
がんばってね
-
1701
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/10(火) 22:45:06
ID:U6Xyt8yA
- >>1700
現役生なわけないだろwww
いつもの奴だよwwww
-
1702
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/17(火) 21:43:47
ID:YGsHBi3g
- >>1699
八戸?あたりかな^^
ガンバレ~
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:26:52
- 雑談スレです。このスレで十分な話題がたくさんあるはず。
-
1601
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/06(日) 10:38:39
ID:Sudb9ZQQ
- 合唱指揮者辻秀幸氏の妻でソプラノ歌手の佐竹由美さんが死去。
-
1602
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 20:45:38
ID:O3ZYpCEI
- さっきカラオケバトル見てたけど、点数が高いやつほどつまらない演奏だよな
-
1603
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/15(火) 19:59:04
ID:ruAEwS1Y
- 結局歌って上手いか下手じゃなくて、いいと思うかそうでないかだもんな
-
1604
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 11:33:27
ID:z/hq6oDo
- 異動情報
山鹿にクミコさんに出戻り
出雲第三に吉川さんに出戻り
-
1605
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/02(土) 13:19:12
ID:JP9nw5XA
- 以前同じ団で歌ってた人から、異動だって連絡あった。
左遷校から一般校に戻れるようで、ほっとしてた。
-
1606
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/02(土) 13:21:39
ID:lDZG55xI
- しかし・・・
-
1607
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/05(火) 12:07:55
ID:NLlDgeMY
- 過去のコンクールで「なぜこの曲を組み合わせた?」という思い出のトンデモ複数選曲ありますか?
-
1608
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/10(日) 14:15:06
ID:LBJwYSqQ
- こどもコーラスオンラインフェスティバル、なんかすごいな
https://youtu.be/btyXo20qWbE
-
1609
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/29(金) 06:25:13
ID:BxRRE0d6
- 池辺晋一郎氏に旭日中綬章
-
1610
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/16(月) 01:36:56
ID:9G7F3qyE
- カラオケバトルに、山口高校(理数科:偏差値70)合唱部部長の男子が出てた。
夢はアナウンサーだそう。
-
1
名前:管理人★
投稿日:2019/09/08(日) 07:41:24
ID:???
- 福島県合唱連盟
http://www.geocities.jp/fcl_fukushima/
モバイル版
http://www.geocities.jp/fcl_m/
過去スレ
福島県の合唱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110688/l50
福島県の合唱2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1363813292/l50
福島県の合唱3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1424534010/l50
福島県の合唱4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1526863759/l50
-
1389
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:11:24
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1390
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:11:38
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1391
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:11:48
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1392
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:11:59
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1393
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:12:14
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1394
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:12:26
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1395
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:12:37
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1396
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:12:49
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1397
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:13:01
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1398
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/15(日) 21:13:12
ID:KBfejF1U
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:51:22
- 大阪府合唱連盟
http://homepage2.nifty.com/oca/
-
77
名前:名無しの足跡
投稿日:2020/11/01(日) 13:44:24
ID:gtFNTMPY
- 大阪のメロディーで都島中が課題曲作ったグループと共演していた。
すごく合っていて感動した!
-
78
名前:名無しの足跡
投稿日:2020/11/02(月) 19:54:20
ID:xssn74zI
- >>77
ミノルです!私も涙が出ました!
-
79
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/01/18(月) 18:35:56
ID:ZAQPtTEs
- 淀工の定演どうでした?
-
80
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/01/19(火) 12:57:34
ID:C6GfiQgs
- とってもよかったよ
-
81
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/02/06(土) 12:15:06
ID:SqHvqDa.
- アンコン盛り上がりまへんねぇ
-
82
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/16(火) 11:17:47
ID:2ogLil9c
- >>16
-
83
名前:淀工グリーのファン
投稿日:2022/02/17(木) 03:55:19
ID:gssU3YUM
- 淀工グリー現役のみ3月に延期と聞きました。日時と会場教えてください。
-
84
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:04:08
ID:khy7Zv8.
- 中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
-
85
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/05(火) 03:09:56
ID:8PJs4HIY
- 大阪ユースクワイア、金銭問題でクビになった沼丸が指揮者のままみたいなんだが、大丈夫なのか⁈
https://twitter.com/oychoir/status/1510972221938110471?s=21&t=FNHTfmDS-OgMkqfwfQEs5w
理事長解職のご報告
和歌山県合唱連盟理事長を12月5日付で解職いたしました。
先月開催されました紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)「合唱の祭典 ~オーケストラで歌おう!」にかかわる金銭問題により、12月5日の理事会の中で協議の結果、当連盟理事長沼丸晴彦氏を同日付で解職いたしました。なお、この決議にあたっては監事立ち会いの下、厳正に審議されたことを併せてご報告申し上げます。
https://wca-net.jimdofree.com/
-
86
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/09(月) 21:53:12
ID:ueeVvoyQ
- 和歌山県連理事長クビ≠OYCクビ
てことなんだね。
コーラスマイス?が関係しているらしく、コーラスマイスのホームページがなくなっているね。
-
1
名前:管理人★
投稿日:2011/10/26(水) 20:56:38
- 熱く語って下さい。
-
1469
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/15(金) 17:28:45
ID:YUAJydmo
- 朝日課題曲の平林を選曲するチャレンジャーな合唱団は現れるのだろうか
無難に花と画家選ぶとこ多そうだわ
-
1470
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/19(火) 19:48:58
ID:z6BQzq8A
- >>1469
いねーよかす!
-
1471
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/25(月) 10:17:10
ID:4i29iUuY
- >>1469
平林譜面見たけど結構いいんじゃない?
団によって全然違う演奏になりそう
-
1472
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/26(火) 06:49:48
ID:dWNn4Sj.
- 無難に行くなら、むしろM1とか。
-
1473
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/27(水) 19:21:32
ID:hDDnSo5o
- 花と画家は無難すぎて他の課題曲と比べたらきつそう
-
1474
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/01(日) 11:34:39
ID:BZAbP5c.
- ひーらりん、ひーらりん
-
1475
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/05(木) 11:56:14
ID:a.GyTeew
- 無音が聴こえるの男声版、div多いなw
松本さん的には、全体的には四部合唱にするほどではないものの、
ところどころ四声ほしいって感じだったんだろうが
-
1476
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/06(金) 21:52:29
ID:koNbckEo
- >>1475
知らねーよ本人に聞けよ
-
1477
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/08(日) 17:34:13
ID:GGXhwJyI
- 別に質問してる訳でもないし、そう喧嘩腰にならんでも
-
1478
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/08(日) 17:37:58
ID:mXDdoCIk
- >>1477
ガッキーのおっぱいうめー
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:41:31
- 千葉県合唱連盟
http://www.purple.dti.ne.jp/~chorus-chiba/
-
1392
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/12(土) 21:48:16
ID:9eS8X.TI
- まぁG1とかF1が歌いこなせるようにならないとキツいだろうね
-
1393
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 17:36:06
ID:MgBl5UZw
- 専松中学、関東ヴォーカル2位おめでとう!
全国大会も本選目指して頑張って~ (^-^)v
-
1394
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 18:17:25
ID:91FMTR2o
- 2022関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト
中学校の部
2位金 専修大学松戸中学校合唱部
3位金 国府台女子学院中学校合唱部A
4位金 国府台女子学院中学校合唱部B
6位金 八千代松陰中学校合唱部
10位銀 松戸市立第四中学校合唱部
-
1395
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 18:46:06
ID:91FMTR2o
- 2022関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト
一般の部
1位金 AF合唱団
2位金 男声合唱団 励声
5位金 ジュニアコーラス フェアリーズ
-
1396
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 19:21:29
ID:Jjbr.GEg
- >>1395
一般、オール金賞じゃん!
しゅごい (°Д°)
-
1397
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 07:35:18
ID:PNonN.y.
- なんで専松は冬こんなに強いんだろ?
-
1398
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 05:53:18
ID:Cqh16ftg
- 千葉県の市立柏高校 飛び降り自殺 背景に長時間部活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb969e3d2c94746cddf549aa4b5e3f706f17e93
吹奏楽部の練習時間は月192時間30分で、国や県教委が示した部活動のガイドラインをはるかに上回る。授業時間を合わせた時間は346時間30分で、過労死ラインとされる月総労働時間240時間を100時間も上回る。
また、福原会長は学校運営の枠外で長時間練習を続けていた、吹奏楽部の閉鎖性を強く指摘した。
-
1399
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:01:53
ID:khy7Zv8.
- ~人類の歴史は2031年で終わり~
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120~130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20~30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
-
1400
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:02:20
ID:khy7Zv8.
- ~松原照子の世見(予言)~
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)
「東海、東南海、九州よりの地震がくる」
「首都直下地震がくる」
-------------------------
ユリ・ゲラー(MI6,超能力者)
「もうすぐ宇宙人の大量飛来が起こる」(2022年1月)
-
1401
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/07(土) 07:50:34
ID:C/6vGrcQ
- >>1395
一般レベル高いな。1位と2位の団は何者?
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:32:10
- 各地で今年も地味に開催中です。
-
906
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/25(火) 21:17:33
ID:shL8o3xA
- 結論合唱も管弦楽も二中>五中で落ち着いたのな。
-
907
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/25(火) 21:30:14
ID:KvNUzE8w
- 郡山ヲタがゴキブリと言われる理由がよくわかったw
-
908
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/25(火) 21:51:41
ID:6fzujdLI
- >>902
全日本の全国で近くに府中第四の保護者が座ってたが確かに大分まで来るくらいだから熱心なんだろうな
横ジュンって年幾つなんだろう。鶴川第二が定年で弱体化してしまったからせっかくここまでに育て上げたのに転勤や定年でそうなるのは惜しい
-
909
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/26(水) 02:59:44
ID:AjKg7XsU
- 今年で定年退職と聞いた
-
910
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/26(水) 08:46:21
ID:UOyspaFg
- どうせ再任用でしょ。
-
911
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/28(金) 09:23:01
ID:MJVsXJ6U
- 2000年くらいは公式サイトがめちゃくちゃ豪華で、歴代の文科賞の演奏が聴けた
-
912
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/28(金) 10:38:43
ID:H63Uiku2
- なぜ無くした、、、、
-
913
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/14(月) 10:28:45
ID:WV7ie/ys
- <新型コロナウイルス感染拡大に伴う「授賞式」中止のお知らせ>
2月26日(土)、東京オペラシティ コンサートホールで開催を予定していた「令和3年度 こども音楽コンクール 文部科学大臣賞授賞式・記念演奏会」につきましては、新型コロナウイルス感染症が急拡大している状況を受け、中止させていただくこととなりました。受賞校の皆様には誠に申し訳ございませんが、皆様の安全を考慮致しました結果、やむなく開催を断念することになった次第です。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
-
914
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/09(土) 00:44:50
ID:dWJZTHBM
- 「こども音楽コンクール」は、音楽が大好きな小・中学生が、歌や楽器演奏を発表する全国的な音楽コンクールです。1953(昭和28)年から始まり、令和4年度(2022年度)で70回目を迎えました。
-
915
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/05(木) 00:30:01
ID:vZvbUU1c
- こども音楽コンクールも歌唱時のマスク着用を明記。
9
【BS-TBS】日本名曲アルバム【火曜夜7時】
(Res : 804)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2017/11/11(土) 11:09:00
- 様々な合唱団による童謡、唱歌、ポップスが聴ける番組、
BS-TBS「日本名曲アルバム」の感想を言い合うスレッドです。
番組HP
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/
これまでの放送一覧
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/archive/
-
795
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/11(金) 17:14:13
ID:BBnAciZI
- MIN-ONクラシック・プレミアム「新世界より」「ピアノ協奏曲 第1番」千葉交響楽団が贈る至極の名曲プログラム!
3月19日(土) 15:00
森のホール21(松戸市文化会館)
指/横山奏(杜の音) 管/千葉交響楽団 独/實川風p
曲目:ドヴォルザーク:交響曲 第9番 op.95 「新世界より」/チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 op.23/モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲K.492
¥4800~3800
富士山静岡交響楽団 名曲コンサート〈オーケストラの日2022〉
3月26日(土) 14:00
清水文化会館マリナート
指/横山奏(杜の音) 富士山静岡交響楽団 独/大森潤子vn 川口さくらva
曲目:モーツァルト:交響曲第32番,ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364/ブラームス:交響曲第1番
¥4500〜3500 学(B)¥1500
日本フィルハーモニー交響楽団 第18回子どもたちと芸術家の出会う街
3月29日(火) 14:30
東京芸術劇場コンサートホール
指/横山奏(杜の音) 日本フィルハーモニー交響楽団 出/吉田仁美(vo・お話)
曲目:ロッシーニ:「ウィリアム・テル」序曲(抜粋)/ヘンデル:「水上の音楽」より“アラ・ホーンパイプ”/ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より第4曲“美女と野獣の対話”/ビゼー:歌劇「カルメン」より“アラゴネーズ”/アラン・メンケン:「リトル・マーメイド」より“パート・オブ・ユア・ワールド”/リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」第1楽章 他
¥3500〜2500 4歳〜高校生¥2000〜1500
-
796
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/11(金) 17:17:42
ID:BBnAciZI
- 【訂正・追記】
びわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー「パルジファル」(セミ・ステージ形式/字幕付)
2022年3月3日(木) 13:00
2022年3月6日(日) 13:00
びわ湖ホール(大津市)
構成/伊香修吾 指/沼尻竜典 管/京都市交響楽団
出/青山貴 妻屋秀和 斉木健詞 福井敬 友清崇 田崎尚美 西村悟 的場正剛(サンシャイン) 森季子 八木寿子 島影聖人 古屋彰久 岩川亮子 佐藤路子 山際きみ佳 黒澤明子 谷村由美子 船越亜弥
¥20000(寄付金付)-4000 30歳以下¥3000 24歳以下¥2000 青少年割当日券有
-
797
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/11(金) 17:31:46
ID:BBnAciZI
- ウェルカムキッズ Vol.6 親子で一緒に!歌のおもちゃ箱
2022年2月12日(土) 11:00
横浜市港南区民文化センターひまわりの郷
出/山田姉妹(山田華 山田麗(以上S)) 内門卓也p
手のひらを太陽に,さんぽ,ゆりかごの歌 他
\500 2歳未満\無料
オアシスコンサート Vol.10 山田姉妹 ソプラノデュオコンサート
2022年2月12日(土) 14:00
横浜市港南区民文化センターひまわりの郷
出/山田姉妹(山田華 山田麗(以上S)) 内門卓也p
いのちの歌,私のお父さん,トルコ行進曲 他
\2,500
山田姉妹 ソプラノデュオコンサート~クラシックから日本の名曲まで
2022年2月23日(水) 14:30
那須野が原ハーモニーホール(栃木県大田原市)
出/山田姉妹(山田華 山田麗/Sデュオ) 内門卓也p
童謡:みかんの花咲く丘/唱歌:故郷/プッチーニ:歌劇「ジャンニ=スキッキ」より"私のお父さん"/モーツァルト:歌劇「魔笛」より"夜の女王のアリア",トルコ行進曲 他
\2,200
山田姉妹 ソプラノデュオコンサート
2022年3月5日(土) 14:00
逗子文化プラザなぎさホール
出/山田姉妹(山田華 山田麗/Sデュオ) 内門卓也p
新井満&三宮麻由子:この街で/プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん”/モーツァルト:トルコ行進曲 他
¥2500 高校生以下¥1500
-
798
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/13(日) 17:02:30
ID:z4Q8f14c
- コロナの猛威はまだ続いているが、コンサートも徐々に増えてきたね。
モデルナのブースター接種も済んだので、マスクをしてコンサートに行くぞ!
-
799
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 19:44:31
ID:Vw3F5alI
- 今朝のクラシック倶楽部で久しぶりに水野彰子を見た
-
800
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/19(土) 14:17:17
ID:19EcPUww
- 第3回 武蔵村山市民オペラ「椿姫」(日本語上演)
2022年4月3日(日) 14:00
武蔵村山市民会館(さくらホール)
演出/井上ツヤ子 指/大野光彦 吉田彩p Dance Troupe Earth-Be(舞踏) 武蔵村山おぺら座ch 武蔵村山市民オペラ「椿姫」合唱団 武蔵村山少年少女合唱団
出/盛田麻央 高柳圭(ステッラ) 成田博之 村上貴子 前田智恵 池田徹 東浩市 大島嘉仁 太田代将孝 塩沢聖一 澤村楽人 宮田桂子 三浦慶子
¥3000 学¥2000 ハンディチケット¥2000
紀尾井レジデント・シリーズII-第1回 川口成彦 フォルテピアノ〈プロムナード?with エラール(1890年)〉
2022年4月6日(水) 19:00
紀尾井ホール
川口成彦fp(ハルモニア)
J.S.バッハ(ヘス編):主よ、人の望みの喜びよ/グリーグ:ホルベルク組曲op.40/グリーグ:ピアノ・ソナタ ホ短調 op.7/チャイコフスキー:哀歌op.72-14/ムソルグスキー:展覧会の絵
¥5000~3500 29歳以下¥1500
【ライブ配信有】東京・春・音楽祭 2022 東京春祭ディスカヴァリー・シリーズ Vol.8 パウル・ヒンデミット
2022年4月17日(日) 14:00
飛行船シアター(旧上野学園石橋メモリアルホール)
三又治彦 猶井悠樹(以上vn) 佐々木亮va 小畠幸法vc 冨平安希子S 小林啓倫Br(ステッラ) 有吉亮治 冨平恭平(以上p) 中村仁(お話)
ヒンデミット:温泉地で朝の7時に下手なサロンオーケストラが初見で演奏した歌劇「さまよえるオランダ人」序曲,ヴィオラ・ソナタop.11-4,瞑想曲,歌劇「画家マティス」より第6景1場,組曲「1922年」op.26より,歌曲集「マリアの生涯」op.27より
¥4000-2500 U-25(2/17-)¥1500 配信(3/1~)¥1100
東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ プッチーニ 歌劇「エドガール」(セミ・ステージ形式/字幕付)〈新制作/創立70周年記念〉
2022年4月24日(日) 14:00
Bunkamuraオーチャードホール
指/アンドレア・バッティストーニ 管/東京フィルハーモニー交響楽団 合唱/二期会合唱団
出/樋口達哉 清水宏樹 杉浦隆大 大山亜紀子 成田伊美(サンシャイン)
¥10000-4000 学¥2000 車イス¥4000
近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2022 ショパンが聴いたショパン〈前夜祭/さようなら、故郷の家よ〉
2022年4月29日(金) 14:45
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
801
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/19(土) 21:15:52
ID:E2DSEfs2
- >>799
新国立劇場合唱団のコンサート(無観客)ですね。
アミーチの和田さんも出演していました。
-
802
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/09(土) 14:26:04
ID:ZGyoHWic
- YNO NEW OPERA SERIES Vol.8 山田香 オペラ「仮面の男」 三銃士III(日本語上演・改訂初演版)
2022年5月1日(日) 14:00
武蔵野市民文化会館(小)
太田麻衣子(演出) 小森康弘(指揮) 古橋郷平 小林昭裕 田中大揮 保坂真悟 新津耕平 文屋小百合 寺西一真(アミーチ) 岩鶴優太(アミーチ) 寺田穣二 谷合千文p
¥4000 学¥2000
ベイビー・ブー&山田姉妹
2022年5月12日(木) 18:30
横浜市市民文化会館 関内ホール
\5,500
O.F.C. 最終公演 合唱舞踊劇 オルフ「カルミナ・ブラーナ」
2022年5月14日(土) 16:00
東京文化会館(上野)
演出・振付/佐多達枝 指/齊藤栄一 管/東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 児童合唱/O.F.C.少年少女合唱団 他 合唱・コロス/オルフ祝祭合唱団
独/中江早希S 金沢青児T(ハルモニア) 加耒徹Br
ダンス/酒井はな 浅田良和 島地保武 三木雄馬 植田穂乃香 上野祐未 宇山たわ 浦山英恵 岡博美 斎藤隆子 齊藤耀 坂田めぐみ 清水あゆみ 樋田佳美 土肥靖子 贄田麗帆 森田真希 荒井成也 吉瀬智弘 牧村直紀 安村圭太
¥10000~2000
SUGINAMI LYRICA PRESENTS レナータ・テバルディ 生誕100年記念ガラ・コンサート
2022年5月14日(土) 14:00
サントリーホールブルーローズ(六本木1丁目)
大隅智佳子 佐藤美枝子(以上S) 笛田博昭 安保克則(以上T) 小林啓倫Br(ステッラ) 藤原藍子p
ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」より"祖国の敵""ある日青空を眺めて""母もなく""愛の勝利"/プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より"冷たい手を"/ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より"残酷で不吉ないらだちが""わが祖先の墓よ""あの方の優しい声が"/プッチーニ:歌劇「トスカ」より"テ・デウム""歌に生き、愛に生き"/ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より"慕わしい人の名は""あなたは私の太陽だ~さらば!"・「運命の力」より"アルヴァーロよ隠れても無駄だ"・「オテッロ」より"柳の歌~アヴェ・マリア"・「椿姫」より"燃える心を""ああ、そはかの人か~花から花へ"・「イル・トロヴァトーレ」より"第一幕フィナーレの三重唱"
\10,000
Vivid Opera Tokyo J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」(日本語上演)
2022年5月18日(水) 19:00
2022年5月19日(木) 19:00
座・高円寺2
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
803
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/12(火) 21:54:25
ID:D9jnYND2
- 第2回小千谷コミュニティーオペラ~日本初 闘牛場でオペラ「カルメン」
2022年5月14日(土) 17:00
小千谷闘牛場[野外](新潟県小千谷市小栗山2453) 荒天時◇小千谷市総合体育館(新潟県小千谷市桜町4915)
オペラ「カルメン」 (G.ビゼー) フランス語上演、日本語台詞・字幕付き
河原忠之(指) 小千谷コミュニティーオペラ管弦楽団、小千谷コミュニティーオペラ合唱団
カルメン/清水華澄、ドン・ジョゼ/村上敏明、ミカエラ/盛田麻央、スニガ/松中哲平、モラレス/宮本史利、
レメンダード/高柳圭(ステッラ)、フラスキータ/関萌子、メルセデス/実川裕紀(ステッラ)、ダンカイロ/竹内利樹(杜の音)、エスカミーリョ/品田広希
A席6,000円、B席5,000円、オンライン配信3,000円
上野耕平&山中惇史 デュオ・リサイタル
上野耕平(sax)、山中惇史(pf/杜の音)
2022年5月21日(土) 14:00
沼津市民文化センター
¥3000 高校生以下¥1000
田中彩子 ソプラノ・リサイタル2022 ~Coloratura Journey~
R.シュトラウス:アモール~愛のキューピッド~、フォーレ:夢のあとに、ドビュッシー:星の夜、ラヴェル:天国の美しい三羽の鳥、デラックア:ヴィラネル(田園詩)、ピアソラ:忘却、吉田 文:小さな歌 他
出/田中彩子S、山中惇史pf(杜の音)
2022/5/28(土) 14:00
FFGホール (福岡)
2022/6/2(木) 19:00
住友生命いずみホール (大阪)
2022/6/4(土) 15:00
三井住友海上しらかわホール (愛知)
2022/6/8(水) 19:00
札幌コンサートホールKitara 小ホール
2022/6/10(金) 19:00
紀尾井ホール (東京)
-
804
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/05/02(月) 16:00:07
ID:XpAnINmM
- 愛知県芸術劇場プロデュース モーツァルト 歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」羊飼いと村娘の恋の行方は?(原語歌唱・日本語字幕付・日本語セリフ)
2022年6月12日(日) 18:00
愛知県芸術劇場(小)
太田麻衣子(演出) 角田鋼亮(指揮) 愛知室内オーケストラ 柴田紗貴子 髙崎翔平 吉田連(ステッラ)
オペラ本編に繋がる歌芝居「少年モーツァルトの妄想」(曲/モーツァルト:「魔笛」より“何と美しい絵姿”,「フィガロの結婚」より“恋人よ、早くここへ”,「ドン・ジョヴァンニ」より“彼女の心の安らぎこそ” 他)有
¥5000 高校生以下¥2000
NIKIKAI Days @Blue Rose 2022 第1日 東京二期会物語-青碧(せいへき)の時代
2022年6月24日(金) 19:00
サントリーホールブルーローズ(六本木1丁目)
出/種谷典子(カメラータ) 大倉由紀枝 佐々木典子 全詠玉(以上S) 成田伊美Ms(サンシャイン) 山本耕平 成田勝美 福井敬(以上T) 加耒徹 大島幾雄(以上Br)
山田武彦p 司/高田正人(構成・台本) アドヴァイザー:高丈二
¥6500(クリアファイル付)-\5000
NIKIKAI Days @Blue Rose 2022 第3日 東京二期会物語 天色(あまいろ)の時代
2022年6月26日(日) 14:00
サントリーホールブルーローズ(六本木1丁目)
出/種谷典子(カメラータ) 坂井田真実子 嘉目真木子(以上S) 成田伊美Ms(サンシャイン) 彌勒忠史CT 山本耕平 樋口達哉(以上T) 加耒徹 宮本益光(以上Br) 三戸大久Bs-Br
山岸茂人p 共/伊原直子(ゲスト) 司/高田正人(構成・台本) アドヴァイザー:高丈二
¥6500(クリアファイル付)-\5000
県民の日記念 第35回 若い芽のαコンサート
2022年6月26日(日) 14:00
千葉県文化会館(千葉市中央区)
山下一史(指揮) 千葉交響楽団
石田滉Ms(オアシス) 浦畑尚吾cl 平野友葵vn
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲・「セビリアの理髪師」より“今の歌声は”/ドリーブ:カディスの娘たち/ララ:グラナダ/コープランド:クラリネット協奏曲/チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
¥無料(要申込)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2012/03/27(火) 14:31:54
- 語りましょう。
-
178
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/09/23(月) 16:46:26
ID:I1X0fzdE
- 「私は違法動画を見てました」と証拠残してるんですか?
-
179
名前:こうた
投稿日:2019/09/23(月) 17:16:19
ID:cskJ.sPE
- 分かりませんが、違法動画だったのでしょうか?中学校や、高校生の部は、配信されていますけど。私にはわかりません。小学校の部は、確かに見ていましたよ。
-
180
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/09/23(月) 18:10:13
ID:Y3..MYq6
- 放送局に著作権がある動画を、放送局が承諾していない動画サイトにUPするのは違法だよ
だから消されただけ
小学校の部は多分通報されたんだと思う
-
181
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/09/23(月) 19:32:58
ID:LjD.7zlI
- >>179
Nコンの動画は公式ホームページで見れる動画以外はすべて違法
-
182
名前:こうた
投稿日:2019/09/24(火) 00:37:25
ID:qTx4maxA
- ありがとうございます。よく、わかりました。
-
183
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/09/18(土) 17:40:19
ID:RkW8ctiw
- どこが代表になるかな
-
184
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 20:39:26
ID:JSk6UGrk
- ヴォーカルアンサンブルコンテストお疲れ様でした。
-
185
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 17:28:34
ID:GBeUYDKg
- 関東金はほぼ私立ですね
-
186
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/07(木) 22:19:35
ID:2c9d6ovA
- 今年の関東合唱コンクールの一般部門はいつ?
-
188
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/09(土) 00:10:08
ID:kYWUV4QU
- 関東大会大職一般、10/9@相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)だそうです
ちなみに中高は9/17(高校), 18(中学)
@りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 とのこと
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:51:51
- 兵庫県合唱連盟
http://hyogo-jca.com/
-
804
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/08(火) 13:03:39
ID:mAY4qZBo
- 大正解!
-
805
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/15(火) 22:13:19
ID:svtiU7ng
- >>802
近年全国レベルって言えたのは幕張くらい?
幕張が落ちていって完全に中高一貫女子が横綱3校になってるね。
神戸高校は武庫女っていう近畿の横綱がいるから大変だけど、のびのび演奏していってほしい
-
806
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/16(水) 01:42:59
ID:xP2fdfGA
- 昔、安女が圧倒的だったときに、安女の連覇を止めたのが神戸高校だったな。そのときの指揮者が、アンコンの審査員だった矢田先生。
東北の優位はしばらく変わらんだろうが、せめて一矢報いるくらいのことがあればなって思う。
矢田先生は、神戸の前は北須磨にいた。開校時の北須磨に赴任して、校歌も矢田先生の作曲だ。
今回矢田先生が北須磨に賞を出したのは、長い低迷からようやく脱したかつての勤務校に思い入れがあったのか。
-
807
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/16(水) 21:59:56
ID:xleLYhwc
- 演奏内容と関係ない、そんな私的な思い入れで賞を出すのはアンフェアな気がするから違うと思うよ
-
808
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/18(金) 11:59:39
ID:Tw5Xe//g
- ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/sp/0015142224.shtml
兵庫県教育委員会は17日、県内に計125校ある全日制の県立高校のうち、28校を対象にして13校に再編する方針などを盛り込んだ「県立高等学校教育改革第3次実施計画」を発表した。少子化によって学校当たりの生徒数が減っているため、学校統合で活性化を図る。再編の時期は2025年度と28年度の2回を予定し、対象校は統合の3年前に公表する。
-
809
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/26(土) 10:33:48
ID:txCTrN7Y
- 記事を見る限りでは、神戸や長田のような学力トップ校、それから八鹿や赤穂のような田舎の学校は、単独校で残りそうだな。
姫路がやたら狙い撃ちにされてるのは気になるが。
-
810
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/01(金) 19:58:01
ID:GHbf/CB.
- 八鹿高の西谷秀樹先生が定年退職。まあ再任用で残るだろうが。
-
811
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/02(土) 07:23:12
ID:U5PUoNDQ
- 兵庫の異動が新聞発表
三崎靖子先生 鹿島中→竜山中
井上祥子先生 灘中→増位中
神谷千寿先生 坂越中→赤穂東中
福崎西中の藤田きよみ先生、香寺高の隈本昌洋先生、八鹿高の西谷秀樹先生、過去に長峰中を振ってた山下耕三先生が定年退職。
過去に姫路飾西高を振って金賞を取った古河真紀子先生は龍野北高の教頭に。
-
812
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/02(土) 21:33:22
ID:EO9xyJRg
- 市川は去年きよみんの有終の美を飾ってあげられたのか
全国2位という偉業を残して勇退。後任は誰になるのか再任用で残るのか
-
813
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/04/05(火) 18:04:26
ID:Yukw7L.o
- 神谷先生が赤穂東に赴任するのこれで3度め?
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:41:03
- 埼玉県合唱連盟
http://www4.ocn.ne.jp/%7Escl/
-
1269
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 00:05:10
ID:L8B5uzYE
- ハゲもお顔真っ赤やろなぁ…
-
1270
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 00:17:10
ID:nwQbdnTc
- ただ、苦手なのは、「皆様のお掛けで金賞頂きました。ありがとうございました」って言う自慢投稿
私もやったことはあり、ありっちゃありですが…
まず自分のプロフィール見てから言えよwww
-
1271
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/14(月) 02:49:11
ID:bc7ANr9I
- もうボケ入ってんじゃねーの?
-
1272
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/23(水) 05:53:25
ID:cJwghrZQ
- あれ?荒らし君消えた?
-
1273
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/24(木) 21:24:50
ID:XtlWSPMU
- 叡明の定演、観客は保護者のみでやるみたいね
-
1274
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/25(金) 14:20:03
ID:AD/cGkys
- >>1273
学校から許可でんかったのかな
-
1275
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/29(火) 07:54:48
ID:Jop.VvKQ
- APERTASSって叡明関係なの?定期演奏会出てたみたいだけど
-
1276
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:01:32
ID:khy7Zv8.
- ~人類の歴史は2031年で終わり~
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120~130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20~30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
-
1277
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 16:30:48
ID:SvbZVqos
- >>1276
おっけー
-
1278
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/31(木) 20:26:45
ID:2G1YwVVg
- >>1275
叡明のOB合唱団だよ
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:52:43
- 語って下さい
-
17
名前:ポジティブ名無し
投稿日:2018/09/27(木) 15:32:10
ID:zAdTS/.U
- 桐蔭にしろ向陽にしろ、和歌山児童とは繋がってないの?
-
18
名前:ポジティブ名無し
投稿日:2018/09/27(木) 23:55:39
ID:TsMRis2o
- >>17
直接の関係者じゃないので、正確ではないかもしれないが、指導者レベルでは繋がりはないと思う。
和歌山児童の指揮者は和歌山県連の理事長。
彼は特定の団体との繋がりを強くして不公平感を持たれないように気をつけていると思う。
部員が和歌山児童にも入っているというのは、あるかもしれない。
-
19
名前:ポジティブ名無し
投稿日:2018/09/28(金) 20:26:23
ID:OCibzFy2
- >彼は特定の団体との繋がりを強くして不公平感を持たれないように気をつけていると思う。
あの理事長を良く言う人が周りにいなかったから、これはかなり意外。もしそうだとしたらどっかの誰かさんたちにも見習わせたいよね
-
20
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/08/21(水) 01:13:18
ID:0j8O7YXQ
- 貴志の前顧問の異動先の日進中が3年目でNコン和歌山の代表ですね
桐蔭 とうとうやりましたね
-
21
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 12:03:09
ID:Wu6EipM6
- 理事長解任って何があったの?
-
22
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 16:51:55
ID:jePBGRfU
- 金銭関係らしい
ソースは県連ホームページ
-
23
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 19:04:17
ID:Wu6EipM6
- >>22
かなり具体的に書かれてるな。。。
その前理事長は何事もなかったようにFacebook更新し続けてるのが逆に怖い。
-
24
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 19:46:47
ID:.v8HYOWw
- 和歌山のくせに生意気だぞ!
-
25
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:01:45
ID:khy7Zv8.
- ~人類の歴史は2031年で終わり~
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120~130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20~30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
-
26
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:03:50
ID:khy7Zv8.
- ~ロズウェル事件~(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
------------------------------
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:32:53
- 札幌合唱連盟
http://members.jcom.home.ne.jp/satsuren/index.html
小樽合唱連盟
http://www8.plala.or.jp/JCAOTARU/index.htm
函館合唱連盟
http://www.geocities.jp/hakodate_choral_association/
-
739
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/07(木) 00:19:55
ID:13DYImI2
- 所詮は楽譜もろくに買えない田舎だし
-
740
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/01(月) 00:32:38
ID:OR84afu2
- 全日本合唱コンクール
高校A
帯広三条:銀
高校B
北海道科学大高:銀
中学混声
札幌西野:銅
札幌手稲東:銅
中学同声
札幌伏見:銅
お疲れ様でした。
中学、2大会連続オール銅賞...
-
741
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/01(月) 10:12:26
ID:RnasD1e2
- >>740
15〜20年くらい前は全国で金銀取れる実力は持ってる団体がゴロゴロしてたんだけど、その頃は北野台手稲東が化け物すぎて殆どこの2校に阻まれてた。
三沢・阿部の両者が定年になって他の団体にチャンスが巡ってきた頃にはそんな指導力のある人らも残ってなかったということか…
賞が全てではないにしても、ちょっと寂しい結果ではあるな。
-
742
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/01(月) 15:26:58
ID:QfDn428o
- 平成10年前後が強すぎた。
-
743
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/02(火) 22:39:14
ID:Kqcz7hu2
- 帯広三条は「女に」を歌ってるときが一番輝くけど、たまには「この惑星に呼ばれて」みたいな流麗な曲も歌ってほしい
-
744
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/06(土) 19:26:22
ID:QOXqQDJU
- 全日本合唱コンクール
月寒東・月寒小学校
金賞おめでとうございます。
-
745
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/23(水) 23:06:09
ID:HOmGNhxA
- 北海道大学定期演奏会(男声)
開催おめでとうございました
-
746
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/25(金) 23:49:31
ID:hxqqd2Bs
- 真栄中顧問定年退職
手稲高校→平岡高校
-
747
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/28(月) 10:46:53
ID:y30txh/s
- 真駒内曙中→札苗北中
-
748
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/30(水) 00:02:47
ID:khy7Zv8.
- ~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
------------------------------
~ロズウェル事件~(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:42:39
- 神奈川県合唱連盟
http://kanagawakenren.la.coocan.jp/
-
208
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/22(月) 06:33:12
ID:aRewMCJE
- と、ゴミが何やらほざいてます
-
209
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/22(月) 17:18:13
ID:cMzv7Eio
- 神奈川荒れてんな
-
210
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/22(月) 17:35:54
ID:wDU3C4es
- 嫌なら聞かなきゃいいし、
コメントする必要もないだろうよ。
所詮、合唱なんてそんなもんだしね。
聞いていいなと思ったのが1番なんだよ。
プロの方々でないんだからさ。
-
211
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/26(金) 22:31:50
ID:5VjG9s1g
- 今日Nコン中学の部の放送だね。
明日は高校。清泉聴いて心洗ってくる。
-
212
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/17(月) 14:57:13
ID:vyOXN/Uo
- 清泉つえー!
-
213
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/19(水) 11:45:43
ID:ikCY8pfE
- ここ人少ないね。
>>212
これだね。清泉3団体関東大会推薦。
後は湘南2グループに海老名、日本女子大付属は
順当だね。坂戸小推薦も嬉しいな。
かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト審査結果
http://kanagawakenren.la.coocan.jp/ensemble.html
-
214
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 02:12:04
ID:QcMebcwM
- 清泉女学院高校、関東ヴォーカル金賞おめでとう!
今日の中学も頑張ってください
-
215
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 10:28:39
ID:Cpf8gA.k
- 本女どうした?タイムオーバー?
-
216
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 10:49:01
ID:cxPa31/Y
- 銅賞だからTOじゃないでしょ
ポン女はいつもそんな感じだよ
-
217
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 20:59:30
ID:C/ZMu3Z2
- 関東アンコン小中学校の部、清泉B金賞・一位支部長でしたね。おめでとうございます!!Aは銀賞でしたね。遠路はるばる朝早くから大変。お疲れ様でした。
坂戸小の辞退が残念でした。
小学校は確かにいまコロナでいろいろ大変だろうけど、子どもたちは出たかったのではと思うと残念。
また来年度もがんばってほしいです。
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:39:31
- 栃木県合唱連盟
http://www.tochigi-jca.com/
-
1121
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/26(火) 01:31:04
ID:K7/MzJzA
- 家族しか観覧できないらしいから一般の立場としては昨日今日鑑賞できる方々は羨ましい。久しぶりの中学生たちの音楽楽しんで欲しい
-
1122
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/26(火) 21:40:26
ID:D8/PxzzM
- 中学生にとって中央祭って意味のある存在だと思う
部としてやっているところも、臨時でやっているところも味わえて
これはこれでおもしろい
-
1123
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/31(日) 06:41:37
ID:riVR/x7Q
- 真岡女さん、お疲れ様でした。
関東2位通過でも、銅賞とは…
東北・関西の熱演が光ったのでしょうね。
これから、アンコンに向けて部員の皆さん
頑張ってくださいね。
-
1124
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/31(日) 16:29:29
ID:yJGWvLXM
- 今年ライブ配信やっているので、現地にいつもいけないのですが聴けて嬉しいです、栃木勢がんばれ…♪
-
1125
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/31(日) 18:35:24
ID:Wqr3LpLI
- 三島銅…
ミラクル起きなかったか
-
1126
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/10/31(日) 18:48:26
ID:MV/qySkw
- 三島はそもそも全国出られたことがミラクル
-
1127
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/11/07(日) 10:31:05
ID:WARpkEJ.
- 茂木小、銀賞!中学でも続けて欲しい…ないのかな
-
1128
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/26(水) 20:35:13
ID:7rFHvI4s
- アンコンやるの?
-
1129
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/26(水) 23:14:36
ID:CqReSvU2
- 中止っぽいな
でもエテルナ内田さんが何も呟いてないし、どーなるんだろ?
-
1130
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/13(日) 20:35:56
ID:JSk6UGrk
- 関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト
栃木県代表、すごいですね!
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 21:28:49
- 懐古スレです。地域はご自由に。どの時代から懐古かは人それぞれ。
語って下さい。
-
621
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/01/30(日) 11:42:15
ID:op5tiH/c
- 流れゆく川で金賞取った北海道大学附属札幌は300人の中からのオーディションで選ばれたメンバーというエピソードも衝撃
さらに全日本では同じ札幌の北野台が日本一になったし手稲東も4位だった
-
622
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/01(火) 05:08:24
ID:fQd55BA2
- 細かいですが、北海道大学附属ではなく、北海道教育大学附属ですね。
もう出場しなくなって久しくなりました。
-
623
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/04(金) 21:58:02
ID:IdJe8vCU
- 昭和56年のNコンの高校の課題曲、本来は某作曲家に頼んだが、出来上がったものが高校生が歌うにはかなり難しく、急きょ平吉毅州の作曲になったって噂本当?
-
624
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/04(金) 23:57:35
ID:lGi8Xrmc
- 三枝のことかい?
-
625
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/05(土) 00:40:50
ID:BSZDNHtQ
- 恐らくD先生かと。
ところで、昭和57年は松江北が最優秀だったが、課題曲作曲の野田さんが「譜読みミスがあり、審査会では致命的ミスとは取られず最優秀となったが、残念なことだった」と書いてたのだけど、どの部分だろう?
https://youtu.be/Oy0fxb6Pv1I
-
626
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/05(土) 00:42:34
ID:BSZDNHtQ
- ↑昭和58年でした
-
627
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/04(金) 18:32:14
ID:e7yBrjIE
- >>601
延期に延期で明日らしいなw
-
628
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/04(金) 19:14:12
ID:ujojxlQ2
- オケ畑の人なのに、この世の終わりの前に指揮したい2曲のうちの1曲が「海の不思議」なんだな。しかも根城中の「海の不思議」が涙するくらい好きで、iPhoneに入れてるって。
ピアノは女声初演伴奏の斉木ユリっぺなのもグッド。
-
629
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/05(土) 09:35:01
ID:cQmdORs6
- 海の不思議が陽の目を浴びる瞬間w
-
630
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/03/06(日) 23:53:01
ID:fjZyHtso
- 誰かに影響与える名演っていいな。
NHK的にグッジョブだったのは熊大が安住を落としたことだろうなw
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:48:41
- 愛知県合唱連盟
http://www.tcp-ip.or.jp/%7Eachorus/
-
520
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/19(土) 11:11:26
ID:d7Z4NgK.
- >>519
自分もそう捉えた
ニホンゴムズカシイネー
-
521
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/19(土) 15:31:33
ID:bkIDj/u2
- 日本語が難しいのではなく、単に書き手がアホだったというだけの話
-
522
名前:チンカス合唱人
投稿日:2022/02/19(土) 15:33:59
ID:CdYq55hU
- Y田さんの復活希望! (´Д`)
合唱人は有能なボイトレを切望してます!
-
523
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/19(土) 20:47:22
ID:vhGftifY
- もう島根に帰ろうよ
-
524
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/19(土) 22:14:57
ID:GxwpQs26
- >>523
愛知すっ飛ばして島根強制送還で草
-
525
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/20(日) 09:49:46
ID:/D8bxAsY
- 何があったの?
-
526
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/24(木) 06:53:15
ID:fpTidReQ
- え、何かあったの?最近見ないけど
-
527
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/24(木) 20:02:37
ID:hoAIFbAw
- >>526
おまえ早く氏ねよ
-
528
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/25(金) 07:54:40
ID:SKhN80Ls
- >>527
どうしたの?
-
529
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/25(金) 08:00:12
ID:heS.e6DU
- >>528
どうもしないよ
はよ死ねよ
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:53:13
- 鳥取県合唱連盟
http://www.geocities.jp/torichor/
-
3
名前:名無しの足跡
投稿日:2021/03/11(木) 16:24:40
ID:NCDyLoI.
- 砂丘
-
4
名前:名無しの足跡
投稿日:2022/02/11(金) 20:11:04
ID:awhuEge6
- コンクール全国大会の常連だった鳥取大学混声合唱団フィルコールが3月1日に解散するとのこと