レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
福島県の合唱
-
福島県合唱連盟
http://www.geocities.jp/fcl_fukushima/
モバイル版
http://www.geocities.jp/fcl_m/
-
なんか思いのこもった演奏だな。
去年度全日本全国で敗れて
気合が入っているのかな
-
会高はインフルで休部してたのか…
再開できて何より。
-
黎明をうpして下さい
-
>>1953
違法行為を依頼する書き込みは自分自身のためにやめましょう。
-
さてと、全国合唱祭の整理券配布開始か。
今年も知り合いに頼むしかないかなー。
-
たまーにアンジェラアキが郡山二中の「手紙」をツイートしてるね。
-
>>1956
あれ、アンジェラ関連の自動ツイートですよw
-
>>1957
自動か。教えてくれてありがとう。
-
Scheherazade(郡山第二中学校)
http://www.youtube.com/watch?v=QCQiQA7cW5Y
-
○福島県合唱コンクール、8月30日〜9月1日
○Nコン福島県コンクール(小・中順序未定)9月5日、6日、いわき芸術文化交流館 アリオス
○Nコン東北ブロック(小・高)9月7日、(中)9月8日、名取市民会館
いつものことだが凄いハードスケジュール。
-
>>1960
毎年大変だよな・・・ほんと凄いわ
-
ハンド・イン・ハンド ニューヨーク壮行演奏会
http://handinhandconcert.com/sec_09_07.html
■日 時 平成25年2月26日(火)18:00開演
■会 場 郡山市民文化センター・中ホール
■入場料 無料
○出 演
福島県立安積黎明高等学校合唱団
ソプラノ ユナ・リー / ピアノ エレイン・リナルディ
○プログラム
第1部 ハンド・イン・ハンド 日本代表合唱団による合唱
第2部 ソプラノ歌手ユナ・リーによるソプラノリサイタル
第3部 ソプラノ歌手と合同合唱
■問合先 ハンド・イン・ハンド日本事務局
-
>>1962
部員構成:
ソプラノ 16名/アルト 16名/テノール 5名/ベース 5名
少ないなー
-
>>1963
ここ最近は常に感じる不安要素だよね。
個人的になんで人数多いほうが安心できるかって言うと、
単に人数多いと声の厚みが増すとかの問題だけじゃなくて、
組織としての役割と責任が分散されたほうが
分業したぶん練習に集中できるからのような気がする。
部長とパートリーダー兼任しても問題ないような学校じゃないだろうしね。
-
■福島応援コンサート「想い出の映画音楽&ミュージカル」
日時:2013年5月12日(日)17:00開演(30分前開場)
会場:郡山市民文化センター中ホール
料金:大人2500円/高校生以下1000円
出演:二期会英語の歌研究会(有志)
共演:福島県立安積黎明高校合唱団
福島県郡山市立第二中学校合唱部
後援:公益財団法人二期会・郡山市教育委員会・福島県合唱連盟
NHK福島放送局・福島テレビ・福島放送・福島中央テレビ
テレビユー福島・福島民報社・福島民友新聞社・ラジオ福島
ヤマハミュージック東北郡山店・株式会社トーオン
主催:二期会英語の歌研究会
販売:郡山市民文化センター(3月1日よりチケット販売予定)
二期会英語の歌研究会(既に販売中)
-
>>1964
一人一人の負担は安女時代の比じゃないよね・・・・
ほんと感心するわ。
-
>>1965
コンクール曲以外が聴けるのは嬉しいね。
小針絢子さんの歌も楽しみ。
-
明日は全国合唱祭か。
-
仰げば尊し(郡山第二中学校)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20231569
-
東日本大震災復興支援 祈りの夕べ
日時●3月9日(土)16時〜18時
会場●大本山總持寺大祖堂
プログラム(予定)
やなせなな
夕焼け小焼け
作詞/中村雨紅 作曲/草川信
おやすみ
作詞・作曲/やなせなな
千年眠れ
作詞/早坂文明 作曲・編曲/やなせなな
まごころに生きる (曹洞宗の梅花流御詠歌)
作詞・作曲/みなみこうせつ
まけないタオル
作詞/早坂文明 作曲/やなせなな
春の雪
作詞・作曲:やなせなな
福島県立安積黎明高等学校合唱団
混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」より
編曲:源田俊一郎
混声合唱曲「こころようたえ」
作詩:一倉宏 作曲:信長貴富
合唱とピアノのための「しあわせ運べるように」
作詞・作曲:臼井真 編曲:川上昌裕
女声合唱とピアノのための組曲「女に」より なめる
作詞:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭
瑠璃色の地球
作詩:松本隆 作曲:平井夏美 編曲:源田俊一郎
コラボレーション“祈り”
ほんとうの空の下で
詞/早坂文明 作曲・編曲/やなせなな
ふるさと
作詞/高野辰之 作曲/岡野貞一
花は咲く
作詞/岩井俊二 作曲/菅野よう子
-
福島テレビ うつくしま情報局〜ふくしまから はじめよう。〜
2013年3月9日(土) 16時15分〜16時30分
花開くふくしまのハーモニー
番組内容
第6回声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場する
郡山東高校混声合唱団と郡山第五中学校合唱部の練習の様子をお伝えする。
-
>>1970
おお、黎明が横浜市に来るのね
-
>>1970
行こうかな…
-
>>1970
やなせななさんってつべで見たけど素晴らしい歌手だね。
黎明とのコラボが楽しみ。
-
祈りの夕べ行ってきた。やなせさんも黎明も素晴らしい!!
-
アカペラの「瑠璃色の地球」泣けた・・・・・
-
黎明、横浜でお疲れさま!
葵ちゃんも東京オペラシティお疲れさま!(天皇・皇后もいらしたそうで)
大島も明日の郡山、頑張って!
-
福島応援コンサート −想い出の映画音楽&ミュージカル−(二期会)
■日 時 平成25年5月12日(日)16:30開場/17:00開演
■会 場 市文化・中ホール
■入場料 全席自由 大人 2,500円 高校生以下 1,000円
〔チケットは当センターで販売しております〕
■問合せ 福島応援コンサート事務局
<曲目>
美女と野獣 白雪姫
星に願いを サウンドオブミュージック
オペラ座の怪人 ウェストサイドストーリー
屋根の上のバイオリン弾き ドリームガールズ 他
<出演者>(二期会)
藤井多恵子 竹村靖子 佐橋美紀 泉山淳子 太田中早苗
岡部ゆかり 川端順子 北澤 幸 小針絢子 清水由美子
鈴木美也子 長濱厚子 西野伸子 野澤知佳 藤原映子
三塚 至(特別出演) 原島慈子(ピアニスト)
<共演>
福島県立安積黎明高等学校合唱部
郡山市立郡山第二中学校合唱部
-
3.11ふくしま復興の誓いコンサート2013
http://www.ustream.tv/recorded/29902389
-
>>1965
申し込んだけどまだ振込先が届かないなー。
-
>>1977
安積黎明高校 「瑠璃色の地球」 アカペラバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20342624
-
>>1982
ハーモニーのフワーッとした感じは黎明独特だよね。
-
もう少し硬質寄りになってもいい気がする
-
これから1年生も入るしまた変わってくるでしょう。
-
音楽都市宣言5周年記念・心の復興コンサート事業 (本市フロンティア大使協力)
<湯浅譲二 合唱作品による個展>
平成25年4月21日(日)午後3時開演(午後2時30分開場)
郡山市民文化センター・中ホール
※無料ですが入場整理券が必要となります。平成25年3月12日(火)より配布開始中
※文化課・市政情報センター・市民サービスセンター・郡山市立各公民館・郡山市民文化センター
プログラム
混声合唱のための「安積山の歌」
女声合唱組曲「ふるさと詠唱」
混声合唱曲「歌 A Song」
児童合唱のための「擬音語によるうたあそび」
声のためのプロジェクション−音響発生装置としての
女声合唱曲「カヒガラ」
芭蕉の俳句によるプロジェクション
<本名徹次指揮 ベトナム国立交響楽団郡山公演>
平成25年9月22日(日)郡山市民文化センター・大ホール
※入場無料ですが整理券が必要となります
(整理券については決定し次第お知らせいたします)
プログラム
武満 徹/弦楽のためのレクイエム
グレン・ティエン・ダオ/ピアノ協奏曲『コンチェルトヴィーヴォ』
ベートーベン/交響曲7番
主催
郡山市・郡山市教育委員会
郡山市民文化センター(公益財団法人郡山市民文化・学び振興公社)
-
かっとびワイドのFBから。
今日3月19日(火)日差しも気持ちいい天気のこの日!!(*^^)v
郡山市立郡山第二中学校の合唱部さんをご紹介しました。数々の合唱部のトロフィーが飾られていました。とってもすごい!!迫力がありました!!ご出演は顧問の佐藤美奈子先生と部長の齋藤綸さんです。郡山第二中学校さんの合唱部は混声合唱部であり、現在の人数は男子14名(特設部員込)女子は24名です。アンサンブルに出場できるのは各チーム16名までなので、男子8名女子8名の16名で今回のアンサンブルコンテストに出場するようです。
日々、朝練習・昼練習・放課後練習をやっていて基礎練習をしっかりやって、曲を理解し、美しいハーモニーを奏でるのですね!!(*^_^*)ラテン語の曲でコンテストに臨むそうです。
「合唱部全員で一つの声で響かせるのが大切だと思う」と部長の齋藤さんが仰っていました。一人ひとりが一つの目標に向かって行動して、努力をする。一人ひとりが責任を持って歌っているのだと思いました。また、郡山第二中学校合唱部さんは合唱部と管弦楽部のコラボレーションでの参加のようで、「管弦楽部さんと共に協力して、刺激しあい、高めあえるのは、喜びでもありますね」と佐藤先生がお話してくれました。
「今までの練習の積み重ねを本番で発揮したい」と強くいってくれた齋藤さん!!
気持ちよく歌ってきてほしいです!!頑張れ郡山二中!!(^_^)/
-
福島応援コンサート −想い出の映画音楽&ミュージカル−(二期会)
■日 時 平成25年5月12日(日)16:30開場/17:00開演
■会 場 市文化・中ホール
■入場料 全席自由 大人 2,500円 高校生以下 1,000円
チケット販売 郡山市民文化センター(大人券のみ)〕
二期会英語の歌研究会HP(大人券&学生券)
■問合せ 福島応援コンサート事務局(上記HPより問い合わせ可能)
<曲目>
美女と野獣 白雪姫
星に願いを サウンドオブミュージック
オペラ座の怪人 ウェストサイドストーリー
屋根の上のバイオリン弾き ドリームガールズ 他
<出演者>(二期会)
藤井多恵子 竹村靖子 佐橋美紀 泉山淳子 太田中早苗
岡部ゆかり 川端順子 北澤 幸 小針絢子 清水由美子
鈴木美也子 長濱厚子 西野伸子 野澤知佳 藤原映子
三塚 至(特別出演) 原島慈子(ピアニスト)
<共演>
福島県立安積黎明高等学校合唱部
郡山市立郡山第二中学校合唱部
-
とりあえず管理人さん次スレ乙です
-
大丈夫ですよ。
ここは10000レスまでこのままいけるはず。
-
>>1990
10000だと多いから2000になったんだよ
-
そうだったんだ。すみませんm(__)m
-
アンコン全国に出場した皆さんお疲れ。
特に郡山東は存在感を示せたんじゃないかな。
-
K寺先生の合唱界カムバックはなかったか…
-
>>1994
いつかは戻ってきて再び八木節をぶちかましてほしい。
-
橘の大竹先生が会津へ異動。葵の瓶子先生が橘、山ノ内先生は県庁へ。
今の会津が好きだったからちょっと残念だが、大竹先生なら
引き続き高水準を保ってくれるだろう。
あと郡山六と行健がトレード。
-
全国アンコンも何気に郡山六中は優秀だったな。
-
あと3〜4年もすれば二中、五中とかも異動なんだよな・・・
-
異動じゃなくて退職しそうだがな。
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板