したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小学校の合唱

1管理人★:2011/10/26(水) 20:59:02
語って下さい。他団体の中傷はNGです。

2名無しの合唱人:2011/10/27(木) 08:47:21
>>1
管理人さん乙です。
小学校スレはちょっと怖い気もしますが、Nコンも終わったし、旧板のような叩き合いにならないことを祈ります。

3名無しの合唱人:2011/10/27(木) 09:49:44
南無阿弥陀仏

4名無しの合唱人:2011/10/27(木) 10:24:34
Gloria in excesis Deo!

5名無しの合唱人:2011/10/27(木) 10:50:25
南無妙法蓮華経

6名無しの合唱人:2011/10/27(木) 10:54:59
日出づる処の天子
日没する処の天子へ書を致す

和を以て尊しとなす

聖徳太子

7名無しの合唱人:2011/10/27(木) 11:01:26
日ノ本の国 大和まほろばの國、邑
埴輪の時代から、子供たちは、いろは歌留多を歌う

8名無しの合唱人:2011/10/27(木) 11:49:48

海も汚れてきたし、
ゴミも拾わんといけんし…

Cocco

9名無しの合唱人:2011/10/27(木) 11:59:25
人は弱いけれど愛することができる
太陽の下生きる者皆寄り添って
眠り目覚め行こう手を取って
あなたと私の歌を歌いながら

10名無しの合唱人:2011/10/27(木) 12:09:29
学校へ行きたい

11名無しの合唱人:2011/10/27(木) 12:26:00
>>4
取り敢えず、ヤソ教禁止でお願い。
宗教戦争ばっかりしててイメージが悪い。
ココでも生徒募集の宣伝アピールがうざいから。
金>>>>いのち
がヤソ教の現実。

12名無しの合唱人:2011/10/27(木) 12:34:13
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

日本国国歌 至高 シンプルイズザベスト

13名無しの合唱人:2011/10/27(木) 14:50:06
国歌なら、オタさんのニコ動国歌が好きなのだが。

14管理人★:2011/10/27(木) 18:25:19
スレタイに沿った書き込みをお願いします。

15名無しの合唱人:2011/10/27(木) 20:19:31
小学校の合唱って一番興味ない分野

16名無しの合唱人:2011/10/27(木) 20:52:54
んじゃ見なきゃいーじゃん

17名無しの合唱人:2011/10/27(木) 21:14:18
小学校の合唱で一番記憶に残っているのは、すみれヶ丘の若返りの水と福木のさると大岡山のこころのありかだな。

18名無しの合唱人:2011/10/27(木) 23:37:29
金竜の完成度を超えたところはないんじゃないかと。

19名無しの合唱人:2011/10/27(木) 23:40:59
朝から晩まで練習漬けじゃなきゃあの頃は越えられないよ

20名無しの合唱人:2011/10/28(金) 00:11:10
金竜の川上さんもそうだけど、声楽やってた先生の学校はやっぱり強いね。

21名無しの合唱人:2011/10/28(金) 01:30:25
>>18
金竜の川上先生って、伝説でしか聞いてないけど、コンクールで入賞したその日に演奏に納得いかなかったから、
学校に戻って練習させたって言うじゃない。
今そんな事したら、モンペや教育委から総叩きにあって、逆に辞めさせられるだろう。
そんな超スパルタが許された時代だからの話だ。
今の指導者は生徒達をいかにおだてて、やるきにさせるかで評価されるんでしょう。いつも甘やかしていては
いけないだろうが。

22名無しの合唱人:2011/10/28(金) 07:13:16
かなり昔に箱根駅伝で優勝した早稲田大学が走って大学まで帰ってそのまま練習ってのを思い出した

24名無しの合唱人:2012/02/23(木) 21:00:35
25日の都小研の合唱祭の七生緑の「天使と羊飼い」聞いてみたいな

25名無しの合唱人:2012/02/26(日) 11:57:40
ホールで聴きましたが圧巻でした。多くの方が同じ意見のようです。

26名無しの合唱人:2012/02/26(日) 12:00:31
今年のNコンの自由曲は「天使と羊飼い」になるのかな?
この顧問って、新曲かなつかし系の曲をいい感じで選曲するし。

27名無しの合唱人:2012/02/26(日) 17:55:33
原語で歌ってたね

28名無しの合唱人:2012/02/26(日) 21:55:42
小学生でマジャル語か。
何か可哀想。

29名無しの合唱人:2012/02/27(月) 01:12:45
原語を学ぶ事は合唱的にも社会的にも大切だと思うけどなぁ。良い体験してると思うよ。

30名無しの合唱人:2012/02/27(月) 01:57:03
私もホールで聴きました。確かに七生緑の演奏は群を抜いてました。
全国の時よりレベルアップ。
たまたま聴きに行っただけなんだけどこの演奏を聴けてラッキーでした。
激戦の東京でさらに高みを感じさせるものでした。今年のコンクールが凄く楽しみです。

31名無しの合唱人:2012/02/27(月) 09:51:08
>>29
もちろん原語で歌うのは良いことだけど、
小学生にとって良いのか疑問。

32名無しの合唱人:2012/02/27(月) 11:17:47
狭い考え方

33名無しの合唱人:2012/02/27(月) 11:48:13
>>32
狭い考え方

34名無しの合唱人:2012/02/27(月) 12:38:03
先生の音楽的にも原語の理解的にも力量が最低限伴っていれば良いが、欠けているのであれば、単なる大人のエゴ

35名無しの合唱人:2012/02/27(月) 12:47:50
ほぼ同じ意見
だいたい児童が原語で楽しいのだろうか
意味わかってるのか

36名無しの合唱人:2012/02/27(月) 14:32:37
ここの顧問はよくハンガリーに行ってると合唱の家で見た。あれだけの実力者がたわいもなく原語でやると思う事がおかしい気がするね。
だから意味は当然わかってるだろう。
何かの裏付けがあってチャレンジしてるんじゃないか?
ここに書いてる我々のレベルでは理解できないかもね(笑)

37名無しの合唱人:2012/02/27(月) 14:48:35
楽しめてるならいいけどね。

俺も小学校の時に英語で合唱させられらけど、歌詞の意味も分からずに、フリガナ付きの歌詞を覚える方に必死で、楽しむのには程遠かった。

38名無しの合唱人:2012/02/27(月) 15:02:47
あんたはね。

39名無しの合唱人:2012/02/27(月) 15:57:56
よっぽどじゃない限り、審査員の評価は割れそう。

40明日(あした)へ続く名無し:2012/06/19(火) 00:06:33
小沢の入賞以前の「あいや節幻想曲」の入賞校も、小沢並に高速伴奏だったか知ってる人います?

41僕が774(ななし):2012/07/04(水) 16:45:43
七生緑の「天使と羊飼い」ってそんなにすごいのか?小学生だぞ。

42明日(あした)へ続く名無し:2012/07/04(水) 17:14:38
日本語訳は前に流行したけど、原語で歌われることは滅多にないから、完成度が気になるな。

43ここにいる名無し:2013/04/07(日) 17:43:09
こんなのやってたのか。見たかったな。
今年は白金小学校期待できるかな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/snap/back/archive/130403.html

45ここにいる名無し:2013/10/16(水) 15:59:12
課題曲だけを聴き比べると七生緑の演奏はとてもすばらしい。
最初の部分はメゾピアノで低い音の入りなのだがこれを安定させて実現できているのは七生緑だけ。
また最初のふたつの4小節フレーズを4小節としてとらえていたのは七生緑と岩手。
あとの学校は息が続かないのか二小節ごとに切れてしまう。
聖母と住吉はテンポがとても不安定。聖母は緊張しすぎたのか入りのテンポと後半のテンポが全然違っている。
七生緑は楽譜に忠実な中でとても音楽的に演奏できた。
岩手は似たタイプだが七生緑に比べて粗さが。
山鹿は音はよく出ているが、そのためなのかフレーズが短く音を出しすぎてしまったためなのか固い音色のイメージに。
鶴川はもう少し素直に楽譜と向き合えば良いような気がする。

46ここにいる名無し:2013/10/16(水) 16:34:44
↑こういうド素人の知ったか評論が一番ウザい。

47激怒プンプン丸:2013/10/16(水) 18:07:04
>>45
的確なご指摘かと思います。

48ここにいる名無し:2013/10/16(水) 18:21:11
46がウザいと思います。向こうの板のような方はこちらに来ない方が良いかと。
45は読んでから改めて聴いてみるとその通りですよ。

49ここにいる名無し:2013/10/16(水) 19:04:40
その通りっていうか結果出てからの評価だし、その一点だけで勝負が決まるってわけでもないしいずれにせよ「ふーん」程度にとらえていていいかと

50ここにいる名無し:2013/10/16(水) 21:46:34
その一点ってどの一点?
それが全てを物語ってると思います。

51ここにいる名無し:2013/10/17(木) 20:54:24
総合的な評価なのだからたった一点で評価が決まるわけがない
後付けで良かった点を探してるだけだろ

52ここにいる名無し:2013/10/18(金) 17:42:11
今年は、正直課題曲がイマイチだったなー
個人的には、まいにちおはつ以来のイマイチさ
来年は課題曲に期待しますよ!!

53ここにいる名無し:2013/10/18(金) 17:51:08
「ぼくらは仲間」が一番イマイチだった

54ここにいる名無し:2013/10/18(金) 18:09:28
あと、三善先生が作った課題曲も、正直イマイチだったなあ、、、
あの年、NHKホールに聞きにいったのだけど、帰り際に三善先生に似た方を見かけたのだけど、さすがに人違いだよな
三善先生が一観衆として聞きにくるなんてありえないしな

55ここにいる名無し:2013/10/18(金) 20:43:46
ふるさとよかったよ!

56ここにいる名無し:2013/10/18(金) 22:02:36
まいにちおはつ、ぼくらは仲間、みんなみんな、未来を旅するハーモニーあたりは駄作の部類だと思う
タイトルふざけてるけどこのほしのゆくえは好きだったし昔ならほほう!とか自転車でゆこうよが好き

57ここにいる名無し:2013/10/18(金) 23:15:41
好みで駄作が決められてゆくw

58ここにいる名無し:2013/10/19(土) 06:36:06
優しい風が好きだな。
ナイスグッジョブ裕三!

59ここにいる名無し:2013/10/19(土) 08:50:44
おっさんの俺は「ふしぎないずみ」「いつか」「亜麻色の風の中へ」かな。

60名無しの季節:2014/08/20(水) 16:43:26
Nコン関東甲信越ブロック審査員
松本 望  (作曲家)
片野 秀俊 (指揮者)
清水 昭  (指揮者)
金田 典子 (指揮者)
望月 哲也 (声楽家)

61名無しの季節:2014/08/27(水) 11:58:28
Nコン東京都大会に限って言えば、今年は七生緑が頭一つ以上抜けて実力を発揮
していると思います。昨年ぐらいまでは、まだまだ部分部分に粗が目立ちましてが、
本選での自由曲でソプラノが一瞬音を外したところ以外は完璧な演奏でした。
小学生がここまでやるか!と驚きを隠せません。

また、丸山先生率いる白金小は丸山合唱の継承者にふさわしいダイナミックな演奏を
しました。これも聞き手を強く引きつける魅力があります。

丸山先生率いる白金小学校と七生緑小学校がどこまで進むか、注目しています。

62名無しの季節:2014/09/06(土) 08:54:08
課題曲集を見たら、わりばしいっぽんや時間のあたりが急に毛色が変わってて面白そうだった

63名無しの季節:2014/09/06(土) 13:33:59
ここまでNコン代表
愛媛大附属(四国)
山鹿(九州)
幌西(北海道)
昨年と同じ。

64名無しの季節:2014/09/07(日) 08:16:46
熊野(中国)
昨年と同じ。

65名無しの季節:2014/09/10(水) 01:38:08
東北は、大島の演奏いいな。
あの自由曲、全国で聞いてみたかった。

66名無しの季節:2014/09/10(水) 07:05:28
本当にそう思う
表現したい気持ちも伝わってくるし、なにより美しい。

67名無しの季節:2014/09/13(土) 20:15:27
>>65-66
遅レスですが、私も同意です。
ここが全国行けないならどこが行くのか?位の演奏だったと思います。
自由曲の最後、ソプラノがきれいに抜けて行くとこなんか、
聴きほれるしかありませんでした。是非、全国で聴きたかった。
あと男の子がたくさんいるのも好感が持てました。
この子たちは殆ど郡山5中に進学するらしいし、是非5中で全国大会出場を
果たして欲しいです。
あともう1校の金賞が岩大附というのは全く異論ありません。

68名無しの季節:2014/09/13(土) 20:42:23
歌を伝えようと、気持ちが伝わってきたのは、薫小学校でしたね。

私は、東北は大島小学校・薫小学校が金賞で代表だと思いました。

69名無しの季節:2014/09/13(土) 20:44:15
68ですが、会場で聞いたものです。

70名無しの季節:2014/09/15(月) 09:51:31
>>68
良いと書いてあったので楽しみに聴いてみました
確かに発声は良いですね
ちょっとカサカサした感じありますが
フレーズの最後の処理が適当なので乱暴に聞こえました
それからソプラノとアルトの音色の統一性がもっと完成できれば全国だったのかな

71名無しの季節:2014/09/16(火) 08:51:29
自分も会場組ですが、大島か薫かどちらかは最後まで判定し難い感じでした。
岩手附属は会場の雰囲気からして別格で、演奏後直ぐに全国行きは予想できました。
去年と声質をガラリと変えて勝負に出たのが吉と出ましたね。

どちらも東北の代表として頑張ってもらいたいです!

72次元の名無し:2016/03/01(火) 00:20:49
〜小学校の先生と児童のための〜レクチャーコンサート
『先生!こんな曲いかがですか?in 郡山』 新作合唱曲の初演と解説

各種合唱コンクール、校内や地域での演奏活動に向けて魅力ある新しい合唱曲を紹介します。
Nコン課題曲の作曲・編曲に多く関わってきた新実徳英、加藤昌則、鷹羽弘晃、上田真樹に
よる書き下ろし作品を、日頃から元気に歌っている郡山の小学生が初演します!
また、各作曲家自身による解説と、指揮者、ピアニストによる演奏・練習上のポイント&
アドバイスを行います。さあ、「新しいうた」の誕生に立ち会いませんか?

日 時:2016年3月5日(土)13時〜開演
会 場:郡山市中央公民館・勤労青少年ホール
参加費:3,000円(新作の譜面代)

□新作発表
・児童合唱とピアノのための「アリ・アリ・アリ」(詞:まど・みちお/曲:新実徳英)
・「わたしの中にも」(詞:新川和江/曲:加藤昌則)
・草野心平の詩による「歓喜の歌」(詞:草野心平/曲:鷹羽弘晃)
・同声合唱のための「見えない風のなかで」「のはらは すきだ」(詞:山本瓔子/曲:上田真樹)

□出演(初演演奏)
朝日が丘小学校・大島小学校・開成小学校・薫小学校・柴宮小学校
・富田東小学校・緑ヶ丘第一小学校(以上、郡山市から7校の合唱部のみなさん)

□講師
新実徳英・加藤昌則・鷹羽弘晃・上田真樹(以上、作曲)
加藤洋朗(合唱指揮)、河野紘子(ピアノ)

主 催:合唱音楽研究所IPCM・郡山市音楽教育研究会
協 力:(株)全音楽譜出版社

73次元の名無し:2016/08/03(水) 17:44:40
毎年のことながらNコン小学校の部東京都予選を3日間聞いてきました。

初日の鶴川第二小の安定感にホッとし、白金小の爆発的な表現力には驚かされました。さすが丸山先生。

二日目の星美小は昨年と同じ自由曲、歌詞が多い曲ですが歌いこなれてきている印象。レベルアップしています。

そして三日目、七生緑小の演奏は児童合唱の美しさ、優美さ、あどけなさがすべて詰め込まれ、
これはなんなんだ、歌っているのは小学生には違いないけど、なんとゴージャスな
演奏なんだ!とこれまた驚いて帰途につきました。

残念だったのは、客席のマナーですね。司会者から「私語を慎むように」といった趣旨の
お叱りを受けるとは・・・。演奏している子供達、周囲の他の聴衆に対して失礼ですね。


本選も聞きに行きますので、気が向いたら感想を書きたいと思います。

74次元の名無し:2016/08/03(水) 20:47:48
>>73
ありがとうございます。
マナーの問題はどの部門でも同じですね。実に残念。

75次元の名無し:2016/08/04(木) 21:19:32
学芸会と同じ感覚なんだろうな

76次元の名無し:2016/08/11(木) 04:55:46
東京都本選を聞いて来ました。口の悪さはご容赦を。

主に金賞、銀賞、銅賞の学校を中心に。

七生緑。予選とほぼ同じレベルの演奏。ただし予選の完成度が高く、すでに全国大会レベルの仕上がりだったため、この学校だけ突出していた。声質の統一感、楽譜に忠実な表現、無理のない柔らかい発声、音程、リズムどれをとっても洗練されている。
唯一音圧が若干劣る部分があるが、これ以上音圧を上げる必要はこの学校にはなく、指導者のバランス感覚が大変行き届いていることが伝わってきた。最後の全体合唱で七生緑の先生が指名され参加者や聴衆を向いて指揮をしたが、テンポ感、推進力、各所での指揮者の意図が明確に伝わり、かつ美しい指揮だったので、七生緑は指導者に大変恵まれていることが分かった。続く。

77次元の名無し:2016/08/11(木) 05:06:02
七生緑は発声面で高音が硬くなる傾向があったが、今年はそれがなく、選曲も影響しているとは思うが会場に柔らかく鳴り響く歌声に聴衆は安心感を持って聞くことができたのではないか。

78次元の名無し:2016/08/11(木) 05:19:23
白金。丸山先生のご指導は健在。この学校にもそれが受け継がれ、発声や発話の溌剌さ、ダイナミックな表現は素晴らしい。文京シビックは残響が長く、ホールの鳴りに対して歌声を調整することにやや難を感じたが、今後ソニックシティに進んだらあまり気にならなくなるのではないか。

自由曲はみなづきみのりさんの詩にミステリアスなメロディが施され、躍動感もあり面白い曲。まだまだ歌詞の多さに合唱団が翻弄されていた印象。滑舌の良さもこの曲を歌いこなすには練習時間が足りなかったのかも。金賞発表の瞬間の子供達の喜ぶ声が最も大きかった。余程嬉しかったのだろう。

79次元の名無し:2016/08/11(木) 05:27:00
鶴川第二。課題曲、自由曲共に無難に仕上げてきた。ピッチは例年よりも安定していて、アルトの鳴りをやや抑えめなハーモニー作りにしていた。誰か別の指導者が指摘して調節してきたのか?

表現が硬かったかなあ。もうちょっと各所で表現にメリハリをつけないと、課題曲自由曲共に平板な曲に聞こえてつまらなくなってしまう。

しかし、こうやって東京都本選で金賞を取り、昨年は全国銀。この合唱団のポテンシャルの高さが滲み出てはいたと思う。

80次元の名無し:2016/08/11(木) 05:33:54
上柚木。着実に実力を結果に反映できるようになってきた。指揮者の先生が勉強熱心なのがはっきり伝わってくる。
発声、曲の構成共に素晴らしく、鶴川第二よりも好印象を受けた。何が差をつけたのか考えると音程の正確さ粗の少なさ。鶴川第二の方が粗が少なかったと感じた。個人的には上柚木の演奏スタイルの方が好きだっただけに、ブロックに進んで欲しかった。

81次元の名無し:2016/08/11(木) 06:08:21
光和。この2年激戦の東京都本選を勝ち抜きブロックに進出していた合唱団。課題曲自由曲共に発声にやや難あり。生声が時折聞こえた。それでも自由曲でアカペラ曲を選んできたこと自体、光和がガチ勝負を仕掛けてきた気概が感じ取れた。今回は銀賞だったがこの経験は今後必ず活かされるはず。

82次元の名無し:2016/08/11(木) 06:13:31
私は東京都の者ではないが、毎年小学校の部を聞かせてもらっている。

全国大会に匹敵するレベルの高さに圧倒されて帰る。10数年全国金賞校を輩出してきたのは当然だと思う。

83次元の名無し:2016/08/11(木) 09:10:07
>>82
素晴らしいレポありがとうございます‼︎

84次元の名無し:2016/08/11(木) 17:25:00
※個人の感想です

85次元の名無し:2016/08/31(水) 11:24:51
ラジオで七生緑聞いた

今までの七生緑の中で一番うまいんじゃないかな

86次元の名無し:2016/08/31(水) 11:33:09
>>85
もしかしてこれ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=T63Qih8Zq-w

これはそのまま全国大会にもっていける演奏でしょう!

87次元の名無し:2016/09/05(月) 13:36:00
関東甲信越ブロックコンクールを聞いてきました。

この数年の中では全体的なレベルが最も高いコンクールだったと思います。

上位入賞校は音程がよく、課題曲自由曲ともに研究の跡が感じられました。

自由曲の選曲も丸かぶりが減りましたね。ただし、よい曲だからといって課題曲と同じ作曲家の曲で、以前大岡山小や油面小が金賞を取った時の曲を選曲していたのは、熟考の末とは思いますが、安直だなあと感じてしまいました。「さる」を演奏した野沢小や、「夕暮れの歌」を演奏した薬園台南小、「ほったろこい」を演奏した箕輪中部小の選曲は素晴らしいと思いました。

さて金賞を受賞した3校。いずれの学校も演奏終了後入賞を確信する演奏内容でした。

三山小は発声が大人びていますね。軽くビブラートがかかる瞬間がありましたが、美声でした。課題曲の出だしで司会者が下手そでに消えるのを指揮者の演奏が待ってしまい、歌い始めるまでの緊張感に子供達はよく耐えたと思います。

七生緑は東京都本選よりも若干パワーダウン?ソニックシティとの相性があまりよくないのか、高音部の勢いがなく、この学校にしては珍しく上昇音型で最高音に届かない箇所が散見されました。また、課題曲は細かい部分で東京都本選の時の演奏や楽譜と違った歌い方をしていました。意図的な変更なのか、それとも…。しかし、こうは言っても現時点で一番ポテンシャルが高いのはこの合唱団に間違いなし。ユニゾンやハーモニーの美しさ、歌詞が明瞭に聞こえてくること、メリハリをはっきりさせて全体の音量が大きくなくとも、ダイナミクスレンジを広く使えていること、審査員が言っていた、vividな音楽。

白金小。演奏順は最後でしたがコンクールの中休みでホールから子供達は全員出てしまいました。係員から外に出るよう指示があったのか、それとも他校の演奏は聞かずに自分達の演奏に集中したかったのか…。私には不可思議でした。金賞3校の中では一番伸び伸び歌っていましたね。音量、音圧は白金小と野沢小が同じぐらい迫力がありましたが、いかんせん音程が不安定でした。また、パート内で声がまとまらず、課題曲ではしっかり歌えている子とそうでない子との間に乖離があり、ウニのトゲトゲみたいな音楽でした。しかし、自由曲ではそれがなくなり、旋律を生き生きと歌いこなし、緩急がはっきりして曲の魅力をしっかり出せていたと思います。丸山合唱ここにあり、でしたね。

89次元の名無し:2016/09/06(火) 01:19:26
さるも金賞曲ですね

90次元の名無し:2016/09/08(木) 14:50:03
Nコンの今年の課題曲。都道府県大会やブロックコンクールを聞くと、例年よりも結構歌える
合唱団が多いと感じましたが、よくよく考えると、やっぱりこの課題曲なりの課題、難しさが
あるなあと思います。

今年のテーマ、「力」にふさわしいメッセージが、歌詞にもメロディにもリズムにも
ちりばめられています。

特に、「みんな違った声でいい」・「そこを越えよ」の箇所。ここに歌詞の頂点があり、
構成もそうなっています。

それをしっかり打ち出せる学校が全国コンクールで出てくると期待しています!

91次元の名無し:2016/09/08(木) 19:48:24
自分は今年の課題曲、例年にも増して難しくて歌えてる団体がほとんどないなと思ったが

92次元の名無し:2016/09/09(金) 08:55:40
今年も課題曲は難しい

ブロックがまだ終わってない地域もあるから分からない面もあるが、まだこの曲の魅力を完全に出し切った学校の演奏を聞いていない

全国コンクールまであと一カ月

93次元の名無し:2016/09/09(金) 09:37:25
Nコン2016全国大会審査員
小学校の部 

大田 桜子 (作曲家)
新実 徳英 (作曲家)
野本 立人 (指揮者)
辻 秀幸 (指揮者)
望月 哲也 (声楽家)
津田 正之(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
早川 修一(全日本音楽教育研究会小学校部会長)

94次元の名無し:2016/09/09(金) 09:42:23
今更ながら、課題曲初演指揮者のコメント

ttp://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/pdf/2016_advice_e2.pdf

95次元の名無し:2016/09/10(土) 08:42:51
>>93
望月さんは初めての全国大会審査員かな?

96次元の名無し:2016/10/14(金) 00:01:54
今年のNコン全国やっとじっくり全部鑑賞できました。汗
ぼくらのエコーを聞いてみて、大島小学校さんが歌の中での緩急や表現など最も魅力的に感じる演奏でした。
うちの母校はもうちょっとで某ブロックコンクール進出だったので、来年こそ全国行ってほしいなあ。
というか、西日本の学校ももっと頑張ってくれたらなあ。

97次元の名無し:2016/10/14(金) 20:43:34
西日本の学校もそれぞれに良さがあったけど?
コンクールの結果だけでものを言ってるんだとしたら悲しい限りだな
入賞してない学校でも審査員の中には高い評価をつけた人だっているんだし

98次元の名無し:2016/10/14(金) 22:35:03
>>96
賞に囚われ過ぎ。自分は結果聞かずに帰ったから最高の気分で会場を後にしたよ
それだけどこの学校も素晴らしい演奏だったし好みの差はあれど審査員がつけた順位なんてナンセンスだなと思ったよ
欲を言えばちゃんとした音楽ホールで聞きたい。それだけ

99次元の名無し:2016/10/15(土) 01:32:29
こっちにも向こうの人が来てるね

100次元の名無し:2016/10/17(月) 16:47:28
>>98
私も、かなり満足して帰りました。課題曲難しいから、本当に実力あるところが全国にきたなって感じで。

101次元の名無し:2016/10/18(火) 02:22:05
大島の演奏あらためて良いなぁー。
なんていうか、ブレスやフレーズ毎の締めかたとかセンスを感じる。

102次元の名無し:2016/10/19(水) 14:35:09
Nコン全国大会を聞きに行きました。時間が経ってしまいましたが、感想を少しずつ書いていきます。

103次元の名無し:2016/10/19(水) 14:40:11
船橋市立三山小学校;ブロックの演奏よりもコンパクトにまとめてきた印象。演奏順が一番で緊張したか?
ブロックの時は声量もあって、ビブラートが強い子がいたが、その子が目立ってしまうのをうまく包み込めた。
中学生につながっていく発声には将来性を見越した先生の指導力が感じられた。

104次元の名無し:2016/10/19(水) 14:44:05
鹿児島大学教育学部附属小学校;丁寧に歌いこなそうという姿勢が感じられたが、課題曲、自由曲共に声量がNHKホールでは今一つ。
ブロックで山鹿を破ってきた勢いを持続するのは難しかったか?

105次元の名無し:2016/10/19(水) 14:46:15
札幌市立幌西小学校;私が聞いてきた幌西小の中では一番いい演奏だったのでは?課題曲の歌い出しにはハッとさせられた。
審査結果発表までは十分入賞候補だと思っていた。

106次元の名無し:2016/10/19(水) 14:48:50
北上市立黒沢尻北小学校;課題曲、素晴らしい。これだけで入賞するかと思ったぐらい。
自由曲、高音が届かず、歌詞が聞き取りづらい部分があって惜しかった。

107次元の名無し:2016/10/19(水) 14:52:56
港区立白金小学校;初出場とは思えない子供達の落ち着きとオーラ。これが丸山先生の
ご指導によるものなのか、と驚かされた。
課題曲、ブロックの時よりも音程を修正して若干こじんまりしたが丁寧に歌っていた。
自由曲は圧巻!声の魅力、表現の多彩さ、小学生のレベルを超えていた。

108次元の名無し:2016/10/19(水) 14:56:10
郡山市立大島小学校;東北ブロック、いや、郡山ブロックと言ってもいいぐらい層が厚い地域から
全国大会まで勝ち進んできた。課題曲、アプローチが自然。正統派。自由曲も同じ曲を他校の演奏で
何度も聞いてきたが、この学校が一番うまい!いや、それは当然か・・・。この子供達が郡山の
中学校や高校で合唱を続けるのかと思うと、末恐ろしい。

109次元の名無し:2016/10/19(水) 15:00:39
名古屋市立滝ノ水小学校;初出場?身体が小さい子が多かったので、下級生も結構いたのかな?
課題曲、自由曲共に音量が小さくインパクトが足りず、惜しかった。しかし昨年の金賞校の自由曲を
選曲した先生の気概は素晴らしい!今回の全国大会での経験が必ず来年度以降につながっていくと思う。

110次元の名無し:2016/10/19(水) 16:17:11
日野市立七生緑小学校;この合唱団の音楽の精度、高みは毎年明らかに上がってきているが、今回は全国大会に丸山先生指揮の白金小も出場してきたので、
さらに周囲からの期待が強かったのではないだろうか?
課題曲、歌い出しを聞いてやっと課題曲の決定版が出てきたと思えた。
静寂の中から太陽の光、温かさが感じられるフレーズ。
発声は例年以上にやわらかく、個々の力みが一切感じられない。どうやってこういう
歌い方ができるのか、その謎を明らかにしたいと思わせる歌声。

111次元の名無し:2016/10/19(水) 16:25:23
七生緑続き;8ビートやレガートの歌い分けはメリハリがあり、「声が歩く、声が走る〜」の部分はまるで曲芸を
見ているかと思うほど。
壮大なエンディングはこの合唱団の中で使える美しいcres.とff。お見事!

112次元の名無し:2016/10/19(水) 16:33:45
自由曲;この学校が目指しているサウンドにピッタリの選曲。また、詩は以前小学校の国語の教科書に載っているほど
有名で起承転結が明快なものだが、横山潤子氏のコミカルで美しいメロディが付けられた名曲として誕生したと
思う。

113次元の名無し:2016/10/19(水) 16:41:37
七生緑続き;名曲も名演があってこそ。今回の七生緑の自由曲はNコン小学校の部の
自由曲の名演の1つとして歴史を刻んだと言える。
透明でありながらオーロラのように色彩が変化していく歌声。今後どこまで成長していくのか
さらに期待したくなってしまう。

114次元の名無し:2016/10/19(水) 17:06:00
Nコンの感想は今日はここまでです。また後日続きを書きます。

115次元の名無し:2016/10/19(水) 18:34:25
>>103

>>114
ありがとうございます!続きをぜひお願いします!

116次元の名無し:2016/10/20(木) 12:48:59
小学校の部感想続きです。
新居浜市立角野小学校;音色が透明に近い。私が好きなタイプの合唱団。課題曲、なかなかの出来。四国ブロックにありがちな元気爆発!な演奏ではなく、細部まで作り込んでいるのが伝わってきた。好演!
自由曲の「まいごのひかり」は何度聞いても飽きない。新たな発見がある。もっとダイナミクスレンジが広がれば充分入場可能な演奏。

117次元の名無し:2016/10/20(木) 12:56:52
神戸市立桂木小学校;この合唱団も基本はしっかりおさえてくる実力校。応援団もたくさんいらっしゃいますね!課題曲の作り込みの時間が足りなかったか?応援していただけに、不完全燃焼が惜しかった。自由曲は伸び伸び歌えていて、来年以降に繋がる素質を感じさせてもらった。

118次元の名無し:2016/10/20(木) 14:16:18
下関市立勝山小学校;堺先生が赴任されて初の全国大会。大内小学校時の野性味溢れる歌いっぷりから、明らかにアンサンブルの統一性を重視した演奏を志向していることが伝わってきた。課題曲は七生緑と大島の次によかった。自由曲の「お日さま」は、レベルの高い学校でないととても歌いこなせない難曲だが、細部にわたって研究してきたと感じられた。七生緑の過去の演奏に続く好演。

119次元の名無し:2016/10/20(木) 14:22:02
今回の全国大会はこの数年の中ではもっともレベルが高く、金賞本命と言われていた七生緑以外で入賞の可能性を感じさせられた合唱団がいくつもあり、結果発表までかなり胸がざわついた。

私は東北人なので基本は東北の学校を贔屓している。ですから他の地域の学校の演奏に対しては辛口です。その点ご容赦ください。

120次元の名無し:2016/10/20(木) 14:51:06
また、特筆すべきは大岡山小、油面小で全国大会金賞7回の丸山先生が全国大会に戻ってきたことで、Nコン小学校の部のメインストリームが七生緑に代表される精緻な音楽作りに移行している中でも、いわゆる丸山合唱がまだ健在であることが分かった点。

121次元の名無し:2016/10/20(木) 15:06:13
どの学校にも愛情を感じる感想、いいですな
甘口辛口、両方必要なことですから

122次元の名無し:2016/10/20(木) 15:44:25
Nコン小学校の部の感想を書いた者です。締めくくりとして、今年の全国大会のレベルが上がった理由をずっと考えてきましたが、課題曲の難易度が低かったのではなく、あくまでも想像ですが、この5年ほど行われてきたネットによるNコンの動画配信によって各地域の先生方の音楽作りの指針がある方向性に定まってきた影響は大きいと思いました。その方向性の流れを牽引してきたのはやはり東京都の七生緑小学校。小学校の先生方が七生緑小学校の演奏をモデルの一つとして勉強しているのは、東北の郡山二中や五中をモデルとして勉強している学校が多いのに通じます。

Nコンは最終的にNHKホールで決着がつくわけですが、ホールで上手いと思った学校の演奏は録音を聞いてもやっぱり上手いのだと思います。安定して全国入賞している学校は録音レベルで他校よりも圧倒的に粗が少なく、繰り返して聞きたくなるハーモニーなのです。

123次元の名無し:2016/10/20(木) 15:49:46
水準は高くなったけど、どこの学校も似たり寄ったりの大人しい課題曲ばかりになったのは残念。
特に小学校と中学校。

124次元の名無し:2016/10/20(木) 16:02:27
そして郡山二中や五中、七生緑などは過去の他校の演奏をモデルにして曲作りをしていないのだろうと思う点も付け加えます。おそらく指導者の先生方は徹底的に楽譜に向き合い、楽譜から読み取れることに対してはまずは忠実であろうとしているのでしょう。だから最終的には過去の他団の演奏を超越して、新しい世界を切り拓いてこれたのでしょう。真似をせずに、とことん先生や子供達が楽譜に向き合ってコツコツ練習してきた演奏が常に新しい演奏を生み出してきたのだと思います。前述した部分と矛盾しているように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、分かっていただける方が必ずいると信じて、これで感想を終えます。

125次元の名無し:2016/10/20(木) 16:32:42
はいはい、お疲れ様。バイバイ。

126次元の名無し:2016/10/20(木) 17:43:52
鋭い洞察だと思います。
その通りでしょう。
ありがとうございました!

127次元の名無し:2016/10/20(木) 18:49:45
繰り返し聴きたくなる音楽・・・・なかなかNコン全国では難しいかもね。

128次元の名無し:2016/10/21(金) 18:33:21
中学につながる発声、生徒からすると重要だと思うのですが、七生緑などは今の発声は今限定なんでしょうか?

129次元の名無し:2016/10/21(金) 20:32:07
よく「中学に繋がる発声」とドヤ顔で書く奴がいるけど、中学に繋がらない発声なんて、今の全国レベルの小学校では無いよ。

130次元の名無し:2016/10/21(金) 22:43:20
中学とか高校とか言うけど中学校の部活動でやらせるような発声と小中高生が一緒に歌う少年少女団体の中高生の発声は全然違うしね
少年少女の指導者は中学や高校の合唱部に入るとそっちの発声になってしまって少年少女の中で悪目立ちしてしまうから部活は他のをやってほしいみたいよ

131次元の名無し:2016/10/21(金) 22:50:45
中高生になれば使い分けくらいできるよ

132次元の名無し:2016/10/21(金) 23:03:37
いや難しいだろ
それが簡単にできるなら例えば郡山第五なんかは課題曲と自由曲で声を使い分けるはず
言うほど簡単なことではない

133次元の名無し:2016/10/21(金) 23:06:23
郡山五中ができないだけ。

134次元の名無し:2016/10/21(金) 23:38:57
>>128
それ以前に、中学に受け皿がない

135次元の名無し:2016/10/22(土) 05:58:26
なかなか難しいものですね。

136次元の名無し:2016/10/24(月) 01:39:56
流れぶったぎって悪いが、やっとNHKの全国をしっかり見れたから感想を
三山
大人な発声で伸び伸び歌えてて、初出場トップバッターだと感じさせない演奏。虹がなければは結構派手で大岡山とはまた違った名演奏。ただラストのかけるよはかのためがもうちょっとあったほうが好み。制限時間の関係もあるのだろうが
鹿児島大附属
三山と比べて緊張が演奏に透けて見えた感がある。鹿児島は九州の中では合唱が盛んでないイメージだったが九州を平定していた山鹿の牙城を崩し全国へ出たことはイイ経験になると思う。来年以降も山鹿としのぎを削ってほしい。アルトの声はすごい好みだったがソプラノが幼すぎる気がする。
幌西
以前のアルトのキンキン響くような金属音のような音色ではなくなり非常に柔らかくなった。個人的に黒沢尻北と幌西は課題曲だけなら1位2位を争う出来だと思う。アルトの体格の良い男の子のおかげかアルトの音色が暗めになる時があるのが良いアクセントに感じた。
黒沢尻北
課題曲の第一声がハッとするほどキラキラ聴こえて良い意味で驚かされた。ただ課題曲がものすごいよかったのに比べて自由曲では疲れも見えて歌詞がやや不明瞭になったのが残念。ただ雪深い東北の日常体験が生かされたのか、冬の寒さを感じるシーンもあった。
白金
ここも初出場とは思えないくらい堂々とした演奏でとても引き込まれた。ただコントロールされすぎというか、指揮者の意図が見えすぎる気がした。今ここで初めてこの歌を歌った!!みたいな溌剌さがないというか(そりゃ初めて歌うわけは無いんだけども)
大島
アルトの発声が福島の小学生っぽい。一昨年の薫とやはり似てるなあと思った。自由曲は初めて聴いたけど、歌詞がとても明瞭に聴こえて驚かされた。中学の受け皿にも恵まれているので、これからも音楽を続けてほしい。
滝の水
最近珍しいスイング系の学校。賛否両論あると思うけど、歌っていると体が動いてしまうのはわかる笑
声がブレブレなわけでも無いようだし、個性の一つとして良いのでは、、、
自由曲の最後がもったいない!!
七生緑
ここ数年ダントツだったが、今年は非常にレベルが高く飛び抜けてるという印象は無かった。というか声が好みじゃなさすぎてどうしてもマイナスの色眼鏡をかけて聞いてしまうことが申し訳ない。
今のほうが洗練されているのだろうがおりたたみ先生やあの日からを歌っていたときのほうが好き
ピアノ惜しい
角野
良い意味で軽い発声だと思った。鋭ささえ感じさせるソリッドな演奏だったけど、課題曲大昔の声など要所がすごい柔らかくて音色の変化が効果的で好きだった。四国は愛媛大附属がやや衰退気味の隙に西条角野と戦国時代。角野中は女声で全日本で活躍してるが男の子の受け皿が無いのが悲しい
桂木
課題曲の第一声から、前任者時代のような聴衆(私)を引き込む魅力が失われた。テンポ重い。白金よりもさらに悪い意味で指導者がコントロールしすぎなイメージ。ただロングトーンは美しかった
勝山
様々な学校で全国に来る堺先生がご指導。
豊浦のような癖のある甘ったるい声でも大内のような野性味あふれる声でもなく、正統派に作り上げてきた。自由曲お日さまは南観音、岩手、中沢、七生緑、山鹿と強豪が演奏しているが、勝山の演奏が1番ギラギラせず、弱々しすぎず煌めいていて好み

本格的な声楽や合唱の経験も無い素人の感想なので見当違いのことを言ってるかもしれんが許してください。
自分が審査したら
金 黒沢尻北
銀 大島
銅 白金 幌西

137次元の名無し:2016/10/25(火) 07:04:55
大島小、勝山小が好みかな
みんな気持ち良さそうに歌ってる^ - ^

138名無しが名無しに歌う歌:2017/06/16(金) 11:26:15
センスオブワンドゥー?
歌詞変わったの?

https://youtu.be/HcOkeeAcmY4

139名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 17:13:12
2019年(平成31年)
全日本合唱コンクール全国大会
小学校部門
11月10日(日)

開催地:東京都

140名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 17:29:48
>>139
平成は30年で終わりでは?

141名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 17:37:01
>>140
次の元号が決まってない以上は便宜上平成を使うしかないだろ

142名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 17:38:36
じゃあなんて書くのよ。
しかも2019年元日改元かもまだ決まってないし。

143名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 20:22:43
そういう議論はどうでもいいよ
その日程ってことは中高や大職一般とは別開催ということになるのかな

144名無しが名無しに歌う歌:2017/08/16(水) 21:16:46
一行目わざわざ書かんでいいだろ。

145名無しが名無しに歌う歌:2017/08/17(木) 15:54:31
他の部門のように詳細な審査表がきちんと公開されるのかが疑問だな
開催地も支部持ち回りなのか東京固定なのかも不透明だし

146名無しが名無しに歌う歌:2017/08/17(木) 15:56:43
>>145
そもそも参加校がいくつあるんだ?
これまでも似たような話を聞いたが、今回も掛け声だけじゃないのか。

147名無しが名無しに歌う歌:2017/08/17(木) 16:35:29
小学校にまで要らぬヒエラルキーとか、指導者の出世のための賞を持ち込まんでいいだろう
一番の被害者は子どもたちだ

148名無しが名無しに歌う歌:2017/09/13(水) 14:14:01
2017年Nコン全国出場校と自由曲

江別市立江別太小学校 はじまりはひとつのことば
郡山市立朝日が丘小学校 ポプラの木にかこまれた村で
日野市立七生緑小学校 むかし ことばは
町田市立鶴川第二小学校 木
港区立白金小学校 ジャガーよ、僕の心を駆け抜けろ
小松市立苗代小、第一小学校 樹形図
神戸市立なぎさ小学校 くじらになりたい
観音寺市立柞田小学校 鬼ごっこ
山口市立大殿小学校 マホウツカイの日々
下関市立勝山小学校 あいや節幻想曲
日南市立吾田小学校 まいごのひかり

149名無しが名無しに歌う歌:2017/09/13(水) 16:28:29
既に話題に上がってるけど、今年は自由曲の被りも一つもなくて聞き応えもありそうね

150名無しが名無しに歌う歌:2017/09/14(木) 11:31:55
>>148
七生の6連覇いきそうかな?
ここのクリアな発声にはいつも聞き惚れてしまうわ

東北代表の朝日が丘、地元局のニュース動画でチラッと見ただけだけど
随分身体揺らして歌ってるんだね
Nコンでは嫌われがちと聞いた事があるし
実際講評でもよく言われてなかったのを聞いたけど
その辺りの評価は変わってきてるのかな?
それとも地方ブロックではOKだけど全国ではNGみたいな差があるのかな

151名無しが名無しに歌う歌:2017/09/14(木) 12:31:55
体を揺らすこと自体は問題ないけど、膝まで曲げて発声に影響があるような揺らし方は問題があると思う。

ただ、審査員によっては揺らすことを嫌う審査員もいるから、揺らさないのがベターなのかも。
個人的には軽く揺れるくらいが自然で好きなのだけど。

152名無しが名無しに歌う歌:2017/10/08(日) 10:55:39
今年もNコン全国大会聞きに来ました。後日感想アップします。

153名無しが名無しに歌う歌:2017/10/08(日) 22:27:19
全国生観覧、朝日丘すごく感動したー

154名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 08:51:58
152です。Nコン全国コンクールの観覧をしてきましたので感想を書きます。

155名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 08:58:16
辛口はどうぞご容赦ください。
日南市立吾田小
課題曲;歌い始めは美しかったが、ユニゾンから2声に分かれた瞬間音程が不安定に。このパターンは他校でも
数校あり、この課題曲の最初の関門であることがこの学校の演奏から分かった。それでも初出場ながら堂々とした
歌いっぷり。さすが山鹿小などの強豪校を破って全国に進んできただけある。
自由曲;まいごのひかりはこの数年のコンクール定番曲。どのブロックでも取り上げられているのではないだろうか。
音程が不安定、美しいハーモニーの曲が乱れてしまってちょっと残念。

156名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 09:03:27
江別市立江別太小学校
課題曲;この学校も初出場。学校に立派な音楽練習室があったのはここだったか。この学校も課題曲のピッチを
コントロールできていない。惜しい。
自由曲;はじまりはひとつのことば 今年の新曲ですかね?言葉の多い歌詞を歌いきれず、聞き取れない。それでも
リラックスして歌っているのが感じられた。

157名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 09:07:57
神戸市立なぎさ小
課題曲;初出場。元住吉小の室屋先生の転任先。なかなかブロックを抜けられないできたが、今年とうとう全国大会に。
期待度が高かっただけに、課題曲で2声に分かれたところからピッチが上ずってしまい、別の調の曲になってしまったかと
思うほどだったのが惜しい。
自由曲;くじらになりたいは、七生緑が2年前に金賞を取った時の曲。パワーと技量不足は否めない。全体的に
しっかり作り込めていない印象。

158名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 09:12:10
観音寺市立柞田小;10年ぶり3回目。
課題曲;前の3校の課題曲が今ひとつだったのでどうなるか?と心配したが、音程も
曲調も楽譜通り。前半3校よりも数段上の演奏。もっとダイナミクスに差がつけられれば充分入賞圏内に。
自由曲;渋い選曲。でも、こういう曲で子供達が楽しく練習に取り組めているんだろうなあ、という好印象の演奏。
来年また全国に出てきたら、さらにレベルアップするのでは?

159名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 09:21:16
日野市立七生緑小
課題曲;前半の4校が超えられなかった課題曲の壁を難なくクリア。全て聞き終わってから分かったのだが、この
学校の演奏が唯一「今の演奏が今後の演奏にどうやって活かされるのか」が追究され、それが自然に行われて
いる。若干ソプラノに硬さというか疲れを感じたが、楽譜に忠実で、かつ、音楽的なメリハリも秀逸。金賞確定!と思ってしまったが、おっとまだまだこの後の
学校もあるので、背筋を正して聞き直そうという気持ちにさせられた。

160名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 09:51:43
自由曲 むかしことばは 横山潤子氏の新曲? 全国コンクールで勝負しようとなると、どうしても新曲を候補に入れざるを得ないのだが、新曲に向き合うにはモデルの演奏がないので、楽譜を指導者が一から読み込み理解して指導しなければならない。また、新曲は歌ってみたらとんでもない曲である可能性もある。後藤先生は毎年のようにその大博打に撃って出て、それをやってのけるのだからとんでもない指導者だ。特に今年の自由曲は歌詞の抽象度が高いので、子供達がその内容を理解し演奏するのはかなり難しいと予想したが、杞憂に終わった。

七生緑はおそらくものすごい練習量で難易度の高い曲に取り組み、そして本番の演奏ではその難しさを聞き手に感じさせず自然体でさらっと歌い切ってしまうのが真髄だろう。

おっと、友人が来る時間だ。これから中学校の部の全国大会を聞くので今日はこれでお終いです。また明日以降に。

161名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 10:26:26
感想ありがとうございます。
続きを楽しみにしています。
中学校部門、現地観覧羨ましい。
お天気にも恵まれ最高ですね。

162名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 10:48:37
>>161
152です。いえいえ、毎度辛口でごめんなさい。
それから東北ブロック出身者なので、どうしても東北贔屓な感想です。

163名無しが名無しに歌う歌:2017/10/09(月) 10:57:13
152です。並んでいてかなり退屈してきましたので、昨夜書いた分を。
七生緑は明らかに年々進化していて、初めて樹形図で全国菌を取った時の演奏と比べたら
全国金とブロック銅ぐらいの差があると思う。音楽の精度が毎年上がっていて、他の学校は
明らかについていけてない。このままだと子供達が入れ替わっても後藤先生が指導していたら来年以降も
七生緑が全国金賞を取ってしまう可能性が高い。
もちろん合唱はコンクールだけの世界ではなく、コンクール以外の世界に裾野が広がっているのは
明らかで、私もコンクール至上主義者ではないから七生緑が一番好きとは言えないが、音楽や合唱の基礎的な
素地を子供達がしっかりと身につけているのは学校教育の観点からももっとも望ましいと思う。
とにかく、全国金賞おめでとうございます。え〜?五連覇でしたっけ?

164:2017/10/09(月) 14:48:21
七生緑のむかしことばはとっても感動した。
「まがことほぎこと〜♪」のところとか「太陽の刃」のとことかパワーを感じた
課題曲は「あ」母音が少し横に開きすぎることがきょねんはあったがきちんと対処
されていて素晴らしい
「君の〜♪」のところの表情がいい。

165名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 00:35:31
小学校の部はNHKホールになってから声量に左右されすぎて現地で聞くと素晴らしいのにCDで聴くとイマイチな感じ
もうちょっと昔は無理のない軽やかな美声の団体があったもんだけど今は緑や白金みたいにぶっとい声質が増えたね

166名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 00:43:43
録画見てるけど、課題曲は苗代、朝日ヶ丘がお気に入り

167名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 01:54:07
白金はソプラノが苦手なんだよね。
あんなに独特だったっけ、丸山さん指導のソプラノって。
すぐにひょこっと声がひっくり返るんだよね。

168名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 06:56:23
合唱未経験の素人ですが、福島の朝日が丘小が金賞なのかなって演奏聞いて思いました。
上手で楽しそうで元気で、聞いてて気持ちが良かったです。

169名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 07:54:38
児童合唱ほど価値観がわかれるものはないと思う。
実際、何年かに一度は審査員の間で議論になるくらいだし。

170名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 08:12:52
テレビ観戦ですが
入賞4校に加えて鶴川が良いと思った
悪くても銅には入るんじゃないかと思ったんだが
現地で聞いた方に、銅2校と鶴川との差ってどこら辺にあったのか伺いたい
もしかしたら自分の耳が変で、銅なんておこがましいってくらいの出来だったのかなw

171名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 08:14:25
1番の激戦のブロックを抜けてるんだからそんなことはない。

172名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:02:29
>>171
ありがとう
鶴二?プププって笑われるのも多少覚悟してましたw

地元が近いもので鶴二小のファンでもあるんですが
贔屓目抜きにしても悪くない仕上がりだったのでは?と思って聴いてました
上手いと思った5校の中で、七生、白金は抜けてるのは分かったのだけど
残り3校の入賞を分けたのはどの辺りなんだろうと思ってしまって

高校の部の講評で言われてしまった「審査員の好み次第」を持ち出されたら
もう何も言えないのですけどねw

173名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:11:43
旧板の一般人なりきり審査結果 ※【 】内は実際の結果

1.郡山市立朝日が丘小学校【銅賞】
2.日野市立七生緑小学校【金賞】
3.港区立白金小学校【銀賞】
4.町田市立鶴川第二小学校
5.下関市立勝山小学校【銅賞】
6.観音寺市立柞田小学校
7.山口市立大殿小学校
8.小松市立苗代小学校/小松市立第一小学校
9.神戸市立なぎさ小学校
10.江別市立江別太小学校
11.日南市立吾田小学校

174名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:13:33
152です。昨日の続きです。
小松市立苗代小、第一小
初出場。ここの顧問の先生のブログを以前読んだ記憶があります。大変熱心に指導に、他校の演奏の研究に取り組んでいたかと。
課題曲;出だしはおっと思ったが、やはり2声に分かれてからの構成やピッチが…。この関門をクリアできなかった。先生も指揮が独特でテンポ感覚を子供達と共有できなかった。
自由曲;樹形図。七生緑が初めて金賞を取った時の曲にチャレンジ。いい曲なので曲のチカラに引っ張ってもらっているが、ちょっと背伸びし過ぎた選曲では?
しかし、2校の合同で全国に来たのは先生や子供達のポテンシャルが高い証拠。来年以降が楽しみ。

175名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:14:39
鶴二の入賞予想、見てる人はちゃんと見てるね!

176名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:37:14
港区立白金
昨年の全国銀賞校
課題曲;児童合唱をやっていて丸山先生を知らなかったら「もぐり」でしょう。おそらく定年は過ぎているのに嘱託職員?として一兵卒のままご指導を続けておられる丸山先生!児童合唱にかける熱意は誰よりも勝っている。
前置きが長くなりました。歌唱に入る前の学校紹介、課題曲に出てくる「風」がどのように流れるのかイメージ作りのため、丸山先生がベクトルみたいな図を持って走っておられたが、心の中で、先生、風が吹く向きが反対じゃないの?と突っ込みを入れてしまった。歌い出しはこれまでの学校の中で最も立派。さあ、この調子で行ってくださいよ〜と思ったが、残念ながらこの学校も関門を越えられない。ソプラノは上ずっていき、発話を重視するあまりか支えが足りずフラフラした演奏。生き生きと歌っているのにコントロールを失ってしまった演奏。

丸山先生が油面小を指揮して全国に来ていた時も確か3年目辺りからこの傾向が出てきた。何故?

自由曲;「ジャガーよ、僕のこころをかけぬけろ」
タイトルからして、みなづきみのりさん臭がプンプン。この人の詩は言葉が多過ぎでワードを盛り込み過ぎの曲になるので、ずっと細かくしゃべり続けなければいけない。作曲家はどうしてこの人の詩を選んで作曲するんだろう。
丸山先生は昔から早口言葉を練習に取り入れているので言葉多過ぎ曲でもチャレンジするのか?
曲のメリハリがはっきりせず、最後まで曲のタイトルしか頭に残らなかった。残念。他校の出来によるが入賞は厳しいか?と思った。昨年のミュージアムの方がずっとよかった。

177名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:44:46
町田市立鶴川第二小
眞鍋先生は夫婦で小中の合唱を牽引しておられる姿勢に敬意。
課題曲;歌い出し。a tempoの位置を間違えているんじゃない?あれ?という変な感じ。先生、いつも楽譜見て振っているのに今日は見てない。大丈夫?と心配に。音程はほどよくブレンドされ無難な進行。だが、ワンフレーズ毎に眞鍋先生の指揮がまとまりを作ってしまっていて、音楽の推進力に難。何故?

178名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:49:25
自由曲;三宅悠太さんの新曲。鶴川第二のハーモニー重視の個性に合ってる曲なのだが、中盤から何を歌っているのか、山場はどこなのか、どこに向かおうとしているのか、分からなくなった。音は綺麗なんだけど、説得力がない。

179名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:54:34
郡山市立朝日が丘小
東北では有名な学校だけど全国初?え?どんだけ層が厚いの東北は。
課題曲;自分の中では本命校なので集中して耳を研ぎ澄ます。結構立派な歌い出し。これを上回る音量でいけるの?と思いつつ、二声に分かれる関門へ。あー、残念。朝日が丘も不安定に…くそー!頑張れーと応援!

180名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:05:41
朝日が丘課題曲続き。ところどころパート内で声がバラけるが声はよく出ている。さすが東北ブロック代表。ただ、ハーモニーは乱れているので、鶴川第二や白金とほとんど差がないと思いつつ自由曲へ。
自由曲;「ポプラの木に囲まれた村の中で」。こどもコンで昨年歌った曲で予習して臨む。この曲にもなぜかドラゴン発動。みなづきみのりさんの詩ではないのに。この曲は全体としてストーリーを追っていけた。自分が予習していたから?それなのに印象的な部分がない。うーむ。

181名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:12:37
下関市立大勝山小
昨年の全国銅賞校。
あいや節幻想曲を自由曲に。なぜ津軽の曲を?
課題曲;ちょっと七生緑の歌い出しににている。関門もクリア。これはひょっとして…なんて思いながら進む。でも課題曲の決定版の演奏ではない。

182名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:25:45
>>181
>あいや節幻想曲を自由曲に。なぜ津軽の曲を?


津軽の人しか歌っちゃいけないの?
会津磐梯山は福島の人しか歌っちゃいけないの?
キリスト教の宗教歌はキリスト教としか歌っちゃいけないの?

183名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:46:49
勝山小の続きです。
課題曲の決定版ではないが、細かくトラブルがあるものの七生緑の次の安定ぶり。これは自由曲次第では
ひょっとして・・・と期待感が強まる。
自由曲;あいや節幻想曲。これは名演!先生の選曲の意味が分かった。音楽に国境はないということだ。
囃子越え、掛け声もこの学校にぴったり。七生緑と勝山でどちらかが金賞でどちらかが銀賞か?

184名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:50:43
下関市立大殿小 創立145年。
課題曲;ちょっとこじんまりしているが、音楽的な破たんは少なく・・・。でもこの前に
演奏した勝山小とどうしても比較してしまう。これが素人の耳ということですね。
自由曲;以前油面小が歌った自由曲。こちらもこじんまりしている・・・。でも破たんせずに
最後まできっちり歌い切った。好印象。

185名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:52:39
すべて聞き終わったところで、私の予想は金賞が七生緑、銀賞勝山小、銅賞が白金小と朝日が丘小。
結果;金賞七生緑、銀賞白金、銅賞朝日が丘、勝山

186名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:55:38
今回思ったのは、これぞ今年の課題曲!と言えそうな演奏に出逢えなかったこと。
私が高望みし過ぎなのかもしれないが、七生緑は構成としては素晴らしいのだが、声にツヤや張りがなく、
白金は音程を外していた・・・。信長氏がどう受け止めたのか聞いてみたい。

187名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 10:58:08
今年の課題曲は、予想以上に難しかったのかもしれない。いつも課題曲発表から
ずっと県の予選、本選、ブロックコンクール、全国大会と聞いているんだけれど、
「この学校の演奏こそ、作曲家が目指した以上の世界だ!」というのが1つか2つ出てくる。
それに出逢えなかったのが残念。

188名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:06:16
中学校の部も昨日聞いて、今年の課題曲「願い事の持ち腐れ」の難しさを痛感。中学の課題曲が
発表されてから、偉い先生が何人か痛烈に課題曲批判、NHK批判を展開していた。
実際に歌う生徒達に失礼ではないか?とも思ったが、そういう先生達もそれだけNコンを真剣に考えている
からなのだろう、とも思いながら全国大会を聞いた。こちらも残念ながら課題曲の決定版には
出逢えなかった。

189名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:08:50
中学校の部と小学校部で決定版に出逢えなかったのは事情が異なるが、高校の部も
含めて毎年聞いているNコンファンとしては残念だ。
*高校の部は大妻中野と鶴岡北の課題曲が決定版だと思ったが。

190名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:16:16
決定版という根拠もあいまい。
結局は人それぞれ思いは違うってこと。

191名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:24:24
小学校の部は、年々課題曲の難易度が上がっていて、今年の課題曲は歌詞も素晴らしく、
信長氏が「小学校の部の課題曲を作るのが夢だった。もう思い残すことはない」とまで
言い切った(放送終了後のコメントで。リップサービスかもしれないが)ほど精魂込めた
曲が出てきた。

自由曲は各校練りに練った演奏が演奏が披露される。それだけ取ったら、もっと差がつかなくなる。
やっぱり課題曲をいかに磨き上げられるかが、鍵なのだろう。そういう意味では七生緑は毎年課題曲を
かなりのレベルで仕上げてくる。七生緑の課題曲の演奏を聞き、後藤先生の指揮をしっかり見て、楽譜をよく読み、どうしてこういう
演奏をしているのか、子供達にどうやって指導するのか、自分はどういう指揮をするのかが
一番早い道のりだろう。

個人的には、いつか課題曲を新曲にせず、過去の課題曲の中から各校が自由に
選曲して歌うという課題も面白いのではないか、と思っている。

192名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:35:41
コンクールに出場すること、合唱団の子供達、指導する先生方、保護者や地域の方々が
総力戦で頑張っており、大変な苦労をしているのを遠くから見ていると、本当に
すごいことだなあ、と毎年感動する。

賞の色や順位なんか関係なく、みんなでNHKホールに来て歌えないか?と考えてしまう。

こんな綺麗ごとを言っている自分も恥ずかしいが、合唱の世界、音楽の世界がもっと
広々としていて、コンクールというのは大きいようで、かなり小さい世界なのだということも、
我が身を振り返っても感じてしまう。

193名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 11:39:39
はいはい、あんたもお疲れさん。去年も感想書いていた人でしょ?早く巣に帰りな〜

194名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 12:10:10
小学校はまだまだこれから先の世界を見て行きたいね。コンクールは一過性のもの。
その先も合唱が楽しいから、中〜高でも続けてほしいな。

195名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 16:00:02
>>193
そういう書き込みをするようなあなたこそ家の方に帰って欲しい

196名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:02:31
>>194
その通りですね。小学校で良い賞を取って終わりではあまりに寂しいですね。
合唱の楽しさはその先もずっとあるわけだし。
ただ、日本では有名な福島県郡山市のような都市はそんなにないのが実情です。
各地もっと拡がりを見せてくれるといいですね!

197名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:17:43
それは郡山と言うのでなく最終的に郡山を強くした人物に行きつく
長野もそうですね
東京はそれが複数存在している
だから強い

198名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:26:39
緑とかも練習キツくて中学で続ける子なんていないよね、受け皿もほぼ無いし

199名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:34:55
小学生なんだからそんな狭いこと考えることもないね
運動が得意だったり好きな子供はそうすれ良いし、続けたい人は続ければ良い
吹奏楽をやりたい人もいるだろう
そしてまたいつか合唱しても良いのでは

200名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:51:42
>>199
その通り。

201名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:58:41
199=200

202名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 17:59:36
鶴二はその点はいいよね!^_^

203名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 18:32:07
>>201
ちゃいますがな

204名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 20:13:06
>>202
小中と実質的な一貫校なのはメリットですよね
ただ高校の受け皿は少ないんじゃないのかなぁ
スポーツみたいに合唱推薦ってあるのかな?w

205名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 21:54:14
久しぶりにこちらの板を訪問させていただき、詳しいレポートに感謝して読ませて
いただきました。高い見識と経験から高度な解説をしていただき、いろいろな見方を
勉強させていただきました。おもしろかったのは、旧板でのなりきり審査結果との
相違です。まあ、旧板ですのでいろいろな情報が飛び交うのは承知の上ですが、大衆
受けしたのが朝日が丘と言うことなのでしょうね。それはそれで、きっと価値のある
ことなのかもしれません。私もあの楽しそうにのびのび歌う姿がとても好きです。

206名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 22:27:52
なりきりは重複している方がとても多いらしく全く参考になりません。
特に郡山方面は。
ですから何の意味も無いですね

207名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 22:32:38
私も旧板のなりきり審査は工作も可能だから全く参考にしてません

208名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 22:51:05
緑信者の方は他の演奏は認めない傾向にあるということでしょうか

209名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 22:55:15
>>205
私はなりきり審査とか割とどうでもいいですけどね
百人いれば百通りの感じ方でいいと思い出す

私も今年の小学校全国で一番感動をもらえたのは朝日丘小でした

210名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 22:56:49
ここに旧板を持ち込まないでください。自分が好きだったらそれだけで
いいと思います。七生緑がすばらしかったのは結果が示しているとおり
ですが、それにとらわれず自分が好きな演奏は好きだと言えばいいので
す。それを旧板は叩く輩がいておかしくなっているのですから。

211名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 23:13:03
盲目的な郡山ファンがあらしまくっているのは事実で
いなくなって欲しいものだ
明らかに旧版から来て荒し始めてる

212名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 23:14:01
>>208
そんなことはないと思いますよ。それこそ旧板と同じになるので、それはやめましょう。

213名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 23:21:31
205です。
なんだか私の書き込みで話が変な方向に行ってしまったとしたら謝ります。
>>173を見てのことで、決して旧板から来たわけではないのでご容赦を。

214名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 23:24:01
すみません
旧板で緑関係者のマナーの悪さの話が出てたもので、拍手とか

215名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 00:44:57
話だけ聞いて書き込んでるとこうなりますよね
しかも緑関係者のマナーの悪さと注釈まで書かれて?
演奏後様々な箇所から拍手とどよめきが鳴り続いたんでね。そんなこと関係者だけでできませんから。

216名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 01:07:40
>>211
それはあなた!

217名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 09:32:50
やれやれ

218名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 12:42:20
そろそろこの話題はやめましょう。まるで旧板みたいです。もっと合唱の楽しさや素晴らしさを語りませんか?

219名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 12:53:16
>>218
賛成です!

220名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 13:18:34
172さんが書き込んでいるように、自分のお気に入りを言ったら笑われるなんて、この板では気にしなくていいですよ。感じ方はそれぞれなんですから。
私は素人ですが、朝日が丘がいいと感じました。演奏もさることながら、スペシャルステージでの積極的な参加と、まるで台本にあったかのような見事な笑いをとったルバート部分。あんなに音楽を楽しむ様子は見ていてほっこり。賞なんか超越してました。楽しかった。

221名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:06:27
恥ずかしげも無く何でも書けるあなたは素晴らしい!
と言う事になります。
何を言っても良いなら旧版にどうぞ。
いい加減にしろ。

222名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:14:29
やっぱり、思ったこと書いちゃいけないんだ。

223名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:24:33
おしまい。ここを旧板と同じにしないでください。

224名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:34:12
いつも小学校部門のスペシャルステージが一番面白いし楽しいと思う

225名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:45:05
>>221
旧板の方?

226名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 14:55:20
>>224
今年は高校の辻さんが全部持ってったようなw
中学はつまんなかった

227名無しが名無しに歌う歌:2017/10/11(水) 15:22:05
今年は高校の方が好きだった。
トゥモローはもっと自由な感じにやっても良かったな。
中学は確かにつまならなかったな。

228名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 11:45:57
102です。今年もNコン全国大会を聴いてきましたので週末にでも感想を書いていきますね。

229名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 12:36:03
>>228
よろしくお願いします!

230名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 13:30:54
>>228楽しみにしています

231名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 17:59:07
>>227
AKB出しときゃいいだろ!感がねw
AKBに喜ぶ中学生って図が欲しくて必死な感じが鬱陶しかった

それをうまく生かした「あんたさっきの子か!」の鶴川男子が面白かったかなw

232名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 18:01:33
小学校スレでしたね、失礼しました

233名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 19:46:15
Nコン、小学校の講評が良く分からなかった
譜面通りじゃなくもっとオーバーにやれって事?
大体講評を聴くと、なんでここが入賞したかとか漏れたかとかが分かる事が多いけど
この間の講評はちょっと良くわからなかったので解説をお願いしたいです

234名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 20:39:03
ピッチ、楽譜に忠実に演奏することは大事なことではあるが、流れが停滞してしまった団体もある。
音楽を自分たちで表現する仕方はそれぞれ、これからも先生といっぱい話し合って良い音楽を伝えてね。

235名無しが名無しに歌う歌:2017/10/12(木) 20:50:29
>>234
おぉ、ありがとうございます
なるほどね

237名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 01:15:31
ジャガーの楽譜欲しいが高すぎ

238名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 17:44:09
102です。10年ほどNコン小学校の部の全国コンクールを聞いてきました。今年でそろそろ潮時かなあと
思いつつ、開場前の列に並びました。

239名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 17:45:10
当日は天気がよく、私が並んだあたりは日が当たる位置で入場した頃には暑さでフラフラでした。

240名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 18:07:38
チケットをいただくとなんと2階席。早く並んでも前の席になるとは限らないとNHKが言っていた通りでした。

241名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 18:10:55
今年の私の注目は東北ブロックの朝日が丘小の活躍と、関東甲信越ブロックの七生緑が5連覇するかどうかでした。もちろん、出場校全校の演奏を楽しむのが一番の目的でしたが…。

242名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 18:14:11
司会は千葉アナウンサーと鈴木福くん。女性の若手アナウンサーの抜擢にはNHKの改革意識を感じました。千葉アナウンサーは確か東京都本選でも司会をしていましたね。かなり緊張して、カミカミになっていましたが。

243名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 18:17:44
さて、いよいよコンクール開始。
日南市立吾田小

244名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 19:12:18
待ってました

245名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 22:32:08
吾田小の黒木先生は以前某新聞の「花丸先生」記事に宮崎市立小松台小の時に取り上げられたことのある、名物先生だ。転任先の吾田小合唱部を見事Nコン全国大会に導いた。

246名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 22:44:30
課題曲、この曲をどのくらいの音量で歌い出すかは、その後の展開に大きく影響する。

247名無しが名無しに歌う歌:2017/10/13(金) 22:54:01
小学校の部お好きな方多いですね!^ - ^

248名無しが名無しに歌う歌:2017/10/14(土) 06:10:20
>>241
朝日ヶ丘の合唱素敵でしたね。そして上手。
歌の中に表情があって私もとても印象に残りました。

249名無しが名無しに歌う歌:2017/10/14(土) 07:42:35
246続きです。
吾田小、課題曲の出だしはmp。a tempoも楽譜通り。「ふりかえったきみ」までは自然な流れでした。

250名無しが名無しに歌う歌:2017/10/14(土) 07:50:20
Bの「おおきくのびをして、ほら」から2声に分かれる。ここから特にソプラノパートが正しい音程で歌えるかどうかが肝だが

251名無しが名無しに歌う歌:2017/10/14(土) 21:10:59
250の続きです。わずかにソプラノが上ずってしまった。この部分は難しいんだなあと思いつつも、最後まで爽やかに歌いきったのはお見事!このスレッドでもBの箇所は「関門」と表現していた方がいたが、その通りだと思った。

252名無しが名無しに歌う歌:2017/10/17(火) 19:53:36
251の続きです。吾田小 自由曲は「まいごのひかり」。大人気ですね、この曲は。
私も大好きです。歌い出しはアカペラなのですが、ピアノで音取りせずに歌い始めたのは
チャレンジ精神旺盛で、この曲にかける思いがしっかり伝わってきました。
しかし、全般的に音程が上ずり気味で、ハーモニーが決まらなかったのは惜しいと思いました。
来年も全国まで来たら、もっとレベルアップするのでは?という可能性が感じられました。

253名無しが名無しに歌う歌:2017/10/19(木) 23:36:58
録画を観てるけど、
朝日が丘小の演奏すごく好き(*´-`)

254名無しが名無しに歌う歌:2017/10/22(日) 14:17:47
>>252
続きをお待ちしているのですが・・・・
お忙しいのでしょうか?

255名無しが名無しに歌う歌:2017/10/25(水) 18:52:12
>>254
すみません、めちゃくちゃ忙しくなってしまいました。今週末に続きを書きますね。

256名無しが名無しに歌う歌:2017/10/25(水) 19:15:58
>>255
ありがとうございます。楽しみです。

257名無しが名無しに歌う歌:2017/10/28(土) 07:56:14
Nコン on the webに、今年度の動画がアップされましたね。
課題曲のみ連続して聴いてみると、各校の違いがより鮮明に
なっておもしろいです。

258名無しが名無しに歌う歌:2017/10/28(土) 09:31:51
>>257
やってみました。七尾緑、朝日が丘、勝山はうまいですね。白金はちょっと不安定な感じがしました。

259名無しが名無しに歌う歌:2017/11/05(日) 12:58:35
>>255さん
ぜひ続きをお願いします。とても楽しみにしています。

260名無しが名無しに歌う歌:2017/11/06(月) 19:34:02
新参なのですまん。
旧板と新板のルールがいまいちよくわからん。

目一杯ディスるのが急板で丁寧にディスるのが新板なのか?

261名無しが名無しに歌う歌:2017/11/06(月) 20:06:31
書き込みにルールがあるのが新板、ルールがなかったのが旧板。
書き込む時はトップページのルールを読むべし。

262名無しが名無しに歌う歌:2017/11/07(火) 23:05:23
255です。遅くなって申し訳ありません。
私は素人ですし、すでにNコンHPには審査員講評が掲載されています。それでも感想読みたいですか?

263名無しが名無しに歌う歌:2017/11/07(火) 23:07:34
>>262
ぜひお願いします。審査員とは違う観点での感想もお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

264名無しが名無しに歌う歌:2017/11/08(水) 18:28:46
>>263
255です。わかりました。ホールで聞いた時のメモは残してあります。
書きますので、お時間をください。

265名無しが名無しに歌う歌:2017/11/08(水) 21:05:57
>>263
ありがとうございます。楽しみです!!

266名無しが名無しに歌う歌:2017/11/12(日) 02:10:00
旧版で何かあったんですか?閲覧できなくなった理由が知りたいです。

267名無しが名無しに歌う歌:2017/11/12(日) 12:12:53
>>266
荒らしが来て閉鎖

268名無しが名無しに歌う歌:2017/11/12(日) 12:40:58
荒らしがウィルスリンクとか貼りまくって通報されまくってたのに、管理人が対処しなかったからしたらゔば本部が強制閉鎖、ということでしょうね。

269名無しが名無しに歌う歌:2017/11/27(月) 15:57:24
もう合唱の家の過去スレは見られないのでしょうか?

270名無しが名無しに歌う歌:2017/11/27(月) 16:02:15
>>269
(1)したらば本部すら連絡が取れない管理人が再開手続きをする
(2)スレを保存している人を探す


この二択しか方法がありません。

271名無しが名無しに歌う歌:2017/11/28(火) 01:00:26
実は来年の小学校三宅悠太なんだって

272名無しが名無しに歌う歌:2017/11/29(水) 13:50:37
へええ、相澤さんかと思った

273名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 00:37:02
ネットで平成2年の全国のCD買ったんですけど、金賞の愛媛はさておき、その他の学校のレベルが低すぎて驚きました(大変失礼ですが)北海道の学校なんて県大会止まり確定のレベルでびっくりしました。同じようにお考えの方いますか?平成2年しか大昔のCDは持ってないのですが、その前後も似たり寄ったりなのでしょうか?なんだかガッカリしました

274名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 01:20:00
愛媛大も音程が良い方ではなかったよな。
その後の朝陽も。
連覇してた暁星も。

平成前半はそんな感じだった。

275名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 01:31:44
平成2年はリアルタイムで見てたけど、北海道は何で銀だろう?と思ってた。
島根はまあ納得。
愛媛もこの中なら金かな?と思った。
愛媛は課題曲の最後がここだけ違ってた。


この頃で今聞いても上手いと思うのは金竜と城下くらい。

でも今に児童合唱も失ったものも多いと思うんだよね。
見てて切なくなる学校もよく見かける。

276名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 02:29:24
昭和も一年限定でうまい学校は時々あったけど、愛媛金龍が突出してて実際は一騎打ち状態だったかな?
すみれが丘の登場あたりから現在のレベルに落ち着いた印象

277名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 09:08:35
昭和はシードがないから、強豪地方だと全国出るだけでも大変だったしな。
1年限定って思われてしまうのもそのため。

278名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 13:15:27
Nコン小学校の部は、ここ何年かで随分レベルが上がったように思う
緑のおかげなのかしら

279名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 14:40:22
音程は良くなっけど、合唱としては物足りなくなった。
なんというか、恐る恐る歌ってる感じ。

280名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 18:43:25
質問なのですが、昔二本松南小で教えてた菅野先生ってその後二本松北小に異動したみたいなのですが、北小ではNコンでブロックまでは進んでたのですか?
南小では全国常連でしたがあの票の割れ方は興味深かったです。

281名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 21:01:52
今年、のびのびと生き生き歌ってたの朝日ヶ丘ぐらいだったな。
あとは、歌わせられてる感じで。

282名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 21:16:58
のびのび生き生きこそ正解、かというとそれは分からないけれど…
でも、コンクールの陰で合唱がいやになって辞める子が出ていたら
それは不正解なのかも

283名無しが名無しに歌う歌:2017/12/01(金) 21:31:44
音楽は「音学」ではない、と誰か言ってたな。

284名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 14:27:52
NHKホール以前の全国のレベルが低く感じる理由の1つに収録が県大会音源だからっていうのも大きいと思う

285名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 14:33:17
全国行き決定後に撮り直すとこもあったけど、県大会の映像の学校も多かったね。
やり玉にあがってた平成2年の北海度も地区大会の映像。

286名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 14:39:29
審査員の価値観も大きく違ってたように思う。
表情・口型を統一させるような不自然な合唱に嫌悪感を示す審査員が多かったから、髪型まで統一させてる今の合唱は、当時では評価されないかもしれないな
二本松南みたいにw

287名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 18:16:30
二本松南は声楽的にも違う
あの時代だからこそあのめちゃくちゃな指導がまかり通ったんだろな

288名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 18:25:18
今正しいと思われてることだって、何年か経てば正しくなくなるだろうな。
俺は今の児童合唱の声の多くが嫌いだもん。

289名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 18:31:00
かつての二本松南が声楽的にも違うってどういうこと?

290名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 23:24:16
二本松南はさらっと歌って金賞とってる愛媛みて学習しなかったんだろうか笑
審査員からも毎年言われてたのに我をつらぬいた

291名無しが名無しに歌う歌:2017/12/02(土) 23:51:02
当時の愛媛の金って、忖度のような気がする。

292名無しが名無しに歌う歌:2017/12/03(日) 02:35:16
ぷーさんが二本松南の指揮振ってた菅野先生の異動先の二本松北小の動画上げてるけど、新しい学校に行ってもあの表情の統一は貫いたんだな。菅野先生ってどんな方だったんだろう。

293名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 00:22:08
プーさんの二本松南の若い駿馬が来た

294名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 01:48:09
>>281
毎年ガオカこそ歌わされてる感満載じゃない?って俺は思うからその辺も個人の感じ方次第かもね

295名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 11:24:38
>>294
そうですね。個人の感じ方は自由です。
七尾緑だって白金だってどうとでも感じられますから。

296名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 12:07:11
より合唱、声楽の実力的な審査がされる全日本で
今後、東京、郡山とどちらが勝つか楽しみだ

297名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 12:53:04
また旧板みたいな下世話な書き込みを。。。

298名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 13:02:46
すみません

299名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 13:07:34
声楽審査ならこども音楽コンクールへ


平成25年
小・中学校声楽部門・・・岩渕嘉瑩先生(声楽家)、越賀理恵先生(声楽家)、清水喜承先生(声楽家)、田島好一先生(声楽家)、則竹正人先生(声楽家)、飯沼信義先生(作曲家)、加藤徹也先生(文部科学省)

平成26年
小・中学校声楽部門・・・岩渕嘉瑩先生(声楽家)、太田黒京子先生(声楽家)、清水喜承先生(声楽家)、田島好一先生(声楽家)、則竹正人先生(声楽家)、池田温先生(音楽教育)、加藤徹也先生(文部科学省)

平成27年
小・中学校声楽部門・・・岩渕嘉瑩先生(声楽家)、植松峻先生(声楽家)、清水喜承先生(声楽家)、田島好一先生(声楽家)、則竹正人先生(声楽家)、三宅悠太先生(作曲家)、岡本仁先生(指揮者)

平成28年
小・中学校声楽部門・・・岩渕嘉瑩先生(声楽家)、大阪泰久先生(指揮者)、清水喜承先生(声楽家)、田島好一先生(声楽家)、則竹正人先生(声楽家)、峯岸創先生(音楽教育)、三宅悠太先生(作曲家)

300名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 13:27:50
笑ったw

301名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 13:54:54
愛媛の動画上がったけど地味にレベル高いな。愛媛大学も下手なわけではなさそう

302名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 13:55:09
実際のところ小学校の部活って、中高ほど本格的でない上に、子供への負担も親への金銭的負担も大きなコンクールに、どれくらい参加が集まるんだろう?

Nコンは交通費だけで参加費もかからないし、観覧も完全無料だから減ることもなさそうだけど、食われるのはこどもコン?
でもこどもコンも録音審査が主だから、参加者の負担はさほど大きくない。

303名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 14:03:01
あれなの、全日本小学校の部って、結局課題曲ってできるのか?
もしもできたら中学だけ課題曲ないことになるし…

304名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 16:10:14
強くなればなるほど、保護者の財布も緩みやすくなるよな。山鹿なんかが典型。

305名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 16:52:38
結局、よほど自信のあるところくらいしか、全日本まで出る余力無いだろうな。

306名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 16:57:52
メリットとしては

全国出場枠が大きい
全国金賞枠が大きい

くらいかな?

307名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 17:39:07
ヤフオクで二本松南のレコードが8000円で落札された後でその年の動画あげるプーさん優秀すぎ

308名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 20:45:00
Nコンで東京へ行くのに、九州からだと250万くらいかかるよ。これには自治体の
補助もでないところさえあるから、全日本の全国大会に出場できるのは開催地近辺だ
けになるような気がする。

309名無しが名無しに歌う歌:2017/12/06(水) 22:59:04
>>307それな(なお落札者の模様)

310名無しが名無しに歌う歌:2017/12/07(木) 21:29:54
あーあ来年のNコン小学校の部
なんかおもしろいことおきないかなーーーーーー

311名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 00:12:17
「こんなNコンはいやだ」開催します

312名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 05:56:12
課題曲が良いと思うよ、きっと来年も

313名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 09:51:11
松下耕なら大きなハズレはないと思う。
個人的には久々に底抜けに明るい課題曲を期待したい。

314名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 13:40:35
花と少女みたいた暗めのもたまにはね
短調が敬遠されすぎだよ

315名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 13:53:35
ここ数年、課題曲がおとなしすぎる

316名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 16:47:21
花と少女 って当時の子供達はこれを初めて聴いてどんな反応したんだろう、こういう暗めの曲だと拒絶するなんてことはないのだろうか。

317名無しが名無しに歌う歌:2017/12/08(金) 21:59:30
花と少女にもろぶつかった学年で毎年Nコン出てた学校だっけど「こういう曲は子供に不安な気持ちを起こさせたり、元気がでなかったり云々」でその年だけ出なかった。生徒も保護者も出て欲しくて掛け合ったが先生は頑として譲らず、保護者会開いて(生徒も参加)夜遅くまでやりあったが叶わず。
その年だけ代わりにこどもコンクールにでるという折衷案でやりきった。
保護者も子供も結果無知だったのか「ほかにコンクールあるんかい」みたいなんで解決したけど、よく考えるとモヤモヤ。

318名無しが名無しに歌う歌:2017/12/09(土) 12:34:14
曲調で不安なんて…

319名無しが名無しに歌う歌:2017/12/09(土) 12:51:54
メンヘラ教師だったんだろうな

320名無しが名無しに歌う歌:2017/12/12(火) 20:01:18
花と少女大好きだったわ
港島小学校の演奏を生で聴いてシビれた

321名無しが名無しに歌う歌:2017/12/13(水) 02:49:00
なぜ港島

322名無しが名無しに歌う歌:2017/12/16(土) 10:58:26
いまフジテレビで欽ちゃんが五百羅漢寺てのを訪問してる
あれが五百羅漢なのか!

323名無しが名無しに歌う歌:2017/12/16(土) 11:00:07
>>322
懐かしいな〜 昔歌ったわ。

324名無しが名無しに歌う歌:2017/12/20(水) 06:50:34
https://m.youtube.com/watch?v=SqF7v1i2plU
いかに、東京が先入観で審査されているかが顕著な例のひとつ

325名無しが名無しに歌う歌:2017/12/20(水) 07:29:38
そういうのはブログでやって下さい

327名無しが名無しに歌う歌:2018/01/08(月) 16:01:00
山本ようこの若い駿馬と透明な二月の少年の歌詞をわかるかた教えて下さい

328名無しが名無しに歌う歌:2018/01/08(月) 18:22:32
ここに載せるのは問題があるかと。
楽譜をどうにか探すしかない。

329名無しが名無しに歌う歌:2018/01/11(木) 20:23:02
クソリプ乙

330名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 21:10:17
皆さんが思う、70回以降のNコンで1番レベルが高かった年はいつですか?
73回は異例の銀賞が3校でた年でしたが、
この間初めてCDを聴いて、金銀の学校以外はそこまでのレベルじゃないな…という印象を受けたので…

331名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 21:22:52
審査員が決めた結果に振り回されずに聞こう

332名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 21:27:14
去年(2016年度)かなあ
毎年会場で聞いているがこの年はどの団体もそれぞれの良さがあって時間が経つのがあっという間だった

333名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 21:46:43
ここ数年、課題曲が「これだ!」という学校がなかなか出て来ない

334名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 22:11:41
ここ数年、会場で聞くと上手く聞こえるのに後でCDで聞くとパっとしない演奏が多い
特に入賞校

335名無しが名無しに歌う歌:2018/01/14(日) 22:30:04
自分も2016年がかなりレベル高かったと思う
上位4校以外にも、入賞レベルの演奏がゴロゴロあった

336名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 02:44:09
>>335
黒沢尻北、幌西、三山もすごい良かったよなあ
73回は桂木が好きだったんだけど入賞校が凄すぎた

337名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 06:01:05
まぁ、2016でしょうね。この年は、これぞ全国大会。

338名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 06:03:49
去年あたりは差があって、入賞校がほぼみんな的中しちゃう大会。

339名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 10:52:31
78回あたりもなかなかレベル高いと思うんだがどうだろう。
あの年は七生緑ですら入賞しないなとか合唱の家では言われてたけど

340nanonano114:2018/01/15(月) 11:49:24
80回のNコン幌西小学校の自由曲動画さがしています。
アップできる方いませんか?

341名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 12:56:27
そういうのはこういう場所では書き込まない方が良いですよ

342名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 12:57:38
ここ10年くらいの小学生の合唱って恐る恐る歌ってる感じで、あんまり「良かった」という気になれないんだよな。

もっとのびのび歌って欲しい。

343名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 15:12:52
ここ数年だと、山鹿や朝日ヶ丘あたりは気持ちいい歌い方かな

344名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 18:59:23
歌声はどこにいくのを歌った年の山鹿が自分の中ではここ10年で最高

345名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 19:32:03
>>342
「児童合唱が目指してるのってこれでいいの?」という気持ちにふとなることはあるなw
確かにほぼ音は取れてるし、端正に歌うようにはなったけど

346名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 20:23:09
全てあのホールでやるようになったせい
まず声量のない団体はそれだけで上位争いから脱落するから、声量をつけようと野太い発声になっていった
録音審査の時代は声量に拘る必要がなかったので自然な軽やかで響きのいい声質の団体でも上位になってたしね
あとは委嘱作品や普及会の影響で、派手で難易度の高い曲ばかり演奏されて肝心の完成度がおろそかになっている

347名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 21:19:28
手をのばすの年(銀賞3校の次の年)は出場した11校どの学校も平均的に上手かったなと思うのは自分だけ?入賞校以外にもどこもハズレな学校無かった気がする。特に桂木柞田南白石辺りは金賞予想してた人が結構いたよね。
個人的には麻生津と1年生がステージに立ってたという寺西の演奏が好きだったな〜。

348名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 21:20:33
プロが学校の部活動にしゃしゃり出てきたのもな
七生が横○潤子を、鶴川が松○耕を呼んでレッスンしてもらってるのはあまりにも有名な話
そりゃ東京が有利でしょう

349名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 21:30:01
>>345
むしろ地方やブロックコンに求める音楽があるよね

350名無しが名無しに歌う歌:2018/01/15(月) 21:31:17
昨今の小学校の合唱に懐疑的な方は一度ジュニアの全国大会を聞くことをオススメする
勝ち負けから解放された、ある意味では純粋に歌を楽しみ、聴く側に訴えかける演奏が幾つもある

351名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 00:14:03
とはいえ、コンクールなんだから
盛大に音外すのもなぁ。。。

それにNコン上位校とかもジュニアの全国出たら、それ用にはじけたり訴えかける演奏するだろうよ

352名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 00:14:58
一面だけ見て判断するのは如何なものか、
それが言いたい

353名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 02:26:16
>>347
あの年の麻生津は正直銀とった前年より好きだったわ
ただ演奏順が前過ぎたから影が薄くなっちゃったかもね

354名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 08:08:14
>>348
武田雅博とか太田桜子とか相澤直人とか、ふつうに郡山あたりにも行って指導したりもしてるけどな

355名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 08:33:32
>>351
たまにゲストで呼ばれるけどだいたいコンクール用バリバリの曲やって浮いてるよ

356名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 08:40:04
合唱経験者とか身内とか関係者はNコン見て「子供たちの一生懸命歌う純粋な姿に感動」とかよく見るけど、普通の人から見たら、「みんな同じ顔でロボットみたいで不気味」って言われるんだよね。

そこらへん、今の児童合唱の闇のような気がする。

357名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 08:53:57
じゃあ、コンクール見なけりゃいいのに。文句ばっか。
もしかして勝てない、全国にすら出れない子供の親なのかな?

358名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 10:55:58
一生懸命やりゃそう見えてしまうつまらない人種が多くなったことだ
合唱だけでなく野球もサッカーも何でも
頑張れば必ずそんな事言う輩が出没するね

359名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 11:17:07
みんな同じ顔でロボットの起源は丸山さん

360名無しが名無しに歌う歌:2018/01/16(火) 12:27:12
あれ旧板ですか、ここは
ブレーキもかからなくなってるし、また閉鎖?

361名無しが名無しに歌う歌:2018/02/04(日) 21:04:27 ID:.TO5AW/s
レベル高い年の話、面白い。

逆に、みんなの思うレベルの低い年はいつ?

362名無しが名無しに歌う歌:2018/02/04(日) 21:16:15 ID:/V2pstOs
ここ3年

363ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 07:53:21 ID:S5JN5TWU
小学校の課題曲、ほんのり三善

364ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 16:35:59 ID:mb2viqJE
工藤さん、東西南北好きだな。

365ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 20:18:21 ID:SAzqwfQ6
小学校は平成に入って最も平易な課題曲だね

366ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 20:29:20 ID:klChSL3Q
え?

367ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 22:28:49 ID:S5JN5TWU
夢の太陽が好きだった…

368ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 23:01:55 ID:/AB4d1QQ
なんかここ数年同じような雰囲気の曲ばっかだよね

369ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 23:27:22 ID:VlQExYAM
個人的にお気に入りはこの☆のゆくえ

でも他にもいっぱいあるなー
おさんぽぽいぽい、自転車でゆこうよ、夢の太陽、ここからいちばんとおいところ…
去年のいまだよも好き

なんだかんだ嫌いな曲ってないかも

370ポジティブ名無し:2018/03/12(月) 23:28:17 ID:t5p5.XPg
昭和でいいメロディの課題曲は出尽くした感がある

371ポジティブ名無し:2018/03/13(火) 04:32:14 ID:cy97l9PU
小学校の部でもアカペラ課題曲の導入とか

372ポジティブ名無し:2018/03/13(火) 06:09:12 ID:c0ZdpyTc
夢の太陽、久々に聞いた 良曲だね
https://m.youtube.com/watch?v=5dmlfDY2cbQ

373ポジティブ名無し:2018/03/13(火) 07:38:23 ID:a3GTwB8s
同時課題曲の「ここからいちばんとおいところ」も、また良い曲だったのです…

374ポジティブ名無し:2018/03/13(火) 08:47:30 ID:c0ZdpyTc
千住さんだよね曲

375ポジティブ名無し:2018/03/14(水) 17:28:29 ID:Ixn3Dju.
そうですね、千住さん。
あと、やさしい風も名曲でした。グッときます。

376ポジティブ名無し:2018/03/14(水) 22:09:09 ID:8RKDPwPw
「ゆうき」も好きだった

377ポジティブ名無し:2018/03/14(水) 22:25:18 ID:1MhIUPZw
「亜麻色の風の中へ」も好き

378ポジティブ名無し:2018/03/15(木) 08:12:51 ID:9.N6rC/A
小学校は、中高よりも課題曲にいい意味で差が少ないかもね

381ポジティブ名無し:2018/07/19(木) 20:08:57 ID:jQfgKZSA
東京のNコン自由曲出た。

七生緑は新記録がかかってる年だからこそ新しい方向性で言って欲しかったが、やはり例年通りか。

白金はまさかの非黒。
しかも歌い尽くされすぎた曲。
顧問変わったの?

382ポジティブ名無し:2018/07/20(金) 16:11:34 ID:BfXBGhuQ
白金が意外すぎる選曲

383ポジティブ名無し:2018/07/20(金) 19:18:26 ID:CXMGKVfs
金色の実っていい曲なん?

384ポジティブ名無し:2018/07/20(金) 19:29:26 ID:uobIU6ZM
>>383
あなたは誰やねん?

386ポジティブ名無し:2018/07/20(金) 21:09:03 ID:QesuqJfk
全国でも聴き飽きるくらい流行った曲で、しかも流行りのピークも過ぎた頃にあえてあの曲を選ぶなんて◯山先生にしては珍しいよね。普及会でもそうでなくても、いつも最新の曲かどの学校も歌ってないような掘り出し曲を歌ってたのに。

387ポジティブ名無し:2018/07/20(金) 21:27:55 ID:6D3raJus
油麺復活したての頃もこんな感じじゃなかったっけ?

389ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 17:49:49 ID:Kx7bycTY
白金は全日本にも出場か。曲はどうするんだろう。負担にならなければいいけど。

390ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 18:06:22 ID:25VKSBVE
暁星小も参戦
女74男0となっているが、男子校ではなくなったのかな?

391ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 18:22:58 ID:UTX3hH0U
>>390
間違いの可能性あり。その手のミスは連盟はお手の物だから。

392ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 18:33:04 ID:XDiIxNQs
蓮沼先生って現場退いたの?

393ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 18:41:51 ID:25VKSBVE
>>391
やっぱりそうだよねw

394ポジティブ名無し:2018/07/21(土) 21:45:38 ID:o2ZlZ1UQ
全日本の小学校の参加校ってどこで見れるの?

395ポジティブ名無し:2018/07/25(水) 19:10:18 ID:YMji.WZY
愛媛大附属が予選で姿を消す時代になってしまったのは結構なニュースじゃないか…??

396ポジティブ名無し:2018/07/25(水) 20:18:01 ID:h/NLwyeU
また予選で姿消したの?

397ポジティブ名無し:2018/07/25(水) 20:57:22 ID:YMji.WZY
去年までは県大会でギリギリ落ちてたレベルだったのが今年は県大会の前の地区の予選でもう既にダメだった。劣化ぶりが…

398ポジティブ名無し:2018/07/25(水) 21:08:26 ID:4dpkbvq6
>>397
何歌ったの?

399ポジティブ名無し:2018/07/26(木) 11:09:38 ID:4n93qr6I
もうon the webにも上がらないな。

400ポジティブ名無し:2018/07/26(木) 14:47:54 ID:LJt036EQ
あそこね、今年また先生が変わったんだよ
15年…楠先生で県大会落ち
16年17年…別の先生に代わり、県大会落ち。
18年…またまた別の先生に代わり、地区予選落ち

401ポジティブ名無し:2018/07/26(木) 15:58:14 ID:GJckphNk
金賞はどうやった?

402ポジティブ名無し:2018/07/26(木) 18:24:58 ID:B/f56YCw
金賞校がよかっただけでは?
1枠という厳しさの中で少しの差が勝負を分けたんだろうし

403ポジティブ名無し:2018/07/27(金) 12:06:39 ID:FLJfMkyg
金賞校の自由曲は?

404ポジティブ名無し:2018/07/27(金) 20:37:21 ID:EP2cBt/.
愛媛大附属の合唱部は歴史もあるし伝統もあるし実績もある。昔なんか合唱の強豪校といえばここってくらいトップレベルで日本の児童合唱を引っ張ってきた存在なのに、顧問が変わったってだけで学校は何もバックアップはないのだろうか…
数え切れないほどのトロフィーや賞状が飾ってあるだろうし新しい顧問の先生の重圧は半端ないんじゃない?

405ポジティブ名無し:2018/07/28(土) 00:49:53 ID:NbyiLk0I
そりゃ毎日、昔の先生が教えると違うだろうけど、退職してるし、そもそも金賞とった学校が附属を超えるレベルに成長したのかもよ

406ポジティブ名無し:2018/07/28(土) 01:53:34 ID:1hoffovU
強豪校教える指導者は精神的にも大変だろうなぁ。特に小学校なんかは顧問が変わるだけでガタ落ちなんてことがザラにあるし。

407ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:09:54 ID:rk8CbKaQ
九州沖縄ブロックの代表校が決まりましたね。

福岡 敬愛小学校
福岡市立舞松原小学校
熊本 熊本市立帯山小学校
長崎 長崎大学教育学部附属小学校
鹿児島 池田小学校
宮崎 宮崎市立小松原小学校
日南市立吾田小学校
宮崎市立加納小学校
大分 大分大学教育学部附属小学校
佐賀 伊万里市立伊万里小学校
沖縄 西原町立坂田小学校
那覇市立石嶺小学校

408ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:13:55 ID:aY45QaA2
小学校は今年も面白くなりそう。あと、鹿児島大付属小落ちちゃったんだ。

409ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:17:26 ID:4AYJHYAg
長崎大は今年は何歌ったんだろう?
ここんとこずっと懐メロ路線だったけど、去年は県落ちで、路線変更してないか心配。

毎年ここの懐メロ路線が心の拠り所だったから。

410ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:19:36 ID:ypn.y11U
懐メロって、いつくらいからの曲が懐メロなん?
10年前の曲ならもう懐メロ?

411ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:41:51 ID:aY45QaA2
>>409
すんごい気持ちわかるわ。湯山ルート貫いて欲しい。湯山昭の曲でまた全国行く学校があるといいな。

412ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:46:38 ID:4AYJHYAg
そう、長崎大はここのところ連続湯山作品だったから貴重だったんだよね。
今年は何歌ったんだろう?
流行り曲路線になってなければいいけど。

H29「わさび田」県銀
H28「みかんの花はかおり」ブロック奨励
H27「葡萄と風と赤とんぼ」ブロック奨励

413ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 21:55:46 ID:aY45QaA2
>>410
少なくとも10年前は懐メロではなくね

414ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 22:40:16 ID:d0UEY4GA
十年一昔と言いますし

415ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 23:24:29 ID:.I91ynYk
伊万里小学校に関しては、
2006〜2008年に全国に出たと時の
松尾先生が再び指揮で出場。

416ポジティブ名無し:2018/08/08(水) 23:29:26 ID:aY45QaA2
>>415
またあの歌声が聴けるのは嬉しい。伊万里小出てた間は他の学校で先生やってたのかな?

417ポジティブ名無し:2018/08/09(木) 02:52:00 ID:wj8.BVwI
>>415
え!そうなんだ!それはなんだか嬉しい。伊万里小、めっきり名前を聞かなくなったけど当時凄く好きだった合唱団の一つだったからまた全国に復活してきて欲しい!

418ポジティブ名無し:2018/08/09(木) 07:53:14 ID:wj8.BVwI
ここでちょっと演奏が聴けるけど、あの時と同じ歌声だ…ほんの4ヶ月くらいでこんなに変わるんだね
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20180808/5080001304.html

419ポジティブ名無し:2018/08/11(土) 21:38:49 ID:KMekvuFM
中国ブロックの代表校が全て決まりました
分かる学校は自由曲も書きました。

広島 広島市立吉島東小学校(「1000年の船」から明日が呼んでいる)
鶴学園 なぎさ公園小学校(踊るミュージアム)

岡山 岡山市立可知小学校・岡山市立旭操小学校(「リフレイン」から遠く)

島根 益田市立吉田小学校(「わたしが呼吸するとき」からわたしが呼吸するとき)
出雲市立北陽小学校(はじまりはひとつのことば)

鳥取 倉吉市立明倫小学校
米子市立車尾小学校

山口 下関市立勝山小学校(花)
山口市立大殿小学校(バベルの塔)

420ポジティブ名無し:2018/08/12(日) 20:33:00 ID:lnsXKuzc
>>419
久々になぎさが勝ち上がってきたんだね。
今年も2校行けるから、みんな気合い入ってるだろうな…。

421ポジティブ名無し:2018/08/12(日) 22:07:29 ID:BV3pRTm.
なぎさは丁寧だけど線が細いんだよなぁ〜どちらかといったらもう一校の方が良かった印象はある…

422ポジティブ名無し:2018/08/12(日) 22:12:07 ID:xZGOO.2o
伊万里ファンけっこう多いんだな。
自分も虹がなければで度肝抜かれたわ。金賞校と同じ自由曲だったが繰り返し聴くのは断然伊万里の演奏
同じ佐賀の鍋島中の全盛期と似てるんだよな。なんかつながりあるんだろうか

423ポジティブ名無し:2018/08/12(日) 22:26:10 ID:WZxiXU9U
指導者が入ってんだよNコンエアプか

424ポジティブ名無し:2018/08/12(日) 23:32:12 ID:yZyEYexk
伊万里は小学生らしからぬ大人っぽくて気品のある声質で当時は異質な存在だった。その発声も賛否両論あったから、苦手な人は苦手だと思う。
あの頃は対照的に麻生津の子どもらしい声も好きだったな〜
伊万里はまだ着任4ヶ月だし、今年は流石にまだ全国は厳しいだろうけど、どこか期待してしまう自分がいる…

425ポジティブ名無し:2018/08/13(月) 11:04:08 ID:cHV3Src2
伊万里小、ブロックでも安定のトップバッター

426ポジティブ名無し:2018/08/13(月) 12:15:44 ID:ACUruxFw
伊万里 なみだ のち にじ

427ポジティブ名無し:2018/08/13(月) 13:38:54 ID:ytdgJsX.
伊万里小、毎回演奏順最悪だよね

428ポジティブ名無し:2018/08/13(月) 14:32:15 ID:1eX8Rw8g
なみだのちにじって、三宅作品よね
難しいなー普通に女声曲じゃんって思ったけど

429ポジティブ名無し:2018/08/13(月) 23:04:03 ID:xvolPYq2
三年連続全国目指す勝山は「花」かぁ。
曲の難易度的に肩透かし食らった感が。
でも中国ブロックではレベル段違いだから
間違いなく金賞受賞するでしょう。
もう一校は吉島東に期待している。
あの先生を再び全国に行かせてあげたい。

430ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 08:32:44 ID:DrNpWja6
>>429
南観音のお日さまは名演だったよね。

431ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 15:19:07 ID:h05vW.eo
>>429
白金もそうだけど、全国入賞校だからといって年々難易度を上げた選曲をするんじゃなくて、自分達の実力よりもちょっと余裕ある選曲をしているあたり、自分は好感が持てる。
聞き応えのある曲で入賞目指すよりも歌心を大切にして欲しい。全国レベルといえども小学生なんだから。

432ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 15:29:27 ID:9YgNTZGE
分かる気がする。
くじらとか、やりすぎだもんみんな。

433ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 15:42:14 ID:w2632pho
中和田どうでした?

434ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 22:06:41 ID:KGefzMxc
>>432
七生緑は好きだけど、くじらは確かに拒否反応出た。
声に無理があった。

435ポジティブ名無し:2018/08/14(火) 22:25:26 ID:.EtyQVgI
そうそう、中和田今年どうしちゃったの? まさかのタイムオーバーとか?まあ音源聴くの楽しみ

436ポジティブ名無し:2018/08/15(水) 16:04:43 ID:HpPw7N36
>>435
何も

437ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 20:05:29 ID:CrwiF2ac
>>409->>412
安心してください。
長崎大附属小:雲

438ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 20:09:28 ID:3i5roE0U
>>437
やっぱり長崎大好きだわw
金太郎飴な選曲する学校はどんなに上手くても興味持てない。

439ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 20:18:53 ID:Q/1Yyx82
応援したくなるなー!

440ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 20:25:25 ID:Q/1Yyx82
九州沖縄はどこが代表になりそう?

441ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 21:17:56 ID:1VRksAwM
明日の九州沖縄ブロック小学校の部は
宮崎県勢、佐賀の伊万里小学校、沖縄の石嶺小学校の争いかな?
熊本の帯山小学校の仕上がり具合も気になります。
ちなみに、石嶺小と帯山小は同じ自由曲ですね。
『地球が輝くために』から恐竜が来たぞ!です。

442ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 22:51:51 ID:1zXTB63o
伊万里の紹介写真だと部員19人。
松尾先生の伊万里好きだだったから、金賞取って全国行って欲しい。

443ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 22:59:14 ID:vKeWx3lM
松尾先生は全国出た時は虹がなければ、わたしはこども、兄弟だったっけ??
伊万里の声はめちゃめちゃ好きだったんだけど、選曲はあんまはっとする感じじゃ無いよね、、、

444ポジティブ名無し:2018/08/22(水) 23:08:25 ID:vKeWx3lM
帯山小聞いたけど、山鹿はもっとひどかったってこと?

445ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 07:59:01 ID:1bLKuHqU
もうちょっと颯爽感が出せれば坂田小もいいね

446ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 08:01:04 ID:1bLKuHqU
>>444
何かの間違い…

447ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 10:14:52 ID:rs6Yzsjw
山鹿はnコン落ちはじめてからも全日本は九州1ずっととってるからレベルがかなり落ちたって訳じゃないと思うんだけど、、
課題曲がよくなかったのかなぁ。
伊万里の課題曲好きだな〜全国で聴きたい!

448ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 13:12:09 ID:i6Qpnr72
Twitterに九州沖縄の小学校の自由曲が載ってるけど面白い選曲いくつもあるね。ホームページの聴いたけど沖縄の2校もいいし、宮崎の3校もいいよね。伊万里も。これはどうなるか楽しみ

449ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 18:07:40 ID:fGIB/HOs
石嶺小が金でしたね!

450ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 18:21:39 ID:W9M0qwd.
上位が新曲ばっか。
こんなことだから新曲に飛びつく傾向が続くんだよな。

451ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 22:08:30 ID:jspREK8.
岩河三郎の雪の祭りを歌った小松台小が銅賞取ったのが嬉しい。

452ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 22:12:06 ID:W9M0qwd.
入賞はしなかったけど、アカペラの学校があったのは喜ばしい。

453ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 22:17:55 ID:G1Q2T4VA
グリンピースのうた?

454ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 22:20:07 ID:Tan2lr7M
アカペラの合唱って坂田小の『たいこ』ですか?
一応銅賞受賞のようですが…。

455ポジティブ名無し:2018/08/23(木) 22:21:39 ID:W7W/CVmI
ほんとだ、見落としてたw

456ポジティブ名無し:2018/08/26(日) 17:00:44 ID:plOWd6/.
九州ブロックは石嶺か。
常連の山鹿と長崎南山がいなかったのはすごく残念。

457ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 16:45:27 ID:KgYrv3n2
今年は七生緑より白金の方が上手い気がしたが

458ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 17:19:24 ID:uL.bmRw6
石嶺の音源聞いた
全国優良賞おめでとう

459ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 18:29:27 ID:lLLqvw.c
四国ブロック<東京都コンクール

460ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 20:29:25 ID:.TLqES2E
七尾緑の曲どんな曲だったん

461ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 21:17:32 ID:CyLbTx9o
去年みたく言葉数が多くて音域も広くて難易度高めな曲だね。爽やかな曲調だけど。
なんかいかにも勝ちに行ってます、みたいなあざとさが見えてなんだかな〜…って思っちゃった。
またどうせ全国金なんだろうなっていう完成度だったけど、なんか例年に比べて声が幼い印象はあった。
白金は発声変えた?だいぶ聴きやすくなった気がする。いまのいまは間違いなく今まで聴いた中では断トツで上手い。ハーモニーの深みがいい感じ。
七生緑と対照的で難曲に走らない選曲で好感度持てる。

上柚木は爽やか〜な声が心地いいね。ハーモニーも安定してて、ブロックでもいいところいけるんじゃないかな。

462ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 21:44:45 ID:.TLqES2E
詳しくありがとう。
そうだね、最近の全国は、七生緑が発信した「難しめ選曲」を後追いする学校と、
自分たちなりの難易度の曲を深めるタイプの学校がいるかも。

去年の全国の鬼ごっこは好きだったんだけどな、個人的に。
いや、確かに七生緑の技術は高いんだけど。
練習大変なんだろうなー

463ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 21:51:58 ID:0Qkc1jRk
七生緑、連覇を続けてるからこそ、新しい方向性示して欲しいんだけどな。

464ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 22:06:11 ID:xJfHp/nk
白金ってかつての油面、大岡山よりも音色暗くない?やっぱり意図的に変えてるのかな?

465ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 22:10:57 ID:Iksy.7VE
>>464
校風というか、その学校に根付いた特徴ってありますよね

466ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 22:55:04 ID:whGEonpE
たしかに大岡山油面白金でそれぞれ少しずつ違いますよね。けど今年の白金暗いかなあ?発声変な声のクセがぬけてむしろ明るくなったような気がします
暗いというよりお上品だなあと感じました。それはやっぱり校風なんですかね。

467ポジティブ名無し:2018/08/28(火) 22:58:14 ID:whGEonpE
>>466
大人っぽいと書こうとしていたのにお上品と書いてしましましたw
お上品な感じもありますけどね!

468ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 07:45:04 ID:xTolGt/M
七生緑
https://youtu.be/dinXzt4vnac

469ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 07:45:35 ID:xTolGt/M
白金
https://youtu.be/-rtMCvIfx5Y

470ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 07:45:59 ID:xTolGt/M
上柚木
https://youtu.be/oJlJs7li0uA

471ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 07:46:39 ID:xTolGt/M
鶴川第二
https://youtu.be/cHJsR9EE3zM

472ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 11:28:28 ID:47oyqwEk
音源アップありがとう
ラジオ聴き忘れてたからありがたい

いや、ごく個人的感想だけど白金の発声は独特過ぎて受け付けないわ…
大人っぽいとか上品とかいうよりスカした感じ
上柚木は子供らしい明るい歌声で感じ良い
七尾緑は笑っちゃうくらいクリアで文句つけようがない発声で別格
鶴川は以前の大人っぽい、どちらかというと暗めの発声から随分明るくなって
白金よりもこちらの方が良いように感じたけどなぁ、残念

473ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 12:05:17 ID:lde4fWP2
昨年の全国の録画を100回ほど見返しましたが、どうみても朝日が丘小が優勝ですよね

474ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 12:12:18 ID:OFcPZXuI
思うのは自由です

475ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 14:27:12 ID:AbOZ5Iqw
七生緑の曲難しすぎ
何年か前に山鹿が難曲を歌って、小学生に難しい曲を歌わせるのは何の意味があるのか、って言われてたのを思い出す。最近は背伸びせずに伸び伸び歌える曲を選ぶ学校が多くていい傾向だって言われてた矢先なのに。

476ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 16:08:55 ID:TSJPS8tA
昔から「小学生の発達段階に合った選曲を」って言われてるよね。七生緑、去年も一昨年もかなり難しい曲歌って金賞取ってるけど、数年前の山鹿みたいに曲そのものが嫌われるってことないのかな?

477ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 16:17:35 ID:1xxHYSjQ
歌えたら評価せざるを得ないよね。
山鹿も歌えてたから評価された。
ただ嫌う審査員もいた。
票が割れるのはコンクールでは痛い。

478ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 17:59:45 ID:47oyqwEk
>>477
それでも歌えちゃってて金取っちゃう七生緑が凄いとしか

479ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 18:05:01 ID:v59F9Q3E
顧問が、であって学校じゃない
異動すれば終了

480ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 22:13:06 ID:GYe00jWM
>小学生に難しい曲を歌わせるのは何の意味があるのか
上位に入賞する可能性が上がるという意味だろw

>小学生の発達段階に合った選曲を
どういう曲が合っているのか、明確な基準がないから無意味

結局、「いい賞を取る」ことが目的なんだから、きれい事を言っても無駄
それが嫌ならコンクールに関わらないことだ

481ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 22:15:19 ID:Qo87l1rI
Nコンに関しては、選曲に審査基準があるから、難しい曲を歌う=いい賞が取れる、が必ず成り立つわけではない

482ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 23:40:23 ID:GYe00jWM
だからそれがタテマエなんだって

483ポジティブ名無し:2018/08/29(水) 23:42:32 ID:y3U1u04w
実際、難曲を批判してる審査員もいるわけだし、タテマエでは片付けられない。

484ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 07:03:07 ID:0CBDjesQ
生き生きしてた、感動した = 結果も金賞

こういうの、近年少なくなったな
そういう意味では、去年の朝日が岡は良かった

485ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 07:08:41 ID:CpCwXHPQ
今年も七生緑でしょう。ランクが違う。

486ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 15:28:47 ID:S6zP9lAM
>>485
今年はわかんないなぁ
白金がうまいと思うよ、音源聞くと。

487ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 17:13:47 ID:iXMTFGLY
四国ブロック 金賞 柞田

488ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 17:31:36 ID:cWP3PCvQ
>>487
だろうね、音源聞く限りあの中では圧倒的だった

489ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 18:03:13 ID:ERpnHqJE
今聞いた
七生緑すごすぎますね。
郡山市民ですが、あれには届かない

490ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 18:32:34 ID:TAPfmK6o
白金のあれを凄いと言う人がいる
つくづく人の感性って様々なんだなぁと思う

491ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 18:48:57 ID:V3/nAscs
北海道、東海北陸、近畿、中国の音源が出たけど、
中国ブロックは混戦だね、山口の2校以外にもいい演奏がいっぱいある。

492ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 18:57:27 ID:qVavHVWc
郡山市民ですが、← ウソはやめましょうw

493ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 19:14:16 ID:denrGS4Q
公開された4ブロックの音源聞いてる
ピンキリの差が大きすぎる俺の出身ブロック…

494ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 21:27:11 ID:S4fD4ZEg
柞田小の自由曲はきっとほんとはみんな だね。
去年よりもさらにまとまりのあるまろやかな声になって全国入賞するかは別として、いい演奏をしているね。

495ポジティブ名無し:2018/08/30(木) 21:31:52 ID:Tljs/Bkg
九州も四国も黒曲か

496ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 00:24:08 ID:B4ox/UyE
個人的に
北海道 幌西
中国 北陽
近畿 京都聖母だけど全体的に❓

東京の金賞三校がうますぎる

497ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 07:57:32 ID:S8z4cmLE
勝山の発声や発音、子音の立て方とか声の出し方を七生緑に似せてる…研究したのかな。
テンポがゆっくりすぎるのが気になるから、楽譜通りに歌うとかなりいい演奏になると思う!

498ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 14:47:00 ID:obdQB1xY
関東甲信越、東京3校がワンツースリーという奇跡的な演奏順。

499ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 17:02:27 ID:7VLQCwh.
>>497あの先生なら研究しそうだね

500ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 19:17:03 ID:5s7a2MzY
いつの演奏を研究するの?

少なくとも、今年の課題曲は無理だよね。

501ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 21:34:58 ID:ufWQBZ.s
去年の演奏からいろいろ研究できるだろうに

しかし個人的には今年は白金の方が好きだな
聴きやすくて

課題曲なら近畿のなぎさ

502ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 22:00:46 ID:H5cilNWg
なぎさ、自由曲も聴いた
私が過去に聴いた室屋先生ご指導の合唱団の演奏の中では
トップレベルの演奏ではないかと思う

503ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 22:12:50 ID:S8z4cmLE
なぎさの課題曲、明るくていいよね。なぎさだけじゃなく、近畿ブロックの学校の演奏はみんな明るい声で好感が持てる演奏がいっぱいある!

504ポジティブ名無し:2018/08/31(金) 22:50:03 ID:S8z4cmLE
七生緑は自然な発声の美しさが魅力なのに、なんか今年はあからさまに意識して歌ってる感じがするのは気のせい?
u母音「こども〜とゆぅひのいまだからこそまぶしくぅひかるぅあんてなをもっていますぅと〜」「くぅちびる〜かんだくぅやしいひ〜」とか、美しい発音で歌ってます、って内面が見え見えであざとい感じが自分は苦手。

まあそこが評価されてるわけでどうせ今年も金賞なんだろうけど。

505ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 05:56:02 ID:ME0ex.hE
郡山市の小学校はどこが上がってくるかな、大島は県落ちしたみたいだし
どこ来ても全国くれば入賞しそう

506ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 17:21:54 ID:8ZLYtnOg
北海道は幌西、中国は勝山と北陽、東海北陸は出町が代表!

507ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 18:54:58 ID:m/I.hQdc
出町、久々の全国だね。以前全国に行った時の先生指導に携わってるのかな

508ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 19:44:47 ID:TG3HVX6w
北陽は、第70回の初出場の時の顧問が戻ったみたいだね

509ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 19:50:27 ID:PESwGLbs
>>508
布野先生の奥さんだっけ?

510ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 19:52:46 ID:kTkLQfe6
藤山先生はなぎさ公園小で銀賞は最高位なんじゃない??勝山、課題曲をテンポアップして流石の完成度。北陽は課題曲の音源を聴いた時にすごく好きな演奏だったから代表は嬉しい。70回で出たときと同じ顧問だけど、当時よりも明るい声になってた。

511ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 20:01:27 ID:xBc7Gglk
>>509イエス
てか夫さんはもう定年退職したのかな?

512ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 20:01:41 ID:pS3Dh3PQ
>>510
確か78回と79回の時もブロック銀だったよ

513ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 20:26:05 ID:3Cs1ThJ2
東海北陸は代表が定まらんな
最後に連続出場したのは77〜78回の麻生津で、それ以降同じ学校の連続出場がない

514ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 20:28:38 ID:qcFn8Sm.
逆にいいことだと思うけど

515ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 20:31:09 ID:5l4VTR1.
麻生津が全国銀賞取った時指導されていた竹内先生、明新ではなかなか全国に行けないね。時期的にもうそろそろ異動かな?福井なんかだと異動したら1から合唱部作らないといけないだろうから大変だろうなぁ

516ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 21:46:47 ID:YVjVVkG6
夫は松江の中学で校長先生してるはず。

517ポジティブ名無し:2018/09/01(土) 21:47:45 ID:YVjVVkG6
>>516
布野先生のことです

518ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 01:39:17 ID:eckYrMoY
全日本の小学校はいつからですか?

519ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 08:04:13 ID:MROm/pUk
小学校って異動して簡単に合唱部つくれるものではないし、放課後に練習できる時代でもないので、
福井の学校のようにそういうシステムがない中で子どもを集めて仕上げてくるのは大変でしょうね。
麻生津も確か当時は合唱部としては存在してなかったはず。

520ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 08:44:15 ID:qqIr9Uhk
各ブロック大会の金銀銅
分かる方教えてください。

521ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 10:14:04 ID:CcLlbDs2
>>520
東海北陸

金賞 富山県代表 砺波市立出町小学校
銀賞 石川県代表 小松市立苗代小学校 小学校第一小学校
銅賞 愛知県代表 刈谷市立亀城小学校
   福井県代表 福井市明新小学校

522ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 10:16:01 ID:Kyc9kSmU
近畿・地区の音源を聞いた限りでは ◎五位堂 >◎なぎさ ○京都聖母 △桂木 ってとこ

523ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 11:05:58 ID:HsOJRhYI
>>520
北海道
金賞:札幌市立幌西小
銀賞:中標津町立中標津小
銅賞:札幌市立月寒東小、滝川市立東小、北海道教育大学附属旭川小

524ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:13:37 ID:Wu0AbgDg
中国ブロックの結果分かる方いませんか?

525ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:35:03 ID:pohYgQKc
>>524
金 勝山 北陽
銀 なぎさ公園
銅 大殿 吉島東

526ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:47:35 ID:jB0gfaWk
Nコン 近畿ブロック 小学校の結果 教えてください〜(^_^)

527ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:50:16 ID:qj7v/FLo
ホームページに載ってますよ。今年もなぎさかあ。

528ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:53:18 ID:Kyc9kSmU
近畿小学校は13:05終演予定で結果は出ているはずですが、小学校の部は保護者が大勢押し寄せるので
愛好家でも入場しにくいのでしょうね

529ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:54:48 ID:jB0gfaWk
室屋先生さすがですね

530ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 13:58:57 ID:CcLlbDs2
小松市立苗代第一の合同チーム、連続出場ならず残念だけど
少人数&小さい子が多いながらさすがの歌声での銀賞!
来年のリベンジを楽しみにしてます

531ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 14:02:15 ID:Kyc9kSmU
なぎさは ホールでの響かせ方が立体的。他府県もパクってほしいな

532ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 15:03:45 ID:5N0Ke.7k
実際にホールで聞けないからパクろうにもパクれないよう
妄想の産物になるよう

533ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 15:36:04 ID:UoYjUMUs
近畿ブロック 結果
金 神戸市立なぎさ

銀 大阪市立三津屋
  香芝市立五位堂

銅 京都聖母学院
  神戸市立桂木

534ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 16:24:29 ID:Wu0AbgDg
>>525
吉島東の先生は、確か南観音で全国に行った先生ですよね。もう一回、全国に行って欲しいけど、そろそろ転勤かなぁ。

535ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 17:43:42 ID:pohYgQKc
あとは関東甲信越と東北だけだね。心臓部分のブロックが残ってる…今年も今のところ、自由曲が被っていない。

幌西→地球のてっぺん
出町→お日さま
なぎさ→なみだのちにじ
勝山→花
北陽→はじまりはひとつのことば
柞田→きっとほんとはみんな
石嶺→恐竜が来たぞ!

白曲も黒曲もちょっと前に流行った曲が多くて、新曲はあんまり流行らない傾向にあるね。

536ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 20:35:33 ID:pKJ64B3s
ようやく近畿大会小学校の部が当選したので(7回目で初)行ってきました。
どの学校も上手でした。
結果は大枠では順当だと思いました。
代表経験のある「桂木」「聖母」「創価」がもちろんとても上手なんですが、それでも金銀に入らなくても仕方がないという感じ。
全体にレベルアップしているということなんでしょうね。
その中でも「なぎさ」は素晴らしかったですね。
課題曲は楽譜を追いかけながらすべての学校を聴きましたが、読み込みがすごいと感心しました。
自由曲はどの学校も素晴らしいのですが、課題曲と仕上がりのギャップを感じますね。
自由曲でこれだけ歌えるのだから、課題曲ももっと・・・と。

なぎさは全国大会でも期待できそうに思います。
住吉小から転勤されて3・4年目?
室屋先生の本領発揮というところでしょうか・・・。

参加校の皆様お疲れさまでした。
とっても楽しく聴かせていただきました。
ありがとうございました。

537ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 22:11:13 ID:pohYgQKc
中高がなんだか荒れ荒れですが、小学校は波乱もなく、納得できる学校が全国出場で平和ですね〜

538ポジティブ名無し:2018/09/02(日) 22:12:09 ID:4kfdAppo
そう?

539ポジティブ名無し:2018/09/03(月) 23:46:33 ID:2sg1rOBQ
コンクールは良いんだけど、結果出たあとに理屈や理由をつけて言い合うのが苦手だな。

540ポジティブ名無し:2018/09/03(月) 23:51:28 ID:mnueSUrY
順位や賞が付く限り、この手の言い争いは合唱に限らず仕方ない気がする。

541ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 07:12:48 ID:GTEoxvyw
関東は東京から今年は2校かな、残る1校は千葉、栃木か
東北はやはり郡山の学校かな

542ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 07:20:31 ID:GG5j6U/M
なんで栃木…?
千葉か長野だと思う

543ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 07:58:26 ID:GTEoxvyw
なんで?って小山城南上手いから

544ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 11:58:32 ID:wX0fXgXQ
関東は長野の箕輪中部小に期待

545ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 12:26:10 ID:fRG.mkfg
郡山は、ウワサの大島が福島県落ちしてるのに3校もブロックに出してくるのかw

546ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 12:28:18 ID:fRG.mkfg
層厚いなオイw

547ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 12:33:17 ID:EK6FY9fk
千葉はどこが強いの?

548ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 13:44:43 ID:/Qcx3l2g
中野木じゃない?薬園台南で全国銅とった先生のとこ。

549ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 15:22:41 ID:NwHBDNe.
>>548
結局は顧問次第かぁ

550ポジティブ名無し:2018/09/04(火) 16:04:01 ID:ADT31IA.
>>545
福島県郡山市は毎年、指揮者や作曲家などを招き小学校の先生方・顧問向けの講習会が盛んに行われたり、同市内の顧問どうしが勉強会など定期的に開催し技術向上を互いに図っている。
それはコンクールの結果云々のみならず、郡山市の地域文化である音楽を通して子どもたちの健やかな精神や協調性を育てるため、幅広く指導者の育成に力を入れている。

551ポジティブ名無し:2018/09/06(木) 21:28:12 ID:rT7.7Bso
関東甲信越と東北はどこが代表になると思う?

552ポジティブ名無し:2018/09/06(木) 21:52:49 ID:wpc.sNq6
東北は黒沢尻か朝日が丘かな
県大会の時点では

553ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 07:44:28 ID:MesnrLdY
>>551
全部聞いて驚いたこと、この学校のことは知らなかったんだけど、関東甲信越の大穴!
甲府市立相川小学校
クセがなくて上手だね

554ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 08:12:57 ID:/.5AgV9Q
>>553
平成初期に全国行ったことあるんやで

555ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 08:27:26 ID:MesnrLdY
>>554
そんな昔のことは知りませんw
去年のブロックの演奏と比べると全く違うから聴いてみてください
それとも俺の耳が悪いのかな?

556ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 08:39:39 ID:7N5U/RYQ
山梨はエコーが効きすぎて判断しかねる

557ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 08:45:57 ID:1AqleldE
関東大会同伴できるかな?

558ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 08:47:08 ID:6u77tMDc
地元だが秋田の2校があまりに酷すぎる…

559ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 12:03:15 ID:2T/XX3sQ
山梨聴いたけど、、、エコー効きすぎで聴き辛かったのもあるけど、まだ荒削りな部分も多いよ。
音程外してる子がいる箇所もあったし。
関東甲信越はやっぱり断トツで七生緑だと思う。
上手く言えないけど、合唱なのに1人で歌ってるみたいにピタっとズレがなくてすごいと思う。

560ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 13:19:07 ID:bXDo6TUg
>>559
分かる
上手なところって声が一つなんだよね
一見(一聴?)上手く聞こえても、1人2人の声が目立ってるようなとこは選に漏れるよね

561ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 14:08:56 ID:Z.Cn8Y6M
会場とか音響によって全然違うから参考程度にしかならない。実際、長崎大の演奏もすごくエコーがかかってて上手に聴こえるけど生で聴くと音程や声に難があったし。

562ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 14:12:45 ID:Z.Cn8Y6M
そういう音響面考慮して全地区の演奏を聴いても、やっぱり七生緑と白金は次元が違う

563ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 15:51:45 ID:JWLA4oSE
今年の小学校の課題曲はいつもの年よりも難しいよね?
ちゃんと歌えてる学校が少ないよ

564ポジティブ名無し:2018/09/07(金) 16:06:11 ID:2T/XX3sQ
>>563
本当にそう。
千葉の地区予選から聴きに行ったけど、例年ならもちろん上手い下手はあるにせよ、だいたい無難に歌えるものなのに、今年は全然仕上がってなくて聴くに耐えない学校もちらほらありました。

565ポジティブ名無し:2018/09/08(土) 00:10:30 ID:X4Dgun16
相川小学校、一番上手かも関東

566ポジティブ名無し:2018/09/08(土) 00:19:24 ID:X4Dgun16
黒沢尻小学校って上手いけどずっーとトーンが一本調子なんだね
前に聞いたときも思った勿体ない

567ポジティブ名無し:2018/09/08(土) 05:00:11 ID:3inlshL2
>>565
おお同士よ❗
やっぱり上手だよね?

568ポジティブ名無し:2018/09/08(土) 07:55:11 ID:DVcZBhJ6
>>563
近年にはない難易度の課題曲だと思う。アップテンポだから、ハーモニーが売りの学校は苦しいよね。鶴川第二がいい例だけど。わりばしいっぽんを思い出す。

569ポジティブ名無し:2018/09/08(土) 23:15:18 ID:dx9FZyzk
宮城の聖ドミニコうまくね?朝日が丘やばいやん

570ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 07:31:09 ID:tw/HAgik
>>568
今年の鶴二は声が軽やかになって課題曲もよかったですよ。ブロックに進めず残念でした。
でも上柚木や七生緑のようなはつらつとした演奏の方が課題曲には合うってことなんでしょうね。
白金は音程が不安定でうわずって聞こえるのがいつも気になって。音源聞くと音をはずしてるところが多かったけど会場ではそんなに目立たないからいいのかな。

571ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 09:09:44 ID:XYT.TkUE
>>570
鶴二小、声が明るくなって良かったですよね
個人的には白金の発声より全然良いし丁寧な曲作りで良いと感じたんだけどなぁ

白金は勢いで押してく感じで好みじゃないんだけど
子供だからああいうのが良いっていう審査基準なのかな

572ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 09:32:17 ID:6EtTTR3E
>>571
白金の演奏ってパワーがあって感動させられるんだけど、もう少し細やかさがある方が好きですね。七生緑はそういうところバランスがいいと思うんですけど、今年は声や発語がちょっと幼いような。全国には進むと思うんだけどその先どうなんだろう。

573ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 09:54:08 ID:7eUaFa6Q
緑は毎年声を幼くつくっていてそれが審査で活きてるね
ただし、中学以降にはつながらず小学校で終了

574ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 10:24:06 ID:XBX.vRwU
まだそんなこと言ってるのがいるんだな

575ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 10:26:33 ID:vgP91sHM
>>573
で、その因果関係の証拠は?

576ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 10:35:07 ID:7eUaFa6Q
因果もなにもw 受け入れ先の中学に合唱部がほぼない

577ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 10:41:54 ID:XBX.vRwU
そう書けばいいのに、「幼い発声作ったことで中学に繋がらない」と取れるようなこと書くからおかしなことになる。

578ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 11:28:35 ID:f3rmXXwQ
七生緑の進学先にはちゃんと合唱部はあって、都大会で銀賞になるまでの実力校だったぞ
ただ、指導者が転勤してしまって衰退したがな

579ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 11:56:01 ID:wdRskSeE
指導してたのは経験のほとんどない校長が七生緑の卒業生が勿体ないからと無理やり引き受けた同好会的なものじゃなかった?

それでも都大会銀まで行けるんだから、やっぱり小学校の合唱からきちんと繋がる合唱をしてるのは明白。

580ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 12:13:56 ID:f3rmXXwQ
できた経緯は知らないけど、都大会銀賞にまで持って行ったのは七生緑の伴奏者の夫が日野第三の顧問だったからと聞いた
その人はどっかの審査員もやっている

581ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 13:58:17 ID:NSDvkGk6
東北ブロック、岩手大学附属が金

582ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 14:03:46 ID:yh/lAVtY
郡山勢は大幅な顧問異動がひびいた年になったな今年は

583ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:12:50 ID:/s7FA2Dw
岩手大って東北審査に強いけど、全国審査に弱いんだよね。また東北は一枠かな

584ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:14:38 ID:R9j6g4mA
関東、神奈川の坂戸小ついに全国

585ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:19:00 ID:cJ2PqZEE
>>583
過去2回増枠ゲットしたじゃないか

586ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:21:59 ID:f3rmXXwQ
>>583
悪いが過去10年遡っても東北代表で銀賞以上を獲得したのは岩手大のみ
福島勢は入賞率は高くても銅賞どまり。岩手大で弱かったら他の東北代表はもっと弱いということになる
20年遡ったらいわき市立中央大南があるけど

587ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:44:55 ID:NSDvkGk6
岩手大は好みが分かれる演奏だよね。シルキーで爽やかな声、自分は好きだけど。

588ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:49:31 ID:r/eXwLWM
岩手大学に頑張ってもらいたいけど、個人的にあまり心に残ってこない印象です。でも、上手いと思いました。

589ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:51:47 ID:NSDvkGk6
今年は石嶺と坂戸、岩手大と北陽の自由曲が被ってしまったね。

590ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 17:55:12 ID:r/eXwLWM
石嶺は史上二回目の沖縄県代表ですよね。楽しみです。

591ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 18:06:30 ID:7eUaFa6Q
確実に入賞を狙うなら郡山勢な感じ
銀以上のシード一発があるとしたら岩手大

過去からみるとこんな感じなのかのう

592ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 20:40:56 ID:uoMNKRms
関東甲信越大会、聴きに行って来ました。
七生緑と白金はさすがでした。
神奈川と千葉が紙一重だったなーと思います。
個人的には千葉に行って欲しかったですが、神奈川も上手でした。

593ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 21:56:06 ID:ehrdJBdY
勝山の先生は昔あれ程黒曲ばかり選んでたのに、
脱却してから成果が出た感じやね。
今年もガチで入賞狙ってきてるよ。

594ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 22:33:02 ID:wdRskSeE
黒曲はとりあえずある程度の結果を出すための麻薬みたいなイメージ

595ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 22:37:09 ID:f3rmXXwQ
祭とこどもとかやって全国出てくれるところはもう今後あらわれないのだろうか…
あとアカペラもなくなったよな…愛媛大のヘンルーダ懐かしい

596ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:06:20 ID:29xsfqSg
ちょっと前まではアカペラちらほらあったけど最近はめっきりだね…最後にアカペラで全国に来たのは77回の伊万里かな?

597ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:10:37 ID:wdRskSeE
七生緑が「かかし」でブロック落とされてからおかしくなった気がする。
あの成城が彗星の如く全国金取った年。

598ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:19:52 ID:R9j6g4mA
>>597
今年千葉県大会で船橋の小学校が三色草子の「うぐいす」歌ったんだけど奨励賞だった。半端なく上手かったのになぜか銅賞すら行かなかった。もうアカペラはダメなのかな。

599ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:27:25 ID:f3rmXXwQ
伊万里の「おわいやれ」牧野原の「空」愛媛大の「ヘンルーダ」古くは原町の「こきりこ」長野朝陽の「天使と羊飼い」などアカペラの名演はけっこうあるのにな
吉田峰明の伴奏ジャーン!みたいな曲が流行りだしてから本当に少なくなった
ヨコジュンもアカペラ書けばいいのに

600ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:30:03 ID:wdRskSeE
メンヘラっぽい歌詞も流行ってるしね。
詩人風情の合唱指揮者の詩とか特に。

601ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:37:14 ID:f3rmXXwQ
まあポジティブ太郎が許されるんだからみのりは全然アリだよ

602ポジティブ名無し:2018/09/09(日) 23:41:00 ID:wdRskSeE
合唱指揮者の詩って、審査員の忖度とか大丈夫なの?審査員も同業が多いから、入賞させて箔付けさせたいだろうし。

603ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 00:11:46 ID:er2oWZx.
今日ソニックから帰る時にちらっと聞こえた話なんだけど、七生緑2位通過だったの…?白金が1位、見たいな話が聞こえてきて…信憑性はイマイチですが。

604ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 05:58:09 ID:pH./KVpE
その日に順位なんて分かるか?

605ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 08:24:09 ID:uG4cKlUI
>>604
分かんないよね。
しかし当方も生で聴いたが、白金>七生緑の印象ではあった。
七生緑は課題曲の出だしがイマイチだった。

606ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 10:03:43 ID:1Oe4ygQc
指導者が残って個別に審査員に講評聞いたりはする
その時に順位を教えてもらうこともある
それをすぐに子供達に伝える為に子供達を残しておいたのかな
にしてもその順位ってNコンでは公にしてないから
当然当事者と言えども学校関係者が外部にペラペラ喋って良いことじゃないんだけど
人に聞かれるようなところで話題にするなんて迂闊だね

607ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 11:00:22 ID:222ncYfQ
郡山なんてしょっちゅうOB・OGらしきなのが書き込んでるよね。

608ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 11:02:49 ID:Elw6WE2Y
七生、声が例年より幼くて細い、発音が不自然で耳についた。
白金の自由曲は、自分たちの歌になっていた。講評でも言われていたが、他校は演奏を聴いてみるべき。審査員がここだけ拍手してたから多分ここのこと言っていたはず。

ここまできたら最後は印象の問題、演奏順と紹介ビデオが大切。
ブロックから全国まで出場校がこの1ヶ月でどう変わってくるか。小学校レベルが上がることを願う。

609ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 11:18:59 ID:./8CCaRk
まだ1ヶ月あるしね

610ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 11:51:49 ID:LGVCTN3k
白金は今週末には全日本もあるね
プログラム見ると35名ってなってるけど大抵全日本って部員全員で歌わない?
白金の合唱部員は35名ちょうどなの?
選抜せずにあのクオリティなんだったら単純に凄いな

611ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 13:40:24 ID:Elw6WE2Y
都内屈指の受験校、親の収入が高い学校。
35人集まっただけでもマシなくらいかも。

612ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 13:53:51 ID:TyfioSP2
でもいつだったか学校紹介で合唱団が映った時、音楽室が窮屈で並ぶのがやっとなくらいの人数いたから、(60人以上はいたと思う)多分全日本も選抜メンバーで出るんだと思う。

613ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 15:11:24 ID:MuaQFy/Q
全日本いつどこであるか教えてください

614ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 16:17:40 ID:LGVCTN3k
>>612
へぇー、選抜メンバーでも良いんだ
部員全員で歌えるのが全日本、あとTBSの良いところだと思ってたんだが
セレクションするのも大変だろうし、まして小学生ならなぁ

ここでだったかな、暁星がNコンに出なくなったのは
35名選ぶのに保護者からのあれやこれやが煩くて
全員で歌えるTBSにしか出なくなったって書き込み見たわ
暁星も全日本出場するのを知ってなるほどと思ったw

615ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 17:18:48 ID:222ncYfQ
逆に部員は全員出ろ、とかいうルールの方が嫌でしょw

616ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 20:22:07 ID:LGVCTN3k
>>615
いやいや、みんな舞台に立つのを目標に頑張ってるわけじゃない?
Nコンは35名って縛りがあるから選抜したりして涙を飲む子もいるだろうし
その35名縛りが無いならみんなで歌おうってならないのかなーと思うんだがね

617ポジティブ名無し:2018/09/10(月) 20:38:04 ID:LMj1AHis
小学生にはシビアな話かもしれないが、例えば技術的に未熟な子を入れたら全体のハーモニーが崩れてしまう。演奏の完成度を重視するなら選抜出場もあるし、出席や練習態度などを加味するとおころもあるだろう
全員で出ることが必ずしもいいこととは限らないね

618ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 07:05:55 ID:Vly/wUxs
合唱で吹奏楽のことを書くといいふうに思われないのはわかっていて書いてみる。
音楽すべてに興味があるものだから(合唱だけではなく吹奏楽も聴くし、最近は
プロオケの演奏を1番聴いている。)
4年前に全日本吹奏楽吹奏楽コンクール(最大で50名まで)で金賞だった中学がその
あとの違う全国コンクールで最優秀グランプリを取っていた。そこでは人数制限は
なかった。100名くらいが舞台にあがっていたみたいだから部員全員かもしれないと
思った。全日本吹奏楽吹奏楽コンクールより音が大味な感じがして部員が増えるのと
これも仕方ないのかなという気がした。まあしょせんそれはお前だけのたわ言といわれそうだ。

619ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 07:18:42 ID:Bj.c7Mk.
今年の小学校課題曲は平成入って一番酷いな 誰が作った駄作?
ほんと聞きたくないので全国は見ない聞かない

620ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 07:45:14 ID:s2VNWZQk
>>619
なら、見る、聴く必要ない。
それを書き込み必要すらない。

621ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 08:38:13 ID:9maRaP7k
駄作だとは思わないけど、難度の設定を間違ってるとは思った

622ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 18:48:59 ID:UBv0yPBE
うーん、まあ、Nコンで入賞とか全国!とかではない合唱部が
みんなで楽しく歌おう!が気軽にできる曲ではないかも

623ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 19:59:32 ID:AlAiqHpA
>>599
名演ではないかも知れないけど、アカペラなら美しが丘の「グリンピースのうた、はくしいぎしぎし」(2000年)も。
美しが丘、最近低迷してるね。
向出さんが去って1年目に全国出た氷のカリンカ好きだった。
1度、接客したことあるけど身体が大きくて声こもってたけど、優しかった。
毎年のように全国出てた頃の顧問の向出さんは、次の南白石で1度全国(2007年)出て、今の赴任校(東白石)で16年振りに再発足してやってるけど。
因みに、東白石は1995年に全国(課題曲:六年生の夏)出てる。

氷のカリンカ
youtubeあがってたけど、通報され削除されてしまった。

624ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 20:56:10 ID:wLtoqeAE
アカペラなぁ。

小学生で伴奏付きと負けないくらいの量感を作り出すのが難しいということで敬遠されてるのかもな。

審査員もメンヘラ曲ばっかり評価してしまうというか、実力校がメンヘラ曲ばっかり出す出版社に毒されてるからとも言うべきか。

625ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 21:28:09 ID:EQ23x8EM
>>623
あれもいい演奏だったね。美しが丘ならTBS(向こうではHBCか)の「まいごの子犬」もすごく良かった
小学生の歌うアカペラは大好きなんだが、最近は地方でもなかなか聴けないのが寂しい
自分の中でアカペラで一番の名演はTBSでの秋田市立明徳の「こきりこ」もっとも、こきりこは名演が多すぎるけど(仙台市立原町、むつ市立苫生etc)

626ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 21:46:08 ID:2QakcXDs
アカペラなら大島の「丘の上の菜の花」!!

627ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 21:54:06 ID:igXQofWc
>>623
過去の札幌地区の結果はここで見られるね。
http://www.kinder-chor-hokkaido.com/ncon.html
http://www.kinder-chor-hokkaido.com/nhk.html

628ポジティブ名無し:2018/09/11(火) 22:23:33 ID:jurLk9ZQ
>>626
同感。自分も好きだなーまだYouTubeにあるかな大島小の

629ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 13:07:09 ID:avUz78.Y
>>623
接客ってあなた誰?

630ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 19:11:01 ID:lfa6wfHw
向出先生も見てますよこのスレッド…

631ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 20:33:54 ID:w.q7CK2I
接客って...

632ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 20:46:52 ID:n871B55k
あ、別に変な店じゃない。
もう7年ほど前。
教え子でもない。

633ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 21:49:45 ID:Oj46VMVg
アヤシイ

634ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 21:55:56 ID:yhrtz2wI
そこ引っかかるところ?w

635ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 22:19:02 ID:JKISlC1g
>>632
正直に話しなさい。誰にも言わないから。

636ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 23:13:30 ID:AjXDb3r2
入浴施設だよ笑

637ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 23:20:23 ID:aE2JZfxs
え、こんなところで言って大丈夫なの?

638ポジティブ名無し:2018/09/12(水) 23:30:13 ID:w.q7CK2I
ダメでしょ

639ポジティブ名無し:2018/09/13(木) 00:17:48 ID:5TQwB1.o
ごめん、軽率だったかも。
一応弁解しとくけど、いかがわしい店じゃないから!

640ポジティブ名無し:2018/09/13(木) 00:19:59 ID:ECuLMPtE
そうなんだ。てっきりw
良かった、安心したわ。

641ポジティブ名無し:2018/09/14(金) 21:34:19 ID:KvpvzzdM
全国の出演順が出ましたよ〜有力校は真ん中辺りに集中してる感じかな〜

642ポジティブ名無し:2018/09/21(金) 22:15:08 ID:MvF32o2k
今年は例年と違って、一強じゃなさそうで楽しみです。

643ポジティブ名無し:2018/09/21(金) 22:20:28 ID:knxHZyUY
一強だと感じた年なんてないけどね

644ポジティブ名無し:2018/09/21(金) 22:35:00 ID:ZT00K2YQ
何かよく分からない予感を感じているんだけど、
今年の全国金賞は七生緑じゃない気がするのは自分だけ…?

645ポジティブ名無し:2018/09/21(金) 22:38:47 ID:GjsI8QMA
どうでもいい

646ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 00:14:52 ID:yuLDbCQ2
>>644
自分もそう思う。
Youtubeで白金の都大会の音源きいたときは全然良いと思わなかったけど、関東ブロック生で聴いたら七生<白金と思ったし、他のブロックもいい演奏あるかもしれんしな
ただ今回の審査員的に逆に七生緑が金なのかなとか思ったりもするw
とはいえ七生も白金も関東から演奏も更に仕上がるだろうしわかりませんが

647ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 00:20:07 ID:yuLDbCQ2
>>643そう?少なくとも去年は七生と他の学校の差はすごかったように思った

648ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 00:29:31 ID:6soRrVV.
無意味な議論

649ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 05:56:34 ID:gc4mBdDI
去年は朝日ケ丘ってとこが金賞と思ったな自分は

650ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 06:28:15 ID:2uA.Ephg
>>646
大熊と松下だぞ審査員…何をやらかすか分からない…
今年は去年以上に勝山やなぎさがレベルアップしてるみたいだし、久しぶりの岩手大も入賞経験者だし、北陽小の先生も実力あるし、どこがどうなるか分からないよ

651ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 07:55:09 ID:SQm1azlk
小学校は結果なんかより楽しそうに歌う伸び伸びとした演奏が聞きたいです。
そして合唱好きになって、中高とその後も続けてあげられるような指導、導き方を先生には期待します。

652ポジティブ名無し:2018/09/22(土) 21:34:16 ID:ziwksv3c
https://youtu.be/z4Y1ooW7irw
今年の幌西、普通に上手くない?

653ポジティブ名無し:2018/09/23(日) 00:22:04 ID:ZkoGZwLs
何年か前まで独自路線曲で頑張ってた学校が黒曲に手を出してるのを見た時の切なさといったら、、、

654ポジティブ名無し:2018/09/23(日) 00:30:07 ID:wUVTbM7U
近畿見たけど、なぎさ小ってあんな感じだっけ?
吉田峰明全盛期の曲ような常時抜けきれない感じの歌声でむずがゆかった。

655ポジティブ名無し:2018/09/23(日) 08:08:25 ID:Ed2lrOTw
なぎさ小は全国大会は昨年に引き続き2回目。昨年よりは遥かに良かった。
某審査員が「ん?」と思うくらいになぎさの時に拍手をしていた。
思わずしちゃった…という感じだった。
数年ぶりにやっと当たって会場で聴けたけれど、上手な学校が多くなっていた。
なぎさは音楽構成力が素晴らしいと思ったけれど、加えて歌声も一番良かったと思ったけれどね。
会場とTVとは違うのかな?

656ポジティブ名無し:2018/09/23(日) 09:04:14 ID:pIJm67A.
>>653
ねー(同意)

657ポジティブ名無し:2018/09/24(月) 12:47:35 ID:6X6S9Q3U
今朝の関東甲信越ブロックコンクールのラジオ放送を聞いた。七生緑小学校の課題曲演奏前だけ課題曲と指揮者、伴奏者の紹介がカットされていた。放送事故?

658aaa:2018/09/24(月) 12:56:45 ID:xijNsTew
>>657
いえ、放送事故ではなく、アナウンスされませんでした

659ポジティブ名無し:2018/09/24(月) 13:54:13 ID:7SEZ0Tco
なんで??

660ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 05:57:34 ID:X8Oz12ws
今年の有力校はどこなのでしょうか?
詳しい方、ご意見を下さい。

661ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 06:14:24 ID:TRz3eaAI
知ってどうするの?

662ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 06:25:51 ID:zirVemYk
七生緑じゃないの
あと10年は続きます

663ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 09:40:12 ID:I.rAPbys
>>660
今年は白金が本命かと。七生緑はネットに上がっている音源を聞くと自由曲で何を歌っているのかはっきり伝わってこない。白金は音程が不安定だが主張は伝わってくる。

664ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 10:21:50 ID:jEtle3Ok
審査員の講評はウエブ上にも公開されてて七生緑の過去の講評には「自分たちにぴったりの曲を作ってもらえてよかったね!」と書いてあった。
実際下手ではないし、そこまでやってるなら優勝して当然だよね。

665ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 10:55:59 ID:9XB7bLig
ここには白金の関係者が紛れ込んでいるらしいな。

白金が上手ければただそれだけ述べれば良いのに、奴等は七生緑をdisりながら白金を持ち上げてくる。

俺も七生緑の保護者達に堂々と割り込みされたことがあるし、良いイメージはない。ただ、保護者同士の醜い争いをここに持ち込まないで欲しい。

666ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 11:02:16 ID:jEtle3Ok
事実を述べただけなのに思い込み激しすぎる。
白金をうまいとも書いてないだろ。注目しているのが全国何万人いるとおもってんだ

667ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 11:31:41 ID:fkBRD9Io
俺から見ると、今年の七生緑は過去の七生緑の演奏の中でも群を抜いている。

また、小中高の関東代表校は一通り生で聴いたが…。小はもちろん、中学は豊島岡、清泉、鶴川二、高校は豊島岡、妻中、幕総と比較しても、ベストが七生緑。合唱の新たな地平を切り拓いたというに相応しい演奏であった。

テレビ放送で聴くと異なるのかも知れないけどね。実際、ホールで聴いた上での所感。

668ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 11:36:13 ID:CMDkpIj.
しょんべん臭い小坊ガキの合唱に何イキってんだよ恥ずかしいw

669ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 12:54:05 ID:CzYkutXw
合唱スレに書くほどの人なら分かっていると思っていたけれどね。
中高生や大人、プロにさえできない合唱が小学生にできることがある。
心を動かされる機会が一番多いのが小学生の合唱かもしれない。
演奏をするのも聴くのも技術と感性だ。技術は足し算、掛け算になるかもしれない。
感性の磨き方を本には書けない。色んな見識を深められることを祈る。

670ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 12:55:46 ID:CzYkutXw
669一部訂正
演奏をするのも聴くのも技術と感性だ。技術は足し算、感性は掛け算になるかもしれない。

671ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 14:32:32 ID:3RD92OXs
七生緑はもう充分上手いのは分かったから、他の学校にも金賞なりスポットを当ててあげて欲しいっていうのが本音かなぁ。毎年毎年金賞でもう子ども達も金賞コールされてもあまり喜ばないし、「どうせ七生緑が金」っていうのが心のどこかにあるから、コンクール自体がつまらなくなってしまってる気がする。
だから他の学校を持ち上げようとするんだよきっと。白金を応援してる人だって七生緑が金なんだろうなっていうのは薄々感じてる。でもその結果になるとつまらないから他の学校を応援したくなる。
実際そうだし、地方の学校が気の毒だもん。

672ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 14:42:36 ID:h66X.8mY
今年に関しては七生緑が金確定ってほどではないと思う。だから白金って事でもないと思う。それ以外にもチャンスが必ずある。

673名無しさん:2018/09/25(火) 18:30:04 ID:AD24Roro
中国ブロックは絶対大殿小が良かったのになんで北陽にしたんだろう💢

674ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 18:32:17 ID:RKF1G73Y
小学生はこんなところに書き込んじゃいけません

675ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 18:33:43 ID:3pqh1i7s
>>671
全く同意できない
児童、学生の合唱は毎年毎年メンバーは変わってるんだよ?
学校は5連覇かもしれないが今年初めて舞台に乗る子にとっては初めての金賞だわ
君達の先輩が5回も金賞取ってるからもう君達には金はあげないね、なんてバカな話はないだろ
コンクールは気の毒な学校が受賞するもんなの?
だったらコンクールなんかやらないで災害があった地方の学校や
受賞歴が無い学校に順番に金銀銅賞やりゃいいわ

676ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 19:55:35 ID:G8i6CZjM
学生の合唱なんて所詮顧問の力量次第。七生緑に10年近くいて変わらない環境の中で指導する顧問と、神明大岡山油面白金と1から合唱団を作ってもどの環境に変わってもなお結果を残し続ける顧問、どっちが讃えられるべきかは一目瞭然だし、顧問の為にも金賞取って欲しいと思う人もいるだろうね、

677ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 20:13:51 ID:akmbPe5U
なんか、旧板みたいな雰囲気になってきたよ。コンクール前とはいえ、皆様、冷静に。

678ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 20:23:42 ID:CiPBigkw
都大会とブロック大会の録音(mp3)をミニコンポで聴いたのだけど。
都大会は七生緑の演奏は良いと思えなかったが、ブロックでは良いと思えた。
課題曲で子音がきつすぎたりアクセントの強すぎる部分が全然気にならなくなっていたし、自由曲終盤の乱れもほぼ気にならなくなっていた。
発声もかすれ気味で線が細く聞こえていたのが、芯のある発声に聞こえた。録音にもよるかもしれないけど。
白金は音程がどうのとか声が上ずるとよく言われるけど、今年は良いのではないでしょうか?
長野の箕輪中部ってなんかもったいないと思う。
課題曲で独特の表現というか声色で歌わせてるけど、普通の表現なら金賞とれるんじゃ?
自由曲も独特だから、審査員から敬遠されてそうで。顧問の方がやりたいことをできれば良いとの考えなのかもですが。

679ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 21:35:43 ID:CzYkutXw
ブロックの演奏は七生緑が独走とはとても思えなかった。
むしろ…と言う声もあった。全国大会ではどこが金賞になるのか分からないけれど、絶対的エースということではなさそうだね。

680ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 21:43:23 ID:G8i6CZjM
まだ課題曲自由曲共に演奏が世に出てるのが東京2校しかないから地方の事は全く分からないけど、なぎさや勝山も今年かなりレベル上げてるみたいだから侮れないかもね。

681ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 21:54:07 ID:x9RYuer2
七生緑はブロック後の伸びが例年凄いから楽しみ
課題曲なんかも決定版みたいにやってくるからね

682ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 21:58:57 ID:zirVemYk
七生緑頑張れ

683大殿小合唱部:2018/09/25(火) 22:22:47 ID:AD24Roro
勝山、ガンバレ〜〜〜〜〜

684ポジティブ名無し:2018/09/25(火) 23:37:29 ID:btSuEwxc
>>661
こうゆう人嫌いだわ

685ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 07:42:25 ID:3.2Z/qUM
今年、郡山の小学校 全国来てないのか
じゃあ、ますます東京かな
脅かせるところ無さそう

686ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 08:04:51 ID:XdLk0jlk
>>685
こうゆう人嫌いだわ

687ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 16:53:19 ID:x0wPoLyk
結果がすべて
敗者は苦い汁をすするのみ

688ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 18:18:08 ID:dXIlGWe2
結果ばかり気にして肝心の演奏をちゃんと聞いてないんだろうな
合唱を競馬かなんかと勘違いしているのかね

689ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 18:22:38 ID:rZgjeV9c
>>685
郡山の小学校って去年4位だよね?
2年連続3位の勝山小が今年も全国に出るよ。

690ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 18:31:48 ID:IlS6OMTQ
昨年の放送を300回くらい見ましたが、どう考えても朝日ヶ丘小学校が金賞だと思いました
会場でも聞きましたが、会場の空気を変えたのは朝日ヶ丘小学校だけでした

691ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 18:40:01 ID:/7TMVxiU
合唱未経験者の知り合いが、「ポジティブ太郎の『トゥルルルル』が上手な学校が金賞を獲った」と某審査員と同じ事言っていてウケた。

結局審査員ってこの程度。

692ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 19:07:36 ID:BJhhzDe.
>>690
そりゃ1位につけた審査員もいるだろうね。
ただ、総合では4位という現実をしっかり受け止めてね。

693ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 19:46:38 ID:H.Tv1bsY
順位じゃないってことでしょうね
わたしもホール組で、朝日丘が金かなと思いました
でも、それがNコン小学校の審査かなとも思いました

694ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 19:48:49 ID:H.Tv1bsY
>トゥルルルル』が上手な学校が金賞

そういう意味では岡崎はいけますかね!

695ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 20:00:07 ID:EmearNtA
郡山厨はスルーが正解

696ポジティブ名無し:2018/09/26(水) 20:27:13 ID:OtwYfdO.
まあ、年代や部門を問わず、たった数人で決まるコンクールでの結果はさておき、
心に響いた、胸打たれた、空気変えたみたいな感想もらえるような演奏したいよね。

697ポジティブ名無し:2018/09/29(土) 17:15:22 ID:a4VBqb1Q
>>576

698ポジティブ名無し:2018/09/29(土) 23:01:34 ID:PeHLcSU6
>>690
何回目から「朝日ケ丘が金賞のはずだったのに…」と思いながら聴いてたのか素直に答えなさい 先生怒んないからって感じだ

699ポジティブ名無し:2018/09/29(土) 23:02:14 ID:Nd0S8bdU
最初からだろ

700ポジティブ名無し:2018/09/29(土) 23:56:26 ID:10EUmRkw
選ばれたのは朝日ケ丘でした

701ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 13:37:10 ID:boidneHQ
俺去年会場組だけど、朝日は銀か銅三位かと思ってた。四位銅ならまあ妥当でしょ

702ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 14:19:58 ID:NctDjy.g
テスト

703ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 16:16:31 ID:0KL41892
>>701
みんな一致の評価の方が激レアなんだから、評価なんていろいろあっていいのよ

704ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 20:01:37 ID:6A1w5RiY
朝日が丘はあれか、ここの前身の掲示板で上位入賞外だけど異様に持ち上げられた
ひと昔前の桂木や大内みたいな感じか

705ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 20:29:32 ID:9py7XRqM
まあ、賞は置いといて朝日ヶ丘の演奏は一番わくわくしたかも
生き生きとした歌い方印象に残ってる

706ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 20:31:31 ID:oPOGFr7g
みんな自分の贔屓の団体が一番なんだよ

707ポジティブ名無し:2018/09/30(日) 20:47:20 ID:PVtqnzuQ
そういうこと。
特に児童合唱は好みの差も大きい。

708ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 21:47:57 ID:9fJNXFTk
これは...シゲル...?
https://youtu.be/G7ngXkfY088

709ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 22:22:29 ID:x/8ShiCw
>>708
上手いなw

710ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 22:47:35 ID:9L1Va2gw
>>708
流石の選曲ww、でもNコンには出場しなかったみたいだね。

711ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 22:54:05 ID:mbSadUg6
この先生は何がしたいのかよくわからないw

712ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 23:06:06 ID:HUoqvMpY
>>708
それなwつんく♂への強烈な皮肉じゃね

713ポジティブ名無し:2018/10/03(水) 23:40:42 ID:8A/H1gAg
中和田小から異動したの?

714ポジティブ名無し:2018/10/04(木) 00:20:13 ID:lGZeJ2nA
松野先生、、、
お日様、2億年ずつで評価されなくてまたこの路線に戻るのかしら
正直お日様の年は金賞取ると思ったがなあ

715ポジティブ名無し:2018/10/04(木) 00:25:39 ID:7paPHc9E
評価されなかったというよりかは入賞校が上手すぎたんじゃない?

716ポジティブ名無し:2018/10/04(木) 21:32:41 ID:rnK9kucQ
>>704
大内の指導者=今の勝山のS先生だよ。大内には4年在籍で、3年目4年目に全国に出たね。大内は去年からコンクールに出てないよ。

717ポジティブ名無し:2018/10/04(木) 22:17:20 ID:Zfr1miFw
今年の全国どうなると思う?
七生緑の6連覇、またまた白金が銀、またまた勝山が銅、っていう展開になりそうですね。

718ポジティブ名無し:2018/10/04(木) 23:02:35 ID:VH.cIIu.
みんな無事に出場して無事に歌えたらいいよ

719ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 03:37:09 ID:Hrt/0TV6
>>717
今年はなぎさがかなり良いらしい

720ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 07:45:06 ID:9qMZivKQ
ブロック見る限り、なぎさがそんなに良いとは思えない

721ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 07:46:23 ID:ZH0tpfNA
じゃあ
金 七生緑
銀 白金
銅 勝山 なぎさ

でいいじゃん。つまらないw

722ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 13:38:44 ID:EjdbBDIs
>>720
同感 力入り過ぎw
県コンクールの方が良かった

723ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 15:45:57 ID:aW0mv/Uw
幌西は?
留守を預かってた教諭は、育休から復職したら、譜めくりに追いやられてしまった..
2年前みたく、課・自で仲良くわければいいのにね。.

724ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 17:49:07 ID:5Egrm/IE
みんなそんなに指揮振りたいの?
自分は嫌だけど。

725ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 20:08:16 ID:ZH0tpfNA
どういう立ち位置の職員なんだろうね。

726ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 23:27:49 ID:5Egrm/IE
立ち位置?

727ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 23:28:22 ID:L76FfWOo
七生緑は自由曲の仕上がり次第でしょう。いかにビビッドに、ドラマチックな曲想になっているか?課題曲は毎年抜群に上手いんだから。

728ポジティブ名無し:2018/10/05(金) 23:41:12 ID:Y8aMh4XE
今回はどこが金賞になるかわからないね
テレビでだけど演奏楽しみ。

729ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 06:59:35 ID:PB5gfHyQ
今年の審査員の顔ぶれからして、あんまり整い過ぎた演奏をする学校は嫌われそうだね

730ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 10:52:23 ID:hI4XqnyQ
鶴2が全国出てたら、間違いなく金賞だったな。
(耕は、自分と関係の深い学校を金賞に推すから)

731ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 11:00:57 ID:npzJ4vyY
こういう書き込みして虚しくならないのかな

732ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 11:02:14 ID:g8erD2fI
>>730
ここは旧板ではありません。


☆次の書き込み、スレッドは禁止です
1. 個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布

733ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 11:09:10 ID:hI4XqnyQ
第74回高校の部「言葉にすれば」(共同制作;ゴスペラーズ&松下耕)のときの
金賞が杉並学院。(杉並学院の校歌の作曲者が松下耕)

734ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 11:24:23 ID:j/Rezg0Q
あたま弱いのかな?

735ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 11:29:32 ID:g8erD2fI
>>733
平成11年中学金賞 根城中学校
平成13年小学校金賞 すみれガ丘小学校
平成16年中学校金賞 真栄中学校
平成17年小学校金賞 大岡山小学校
平成18年高校金賞 安積黎明高校


以上の説明もお願いしますね。

736ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 12:07:50 ID:wmApdRnM
いずれも納得の金賞だな

737ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 12:48:44 ID:1Ps93KcM
じゃあ山鹿小が出てたら金賞だったな

738ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 20:55:15 ID:PB5gfHyQ
いよいよ明日
七生緑の6連覇か、それとも他の学校が打ち破るか、今日の高校みたいにぶっ飛び審査になるのか、
それはそれで面白いけど。

739ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 20:57:02 ID:ObJHAa1A
高校はまだスレがまともだったけど、小学校、中学校と頭おかしいのが増えるから心配。

740ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 21:00:36 ID:I4Y/M.U2
中学はもう諦めてる
だけど小学校は今年はあそこの市の代表いないし、静かなもんかと思ってる

741ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 21:29:44 ID:g0rhZUFc
緑以外が金賞な気がする
明日いろいろな学校の演奏きけるの楽しみ

742ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 21:32:57 ID:ObJHAa1A
小学生のは記録は重圧だろうな。
そろそろその重荷を外して、のびのび演奏させてあげたい。

743ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 22:47:44 ID:PB5gfHyQ
自分も七生緑以外の学校が金賞なんじゃないかって思ってるんだけど、なんでかはよく分からない…

744ポジティブ名無し:2018/10/06(土) 22:50:53 ID:0Ec2t70E
遠方から来る学校は大丈夫だったかな?
宿泊先のエアコンなどで喉を傷めないことを祈ります。
小学生だからね、はしゃぎたくなったりするだろうけれど…。
どの学校も練習の成果をそのまま演奏に活かせられることを祈っています。
練習場所の確保も大変かな…。色々ハンデもあるでしょうが頑張ってください。
楽しみに聴かせていただきます。

745ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:39:18 ID:zqC4lxdc
昨日の旭川東の件もあるし、もしかして幌西の入賞も有り得るかも

746ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:47:37 ID:F2GItUHI
今年は郡山の小学校が出てないから、関東甲信越3校+勝山あたりで入賞決定かね

747ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:49:58 ID:bcKCakzo
郡山の小学校って入賞率高かったっけ?

748ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:52:29 ID:PCG/Bfzg
2014 薫小学校 入賞
2016 大島小学校 入賞
2017 朝日が丘小学校 入賞

749ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:54:10 ID:PCG/Bfzg
>>746
まあ、まとも審査ならそうでしょう
しかし今年は荒れそうな予感

750ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 10:58:01 ID:1bgf0mMY
しかも郡山は毎回、違った学校を出してきては全国上位に来るから凄いよな。

751ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 11:02:03 ID:F2GItUHI
そろそろ、緑を落として幌西やなぎさとか来るよ
北海道は震災枠でもある

752ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 11:02:51 ID:F2GItUHI
と言ってみた!w

753ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 11:59:47 ID:wjssjPOs
波乱が起きるくらいが話題性あって面白い。
高校は毎年金賞校が入れ替わるから観てて楽しいもん。七生は確かに上手いんだけど、毎年おんなじような選曲だしもうお腹いっぱい。
いっそ幌西が金賞とってもらった方が盛り上がりそうだけど。

754ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 12:03:06 ID:DlH08xkg
七生緑は確かに良い学校だけど、選曲は確かに退屈になってきたね。
記録を意識すれば冒険をしないのが得策なのは得策だけど。

755ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 12:05:08 ID:F2GItUHI
今年の課題曲クソだな

756ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 13:14:44 ID:zqC4lxdc
>>749
「まとも」って?w

757ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 13:31:57 ID:wjssjPOs
全国強豪校には、湯山作品をやって欲しい!

758ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 23:11:55 ID:eX.IMyg2
関東優遇は健在だったね

759ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 23:24:20 ID:ajm.sJdo
東京都コンクールから応援し続けてきた。七生緑、6連覇おめでとう!
七生緑の横潤ワールドは優等生的でありながら、他のどこにも真似できない。声、言葉、表情…。

来年は七生緑の7連覇。達成することを信じてる。

760ポジティブ名無し:2018/10/07(日) 23:35:22 ID:QGwbtkZM
七生緑は好きだけど、7連覇なんてもういいよ。
生徒へのプレッシャー考えたら、今年が後藤先生の引き際だと思うし、もう記録を目指した演奏よりも伸び伸び歌わせてあげたい。

761ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 00:52:44 ID:.sEW1Xu6
合唱団付き作曲家が、毎年見合った曲を作ってくれる七生緑って特別な存在。その時点で公平ではないね。横山さんはまるで七生緑の顧問。これからもその関係が続くから他の学校の入る余地はない。

762ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 01:12:43 ID:yXXLA8o6
安積黎明高校「せ、せやな、、、」

763ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 05:37:50 ID:g0nTzOFE
先生も行政がらみで異動しないよう配慮されてんだろな

764ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 13:47:33 ID:3UWofWhA
>>759
「七」生緑だから「7」連覇ね。なるほど。

765ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 15:37:15 ID:kv4zgGDU
各学校にクローバーのピンバッチ付けてる子数人いたけど
あれは何か分かりますか?

766ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 15:42:11 ID:.sEW1Xu6
ソロ歌う子

767ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 16:09:35 ID:kv4zgGDU
ありがとう!
カメラマンの目印ですか

768ポジティブ名無し:2018/10/08(月) 16:24:28 ID:kv4zgGDU
今年の小学校でしか気が付かなかったんだけど
去年とか今年の中高でもこんなの付けてる子いましたか?

769ポジティブ名無し:2018/10/09(火) 21:28:26 ID:lnDhl3Uc
全国大会はNHKホールで声を響かせるのが重要だと言う事を再認識させられた大会でした。

770ポジティブ名無し:2018/10/09(火) 21:35:45 ID:crO.4ZSM
でも差はそれ以外でついてると思うけどね

771ポジティブ名無し:2018/10/09(火) 21:39:55 ID:lnDhl3Uc
勝山、なぎさがもっと響かせる事ができたらって思いました。

772ポジティブ名無し:2018/10/09(火) 22:05:49 ID:uOLdSmJ.
NHKホールに響きを求める事がおかしいと思う

773ポジティブ名無し:2018/10/09(火) 22:14:43 ID:lnDhl3Uc
入賞校はよく響いてましたよ。

774ポジティブ名無し:2018/10/10(水) 00:09:25 ID:Dq/sti/E
一緒に中学見に行った合唱はほぼ素人のレスリング部が「NHKホールはバカ広くて響かせるのは難しいだろう、けれどもこのホールが響いた時、そこに生まれる感動も大きい ラスボス倒すと嬉しさがでかいみたいな」とか言い出して最後はともかくこいつやるなと

775ポジティブ名無し:2018/10/10(水) 17:59:04 ID:8M9qGqMM
今年の七生緑の声は作為的に幼くしたように聞こえる

776ポジティブ名無し:2018/10/10(水) 19:11:48 ID:adSP9eK.
>>775
君は耳がいいね。
今年の七生緑は6年生が少なかったんだよ。
作為的ではないけど、去年までより声質が幼くなるのは仕方なかろう。

777ポジティブ名無し:2018/10/10(水) 20:43:48 ID:AibgUggg
七生緑のアンチでも何でもないんだけど、今年は白金の課題曲の方が聴きやすくて何回もリピートしてる。七生緑も当然上手いんだけど、発音とか言葉さばきが自然体に工夫がされすぎててなんか複雑な数式を見てるような気持ちになるw
白金は発語も表現もシンプルで自分の中で1番聴きやすい気がする。

778ポジティブ名無し:2018/10/10(水) 20:48:01 ID:MboqVyg6
好きなように聞けばいい。

779ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 08:55:23 ID:6fS8/xa2
>>776
あんなに有名校なのに6年生が少ないとは。噂通り練習が厳しそうですね。

780ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 09:35:52 ID:fS5WSMao
今すぐやめろ明日から来なくていい!ケチョンケチョンに言われたのも賞さえ取れればまた良い思い出

781ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 14:38:27 ID:vKcXbdi2
>>780
そんな言われ方するの?高校生の部活じゃないのに…

782ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 16:12:34 ID:MX20gvIg
情報源が不明な中傷に返信する方も同罪。
自演だろうけど。

783ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 19:07:17 ID:Aunmc4U2
>>779

今晩は
生徒数の母数が毎年変わるから、同じ人員をナチュラルに揃えるのは難しいんじゃないでしょうか。
無理をすれば揃えられるのかもしれないけど、そんなことしても意味ないし、やりたい子たちでやりたいんじゃないのかな。

そんなに深く内情を知ってるわけじゃないのでこの辺で。
ただ、特別なことはあんまりやつてないみたいですよー。

784ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 19:41:01 ID:0VP2vPsg
もし今年六年生が少ないのなら来年はもっと凄い演奏すると言うことでしょうか

785ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 20:31:22 ID:zz3TvDCw
そうです。来年は6年生がいっぱい

786ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 21:20:36 ID:2pKRXKWg
もっと言えば去年は過去にないくらい4年生が多かった。9人4年生がいて、そんな中であの「むかしことばは」を歌った訳よ。
でも中には3年生が出てる学校も沢山ある訳だし、過去には1年生が全国コンクールにオンステしてた所もあったし、そっちの方がすごいな〜って思ってしまう…1年生や3年生と6年生が同じ心持ちで練習するって、指導の先生大変だろうなぁ。

787ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 21:36:19 ID:NKmesebg
四年は8人でした

788ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 21:36:50 ID:WU/NJldU
郡山みたいな内部事情トークは控えましょう。
荒れる原因です。

789ポジティブ名無し:2018/10/11(木) 21:41:11 ID:UQQLrwOw
厳しい練習で、やめる子達も多いって事ですね。

790ポジティブ名無し:2018/10/12(金) 00:00:04 ID:MqzdYnWU
第72回全日本合唱コンクール全国大会小学校部門
     (第1回全日本小学校合唱コンクール全国大会)
日 時:2019年11月3日(日) 10:00開演(予定)
会 場:新宿文化センター大ホール(1,802席)
       〒160-0022 東京都新宿区新宿6-14-1 TEL.03-3350-1141
主 催:全日本合唱連盟、朝日新聞社
主 管:東京都合唱連盟

791ポジティブ名無し:2018/10/12(金) 20:23:25 ID:FZuqCl4k
どれくらい参加するんだろうか。

792ポジティブ名無し:2018/10/12(金) 22:31:38 ID:WdJfeljI
全日本は審査順位がはっきり公表されるから面白いよね。Nコンより通過枠も多いし金賞も複数校でるから名前の知らないような学校にもチャンスはあるよね。白金は今年出たから多分来年も出るだろうけど、七生緑はどうするかな。Nコン6連覇のプライドがどっちに転ぶか楽しみ。

793ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 09:59:04 ID:psHdRHhY
白金小の子…こういうの見ると本当にあの学校の子ってお嬢様お坊っちゃましかいないんだなって思い知らされる。羨ましいわ。
https://twitter.com/js_promotion/status/1051102581026516992?s=21

794ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 11:11:39 ID:ZX/8i1NY
苦笑

795ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 14:36:07 ID:3VzFKwtw
羨ましいとは?

796ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 16:08:49 ID:n5Ex7TGQ
芸能活動が?
お金ない家の子程、憧れそう。
そういう家庭の方が、テレビ視聴時間長いし。
(お金ある方が、教育に金かけるから)

797ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 19:59:09 ID:xbjmXmOw
おぼっちゃまは芸能活動しない

798ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 20:01:13 ID:xbjmXmOw
おぼっちゃまは芸能活動しない

799ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 20:56:51 ID:psHdRHhY
お金持ちの子どもに生まれたかった。白金小の子は人生勝ち組だね。白金に住んでるって言ってみたいわ。

800ポジティブ名無し:2018/10/14(日) 21:11:30 ID:LoQDCPNM
つまんない自演はそろそろ終了で

801ポジティブ名無し:2018/11/29(木) 21:47:20 ID:sfizATGw
今月の教育音楽のNコンの講評を読みました
今年は松下耕さんと桑原妙子さんの対談形式になってたんだけど、Nコンサイトにある各校の講評とはまた違った内容で面白かったから要点を載せてみます。

坂戸小
・自然で素直な演奏。最初から素晴らしい演奏で驚いた。課題曲冒頭のアカペラの繊細さ、伸びやかさ、美しさが感動的で忘れられない演奏になった。
・促音便が不自然。音価を意識しすぎて言葉の運びが崩れたのが惜しい。

幌西小
・流れが自然で明るく子どもらしく健康的な演奏。NHKホールじゃなく別のホールで聴いてみたい。
・フレーズの立ち上がりや出だしが分かりづらかった。

柞田小
・温かい感じがした。生成りみたいな良さがあった。美しい、横の流れを重視した曲を聞いてみたい。
・フレーズ終わりに敏感になって欲しい。fの時に張り上げてしまうのが気になった。

勝山小
・入賞してもおかしくなかった。総合的な技術が非常に高い。
・フレーズの細かいところを作りこむのが上手い。けれど作りこみすぎて全体的な流れが滞ったところがあったのが惜しい。

なぎさ小
・自由曲のスケールの大きさが抜群でいい演奏だった。非常に自然な流れの中で歌っていて好印象。
・発語が弱いのが惜しい。言葉の初めがあまりならないところがあった。声の多様性に気づいて場面によって使い分けられるとなお良い。

岩手大附属
・技術面での水準がすごく高い。よく訓練されていて発声もいい。自由曲で表現の幅がぐっと増した。宗教曲やアカペラなどを聴いてみたい。
・コンクールという場で固くなってしまっていた。pのフレーズが「弱くなっただけ」になってしまって説得力に欠けた。

七生緑
・安定感が抜群。その場その場での声の使い方が違って楽しかった。大人でも歌いこなせない難曲を圧巻の演奏で惹きつけた。
・発語が不自然な場所があった。「とうざいなんぼく」「こどもの魂よ」など言葉を立てすぎて子音が邪魔になっていた。

白金小
・なんの不自然さもなく自然で素直な感じがとてもいい。伸びやかだし練れているし、自然で躍動感に満ちていてそれでいて音楽的な演奏だった。大きな流れも細部も納得の演奏だった。圧巻でお見事、驚きの演奏だった。
・強いて言うなら、時々単語の頭が弱いかなと思う場所があった。

石嶺小
・倍音を含んだいい声をもっている。おおらかさからくる表現が◎。楽しんで歌っているのが伝わってきた。
・fになった時に押しすぎて言葉がつぶれてしまっていた。少し頑張りすぎた。ちょっと走り気味に聴こえた。

北陽小
・合唱としてまとまっている。声もまとまっているし、ケレン味のない、上品な感じがした。そしてアンサンブルも和音感覚も良い。
・言葉が伝わってこない感じがした。おとなしすぎる印象があった。「聴こえる」のと「伝わる」のは違う。子どもたちから湧き出てくる自由な発想みたいなものが出てくるとさらにいい。

出町小
・丁寧なフレージング。色々考えて色々試していたのがよく分かった。自由曲は合唱団の描いている言葉の意味と表情がよく伝わってきた。
・出すべき音が出ていなくで出さなくていい音が強調されてゴツゴツとしたフレーズになっていた。もっとナチュラルに。もっと表現を外へ向けて欲しい。

総評
・変に作り上げられた不自然な発声の学校がなくて良かった。だからこそシンプルで美しい曲も追求してみて欲しい。課題曲冒頭のアカペラがどこも上手だったから、アカペラ曲もできるのでは?全体的に多様性のある選曲でチャレンジして欲しい。
・上手い学校は休符の扱いが工夫されていた。間の取り方も大切。
・もう優劣をつけなくていいくらいのレベルに達している。だからどこが1位になってもいいし、全国コンクールへ遊びに行く、くらいの余裕を持って挑んで欲しい。

個人的な印象で、
松下耕→坂戸小、勝山小、岩手大附小、白金小
桑原妙子→なぎさ小、白金小
を絶賛していました

802ポジティブ名無し:2018/11/29(木) 22:16:16 ID:og.gu68M
作り込みが過ぎると音楽の流れが悪くなる

糞審査員のバカのひとつ覚えw

803ポジティブ名無し:2018/11/29(木) 22:46:01 ID:hQfsAwx.
まあ、実際そうだからな。

804ポジティブ名無し:2018/11/30(金) 13:53:51 ID:YVq/NSkI
辛口コメントの桑原氏がなぎさと白金は唯一大絶賛してた。松下氏はどの学校も良いところを見つけて褒めるのが上手だね。

805ポジティブ名無し:2018/12/02(日) 09:08:02 ID:w7Wg7GfY
北陽小の布野先生てヒロシの親戚?

806ポジティブ名無し:2018/12/02(日) 11:39:44 ID:lqcGP/Z6
>>805


807ポジティブ名無し:2019/01/25(金) 15:16:33 ID:BXIPPsB.
七生緑が歌ってるポケポンエンディングの合唱楽譜が無料ダウンロードだってさ

http://www.at-elise.com/Music/pokemon-ending2019/

808ポジティブ名無し:2019/01/26(土) 10:32:30 ID:ZXdrtOA2
超大手アニメ作品のEDにまで現れるとか、さすが東京様の権力のある学校は違うな

809ポジティブ名無し:2019/01/26(土) 10:35:28 ID:AGBFi/FE
もともとポケモンの主題歌歌ってた岡崎体育がファンでオファーしたんだからしょうがない。

810名無しは こねこ:2019/05/30(木) 23:21:57 ID:nKyTFe8.
山鹿小ってこんなだっけ…?
https://youtu.be/vjY2tKt6e1M

811名無しは こねこ:2019/05/31(金) 09:15:04 ID:gPt9mkb2
こんなだよ

812名無しは こねこ:2019/05/31(金) 22:25:15 ID:6BZaiy..
課題曲が地球をつつむ歌声の年からこんな感じになったよね。なんで路線変更したかは分からん。

813名無しは こねこ:2019/06/01(土) 10:22:43 ID:gcQZE.eM
山鹿で歴代の違いがわかる人がいることに驚きw

814名無しは こねこ:2019/07/26(金) 23:18:22 ID:JsznDoS.
山鹿小の先生が変わってる…

815名無しは こねこ:2019/09/15(日) 22:30:45 ID:zh6xqWkk
全国コンクール出場校の演奏順と自由曲

1日野市立七生緑小学校
ベーグルと坂道 詞 覚和歌子 曲 横山潤子

2港区立白金小学校
まいごのひかり 詞 工藤直子 曲 三宅悠太

3神戸市立なぎさ小学校
ゆずちゃん 詞 肥田美代子 曲 横山潤子

4砺波市立出町小学校
花 詞 村野四郎 曲 加藤昌則

5佐久市立野沢小学校
同声合唱曲集「生きてる地球」から 生きてる地球 詞 金澤智恵子 曲 大田桜子

6岩手大学教育学部附属小学校
にじのうた 詞 工藤直子 曲 三宅悠太

7中標津町立中標津小学校
少年少女のための合唱組曲「1000年の船」から明日が呼んでいる 詞 里乃塚玲央 曲 吉田峰明

8西条市立壬生川小学校
同声合唱組曲「地球が輝くために」から恐竜が来たぞ! 詞 金澤智恵子 作曲 大田桜子

9山鹿市立山鹿小学校
いまの「いま」 詞 工藤直子 曲 三宅悠太

10下関市立勝山小学校
三味線師匠のひとりごと 詞 北彰介 曲 小倉尚継

11那覇市立石嶺小学校
同声合唱曲集「生きてる地球」から生きてる地球 詞 金澤智恵子 作曲 大田桜子

816名無しは こねこ:2019/09/16(月) 00:22:25 ID:SIo1fFOk
昭和な選曲をした勝山に頑張ってもらいたい

817名無しは こねこ:2019/09/16(月) 00:49:34 ID:l9YW7Wmg
こうしてみると勝山だけ敢えて流行に乗らないみたいにみえるね

818名無しは こねこ:2019/09/16(月) 00:52:20 ID:l9YW7Wmg
横潤、三宅、桜子で8/11なんだね
連投すまん

819名無しは こねこ:2019/09/16(月) 00:59:50 ID:093HUb92
>>816
確かこの曲で5〜6年前に住吉がトップバッター銀賞取ってるからコンクールとの相性は悪くない

820名無しは こねこ:2019/09/16(月) 09:46:31 ID:SIo1fFOk
>>819
成城が金賞の年かw

821名無しは こねこ:2019/09/16(月) 12:43:27 ID:umm/FKH.
あの年は、まじで結果ひどかったな

822名無しは こねこ:2019/09/16(月) 12:52:27 ID:093HUb92
成城以外は割と納得だよ
その成城にしても、忖度審査は存在したことを証明してくれたからある意味では功労者

823名無しは こねこ:2019/09/21(土) 16:04:43 ID:XzXkt7Ns
中国ブロック放送を見たが、なぎさ小のいまの「いま」は中間部がossiaの方で演奏されてた。かなりのレア音源になりそう。

824名無しは こねこ:2019/09/21(土) 17:52:16 ID:pCfqef5k
>>823
なぎさ小ではなく、正確にはなぎさ公園小な。
元福木小の先生の学校だな。
中国ブロックは、勝山小の一強が強すぎる印象。

825名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:00:43 ID:14ASX8PE
丸山さんといい、室屋さんといい、子供たちにサンシャイン池崎みたいな顔させて歌わすのやめて欲しい。
自分たちの指導が他の小学校に悪影響を与えることを自覚して欲しい。

826名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:13:16 ID:layqinqA
>>825
どんな指導してるか見た事、聞いた事あるのか。知らない奴が適当な発言しないように。

827名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:15:54 ID:rh2Mb/vw
指導もクソも完成形が変顔で歌わせてるんだからなぁ

828名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:22:42 ID:layqinqA
一生懸命歌ってる子供達を見て笑うような腐っ心の持ち主なら聞かないでもらいたい

829名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:36:20 ID:9Lsx7N92
>>828
笑ってる?何をいきなりw

一生懸命な子供に罪はない。
悪いのは指導者。

830名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:47:29 ID:layqinqA
子供達は、厳しいみたいだがその指導者を尊敬している。その指導者がいるから全国まで勝ち進める。それがなぜ悪い指導者なのか理解できない。

831名無しは こねこ:2019/09/22(日) 22:59:30 ID:QeKQBalQ
一種の宗教だな

変顔はやめた方がいいと思うけどな
北朝鮮みたいなのは印象悪い
良い成績取れてるんだから印象悪いわけない、教祖様が言うことが絶対、なんだろうけど

832名無しは こねこ:2019/09/23(月) 14:13:09 ID:uMxuq0qU
やはり七生緑は今年もすごいですか?

833名無しは こねこ:2019/09/23(月) 15:00:30 ID:FfoWy/qA
そういうのって人に聞いてどうかなるの?
自分が聞いてどう思ったかだけでいいんじゃないの?
評価なんて人それぞれなんだし。

834名無しは こねこ:2019/09/23(月) 15:03:24 ID:QTKw7bH6
Nコン小学校部門、近年つまらなくて見ない

でも、初の全日本は実力審査がどうなるか全国が楽しみ

835名無しは こねこ:2019/09/23(月) 15:10:46 ID:uMxuq0qU
いちいち怖いね!違うブロックで聞けなかったからどうなのかと思ったんだよ

836名無しは こねこ:2019/09/23(月) 15:11:16 ID:Y3..MYq6
小学校の部がつまらないのは内容でなくて結果だよ。毎年観に行くけどどの学校も本当にレベルの高い合唱を聴かせてくれる
それが、賞が決まることによって水を差される感じ。金賞の学校より優良賞の学校の方が良かったと言おうもんならここなら罵詈雑言が飛んでくるし

全日本は47都道府県の小学校の合唱が聴けるチャンス。初の試みだからコンクールというよりはジュニアコーラスフェスみたいなのになるかなとも思ってる
ぞくぞく代表が決まってきてるし楽しみ
ちなみに七生緑は出場すらしていないようで

837名無しは こねこ:2019/09/23(月) 15:38:18 ID:6m.eg4r2
いつの間にかここは煽り運転するような人だらけに

838名無しは こねこ:2019/09/23(月) 16:39:24 ID:aD2QJRZc
そうだよね。
七生緑とか白金のお陰で(悪い意味ではない)なかなか聞けない甲信越の学校の演奏とか生で聴きたいし、合唱があまり盛んではない都道府県でもこれを機会に合唱に取り組むなどの動きがおこるといい。
中にはNコンでテレビ放送されるのを嫌って出場しない学校だってあるし。

839名無しは こねこ:2019/09/23(月) 16:44:08 ID:LjD.7zlI
>>834
実力審査っつったって、1県1代表だから強豪地区の強豪学校はほとんど沈んで、8割か9割が低レベルな学校なのに

840名無しは こねこ:2019/09/23(月) 17:48:37 ID:l.SAwwqQ
全日本の小学校部門の全国出場校って、連盟ページやSNS等情報から
東京白金、郡山朝日が丘ぐらいしか代表を把握できてないのだが

その他の道府県はどこを見ればいいのだろう?

841名無しは こねこ:2019/09/23(月) 18:08:38 ID:Y3..MYq6
>>839
それがそもそもコンクール脳なのよ。レベル云々より普段自分のブロックの学校ぐらいしか聴く機会ないのに、全日本の全国では47都道府県全ての団体の演奏を聴くことが出来ることに価値がある
上手いとこだけ聴きたいんならNコンでも聴いてなよ
それに、低レベルなんて言葉はそもそも低レベルな人間しか使わない

842名無しは こねこ:2019/09/23(月) 19:37:42 ID:esLw8zU2
>>834
47組も1日で審査して、実力審査とやらができるわけがない。
大人数の大声団体が1位になるのはやる前から明白。

843名無しは こねこ:2019/09/23(月) 19:37:45 ID:51YJ/2Vs
>>840
これのことか?公式Facebookが上げてた
https://imgur.com/a/h4yrHts

844名無しは こねこ:2019/09/23(月) 19:47:00 ID:88TPD9OQ
七生緑は全日本では勝てないとみるや、早々に辞退か 情けない

845名無しは こねこ:2019/09/23(月) 20:06:30 ID:Y3..MYq6
>>842
なんでそんなことが言い切れるのかな。そんなこと言ったら全日本の現行のコンクール殆どそうなるけど?
小学生は制限時間短いから47団体いてもそこまで長引かないと思うけどね。そりゃまあ午前と午後全てを一括で審査するからどうしても後半有利にはなるだろうけどそれも含めてコンクールだし

>>844
課題曲の練習やコンクール当日までの段取り含めて、現段階で2つ参加するのは厳しいんだろう。白金が熱心なだけかと
もっとも、あなたの言ってることも多少はあてはまるのかも。それは勝てないとみる、というかもし全日本で1位取れなかったらNコンの5連覇が急に霞んでしまうから
どっちのコンクールの方が上なんて決められないけど、1位取り続けないとケチがつくんなら他のコンクールには出ない方がモチベーション保てそうだしね

846名無しは こねこ:2019/09/23(月) 20:08:37 ID:qJ65r8H.
連盟に加盟してないからじゃないの?

847名無しは こねこ:2019/09/23(月) 20:12:03 ID:Y3..MYq6
試行期間中は未加盟でも出場できるよ。試行期間は5年

848名無しは こねこ:2019/09/23(月) 21:03:55 ID:5MAfNMKc
>>841
だったらコンクールにする必要がない
合唱連盟が「こどもコーラス・フェスティバル」っていうのをやっているから、それでじゅうぶん

849名無しは こねこ:2019/09/23(月) 21:49:09 ID:Y3..MYq6
だからそういう意味合いもあるんでしょ。勝ち上がり方式の形式は取ってるけど狙いとしては全国の合唱団を集めて演奏を披露しようっていう。こどもコーラスが今年からなくなったのはこっちにシフトしようとしてる段階なのかもしれない
教師の働き方改革で小学校合唱部激減しそうだし、実績のあるところしか生き残れなさそうだから、その実績作りに一役買ってる意味もある。全国大会出場、っていう箔がつけば活動を継続させてもらえるかもしれないし校内関係者にもアピールできるからね
一部の熱心な地域だけでなく47都道府県で小学校の合唱活動を盛んにしていこうという動きだよ
それに、小学生に県大会→支部大会→全国大会という一連の流れはNコンとの兼ね合いも難しいし中高と違って学校関係者の負担も大きい。支部大会がないだけでも色んなことが軽減できる
レベル厨には分からんだろうけど、小学校の合唱活動は一部地域を除いて今や絶滅危惧種かってくらい難しいからな

850名無しは こねこ:2019/09/23(月) 22:49:48 ID:6m.eg4r2
妄想の世界で楽しいのかな

851名無しは こねこ:2019/09/24(火) 20:19:12 ID:1xafZKSw
>>849
要は大人の自己満足ってことだな

852名無しは こねこ:2019/09/24(火) 20:32:56 ID:Z7j1dCNs
よく読めよ文盲w
小学校の部にまでキチガイコンクール厨に来てほしくないんだろうよw

853名無しは こねこ:2019/09/24(火) 21:35:13 ID:DKiDONO2
文盲で正解

854名無しは こねこ:2019/09/25(水) 18:03:46 ID:aOb/iO66
>>852
だからそれならコンクールにしなけりゃいいじゃんw

855名無しは こねこ:2019/09/25(水) 18:51:57 ID:cYgzujFU
なんでお前らみたいなクズのためにコンクールやめなきゃいけないんだよ
黙ってNコン見てろよ

856名無しは こねこ:2019/09/25(水) 21:06:26 ID:aOb/iO66
なんでそんなにコンクール、コンクールなんだ
コンクールでないと都合が悪いのか?
コンクールでないと全国大会出場という箔がつかないから困るのか?
そんなの結局大人の都合じゃないのか?

857名無しは こねこ:2019/09/25(水) 21:47:16 ID:ElSLNMH.
教員やってる友人が言って他が、今の小学校で合唱部を創るなんてのは至難の業なんだそうだ
継続も難しく、やりたくても校長の許可が下りなくては出来ない
けどコンクールに出て賞をもらえたら(たとえ奨励賞でも)活動実績として翌年度も合唱部の活動に理解が得られる
だからコンクールに出る
全日本は数年は都道府県からの輩出だからNコンより多くの団体が全国大会に出られる。つまり多くの団体に「全国大会出場」という立派な経歴が残ることで今後も存続させていくことができるというもの
全日本はNコンとはまた違ったアプローチで小学校の合唱活動の振興に一役買ってるってことじゃないの?

858名無しは こねこ:2019/09/25(水) 23:04:48 ID:aOb/iO66
それは「小学校で合唱指導をしたい」という教員の自己満足じゃないのか
子供はコンクールでいい賞を取れば喜ぶだろうけど
思ったような賞でなければどうかわからない

859名無しは こねこ:2019/09/25(水) 23:09:46 ID:aOb/iO66
コンクールでなければ評価されないというが、そもそも合唱をやっている人間がコンクールだけじゃないか
自分たちがコンクールでしか評価しなかったから、外部の人もほかに評価のしようがないんじゃないのか
それは自業自得というものではないのか
合唱フェスティバルでは「全国大会出場」の「活動実績」にならないというのは、おかしいんじゃないか

860名無しは こねこ:2019/09/26(木) 07:26:38 ID:nKrI3Yu2
現場の苦労を知りもしない外野がコンクール批判かw否定的なわりにはなんか必死だな
フェスでなくコンクールにしたのは連盟の判断だし

861名無しは こねこ:2019/09/26(木) 08:10:38 ID:A4Dq1jac
文句があるなら観なければいい。もっともチケット当たらないだろうが聴きもせず結果にいちゃもんつけるんだろこういう輩は

862名無しは こねこ:2019/09/26(木) 08:23:36 ID:nLQJYWMg
小学校って興味ないし、
見に行くの学校関係者と保護者だけでしょ

863名無しは こねこ:2019/09/26(木) 11:13:17 ID:zEEu4P4g
自分が興味ないだけで何で一般論を語れるの?

864名無しは こねこ:2019/09/26(木) 13:43:40 ID:h9HPpFLE
小学生の合唱コンクールの客層が話の流れとどう関係あるのかわからんし、お前の関心度合いなどどうでも良い。
むしろ小学生の合唱に興味ない奴がなぜこのスレを見ているのか。

865名無しは こねこ:2019/09/29(日) 03:55:38 ID:PrfPJdxM
小学校はあまりにも中高の合唱と比べて違いすぎて小学校限定のファンしかつかない、、
小学校は語れても中高はさっぱりって人ザラにいる
よくわからない出版社が牛耳ってる現状からしてちゃち

866名無しは こねこ:2019/09/29(日) 07:55:04 ID:r.Xjcy1U
>>865
その「よくわからない出版社」も前ほどの影響力がなくなっている気がする
何年に1回かヒット曲が出ればいいくらいな感じ
I氏もだいぶ年だろうし、このままでは会社存続も厳しいかな
せめてホームページ作るとかして購入しやすくしてほしいのだが

867名無しは こねこ:2019/09/29(日) 14:12:01 ID:PrfPJdxM
最近は〇本って人とつながってマージン収入があるから安泰
彼の小学校の特殊性を逆手に取った作戦は商売上手だなあとは思うけど

868名無しは こねこ:2019/09/29(日) 14:39:15 ID:PrfPJdxM
「戦争系の曲はコンクールで勝てる」「コンクールの勝ち方を研究した」ってあたりがあの人の中には音楽本来の値打ちとかじゃくてコンクールの事しか考えてないって

869名無しは こねこ:2019/09/29(日) 14:58:46 ID:bPqM15qk
まあしょうがないよね。コンクールが一番関心持ってもらえるし
なんだかんだ日本人は優劣つけたがるし、ここでもコンクールの話題ぐらいしか盛り上がらないし
まだまだ合唱って日本ではサブカルチャーなんだな

皮肉にもここんところ戦争系はあんまり上位に来てはないけど

870名無しは こねこ:2019/09/29(日) 15:52:47 ID:J87P9Q.s
学校へ行きたい
ならぬ
全国へ行きたいby星美

871名無しは こねこ:2019/09/29(日) 23:20:02 ID:65LceZk6
>>869
日本のサブカルチャーの中には、世界的に評価されているものがあるよ
日本の合唱はサブカルチャーですらないんじゃないの
というか、カルチャーですらないかも

872名無しは こねこ:2019/10/03(木) 00:38:40 ID:WZaionEw
あー、しば漬け食べたい

873名無しは こねこ:2019/10/05(土) 20:59:29 ID:uxSjCuqc
テルテルは中高で大ブレイクしたが、三宅は小中高問わず人気やね

スゴいな三宅と横ジュン

874名無しは こねこ:2019/10/05(土) 21:36:08 ID:.KLzs5.I
はっきり言ってつまらんわ。似たような曲多いし
一時期の吉田峰明コンクールよりはマシだけど

875名無しは こねこ:2019/10/05(土) 22:37:46 ID:XqHnJ1xs
峰明の曲は歌詞が説教じみてたり、プチ輝昭みたいな小学生に無理がある旋律の曲が多かったから、あの頃は聞く方も苦痛だった

876名無しは こねこ:2019/10/06(日) 09:59:00 ID:aJZNxqQk
峰明祭りだった頃を思えば、今の選曲はまだいい方だよ。まいごのひかりやいまのいまは流石に飽きたけど。
でも白金が最上級の演奏をしてくれると思うと楽しみ。

877名無しは こねこ:2019/10/06(日) 12:11:54 ID:T75pdMek
「そうだ人間は愚かだ」とか小学生がこぞって歌ってるのを見て気持ち悪かった

878名無しは こねこ:2019/10/09(水) 21:45:10 ID:zV9wCEmY
台風19号が大会前日に東京を直撃の見通し。
そんな中、前日の東京入りは無理。
当日もどうなっているか分からん。
移動手段で右往左往している。
早めに中止を決めて欲しい。

879名無しは こねこ:2019/10/10(木) 01:14:39 ID:0aK/7qE2
中止するのはあなただけで結構

880名無しは こねこ:2019/10/10(木) 20:09:00 ID:90KSFXuM
去年も沖縄は早く東京入りしたんじゃなかったっけ?

881名無しは こねこ:2019/10/11(金) 12:45:20 ID:WoUq/J06
>>880
去年は水曜ぐらいから東京入りしてたはず
今年は今日既に東京入りしてる

882名無しは こねこ:2019/10/11(金) 13:49:24 ID:gv93m7FI
中標津も今日入りしてるかな?

883名無しは こねこ:2019/10/11(金) 17:50:28 ID:F/4o4eE.
色々大変な事態やな〜

884名無しは こねこ:2019/10/11(金) 21:30:26 ID:mLF6SXBs
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0333792/index.html

小学校の部、開演時間変更
1時間半繰り下げて午後3時半からになってる

ただまだ中止の可能性も残ってる模様

885名無しは こねこ:2019/10/12(土) 11:16:05 ID:DBbNjl3U
小学校の部開催の可能性が高いのは嬉しいけど、この危険度の高いと言われる台風の中送り出した親御さんの理解にも感謝だよ

886名無しは こねこ:2019/10/12(土) 11:47:48 ID:RjSSUpWU
開演を一時間半遅らせたのは、全団体当日入りが可能な時間なんだろうね
石嶺が3日前から入ってるならこちらは東京の何処かにいるし、北海道の学校ももしかしたらもう東京入りしてる可能性が高い。岩手と山鹿は新幹線で朝から向えば昼頃には到着出来そう

887名無しは こねこ:2019/10/12(土) 11:54:21 ID:0WOQJi4Y
全団体すでに東京入りはさせてるでしょ。
この状況で当日入りさせるようなギャンブルはやらない。

今回遅らせたのは観客向けの措置だと思うよ。

888名無しは こねこ:2019/10/12(土) 12:51:41 ID:tNuIlfl.
>>885
この危険度の高いと言われる台風の中送り出した親御さんの理解

万一事故があったとしても、保護者の自己責任と言うことで、NHKや学校を訴えられないね。

889名無しは こねこ:2019/10/12(土) 13:27:27 ID:tqiWmej.
正直中標津は10日時点で東京入りしてるか陸路周りで強引に現地入りでもしてない限り絶望的だと思う
全日空も昨日12時の時点で13日までの全便キャンセルになったし

890名無しは こねこ:2019/10/12(土) 17:07:33 ID:8ptT7T8c
>>889
中標津は昨日、東京入り

891名無しは こねこ:2019/10/20(日) 14:24:11 ID:WVFSe0cw
高等学校の部
ブロックを聴いたなりきり順位
会津
郡山
豊島岡
大妻中野
宮崎学園
武庫川
桐光学園
桜花学園
坂出
札幌第一
岡山城東

892名無しは こねこ:2019/10/20(日) 15:29:55 ID:dVNzIIag
スレタイ100万回読んで出直しな

893名無しは こねこ:2019/11/18(月) 09:08:45 ID:.fjpt6v.
七生緑小学校合唱団ミニコンサート開催
http://www.city.hino.lg.jp/bunka/bunka/jigyo/1010363.html

894名無しは こねこ:2019/12/22(日) 10:07:17 ID:b2MNOQSc
↑ふるさとの四季やったらしいね。
聞きたかった。

895名無しの足跡:2021/10/02(土) 23:05:40 ID:cUoFYS16
近畿ブロックで全国代表校が2校か
2年前の銅賞はなぎさ小が3位だったか(金銀は関東甲信越で独占)

896名無しの足跡:2021/10/03(日) 15:06:40 ID:keGgKVag
>>895
ふうせん屋さんは確かに名演。銀賞に近い銅賞だったのでは?

897名無しの足跡:2021/10/03(日) 16:34:43 ID:8qTt1GRc
とはいえ前任校の焼き直しみたいな演奏だったからな
個人的にゆずちゃんはラインオーバー失格の年の住吉小の演奏が最強だわ

898名無しの足跡:2021/10/03(日) 18:05:55 ID:TZueTbxg
>>897
わかる。
あの年はブロックの桂木の「せかいのふしぎ」も名演でどっちかが全国で見れないのは勿体なさすぎるって思いながら聞いてたわ
桂木はその後当時の顧問の退任後、即せかいのふしぎを持ってきたのは新顧問勇気ありすぎだろって思った

899名無しの足跡:2021/10/04(月) 18:05:29 ID:4RnG27z.
桂木の最新顧問は住吉となぎさを率いた室屋先生らしいから、ゆくゆくは桂木版ゆずちゃんも聴けるんだろな

900名無しの足跡:2021/10/04(月) 18:21:25 ID:rRJjz46A
脱ゆずちゃんでイキマス!

901名無しの足跡:2021/10/04(月) 21:18:09 ID:bm7XLmFA
Nコン北海道代表・中標津町立丸山小学校
課題曲
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/Yqm/e83ut9u3.html
自由曲
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/Yqm/unmf6nvn.html

902名無しの足跡:2021/11/08(月) 15:28:26 ID:mkNl./2w
七生緑小学校8大会連続金賞おめでとう。小学校合唱界をリードする存在として、日本一の誇りを持って今後も活躍してね。

903名無しの足跡:2021/11/08(月) 16:47:41 ID:C453fH4o
リードって、Nコン界だけの話でしょ?w

904名無しの足跡:2021/11/08(月) 16:57:21 ID:GoKLgy6k
Nコン全日本こどもコンと三つの大会出られる学校は少なそう。このへんが中高と違って出られる大会は出ておこう、がなかなか出来ないのが小学校。
全日本出来たの最近だからアレだけど、Nコンと子どもコンで同じ年に二冠達成したのは平成13年度の宝塚市立すみれが丘だけ
七生緑は子どもコンには出ないスタンスみたいだね

905名無しの足跡:2021/11/08(月) 18:21:15 ID:N7dm/FMA
ここまできたら七生緑が小学の合唱を代表することは間違いないよ
まあ小学校はまだNコンが実質コンクール界みたいなもんだからね、出場校数も多いし
全日本が今後どうなっていくのかが楽しみなところだね

906名無しの足跡:2021/11/08(月) 18:37:14 ID:77E..DJU
小学校の部の東京無双をどうにかしたい某地方の方々が全日本小学校の部設立にご尽力されましたからね…

907名無しの足跡:2022/01/22(土) 22:10:59 ID:jev.sHH2
七生緑のヘンルーダの音源があるんだな。聞いてみたい。

908名無しの足跡:2022/01/22(土) 23:45:08 ID:sCLIMktw
ヘンルーダは何年か前に愛媛大学附属が全国でやってたっけ?

そろそろ子どもコン日本一決まる頃かな

909名無しの足跡:2022/01/25(火) 09:03:43 ID:fPUtzrz6
天使と羊飼いは原語だったみたいだし、ヘンルーダも原語かな

910名無しの足跡:2022/10/29(土) 13:06:21 ID:O85y7AgY
全日本の小学校部門、自由曲も出てるけど、相変わらず三宅 ro 大田だらけだな、おい。
課題曲も「ほたるこい」がほとんど。


2年連続1位の黒沢尻エリカ様だけが課題曲バルトーク、自由曲がカライで異色。
こういうところもコンクールの戦い方の上手さを感じる。
演奏順が前半というのが気になるくらいか。

911名無しの足跡:2022/10/30(日) 23:21:25 ID:eP5VuGJc
黒沢尻北の先生に小針先生的なオーラを感じる

912名無しの足跡:2022/10/31(月) 00:40:14 ID:zJdry2JU
ちょっとわかるかも
丸山先生とか神戸の室屋先生みたいな重鎮っぽさがあると思う個人的に

913名無しの足跡:2022/11/15(火) 11:31:27 ID:mdyjBhQk
東京の小学校終了のお知らせ

914名無しの足跡:2022/11/15(火) 11:38:42 ID:89YSwwcA
どういうこと?

915名無しの足跡:2022/11/15(火) 12:33:36 ID:/GmIWvyk
むしろ始まった感しかない
丸山後藤政権から新しい時代へ

916名無しの足跡:2022/11/15(火) 12:41:12 ID:jmqT63h.
Nコン銀だった東山小の先生が管弦とのハイブリッドで有望株だし、期待しかないな。

917名無しの足跡:2022/11/15(火) 12:50:40 ID:OqVRg/ak
来年の注目ポイントは後藤さんがコンクールに復帰するかどうか。

918名無しの足跡:2022/11/15(火) 13:49:18 ID:MY6eZaU.
まあ、時代ってのは移ろうものだから
人生は趣深いものなのさ
あの伝説の郡山第二だってさ...

919名無しの足跡:2022/11/15(火) 17:43:23 ID:x3DmgqZ.
東京が無双する前は徳島や兵庫、長野や青森そして愛媛大附属が金賞取ってたしね
これからは黒沢尻北無双になるんだろうか
まあ東京は丸山後藤が引退しても全然後継者いるからな

920名無しの足跡:2022/11/15(火) 21:56:30 ID:HEdUnh42
https://youtu.be/6PbDMuyZtAs

921名無しの足跡:2022/11/15(火) 22:23:12 ID:SdXPsHuk
>>919
なんだかんだで東京は昭和の時代から名顧問が入れ替わり立ち替わり活躍してるもんね。

922名無しの足跡:2022/11/15(火) 23:11:53 ID:HyphWC9Q
非常に今更だけど、全日本東京都小学校出場1校てのは何があるの?

923名無しの足跡:2022/11/15(火) 23:19:51 ID:CiosQ4hM
>>922
九州以外は全都道府県1校でしょ?

924名無しの足跡:2022/11/15(火) 23:20:14 ID:CiosQ4hM
あ、ホストだった大阪も除く

925名無しの足跡:2022/11/15(火) 23:25:32 ID:zEVeJub2
第18条 試行期間中の支部からの推薦方法及び推薦団体数の上限は次のとおりとする。
(1)支部長は、決められた期日までに支部内の都道府県数を上限として推薦することとする。
(2)支部大会を実施している場合は、支部大会の審査結果により団体を推薦する。
(3)支部大会を実施していない場合は、支部内の各都道府県から1団体を推薦できる。

926名無しの足跡:2022/11/16(水) 06:51:46 ID:gWek/xFA
支部大会をしても東京は東京支部として独立してるから、出演団体数に比例する代表選出じゃない限り一団体
まあ全日本はNコンより歴史が浅いから無理して両方出る団体は今のところ少ない
全国レベルの学校でも課題曲二曲練習して本番が二回あるのは負担だから
そういう意味でも黒沢尻北と中標津丸山は凄いな

927名無しの足跡:2022/11/16(水) 07:56:49 ID:iG8uWvdA
支部大会も小学校の部には考えものかな。確かにより高レベルな演奏を集めるなら都道府県ごとじゃなく、支部大会設けて篩にかける方がいいんだが、そうなると三宅桜子大会になりかねないし

928名無しの足跡:2022/11/16(水) 08:44:30 ID:D.rAlGQs
不気味に峰明が徐々に再増殖してるのもちょっと怖いんだよねぇ。

929名無しの足跡:2022/11/16(水) 15:17:18 ID:AAitH8c.
>>923
予選に出場1校についてです。

930名無しの足跡:2022/11/16(水) 17:22:44 ID:ueFmu0ys
>>928
地味に新作出し続けてるね
個人的に、峰明や三宅は小学生には技術的に難しいから一部の上位団体以外アップアップの余裕ない演奏ばかりで聞いていて苦しい
朝日塾とか小松台みたいな選曲でいいんだよ、ホント

931名無しの足跡:2022/11/22(火) 18:05:43 ID:DSF0DV0U
黒沢尻北小学校合唱部 全日本合唱コンクールで最高賞の報告会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20221121/movie/6040016104_20221121192314.html?movie=false

932名無しの足跡:2023/01/11(水) 18:42:33 ID:bqu7iMuA
東山って、全日本の第1回の都予選には出てたんだね

933名無しの足跡:2023/01/11(水) 18:52:15 ID:8/xf7cuA
コロナ前だし白金も出てたからね
さすがにコロナ禍でコンクール掛け持ちは敬遠されがちかな。特に全日本は課題曲が別にあるし子どもコンの方が出やすい
3つは無理だろ

934名無しの足跡:2023/01/12(木) 08:39:43 ID:UOfGdlzk
小学生にとって、全日本に出るメリットてある?負担だけの気がするんだけど

935名無しの足跡:2023/01/12(木) 10:07:22 ID:0JswcxlQ
全国大会に出やすい。

936名無しの足跡:2023/01/12(木) 12:39:12 ID:XsAucuB.
Nコンの東海北陸ブロックは参加数が少なすぎるから長野を関東甲信越から移動させたらいいのにね、

福井 0 (麻生津は廃部?)
岐阜、静岡 1
富山、三重 3
愛知でさえ6校しか出てない

長野は予選までやってて100近く出てる

937名無しの足跡:2023/01/12(木) 12:59:36 ID:eoAzPvbQ
愛知は中学が多いんじゃ?

938名無しの足跡:2023/01/12(木) 14:11:28 ID:UOfGdlzk
黒沢尻北、全日本はサラソラだけど、自由曲は「まいごのひかり」

939名無しの足跡:2023/01/12(木) 18:49:21 ID:kNOjC0dc
>>934
人数制限がない
都道府県開催で地区によっては競争相手がいなくて即全国
全国大会持ち回りだから地元で開催されたらラッキー
まともなホールで審査してもらえる
課題曲を選べる
マスク着用が義務付けられていない


Nコンより良さそうな気が

940名無しの足跡:2023/01/19(木) 11:33:03 ID:GExl/qDQ
Nコンと全日本だと注目度が雲泥の差だと感じる

地上波で誰でも見られるメディアに取り上げられ話題性十分のNコン

合唱に興味のある人か保護者しか追わないであろう全日本

941名無しの足跡:2023/01/19(木) 11:51:09 ID:Ys8wtUA2
まあ、実際そこだろね。

観覧も参加も無料で自由で楽譜も安い。
ラジオやテレビでも紹介してくれる。
ほとんどが9月10月頃までには大会参加が終わる。

942名無しの足跡:2023/01/20(金) 21:58:01 ID:aTOXJziA
楽譜に関しては全日本も550円とそこまで高くないし六曲入って2年分だから実質同じくらい

943名無しの足跡:2023/01/27(金) 08:30:13 ID:jv1nCTII
テレビコンクールの方が知名度上がるよね(合唱界で)。

944名無しの足跡:2023/01/27(金) 19:11:41 ID:0Z2v9kA6
>>940
確かに誰でも見られるが、実際に誰が見ているかが重要
結局全日本と変わらないんじゃないの?

945名無しの足跡:2023/01/27(金) 19:28:24 ID:26Nvpwy2
>>944
安住だってNコンがなければ合唱に足を踏み入れなかったしな。
そういう一般人も一定数いると思うよ。
NHKを侮るなかれ。

946名無しの足跡:2023/01/27(金) 21:08:45 ID:NWMvr.C6
入口はNコン
出口は全日本

947名無しの足跡:2023/01/27(金) 21:26:32 ID:Zb0qXzmI
最終的には子どもコン

948名無しの足跡:2023/02/08(水) 02:36:10 ID:UsCduud6
先日、手紙が届いたのだが、合唱普及会の岩田会長が、昨年末お亡くなりになったそうです。

949名無しの足跡:2023/02/08(水) 06:50:33 ID:pWJwPzm.
>>948
ご冥福をお祈りします。
商売方法や曲の売り出し方については色々あるけど影響力はすごかった。
彼がいない普及会は果たしてどうなるんだろうか。

950名無しの足跡:2023/02/08(水) 07:29:13 ID:7E9JhtZI
年齢どのくらいだったの?

951名無しの足跡:2023/02/08(水) 13:20:57 ID:sRoS2pVA
>>950
川崎絵都夫氏のブログに写ってるけど(上から3枚目)
ttps://blog.goo.ne.jp/etsuokun/e/d86eeabbb2e0214a189a78bf9b7fe073
2006年当時の写真で50代中盤くらいに見える。
そうすると70行ってるか行ってないかくらいじゃないかな。

952名無しの足跡:2023/02/09(木) 00:21:45 ID:iZHXnKSs
とにかく楽譜が入手しづらく時代に合ってないあの販売方法(岩田氏に直電)を何とかしてほしい。
こんなやり方じゃ絶対に「普及」できないよ。
とりあえず高額セット販売でもいいから、せめてネットで買いやすくしてくれ。

953名無しの足跡:2023/02/09(木) 00:31:03 ID:FX6YOJNk
岩田がいなくなったらどうなるの?

954名無しの足跡:2023/02/09(木) 01:42:40 ID:H/C.CRI.
絶対にコピーさせない戦略だったんだろうな。一昔前は課題曲ですらコピーさせる学校珍しくなかったから。
鬼籍の方の批判ははばかられるが、全国の出場校とその自由曲を調べて販売実績のない学校が普及会の曲を選曲してたら後から部員数の楽譜を買わせてたもんな。

955名無しの足跡:2023/02/09(木) 09:36:02 ID:iZHXnKSs
>>954
コピー対策はもちろん大事だし、不正利用に毅然と対応するのは企業として当たり前の権利だから問題ないと思う。
ただ自分の曲をもっと気軽な形で売り出したい作曲者には嫌がられるだろうね。
現にケンピーは普及会で出した組曲を自前で再出版してるわけだし。(JASRACのデータベースの出版者欄からも普及会の名前が消えてる)
そのうち松下耕あたりも撤退してICOTで再出版するんじゃないかなと予想。

956名無しの足跡:2023/02/09(木) 09:42:49 ID:bEnmQT.w
岩田亡き今、全部他所から再出版したらいいよ。

957名無しの足跡:2023/02/09(木) 13:14:08 ID:XXPc/m2c
まず今年の新曲レクチャーが開催されるかどうかだな。

958名無しの足跡:2023/03/20(月) 23:09:15 ID:T1ng.Cp.
Nコンでの小学校の部のアカペラ復権を期待してるんだけど、アンコンでの黒沢尻の「山男のヨーデル」の票の割れ方見る感じではやっぱり難しいかな。

959名無しの足跡:2023/03/20(月) 23:19:15 ID:3whNvx8o
黒沢尻北はアンコン本選は何歌ったんだろう?

960名無しの足跡:2023/03/21(火) 08:46:17 ID:9mQ4RWMY
>>958
少なくとも黒沢尻北では難しい

961名無しの足跡:2023/03/21(火) 20:09:37 ID:WTqmjQSE
>>953
奥さん?が引き継いだみたいだな。

962名無しの足跡:2023/05/03(水) 06:19:58 ID:uDSIeYlk
後藤先生率いる平山小学校が今年はNコン参戦確定。

963名無しの足跡:2023/05/03(水) 13:22:37 ID:K1YSU8nM
>>962
部員、43人にまで増えたみたい

964名無しの足跡:2023/08/01(火) 08:04:25 ID:UfrGya1E
後藤先生Nコン32連勝中
今日33になるか

965名無しの足跡:2023/08/01(火) 08:17:49 ID:yH7mxoOE
>>964
自由曲を見る限り今年はブロック進出を狙うくらいで全国行けたらラッキーな感じ

966名無しの足跡:2023/08/01(火) 16:51:45 ID:yH7mxoOE
>>964
記録伸ばしましたね

967名無しの足跡:2023/08/01(火) 18:13:51 ID:CWwMhl4c
黒沢尻北はどう出てくるか。

後藤復帰は噂されてたから、また三宅路線に戻るか?(三宅もすり寄るだろうし)
それとも昨年の懐メロ路線突き進むか?でもアンコンの山男のヨーデルが評価に結び付かなかったのが気がかり。

後藤さんは後藤さんで、七生緑終盤は行き過ぎた合唱の定型化が丸山さんと同じ轍を踏んでるようにも見える。

968名無しの足跡:2023/08/01(火) 18:42:45 ID:Sn1L/wKs
>>967
つまらない委嘱作品量産しただけだからな

969名無しの足跡:2023/08/01(火) 21:04:50 ID:s6GBrGdw
大岡山や油面の次に七生緑が出てきたように
七生緑の次はどこかまた出てくるとは思うが
去年の時点で黒沢尻北は後藤七生緑には追いつけていないのは良好を聞けば明らか
少なくとも去年までで印象が強い小学校はない
>>968
選曲が好みでないのは分かるが、別のスレでもあった通り一つの完成形
山本志賀中も横山作品で結果を残して来たのだから他校にも失礼では

970名無しの足跡:2023/08/01(火) 21:17:25 ID:qfBfG8Yc
東山がかなりいい線にいっているとみた

971名無しの足跡:2023/09/02(土) 22:45:07 ID:nypzrflA
山口県大会のラジオ配信聴いてみて下関勝山・熊野上手かった。現時点では勝山の方が声にまとまりがあるように感じた。ブロックまでにどれだけ仕上げてくるか楽しみ^_^

972名無しの足跡:2023/09/02(土) 22:48:33 ID:R.ZOY0PM
>>969
山本滝ノ水中に期待
室屋さんのゆずちゃんをどう超えてくるか
横山作品は、良質なものが多いぞ

973名無しの足跡:2023/09/18(月) 00:35:10 ID:Az6xlK5E
平山の演奏を聞くと
後藤七生緑時代の個人の技術がどれほど高かったかが分かる
コンサートやってたから維持できたんだろうな
今年は平山>七生緑だから来年以降に期待

974名無しの足跡:2023/09/22(金) 22:54:13 ID:XWib2B5M
>>973
確かに後藤さんのところは技術面はまだまだだが
やはり曲の解釈と作り方がストレートで好きだな

975名無しの足跡:2023/09/22(金) 23:01:51 ID:ii1rXM12
今年の後藤さんはやりすぎ感があった。
丸山さんも長くなるとやり過ぎになったし、お二人とももう潮時だと思う。

976名無しの足跡:2023/09/23(土) 10:09:02 ID:xqVHGfCk
?やれてない感の方が強かったと思うが
おふたりともまだまだこれから

977名無しの足跡:2023/09/23(土) 23:32:27 ID:pTpXmiQc
東山の先生は、往年の金竜小の川上氏のような先生にならないか?と誘われ、器楽に加えて合唱も始めたと書いてあった。

器楽ができる先生は音が正確になるから聞きやすい。合唱といえばつい「心」ばかりに逃げがちだから。

978名無しの足跡:2023/09/23(土) 23:34:22 ID:G7ML2EhE
近畿の代表の御影北小って創部2年目で全国??動画で2回目のコンクールって言ってましたね。
顧問の先生有名な人ですか?

979名無しの足跡:2023/09/23(土) 23:47:38 ID:frKOFBpI
>>978
桂木小学校で全国出てた先生

980名無しの足跡:2023/09/23(土) 23:48:27 ID:fzvDnlqw
創部は確か3年目だった気がする。顧問は元桂木の先生でNコンでも全日本でも全国連れてってる
あと、御影北は公立だがそこいらの私立より教育熱心で生活水準の高い家庭ばかり。白金とかと環境が似てるかな。御影北の卒業生は神大附属や武庫女に行ったりする。7割中学受験するから

981名無しの足跡:2023/09/26(火) 05:50:15 ID:hK.m9wS6
大島もちょい久しぶりだけど、顧問はまた新しい方なのかな?

982名無しの足跡:2023/09/27(水) 16:03:04 ID:cBaOPyxE
>>977
黒沢尻北の中野先生も吹奏楽経験者で合唱は未経験だったらしい
器楽系の人は技術にシビアだよね

983名無しの足跡:2023/09/27(水) 16:20:08 ID:wFb2i9kA
中学だけど、郡山の小針さんも根城の竹内さんも器楽の人。

生徒が楽器で、きちんと調律できる先生は強い。

984名無しの足跡:2023/09/27(水) 16:41:06 ID:k1zs3rMU
うまいこと言うなあ

985名無しの足跡:2023/09/27(水) 20:00:42 ID:XXn3F5mI
そんな少人数の成功者を例に出されてもな

986名無しの足跡:2023/09/27(水) 20:28:29 ID:mKcKINmY
少人数っつったって、東山の先生以外は日本一かつ連覇してる人ばっかだよ。

987名無しの足跡:2023/09/27(水) 22:14:35 ID:XXn3F5mI
2人しかいない成功者を挙げて何が言いたいの?
合唱は器楽に比べてチョロいとでも言いたいのか?
まあ実際そうなんだろうけど。

988名無しの足跡:2023/09/27(水) 22:40:18 ID:OmpYEB7k
>>987
川上彌榮子
中野美由紀
小針智意子
竹内秀男
星英一


あたりが例に挙げられると思う。全部全国連覇経験有り。

別に器楽に比べて合唱がチョロいなんて言ってるわけじゃない。
どの先生も合唱はゼロからだから、日本一になるまで何年もかかってるし、相当苦労したと振り返ってる。
ただ、器楽的センスが合唱に役立ってるんじゃないかとは思う。

989名無しの足跡:2023/09/28(木) 00:34:49 ID:VTpXAsH2
>>988
帯広三条の豊田先生も吹奏楽出身だったような記憶

990名無しの足跡:2023/09/28(木) 08:58:07 ID:nvRHQu1Q
音楽教師でなくとも全国レベルの合唱部作ってるしな
淀工の先生とか鶴南の先生とか

991名無しの足跡:2023/09/28(木) 09:13:50 ID:jbDQKNp.
全国入賞候補

東山 大島 白金 黒沢尻北

992名無しの足跡:2023/09/30(土) 07:10:45 ID:6.oaclkg
>>991
ほぼ正解

993名無しの足跡:2023/09/30(土) 13:09:28 ID:s8GmxNW6
ていうか過去に実績あるとのろを並べただけで、こんな予想なら誰でも出来る

しかも、実際その通りになることが多いし。
けど伊万里や下関、あと初出場ながら御影北も評判いいからどうだろうな

994名無しの足跡:2023/09/30(土) 13:26:52 ID:8xbFK2NY
初出場言うても全国経験有りの先生だしねぇ

995名無しの足跡:2023/10/01(日) 07:47:42 ID:Dvrvf0DI
中標津3校合同
全日本完全優勝(審査員全員1位)

996名無しの足跡:2023/10/07(土) 14:41:16 ID:.X4Uc8V.
今年の大島は昔と比べるとかなり劣化してる感じがしますけどね。
なんか特徴がないというか、普通に上手いだけで埋もれる感じがする

997名無しの足跡:2023/10/08(日) 23:01:19 ID:61Jm0DhY
来年は平山小の活躍を願う
黒沢尻北も良かったが
やっぱり後藤先生が作る横潤ワールドが1番

998名無しの足跡:2023/10/09(月) 02:14:06 ID:zkxQH9AM
そういえば全日本には今年は東山も参加するんだったな。
全日本でも黒沢尻 vs 東山が見られるのか。

999名無しの足跡:2023/10/09(月) 18:28:08 ID:92U65mvI
>>998
東山は全30団体以上ある中で2番目の出番だから厳しそう
それに全日本はNコンで全国銀だった年の白金をあっさり5位以下にしたし、多分七生緑は何かを察して出てなかった。もちろん翌年から白金も出てない

黒沢尻北は全日本3連覇中

1000名無しの足跡:2023/10/09(月) 20:38:03 ID:8ryTPBBg
>>999
黒沢尻北、東山と白金の成績をみると
Nコンと全日本かけ持ちの方が相乗効果で
好成績につながるのかも?

1001名無しの足跡:2023/10/09(月) 20:41:56 ID:OyogQg7s
というより全日本の小学校の部はNコンでどう逆立ちしても東京に勝てない東北(岩手と福島)のために作られたから、東京はNコンだけ出てろって感じで金賞は取れても特別賞までは取れない
皮肉にも去年のみNコンで東京に勝っちゃったが。ちなみに去年の全日本の1位に2位は岩手福島

1002名無しの足跡:2023/10/09(月) 20:46:24 ID:8ryTPBBg
>>1001
東京贔屓が酷いな。

「東北のために」なんて全日本もそんな暇じゃないよ。

1003名無しの足跡:2023/10/09(月) 20:57:58 ID:OyogQg7s
暇じゃないから何年も準備してたんじゃん
コロナで予想外に大打撃受けたけど

1004名無しの足跡:2023/10/09(月) 23:33:57 ID:y1hrag.g
どっちもどっちでどんぐりだな
黒沢尻北は横山の難曲に対応できないことが分かったし
東山は2018金賞水準にやっと到達したから
ずば抜けてがいないのが今の小学校の特徴

1005:2023/10/10(火) 15:59:13 ID:DALcm5gQ
>>1001
福島はnの県予選25校に対して全日本は2校だよ
ちなみにnで東北に進出した大島、柴宮は不参加

1006名無しの足跡:2023/12/25(月) 09:04:16 ID:ocFa.VQM
NコンのCD届いたから聴いてるが、NHKホールになって声量が求められるようになって、どこも声を張り上げるようなちょっと聴き苦しい歌い方になってる
スタジオ審査だった頃の全国の演奏は技術こそ今には及ばないものの自然で聴き心地のいい歌い方
NHKホールはNHKホールでも大阪の方でやればいいのに

1007名無しの足跡:2023/12/25(月) 13:21:42 ID:85qihWFc
声を張り上げてるように聞こえるのは無理な選曲も大きいと思う。
そろそろこの難曲競争にピリオドを打つべき。

1008名無しの足跡:2023/12/25(月) 18:46:03 ID:45MGX2HM
でも難曲やるとこが上位になるからなくならない
10年くらい2部合唱の自由曲が入賞独占しないと無理

1009名無しの足跡:2023/12/26(火) 22:22:29 ID:fDdNxiEw
つるで長野朝陽が全国金取ったのってほんと偉業だよね

1010名無しの足跡:2023/12/26(火) 23:03:15 ID:2kXrRZJE
偉業か?w

1011名無しの足跡:2023/12/27(水) 08:03:04 ID:8iDyp5J6
七生緑でも黒沢尻でもつるで金なんて無理だから充分偉業だよ

1012名無しの足跡:2023/12/27(水) 08:43:28 ID:pjGhCHQA
そりゃ時代もあるだろうし、そもそも朝陽も暁星も今聞くとピッチふらふらで酔いそう

1013名無しの足跡:2023/12/27(水) 08:54:29 ID:tfT/WYfk
長野朝陽が金になったのって、愛媛が全国出てない谷間の年だけなんだな。
「つる」でも金が取れるくらいレベルが低い年だったんじゃ・・・
そもそも「七生緑でも黒沢尻でもつるで金なんて無理」なんて証明されてないわけだけども。

1014名無しの足跡:2023/12/27(水) 09:06:31 ID:YvB1s4tY
なんにせよ全国金なんてどの年でも偉業だよ

1015名無しの足跡:2023/12/27(水) 19:10:34 ID:Fnnv.TFs
>>1013
地方予選敗退が何を偉そうにw

1016名無しの足跡:2024/02/07(水) 16:36:24 ID:gYLBLYnw
Nコン全国銅賞3回を誇る、山口県の勝山小の前顧問S先生。
コロナ禍と同時に転勤になり、現勤務校では合唱部も作られずに、Nコンに参加しなくなって久しい。
勝山小自体は後任の先生に引き継ぎがうまくいったようで、その後もNコン全国にも出場し、今年度は合唱コンで全国金賞に輝いている。
S先生はもうNコンに戻ってこないのかなあ。本人がもう合唱指導に満足したのか、それとも毎年のように転勤願い出してたりして。

1017名無しの足跡:2024/02/07(水) 20:57:58 ID:TdQRy5hk
下関は勝山の他にも盛んな学校幾つかあるのにそれらがコロナ禍で軒並み合唱部解体したってことかな?
勝山の先生は前は伴奏者だったから子ども達とのコミュニケーションは取れてるし理想的な引き継ぎと言えるね

1018名無しの足跡:2024/02/08(木) 13:00:51 ID:2Ow4vU4k
下関はどこも合唱部解体してないよ。合唱部・クラブのある学校は4校。
おそらくS先生に合唱部の無い学校に赴任してもらって、一から合唱部を立ち上げてもらいたかったんだろうけど
予想外にコロナが始まってしまい、4年経った今でも合唱部創部にOKが出ない状況なんだと思う。
あれだけの実績のある先生なんだから、このままで終わるのはすごく惜しいと思うんだが。

1019名無しの足跡:2024/02/08(木) 13:52:25 ID:Vb9oV8GU
山口の小学生の合唱界って、クロ曲がいまだに蔓延ってるイメージ

1020名無しの足跡:2024/02/08(木) 15:07:56 ID:2Ow4vU4k
S先生は勝山の前の学校でも、その前の学校でも全国に出てるんだけど、
クロ曲ばかりやってた頃は、なかなか入賞しなかった。勝山に来てクロ曲やめたら銅賞になったから、
もうS先生が合唱界に戻ってきても、おそらくクロ曲はやらないだろうね。
熊野の先生もクロ曲好きだし、その他の学校もクロ曲ばかり歌うイメージは確かに強いな。
山口で普及会はガッポガッポ稼いでるんだろうな。

1021名無しの足跡:2024/02/08(木) 17:25:53 ID:z9KMy1cY
>>1020
山口は大内、良城、大殿が
下関は豊浦、勝山、熊野、文関が実績あるよな

1022名無しの足跡:2024/02/09(金) 14:10:00 ID:xoBWmdeo
山口の小学校の部の県大会は、中国ブロック大会よりもレベルが高いから、
コロナ禍以前は観客がものすごく多く、会場前は大行列だったのを覚えている。
だからこそ、S先生復活してほしいんだがなあ。

1023名無しの足跡:2024/02/09(金) 17:48:05 ID:/xrlxHo.
遥か昔は下松の下松小がNコン全国銀になったりもした
山口大附属も子どもコンで日本一になってるね

1024名無しの足跡:2024/02/14(水) 15:10:36 ID:58c338Gs
一昨年度の七生緑小の「何度生まれ変わっても君の恐竜になりたい」や、
今年度の黒沢尻北小の「ここよりもっと星の見える場所があるならぼくたちはどこへだって行く」が収録された、
同声合唱とピアノのための「時とところを超えたなら」が、いよいよ出版の運び。

1025名無しの足跡:2024/02/14(水) 16:21:06 ID:GtzRcVXs
そろそろこういうメンヘラ歌詞ブーム終わらないかな。
峰明の説教歌詞も嫌だけど。

1026名無しの足跡:2024/02/14(水) 17:25:29 ID:Icb09ib.
>>1024
来年あたり中学で歌われそう

1027名無しの足跡:2024/03/26(火) 13:29:42 ID:RLpbBb.Q
山口のS先生、退職される模様。もう定年だったかなあ?
どこかの私立に引っ張られた可能性もあるね。

1028名無しの足跡:2024/03/26(火) 13:55:40 ID:RLpbBb.Q
S先生、調べてみたら定年の模様。そんな年齢だったとは。。。

1029名無しの足跡:2024/04/13(土) 15:05:47 ID:TF2amJLs
まあS先生はもう20年以上前からNコンでご活躍されてるもんなあ…

1030名無しの足跡:2024/04/13(土) 18:31:29 ID:PmHcD/tY
今30代の先生でコンクール上位に来れる人なんか有力校の後任くらいしか不可能なんじゃないかな
40代でも厳しい。50代のベテランになって校内でも立場が強くなれば指導に協力してもらえるようになって合唱部も強くなるけど定年すぐそこっていうジレンマ
もっと若手の先生が指導しやすい働き方改革が進むといいね

1031名無しの足跡:2024/04/18(木) 14:32:08 ID:2v7UhfMs
中沢にいたシゲルって管理職とかになったのかと思ったら、現場職で頑張ってるんだね

1032名無しの足跡:2024/04/22(月) 16:16:35 ID:/5k8jPbg
>>1130
東山の先生なんかすごい若そうに見えるけどおいくつなんだろうね。
東山自体が活躍し始めたのここ数年だし、元々前任者の土壌があるところに来た人なのか、一から立ち上げた人なのか気になるわ

1033名無しの足跡:2024/04/22(月) 16:26:43 ID:s/TgItC2
元々器楽の人だったのを「金竜の川上先生のようになって欲しい」と合唱もやったらどうかと口説かれたってどっかに書いてた。

1034名無しの足跡:2024/04/22(月) 16:27:57 ID:s/TgItC2
金竜の川上先生のように、というのは合唱と器楽のハイブリッドってことね。

1035名無しの足跡:2024/04/22(月) 16:29:53 ID:EWJgq7Ko
>>1032
34歳

1036名無しの足跡:2024/04/22(月) 23:21:54 ID:QD1mTnT.
器楽出身だから耳が良いんだろうね。

1037名無しの足跡:2024/04/23(火) 17:23:38 ID:s7SxNrEA
>>1034>>1035
わっか!
歴代の金賞学校の中でも特に若い先生なのでは…
なるほどね。器楽出身なのか〜!納得です。ありがとう!

1038名無しの足跡:2024/04/24(水) 18:15:44 ID:pgZGY/hA
34歳だったとは、驚き

1039名無しの足跡:2024/05/06(月) 12:02:19 ID:0l/XNZdw
平山、合唱団員75人

1040名無しの足跡:2024/05/06(月) 14:13:29 ID:DPVF38Rs
やっぱりネームバリューのある先生だと集まりやすいね

1041名無しの足跡:2024/05/06(月) 19:51:41 ID:GHjySU/g
実はバチコリィイの「リィイ」の部分で声帯が鍛えられていたのかもしれない(大嘘)

1042名無しの足跡:2024/05/10(金) 13:54:23 ID:.F3mrggA
>>1039
全日本にも挑戦してほしいなぁ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板