[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
声楽アンサンブルコンテスト全国大会3
1
:
管理人★
:2021/03/15(月) 18:00:36 ID:???
過去スレ
声楽アンサンブルコンテスト全国大会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319112259/l50
声楽アンサンブルコンテスト全国大会2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1455706531/l50
公式サイト
第14回 声楽アンサンブルコンテスト全国大会
http://www.vocalensemble.fukushima.jp/
過去の大会公式サイト
第1回
http://www.vocalensemble.jp/08ensemble/08ensemble.html
第2回
http://www.vocalensemble.jp/2009hp/09ensembletop.html
第3回
http://www.vocalensemble.jp/2010hp/ensembletop.html
第4回(震災のため中止)
http://www.vocalensemble.jp/2011hp/ensembletop.html
第5回
http://www.vocalensemble.jp/2012hp/ensembletop.html
第6回
http://www.vocalensemble.jp/2013hp/ensembletop.html
第7回
http://www.vocalensemble.jp/2014hp/ensembletop.html
第8回
http://www.vocalensemble.jp/2015hp/index.html
第9回
http://www.vocalensemble.fukushima.jp/2016hp/index.html
第10回
http://www.vocalensemble.fukushima.jp/2017hp/index.html
第11回
http://www.vocalensemble.fukushima.jp/2018hp/index.html
第12回
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/12seigaku.html
第13回(新型コロナのため中止)
http://www.vocalensemble.fukushima.jp/2020hp/index.html
991
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 21:57:16 ID:Uu3hqoFE
日大東北、公募ダメだったか・・・
992
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 21:57:23 ID:u5cd6tnU
一度福島の人と、弦付きの不公平さについて話したことがあるが、「じゃあ連れてくればいいじゃん」って一蹴された。どれだけの金がかかると思ってんだろ、と呆れた。
その時点で全くフェアじゃないし、福島の福島による福島のためのコンテストに過ぎないと確信した。
アンコンはアンコンの面白さがあると思うが、ルールは再検討すべきだろう。推薦拒否の都府県はその意向が強いように思える。
993
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 21:59:13 ID:sTGrmSBk
>>990
「声楽」アンコンじゃねーじゃんw
994
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:31:20 ID:s4MiawYk
>>992
群馬合唱連盟婆さんの怒りの激おこ事件を知らないのかw
弦伴奏云々は全く関係ないよw
995
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:33:22 ID:EDhYtOtk
たった1人のババアを盾に正当化w
996
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:42:23 ID:fGGoUE2.
>>995
でもその婆さんが原因で一時は関東圏の合唱連盟は全て推薦拒否してたやんw
あながち間違いでもないだろ!
997
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:47:15 ID:7FRZRgbY
これまで本選2回残ったことあるけど今年も残りたいなぁ。中高生には勝てないけど本選残れるだけで十分幸せすぎる。
998
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:47:54 ID:q7xuKr6E
アンコン全国は演奏時間が10分間と長めだからね。
2〜3曲楽しめるのが良いね。
たまに5分程度の演奏で終わる団体がいるが、あれはダメだ、勿体ないし印象も薄い。
本選は更に15分となるから、本選用に必ずもう1曲準備しておこう。
999
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:49:47 ID:L0M7REoM
>>997
あなた、いなっこ?
1000
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 22:58:00 ID:VFMS1kFE
去年ボブチルが郡山二中の雀ミサについて思い出して呟いてたな
日本への愛が半端ない
1001
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 23:04:58 ID:7kd3kB9o
NHK WORLD放送に出演した中学生
郡山二中モーツァルト声楽隊w
1002
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 23:14:23 ID:M0bfZ9ZI
鶴二も出てたね。
1003
:
名無しの足跡
:2023/01/31(火) 23:26:03 ID:9W.4PGVE
>>998
本選用は簡単な曲でもいいから用意はしといてほしいよな
1004
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 11:23:38 ID:DoKIGrxc
愛知の聖霊中って宝塚室内合唱コンクールで1位になった学校じゃん!
頑張れ!福島の生意気な連中を叩きのめしてやれ!
1005
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 11:33:39 ID:I.CcsLzg
>>1004
えええ
そんな誰も知らないドマイナーなコンクールで威張られても。。。。
1006
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 11:41:24 ID:TQUqfGK.
>>1004
アニメに出てきそうな学校名だな
1007
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 12:53:27 ID:JaPITljs
>>1004
そういう投稿は
恥ずかしいからやめな。
純粋にコンクールに向けて頑張っている子達に失礼だよ
1008
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 13:59:38 ID:VflP89BU
>>1004
万年優良賞しかとれん学校出身のロリコンキモオタおじさんが投稿してると思うと吐き気がする
1009
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 17:02:25 ID:WwgnARh.
カワイ出版が郡山七に希望楽譜を送付
こういうツイートって、情報公開的に特に問題にはならないのかな…
https://mobile.twitter.com/editionkawai/status/1620601973870559233
1010
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 18:26:41 ID:CPx0RTYk
この人頭弱いのかな?
1011
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 18:52:50 ID:co5Uk9Zw
>>1008
キチガイ爺さん、鏡に向かって呟いて楽しい?
1012
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 21:11:34 ID:QNUqNWwU
>>1009
これって全日本のカワイ出版奨励賞の副賞(希望楽譜の贈呈)でしょ。
むしろ「きちんと贈呈しているよ」と示す必要があるでしょ。
郡山第七の同意の上で載せてるはずだから、何ら問題はない。
1013
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 21:20:05 ID:e2SrV2nQ
つまりはスレチなんだよなw
1014
:
名無しの足跡
:2023/02/01(水) 21:26:28 ID:VAsJ2e.2
>>1012
なるほど〜了解
1015
:
名無しの足跡
:2023/02/03(金) 03:21:13 ID:sNLYApk.
福井県代表
明道中学校
仁愛女子高校
smile♪
1016
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 09:50:06 ID:0Zi28o9g
公募の審査結果が発表になったけど、今年度のこども音楽コンクールで日本一を取った大島小学校が入っていない。地元なのになぜ??
1017
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 09:57:27 ID:HJGXZifs
入れないといけないルールでもあるの?
1018
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 10:02:50 ID:SThqJxHU
>>1017
こども音楽コンクール日本一なら入れるしかないだろ
入れないルールある?
1019
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 10:46:50 ID:HTUIIoDw
>>1016
安藤先生も他の顧問も研修の日程と被ってるので、そもそも公募には出しておりません。
1020
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 18:52:33 ID:FWDiyK/Q
>>1018
直接問い合わせてみろよカス
こんな掲示板で質問したってわかるわけねーだろ
1021
:
名無しの足跡
:2023/02/04(土) 23:49:06 ID:tHzwNjlk
↑そもそも公募には応募してないのに、不毛な議論を続けるアホなゴミどもw
1022
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 01:17:45 ID:IYhfFmXY
>>1021
と、ゴミが申しておりますwwww
1023
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 02:52:53 ID:C3gtYlik
↑生ゴミ同士の底辺バトル
1024
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 03:03:52 ID:IYhfFmXY
>>1023
なんか君吐瀉物に似てるよね
1025
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 04:00:30 ID:alZ6N.Mw
>>1024
と、ゴミが申しておりますwwww
1026
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 04:17:08 ID:IYhfFmXY
↑生ゴミ同士の底辺バトル
1027
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 07:41:43 ID:WMcyM8aM
>>1026
なんか君吐瀉物に似てるよね
1028
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 12:40:13 ID:1hDdFM9E
春こん中@第一生命ホール
張り出した楕円形の2階席が特徴。側面の反響板は木材。演奏者が近くで歌ってる感覚だが、頭声以外の声は意外と飛んで来ない。
日野三 「星めぐりの歌」「きこえてくる」
◯音程、発語△。打楽器を加え、星がテーマの2曲により会場をプラネタリウムのような空間へと一変させた。打楽器を置くときがノイズに鳴ったのが残念。
大妻中野 「ねことお月さん」
◯最近の妻中の傾向として、日本語の子音を高く発音し詩の世界観を生き生きと表現している。今日はまさにその真骨頂。横山潤子の作品は語り部的なソリスト有りの、合唱ミュージカル然としている。猫の瞳孔の変化を月の満ち欠けに例えたか。あるいは「銀の色」の続編か。猫ちゃんがお月様とダンスしたり…いいですねえ。最多人数65名の大迫力もしなやか。
豊島岡 「チョコレート」「コスモスの花」「夕焼け」
◯いつもの豊島岡じゃない。相澤直人の小品3つにもミスが目立つ。ガチガチの受験校だし先生退任後は軟着陸へ向かうのか。残念。
府中四 「わが抒情詩」「三原ヤッサ節」
◯生徒指揮&舞台に座る。毎度府中四の演出には驚かされる。1曲目は「工夫してますよ!!」感の伝わる演奏。初々しい生徒指揮でこれも王者の余裕か。2曲目は本格的。中学レベルを超えた曲想。ポリフォニー的に沸き上がってくるヤッサ節の旋律が鮮明で◎。横田先生不在もその存在感は至るところに現れる。
東村山五 「Ⅰ」「Ⅱ」
◯自由曲メシアンは今日の注目曲。市川五中の過去の熱演と比べてしまうが決して劣らず。長調でも短調でもない旋律が耳に強烈な印象を残す。音程△だが決して輝きを失っていない。「tktktkー♪」の男声が加わったときのカオス感もバッチリ。これで中3が入ってなければ…バケモノだ…。
妻中>豊島岡>日野三
東村山五>府中四
1029
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 14:42:44 ID:gkXcAaR2
>>1028
中学生でメシアンの5つのルシャンは鬼畜やろw
12声だから潰しが効かない地雷曲だわww
1030
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 17:45:21 ID:S/N/Od/I
山梨県代表
山梨英和中学校聖歌隊
吉田高校音楽部フェミニーナ
Elfi
1031
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 17:48:21 ID:p8JBM5eY
フェミニーナ軟膏
1032
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 18:37:50 ID:zRnPMbfQ
攻めた名前だなぁ
1033
:
名無しの足跡
:2023/02/05(日) 22:16:46 ID:q5Zk2qIs
岐阜県代表
岐阜大学附属中学校
岐阜高校音楽部
岐阜高校OB混声合唱団
1034
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 05:51:08 ID:bbQ2qIVI
香川県代表
丸亀東中学校
坂出高校
ensemble ley
1035
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 09:05:54 ID:9Kx8.coE
坂出高校って、たまに「おおお!もしや本選いくか?」って凄い演奏する時あるよね。
それでも銀賞とまりであともう少しなんだよな。
四国出身の自分としては、坂出にはいつか本選にいってほしい。
1036
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 13:29:04 ID:t/OB4Xlc
>>1015
恐らくこれは去年の結果
1037
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 21:34:24 ID:C1MsHozE
兵庫県からは神戸大学附属中と武庫川大学附属高校が参戦するよ〜
1038
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 21:38:43 ID:7PD8fGkM
松戸ユースは千葉アンコンでやった那須与一を全国大会でもやんのか?
福島音楽堂だと、ソプの高音に注意しないと共鳴しまくりで悲惨なことになる。
あの会場は響きが半端ないから、選曲はマジで重要なんだよな。
1039
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 22:14:46 ID:6S93N/Dc
>>1038
何偉そうに言ってんの?
1040
:
名無しの足跡
:2023/02/06(月) 23:14:43 ID:F9cv7I4c
>>1038
大津さんは音楽堂で何回も歌ったり指揮したりしてるから、そんなの百も承知ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板