-
1
名前:管理人★
投稿日:2023/10/06(金) 21:06:44
ID:???
- 埼玉県合唱連盟
http://www4.ocn.ne.jp/%7Escl/
過去スレ
埼玉県の合唱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110863/l50
-
728
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 19:06:12
ID:BozFz3KU
- 「相手のことを考えられない独りよがりな」まででよくない?なんで無理矢理せっくすに例えるの?どっかで童貞バカにされてコンプレックス爆発しちゃった感じ?
-
729
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 20:49:41
ID:kKnCaTGY
- >>728
処女ですけど?失礼じゃないですか?
-
730
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 21:15:30
ID:XsbKTROA
- いろんな方向性アリでよくないですか そも何故そんなに批判ばかりするのか
-
731
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 08:02:40
ID:R0m9ObOE
- 皆さんが大好きな売る鮫が、何故最下位だったのか理由が知りたいのです。
それだけなんどす。
-
732
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 20:07:37
ID:cEKIy/1E
- ああいう歌い方が流行ると相澤も三宅も自分の作風売れなくなっちゃうから最下位付けるのは致し方ないのでは。
指揮者も作曲家も自分の商売上がったりな順位の付け方できないでしょうし。
去年の関東二位の民謡もゴリ押しだったけど審査員次第が過ぎる。
テノールもベースも鳴らしすぎなので、冷静に余裕を持って歌える曲を聴きたい。
-
733
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 22:40:31
ID:zPVxRiKI
- マングローブ
-
734
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 22:51:36
ID:HUjNXpPg
- とりあえず次回関東新潟は遠いな
-
735
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 23:18:01
ID:y/DaE9SY
- 埼玉・神奈川・千葉での開催を繰り返してほしい
あ、でも君津みたいな辺鄙な僻地はもう勘弁
-
736
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/14(金) 11:28:36
ID:kUFqH2Gs
- 今年の合唱祭っていつものホールじゃないんだ
-
737
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/16(日) 18:28:14
ID:G9kNIZUE
- 合唱なんてマイナー競技なのに加えてマイナーな競技のための掲示板があるのくそうける
いいねもっと書き込めよ、書き込めば書き込んでくれるほど書いた者は時間の無駄ということに気づく。うんちぶりぶり!
-
1
名前:管理人★
投稿日:2011/10/26(水) 20:59:02
- 語って下さい。他団体の中傷はNGです。
-
1529
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/14(金) 18:36:20
ID:UzczAMJk
- 明日ついに後藤先生のセミナー、教員でもないけど勢いで申し込んでしまった。。
-
1530
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 14:33:25
ID:ILmLiYJA
- 1529だけど、後藤先生のセミナー行ってきた。めっちゃ良かった。後藤先生の指揮でウィズユースマイルを参加者全員でうたったんだけど後藤先生の即席合唱団みたいで会場が一体になってた。
平山の子達が歌ったのは、雉とわさび田でした。
参加の目的が違うかもだったけど、最高でした
-
1531
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 14:52:20
ID:ezwyrB9M
- 「わさび田」は絶対平山に似合うよね。
曲が短いからNコンでは歌わなそうだけど。
-
1532
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 15:03:39
ID:9owqCjsY
- 年度末の演奏会は鮎の歌全曲演奏確定
-
1533
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 23:18:09
ID:pE7BNKpU
- 横田先生も山本先生も素晴らしかったな、講座
もう三人固定でいいわ笑
-
1534
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 23:30:10
ID:A5Aj8.rc
- 平山の「鮎の歌」全曲をCD化してくれんかな。
昔はそういうのあったよね。
配信でもいいからさ。
-
1535
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/16(日) 12:58:14
ID:gtLHJ9Rw
- >>1530
まるひろくんもいたね笑
-
1536
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/16(日) 16:20:36
ID:FPklVaI2
- こどもコーラスフェスティバルも三宅だらけなのか、、、
コマツが「鮎の歌」を早速歌ってるけど。
https://jcanet.or.jp/event/kodomo/2025kodomo-program.jpg
-
1537
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/16(日) 16:32:25
ID:HR8xJFfs
- 全体合唱も三宅曲を三宅指揮だしな。
三宅曲フェスティバルになるよう指示でもあったんかな?w
-
1538
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/16(日) 17:03:51
ID:TKuxHUyA
- 来年度から全日本も課題曲なくなって、自由曲のみ7分間
課題曲が良かったのに、また三宅横潤桜子だらけのコンクールになるのかな
4
来年の課題曲を予想するスレ
(Res : 637)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2017/11/12(日) 21:35:02
- 来年のコンクール課題曲を予想するスレです。
◆Nコンの場合
1.テーマを予想
2.作詞者・作曲者(編曲者)を予想
3.課題曲のタイトルを予想
◆全日本の場合
1.混声、男声、女声部門の課題曲(作曲家)を予想
演奏時間は3分から3分30秒ぐらいが好まれているらしい
2.G2/M2/F2のテーマを予想
Nコン これまでの課題曲
http://www.nhk.or.jp/ncon/archives/theme.html
名曲シリーズ 過去の収録曲
http://www.jcanet.or.jp/Public/meikyoku/meikyoku-kako.htm
来年の全日本合唱コンクール課題曲を勝手に予想するスレ
http://chorch.fc2web.com/log2/1063424549.html
来年のコンクール課題曲を予想するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1124198245/
-
628
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/15(土) 23:58:06
ID:00NW1Deo
- じゃあ北川昇さん
-
629
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/16(日) 00:16:09
ID:7NzoFQzM
- Nコン最終兵器か
-
630
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/16(日) 14:56:01
ID:XAtrfF6w
- 編曲者予想 森田花央里
-
631
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/16(日) 15:05:35
ID:Hlrro/4Q
- 小学校、高校は藝大卒の女性だし松本望かなかにしあかねとかな気もする
-
632
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/20(木) 21:48:16
ID:p09cAjlU
- 小学校・高校が女性だから、中学校は男性作曲家でしょ。
編曲者より、担当するsky-hiはラッパーのようだから、
どんな作品になるかの方が予想がむずかしい。
-
633
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/27(木) 07:18:38
ID:3YYnHur.
- ここんところの高等学校の部、混声三部ありきで作曲されるから、物足りない作りになりがちだよな
もう、アカペラ課題曲なんて誕生しないんじゃないか
-
634
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/27(木) 22:59:45
ID:qLl5lnX6
- 無難に田中達也氏
-
635
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/14(金) 21:43:25
ID:TlTqCLFA
- >>600
小学校の上田真樹に続いて
中学校の加藤昌則も的中。
-
636
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 11:35:57
ID:dfrygaYM
- Nコン
2020 中学にリトグリ(>>93)
2024 中学に緑黄色社会・高校に俵万智(>>340)
2025 上田真樹(>>484)、小学に上田真樹・中学に加藤昌則(>>600)
全日本
2018 G1にバード「アニュス・デイ」(>>15)
2020 G2/M2/F2が全部過去の課題曲(>>119)
2022 シューマンと瀬戸内寂聴の登場(>>173)
2023 G2/M2/F2にフランスもの(>>274)
2024 中田喜直(>>419)、男声に松本望(>>391)、2曲目テーマが黒人霊歌(>>400)、Nコン昭和の課題曲から1曲(>>403)
2025 パレストリーナ(>>562・>>567)、萩原英彦(>>584)
-
637
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 23:18:48
ID:pE7BNKpU
- 調べすぎ。怖
-
1
名前:管理人★
投稿日:2023/07/10(月) 11:10:25
ID:???
- 雑談スレです。このスレで十分な話題がたくさんあるはず。
過去スレ
雑談
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110012/l50
-
465
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/03(月) 22:17:01
ID:.3IUOgRs
- >>452
赤いきつねの話か
あの話題なら騒ぐツイフェミの方がおかしい印象
-
466
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/03(月) 23:47:44
ID:ZThliIkc
- >>464
どの職業も同じ。
作○界隈も大概だぞ
-
467
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/04(火) 03:01:12
ID:mzebOpr.
- https://42.gigafile.nu/0311-bb99ea6501d81210e14fc816b12ce63f5
-
468
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 08:08:00
ID:f7ymjB8U
- コンクールで結果出してる学校の先生も、ふだんは授業やクラス担任してるんですよね。
そんな先生は、授業や担任でもやっぱりすごい先生なんでしょうか?
-
469
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 12:15:32
ID:pByatUVc
- 小針先生が体育の先生というのは有名な話。
-
470
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 18:27:24
ID:9Vx3GxRY
- コンクールは授業の延長だからね
-
471
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 20:33:05
ID:9zyfaQT.
- NHKうたコン見て!
しあわせ運べるように
さすが福島と神戸だから上手いね
-
472
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 03:47:33
ID:is4dsQJY
- ワセグリSNSで謝罪してるけどなにした?
-
473
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 22:52:46
ID:IJjT6Rx2
- >>472
ワセグリなんかやらかしたの?
-
474
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/15(土) 14:05:30
ID:zTfhAUrk
- 合唱団玉響何があったの
7
声楽アンサンブルコンテスト全国大会4
(Res : 975)
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:41:31
- 千葉県合唱連盟
http://www.purple.dti.ne.jp/~chorus-chiba/
-
1757
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/19(日) 23:46:55
ID:PGzdtmpU
- 私立のトップ3強がエグいな
-
1758
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/19(日) 23:47:16
ID:EGYD7FJ2
- ジュニアコーラスフェアリーズが一般の強豪押しのけて関東全国か。てっきりクラルテが全国だと思ってた。それより一般の関東推薦枠数2枠て少なくない?ジュニアとおかあさん足したの出場団体は13団体だしもう1枠くらい上げてもいいと思うが。
-
1759
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/19(日) 23:48:59
ID:EGYD7FJ2
- あとツイ見たけど国府台は中高公募で応募してそう
普通に委嘱曲聞きたいから選ばれて欲しい
-
1760
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/19(日) 23:55:12
ID:gwUfSto.
- >>1759
国府台は去年のアンコン全国で披露した委嘱作品がかなり良かった。
-
1761
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/20(月) 12:30:38
ID:hKE1rjDg
- >>1758
ジュニアと一般足して15団体から関東3枠なのでね…少人数で力試しのできる良い機会だし一般ももっとアンコンに出て欲しいね
-
1762
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/20(月) 12:37:53
ID:9dBAlfHw
- >>1759 昨日聞いたけど、去年とはまた違う妖艶な曲でよかった。
-
1763
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/28(火) 18:22:02
ID:sIx7n.9s
- ノヴァーリス頼む通っててくれ!
-
1764
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/28(火) 18:29:05
ID:rrApkBGE
- >>1763
何に?急にどした?
-
1765
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 06:38:27
ID:Wl2foVSI
- 千葉アンコンの時、専松中 花 って何をうたってた?
-
1766
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/12(水) 07:52:09
ID:R0m9ObOE
- 幕総の曲も知りたいな
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:51:51
- 兵庫県合唱連盟
http://hyogo-jca.com/
-
1523
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 16:19:38
ID:0EREytmw
- 確かに、親族とか親友とかじゃない限り行く気が一気に失せるわな
もったいない
-
1524
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 20:19:20
ID:PlN5Isc2
- 会津は合唱は良いんだが、アンサンブル技術になるとなあ
そのあたり、会場の音響熟知してることも含めて郡山勢は強いのよな
-
1525
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 20:20:22
ID:PlN5Isc2
- すみません誤爆です
-
1526
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/09(日) 00:15:49
ID:5xNTlEWA
- >>1521
そりゃ無理だわ
当日ガラッガラだろ。なんでそんなお高くとまってんの?
-
1527
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/21(金) 07:41:15
ID:ieXdBwsQ
- ひむバス!18 兵庫・神戸市神戸ルミナリエで送迎▽子ども合唱団30年ぶりの再会🈑
阪神淡路大震災から30年・神戸ルミナリエで歌う子ども合唱団を送迎▽復興を支えた希望の歌♪しあわせ運べるように▽震災直後ともに歌った合唱団の教え子と先生が涙の再会
2月23日 日曜 18:05 -18:35 NHK総合
1995年に甚大な被害をもたらした阪神・淡路大震災からの復興を祈願して開催されてきた光の祭典「神戸ルミナリエ」▽初日の点灯式で歌を披露する合唱団の子どもたちを会場まで送迎する▽神戸の人たちを勇気づけ、歌い継がれてきた「しあわせ運べるように」を披露▽震災直後、最初にこの歌を一緒に歌った教え子たちに会いたいという先生の願いをかなえるお手伝い!30年の時をこえて再会が実現▽語りは白石麻衣
-
1528
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/03(月) 20:25:44
ID:Crvd2q2I
- 2025年 総会資料より
兵庫県合唱祭 6/14(おかあさん)、6/15(一般)いたみホール、伊丹アイフォニックホール(15のみ)
おかあさんコーラス大会選考委員 日下部祐子、合田芳弘、野本立人
兵庫県合唱コンクール中学校、高校部門 8/16、兵庫県立芸術文化センター
コンクール審査員 井上敏典、老田裕子、岸本雅弘、里井宏次、濱崎修二
-
1529
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 16:43:50
ID:NMwZs11A
- 今朝の朝刊から。
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20250308-OYTNT50271/
-
1530
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 07:15:23
ID:l.MhP1lg
- 復興祈り、私たちは歌い続ける 岩手・不来方高音楽部が西宮で公演 神戸高も共演
阪神東日本大震災震災30年
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202503/0018736426.shtml
-
1531
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 11:36:25
ID:4Sehe3ps
- 猛烈練習合唱部 不来方ってどうも好きになれないんだよな
すぐ場を仕切ったり
-
1532
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/11(火) 17:45:48
ID:nvZKW0ww
- でも不来方は可哀想だったよ
一昨年全国一位で、去年も連覇狙ってて金賞コールでも「金賞ってだけで喜ぶには早い」と言わんばかりにシーンとしてて、特別賞発表でようやくスタンバイしてたら一位どころか三賞にすら入らず
今年リベンジに燃えてたらまさかの金賞にすら届かず銀賞。同じ岩手の盛岡第一が金賞で、全国一どころか岩手県内ですら一番手じゃなくなった。完全に勢力図塗り替えられてしまって本当に気の毒だったよ
-
1
名前:管理人★
投稿日:2012/03/27(火) 14:31:54
- 語りましょう。
-
664
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/07(金) 21:12:17
ID:8or7hW5Q
- 明日明後日は関東アンコンなのage
-
665
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 14:30:31
ID:r32WaUdw
- KVEC中(関東)@君津市民文化ホール
ブルーを基調とした内観。以前より響きが落ちた気がする。それは以前より増えた観客のせいか。人の体に響きは吸収されるようだ。
横川「逝く夏の歌」「それじゃ」
○幼い中声部が主体、Sopからは口腔由来の深い響きの声が聴こえる。玉石混淆。ある意味シンフォニック。偶然の産物的な一期一会の合唱で評価はされにくいか。
栄東「Lux Aeterna」「Fujd a sipot!」
○県大会で感じた音程に対する課題。一音一音丁寧に、それを解消してるように見えた。発語佳し。ここ最近ではNo.1の出来。若干Mezの音程△。
専松A「おんがく」「ロマンチストの豚」
○重厚な和声。特にBasが大きな役割を果たす。この楽曲は混声版はあまり聴いたことがないが…。コメディのミュージカルを観劇してるような錯覚に陥った◎
内野「なみだうた」「雨のあと」
○Alt充実、高い響きで透明感のある地声。元々強豪校ではあるが、このアンコンで覚醒中。泣き虫の葉っぱにハンカチ貸そう。子どもらしい世界観。
狭山ヶ丘「Ave Maria」
○SVECのレポでちょっとハードル上げ過ぎたかな。君津のホールに飲まれたというか、関東大会という雰囲気に飲まれてしまった。語り部的な3名のソロにも緊張感漂う。だからココは福島の音楽堂で聴きたかったんだよ…汗
牛久一「露営のともしび」「草原の別れ」
○朴訥な男声、これは牛久一の伝統。Sopは頭声で美しい。ディナーミクの大きさなど見せ場はあったが、やや散らかった感。
清泉A「Ave Maria」「ヒスイ」
○ここは所謂、清泉younger?中1?にして完成される清泉サウンド。出だしが浮き足だって可哀想だったが…。詩の情景を巧みに表現していたが、肝心の音楽が未整理。
向陽「桜の院」
○高い響き、優等生的真面目な歌声?県大会より歌詞を深く読みこんできたか。一週間後、全国大会への準備は万端。
桐蔭小「虹の輪の花」
○第一声、子音が強えぇ!元気がよい、というよりも子どものエネルギーを全力でぶつけたという感じ。髪を振り乱しながら、歌う大人への階段。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
666
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 15:50:13
ID:z1YmCc8E
- >>665
毎回ありがとう
-
667
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 18:19:08
ID:DBLaJL2w
- ウルサメうるさいだけやん
こんなん県で落とせよ
-
668
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 18:46:41
ID:VudHdoQM
- KVEC一般(関東)@君津市民文化ホール
Choer Clarte「Anima mia,perdona」「Che se tu se'il cor mio」
○感情が目まぐるしく入れ替わるようなモンテベルディのマドリガル。有名な2曲目はさすがの山宮T。難解なフレーズの扱いも見事。ただ1曲目の冒頭Tenの音程#。発語も△。
Blue Octopus「ずいずいずっころばし」「みかんの花咲く丘」
○信長の1曲目はお手本的な歌唱。中高生に是非聴いてもらいたいがみんな帰っちゃった…。客が減り本来のホールの響きが戻る。美頭声。キレキレな合いの手。2曲目もポイントは押さえているが…歌詞を全て聴き取りたいという欲深い私。
フェアリーズ「もりはみているⅠ」「しずかに」「舞の歌」
○白装束に樹の枝を一本ずつ持ち…これは何かやってくるな。子どもだけがもつ神秘性。自然霊と共鳴すること。それは合唱を経験する者にとっては容易いことなのかも。信長の「月色の羽音」を思い出した。3曲目、中村透の沖縄民謡も一味違う。
ルックスエテルナ「Gloria」
○エテルナのパレストリーナはメッセージ、主旨が明確。人間(男声)が主題を提示し…それに呼応する神(Sop)、神と人の橋渡しをする守護霊(Alt)が時折現れ…。神は人間の全ての祈りに導きを与えるのではなく…しかし確実に神は反応を示す。最後は、神、人、魂が天上界で一つに…すなわち三位一体となるAmen。
Ursa Major「ひきがえる」「蛇祭り行進」
○うるさくて愉快。1曲目は「真夜中」で見せたようなコミカルな木下作品。2曲目はタダタケだが。これはよー分からん。蛇足。蛇の道は蛇。蛇に食べられてしまいますよ。
Kirschblute「君に」
○真岡女子のOG?ならば皆が同じ発声法なのも頷ける。歌詞の内容は全く知らないのだが、歌詞によって表現を細かく変化させたようだ。例えば「薄明かり」では月明かりのようなぼんやりした光のイメージ。ただ曲に対して声が明るすぎる。
湘南ユースクワイア「Ave Maria」
○音程も発語も声も言うことなし。ジョスカンデプレの音楽も流麗。ただ感動というか衝撃というか。そういうものが欲しい。まあ私の期待に応えなくてもいいっすけどね。
Sopra il fiume「Magyarorszag Cimene」「Szep Konyorges」
○ここも…うまい!以上!で終わってしまう演奏ではあった。しかし2曲目は宗教曲なんだよな、実は…。でもコダーイはハンガリー民謡に固執したようなメロディを書いてる。で、Sopraは…ゆったりとハンガリー民謡を感じさせないような曲想を付けてる。そして最後だけ宗教曲らしく上昇音からのAmen。…。そーか。祈るときもハンガリー民謡調なんだ、ハンガリー人は…。
Sopra>エテルナ>フェアリーズ>Clarte>Kirschblute>湘南YC>Blue Octopus>Ursa Major
-
669
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/09(日) 19:48:46
ID:s3PUN1Qw
- 参加者も関係者も2日間お疲れ様でした。
-
670
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/10(月) 18:37:02
ID:NHPYowJM
- >>667
なるほど、だから団名がうるさめって略すんですね
-
671
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/10(月) 20:00:58
ID:gAeXhcKc
- えー発声かっこいいじゃないですか
-
672
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/10(月) 20:53:16
ID:hlhLoMJk
- でも最下位•••
-
673
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/10(月) 22:18:31
ID:iMfQfAAM
- ルックスエテルナ、VOX ORATTA、湘南ユースが最優秀賞で、あとは声が大きくてハモってた順に金銀銅でよかったのではなかろうか?あ、こどもは別枠ね
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:55:32
- 山口県合唱連盟
http://www.c-able.ne.jp/~jcay/
-
113
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/10/11(金) 13:30:15
ID:lmmTYcVA
- 勝山小はすでに出発してるのかな?
飛行機も新幹線ももう厳しくなってるよね?
-
114
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/10/11(金) 18:16:30
ID:0a23mO0I
- >>112
一の宮小と勝山小が一緒になるから、結構な人数だと思うのだが。
-
115
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/10/12(土) 08:53:11
ID:tNuIlfl.
- >>113
昨夜のうちに東京入り。
-
116
名前:名無しは こねこ
投稿日:2019/10/14(月) 23:46:36
ID:qBy.Y6XQ
- 勝山小おめでとう!
4年連続出出場、うち3回入賞は安定した高いレベルをキープしていると思います。東京の壁は高いですが、崩すとしたらここかな…と期待しています。
-
117
名前:名無しの足跡
投稿日:2020/03/27(金) 07:21:24
ID:RFkM6IKc
- そろそろ異動とは思ってたけど、長府小って…。また、一から作るのかな。
-
119
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/27(月) 11:47:17
ID:/s.t6Uy6
- 山口県の学校がこどもコンで日本一になったと聞いてやってきました。大殿小学校おめでとう!
-
120
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/28(火) 12:48:43
ID:OudIafpk
- 5年振りにスレが動いたw
S先生は長府に動くもコロナで合唱部作られず
そのまま退職するし、T先生も一線を退いたようで
もう次の世代の指導者の時代になったね。
勝山は今の先生にうまくバトンタッチ出来て
Nコン4度目の全国銅賞に輝いたし、
大殿がこどもコンで文科賞。良城も全日本で金賞と、
山口県小学校の合唱のレベルは依然高いまま。
このレベルを保って欲しいね。
-
121
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/28(火) 13:39:02
ID:IxtgJbdM
- 山口が脱普及会してくれたらなぁ
-
122
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/30(木) 15:24:03
ID:iTK8ryKs
- 勝山も熊野も今の先生になって長いから、来年度はもう人事異動になるかと。
合唱人事が今から心配。。。
-
123
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/05(水) 09:35:40
ID:pL2nU5Do
- https://100.gigafile.nu/0310-da62dd97291626a857c39ec563ae2f8a0
-
1
名前:管理人★
投稿日:2024/12/13(金) 13:26:10
ID:???
- 東京都合唱連盟
http://www.jcanet.or.jp/tokyo/
過去スレ
東京都の合唱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110929/l50
東京都の合唱2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1533731479/l50
-
4
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/09(日) 23:27:47
ID:LtjvuP4A
- >>2
Xで感想書いてる人いるよ
-
5
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/10(月) 10:04:22
ID:p7SAlxeE
- 幕総おめでとう!
-
6
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/10(月) 13:26:23
ID:y2/bDOt.
- >>5
ここ東京
-
7
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/10(月) 18:44:38
ID:ns6u1Hmk
- 叡明おめでとう!
-
8
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/10(月) 20:39:34
ID:y2/bDOt.
- >>7
それ埼玉
-
9
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/10(月) 23:39:29
ID:ZZH0RgXc
- 「ああいやだ! 埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」
-
10
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/11(火) 11:05:23
ID:sSTcjITk
- 飛んで埼玉!
-
11
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/11(火) 14:59:13
ID:2/UxN0Wk
- 高校女声、最後頌栄が空気を一変させて終わった
幕総もすごいのだが、、
-
12
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 20:24:24
ID:ou2zscmY
- 春こん、誰も行ってないの?
いつも少しいるのに
-
13
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/03(月) 01:07:24
ID:UWJQObmM
- 厳しすぎる
14
【BS-TBS】日本名曲アルバム【火曜夜7時】
(Res : 982)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2017/11/11(土) 11:09:00
- 様々な合唱団による童謡、唱歌、ポップスが聴ける番組、
BS-TBS「日本名曲アルバム」の感想を言い合うスレッドです。
番組HP
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/
これまでの放送一覧
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/archive/
-
973
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/04(土) 17:33:09
ID:PDasiLlA
- 声泉会コンサートシリーズIV
〈木下牧子 歌曲の世界〉
2025年3月15日(土) 14:00
王子ホール(銀座)
小泉惠子 盛田麻央 宮地江奈(ステッラ) 松原典子 箕浦綾乃(ステッラ)(以上S) 実川裕紀Ms(ステッラ) 五十嵐正一T 千葉祐也Br 花岡千春p
木下牧子:「抒情小曲集」より“うぐいす”“ほんとにきれい”“夕顔月の角笛”“秋”“かぜとかざぐるま”“白いもの”“つらら”,六つの浪漫,三好達治の詩による二つの歌,「秋の瞳」より“おおぞらのこころ”“植木屋”“秋のかなしみ”“竜舌”“黎明”“不思議をおもう”“空が凝視ている”,竹久夢二の七つの歌,「愛する歌」より“ひばり”“ロマンチストの豚”“海と涙と私と”“雪の街”“コレル”“さびしいカシの木”“犬が自分のしっぽをみて歌う歌”“誰かが小さなベルをおす”,おんがく
¥4000 学¥2000
山田姉妹 ソプラノデュオコンサート
〈花ひらく明るき逗子よ/逗子市市制70周年記念事業〉
2025年3月15日(土) 14:00
逗子文化プラザ なぎさホール
山田姉妹(山田華 山田麗/Sデュオ) 内門卓也p
成田為三:浜辺の歌/岡野貞一:故郷/トスティ:薔薇/森山良子:この広い野原いっぱい/八洲秀章:逗子市歌 他
¥2500 高校生以下¥1000
青山学院創立150周年記念演奏会
2025年3月16日(日) 13:15
サントリーホール(六本木)
秋山和慶(指揮) 青山学院管弦楽団 青山学院中等部吹奏楽部・高等部ブラスバンド部 青山学院初等部聖歌隊・中等部高等部有志 みんなで第九を歌おう合唱団 高橋克典(司会)
迫田美帆S 山下裕賀A(杜の音) 工藤和真T 池内響Br (杜の音)
ラスカ:青山学院行進曲(1935・吹奏楽版初演)/渡辺俊幸:150周年記念委嘱作品(初演)/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 他
¥5000?3000
秋川雅史コンサート 2025春
〈日本の未来を担う若手男声声楽家との共演〉
2025年3月19日(水) 13:00
浜離宮朝日ホール
秋川雅史 小島さやかp 工藤和真T 高橋宏典Br(杜の音) 杉尾真吾Bs-Br
¥9800(アフターイベント他付)?6800 当日割増料金あり
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
974
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/04(土) 17:33:50
ID:PDasiLlA
- 山下裕賀Ms(杜の音)
〈アクト・ニューアーティスト・シリーズ 2024 No.147〉
2025年3月20日(木) 14:00
アクトシティ浜松 音楽工房ホール
¥2500 学¥1000 年間パスポート¥9000(学¥3500)
千葉交響楽団 春のオーケストラまつり~シンフォニック☆アニメーション
〈オーケストラで楽しむアニソンの世界〉
2025年3月22日(土) 14:00
船橋市民文化ホール
2025年3月23日(日) 14:00
市原市市民会館
横山奏(指揮/杜の音) 千葉交響楽団 木村弓 今尾侑夕(ゆーゆ)(以上vo)
【第1部 ようこそジブリの世界へ】
久石譲:海の見える街(魔女の宅急便),君をのせて(天空の城ラピュタ)/細野晴臣:風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)/木村弓:いつも何度でも(千と千尋の神隠し)/久石譲:いのちの名前(千と千尋の神隠し),もののけ姫(もののけ姫)/荒井由実:ひこうき雲(風立ちぬ)
【第2部 クラシックとアニメ】
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」より ワルツ(眠れる森の美女「いつか夢で」)/メンケン:パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)/ハーライン:星に願いを(ピノキオ)/久石譲:崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)/ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 前奏曲/ジョン・デンバー:カントリーロード(耳をすませば)
¥4000~3000 3歳~高校生¥1000 大学生・65歳以上割あり
山形交響楽団 オーケストラの日2025
〈やまぎん県民ホールシリーズVol.5/オーケストラの世界へようこそ!!〉
2025年3月23日(日) 16:00
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
出口大地(指揮) 山形交響楽団 児玉隼人tp 梅津碧 尾形志織S(ステッラ) 上久保沙耶Ms(オアシス)桂米團治(語り手)
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲/ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1/モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」K.492 ハイライト
¥3000 小中高生¥1000 3歳以上の未就学児¥無料(要チケット)
東京・春・音楽祭2025 ワーグナー 舞台神聖祝典劇「パルジファル」(演奏会形式)
〈東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16〉
2025年3月27日(木) 15:00
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
975
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/23(木) 18:12:43
ID:T/1hlaMo
- 966>>
種谷典子さんのフィオルディリージ良かったですね。録画して何回も視聴しています。
この公演はWキャストで、もう一方は以下のキャストでしたが、七澤結さんも良かったようです。
グリエルモ:小林啓倫(ステッラ)、フェランド:金山京介(ステッラ)、デスピーナ:七澤結(杜の音)
できれば、こちらも放送して欲しいな。
-
976
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 15:15:19
ID:SlFkoeJc
- エンター・ザ・ミュージック 放送予定
2025年2月15日(土) 08時30分~09時00分(BSテレ東)
2025年2月22日(土) 08時30分~09時00分(BSテレ東)
【司会】藤岡幸夫(指揮者)、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)、新井鴎子(音楽構成作家)、
【出演者】安川みくS(オアシス)、大西宇宙Br、関西フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー合唱団
フォーレ:レクイエム 二短調 作品48(原典版/ラター版)
(収録2024年8月22日 住友生命いずみホール)
東京・春・音楽祭2025 「蝶々夫人」~お話と演奏で紐解くオペラ
〈東京春祭「よく解る」シリーズvol.1〉
2025年4月4日(金) 13:30
東京文化会館(小)(上野)
迫田美帆S 石井基幾T(杜の音) 村松恒矢Br(ステッラ) 林眞暎Ms 古藤田みゆきp 田口道子(企画構成・お話)
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(抜粋)
¥4000 U-25(2/14発売)¥2000
東京・春・音楽祭2025 石井基幾(テノール)&平野和(バスバリトン)
2025年4月5日(土) 14:00
旧東京音楽学校奏楽堂(上野)
石井基幾T(杜の音) 平野和Bs-Br 浅野菜生子p
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」第1幕より “これがその魔法の液体じゃよ”?“ゆきなされ、たいへん幸せなひとよ”/モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」第2幕より “遂げさせたまえ、
やさしいそよ風よ”/ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」第3幕より “永久に君を失えば”,歌劇「シモン・ボッカネグラ」プロローグより “引き裂かれた父の心は” 他
¥4500 U-25(2/14発売)¥2000
ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年4月16日(水) 15:00
2025年4月17日(木) 15:00
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(西宮)
2025年4月29日(火) 15:00
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
977
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 15:15:55
ID:SlFkoeJc
- 東京・春・音楽祭2025 子どものための公開リハーサル J.シュトラウスII「こうもり」〈東京春祭 for Kids〉
2025年4月15日(火) 14:45
東京文化会館(上野)
ジョナサン・ノット(指揮) 東京交響楽団 東京オペラシンガーズ
アドリアン・エレート ヴァレンティーナ・ナフォルニツァ ソフィア・フォミナ マルクス・アイヒェ アンジェラ・ブラウアー 升島唯博 山下浩司 秋本悠希(オアシス)
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より(字幕付)
14:45 おはなし:北川森央(音楽博士・fl奏者)
15:15 公開リハーサル
¥無料(要申込2/10-3/5・100名)
東京・春・音楽祭2025 J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」(演奏会形式)
2025年4月18日(金) 15:00
2025年4月20日(日) 15:00
東京文化会館(上野)
ジョナサン・ノット(指揮) 東京交響楽団 東京オペラシンガーズ
アドリアン・エレート ヴァレンティーナ・ナフォルニツァ ソフィア・フォミナ マルクス・アイヒェ アンジェラ・ブラウアー 升島唯博 山下浩司 秋本悠希(オアシス)
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より(字幕付)
¥25500~7500 U-25(2/14発売)¥3000 当日割増料金あり
ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年4月17日(木) 15:00
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(西宮)
2025年4月29日(火) 15:00
三田市総合文化センター 郷の音ホール(小)
渡邉美智子S 湯浅貴斗Bs-Br 的場正剛Br(サンシャイン) 加護翔大T 清原邦仁(T・構成・ステージング) 伊原敏行(p・お話) 西尾麻貴p
\1,000
バッハ・コレギウム・ジャパン 第166回定期演奏会 受難節コンサート2025「マタイ受難曲」
2025年4月18日(金) 18:30
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
978
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/08(土) 15:16:20
ID:SlFkoeJc
- 講談deバタフライ
〈プッチーニ没後百年!コラボ歴五年の講談オペラの集大成、ここに華開く!〉
2025年4月19日(土) 13:30 17:00
福生市民会館(小)
神田京子(講談) 成田伊美(制作・演出・vo/サンシャイン) 斉藤真歩(ステッラ) 下村将太 又吉秀樹(以上vo) 石坂宏p
\3,500
第52回 江東オペラ公演 プッチーニ3部作
〈「ジャンニ・スキッキ」/「外套」/「修道女アンジェリカ」〉
2025年4月20日(日) 14:00
ティアラこうとう (江東区住吉)
土師雅人(演出) 諸遊耕史(指揮) 江東オペラ管弦楽団 江東オペラ合唱団
山口邦明 藤澤史帆 東原佑弥(Jスコ) 巖淵真理 平賀僚太 榛葉薫人 伊藤心晴 服部聖人 沖藍子 紙谷弘子 松澤佑海(ステッラ) 上田飛鳥 山口楽生 金子直史 渡辺昭洋 村田孝高 中島寿美枝
川久保博史 末広貴美子 川ノ上聡 津久井佳男 善里卓哉 正岡美津子 井口雅子 後藤万由美 鈴木美恵子 平田真理子 諸星美砂 細沼初美 西澤早織
\4,000
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」(セミステージ形式)
2025年4月26日(土) 17:00
2025年4月27日(日) 17:00
サントリーホール(六本木)
高島勲(演出) 広上淳一(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 東京音楽大学ch
中村恵理 宮里直樹 池内響(杜の音) 福原寿美枝 盛田麻央 高橋宏典(杜の音) 田中大輝 杉尾真吾(武蔵野)
¥12000-3000 70歳以上¥5000(SS・S・D除く) 25歳以下¥4000(SS・S・D除く)
川崎・しんゆり芸術祭「アルテリッカしんゆり2025」藤原歌劇団
グノー 歌劇「ロメオとジュリエット」(セミ・ステージ形式)〈新制作〉
2025年4月27日(日) 14:00
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(新百合丘)
松本重孝(演出) 園田隆一郎(指揮) テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 藤原歌劇団合唱部
山本康寛 米田七海 市川宥一郎 工藤翔陽 久保田真澄 石田滉(オアシス) 山本千鶴 小野寺光 相沢創 岩美陽大 東原貞彦
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
979
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 16:37:47
ID:c7veiGwU
- 第10回記念 北海道少年少女オーケストラフェスティバル in 札幌
〈北の大地に響く、感謝の音色と「絆」のハーモニー〉
2025年3月9日(日) 14:00
札幌コンサートホール Kitara
横山奏C(杜の音) 野村聡C 助乗慎一C どさんこジュニアオーケストラ 木嶋真優vn
伊福部昭:吉志舞/メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64/ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 他
¥1500 U25¥800 当日割増料金あり 未就学児¥無料
札幌の音彩(ねいろ) II~春を告げる北のアーティストたち
〈Kitara&札幌音楽家協議会連携プロジェクト〉
2025年3月15日(土) 15:00
札幌コンサートホール Kitara(小)
横山奏(指揮/杜の音) 札幌音楽家協議会室内楽団 札幌音楽家協議会合唱団
バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント BB 118/南聡:女声合唱とピアノのための「春のマドリガル集」より第4曲“春”・第5曲 “かたくり”・第6曲“終わり”/エルガー:2つのパートソング op.26/モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」K.551
¥2500 U25¥1000
千葉交響楽団 春のオーケストラまつり~シンフォニック☆アニメーション
〈オーケストラで楽しむアニソンの世界〉
2025年3月22日(土) 14:00
船橋市民文化ホール
2025年3月23日(日) 14:00
市原市市民会館
横山奏(指揮/杜の音) 千葉交響楽団 木村弓 今尾侑夕(ゆーゆ)(以上vo)
【第1部 ようこそジブリの世界へ】
久石譲:海の見える街(魔女の宅急便),君をのせて(天空の城ラピュタ)/細野晴臣:風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)/木村弓:いつも何度でも(千と千尋の神隠し)/久石譲:いのちの名前(千と千尋の神隠し),もののけ姫(もののけ姫)/荒井由実:ひこうき雲(風立ちぬ)
【第2部 クラシックとアニメ】
チャイコフスキー:「眠れる森の美女」より ワルツ「いつか夢で」/メンケン:パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)/ハーライン:星に願いを(ピノキオ)/久石譲:崖の上のポニョ/ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 前奏曲/J・デンバー:カントリーロード(耳をすませば)
¥4000~3000 3歳~高校生¥1000 大学生・65歳以上割あり
はじめましてオーケストラ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
980
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 16:40:01
ID:c7veiGwU
- マスターズ・ブラス・ナゴヤ 第9回定期演奏会
2025年4月29日(火) 15:30
愛知県芸術劇場コンサートホール
横山奏(指揮/杜の音) マスターズ・ブラス・ナゴヤ
ヤン・ヴァンデル・ロースト:プスタ・4つのロマの舞曲/R.シュトラウス(O.ディウス編):万霊節/グレインジャー:リンカンシャーの花束/デリク・ブルジョワ:交響曲第6番「コッツウォルド・シンフォニー」
¥3500 高校生以下¥2500 当日割増料金あり 団体割あり
川崎・しんゆり芸術祭「アルテリッカしんゆり2025」藤原歌劇団 Quattro Aria スプリングコンサート2025
2025年5月1日(木) 14:00
昭和音楽大学ユリホール(新百合丘)
Quattro Aria(藤原歌劇団) 辻喜久栄p
笹岡慎一郎T 黄木透T(杜の音) 大塚雄太Br 竹内利樹Br(杜の音)
心の瞳,また逢う日まで,なごり雪,秋桜
¥3800 U25¥2000
ガルガンチュア音楽祭2025 一夜でめぐるオペラの世界!紅白歌合戦
〈世界をつなぐハーモニー〉
2025年5月4日(日) 19:20
石川県立音楽堂 コンサートホール(金沢)
オーケストラ・アンサンブル金沢 ガルガン・アンサンブル
紅組/喜古恵理香(指揮) マリア・サヴァスターノ コロンえりか 高野百合絵 鶫真衣(以上S) 鳥木弥生 伴野公三子(以上Ms)
白組/沼尻竜典(指揮) 笛田博昭 澤武紀行 近藤洋平 松岡大海(ハルモニア)(以上T) 栗原峻希 渡辺洋輔(以上Br)
¥3500~2500
ガルガンチュア音楽祭2025 イッツ・ショウ・タイム!~ミュージカルの世界
〈世界をつなぐハーモニー〉
2025年5月5日(月) 12:40
石川県立音楽堂 邦楽ホール(金沢)
木村綾子 直江学美 石川公美 津野里絵子(以上S) 松岡大海(ハルモニア) 近藤洋平(以上T) 栗原峻希 門田宇(以上Br) 田島睦子p
「美女と野獣」「マンマ・ミーア!」「キャッツ」「レ・ミゼラブル」「ロミオ&ジュリエット」「ジーザス・クライスト・スーパースター」 他
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
981
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 16:40:38
ID:c7veiGwU
- 新国立劇場 こどものためのオペラ劇場2025 ブリテン「オペラをつくろう!小さなエントツそうじ屋さん」
〈日本語訳詞上演〉
2025年5月5日(月) 15:00
2025年5月6日(火) 15:00
新国立劇場小劇場(初台)
澤田康子(上演台本・演出) 冨平恭平(指揮) 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル(東京フィルハーモニー交響楽団メンバーによる) 古瀬安子p 下村景p 他
田中雅史 高橋拓真 松浦麗 和田しほり(アミーチ) 重田栞 岩本麻里 齊藤日向
【第1部】オペラって何だろう?~子どもたちと大人の対話からオペラ創りが始まる劇
【第2部】客席の観客も一緒に歌って参加する「リハーサル」
【第3部】皆で創り上げたオペラ「小さなエントツそうじ屋さん」
¥5500 4歳~小学生¥2750
ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年5月6日(火) 15:00
稲美町立文化会館コスモホール(兵庫県 加古郡稲美町)
渡邉美智子S 湯浅貴斗Bs-Br 的場正剛Br(サンシャイン) 加護翔大T 清原邦仁(T・構成・ステージング) 伊原敏行(p・お話) 西尾麻貴p
\500
富士山静岡交響楽団 クラシック・ポップスコンサート~モーツァルトはお好き?
〈ユーフォニア・シリーズ vol.13〉
2025年5月10日(土) 13:30
しずぎんホールユーフォニア(静岡駅)
横山奏(指揮/杜の音) 富士山静岡交響楽団
モーツァルト:ディヴェルティメント K.136,交響曲第25番 ト短調 K.183(173dB),セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525,交響曲第40番 ト短調 K.550
¥4500(当日割増料金あり) 学¥2000
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第8回こども名曲コンサート
〈Step1 オーケストラが奏でるおもちゃ箱〉
2025年5月10日(土) 14:00
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
982
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 16:41:15
ID:c7veiGwU
- ディズニー・オン・クラシック 夢と魔法の贈りもの 2025 〈My First & My Best〉
2025年5月10日(土) 17:30
J:COMホール八王子
2025年5月17日(土) 17:30
周南市文化会館(山口県周南市 徳山駅)
2025年5月18日(日) 17:30
ロームシアター京都メインホール(京都市左京区 東山駅)
2025年5月22日(木) 18:30
仙台銀行ホール イズミティ21(仙台市泉区 泉中央駅)
2025年5月24日(土) 16:00
札幌コンサートホール Kitara(札幌市中央区 中島公園通駅)
2025年5月30日(金) 18:30
横浜みなとみらいホール(横浜市西区 みなとみらい駅)
2025年6月6日(金) 18:30
フェスティバルホール(大阪市北区中之島 渡辺橋駅)
2025年6月7日(土) 18:00
2025年6月8日(日) 14:00
愛知県芸術劇場(名古屋 栄)
2025年6月14日(土) 14:00
2025年6月14日(土) 19:00
2025年6月15日(日) 14:00
東京国際フォーラム ホールA(有楽町)
2025年6月21日(土) 17:00
熊本市民会館シアーズホーム夢ホール(花畑町)
2025年6月22日(日) 18:00
アクロス福岡シンフォニーホール(天神)
2025年6月28日(土) 17:00
森のホール21(千葉県松戸市 新八柱駅)
2025年6月29日(日) 17:30
アクトシティ浜松
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:48:41
- 愛知県合唱連盟
http://www.tcp-ip.or.jp/%7Eachorus/
-
1027
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/30(月) 23:58:51
ID:sS0Bk9fE
- 全日本の東海北陸の中学の感想書いてほしいです🙏
-
1028
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/10/01(火) 11:57:48
ID:Q1A9KFWs
- >>1022
良い演奏だった。選曲路線もぐっと変わって、頑張ってるよな。まだ今年までは山本先生の息のかかった子たちがいるから、来年からが見せ所。
-
1029
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/10/15(火) 23:32:26
ID:DYmet9mo
- 滝ノ水、本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。
本当に失礼ながら、関東の学校の波に入りきれないと思っていたが、杞憂でした。のっけから涙が止まりませんでした。
岡高も三島も素晴らしかった。皆さん、愛知の宝です。
-
1030
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/10/27(日) 17:49:30
ID:1Za/WddM
- 圧巻!堂々の入賞、滝ノ水おめでとう。そして、志賀も素晴らしかった。どちらも系譜を感じ、また新たなスタートをとくと聞かせていただき、感動しました。これからも愛知県の混声合唱を盛り上げていってください。私たちもがんばります。憧れです。
-
1031
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/11/03(日) 11:15:18
ID:7bYd0th.
- CBCこどもコン全国選考会出場
重唱
1位 桜田
2位 滝ノ水(審査員特別賞)
3位 萩山
合唱
最優秀 滝ノ水
優秀 高針台、桜山
-
1032
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/01(土) 22:28:30
ID:ex7d9LBI
- 今年の滝ノ水やばいらしい
-
1033
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/01(土) 23:18:44
ID:DBvQQ4so
- >>1032
それどっちの意味で?
-
1034
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 06:55:04
ID:NYuzDG5c
- 男声ほぼ残ってるし本気で日本一狙ってるっぽい
-
1035
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 12:39:50
ID:KVKdvaK2
- なれるといいねー
-
1036
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/02(日) 15:46:41
ID:wyzfGMws
- クリスマスコンサートの音源聞く限りは1.2年だけとは到底思えない完成度。
大袈裟にいうと全盛期の郡山第二並み。
もちろん郡山は特設入れてからの伸びがいつも化け物級ではあるんだけれども。
どっちみち全国金賞候補は間違いなさそう。
16
こども音楽コンクール
(Res : 1273)
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:32:10
- 各地で今年も地味に開催中です。
-
1264
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/03(月) 11:02:24
ID:yaDs.3e6
- 地域によっては、一般人が鑑賞することのないコンクール。
西日本ブロック大会は大会関係者だけ鑑賞可能だったみたいだし。
(まるひろは裏技で鑑賞したみたいだったけど)
せめて西日本ブロック大会ぐらいは一般公開してほしい。
-
1265
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/03(月) 11:07:23
ID:VqHdre6Q
- 頭おかしいのが増えたからしゃーない。
-
1266
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/03(月) 14:18:33
ID:LwDfykIU
- 香川県代表
綾川中学校
坂出高校
JADE
-
1267
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/03(月) 14:19:13
ID:LwDfykIU
- 間違いました
-
1268
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/03(月) 23:45:59
ID:lj6kHSFs
- しかし、もう少し盛り上がらんかね、子供コン
-
1269
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/05(水) 13:18:23
ID:.Y8K3olQ
- 西日本の優秀校発表会の動画がアップされた
-
1270
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/05(水) 13:19:04
ID:.Y8K3olQ
- 大殿小学校「あいつ」
https://youtu.be/px6jM10KeEs
-
1271
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/05(水) 13:20:58
ID:.Y8K3olQ
- 中学重唱文科
清教学園「春風」
https://youtu.be/6rzBYQJONKo
-
1272
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/05(水) 13:22:46
ID:.Y8K3olQ
- あ、清教学園はこっちのBの方が文科でした^^;
「いっしょに」
https://youtu.be/jtHCrqlFKJE
-
1273
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/03/01(土) 21:34:14
ID:ZPmOPdSc
- 今日が授賞式だったんだな
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:36:39
- 宮城県合唱連盟
http://jcamiyagi.client.jp/
-
72
名前:名無しの足跡
投稿日:2023/09/30(土) 22:02:23
ID:JqgXXURo
- 仙台一中、よくやった!
3位おめでとう🎊
-
73
名前:名無しの足跡
投稿日:2023/09/30(土) 22:46:15
ID:pQatJi7E
- あの中で3位ということは全国でも期待出来るかな?
-
74
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/26(月) 16:56:27
ID:fHMOaB9I
- グリーンウッドとパリンカ両方県で落ちたのかよ。。。
-
75
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/26(月) 17:04:20
ID:RT3ip3xY
- グリングリンパリン
パリンパリンチョリン
-
76
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/26(月) 19:54:02
ID:zEVyX2DA
- 今回東北大会出場が決まった金賞の中学、高校、一般2団体、全部同じ合唱指導の先生が携わっている。
流れが変わってきている感じで、老舗といえどもなかなか厳しいね。
-
77
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/14(土) 20:32:37
ID:/OmNB.Is
- 仙台一中おめ!!!
あの郡山勢を破っての東北代表。
全国でも楽しみだ。
-
78
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/18(水) 18:20:45
ID:efBgBgJI
- 仙台一中って不思議な並び方だけどいつもなのですか?
-
79
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/10/27(日) 15:15:43
ID:IxtN9AIs
- 仙台一中
混声日本一おめでとう!
-
80
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/12(水) 10:58:56
ID:qcJhd6mo
- 合唱団Hakugaってなんであんなに上から目線なんだろ
団代表T口氏の思想がちょっとアレ
最近また炎上してるようだけど
-
81
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/28(金) 12:06:39
ID:7I.Kr68Q
- 某H何も実績無いのに上から目線で講釈垂れるから嫌われてる
18
男声合唱を語るスレ
(Res : 1545)
-
1
名前:管理人★
投稿日:2011/10/26(水) 20:56:38
- 熱く語って下さい。
-
1536
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/09(木) 06:26:26
ID:j/tKVUAE
- ワセグリ酷評されてるからYoutubeで最近の演奏見てみたけどこんな人数減ってたんだ
-
1537
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/09(木) 19:01:21
ID:Xhc7EFXc
- 今年の定演は60人以上いたっぽい 新入生が多く入ったとか
-
1538
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/13(月) 16:48:01
ID:6dx08DOw
- 某一般団体さ、録音:株式会社フォンテックぐらい概要欄に記載しようね
-
1539
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/13(月) 16:51:09
ID:z7ENvtlM
- 直接本人に言おうね
教室の隅でスマホポチポチ陰キャくん
-
1540
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/13(月) 17:33:44
ID:5ltuERyY
- >>1539
残念。不正解
-
1541
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/22(土) 09:17:11
ID:o149cZEI
- ワセグリよかったですね。やはり愛らしい。
-
1542
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/22(土) 14:04:50
ID:KeB5JgLc
- でも上品で洗練されてるのは慶応ワグネルの方なんだよなぁ
-
1543
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/23(日) 18:36:21
ID:xcJTPD2.
- フリューゲルと早稲グリって同じ大学の別サークルなの?
-
1544
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/23(日) 19:41:21
ID:isJJoOP6
- そう。
歴史的にいえば、早稲田グリーから分離独立したのがフリューゲル。
-
1545
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/24(月) 11:47:14
ID:SC1Pcjdg
- 発声も素人感思ったより少なくてポップス歌手とか声楽家チックな人多くて面白かった
-
1
名前:管理人
投稿日:2011/10/20(木) 20:34:57
- 岩手県合唱連盟
http://www.net-search.co.jp/gasyou/renmei/
-
114
名前:名無しの足跡
投稿日:2024/03/20(水) 23:15:52
ID:LfviY4Xc
- どこへ
-
115
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/07/23(火) 21:29:39
ID:z85Cb2p.
- 去年の黒沢尻北の自由曲を東山が歌うのか
-
116
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/30(金) 10:50:31
ID:otED1JLM
- 黒沢尻北は鮎の歌?
-
117
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/30(金) 10:53:35
ID:PratsUW2
- 全日本はそうらしいけど、Nコンはまだわからん
-
118
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/08/30(金) 10:58:20
ID:5xpw8d36
- どうせ湯山やるなら、「南部うまっこ唄」をやりゃいいのに
-
119
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/03(火) 15:22:05
ID:pdLLb.Qg
- まだ結果は発表されませんか?
-
120
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/03(火) 17:07:27
ID:pdLLb.Qg
- 黒沢尻北と岩手大附属、山岸のここ数年間変わらない学校でした。
-
121
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/09/03(火) 17:07:49
ID:VC.N5b2o
- XからNコン結果
小学校の部金賞:黒沢尻北、山岸、岩手大附属
高校の部金賞:一関修紅、盛岡誠桜
黒沢尻北の自由曲は「鮎の歌」とのこと
-
122
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2024/10/14(月) 17:55:44
ID:miKzyOxQ
- Nコン
北上市立の中学校
全国金賞おめでとう!!!
昨日の小学校でも入賞したし、来年は高校も狙っちゃえ。
-
123
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/24(月) 01:57:55
ID:ZPHPobPs
- 北上ミューズのヘンルーダと玉透けがちょこっと聞ける
https://youtu.be/VVWQ3nK2G3c
-
1
名前:管理人★
投稿日:2018/08/08(水) 21:31:19
ID:???
- 東京都合唱連盟
http://www.jcanet.or.jp/tokyo/
前スレ 東京都の合唱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110929/l50
-
1991
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/29(水) 21:30:48
ID:Kva1t6d.
- どうやったら取れたの?あれ
-
1992
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/29(水) 23:03:09
ID:tEHqBlxU
- 先着じゃなくて抽選にすればいいのに
-
1993
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/29(水) 23:15:50
ID:Z5/ZTD82
- 春コンは賞状授与のときいない団の賞状をぞんざいに扱うから嫌い
-
1994
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/29(水) 23:37:52
ID:ECb1xLH6
- 別に欠席した団体への配慮はいらないだろw
-
1995
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/29(水) 23:39:41
ID:q1ycLjsA
- >>1993
あー、みたことある。
変な読み方するよね、賞状。
-
1996
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/30(木) 03:14:20
ID:TtjkYsvw
- >>1993
去年いない団の賞状は指でつまんでヒラヒラさせてたな
見てて気持ちいいもんではないね
-
1997
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/01/30(木) 06:10:13
ID:90FpuhFI
- 400人越えの生徒数に183席しか用意されないってどこまで楽観的なんやろ。
-
1998
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/09(日) 09:32:48
ID:SzJM.Sdc
- 春こん。いきたかったぜ。会場入りする人、感想心からまってるぜ。
-
1999
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/09(日) 10:36:43
ID:3LhvUApA
- 利用料金そこまで変わんないし、埋まる前にさっさと文京シビック借りろて話なんよ。それか有料でいいからLIVE配信してくれよ都連。
-
2000
名前:名無しはいきものだから
投稿日:2025/02/09(日) 13:31:45
ID:LtjvuP4A
- 国立音大附属が金??