したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

NHK全国学校音楽コンクール9

1管理人★:2021/11/24(水) 19:04:47 ID:???
http://www.nhk.or.jp/ncon/

Nコン課題曲Juke Box(課題曲音源)
http://www.nhk.or.jp/ncon/juke_box/

Nコン on the Web(コンクール音源・動画・審査講評)
http://www.nhk.or.jp/ncon/on_the_web/

※わからないことはまず公式サイトで調べてから質問しましょう。
※特定学校への煽り・僻みはスルー。お国自慢厨もスルー。自演もほどほどに。
※現役小中高生を名乗っての書き込みも荒れる元なので自重しましょう。
※多少のスレ違いはご愛嬌。本格的なスレ違いは速やかに該当スレへ。

過去スレ 
NHK全国学校音楽コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110155/l50

NHK全国学校音楽コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1441926279/

NHK全国学校音楽コンクール3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1535862858/l50

NHK全国学校音楽コンクール4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538836671/l50

NHK全国学校音楽コンクール5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1538897067/150

NHK全国学校音楽コンクール6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1567938452/l50

NHK全国学校音楽コンクール7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1571265936/l50

NHK全国学校音楽コンクール8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1632230439/l50

1951名無しの足跡:2022/09/04(日) 23:20:33 ID:acSGxtyo
T嶋氏みたいに「残念ながら今年は全体的にレベルが低かった」と言い放って、会場を凍りつかせてほしいな

1952名無しの足跡:2022/09/05(月) 07:53:39 ID:BL8DOlf2
武庫女は会場で見ると華があるんだよ。
会場の外での立ち居振る舞い、礼儀正しくて背すじが伸びてて、あれだけちゃんとした高校生は関東では見たことがないね。
本当にいつ見ても感心する。
武庫女のいない全国コンクールなんて、村上のいないスワローズみたいなものだよ。

1953名無しの足跡:2022/09/05(月) 07:55:41 ID:MQBkBYKk
武庫女は録音やテレビ放送と生演奏とでかなり印象が違う。これは前任者の時代から言われてた
武庫女が空気って言ってる人は会場で聞いてない人じゃないかな

1954名無しの足跡:2022/09/05(月) 14:56:26 ID:Ji.kRNrg
講評まで紹介してくれる北海道

https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n6b4b35aefe13

1955名無しの足跡:2022/09/05(月) 18:47:17 ID:B0U8vzTk
東北ブロックと福島県ブロックを分けてくれないかなあ
うちら、ほぼ全国に行けないんだよねえ

1956名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:00:45 ID:rGQZORzs
高校の部だけな
むしろ小学校は岩手県と東北ブロック分けてほしい

1957名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:08:43 ID:c64SCGjc
小学校も全国では、郡山の学校が全国来るとほぼ入賞するけど、岩手の学校は参加賞がほとんど

1958名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:26:15 ID:rGQZORzs
でもその奨励賞にすら勝てない年の方が多いよね
しかも、銅賞ばっかだし。岩手大附属は銀賞取ってるし全日本だと黒沢尻北が二年連続一位
残念だけど、小学校の部は岩手>福島だよ

1959名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:32:19 ID:c64SCGjc
全日本だと郡山の小学校も確か全国連続金賞

てか、全日本の話はここではスレチw

1960名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:48:07 ID:7D.Wiz/.
でもさ、全日本小学校の創設で一番化けの皮を剥がされちゃったのは東京だよね

1961名無しの足跡:2022/09/05(月) 19:56:05 ID:MQBkBYKk
>>1959
都合の悪いことはスレチか
まあ小学校の部に関しては岩手だの郡山だのより東京と山口だよNHKに限っては。東北とか東京の眼中にないだろ

1962名無しの足跡:2022/09/05(月) 20:15:31 ID:Xs2zp2Nk
録画を見直しても、2019年の高校の部を超える大会は今後ないだろうな。
一度中止になって復活したコンクールにかける高校生のエネルギーは凄まじい。
これを超えるとしたらマスクなしになった最初のコンクールかな。

1963名無しの足跡:2022/09/05(月) 20:28:25 ID:L4.lWmow
>>1962
2019年?

1964名無しの足跡:2022/09/05(月) 20:32:03 ID:hwMRtzr6
高校、あの年は課題曲がなぁw

1965名無しの足跡:2022/09/05(月) 21:16:55 ID:YP6u4pPo
あの年の郡山高校の完成度はまじでビビった。

だが女声は今年の方が上かもしれない位に今年もえぐい。

1966名無しの足跡:2022/09/05(月) 21:19:03 ID:Rm1fKOIs
全日本に関しては東京小学校は単純に参加校が少ないのもあると思うけどね

1967名無しの足跡:2022/09/05(月) 21:23:13 ID:jJCnfQEo
そもそも金と銀の2校は前回参加してないもんね。

1968名無しの足跡:2022/09/05(月) 21:53:24 ID:TVXcCB1k
昭和63年 根城中
平成6年 南行徳中
平成10年 手稲東中
平成18年 真栄中
平成20〜22年 郡山二中

歴代屈指の学校たちに今年の府中四中は肩を並べそう?

1969名無しの足跡:2022/09/05(月) 22:09:41 ID:Dd1ygvVc
独断と偏見甚だしいw

1970名無しの足跡:2022/09/05(月) 22:15:28 ID:JEQdxO0A
東北高校演奏順

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0349616/20220905142149666.pdf

1971名無しの足跡:2022/09/05(月) 22:35:37 ID:VZuXiH.Q
小学校の全日本は微妙
N全国に出れない救済措置

1972名無しの足跡:2022/09/05(月) 22:37:29 ID:xTYF5UiI
>>1971
どんな都道府県でも1校出れるのを良いと思うか否かだな。

1973名無しの足跡:2022/09/05(月) 23:14:18 ID:N2uyM9ZY
全日本小学校全国でも金1位取れたら、緑をはじめ、東京認めてやってもいい(ついでに、Nコン偏重審査も)
Nコンだけじゃなあ、逃げずに朝日も出てこい!

中・高も同じく、どちらでも評価されてこそ!

1974名無しの足跡:2022/09/06(火) 00:21:53 ID:hEU9NMbk
いや、お前に認められても別に嬉しくないだろw

1975名無しの足跡:2022/09/06(火) 06:21:35 ID:cfaGuk0g
それに、全日本より子どもコンの方が遥かに歴史もあって権威あるコンクールだけど、こっちも出ない有力校あるしね
しかも小学生に課題曲のあるコンクール2つ掛け持ちは色んな意味で負担大きいから1つに絞るというのは教育上賢明な判断
コンオタのために活動してるわけじゃないからな

1976名無しの足跡:2022/09/06(火) 09:11:17 ID:dvxCEUu2
>>1975
中学に関しては全日本が始まるまではNコンと両立してる学校多かったよね。

1977名無しの足跡:2022/09/06(火) 12:43:18 ID:Fv3CoLO.
関東甲信越の演奏順と自由曲発表

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0352441/index.html

1978名無しの足跡:2022/09/06(火) 12:44:19 ID:jgfKpdDA
豊島岡女子中がトップバッター。
厳しいか?

1979名無しの足跡:2022/09/06(火) 12:56:04 ID:Y1/kpfFI
栄いったなこれは

1980名無しの足跡:2022/09/06(火) 12:58:52 ID:WA5lIdDY
中学も高校も、大妻中野豊島岡清泉が前半。
抽選なのだろうけど、なんかなあ。

1981名無しの足跡:2022/09/06(火) 13:02:49 ID:6EUnUwWo
>>1979
輝かつ手垢まみれの曲じゃ無理だろ

1982名無しの足跡:2022/09/06(火) 15:34:10 ID:wQ6QtS7U
中学は、それでも豊島妻中はネムバで審査くるだろうな、なんとか東京勢の独占は阻止せよ

高校は、栄にフラグきた
後半の出場校との較差を印象付けられれば3枠に残れる可能性大

1983名無しの足跡:2022/09/06(火) 18:35:47 ID:lLyELri2
豊島岡の中等部は不思議と関東のトップバッターに何回かなってるけど、全て通過してる気がする。
たますけの時もトップだった。

1984名無しの足跡:2022/09/06(火) 19:06:21 ID:WA5lIdDY
昨年度の豊島岡中等部は2番手で銅賞、全国は逃している。
前半に固まっていた大妻、府中四、清泉が金賞。
関東ブロックコンクールは順番はあまりあてにならないのか?

1985名無しの足跡:2022/09/06(火) 19:11:38 ID:B2loOLaU
正直、他があまりにパッとしないでしょう

1986名無しの足跡:2022/09/06(火) 19:39:19 ID:yHDhtOQs
Nコン郡山予選の音源入手したけど
一中二中七中この3つはどこが全国行っても不思議ではないな。
個人的には課題曲は二中。自由曲は七中が推し。
一番安定してるのは一中。

1987名無しの足跡:2022/09/06(火) 19:47:31 ID:yFNjczWk
今や郡山の中学は全国出ても空気枠w

1988名無しの足跡:2022/09/06(火) 20:15:16 ID:eH4uqNt6
時代は府中四中

1989名無しの足跡:2022/09/06(火) 20:17:17 ID:yHDhtOQs
郡山予選抜けた時点で全日本全国銀賞以上はほぼ確実レベルだぞ

1990名無しの足跡:2022/09/06(火) 20:30:01 ID:cfaGuk0g
全日本全国銀賞なんて四国でも取れるしなんの自慢にもならないな
ちなみに全日本なら全国2位を兵庫県でも取れるんですよ

1991名無しの足跡:2022/09/06(火) 20:54:14 ID:Rxgb6buU
郡山勢は、全日本全国中学は過去18回中15回が金賞文科。
Nコンは過去18回中金4回、銀7回、銅2回。

1992名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:21:20 ID:yeW8SvN.
>>1989
昨年度、Nコンでは郡山予選を突破できなかった中学が全日本全国で金賞だったのは笑った

1993名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:30:19 ID:yHDhtOQs
郡山六中はまじでかわいそう。
昨年全日本全国金賞で、昨年も今年もNコンは郡山予選落ち。

あの郡山五中も2019年のNコン全国入賞した翌年から郡山予選抜けられなくなった。

1994名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:37:33 ID:cfaGuk0g
>>1992
昨年度、Nコンでは兵庫県大会を突破できなかった中学が全日本全国で2位だったのも笑ったよな

1995名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:45:30 ID:yHDhtOQs
府中四中の足跡も郡山二中のYELLも同じNコン全国金賞。

1996名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:48:47 ID:uAuNujs.
>>1995
しかし条件が違う
そろそろ次スレを

1997名無しの足跡:2022/09/06(火) 21:51:41 ID:rNQmNUB.
みんな中学合唱にしか興味ないの?小学生や高校生の話題がほとんど出てこない。

1998名無しの足跡:2022/09/06(火) 22:20:37 ID:UBsYzlak
今年の郡山高校。
女声は歴代最高レベルだぞ。

1999名無しの足跡:2022/09/07(水) 06:37:55 ID:b0N/bH8o
すごーい。

2000名無しの足跡:2022/09/07(水) 07:23:46 ID:I.RGrm0E
2000なら東北の高校の部で波乱




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板