したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカの社会問題はズバリ肥満!

1shinkai★:2007/04/07(土) 18:12:12 ID:???0
一般的には
人種・民族問題;犯罪および貧困問題;宗教問題と中絶問題
経済格差・デジタルデバイト・詭弁的なディベート(訴訟社会)
テクノクラートら専門化集団の社会の組織化,
4大スポーツとハリウッドに代表される大衆消費文化
など数え上げれば切りがない。

しかし私自身実際にアメリカに何度か行くうちに最も端的なかつ総合的な
問題は肥満という一言に集約できるのではないかと考えている。

精神的肥満=自己意識の肥大化、
文字通りの肥満=飽食時代の皮肉
つまりダイエットブームとは金銭的には食べれる余裕があるのに
食べたいのに、それを抑圧しなくてはならないストレスこそが
まさに自己の相対化と社会の縮図という構造を意識させるのである。

2togo ◆NpqLp96rfA:2007/04/25(水) 21:48:33 ID:fAZ6o7w20
再送:肥満の労働者、雇用者側の経費増える可能性=米研究

 [ワシントン 23日 ロイター] 肥満の労働者は、業務中のけがによる労災申請が多く身体に障害が起こりやすいため、雇用者側の経費がかさむ可能性があるという。23日発行の米医学誌「Archives of Internal Medicine」に掲載された2つの報告が指摘した。

 専門的には、体重(キログラム)を身長(メートル)の2乗で割ったBMI指数が30以上の人が肥満、40以上の人は病的肥満に分類される。

 米ノースカロライナ州のデューク大学病院の研究チームが1万1728人を対象に行った調査によると、BMI値が40以上の人は労災の請求率が理想体重の人の2倍だった。請求は、特に背中、手首や腕、首や肩、ひざ、足や腰に関する損傷だという。

 また、肥満の人々の欠勤日数は理想体重の人たちの約13倍、保険の請求額は7倍、傷害保険の請求額は11倍多いことも明らかになった。


 さらに、テキサス大学医学部ガルベストン校のチームが1万2725人の高齢者を対象に行った別の調査によると、BMIが18.5以下(やせ過ぎ)、または30以上(肥満)の人は身体に障害を負いやすい傾向があったという。

 研究を行った研究者らは、雇用者は従業員に対し、安全業務に関する助言だけではなく健康的な食事や運動に関する助言の提供を行うことについても検討するべきだ、としている。

*本文の一部を修正して再送します。

3togo★:2007/04/28(土) 21:25:58 ID:???0
“中国産の毒入り小麦粉”を使ったペットフードで飼い犬や飼い猫が相次ぐ死…アメリカで大規模リコール拡大中
1 名前: DCアドバイザー(アラバマ州) 投稿日:2007/03/24(土) 03:46:17 ID:uPzFuTKj0 ?PLT
http://abcnews.go.com/US/story?id=2975912&page=1
アメリカで、犬や猫の肝臓の機能が停止し、多くの飼い犬や飼い猫が死亡し、先日六千万缶以上の大規模なリコールが行われたメニュー・フーズ社製のペットフードに使われていた中国から輸入した小麦粉の中から大量のネズミの駆除に使われる毒が検出された。

この一連のペットフードリコールのニュースは、米三大ネットワークやCNNやFoxNewsで
毎日大々的に取り上げられており、中国産食品への安全性が問われそうだ。

ABC News has learned that investigators have determined that a rodent-killing chemical
is the toxin in the tainted pet food that has killed several animals.

A source close to the investigation tells ABC News that the rodenticide,
which the source says is illegal to use in the United States,
was on wheat that was imported from China and used by Menu Foods in nearly 100 brands of dog and cat food
"I was shocked and surprised ? acute kidney failure is not a common problem," veterinarian Cathy Langston told ABC News.
"I've already heard about 200 cases, and so I bet that there are probably going to be thousands."

関連:ペットフードを大規模回収=相次ぐ死、飼い主に混乱も−北米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007031800099

4togo★:2007/04/28(土) 22:00:34 ID:???0
【日本食認証制度】「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは第二次大戦後から」など、米で反発の声
1 名前:犇@犇φ ★ 投稿日:2007/03/14(水) 16:49:30 ID:???
■米レストラン街、日本政府の「日本食」認証推進に嘲笑
海外の日本食レストランが本物の日本料理を提供しているか判定するため、食品専門家で構成された「寿司(チョバプ)警察」を派遣して認証を実施しようとする日本政府の計画が、ロサンゼルスのレストラン街に小さな波紋を投げかけている。
(中略)
一部では、外国人恐怖症が認証計画の動機の一つだとの批判も見られる。また、農林水産省側は否定しているものの、専門家パネルが非日本人経営のレストランを差別するのではとの憂慮の声も一部から上がっている。

シカゴで寿司料理法を学んで現在はロサンゼルスのコリアタウンで「ギンザ・スシ」を経営しているジェリー・キム料理長は、「脅迫のようだ」と語る。ロサンゼルスの日本食レストランの相当数は、韓国人や韓国系アメリカ人が経営している。ジェリー・キム氏は、「うちの寿司と刺身の製造方法には自負心を持っており、心配していない」としたうえで、「それに、この私が韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が口出しできるのか」と聞き返した。

キム氏は、「スシとサシミは元来、中国と韓国に由来するものだから」日本にはスシが自分たちの食文化だと主張する権利が無いとして、「日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めたが、韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた」と主張した。<後略>

5togo★:2007/04/28(土) 22:17:58 ID:???0
「ハンバーガーは“静かなる殺し屋”、酒・タバコと同様に扱うべき」 ファストフードの広告禁止に…マレーシア保健省
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/03/12(月) 10:45:26 ID:???0
ファストフード広告禁止も=ハンバーガーは「殺し屋」と保健相−マレーシア
マレーシアの保健省がハンバーガーなどファストフードの広告禁止を検討している。
ファストフードを糖尿病などを引き起こす肥満の元凶とみなしているためで、チュア保健相は「ハンバーガーは『静かなる殺し屋』だ」と指摘。「広告が禁じられている酒、たばこと同様に扱われるべきだ」と強調した。

チュア保健相によると、肥満症の割合が人口の37%に達し、10年前の20%から大幅に増加。このまま対策を講じなければ、2020年には国民の12%が糖尿病にかかるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000005-jij-int

6在住ニューヨーカー?:2007/05/02(水) 21:09:22 ID:fAZ6o7w20
79歳元慰安婦、ハーバード大学で涙の訴え
http://news.livedoor.com/article/detail/3142594/

 「強姦しようとする日本兵に抵抗すると、足をメッタ切りにされました。血まみれになってもその痛さにも気づかず必死に“助けて”としがみつきました。しかし容赦ない日本兵は電気による拷問までしました。恐ろしさのあまり叫んだ“お母さん”という声は、今も耳に残っています」


 28日午後、米ハーバード大学ケネディー・スクール(行政大学院)の講義室。さまざまな人種の聴衆約100人が見守る中、時には感情を抑えきれず絶叫に近い声を上げる高齢の韓国人女性の話に耳を傾けた。16歳の時に強制連行された後2年間、日本兵の「慰安婦」をさせられたイ・ヨンスさん(79)は、ハーバード大の学生の前で同日、当時の「地獄の日々」について証言した。1944年に強制連行された後、繰り返し受けた無差別な暴行・強姦・拷問の悪夢を60年以上経った今でも忘れることのできないイさんの叫びに、聴衆は嘆き、目頭を熱くした。


 だが、イさんは堂々としていた。イさんは「性的奴隷の役割を強制した日本が私を“慰安婦”と呼んでも、私の名前は両親がつけてくれたイ・ヨンスです」と言った。そして「日本政府は生きている証人である私が死ぬことをひたすら望んでいるが、日本の正式な謝罪と法的賠償なくしてはこの問題は決して解決しない」と語ると、聴衆は一斉に起立し拍手を送った。


 イさんの証言が終わると、参加者たちは日本の無責任な態度を非難した。マリア・サンチェスさん(ハーバード大学大特別研究員)は「これほど残酷だったとは知らなかった。胸が張り裂けそうな自身の過去を語ってまで、真実を明らかにしようとするイさんの勇気に対し、日本は恥を知るべき」と語った。エイミー・ボンドさん(ケネディー・スクール)は「日本政府は真実を認め、今からでも犠牲者らに対し正式に謝罪しなければならない」と言った。ケイティー・フリードマンさん(ケンブリッジ在住)は「同じ第2次世界大戦の敗戦国であるドイツと日本だが、過去の過ちの反省にはあまりにも違いがありすぎる。厳然たる証拠があり、イさんのような方たちの証言があるにもかかわらず“強制連行はなかった”と否定する日本の態度は先進国らしくない」とも語った。韓国系米国人の1.5世でボストン市議のサム・ユン氏は「この問題は普遍的な人権と道徳の次元から解決すべき」と述べた。


 この日会場には在米韓国人や韓国系米国人の中高生ら十数人も来ていた。教科書では学べない生きた歴史を学ぶためだ。中高生は会場前に展示された当時の残酷な状況を示す写真や資料に驚きを隠せない様子だった。両親と一緒に来た女子高生、デボラ・リーさん(9年生)は「何の非もない女性を日本が強制連行し、ひどい仕打ちをしたことはフェアでない。多くの資料に慰安婦が強制連行された証拠が残っているにもかかわらず、日本政府が否定するのはあってはならないことで、とんでもないこと」と感想を述べた。


 イ・ヨンスさんは今月26日、安倍晋三首相の訪米に合わせワシントンD.C.のホワイトハウス前でデモを行ったのに続き、29日にはボストン市でも人権団体と共にデモを繰り広げた。米下院に提出された「日本政府による従軍慰安婦問題の公式謝罪要求決議案」の通過を訴えるためだ。


ケンブリッジ(マサチューセッツ州)=ユン・ジョンホ記者 朝鮮日報

7在住ニューヨーカー?:2007/05/02(水) 21:11:18 ID:fAZ6o7w20
【こぼれ話】肥満の10代が豪州の奥地で先住民と生活=英のリアリティー番組
http://news.livedoor.com/article/detail/3144468/

【シドニー2日】オーストラリアのAAP通信が1日伝えたところによると、英BBC放送が同国の肥満の10代の若者を豪州の未開の奥地で先住民のアボリジニとともに生活させ、狩りの方法などを学ばせるというリアリティー番組の制作を企画している。≪写真は、オーストラリアの乾燥地帯を走る車≫
 番組は「肥満の10代は狩りができない」のタイトルの1時間枠で、6回分収録する予定という。肥満の16−19歳の少年、少女各5人が先住民と生活をともにし、わなの仕掛け方や動物を殺す方法、先住民式の料理の仕方などを学ぶ。先住民たちはカンガルー、エミュー、トカゲ、ヘビ、蛾などを食べている。
 先に放送された「肥満の人間は狩りができない」に続くシリーズ。前シリーズでは肥満の成人男女各4人がナミビアでブッシュマンとともに生活し、合計で76キロ減量した。プロデューサーのラムズデンさんは、「英国での大きな社会問題の1つは10代の若者の肥満で、シリーズを10代の少年少女でやってみようと思った」と話している。〔AFP=時事〕

8shinkai★:2007/05/06(日) 22:28:18 ID:???0
[ダイエット通信]で、結局何を食べれば痩せるワケ?
http://news.livedoor.com/article/detail/3143257/

世の中には驚くほど様々なダイエット方法があり、女性誌という女性誌がほぼ毎号なんらかのダイエットネタを取り上げている。胃や腸に働きかけてみたり、脚を上げたり下げたりもんだりほぐしたり。中には精神面に働きかけるものまで・・・。一体何が一番いいの?!と思ってしまうのも無理はない。

そこで、今回はこれまで食事ネタを多数配信したものをまとめてみた。
ライフスタイルや食の嗜好にあわせてチョイスしてみてはいかがだろうか。


■まずは基本、昔からよしとされることから・・・■
・知ってる?果物とダイエットの関係
果物は想像以上にダイエッター&健康の味方だということが分かった。専門家によると、
「果物には果糖という糖分があるので、もちろん過剰に摂取すると脂肪に変わりますが、果糖はインシュリンを使わずに消費できることも分かっていて、血糖値が気になる方にはお勧めの食材でしょう」とのこと。

■ちょっと工夫の食事制限。でも食べてもいいのが救い!■
・"食前○○"成功と失敗の分かれ目は?
・二つのキャベツダイエットの真実
様々なダイエット方法の中で、もはや定番の一つとも言えるのが、食前○○ダイエット。これは、文字通り「食事の前に○○を食べる」というもので、寒天ダイエット、キャベツダイエットなどが有名である。
食前にこれらの食材を食べる理由を、専門家はこう説明する。
「空腹時には、食べ物のカロリーの吸収率が高くなることが分かっています。そこでまず、低カロリーの食材を先に口にしてから、他の物を食べることで、全体のカロリー吸収率を抑える方法です」つまり、ひとつの弁当を例に取っても、生野菜や煮物のこんにゃくなどから食べ始めるといいそう。こういった食べ方の工夫は、女優の藤田弓子さんも取り入れ12キロの減量に成功し『藤田弓子のわがままダイエット』を出版している。

■普通の食事制限じゃダメだった!そんな人には新発明も!■
・こんにゃく+○○=肉?!気になる"アレ"食べてみました!
肉大好き女子にとって、救世主のような食材をついに発見。その名も「おからこんにゃく」。原料は、名前の通り、大豆とこんにゃく。すでに数年前に発売され、徐々に話題が高まっている新食材だ。食感はというと、おからのようにパサッとしたものでも、こんにゃくのようにプルプルしたものでもなく、加熱するとまるで「肉そのもの!」になるんだとか。たとえば唐揚げにしたり炒め物に加えたりと調理法もいろいろ、和食でも洋食でも中華、韓国料理、イタリアンにメキシカン(!?)、デザートにもOKと実にオールマイティなのだ。

■お肉もお米も食べたい!という人は・・・■
・好きなように食べて痩せる?!「ゾーンダイエット」ってなんだ?
アメリカの生物学者バリー・シアーズ博士が考案した、この「ゾーンダイエット」は、いわゆる「低インシュリンダイエット」のひとつ。肥満の原因を、糖質(炭水化物)の摂りすぎと考えているところは、「低インシュリンダイエット」と同じだが、糖質の摂取を否定する前者に比べ、栄養のバランスも考えて、うまく糖質を摂っていくところが「ゾーンダイエット」の特徴だ。そのやり方は、実に簡単! 食事を摂るときに糖質、たんぱく質、脂質の割合を4:3:3にすることで痩せられるというのだ。しかも、【たくさん食べなくても空腹感がなくなる】【運動後の筋肉疲労の緩和】【集中力の持続】【病気の抵抗力が高まる】、【体脂肪が燃焼しやすくなる】といいことづくめ。さらに、この黄金比率さえ守れば、好きなものを食べても問題ナシ!


気になるダイエット方法は見つかりましたか?

9在住ニューヨーカー?:2007/05/07(月) 15:34:44 ID:fAZ6o7w20
よく寝るほど、よく痩せる?http://cam-b.jp/fashion_topic.php?topic_no=19

昔に比べ肥満の解明も進んできた昨今、「よく寝るほど痩せる」という結果が米大学で発表された。この調査はイリノイ州のノースウェスタン大学が、3〜12歳の約2300人の子供を対象に睡眠時間と肥満度を調べるとともに、5年後の状態も追跡して検証したもの。その結果、睡眠の長かった子供の方が、短い子供よりもBMI値(肥満度を測る体格指数)が低く、5年後も肥満になる危険が少ないことが分かった。

なんと3〜8歳の子供の場合は睡眠時間を1時間増やすことで肥満児になる可能性が36%から30%に低下すると結論付けられたのだ。
同大学のエミリー・スネル氏は「学校も始業時間をあまり早くしないようにすることが低コストの肥満対策になるかもしれない」と、睡眠の効果について述べている。

一方で大人はどうなのだろうか。ダイエッターのデブちんさんが以前よりブログで提唱している格言は「寝る子は痩せる」というもの。彼もまた、睡眠とダイエットの関連性を体感している一人ということだろう。
確かに、睡眠をしっかり取ると、身体が軽くなり、代謝が良くなる気がする。果たして睡眠にはどのような効果はあるのだろうか。これについて、看護師と野菜ソムリエの資格を持ち、ダイエットコーチをしている内藤さんに聞いてみた。

「これは、サーカディアンリズムという学説と関係があると思われます。よく午後10時から深夜2時は寝ましょう!と言いますが、これは人間は日の光を目に受けてから14時間後に眠くなるという、この学説によるものです。サーカディアンリズムによると、睡眠後3時間で成長ホルモンの分泌が促され、成長や代謝には6時間の睡眠が必要と言われています」
代謝がダイエットに大きく関係するのは言うまでもない。睡眠とダイエットの直接的な関連性は完全に解明されていないとはいえ、冒頭で挙げた調査結果に加え、睡眠が成長や代謝に大きな役割を持つことも明らかになっている。
午後10時から深夜2時の間に眠ると肌が再生するという話は有名だ。忙しい現代人だが、美肌とダイエットの為にも、しっかり睡眠を取りたいものだ。

10在住ニューヨーカー?:2007/05/07(月) 15:45:30 ID:fAZ6o7w20
[ダイエット通信]イメージ先行の『腸内洗浄』、その実際は
http://news.livedoor.com/article/detail/3101565/

多くの女性を悩ませる便秘。調べによれば、現代女性の約4割が、「便秘」もしくは「便秘気味」と認識しており、なかでも20〜30代女性にいたっては、約5割もの人がそう認識しているのだとか。特に最近では、食生活が欧米化しているため、大腸内には悪玉菌が増え、便秘になりやすい傾向にある。腸から「欧米かっ!」なんてつっこまれる前に、何か手段を打たなくては……。

そもそも便秘が体に及ぼす悪影響とは?
大腸に留まり続ける食べ物のカスや不消化物、腸壁にこびりついた汚れが毒素を発生し、体内に吸収。それらから有毒ガスが発生し、血液に回って、あらゆる体の機能を低下させ、結果、手足のむくみや肌荒れ、吹き出物など、女性の体の悩みの代表選手のような症状を引き起こす。
「最近では生薬やハーブを使って、より自然に近い排便を促す便秘薬がある!」と言う人もいるが、毎日のように頼っては、腸の粘膜を変色させたり、クセになってしまい効果が薄れ、薬が増えていく、ということもありえるのだ。

そこで、最近注目を浴びているのが腸内洗浄。
少し前までは病院まで行かなければならなかったが、最近では専門サロンが増え、良心的な初心者料金を設定しているところもあり、1回8400〜15000円くらいが相場。ただ、あまりにもその施術方法が知られていないため、「入院は必要?」「メスでお腹を開くの?」などと思っている人が実に多い。実際の施術では、35℃に温めた滅菌蒸留水を、直腸から少しずつ注入。そうすると、温かい液体が大腸を刺激することで収縮運動が活発になり、腸壁にこびりついていた汚れがはがれ落ちて、宿便や毒素をきれいさっぱり洗い流してくれるというわけ。おまけに、カウンセリングから施術完了まで約1時間半という短さも驚きだ。宿便を除去するには、個人差があるけれども、初めの1ヵ月間は1週間おきに、その後は1ヶ月に1回くらい続行するのが、きれいな腸を保つペースだそう。

薬品を使った施術ではなく、自然の流れで行うので、不自然なお腹の痛みや、気分が悪くなることもない。また、便秘薬にありがちだった「クセになる」ことも、薬品と違って心配無用。逆に、しつこい便秘や宿便、こびりついた汚れをきれいにした腸が活発化して動きがスムーズになり、腸内環境を整え、腸本来の動きを取り戻し、もしかしたら、便秘の悩みとも決別できるかもしれない。
きれいな腸は、代謝を促し、むくみや肌荒れの改善もきっと助けてくれるだろう。なにより、「今日で○日出てないなぁ」と、後ろ向きなカウントをしなくてすむのがうれしい!

日頃、「脂肪を燃やす、減らす」=ダイエットと考えがちだが、先に目を向けるべきは、「腸をきれいにする」かもしれない。

11在住ニューヨーカー?:2007/05/09(水) 09:19:54 ID:fAZ6o7w20
[ダイエット通信]痩せるためならサナダ虫も厭わない・・・寄生虫ダイエット
http://news.livedoor.com/article/detail/3151310/

「寄生虫ダイエット」。この方法は、究極のダイエットと言えるかもしれない。
その効果、スピードは絶大だが、その方法は壮絶。自分のお腹の中に虫を飼い、その虫の仕業によってやせられるというのだ。

“寄生虫博士”として名高い藤田紘一郎先生は、自身の著書『体にいい寄生虫』の中で、このように語っている。
—寄生虫は、「気味の悪い」生物かもしれない。姿・形が悪く規格外れのものとして、「いじめ」に似た感情から日本人は寄生虫を体外に追い出してしまった。その結果、日本人は花粉症やアトピー、喘息などのアレルギー病で苦しむ結果となったのだー
人の体内で増殖などしない、「体にいい寄生虫」が実は多いことを知ってもらい、「寄生虫との共生」を推奨している同書では、アメリカ・モンタナに住む主婦の8ヵ月で60キロの減量や、オペラ歌手マリア・カラスの2ヵ月で50キロの減量が例として挙げられているが、そのどちらも「広節裂頭条虫(こうせつれっとうじょうちゅう)」という寄生虫によるダイエットだった。
広節裂頭条虫は線状に細長い虫で、10メートル以上、時には20メートル近くにもなるサナダ虫。成長が非常に早く、一日20センチも伸びるのが特徴だ。サケやマスに多く潜んでおり、何度か生で食すれば、かなり高い確率で感染すると言われている。そしてもう一つの特徴がダイエットに関係してくるのだが、このサナダ虫は特定の消化管を持たない。栄養は体壁を通して吸収するだけ。体の構造が、人間の腸管壁と同じ構造をしているため、感染した人は、10メートルもある腸管が、自分の小腸の中に別に入れていると考えればわかりやすい。人間が口から摂取した栄養を、このサナダ虫がそらきたと吸収してしまう。食べても食べてもやせるのは、そのせいなのだ。
また単純に、腸の中に約10メートルもの長い生き物が存在する、それだけで小腸が“異物”と感知し、敏感に反応するのは明らか。前述の主婦も、「“それ”を飲んで3ヵ月後から、下痢が始まり、それからお腹のあたりがムカムカして、食欲がめっきりなくなり体重が減った」と語っているように、下痢や絶えず体の不調と戦わなくてはいけなくなる。体調不良に耐えながらもやせるか、やせはしないが健康体でいるか、“究極の選択”なのだ。

ここまで「寄生虫ダイエット」の効果、それに付随する苦痛を解説してきたが、「どんなに下痢に苦しんでも、私はお腹の中にサナダ虫を飼いたい!」と言う果敢なアナタに、サナダ虫の入手方法をお教えしたい。
—と言いたいところだが、実は日本国内で実際に「寄生虫ダイエット」を取り入れている医療機関はなく、医師もいない。海外、特にアメリカでは、深刻な肥満問題の治療方法として導入し、成果をあげている機関もあるようだが、日本では第一人者の藤田先生でさえ、臨床治療は行っていないのが現状なのだ。

例の主婦も、実は医療機関でサナダ虫を入手したわけではなく、知り合いの漁師に生のサケを譲ってもらい、自分でサケのお腹を開いて探した“それ”を飲み込んでいたという。やせるためには手段を選ばない女の性を垣間見る、ちょっと泣ける(?)話だがくれぐれもマネはしないよう・・・。
こんな女性のためにも、下痢や腹痛を伴わない、本当の意味で「体にいい寄生虫」、どこかにいるといいのだけれど。

参考文献:『体にいい寄生虫 ダイエットから花粉症まで』藤田紘一郎/ワニブックス

12shinkai★:2007/05/31(木) 03:07:47 ID:???0
肥満の人は筋力トレーニングの効果が出にくい=米研究


 [ワシントン 25日 ロイター] 米国で行われた調査で、太っている人はやせている人に比べ、筋力トレーニングの効果が出にくいことが分かった。米コネティカット大の研究チームが25日発行の学術誌「The Journal of Strength and Conditioning Research」に論文を発表した。

 同研究は、18─39歳の男女687人を対象に、体脂肪の計測に加え、MRI(磁気共鳴断層撮影)を使って筋肉と脂肪の量などを観察。被験者は12週間にわたって、上腕ニ頭筋・三頭筋を中心に1回45─60分のトレーニングを行った。

 その結果、被験者全員に筋肉の増量がみられたものの、太っている人の増量分は、通常体重の人に比べて4─17%少なかった。

 研究チームは、この差異が遺伝的な要因である可能性があるとした上で、差自体は大きいものではないと指摘。そして、「たとえ大幅な減量や心肺機能の改善がみられなくても、運動やトレーニングは太っている人にとって健康面で多大な効果がある」としている。


© Reuters 2007. All rights reserved.

13在住ニューヨーカー?:2007/06/07(木) 02:37:32 ID:3ZbQbt1M0
「夜食は太る」は真実だった----肥満と生体リズムの関係を解明!
日本大学薬学部衛生化学 榛葉繁紀講師
左から未処理細胞、コントロールsiRNA処理細胞、BMAL1特異的siRNA処理細胞。赤く染まっているのが脂肪細胞。
http://www.natureasia.com/japan/jobs/tokusyu/0501110-2.php

「夜食は太る」。なんとなく昔からいわれてきたことだが、科学的にも根拠があることが示された。脂肪を蓄積するシグナルを出すタンパク質が夜間に増加することがわかったのだ。しかも、このタンパク質は、生活のリズムを作り出す体内時計にも関与しており、「不規則な生活を送る人は特に太りやすい」という現象も説明できそうだ。研究を行ったのは、日本大学薬学部講師の榛葉繁紀博士らのグループ。子供のころ肥満ぎみだったという榛葉博士は、この10年あまりを脂肪細胞の分化や制御の研究に費やしてきた。

榛葉博士が注目したのは、「BMAL1」とよばれるタンパク質。ダイオキシンの毒性メカニズムを研究していた10年ほど前、ダイオキシンの受容体(AhR)が脂肪細胞の分化を抑制していることに気づいた。AhRは、ある特殊な構造をもつ転写因子で、同族のファミリーが複数存在する。

「AhRの分子機能を調べるために、同じファミリーに属する他のタンパク質が、脂肪細胞の分化にどう影響するかを調べた。すると、BMAL1の発現量が脂肪細胞の分化にともなって増加することがわかった」と榛葉博士。当時、BMAL1は生物のサーカディアンリズムを作り出す転写因子として知られていた。「そこで、BMAL1についてさらに詳細に調べれば、脂肪細胞が分化して太る現象と生体リズムの関係を明らかにできると考えた」。

榛葉博士は、マウスや、BMAL1ノックアウトマウスの胎児由来細胞などを使って研究を開始した。同時に、BMAL1を発現するアデノウイルスベクターを作り、それを脂肪細胞内で過剰に発現させる実験も行った。一方で、脂肪細胞研究で一般的に使われていた細胞を用いて、RNAi法によりBMAL1の発現を抑制する実験を行った。「こうした実験の結果、BMAL1が脂肪を蓄積するシグナルを出すこと、脂肪組織に大量に存在すること、そして肥満によって増えること、などを明らかにした」と榛葉博士。さらに、ヒトでは、午後3時にBMAL1の発現量が最小に、深夜に最大になることも突き止めた。

BMAL1は下等生物から高等生物まで、共通して保存されている遺伝子だ。榛葉博士は「生物体内でBMAL1が夜間に増加するのは、昼間に失われたエネルギーを補充するためだろう」とし、「ヒトの生活が異常に夜型にシフトしてしまったことで、夜間に摂取された過剰なエネルギーがBMAL1によって脂肪として蓄えられることが、現代人を太りやすくしている原因の一つではないか」と話す。ただし、BMAL1の機能は、肥満遺伝子として有名なPPARγほど強いものではないという。

一方で、BMAL1は生命維持のためのさまざまな機能をもつマスター遺伝子であるということがわかってきている。BMAL1遺伝子をノックアウトしたマウスの異常からは、BMAL1が睡眠調節や骨の維持にも関わっていることが示唆されているという。「検討例は少ないが、肥満のヒトに、リンパ球中のBMAL1の日内変動が少なく、昼間であるにもかかわらずBMAL1発現量がほとんど減少しない例がみられている。不登校などに悩む子供のなかにも、BMAL1をはじめとする体内時計関連遺伝子の発現パターンが異常な場合があるのではないか」。榛葉博士は、そう考えている。

今回の榛葉博士の研究によって、「昼食は多め、夜食は控えめがよい」ということが、科学的に証明されたことになる。同時に、早寝・早起きなど、規則正しい生活を送ることが肥満の防止にもつながることがわかった。榛葉博士は、「安易にBMAL1を創薬ターゲットにすべきではない」としているが、もろみ酢などの食品にBMAL1を一時的に減少させるはたらきがあり、こうした食品が高脂血症などの改善に役立つと考えている。

「今回の成果で、学生とともに苦労したことが報われて嬉しい」と話す榛葉博士。今後は、各組織・臓器特異的にBMAL1を欠損させたマウスを作製し、BMAL1の幅広い機能を明らかにする予定だ。さらに、同じファミリーに属すほかのタンパク質についても検討しはじめており、すでに興味深い成果が得られているという。私立大学の薬学部で世界的な研究を行うのは難しいといわれるが、榛葉博士は、その存在を十分にアピールしている。
西村尚子 /サイエンスライター

14在住ニューヨーカー?:2007/06/18(月) 00:40:33 ID:3ZbQbt1M0
米国人は30年前に比べ幸福を感じていない=伊調査

 [ローマ 15日 ロイター] イタリアの研究チームが行った調査では、米国人は30年前に比べて幸福を感じていないことが明らかになった。労働時間が長くなったことや、友人や近隣住民との関係の希薄化などが原因だという。

 研究チームは、イタリアのシエナ大学で行われた学会で幸福感が高まる主な要素として「所得の増加」と「より良い社会的関係」を挙げ、これらをドルの価値に換算したと発表。

 それによると、友人がおらず、近所付き合いのない人は、友人や近所付き合いのある人と同等の幸福感を得るために、年間32万ドル(約4000万円)も余計に稼がなくてはならないという。

 また研究では、米国の平均給与が過去30年で上昇したものの、人間関係の質の低下により、結果的に幸福度も低くなったとの報告が行われた。


 一方、対象となるデータは少ないとした上で、欧州では幸福感にさほど大きな変化はみられないと指摘。「欧州に比べ、米国社会では過去30年間に競争圧力が大幅に増したことも重要な要素。米国では中流階級から貧困層への転落が欧州よりも簡単に起きる。これが不安感を醸成している」と指摘した。

15在住ニューヨーカー?:2007/06/20(水) 17:45:18 ID:3ZbQbt1M0
2007年05月11日http://yoidaietto.seesaa.net/article/41439467.html
ビリーズブートキャンプの効果は?:米軍隊式ダイエット用筋トレDVD
筋トレの「ビリーズブートキャンプ」(7日間軍隊式集中ダイエットプログラム)は、通販番組「ショップジャパン」が昨年7月に取り上げてから注目され、検索数が急増。ダイエットに効くと言われ、なかなか激しいエクササイズです。これまで運動不足の人には筋肉痛が起こるようです。

月間検索数は26万になってます。競合ページ数は5.6万。現在エクササイズとして、アメリカでは、ヨガ、ピラティスとともに人気です。ハリウッドスターやセレブ御用達の短期集中プログラムです。

ビリーズブートキャンプのDVD は14700円。英語版しかないですが、動作を真似るだけなので不自由しないそうです。シートに実行経過を記入してショップジャパンに送ると、5000円が返ってきます。

はたして効果のほうはどうでしようか?一週間実行して、2.5キロやせたと言う方もいますし、やせはしなかったが肩こりや腰痛が治ったという人などがいます。

ビリーズブートキャンプではありませんが、私は、15年ほど前アメリカで流行していたエクササイズをロスアンジェルスの郊外で、一週間ほど習って、その後ほとんど毎日やってます。空手とダンスを融合させたようなエクササイズです。

16shinkai ◆5uGe0yeQxg:2007/06/23(土) 18:12:19 ID:3ZbQbt1M0
ニューヨーク・スローライフ(abc249)http://blog.nyslowlife.com/
都会でスローライフ、スローフード、ロハスな暮らし♪ウェブ・ジャーナリストよっちゃんによるヘルシーで簡単なお料理レシピ集。基本スタイルはオーガニックの野菜、果物、雑穀を丸ごと料理する、ホールフード、マクロビ、ベジタリアン的お料理です。

17在住ニューヨーカー?:2007/06/25(月) 14:12:08 ID:3ZbQbt1M0
ビリーズブートキャンプ大人気で太っ腹 “入隊者”400人に武士道注入 2007年6月25日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007062502026910.html

 軍隊式エクササイズDVD「ビリーズブートキャンプ」で大人気の米のカリスマインストラクター、ビリー・ブランクス(51)が24日、東京・水道橋の東京ドームシティ プリズムホールで「Billy Live in Tokyo 2007 Summer」と題したイベントを開催。2回のイベントで計400人の“入隊者”と一緒にエクササイズで脂肪を燃やし、自ら心酔するという武士道精神を注入した。

 軽快な音楽が流れ、腹筋がキレイに割れた娘のシェリーさん(32)と女性3人の「チーム・ブートキャンプ」のメンバーを伴った隊長のビリーがステージ上に登場した。

 ちょっとおなかが気になるが、タンクトップ姿のビリーは超ゴキゲン。うまくできると、「グッジョブ」とほめた。参加したのはDVD購入者のみだったため、前半はみんなついていけた。しかし後半は、ゴムチューブを使った強度の高いエクササイズで、やがて脱落者が出始めた。

 そしてクールダウンは太極拳とカンフーのポーズを取り入れたストレッチ。疲労が目立つ“入隊者”を「根性だ!集中だ!心の底から頑張れ!!」と鼓舞。そして思いを一気に語り出した。

 「エクササイズは心がないとダメ。どうしてすぐにあきらめるんだ? 自分の力は自分の手の中にある。笑い事じゃない。真剣だ」

 20日に来日して以来、テレビ局のワイドショーに引っ張りダコのビリーは、さらにこう言った。

 「みなさんはこのエクササイズを信じてくれているだろうが、ソファに座っているだけじゃダメ。心から信じないと、夢に追いつけないぞ!! 自分を愛してるか?」

 感動のあまり涙ぐむ者も。熱弁は続く。

 「子供のころから、武士道に興味があった。日本人はあきらめない精神を持っていると知っている。みなさんは絶対、それを忘れてほしくない」

 DVDの1サイクルは7日間だが、ビリーはあらためて「継続は力なり」を力説。約25分に渡るビリー隊長の独演会がイベントのフィナーレを飾った。

18在住ニューヨーカー?:2007/06/30(土) 16:14:36 ID:3ZbQbt1M0
ギャル曽根1日の食費代1,000円 普段は「コンビニ弁当」で済ませる
http://news.livedoor.com/article/detail/3217369/

大食いタレントで、ユニット「ギャルル」でアイドルデビューも果たした「ギャル曽根」。そんな彼女の一日の食費はなんと1000円なのだという。テレビ番組では30分で合計7キロもの料理をペロリ。お代わりまで要求する。そんな彼女なのに、なぜ1000円なのか。

2007年6月28日放送の日本テレビ系トーク番組「ダウンタウンDX」に出演したギャル曽根は、「数字で見る芸能界」のコーナーで「1000」の数字を出した。司会のお笑いコンビダウンタウンがその数字の意味を尋ねると、
「1日にかける食費1000円」

ということらしい。
「大食い番組では食べれるだけ食べようかなと」

騒然となる収録スタジオ。なぜなら、彼女の食べっぷりは誰もが知っていて、同番組でも大食いを紹介。お茶漬けを30分で43杯(8.6キロ)、お寿司を30分で183個、エビフライ45分で116本を食べたVTRが流れた。07年6月17日放送の日本テレビ系「ガキの使いやあらへんで!!」では、直前の他番組で3kgの料理を食べてきたという「ギャル曽根」だが、さらにこの番組で焼きそば、カレー、ケーキなど合計7キロを平らげた。

そんな彼女の一日の食費が1000円とは、にわかに信じがたい。しかし彼女はこう語った。
「大食い番組だと、食べるのが大好きなので、食べれるだけ食べようかなと食べているんですけど、それをやっていたらお金がもたない」

だから食費は1日千円と決めているのだという。普段の食事は、
「コンビニ弁当なんかで済ませています」

そういえば、彼女が大食い大会に出演しているときも、他の競技者が苦痛とも言える表情を浮かべることがあるのに対し、彼女は最後まで嬉しそうに幸せそうに大食いしている。つまり、テレビ番組ではホントに大食いできるから「地」で嬉しくて幸せになるのだろう。ちなみに、大食いをした後は、トイレに「1日に6回から7回」行くのだそうだ。

19在住ニューヨーカー?:2007/06/30(土) 17:40:51 ID:3ZbQbt1M0
[ダイエット通信]"ビリー"の次はナイスバディ主婦!
http://news.livedoor.com/article/detail/3216659/

韓国のナイスバディ主婦、チョン・ダヨンとは?
 ビリー隊長来日で大盛り上がりのエクササイズ界だが、同じ時期に来日していた韓国のカリスマ主婦をご存知だろうか。彼女の名はチョン・ダヨン。40歳、二児の母。韓国ではすでにカリスマ的人気、日本でもじわじわとブームの予感である。 彼女は34歳からエクササイズを始め、みごと完璧なプロポーションを獲得した。弾力のある胸、引き締まった腕、キュッとくびれたウエスト、スラリと伸びた足……。どこをとっても美しい。ただ「痩せていて細い」のとは違い、鍛え上げられ程よく肉がついた身体は内側から輝いている。

実は彼女、10年前はポッチャリした平凡なオバさんだった。公式ホームページにかつての写真が掲載されているが、同一人物とは思えないような本当にどこにでもいるようなフツーの人である。顔はまあ、美人の面影があるにしても、はっきり言ってモサくてだらしない。出産で20キロも太ってしまい、家事と育児に疲れてオシャレをすることを忘れ、運動とは無縁の生活を送っていたのだという。そして、太り過ぎによる腰痛に苦しみ、夫には「おばさん」と笑われ、うつ病状態にまでなってしまったのだそうだ。
そんな彼女がいかにエクササイズと出会い、完璧なボディを手に入れたか。そして、いかにしてマスコミに登場し、カリスマ主婦と呼ばれるまでになったか。その輝かしい軌跡は著書『モムチャンダイエット』(講談社)に詳しく書かれている。そこにあるのは、平凡な女性の素直な気持ち。美しい体への憧れ、諦め、自己嫌悪。それを克服していく様はスポ根映画を見るような感動がある。ちなみに「モムチャン」とは「健康で美しい肉体」という、韓国で彼女のためにつくられた言葉だという。 まだ太っていた頃、夫がある歌手のスタイルを引き合いに出した。そのときチョン・ダヨンはこう言った。
「彼女は芸能人でしょう。スタイルの維持だけで莫大なお金を費やしているそうよ。私も時間とお金さえあれば、彼女くらいにはなれるわよ。それに、彼女の体は整形手術で作られたそうじゃない」 ・・・これまんま、私たちがチョン・ダヨンに言いそうな言葉である。スミマセン、この本を読む前は、「どーせ、脂肪吸引でしょ」なんて悪態をついていました。しかし、そんなことはいわれのない“妬み”であり、また自分が“エクササイズしないこと”の言い訳にすぎない。この本は、そんな身体以上に醜い心を映し出す鏡である。そして、鏡の向こうから、チョン・ダヨンが「こっちへおいで」と呼んでいるようでもある……!

この本には、ほかに体重計に乗らないことや停滞期の克服法などエクササイズを続けて行く上でのポイントが丁寧に書かれている。また、先日『はままるマーケット』に出演して紹介した衝撃メニュー「鶏ささみシェイク」のレシピも載っている。さらに、彼女の肉体美がじっくり見られるエクササイズのDVD付き。 なお、チョン・ダヨンは7月にも来日し、テレビ出演やパフォーマンスとミニトーク会開催を予定している。詳しいスケジュールは公式ホームページでチェックしてください。

20在住ニューヨーカー?:2007/07/04(水) 00:06:52 ID:3ZbQbt1M0
     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)    ナンテコッタイ・・・
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)

21在住ニューヨーカー?:2007/07/18(水) 15:54:09 ID:LEgW9wvs0
女性がより魅力を感じるのは筋肉質の男性=米調査

 [シカゴ 9日 ロイター] 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームは9日、筋肉質の若い男性がそうでない男性よりも性交渉の相手を得やすいとの調査結果をまとめた。同チームが学術誌「Personality and Social Psychology Bulletin」に発表した。

 発表によると、男性の筋肉には雄のクジャクの仰々しい尾羽に似た、雌を引き付ける働きがあるという。

 研究チームのデビッド・フレデリック氏は「女性は生来、男性の筋骨たくましさをより好む傾向がある」と指摘。さらに、多くの研究は男性が女性のどこに魅力を感じるかに焦点が当たっており、女性が何に魅力を感じるかという研究は非常に少ないと述べた。

 同氏によると、過去の研究では経済力や誠実さが男性の好ましさにより影響を与えると結論付けられていたが、今回の調査で肉体的な特徴の方がより重視されると分かったという。

 研究チームは、女性は特に浮気など短期間の関係で筋骨たくましい男性に魅力を感じるとしている。しかしながら、長期間の関係を築くパートナーには標準的体格の男性を選ぶ傾向があるという。

22在住ニューヨーカー?:2007/07/19(木) 17:03:31 ID:3ZbQbt1M0
ヌードに寛容な町、度が過ぎるとして一時禁止

 [ブラトルバロ(米バーモント州) 18日 ロイター] ヌードに寛容な町として知られる米バーモント州ブラトルボロで18日、公共のほとんどの場所においてヌードを禁じる緊急措置が講じられた。

 17日夜に実施された地元当局者による投票の結果、賛成3、反対2で、全裸で出歩くことを禁ずる30日間の一時的な条例が採用された。

 当地では猛暑となった昨夏、10代の若者数十人が裸でフラフープコンテストを開いたり、自転車に乗ったりし始めたことが大きく報道された。今夏も再びこうした行為が始まっているという。

 しかし、多くの地元住民からは公共の場でのヌードについて度が過ぎているとの声も上がっており、その一例として、アリゾナ州から来た高齢者がかばんとサンダルだけを身につけて町の中心部を歩いていたことが指摘された。


 バーモント州では今後も、裸での水泳や日光浴は合法。しかしブラトルバロでは、町の中心部や学校、教会の近くで全裸になることは禁じられ、違反した場合は罰金100ドル(約1万2000円)が科せられる。

23在住ニューヨーカー?:2007/07/19(木) 17:52:39 ID:3ZbQbt1M0
[ダイエット通信]「ナッツは太る」の誤解。ナッツで不飽和脂肪酸ダイエット2007年07月19日09時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3237185/

 「油脂分をなるべく摂らないように心掛ける」というのは、ダイエッターの最低ルール。しかし、揚げ物やスナック菓子類、炒め物など、油脂分タップリの食べ物は、まったりとコクがあって、食べごたえも充分だし、何よりも食欲をソソるものだ。そんな魅力的なモノを食べられないなんて、残酷すぎる・・・。でも、嘆かないで!
 実は、ダイエットのメニューに、“高カロリーで油脂分たっぷり”というイメージのナッツ類が効果的だというのだ。米・ハーバード大で、ナッツ類など"不飽和脂肪酸"を導入したダイエット食の実験をした報告がある。実験には、ナッツやオリーブオイルなどの(不飽和脂肪酸の多い)食事を摂るグループ(A組)と、低カロリーに計算された食事を摂るグループ(B組)に分け、半年間試した。ちなみに、毎食のメニューはどちらも女子1200カロリー、男子1500カロリーで計算している。その結果は、どちらも平均して5kg減量したが、A組のほうが減量した人が多いだけでなく、リバウンドもほとんどナシ&血圧も低下したというのだ。さらに、実験から1年後の追加調査で、A組は低カロリーのプレッツェルやクッキーの代わりにナッツを食べ続けており、さらにオリーブオイルを使ったドレッシングでたくさんサラダを食べる食事を心掛けるようになっていた。また、全体的に見て毎日の食事バランスが良くなった、という報告もあった。油脂分を摂っても、痩せられるしリバウドもないなんてすごい。
 素人目からみれば、B組のほうがダイエットに向いていると思っていたが…。どうも、ナッツやオリーブオイルに含まれる、不飽和脂肪酸がダイエットに影響を及ぼしているようだ。 
 ちなみに、ナッツ類にはカルシウムや良質な植物性油脂、ビタミンEのほか、ミネラル分を多く含んだものが多い。たとえば、ナッツ類の代表格・アーモンドは食物繊維が豊富で、植物性たんぱく質、カルシウム、鉄、カリウム、亜鉛、マグネシウムなどが含まれ、しかもノーコレステロールだ。これらを見ると、市販のサプリメントによくある成分がたくさん含まれていて、いかに栄養豊富なものかがわかる。それに、カリカリとよく噛まなくてはいけないため、満腹中枢を刺激しやすいのかもしれない。
 また、不飽和脂肪酸は魚や植物油に多く含まれるもので、主にコレステロールを低下させる働きがある。ナッツやオリーブオイルには不飽和脂肪酸の一種であるリノール酸は、脳の機能をアップしたり、細胞膜や生理活性物質の材料として欠かせないもののようだ。
 このように、高カロリーと敬遠されてきたナッツが、いかにダイエットにふさわしい食品なのかがわかったと思う。しかし、注意しておきたいのは、食べ過ぎは太る、ということだ。上記の実験のように、食事の量やカロリーを減らしてナッツをメニューに加えるとか、いつも間食に食べているお菓子をナッツに変えるなど工夫してみよう。また、油脂の多いメニューには、不飽和脂肪酸(リノール酸・オレイン酸)を含んだものを使うようにしよう。

24在住ニューヨーカー?:2007/07/19(木) 18:14:12 ID:3ZbQbt1M0
 見事なボディを誇るキャメロン・ディアスだが、ジム通いの効果が出すぎて困っているよう。ディアスは「コスモポリタン」誌で「私の体はすぐに鍛えられるけど、すごく面倒くさがりなところもあって、これをやれって指示してくれる誰かがいるのよ」と語ったが、ジムに通うことで筋肉がつきすぎてしまうのも悩みとのこと。ディアスはフリー・ペーパーの「メトロ」紙でも、「私の筋肉ってすごく男っぽく見えるわ。それが嫌なの」とコメント。「トレーナーにはいつも、男っぽく見えないようにって言ってるのよ」と語っていた。

25在住ニューヨーカー?:2007/07/20(金) 21:20:27 ID:3ZbQbt1M0
コスタリカ、人口の半数が「太りすぎ」http://news.livedoor.com/article/detail/3239513/

新華社総合:コスタリカ衛生部の発表によると、同国人口の約50%〜60%が標準体重より太っているか、肥満症を患っているかだという。肥満の主な原因は食事内容が大きく様変わりしたことにある。国民の多くが、揚げ物や甘い物を摂りすぎるほか、毎日のようにパソコンの前に座って運動量が少ないことが肥満につながっていると見られる。首都サンホセ市内の公園では運動する女性の姿もみられるが・・・・。
【翻訳編集:JCBB(B.J)/G-SEARCH】

26在住ニューヨーカー?:2007/07/24(火) 17:28:27 ID:3ZbQbt1M0
あのビリーの魅力はなんといっても「スパルタ」ですな。
日本人(私)はスパルタが大好き。
「まだできる!」
「それが限界か!」
「俺について来い!」
「ワンモアセッ!」と、
筋骨隆々の怖そうなおっさんに言われたら、
もう脳内モルヒネでまくっちゃって、犬だったら嬉しくて
オシッコ洩らし状態になるのが日本人〈私だけ?〉(笑)。


加えて「入隊!」って言葉にまたビシビシとオタク&マゾの
ツボをつかれちゃうんだな〜〜。


隊長!わたくしも入隊希望いたします!
(しっぽフリフリ)みたいな。

http://plaza.rakuten.co.jp/chinalifecost/diary/200707060000/

27在住ニューヨーカー?:2007/07/26(木) 05:21:17 ID:3ZbQbt1M0
[ダイエット通信]日本人にオススメの、新“だけ”ダイエット!
http://news.livedoor.com/article/detail/3243643/

■朝食抜きを軽く考えるな!

「カロリーだけを考えれば、結局はフルーツもなし! ドライフルーツもなし! の朝食抜きが、摂取カロリーが少なくてすむのでは?」。ダイエットに励んでいるのに成果が出ないと、ついこんなことを考えてしまう。
しかしダイエットは、「バランスよい食事」がなによりも基本。特に朝食を抜くと、昼食のカロリー摂取が過剰によくなり、ダイエットには決してよいものではない。日本肥満学会では、朝食を抜くことへ警鐘を鳴らしているし、厚生労働省も、朝食抜きの生活がこの先の生活習慣病の増加を招く可能性があると、朝食を食べるよう奨励しているのだ。
女性が多く悩み、最近では男性にも多いという便秘も、朝食を食べることで胃腸の動きが活発になり、便秘の解消に結びつく。また、空腹感は時に人間をイライラさせたり、怒りっぽくさせる。朝食をしっかり食べて、仕事や学業にしっかり集中したいものだ。

「単体“だけ”を食べるダイエット」から、「好きな果物を朝食“だけ”食べるダイエット」へ。日本人のみなさん、とにかく果物を、朝食を食べるべし。

28在住ニューヨーカー?:2007/07/26(木) 13:48:35 ID:3ZbQbt1M0
肥満は伝染する?=米の研究http://news.livedoor.com/article/detail/3245868/

【ワシントン25日AFP=時事】肥満は社会的に伝染する現象であるとの研究結果が、25日発売の「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシン」に発表された。米ハーバード、カリフォルニア両大学の研究者が発表した。≪写真は、サンドイッチ店の前に立つ肥えた女性≫
 研究によると、肥満の友人を持つ人は、自身も肥満になる確率が57%増大する。研究は友人や親戚関係を中心として、1万2067人を対象に1971年から2003年までに行われ、この32年間の対象者の体重の推移をモニターした。
 研究者はその結果として、1人の人の肥満は身近な人の体重増加に影響を与えるとの結論に達した。研究者は、もりもり食べている人を見ることによって、見ている人の食べることをつかさどる脳の部分が刺激を受けるようだとしている。
 また研究は、さらに「伝染性」が強いケースがみられたと指摘している。同性の友人や兄弟、姉妹の場合で、異性の場合よりも体重の増加への影響が強かった。伴侶が肥満になった場合は、夫もしくは妻が肥満になる確率は37%増加したという。
 研究者はしかし、この結果は逆に言えば、1人の人が健康的な食事や運動で肥満を防げば、他の人の肥満を防ぐことにもなると指摘している。〔AFP=時事〕

29在住ニューヨーカー?:2007/07/30(月) 01:42:59 ID:3ZbQbt1M0
120キロカロリー分の食事量はどれぐらいなのか、写真で実感してみる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070729_calories/

コンビニやスーパーで売っている出来合いのモノであれば割とカロリー表示されているモノばかりなので、「じゃあこれぐらい食べれば必要十分な量が摂取できる」という感じで食事量調整できるのですが、さらに極端に食事の量を規制してダイエットしたい人の場合、この写真を参考にすればなんとなくどれぐらい険しい道のりなのかがわかるのではないかと。

というわけで、120キロカロリー分の食事量はどれぐらいなのか?という写真は以下から。

30在住ニューヨーカー?:2007/07/30(月) 16:14:48 ID:3ZbQbt1M0
伊藤園の緑茶はニューヨーカーのランチの友http://news.livedoor.com/article/detail/3249039/

 アメリカのお茶文化が、ここ4、5年で大きく変わった。ニューヨークでも、かつてお茶といえばリプトンの紅茶だったのが、今や伊藤園の緑茶である。嘘じゃない。スーパーやカフェの棚には伊藤園のボトル入り茶がずらりと並び、アメリカ人のランチの友となっている。

 この背景には、アメリカ人、特にニューヨーカーの単細胞的健康志向がある。緑茶が免疫力を高め、抗がん作用があるという研究結果が発表されるやいなや、それまでコーヒーをがぶがぶ飲んでいたアメリカ人がこぞって緑茶に飛びついた。それも、インド産や中国産ではなくて、日本産の緑茶がいいんだそうな。

 伊藤園は2000年にニューヨークにリサーチ事務所を開き、2002年から日本のボトル入り緑茶をアメリカで売り出した。お茶ブームに乗って成功したというよりは、ある意味で今の圧倒的なお茶ブームをつくり出したといってもいい。

 とはいえ、最初の「おーい、お茶」のニューヨーク進出はいまひとつだった。伊藤園ノースアメリカ社の社長兼CEO、本庄洋介氏いわく「漢字のラベルが読めなかったのもあって、あんまり売れなかったんです」。無糖茶というコンセプトそのものも、アメリカでは珍しかったころだ。何しろ、そのころまだアメリカ人は、日本食レストランで緑茶に砂糖を入れて飲んでいたんだから。

 その後ボトルのデザインを変え、今もロングランになっているのが「ティーズ・ティー」ブランドだ。白茶、ローズ緑茶、レモングラス緑茶、それにこの7月発売のミント緑茶は、アメリカでしか売っていない。2006年度の全米売上額は6000万ドル(約72億円)。初年度の120倍だ。「まーだまだ。これからこの30倍以上に伸ばしますよ」と本庄氏。

 5年前、マディソン街の一等地にティーストア(要するにお茶屋)を開いたときは「バカ扱いされました」。今やだれも笑う者はなし。アメリカの清涼飲料水市場を独占してきたコカ・コーラやペプシにとっては、まさに目の上のたんこぶになっている。

(ささききん・NY在住)

31在住ニューヨーカー?:2007/07/30(月) 22:33:41 ID:3ZbQbt1M0
【独女通信】ビリーについていけないアナタ。こんなセクシーレッスンはどう?
http://news.livedoor.com/article/detail/3246033/

「ビリー」と言う名前を聞かない日は無いほどのブームが巻き起こり、入隊除隊を繰り返す人が続出している今日この頃ですが…

・ 話題になればなるほど、“乗り遅れた感”があって、「今更ビリー」だわ。
・ ボディラインは引き締めたいけど、ムキムキになりたいわけじゃないのよね。
・ 毎日一時間弱のハードなエクササイズ?!運動嫌いで楽するのが大好きな私には無理でしょ。
・ 一度挫折したら、もう一度立ち上がる強い意志なんて持ち合わせてないタイプだし。

「こんな私である以上、放り投げちゃうのが目に見えているDVD買ってもね。」と、自分への言い訳を十分用意して、興味がなさそうに装った仮面の下から、ストイックなビリー信者達に羨望と嫉妬のまなざしを送るだけの私。でも、こんな状態に心当たりのある独女も多いのでは?!

天邪鬼で、頑固で、ナマグサで、それでいて夏向けボディを手に入れたい焦りは無視できない、そんな独女代表の私が目をつけたのは「カルメン・エレクトラのセクシー ボディ レッスン」。アメリカのグラビア界からハリウッド女優に登りつめたカルメン・エレクトラが、基本のウォームアップから応用編のセクシーダンスまで、一緒にエクササイズしてくれる内容で、「ビリーの次はこれだ!」と、にわかに囁かれ始めているDVDなのです。目的別にBe Sweet、Be Happy、Be Active、Be Sexy の4種類がある中で、今回はセクシー度MAXを売りにした上級編のBe Sexyに注目!

まずはウォームアップ。丁寧なエクササイズの説明を交えての約10分と、それを音楽に合わせる約10分。一見簡単そうに見える動きばかりですが、腰や胸を大胆に動かすことが少ない日本人にとっては、意外とうまくいかないもの。普段意識しない部分がぐっと伸びるのを感じたり、お尻の筋肉や腹筋に意識が集中したり、なかなか良い所をついているような。物足りなく感じる方もいるかもしれませんが、この程度なら無理せず習慣にしやすいのがポイント。激しく動いて痩せるのではなく、ボディラインを引き締める感覚です。

公式プロフィールによれば1972年生まれ、と独女世代ストライクのカルメン先生のムッチリボディを見ているだけでも、イメージトレーニングとして良い刺激になります。適度な筋肉と脂肪のつき方が“女”を感じさせて、健康的にエロい。女性らしさを損なわずに鍛えられた「カーヴィーボディ」こそ、痩せてりゃOKの青い感覚を脱して、年齢的に変わってくる体型と上手に付き合う独女のお手本と言えるでしょう。

32在住ニューヨーカー?:2007/07/30(月) 22:34:38 ID:3ZbQbt1M0
ウォームアップで良い手ごたえを感じたところで、いよいよ応用編の「セクシーボディレッスン」へ! …と、画面に映し出されたのは、胸元を強調したノースリーブシャツにタイトスカートと全身黒でキメて、白いハイヒールをはいたカルメン先生。いきなり飛び出した言葉は「美人秘書にはメガネとスカーフが付き物よ。」

エクササイズを続ける気満々だった私は、一瞬ポカンとしてしまいましたが、「…本当にスカーフは付き物か?」と、徐々にエクササイズとはまったく別の切り口の楽しみ方に引き込まれていくのです。

メガネの端を唇でくわえて見せ、続いてガラスに吐息を吹きかけてお尻でキュッキュッと磨いたら、なぜか最終的には投げてしまう。メガネの次はスカーフをゆっくりほどいて、これまた投げてしまう。美人秘書を演出する小物達がさっさと投げ出され、お尻を叩きながら、視線は振り向きざまの肩越しに・・・と言った仕草が、ご丁寧にも先生のカウントとほめ言葉、音楽にのせて延々と。髪をまとめていた鉛筆をまたしても投げ、首をグルングルンまわして髪をふりほどく決め技で、約7分間の秘書バージョンがフィニッシュ。

続いてのコスプレは、彼氏のダブダブシャツにネクタイをからめ、網タイツに黒の編み上げブーツ姿。約10分間のラップダンスが始まり、とどまる所を知らないカルメン先生のお色気レッスンは過激度を増していくのです。それはもう、洋画のラブシーンが始まる直前によく見られる誘惑の仕草そのもの。一般人向けのエクササイズDVDでレクチャーされると言うことは、欧米人は実際にあんな風に楽しんでいるのね、と変に感心してしまいますが、日本人が実践するにはちょっと無理があると言うのが正直な感想。例えば、ネクタイを両腿の間で前後させながらクネクネと腰を動かす仕草は、アメリカではセクシーでも、日本の独女世代には往年のドリフターズを髣髴とさせ、こみあげるおかしさを抑えきれません。

極端な感じが日本人向けではないにしても、男性が喜ぶセクシーな脱ぎ方の要素を含んでいそうなのは確か。ここまでご紹介しておきながら、実際に男性に試してみた反応をレポートできないのが不甲斐ないのですが、彼氏がいる独女の皆さんは、ちょっとだけ参考にして挑発してみるもよし、一緒に笑いながら観るもよし。そうでない方は、私のように一人でブツブツ突っ込み続けるもよし、真剣に応用編としてエクササイズするもよし。楽しみ方は人それぞれですが、結論としては、初心者でも継続できそうな使えるエクササイズと、ちょっとした面白映像が同時に楽しめてしまうDVDなのでした。
(オフィスエムツー/矢島由紀子)

33在住ニューヨーカー?:2007/07/31(火) 21:24:38 ID:3ZbQbt1M0
腰痛「患者」続出 「ビリーズキャンプ」無理は禁物
http://news.livedoor.com/article/detail/3251921/

最強のダイエットと評判のDVD「ビリーズブートキャンプ」の使用者に、腰痛が続出している。運動経験が少ない人が無理をして腰を痛める、というパターン。とりわけ女性に多い、という。ネットのブログで「にわかビリー長者」を名乗る整体師も現れるほど、「患者」が増えているらしい。
腰を痛めた人が整体師へ押しかけている?

「軍隊式」をうたうだけあって、激しい動きの「きつさ」は指摘されていた。07年6月のブログで女子プロレスラー井上貴子さんが「アスリートでもきついです」「果たして一般の素人さん こんな激しいの大丈夫ですか!?」といっていたのだ。
実は、井上さんが危惧した通りの展開になっている。

「最近、腰痛でおいでになる方に、ちょっとした共通点がありました」「それは・・ビリーズブートキャンプ」。こんなブログを07年7月18日に書いたのは、福井市内の整体師だ。「いきなりの無理で、歪みを伴った痛みを起こしてしまいます」と注意を呼びかけている。「内容はいいらしいので、あまり無理のないところで行ってほしいものです」とし、「にわかビリー長者(略)からの提案です」と結んでいる。洒落だろうが、「長者」になるほど「ビリーズブートキャンプ」で腰を痛めた人が押しかけている、ということなのだろう。

「ビリーズブートキャンプに要注意」。こんな見出しで07年7月12日にブログを書いたのは、神奈川県の川崎市にある「宮前まちの整骨院・宮前まちの鍼灸マッサージ院」の小林篤史院長(32)だ。ブログでは「やるなとは言わないが、あれは軍隊用のトレーニングで行われていたものだと思うので、そりゃつらいでしょ・・・それを他の筋肉で支えられず、腰で頑張ってしまったのだ」と解説している。J-CASTニュースが小林院長に話を聞くと、運動経験が少ない人が無理をして腰を痛める、というパターンが多いらしい。もっとも「ビリーズブートキャンプで腰を痛めた」とはっきり告げた人は、最近1カ月で5人。20歳代前半から60歳代でいずれも女性だった。

小林院長は「(DVDの内容は)動きが激しい。軍隊式らしいが、利用者にあなたは軍隊にでも入るつもりですか?と聞きたくなる程鍛える内容になっている」と妙にDVDの内容に詳しい。「ご覧になったことがあるのですか」と質問すると、「カミさんが、周りで流行ってるから、とDVDを借りて来まして、一緒に見ました」。
日本の販売元は「腰痛苦情は入っていない」

34在住ニューヨーカー?:2007/07/31(火) 21:25:34 ID:3ZbQbt1M0
一般の利用者のブログはどうだろうか。ネットのQ&Aサイト「OKWave」を見ていると、「さあ気軽に質問しよう」の項目の「例」として「ビリーズブートキャンプってどのくらい効果がありますか?」と書いてあった。実際そういう質問が多いのだろう。「腰痛」との組み合わせを検索してみると、「病院に行こうと思いますが、どのような病院が良いのかのご相談です」という質問が出てきた。07年春のもので「家族に付き合ってビリーズブートキャンプをやってみました。(略)酷い筋肉痛になり(略)筋肉痛が無くなってから腰痛になり、左右のふくらはぎが痺れるようになりました」と症状を説明している。「腰から右足全体が痛い」「歩いていると点字ブロックの上でも転ぶ」と続け、「できれば有名病院に行きたい」という希望を伝え「どのような病院に行ったら良いのか」とアドバイスを求めている。

また、楽天のブログでも「まだ3回しかやってないビリーズブートキャンプ。 だって、今、腰痛なんです(略)私はキックをがんばったので、腰と背中にきました」(07年7月12日)とあった。沖縄に住んで7年の男性と名乗る人が書いているブログでは「調子にのって我が子を抱っこしながらビリーズブートキャンプのエクササイズに励んだら、すっかり腰痛に(笑)」(7月1日)。

「さよならビリー」と題した7月9日のブログでは、「腰の痛さに耐え切れず(略)整体へ行ってみた」「そしたら速攻先生が『ビリーさんはダメですよ!』」。もっともこの人は「(先生は)健康な人がやるならいいけど、腰痛もちはダメだって」と元から腰痛持ちだったそうだ。しかし、「ビリーブームのお陰で、膝や腰を痛めて ここの整体、すごい混んでるらしい(爆)」とも続け、かなり広がっている現象であることをうかがわせる記述もある。

当事者はどう考えているのだろうか。「ビリーズブートキャンプ」の日本販売元の「オークローンマーケティング」(愛知)の広報担当者に「DVDのせいで腰痛になったという苦情は寄せられていませんか」と質問すると、「広報担当のところには、そういった話は入ってきていません」とのことだった。DVDの中でもビリーさんが「姿勢をよくして」など注意事項を話しているそうで「当社として付け加えることはありません」。

もっともビリー「信者」の女性の1人は「『ビリー』に限らず、運動不足の人が急に運動する場合、注意が必要なのは当然」と話した。

「ビリーズブートキャンプ」は、米国の「最強の51歳」という触れ込みのトレーナー、ビリー・ブランクスさんが米軍式トレーニングをもとに編み出した。激しい動きを映像で紹介、それを真似る、という仕組みだ。07年5月のブログで女優の釈由美子さんが「ビリーズブートキャンプなんて(略)とっくにハマってました」と紹介するなど、「ビリー隊長」の元へ「入隊」する人が続出、断続的に「品切れ」状態が起こるほどの人気となった。07年6月にはビリーさんが来日した様子がテレビ各局で紹介され、フィーバーぶりが加速した。

35在住ニューヨーカー?:2007/08/07(火) 22:37:23 ID:3ZbQbt1M0
C-NEWS「ビリーズブートキャンプ」に関する調査 [ヤフーバリューインサイト株式会社]
http://news.livedoor.com/article/detail/3260233/

 ヤフーバリューインサイト株式会社(本社/東京都中野区、代表取締役社長:田部 信、以下ヤフー・バリュー・インサイト)が提供する、生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS(http://c-news.jp/)」では、「ビリーズブートキャンプ」に関する市場調査を実施しました。
 今後もC-NEWSでは、商品企画のための生活者基礎データや商品販売後の効果検証のためのデータなど、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をタイムリーに提供してまいります。


◇◆◇ 調査結果概要 ◇◆◇

■「ビリーズブートキャンプ」認知率:男性79%、女性92%

 「ビリーズブートキャンプ」を「やったことがある、やっている」のは全体の15%。「やったことはないがどういうものかは知っている」の70%を足した認知率は、85%にのぼった。また、若い層程認知率が高い傾向にあった。
 男女別では、男性79%、女性92%と女性の認知率が高く、20代女性で100%、30代女性94%、40代女性88%、50代女性84%という結果になった。
 「ビリーズブートキャンプ」経験者に、始めたきっかけを自由回答形式で聞くと、「テレビで話題になっていたから(専業主婦、20代女性)」「妻が始めたから(会社員、50代男性)」「友人にすすめられたから(無職、40代女性)」といった周囲のブームに乗ったという声が多かった。また、「ダイエット、運動不足解消のため(会社員、30代女性)」「筋肉をつけて人に見せられる体になりたかったから(学生、20代男性)」といった効果に対する期待も挙がっていた。


■経験者の48%がダイエット効果を実感

 「ビリーズブートキャンプ」を少しでも利用経験がある60名にダイエット効果をたずねると、「効果があった」12%、「やや効果があった」37%となった。
 また、実際に「ビリーズブートキャンプ」をやっているときの気持ちを自由回答形式で聞いたところ、「辛いけど楽しいハイな気分になる(会社員、40代男性)」「次の日に筋肉痛になるが、効果を期待できそうでとても楽しい(専業主婦、30代、女性)」「ハードでつらいが達成感がある(会社員、20代女性)」といった声が目立った。


■経験者の利用継続意向は55%

 利用経験者に今後の利用意向を聞くと55%が「続けたいと思う」と回答し、継続利用意向を示した。
 理由(自由回答形式)としては、「嫁さんが続ける限り負けられない(会社員、40代)」といった家族で取り組むことでの脱落抑止効果がうかがえたほか、「つらいけど、運動不足を解消するにはうってつけだと思う(会社員、30代男性)」「とても楽しかったし 続ければ効果が出そうだから(パート・アルバイト・40代女性)」という効果に対する期待が目立った。


■満足度の高いダイエット方法は「運動」

 最近2〜3年の間に行ったダイエット方法別の満足度を聞いたところ、「満足」「やや満足」を合わせた満足度は、「ジムなどには通わず、自宅や公園、道路などで運動する」が54%、「ジムやスクール、レッスンなどに通って運動する」が51%で運動が上位に並んだ。
 最近2〜3年の間に行ったダイエット方法のトップだった「食事制限(量・回数・カロリーなど)をする」が満足度では41%で3位となった。


■今後のダイエットは「効果があること」「自由な時間にできること」

 今後ダイエットをする際に重視するポイントは、「効果があること」がトップで48%。続いて「自由な時間にできること」が45%、「お金がかからないこと」が38%、「楽しみながらできること」が29%、「ひとりでできること」が27%。
 これからのダイエット手法には、「お金」と「効果」という“費用対効果”が求められるほか、自分の意志でいつでもどこでも取り組める“自由度”や“楽しさ”などが求められているようだ。
 「ビリーズブートキャンプ」は、話題性の高さやプログラムの新しさから楽しく運動ができ、さらに自宅で気楽にできるという自由度をあわせ持った商品でもある。このような特徴が生活者の求めるダイエット方法ともマッチしていたため、ヒット商品になったと考えられるだろう。

36在住ニューヨーカー?:2007/08/07(火) 22:38:34 ID:3ZbQbt1M0


------------------------------------------------------------------------
<調査概要>
◇調査方法:インターネットによるクローズド調査
◇調査対象者:ヤフー・バリュー・インサイトのアンケートパネル、20歳〜59歳のインターネットユーザー
◇調査期間:2007年7月27〜28日(2日間)
◇集計回答人数:400人(男性50%、女性50%)
◇設問項目:http://c-news.jp/Qsheet/070806billy_s1.htm


◆ダイエットに関するその他調査のご案内
----------------------------------------------------------------------
・【ライフスタイル】ダイエット:
自分を「太っていると思う」45%、実際は30% 情報源は「テレビ番組」最多
・【ライフスタイル】スポーツ:
観戦は「野球」「サッカー」、参加は「ウオーキング」「水泳」が人気
・【ライフスタイル】食育:
06年と認知度変わらず 「太らないように」88%が意識、実践
----------------------------------------------------------------------


────────────────────────────────────
◇生活者情報マーケティングデータ「C−NEWS」について
------------------------------------------------------------------------
C-NEWSとは、インターネットという社会インフラを最大限に活用し、市民(Citizen)、消費者(Consumer)といった側面から、生活者の声をタイムリーかつ立体的に社会や企業に伝える、従来にないメディアです。「なぜ、その商品はヒットしたのか?」「活発な消費行動を示す消費者層はどんなプロファイルで、何をどう買っているのか?」 C-NEWSはインターネットリサーチの独自性を活かし、こうした疑問に答えるためのデータを提供すると共に、生活者に向けてマーケティング活動を展開する企業や組織に常に新鮮な「視点」や「仮説」を提供します。


────────────────────────────────────
◇ヤフーバリューインサイト株式会社について
------------------------------------------------------------------------
ヤフーバリューインサイト株式会社は、2007年7月1日に(株)インフォプラントと(株)インタースコープが合併し、設立されました。これまで両社が蓄積していきたインターネットリサーチノウハウを有効的に活用し、インターネットリサーチ市場において質・量ともにナンバーワンを目指してまいります。
「市場の生活者ニーズを捉え、マーケティング課題を解決し、企業の成長に貢献する価値を提供すること」それが私たちの使命です。リーディングカンパニーとしての実績を誇るマーケティングリサーチを主軸に、データ解析、コンサルティング、生活者情報の配信など、企業のマーケティング活動をワンストップでサポートします。

会社名:ヤフーバリューインサイト株式会社
     http://www.yahoo-vi.co.jp/

37在住ニューヨーカー?:2007/08/08(水) 19:48:06 ID:3ZbQbt1M0
[社会] ベトナムニュース
肥満管理・栄養相談センターを設立へ
2007/08/08 09:40 JST配信

 保健省は7月31日、栄養研究所直属の肥満管理・栄養状態回復相談センターを設立すると明らかにした。同センターには肥満や栄養に関する問題を抱える患者のための入院施設を整備する。また、肥満ややせすぎなどの実状について全国で調査を行い。必要な提言を行う。

 栄養研究所では現在、栄養に関する患者の外来診察・治療を行っており、毎日約200人の患者が訪れるが、その大半は肥満の子どもだ。9〜11歳の子どもで標準体重の2倍の体重にまで肥満化した子どもを診察することも珍しくない。肥満によって高脂血症などの病気にかかる恐れがあるほか、就寝中に突然死するケースもあるという。

http://viet-jo.com/news/social/070804054309.html

38在住ニューヨーカー?:2007/08/11(土) 02:11:43 ID:3ZbQbt1M0
「肥満もネットワークで伝染」疫学調査結果が引き起こした騒動
http://news.livedoor.com/article/detail/3264455/

肥満は一種の伝染病なのだそうだ!

この科学ニュースは7月25日(米国時間)に報道されると、非常な驚きをもって迎えられた。社会的結び付きと体重の増加との、鮮やかな組み合わせ解析が受けたのだろう。

筆者は最初、直感的にこの調査結果を却下した。締切に追われた記者が、単なる相関関係を、あたかも因果関係のように報じたのだろうと。

しかしこのデータは、米国立心臓・肺・血液研究所(NHLBI)の主導によりマサチューセッツ州のフラミンガムという町で行なわれている有名な疫学調査『フラミンガム心臓研究』(FHS)の成果であり、1万2000人以上を対象に、32年にわたって計測を行なったものだ。方法論の観点から言うと、この研究はジャンクフード的なものではない。

論文は、『New England Journal of Medicine』誌に掲載されたもので、タイトルは「大規模な社会的ネットワークにおける32年間での肥満の伝播について」だ。

FHSの研究者たちは、太った人は太った友人を選ぶという単純な可能性を考えて補正を行なったが、それでもなお、ある人が太ると、その友人たちが同じ道をたどる可能性は57%高くなるという結論に到達した。

最近太った人との社会的関係が近ければ近いほど、その人が太る可能性も高くなるという。

今回の発見については、どこでもかなり詳しく報じられている。『Googleニュース』で検索したところ、発表翌日の26日の時点で、少なくとも229の記事がこの調査結果を取り上げている。これらの記事はおおむね似たような調子だ。

39在住ニューヨーカー?:2007/08/28(火) 13:24:47 ID:3ZbQbt1M0
ビリーズブートキャンプのマーケティング考察

2007-6-4 7:32:00 by kuu

ビリーズブートキャンプ!!かなり巷で噂になっている。大ブレイクしている商品だ。
実に見事なプログラムだ「7日間で引き締まったBODYを手に入れるための効果的な運動プログラム」楽して痩せるとか、大げさなマシーンを利用しない、まさに肉体を虐めていくプログラムだ。

実際私は既に14日間実施してと日課になるほど虜になってしまった。

マーケティングの観点からすると、実際に「痩せる」という会話より、「内容のきつさが語られる」、事実3日目ぐらいまではあまりのハードさに悲鳴を上げると同時に「これを続ければ絶対効果がる」と感じられる点が クチコミに勢いをつけるのだろう!!同時に達成感が手に入るので人に薦めたくなる。

見事に人の心理を突いている。これは上手い。

バズマーケティング(Buzz Marketing:話題の量を最大化するマーケティング手法)の好例だろう。

今まで、通販のトレーニングマシンで友人などから効果があったと聞いたことがあるだろうか?

しかし、ビリーは普通に会話に上る 、つまり

「効果よりも自分の体験がいかに辛いかを語りたくなる」

ところがミソである。おまけに続けると確かに効果はある(というより効果があって当たり前といいたくなるほどキツイ)

とまぁこんな記事もまた、ビリーマジックに侵されている訳ですね。

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2371

40在住ニューヨーカー?:2007/08/28(火) 14:36:49 ID:3ZbQbt1M0
米国の多くの州で肥満者比率が過去最高に=調査

 [ワシントン 27日 ロイター] 米国のほとんどの州で肥満者が占める比率が上昇し、また運動をする人の数が減少したことが、このほど行われた調査で明らかになった。当地の団体トラスト・フォー・アメリカズ・ヘルス(TFAH)が27日に発表した。

 調査によると、成人の肥満者比率は昨年31の州で上昇した一方、低下した州はなかった。TFAHは、肥満者の割合が25%を超えているのは現在19州で、昨年の14州、一昨年の9州からみても増加傾向にあると指摘。また、子どもの肥満者は1980年から2004年にかけて3倍以上になったとしている。

 TFAHは、州と連邦政府、学校、個人が一枚岩となって努力しなければこの傾向に歯止めをかけることはできないだろうと警告している。

41在住ニューヨーカー?:2007/08/29(水) 16:06:11 ID:3ZbQbt1M0
[ダイエット通信]"ダイエット中の焼肉"も怖くない理由とは?!(前編)
http://news.livedoor.com/article/detail/3284828/

セレブが太鼓判、ゾーンダイエットを焼肉で
ジャネット・ジャクソンが25キロ痩せ、ジェニファー・アニストンが13キロ痩せた。マドンナやブラッド・ピット、サンドラ・ブロックもやっている。ハリウッドセレブたちがこぞって実践しているという「ゾーンダイエット」。
以前もご紹介したが、おさらいしてみるとその方法はただ一つ。炭水化物、たんぱく質、脂質の摂取割合を4:3:3にする、これだけ。この黄金比率さえ守れば好きなものを食べていい。「我慢」や「ストレス」とは無縁の、しっかり食べて痩せるダイエット法である。

ジェニファーをして「私に効くのはこの方法だけ」と太鼓判を押すこのゾーンダイエット。実践すると、ホルモンバランスが整い体脂肪が燃えやすい体質になる。さらに脳が効率よく働くようになり、運動能力も発揮しやすくなるという。そのため、この食事法を取り入れているオリンピックの金メダリストもいるのだそうだ。ってことは、我々が実践すると、スリムな肉体が手に入るばかりでなく仕事がバリバリできるようになり、さらには夜も強くなっちゃったりして(←もしかしたらそういう可能性もあるかもしれないということですよ!)。

いいこと尽くめのゾーンダイエットだが、唯一欠点があった。それは、ふだんの食事で4:3:3の黄金比率を実践しにくいということ。セレブなら専属栄養士がついて管理しているのだろうが、庶民はそういうわけにいかない。

そんなこんなで、提唱者・シアーズ博士の著書『食事革命 4・3・3ダイエット』はすでに96年に翻訳出版されていたが、これまで“大ブーム”とは至らなかった。しかし、セレブブームに引きずられるようにじわじわと浸透しはじめ、06年にはゾーンダイエットの理論に基づいたメニューを提供する「レストランゾーン」が日本上陸した。

そして今年9月12日、炭火焼肉チェーン「牛角」にゾーンダイエットの理論に基づいた新メニュー「牛角×ZONE DIET SET MENU」が登場する。一般的に言って焼肉はダイエット中には禁断のメニューだが、「どうしても肉だけはやめられない」という人(特に男性)も多い。我慢に我慢を重ね、ある日突然ブチ切れて焼肉食べまくり! なんて失敗経験がある人もいるのでは。でももう大丈夫だ。ダイエットメニューでありながら、ちゃんと大判カルビ、豚カシラなどの肉類も含まれている。これはかなり画期的だ。

同社は「全ての世代の方に良質の焼肉を提供していきたいという理念のもと、“焼肉は太るという概念を捨ててバランス良い食生活の一環として気軽に焼肉を”」という思いからメニューを開発したのだそう。スリムになりたい人だけでなく、「そろそろ成人病が心配だから焼肉は遠慮しようかな」という人にもありがたい。さて、気になるお味は……!? 

後編に続きます!

42在住ニューヨーカー?:2007/09/12(水) 05:21:46 ID:3ZbQbt1M0
【すこやか生活術】2007年8月28日 掲載「デブ」は金がかかる
http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16816
医療費のほかにもこんなに“無駄遣い”

 デブにとっては耳の痛い話だ。京大経済研究所によると、平均的な身長の男性が体重64キロから83キロに約20キロ増えると、1人当たりの年間医療費が最大2.5倍にハネ上がるというのだ。デブっていることによる増額分は13万円、月1万円強の出費増になる。
 これだけでも大変だが、実は、医療費以外にもデブは何かとカネがかかるのだ。第一線の“デブリーマン”たちが、いかに余計な出費を強いられているかを紹介しよう。

●スーツ
 股ズレは“デブリーマン”共通の悩みだ。
「スラックスがすぐにダメになる。遅刻すまいと会社まで5分走っただけで、股の生地が薄く破れそうになったのには参りました」(Sさん・37歳=168センチ、80キロ)
 夏物は1シーズンのみしか着られず、毎年5万円の支出だ。

●昼飯代
 180センチ、93キロのIさん(40歳)は、朝食を抜いたときの昼飯代が高くつく。
「腹が減り過ぎて、定食1人前では足りないのです。ご飯をお代わりしても足りず、ハシゴして、コンビニで菓子パンを買って会社に戻ることが週に1回はある。そんな日は昼飯代が2500円前後になります」
 普段の昼食代は1000円。“ハシゴ”が週1回として、昼飯代だけで月3万円近い出費だ。

●トイレットペーパー
 たくさん食えば、“出る量”も多くなる。166センチ、84キロのSさん(31歳)はそれでカミさんに呆れられた。
「お通じがすこぶるよくて、出勤するまでに2回はするので、夫婦2人暮らしで12ロールのトイレットペーパーが1週間持ちません。カミさんの実家は、両親との3人暮らしで18ロールが1カ月持ったそうで……」
 12ロール400円の勘定で、月1600円。

●電気代
 170センチ、84キロのKさん(40歳)は、夏の電気代に頭を抱える。
「クーラーをフル回転させないと、涼しく感じない。家にいるときは、設定温度は19度、風量は“強”でつけっ放し。単身赴任で普段は月4000円で済む電気代が、夏は月9000円前後です」

●クリーニング代
 177センチ、90キロで汗かきのDさん(43歳)は、クリーニング代が悩みの種だ。
「夏は、汗でズボンがすぐにシワクチャになり、クリーニングに出すペースが速くなります。通常は1週間に1回なのが、夏は1週間に2回。これを汗抜き仕上げで注文するのでかなりの出費です」
 汗抜き仕上げは、通常料金の約3倍。通常仕上げなら、ワイシャツ分を含めても月5000円で済むが、夏は1万5000円にハネ上がる。

●タクシー代
「得意先に汗だくで出向くのはまずいので、夏はタクシー代が増えます。事後精算で一部は会社から戻ってくるとはいえ、すべては落とし切れない」(177センチ、95キロのMさん・39歳)
 月1万円前後は“自腹”だという。

 以上、デブの“特別出費”はシメて月11万5600円(最大)。医療費の増額分と合わせると月13万円近い出費だ。
 デブは生活習慣病をはじめとする病気リスクがはね上がる上に、この大出費! もう、やせるしかないだろ!

43在住ニューヨーカー?:2007/10/02(火) 20:49:00 ID:3ZbQbt1M0
男はでっかく 女はほっそり 日本人の体格が変化 2007年10月02日00時06分
http://www.asahi.com/life/update/1001/TKY200710010392.html?ref=goo

 男性は大柄に、女性は細身に――。経済産業省が12年ぶりに日本人の体格データを調べたところ、こんな結果が出た。中年男性は太り気味だが、女性は40歳代を中心にダイエットブームの影響を受けたようだ。


  


 同省が1日発表した「size―JPN 2004―2006」によると、男性は30歳以上の全年代で大柄になった。中でも40歳代は、体重が約4キロ増の約70キロに。身長も約3センチ伸びて約170センチになったが、肥満度を表すBMI値は24を超え「やや太り気味」だ。

 一方、女性はほぼ全年代で細くなった。40歳代では身長が男性と同じく約3センチ伸びて約157センチだが、体重は逆に約1.3キロ減って約53キロだった。バストも20〜60歳代で小さくなり、40歳代では約1.4センチ減の約84.6センチだった。ただ、ヒップは20〜34歳の若い世代で大きくなった。

 人体の寸法や形は、衣料、自動車、電機など製造業に欠かせないデータだ。業界からの更新の求めを受け、同省は04〜06年度、19〜80歳の男女計約7000人について163カ所の寸法を測り、前回調査(92〜94年)と比べた。

44在住ニューヨーカー?:2007/10/06(土) 12:33:54 ID:3ZbQbt1M0
「NO!拒食症」ヌード写真広告でやせた体形称賛を批判 イタリア2007.10.4 17:58
このニュースのトピックス:欧州 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071004/erp0710041758001-n1.htm

 イタリア・ローマで、新聞の見開きを使って掲載された拒食症女性の広告写真(共同)

 イタリアの若者向けファッションブランドがこのほど、拒食症女性の全裸写真を使った広告キャンペーンを始めた。やせた体形の女性を称賛するファッション業界などを批判する目的だが「拒食症とファッションは関係あるのか」「患者を広告に使うべきか」などの議論を巻き起こしている。

 このブランドは「ノリタ」で、レプブリカなど9月24日付の日刊紙ほぼ全紙に「ノー、拒食症」という言葉と、やせ細った女性の写真を大きく載せた。同時に、同じ図柄の看板が街角に多数立った。モデルは27歳で、13歳の時からの拒食症患者という。

 撮影は、かつて衝撃的な広告写真で「ベネトン」を有名にしたオリビエロ・トスカーニ氏。同氏は広告の趣旨について「イタリアには拒食症患者が200万人いる。大部分は(やせたモデルが美しいとの)ファッション界のステレオタイプに原因がある」と業界を断罪。

 これに対し、有名ブランド、ドルチェ&ガッバーナを手掛けるデザイナーらは「拒食症の原因はファッションではなく、患者の深い精神的不安にある」と反論した。

 イタリアではやせたモデルが幅を利かせるミラノ・コレクションが催されたばかり。9月下旬にはミス・イタリアにやせ形の女性が選ばれた。(共同)

45在住ニューヨーカー?:2007/10/11(木) 17:40:38 ID:TEYvkE5c0
「ブートキャンプ」死亡事故続発 2007.10.11 12:29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071011/crm0710111229010-n1.htm

このニュースのトピックス:虐待
 米政府監査院(GAO)は10日、「ブートキャンプ」と呼ばれる米軍の新兵訓練を取り入れた民間団体主催の合宿に参加した未成年者の死亡事故が続発しているとする報告書を発表した。

 報告書によると、ブートキャンプや過酷な自然条件下で行われるキャンプに参加した10代の男女が虐待された事例が2005年の1年間で全米で1619件あった。また1990年以降、参加者10人が死亡していたことも分かった。

 2004年11月にミズーリ州で行われたキャンプに参加した15歳の少年が、毒グモに刺されて死亡した事例について、GAOは「適切な治療が行われなかった」と指摘。01年にアリゾナ州で行われたキャンプに参加して死亡した14歳の少年は、朝食にリンゴ1個、昼食にニンジン1本、夕食に豆1皿しか与えられていなかったという。

 GAOはスタッフの訓練不足や不適切な食事、装備の不足など、キャンプの運営方法に問題が多いと指摘している。

(共同)

46在住ニューヨーカー?:2007/10/23(火) 16:53:03 ID:TEYvkE5c0
米加州の山火事で非常事態宣言=「セレブの街」マリブにも避難勧告
http://news.livedoor.com/article/detail/3356132/

【ロサンゼルス22日AFP=時事】米カリフォルニア州南部で21日朝発生した山火事は、懸命の消火作業にもかかわらず強風にあおられて燃え広がり、多くの人々が避難を余儀なくされており、シュワルツェネッガー同州知事は南部の7つの郡に非常事態を宣言した。≪写真1枚目は、マリブに上空から消火のために水をまくヘリコプター≫
 州当局によると、火は既に1万2000ヘクタールを焼き、22日になってもさらに燃え広がっている。消防によると、ポトレロで市民1人が死亡し、消防士4人が重傷を負った。そのほかに少なくとも13人の負傷者が出ているという。サンディエゴ北東50キロのラモナでは街に火が迫り、3万6000人に避難勧告が出された。 

 映画スターなどのセレブが住む街として有名なロサンゼルス西方30キロのマリブ周辺では、教会や住宅などが焼け、何千人という人が避難した。ジェームズ・キャメロン監督や歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさんの家がある一角にも避難勧告が出た。マリブにはこのほか、スティング、メル・ギブソン、ロバート・レッドフォード、リチャード・ギア各氏らの家がある。≪写真2枚目は、マリブ渓谷で住宅近くにまで迫った火≫ 〔AFP=時事〕

47在住ニューヨーカー?:2007/10/28(日) 19:41:06 ID:TEYvkE5c0
メタボリックシンドローム:子供にも基準 「いじめ助長」疑問の声も−−厚労省研究班
http://mainichi.jp/life/health/news/20071028ddm001100147000c.html

 厚生労働省の研究班(主任研究者、大関武彦・浜松医科大教授)が、小児(6〜15歳)のメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準をまとめた。今後、日本肥満学会や日本小児科学会などとすり合わせ、関係学会合同基準とする方針。基準を守ることの重要性を広く呼びかける予定だが、専門家の中からは「子どもに基準が必要なのか」と疑問視する声も出ている。

 研究班によると、成人と同様、腹囲が基準に該当し、基準値以上の検査値が二つあると、同症候群と診断する。腹囲は、成長期であることを考慮し、中学生80センチ以上、小学生75センチ以上、もしくは「腹囲(センチ)÷身長(センチ)」が0・5以上とした。

 大関教授は「子どものころには具体的な症状は出ないが、基準に合致する子どもの血管では動脈硬化が始まっている」と説明する。

 これに対し、大櫛陽一・東海大教授(医療統計学)は「成長過程にある子どもを診断するのに、固定した値を設定すること自体、医学的に問題がある。安易に基準が広まれば、子どもの差別、いじめを招きかねない」と批判する。【永山悦子、大場あい】

==============

 ■小児のメタボリックシンドローム診断基準■

 (1)腹囲

 中学生80センチ以上、小学生75センチ以上、もしくは、腹囲(センチ)÷身長(センチ)=0.5以上

 (2)検査数値

・血中脂質(血液1デシリットルあたり)

 中性脂肪120ミリグラム以上もしくはHDLコレステロール40ミリグラム未満

・血圧(単位ミリHg)

 収縮期125以上もしくは拡張期70以上

・空腹時血糖(血液1デシリットルあたり)

 100ミリグラム以上

 ※(1)に該当したうえ、(2)のうち2項目に該当するとメタボリックシンドロームと診断

毎日新聞 2007年10月28日 東京朝刊

48在住ニューヨーカー?:2007/11/01(木) 02:19:53 ID:TEYvkE5c0
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと

・太っていた頃は顔が母親似だったが、痩せたら父親に似てきた。
・痩せたら華奢になると信じてたけど骨太だった
・肉は闇の因子です。
・17cmとか18cmの生理用ナプキンが子供用ではないことが分かった。
・腹が邪魔で見えなかったチ〇コが見える!
・モテないのは肥満のせいだと思っていたがどうやら違うらしい
・巨乳と思ってたらハト胸だった
・土踏まずが人並みにあった。
・弱冷房車の必要性を知った。
・酸っぱくない
・ちぎりパンはちぎって食べるのが正しいと言うこと
・ゴミが少ない。特に食べ物のパックや袋。
・服のサイズが変わったのでタンスに余裕ができた
・足を組むのは確かに楽な姿勢だった
・ダイエットは人を裏切らない。人もまたダイエットを裏切ってはならない
・頬にエラが出てきたニダ。
・Lサイズはデカイということ。
・太ももの真ん中あたりにあったホクロが膝近くに移動
・ノースリーブだと思ってた服が実はフレンチスリーブだった。
・妹のパンツがはけた。これ内緒。
・実家に帰ったら、あんなになついていた飼い犬が狂ったように吠えてきた
・板チョコは一枚で3〜4人前ということ。
・でかいヨーグルトや大袋のポテチは一回で食べきるものではない事
・立っているだけで息切れすることは無いということ
・やせても胴長短足はなおらない
・ベルトはえらい
・ベストを裏返しにしてイスにかける理由がわかった

49在住ニューヨーカー?:2007/11/21(水) 06:00:14 ID:TEYvkE5c0
DNA研究のパイオニア、ジェームズ・ワトソン博士の「黒人はバカ」発言、波紋を呼ぶ
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-129.html

<アメリカ発> 世界で最も高い評価を受けている科学者の一人が、黒人は白人よりも知能が低いと発言したため、ただならぬ騒動の渦中にいる。

その科学者とは、他の研究者らと共同でDNAの二重螺旋構造を発見し、ノーベル生理学・医学賞(1962年)を受賞したアメリカ人遺伝学者、ジェームズ・ワトソン博士(79才)である。彼は1968年から1993年にかけて米コールド・スプリング・ハーバー研究所の所長、現在は会長を勤めており、癌と遺伝学の研究では第一人者と目されている。

ワトソン博士は、先月出版されたばかりの自著『Avoid Boring People: Lessons from a Life in Science』のプロモーション(販売促進)のためイギリスへ向かうところだったが、その直前に受けた英サンデー・タイムズ紙の取材中での発言だった。

彼は取材陣に対し、「アフリカの将来性については、もともと悲観的だった」と言い、その理由として、「すべての知能テストがそんなことはないと言っているのに、あらゆる社会政策が、彼らの知能は我々と同レベルだという前提に基づいている」からだと述べている。

また、彼は皆の知能が同じに越した事はないが、「黒人の従業員を使う立場にいる人間はそうではないことを知っている」と発言。

同博士は、「有色人種の中にも非常に才能がある人がたくさんいるので」肌の色で人を差別すべきではないとしながらも、「達成する能力のない者は昇進させるな」とも述べている。

彼は新著の中で、「進化の過程で、地理的に拡散してしまった人々の知的能力が同様に発達したと判明するはずであると期待する確固たる理由はない。人類普遍の遺産として、我々は皆同様の理性を持つのだと望むこと自体は十分な理由にはならない」と書いている。

また、彼は人間の知能に差を生むのに関与している遺伝子は今後10年以内に見つかるだろうと断言もしている。


ワトソン博士が物議をかもしたのはこれが初めてではなく、過去にも、もしテストで胎児が同性愛者であることが事前にわかるのなら、女性は堕胎を許されるべきだという内容の発言をしている。

さらに、黒人はより強いリビドー(性欲)を持つという説を立て、肌の色と性的欲求の間に関係があると示唆してもいる。

また、同博士は美は遺伝子を操作して作り出すことも可能であると主張し、「すべての女性を美しくするなんてとんでもないと人は言うけれど、私は素晴らしいことだと思う」と語っている。

今回のワトソン博士の人種差別的なコメントに対し、イギリスの人権団体やアカデミアは、非科学的で根拠のないでたらめだと強く反発している。

同博士は今週金曜日、ロンドンの「科学博物館」で講演する予定だが、現在博物館側は警備対策の諸々について検討しているという。ちなみに、チケットは完売だとか。

これは講演会場で一騒動あるかもしれない。

ソース: Black people 'less intelligent' scientist claims [+画像]

50在住ニューヨーカー?:2007/11/21(水) 07:39:19 ID:TEYvkE5c0
サエコがかつての2ちゃんねるでの評判を語る4月25日 14時27分
http://news.ameba.jp/weblog/2007/04/4411.html

 女優のサエコ(21)が、「やせていること」についての意見をブログで語っている。

 サエコは17〜18歳の頃、「学校へ行こう!」(TBS系)に出演していたのだが、当時はぽっちゃりしていたのだという。当時2ちゃんねるでは「ぷにぷにサエコ」か「ぷにゃぷにゃサエコ」などと書かれていたほど。しかも、収録の日に白のタンクトップに前髪を上げたお団子ヘアーにしていたら、共演者の男性陣から「よっ!日本女子プロレス!」と言われてしまった。

 当時のサエコは傷ついたようだ。こんな経験を乗り切った彼女は「今の時代、なぜか痩せてる人が綺麗とかかわいいとか言われがちだけど違うよね。美しさやかわいらしさはもっと違うとこから生まれてるはずよ♪」と女性に向けたエールを送っている。

■関連リンク
・外だけじゃない!中からも!(サエコ栽培)

51在住ニューヨーカー?:2007/11/21(水) 07:58:31 ID:TEYvkE5c0
2007-04-23 22:12:31外だけじゃない!中からも!テーマ:サエコ
http://ameblo.jp/love-saeko-doll/entry-10031618057.html

えーコメント読んでると心配なさってるかたがいるみたいなので!
先程載せた番号はゆうかちゃんの個人情報ではないので心配無用です(^_-)-☆
ミノリってお店のてんちょーのゆうかちゃんなので先程の番号はミノリの番号になります(^-^)。
大丈夫!!
サエコもそこまで馬鹿じゃないからね。笑


ちなみに…さっき話てた肌の話だけど、外的療法も大事だけど、中から責めるのも大事よね!
私食べますよー。野菜も肉も♪
もちろんお米も♪

好きなものは我慢せずに美味しく食べる!!できたら8分目までf^_^;


コレ私の食に対するモットーね。motto。笑
(携帯っておもしろいよね。変てこな変換するんだもん。笑)

話戻して…笑。
よくコメントとか手紙とかに多い質問。「どうしたら痩せますか?」。
ぶっちゃけ私もわかりません。
私は太るの気にして食べるの我慢してた時のほうが太ってた。
もういい!!デブキャラになってやるー!!って開き直ったら痩せた。笑

52在住ニューヨーカー?:2007/11/27(火) 05:15:01 ID:TEYvkE5c0
太り過ぎの人、標準体重を理想的とは考えない傾向=米調査
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081195965481.html

 [ニューヨーク 23日 ロイター] 米コーネル大の研究者らが行った調査では、太り過ぎの人のほとんどは減量を望んでいるものの、健康的な体重にまで落とすことは考えていないことが明らかになった。

 研究者らは、大学生310人を対象に調査を実施し、現在の体重と理想の体重について質問した。

 その結果、標準体重の女性では約90%が減量したいと思っており、ほとんどの人が標準体重の範囲内で一段と体重を減らしたいと考えていた。

 一方、太り過ぎの女性も減量を望んではいるものの、約半分が肥満のままで構わないと思っており、減量を希望する太り過ぎの男性の場合では、理想的と考える体重が標準体重を超えていたケースが59%に上った。

 今回の調査について、コーネル大のロリ・ネイバーズ氏は「最も驚きだったのは、太り過ぎに分類された人の多くが、客観的なBMI指数による標準体重や健康体重を理想的とは考えていないことだ」と語った。

53在住ニューヨーカー?:2007/12/08(土) 19:58:59 ID:TEYvkE5c0
アメリカンデブとの晩餐

 先日、アメリカから太っちょが来たので晩飯を一緒に喰った。

 そんな感じで仲良くアメリカンデブズと飯を喰い終わってデザートが出る前後になって、デブが口々に「足りない」と言い出した。私は満腹だ。普通にフルコース喰って、腹がくちない日本人はそういない。しかし、彼らは物足りないという。ノットイナフだという。ソーハングリーだという。死ね。

 おまけに、赤ワインを何本も空けていた。ま、ホストである私が全部頼んでいるので(私がお金を出すのだから当然だ)、掲載されている中でももっとも安価なワインを上から順に頼んでいるだけなのだが、それでもたっぷり三万円分は飲んでいる。ふざけんなと思ったが、まあここは接待である。保険屋が取り付け騒ぎで殺到した客をさばくのにジュースをたらふく飲ませて帰すようなものだ。解約されて大損するよりは、手ごろな飲み食いをさせて腹いっぱいになれば満足するというわけだ。

 それでも彼らの食いっぷりは常軌を逸している。何とかデザートでやり過ごそうと思ったが、デブズが経営する会社の日本法人の近くに肉屋(ブッチャー)が焼いて提供するBBQを開店しているからそこへ連れて行けラル(私のこと)という。最初、何のことだか分からなかった。話をよく聞いてみると、ビッチな韓国人でないほうの、和風のブッチャーが良いという。ことここに及んで、彼らは焼肉、あるいはすきやき、もしくはしゃぶしゃぶを喰いたいという趣旨のことだと理解した瞬間、抱いていた恐怖は諦観に変わった。まだ喰うのか。

 仕方がないので、タクシーを二台呼んでもらい、二台に分乗した。日本人が五人なら、一台のタクシーで充分だろうが、何せ搭載する人物が人物である。変に偏って乗られて、タクシーに横転でもされたら目も当てられない。引火したらしばらく燃えてそうだし。

54在住ニューヨーカー?:2007/12/09(日) 02:49:49 ID:TEYvkE5c0
【米国】 「ホームレスに食事を提供してもいい町」にもホームレス排除の動き…ニューヨーク[071129]

1 :高度5000mから目玉親父φ ★:2007/11/30(金) 06:40:04 ID:???

特派員すけっち:「ホームレスに食事を提供してもいい町」にも排除のうねり----NY

 アメリカではフロリダ州オーランド市など一部の自治体で、
「ホームレスに食事を提供したら逮捕もしくは罰金」という条例が定められている。
実際に今年4月、同市内でシチューをふるまった市民団体の男性(21)が条例違反で
逮捕された。同じような条例は80年代以降、観光都市を中心に全米20都市以上で
制定されている。ホームレスに食事を提供している市民団体「フード・ノット・ボムズ」によると、
「観光都市のホームレスは街の商品価値を落とす存在」なのだという。

 だが、ニューヨークにそんな条例はない。同市に本部を置くキリスト教系の市民団体
「コアリション・フォー・ザ・ホームレス」(CFTH)が、長年食事を提供してきた
「歴史」があるからだ。今年4月、その活動に参加した。

 週末の夕刻、同市中心部のバーソロミュー教会を訪ねた。中に入ると、柔らかなスープの
香りがした。ボランティアがホームレスに配るために用意した夕食だ。CFTHの
ジュアン・デ・ラ・クルス代表は「今日のメニューは野菜を煮込んだホワイトスープに
パン、オレンジに牛乳だよ」とほほ笑んだ。

 食事はボランティアが2台のバンに分乗して運ぶ。この日集まったボランティアは、
仕事や学校帰りの20〜30代の若者10人。このうち近くの会社員という独身の黒人女性(24)は
「時間があるときにふらっと来るんです。誰かの役に立っているという思いが自分を
支えてくれるから」と話した。

 バンは毎日ほぼ同じ時刻に同じコースを回る。私も1台のバンに同乗し、黒人街の
北部ハーレムなどを訪れた。ある場所では数人、別の場所では50人近くのホームレスが
列をなす。黒人もいれば白人もいる。年齢は30〜70代と幅広く、大半が男性だ。
スープやパンを袋に入れて手渡すと、彼らは「ゴッド・ブレス・ユー(あなたに神のご加護を)」
と言って黒ずんだ顔をほころばせた。

その笑顔を写真に取ろうとすると、クルス代表に止められた。「やめたほうがいい。
みんな事情を抱えていて、カメラには敏感だ。ちょっとした刺激から、一気に
暴動のような状態を招くこともある」。ホームレスの多くは社会に深い怒りを
抱えているからだという。

ポーランドからの移民という男性(67)は、「家族はみなポーランドにいる。私は
30年近く前にこの国に来て仕送りをしていたが、足を悪くして働けなくなった。
この国では金がないと病院にも行けない」と、大きな荷物を引きずりながら語った。

 中国人街に入った。ここではなぜか、中国人と思われる男女が別々に列を作り、
整然と並んでいた。「女性に先に渡すと男性が怒るから、ここではジェントルマン・ファースト。
アジアってやっぱり男尊女卑だよ」。ボランティアの面々が不満そうに言った。
当の中国人らに話しかけてみたが、「英語は分からない」と、首を振るばかり。
オキテ通り、私たちは男性、女性の順に配った。せっせと袋を渡したが、女性の列は
なかなか終わらなかった。ふと気が付いた。同じ女性が2度、3度と並んでいたのだ。
延々と続く女性の行列を残し、我々は市中心部の繁華街に移動した。

 バンがいつもの場所に止まろうとすると、警察官が手を振りながら近づいて来た。
「止まらずに行け、というサインだ」という。ニューヨークでも昨年あたりから、観光客でにぎわう
一部の地域では、食事の提供を規制するよう求める声が高まっているという。
仕方なく次の場所に向かおうとすると、サイドミラーに一人の男性が追いかけて来るのが見えた。
「止まれば他のホームレスも来る。警察にタテついたら、活動が続けられなくなる」。
運転手は、静かにアクセルを踏み込んだ。

 観光ビジネスと、持たざる者に手を差し伸べようとするキリスト教的な精神。
そのせめぎ合いの中で、長年ホームレスを受け止めてきたニューヨーク。
だが、ここにもホームレス排除の静かな波が、うねりを形成しつつあるようだ。
 2007年11月29日
http://mainichi.jp/select/world/corres/news/20071128mog00m030044000c.html

55在住ニューヨーカー?:2007/12/09(日) 20:51:44 ID:TEYvkE5c0
太ったサンタに批判の声、ブートキャンプ強制参加も
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081197170846.html

 [ニューヨーク 7日 ロイター] クリスマスのシンボルでもある「サンタクロース」に対し、太った体形が健康的ではなく、子どもの肥満率が上昇するなかで悪い見本になっているという批判の声があがっている。

 英ケント州ダートフォード近郊のショッピングセンターでは、赤い衣装を着て子どもらを出迎える「サンタ役」に対し、体を絞るためにクリスマスまで1カ月間のブートキャンプ参加を命じている。

 スティーブン・K・ギャルソン米軍医総監代行は「子どもたちが見本として尊敬する人物は、健康的で正しい食生活を送り、運動していることが非常に大切」と指摘。スリムなサンタの方がよい見本になるとの見方を示した。

 一方、典型的な太ったサンタの支持者らは、小児肥満予防キャンペーンの先頭に立つ役割はサンタにはふさわしくないと主張。サンタ専門のエンターテインメント会社を経営するペンシルベニア州のダッチ・スキラップ氏は「子どもたちは大きな赤い衣装を着たサンタを知っている。サンタが肥満だろうと気にしない」と語っている。

56在住ニューヨーカー?:2007/12/14(金) 17:46:24 ID:TEYvkE5c0


Description: extremely fat girl does jumping jacks


http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ashley_jumping_jacks.wmv

57在住ニューヨーカー?:2007/12/21(金) 16:56:14 ID:TEYvkE5c0
その道のプロが選んだのは“ビリー”――All About 話題 of the Year 2007
All Aboutはこの1年間で話題になったモノとして、「ビリーズ・ブートキャンプ」を大賞に選んだ。2008年はエコとオトコ市場を、注目株として見ているようだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/21/news063.html
[土肥義則,Business Media 誠]powered by newsing

yd_allabout1.jpg All Aboutの江幡哲也社長兼CEO

 総合情報サイトの「All About」は12月20日、この1年間で話題になったモノやサービス贈られる「All About 話題 of the Year 2007〜その道のプロが選ぶ、今年の1番!〜」を発表した。

 昨年までは「スーパーおすすめ大賞」として、“見てほしいWebサイト”に賞を送っていたが、「今やネットは当たり前の道具なので、今年の賞からは商品やサービスにフォーカスを当てた」(江幡哲也社長兼CEO)。同賞では「暮らし」「ビジネス・教育・IT」「ファッション・ビューティー」「趣味・エンタメ/健康・グルメ」の5部門を設け、読者投票によって1〜5位を決定。そして各部門賞の中から、この1年間で最も人々に強い印象を与えたモノとして、「ビリーズ・ブートキャンプ」が話題大賞に選ばれた。

 ビリーズ・ブートキャンプを扱う「オークローンマーケティング」の堀秀樹氏は、日本での販売戦略をこう振り返った。「これまでのダイエットは簡単や手軽さなどがキーワードだった。しかしビリーズ・ブートキャンプは正反対で、非常にハードで疲れる。このことを日本語で伝えるのが難しく、そこで『軍隊式』『入隊』などという表現を使った」と話した。

 All Aboutの森川さゆり編集長もビリーズ・ブートキャンプに“入隊”し、「ウエストが3センチ細くなった」と経験談を披露。またヒットした要因として「メタボリックシンドロームの影響でダイエットに関心が高まっているため、多くの人に受け入れられた」と分析している。
2008年の注目株はエコとオトコ市場

 特筆すべき“話題”を持つ特別賞には、地球温暖化問題に取り組むアル・ゴア氏のドキュメント作品「不都合な真実」が受賞。地球温暖化の意識を高め、環境を考えさせてくれる点などが高く評価された。

 各部門賞では11月26日から12月9日までの読者投票で、部門ごとに上位1〜5位に選ばれたものに、審査員のポイントを加え、順位が決定した。その結果、暮らし部門が「PASMO」、ビジネス・教育・ITが「脳内メーカー」、ファッション・ビューティが「ビリーズ・ブートキャンプ」、趣味・エンタメが「初音ミク」、健康・グルメが「ミシュランガイド東京」がそれぞれ受賞した。

 森川編集長は「2007年はコミュニケーションを創出する商品やサービスが支持されたと思う」とし「世界的により意識を強めたエコ、今後の発展が期待できそうなオトコ市場は、引き続き2008年の注目株」と予想した。

58在住ニューヨーカー?:2008/01/05(土) 19:14:01 ID:TEYvkE5c0
「大食い」。食をバカにするバチ当たりメ!!!
http://news.livedoor.com/article/detail/3452373/

【PJ 2008年01月05日】−ビッグマックを越えた、メガマックで始まった07年は、メガてりやき、メガたまご、メガトマトと続き、メガ牛丼まで出てくる始末。大ヒット商品となった。こんなマーケット背景に、テレビメディアは、ただでさえ食番組が多い中に、これを煽(あお)るかのように、大食い芸人が現れ、流行語にまでなった。しかし、08年も正月特集番組で、大食いコンテストを行い、バカ食いを競う、胸くそのワルい状況をますます盛り上げているのである。ネロ皇帝の時代だ、いまに、人肉でも食うようになるだろう。

 一方で、牛肉、鶏肉、ハム、ミルク、ケーキ、あんこ菓子、高級店舗の偽装、賞味期限偽装が続き、中国発の偽装食品等々、「食」に対する裏切り行為は、携わる、料理人の堕落というモラル低下を呈している。かつてないほどの食に対する信頼を失う事件がいままで相次いだ。

 また、全世界、全国の食通の特産物は、高級料理から、廉価料理まで、ラーメン、すし、ステーキ、焼き肉、漬物、地方特産物が、何度もいくらでもその調理の仕方から、名人芸まで、ほんとうに、圧倒的に毎日、テレビ番組を含めてメディアでは紹介されている。

 この食傷気味、満腹感の中に、対局にある、体の健康と称して、ダイエット商品も数限りなく紹介されている。単純な見方からすれば、大食いでブクブク太らせて、ダイエット器具でヤセヤセを進めると相反した事を同時に伝えている、姑息(こそく)なカネ取引の仕掛けなのである。

 これって、正常な状態でしょうか。相反する、背徳の心理を刺激し合う、リバウンドの世界だ。と言うより、「食」そのものを、遊び道具にしている、とんだ飽食の世界なのだ。「食」イコール命に繋がる事で、正しい作法で、見合った食事を、正しく食べるのが当たり前にも関わらず、その領域を侵している状況が続いている。

 白い米を食えなかった時代、卵が貴重品だった事、アイスクリームが高級品だった事、そして、イモ、ヒエ、アワしか食えなかった時代、すいとんにカタクリ粉だけだった食事。犬猫のごとく、ゴミ箱をあさっていたころ、その、ひもじさを経験した事のある人にとっては、この飽食の時代は許す事ができるだろうか。命をつなぐ尊い「食」をここまでバカにしている。その報いは必ずやってくるだろう。

 飽食の影に、病に伏している人たちは、食いたくても食えない人たちが居る事を、格差社会の先端に、食えるべきカネがなく、捨てられた賞味切れで食いつないでいる人たちが居る事を分かっているのだろうか。

 醜い日本人を育てるために、毎日毎日、飽食の世界を楽しんでいる人たちに、水一滴も飲めない時代が必ずやってくるに違いない。

「ハラが太って喜び、ハラが減って喜び、ハラが減って死す」【了】

59在住ニューヨーカー?:2008/01/14(月) 13:54:16 ID:TEYvkE5c0
ガムのかみ過ぎで重度の下痢に 英医学誌に症例報告
2008年01月12日 16:31 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2335260/2516281

前の写真 | 次の写真

関連写真 5枚


ドイツのケルン・スタジアムでガムをかむサッカーの仏代表FWティエリ・アンリ。(2006年6月22日撮影)。 AFP/PHILIPPE HUGUEN






【1月12日 AFP】甘味料のソルビトールを含むガムを大量にかむと、重度の下痢を引き起こし、体重が大きく減少する恐れがあるとの症例報告が12日発行の英医学誌に発表される。ソルビトールはソルビットとも呼ばれ、甘みを出す食品添加物として使われるが、下剤作用もある。

 ベルリンのシャリテー(Charite)病院の医師が英医学誌「British Medical Journal」(BMJ)で発表した症例報告によると、ガムを大量にかんで重度の下痢を引き起こした患者は2人。1人は21歳の女性で、約8か月間にわたって下痢と腹痛に悩み、51.8キロあった体重が11キロも減少した。

 もう1人は46歳の男性で、おなかの張りとガス、下痢がひどく、体重は1年間で元の5分の1に相当する22キロも減ったという。2人は血液検査や結腸の内視鏡検査、超音波検査、CTスキャンなどさまざまな検査を受けたが、いずれも結果は正常だった。

 しかし便検査で高レベルのカリウムとナトリウムが検出された。医師が2人に普段の食生活についてたずねたところ、大量のガムをかんでいたことが分かった。女性患者はシュガーフリーガムを毎日12枚以上、男性患者は毎日20枚以上のガムと200グラム近い甘いお菓子を口にしていたという。

 医師らの計算によれば、1日あたりのソルビトール摂取量は女性患者が20グラム、男性患者は約30グラムに相当する。大量にガムをかむ習慣を改めた2人は、1年もたたないうちに腸の状態が通常に戻り、体重も女性患者が7キロ、男性患者が5キロ回復したという。

 調査の結果、医師らは体重の減少はソルビトールを含む食生活が関与していたと結論づけ、ソルビトールの大量摂取は重症な下痢や消化機能の低下を招くだけではなく、過度な体重の減少も引き起こすと警告している。(c)AFP

60在住ニューヨーカー?:2008/01/17(木) 17:18:38 ID:TEYvkE5c0
【MOVIE】7歳で180kgの少女
http://www.zaeega.com/archives/50399262.html

ホームビデオが捕らえたジェシカちゃんの日常生活の様子。ジェシカちゃんは5歳で既に200ポンド(90㎏)ありましたが、7歳の現在では400ポンド(180kg)になったということで、動くことも困難、立って歩くこともできずにお尻を床につけながら移動しています。それでもやっぱり7歳の女の子。バービー人形などで楽しく遊んだりもしているそうで、現在医師団はジェシカちゃんにストレッチ体操によるダイエットメニューを組んで実行させているそうです。

61在住ニューヨーカー?:2008/02/11(月) 21:17:03 ID:jJ50vgXg0
【社会】「太ると早死にするんだって。太りたくないよ」…子供にまで広がる「やせ願望」、メディアが煽る「細身=美」という価値観★2

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/02/11(月) 19:39:27 ID:???0
 「ママ、食べ過ぎると体によくないんだよね」
 東京都内に住む母親(37)は6歳になる娘の言葉に一瞬、耳を疑った。

 幼稚園児の娘の身長は120センチ、体重20キロ。同年代の子供に比べてやせている。その娘が朝食の
スープに入っている脂身たっぷりのベーコンをつつきながら、「太ると早死にするんだって。太りたくないよ」
と食べ残したのだ。心配した母親が問いただすと、テレビの健康番組の影響を受けていた。

 東京成徳大学子ども学部の深谷和子特任教授(児童臨床心理学)とベネッセコーポレーションが
平成13年、東京都と埼玉県の小学校4〜6年の児童約1100人を対象にした調査では、女子の約69%が
「今よりやせたい」と回答。その理由として「見た目がいいから」と答えた女子は82%に上った。この傾向は
男子にもみられ、男子でも41%が自分を「太っている」と思い、45%がやせたいと回答。女子の4割には
ダイエット経験があり、その方法として甘いものや油の制限、運動のほか「おなかいっぱい食べない」と
答えた子は26%に達した。
(中略)
 「太るから」「やせなきゃ」といった家庭内での何気ない会話をまねてか、最近はおやつのケーキを「太る」
と嫌がる幼稚園児も珍しくないという。

 東京都内で暮らす女性会社員(33)の部屋には、ヨガマットや高性能のエアロバイク、バランスボールなど
さまざまなダイエットグッズがあふれている。

 身長は168センチ。肥満というほどではないが、太めの体重がいつも気になっていた。これまでにチャレンジ
したダイエットは「骨盤たたき」「測るだけ」「食前キャベツ」「痩身(そうしん)入浴術」…。

 「ダイエットの本を読むだけで幸せな気分になる。今の私は仮の姿。スレンダーでキレイな”本当の自分”を
見たいからやめられない」と楽しそうに語る。
(中略)
 この女性のように、「やせなければ」「自分の体形をなんとかしなければ」と強迫観念のように思い込む人は
珍しくない。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080211/sty0802110857000-n1.htm

62在住ニューヨーカー?:2008/02/21(木) 13:13:48 ID:jJ50vgXg0
[ダイエット通信]インパルスに藤崎マーケット、人気お笑い芸人の体型が変化!
http://news.livedoor.com/article/detail/3519876/

土岐田麗子との破局によるストレスで、2キロ太った事を報じられたインパルス堤下敦。
http://news.livedoor.com/article/detail/3480287/
お笑い芸人にとって、体型は、そんなに重要ではない気がするが、芸人になって太っていく者、ダイエットする者、その事情は様々なようだ。

ラララライ♪体操で人気の「藤崎マーケット」トレーニング用のぴったりしたハーフパンツにランニング姿でラララライ♪と、軽快に体操を始める彼らだが、実は1年で15キロも太ったのだと言う。
「今は、仕事が増えてきてうれしいです。おかげでちゃんとしたものが食べられるようになり、1年で15キロも太りました」。(藤崎マーケット:藤原)
「(ネタのために筋肉を増やしたのではなく、相方の田崎君も)僕も身体を鍛えていませんし、第一ボクは月イチで風邪を引いちゃうぐらい体が弱いし……」。(CanCam1月号:「注目!お笑い芸人の小部屋」より)

つまり、仕事が増えて→収入が増えて→好きなものが、好きなだけ食べられるようになったので→太ったってこと?! 一見、引き締まった身体に見えるので、気がつかなかったが、売れるようになって太っていく若手芸人の事情が垣間見えた気がする。

ただ、2月14日放送の『ダウンタウンDX』で同じく藤原が「出来れば食事したくない。ちゃんとした食事を食べるのは二日に一食ぐらい。お菓子は食べます。定食なんか、苦痛です。(量が)多すぎて。たぶん、(今は)胃がちっちゃいんやと思います」と話していたので、激太りを気にしてダイエット開始したのかもしれない。

反対に、しっかりした目的を持って、ダイエットに励む芸人もいる。『すべらない話」』の宮川大輔だ。
映画の撮影のためにダイエットをはじめ、ナイシトールとプロポリスを使い、お腹が減ってイライラしたら、お菓子を食べてしのぐという方法で、見事75キロ→69.5キロと5.5キロのダイエットに成功したそう。(同じく、CanCam2月号より)

お菓子を使うところは、藤崎マーケット藤原と同じだが、この方法はリバウンドの危険が高く、今後が気になるところ。

見た目は重要じゃないはずの、お笑い芸人。彼らの体型の変化に目を向けてみると、また違った面白さが発見できるかも?

63在住ニューヨーカー?:2008/03/05(水) 22:53:56 ID:jJ50vgXg0
朝食を食べる若者、抜く若者よりも肥満度が低い=米研究
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081204603511.html

 [ワシントン 3日 ロイター] 朝食をきちんと食べる十代の若者は、朝食を抜く若者よりも体重が軽く、よく体を動かし、健康的な食生活を送っているとの調査結果が明らかになった。米国の研究者が3日発表した。

 調査はミネソタ州に住む2216人の若者を対象に、14歳程度から5年間にわたって体重や食生活、その他の生活様式を追跡。それによると、普段朝食を食べる若者ほど肥満度を測る指数であるBMIが低いことや、常に朝食を抜く人は毎日食べる人に比べて体重が平均2.3キロ多いことも分かった。

 調査担当者は「朝食をこまめに食べる子どもほど活動的で、全般的に食生活も良い。つまり脂肪やコレステロールの摂取は少なく、食物繊維の摂取が多くなる」と説明した。

 研究者によると、米国で普段朝食を食べない子どもは推定25%。同国では若者の肥満増加が問題となっている。

64在住ニューヨーカー?:2008/03/08(土) 23:08:42 ID:jJ50vgXg0
 中途半端な運動はダイエットにつながらないどころか、かえって太ってしまう恐れも――。ぐうたら
な人には気になる研究結果を、米ローレンス・バークリー国立研究所が専門誌に発表した。

 同研究所のポール・ウィリアムズさんは、数千人の男女の走る習慣と体重を7年以上にわたり追
跡した記録を分析した。

 その結果、たくさん走る人(男性で1週間に32キロ以上、女性で同16キロ以上)の場合、走る距離
を短くしたときに増える体重は、走る距離を長くしたときに減る体重とほぼ同じだった。

 ところが、1週間に数キロしか走らない人が走るのをやめたときに増える体重は、同じ距離を走っ
ていたときに減る体重を上回っていた。また、走る距離を短くしたときの体重増は、たくさん走る人の
4倍に達していた。

 ウィリアムズさんは「運動をやめたときのしっぺ返しは、これまで考えられていたより大きい。米国
で肥満が増えている理由の一つかもしれない」と、規則的に継続して運動することを強くすすめてい
る。

http://www.asahi.com/science/update/0213/TKY200802130166.html

65在住ニューヨーカー?:2008/03/09(日) 13:02:53 ID:jJ50vgXg0
肉を食べるのが3倍怖くなる『眠れない一族』
http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2008/03/3-2b4c.html

タイトルの通り、イタリアに住む「眠れない一族」を紹介するところから話は始まります。この一族を苦しめているのは FFI(致死性家族性不眠症)と呼ばれる病気で、主に中年期に発症し、発症すると異常発汗・不眠状態などを引き起こした後に死に至るというもの。実はこの FFI、日本でも大問題となった BSE(牛海綿状脳症)と同様プリオンによって引き起こされる病気で、話は他のプリオン病の説明・プリオンが発見されるに至った経緯などにも及びます。つまり「眠れない一族」を軸にしつつ、プリオン病の全体像が解説される、という内容。

この本、未知の疫病に立ち向かう人々が描かれているといういう点で『感染地図』(Polar Bear Blog での書評はこちら)を連想させます。しかしコレラと違い、プリオン病は現在進行形の脅威。それだけに肉を食べるのが怖くなってくるのですが、恐ろしいのはこの病気が悲惨な症状をもたらすという点だけではありません。もっと危機感を覚えるのは、立ち向かうべき人間達が愚行を繰り返す姿が、これでもかと描かれている点です。

『感染地図』では、医師のジョン・スノーと牧師のヘンリー・ホワイトヘッドという2人のヒーローが登場し、彼らの姿が「危機にはどう対処すべきか」という模範を示してくれます。しかし『眠れない一族』に登場するのは、小児性愛者の小児科医・ガイジュシェックや権威欲丸出しの学者・プルジナー(共にノーベル賞受賞者)、そして産業を守りたいという意識から疫病への対処が遅れる役人たちなど、手放しでは賞賛できない人たちばかり。また知らず知らずのうちに(多くは利己的な目的のために行動した結果)プリオン病を広めてしまう人たちも登場するなど、この問題が解決する日が来るなどとはとても思えなくなってきます。

66在住ニューヨーカー?:2008/03/17(月) 00:01:22 ID:jJ50vgXg0
*
ホーム > 指定記事
2008/02/02-06:28 低学歴・低所得の方が肥満=女性は差が歴然−独調査
 【フランクフルト1日時事】低学歴、低所得の方が肥満は多い−。ドイツ食糧・農業・消費者保護省がこのほど公表した「国民飲食調査」で、こんな結果が明らかになった。調査は2005年から07年にかけて14歳から80歳までの約2万人を対象に実施した。
 それによると、体重を身長の2乗で割った体格指数(BMI)で「太り気味」「太り過ぎ」と判定された割合は、男性の場合、大卒者が54.9%なのに対し、基幹学校(進学しない義務教育本課程校)卒業者では74.6%に達した。
 女性の場合はさらに極端で、大卒の肥満の割合は30.9%なのに対し、基幹学校卒は65.6%と約2倍に跳ね上がった。
 また、男女とも1人当たりの実質収入が高い層が低所得層より「太り過ぎ」の割合が少なかった。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200802/2008020200091&rel=y&g=soc

67在住ニューヨーカー?:2008/03/18(火) 22:47:12 ID:jJ50vgXg0
肥満、居住地区と関連する可能性=カナダ研究
http://news.ameba.jp/world/2008/03/12041.html

 [トロント 14日 ロイター] カナダの研究チームがこのほど、居住地域と肥満に相関関係がある可能性を示す研究結果を発表した。

 研究は、アルバータ大学健康増進研究所のキム・レイン所長のチームが、カナダの保健関連情報機関の助成を受けて、カナダ、米国、オーストラリアで行われた350余りの研究を基に実施。

 それによると、低所得者層が多く住む地域では、ファーストフードは手に入り易い一方、より健康的な食材が並ぶスーパーマーケットへのアクセスに難があるという。

 レイン所長は、インタビューで「都市部では、そうした環境が実際に(居住者個人の)運動量や栄養、体重に影響している」と語った。その上で、スーパーマーケットを低所得者層が多い地域に誘致するため、税制上の優遇措置を与えることが必要となる可能性があると指摘。

 レイン所長はまた、居住者が自動車で移動することが多い郊外では肥満が多く、運動量も少ないことが明らかになったとしている。

68在住ニューヨーカー?:2008/03/24(月) 01:18:28 ID:jJ50vgXg0
インターネットスラング

日本のインターネットコミュニティなどでは、肥満の人を「ピザ」(ピザ体型)と呼ぶ場合がある。「ピザでも食ってろデブ」という電子掲示板での一つの書き込みが改変・省略されるうちに「ピザ」という言葉自体が「デブ」を指すようになったとされている[2]。元ネタは海外映画の台詞(の日本語訳)である。ちなみに映画の詳細は不明であるが、一部では2003年公開のフォーン・ブースであるという説がある。

69在住ニューヨーカー?:2008/04/08(火) 23:11:25 ID:Qh3G0gys0
2008/02/02-06:28 低学歴・低所得の方が肥満=女性は差が歴然−独調査
 【フランクフルト1日時事】低学歴、低所得の方が肥満は多い−。ドイツ食糧・農業・消費者保護省がこのほど公表した「国民飲食調査」で、こんな結果が明らかになった。調査は2005年から07年にかけて14歳から80歳までの約2万人を対象に実施した。
 それによると、体重を身長の2乗で割った体格指数(BMI)で「太り気味」「太り過ぎ」と判定された割合は、男性の場合、大卒者が54.9%なのに対し、基幹学校(進学しない義務教育本課程校)卒業者では74.6%に達した。
 女性の場合はさらに極端で、大卒の肥満の割合は30.9%なのに対し、基幹学校卒は65.6%と約2倍に跳ね上がった。
 また、男女とも1人当たりの実質収入が高い層が低所得層より「太り過ぎ」の割合が少なかった。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200802/2008020200091&rel=y&g=soc

70在住ニューヨーカー?:2008/04/20(日) 03:04:52 ID:jJ50vgXg0
メタボな夫婦が良く食べるのはめん類・肉・お菓子
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/04/post_3365.html#more

【マクロミル(3730)】は4月18日、メタボリック症候群と健康意識に関する調査結果を発表した。それによると夫婦共に「メタボリック症候群」だとは思わない人は野菜やサラダ、パスタ・グラタンなどをよく飲み食いするのに対し、メタボだと感じている人は「めん類」「肉料理」「お菓子」などを特に好む傾向があることが分かった。食生活だけでメタボになるわけではないが、一つの傾向として興味深いデータには違いない(【発表ページ】)。

今調査は20〜59歳の男女に対して4月4日から5日の間、ネット経由で行ったもので有効回答数は1032。男女比・年齢階層比(20・30・40・50代)は均等割り当て。

これまでに挙げてきたように今調査ではさまざまな視点から「メタボリック症候群」について眺めている。今件は夫婦の「食生活」に対する傾向とメタボとの関係についてスポットライトをあててみる。

あくまでも「自覚症状」という前提があるが、回答者の中から所帯持ちを「夫婦共にメタボ」「夫婦共にメタボでない」に分類した。その上で、所帯持ち全体との比較で食生活において「何を良く食べ・飲むか」とたずねたところ、非常に興味深い結果が出た。
夫婦でよく食べる(飲む)料理や食品
夫婦でよく食べる(飲む)料理や食品

「メタボだと思う夫婦」「メタボだと思わない夫婦」それぞれについて、相反する層と比べて多い食品を挙げると次の通りとなる。

・メタボ夫婦がよく好むもの
 めん類、肉料理、洋菓子、和菓子

・非メタボ夫婦がよく好むもの
 パスタ・グラタン、野菜料理、サラダ、汁物、お茶・紅茶

「メタボな夫婦」は
めん類・肉・菓子が好き

食習慣ですべてが決まる、
わけではないが、
参考データとして
留意する価値はある

意外なのは世間一般のイメージとして太る食品と思われている「ご飯もの」は両者間でほとんど差がないこと。また「果実飲料」「炭酸飲料」も太りやすいと思われているが差はないに等しい(。しかし元々あまり飲まれていないことから、考慮しなくても良いかもしれない)。

今件においてメタボかどうかの判断は(事前にメタボの定義を説明してもらっているとはいえ)自分自身によるものであるし、食生活の傾向でメタボリック症候群になるかどうかのすべてが決まるわけでもない。ましてや「メタボのリスクを感じたら肉や菓子は食べずにパスタや野菜料理を摂れ」などとは言わない。

とはいえ、「メタボだと思う夫婦」「メタボだと思わない夫婦」間で食習慣にこのような違いが出たことは注目に値するといえよう。

71在住ニューヨーカー?:2008/04/23(水) 15:18:41 ID:jJ50vgXg0
「やせるためにはあと1時間睡眠を」、研究報告
2008年04月09日 13:38 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2375648/2812369

関連写真 1枚


2002年11月1日、中国の首都北京(Beijing)で抱かれる太った子ども。(c)AFP/Peter PARKS






【4月9日 AFP】あと1時間長く寝ることが、過体重や肥満防止の「鍵」かもしれない。フランス国立衛生医学研究所(National Institute for Health and Medical Research、INSERM)の研究チームが、このような研究結果を発表した。

 チームの神経科学者Karine Spiegel氏は「もっと寝ることが体重減少や維持には理想的な方法かも知れない」と指摘する。

 粗悪な食習慣や運動不足が世界的な肥満増加の原因であることは間違いないが、最近の研究では、睡眠不足も原因の1つであることが示されている。

■ホルモンの変化で食欲増進、甘いものが食べたくなる

 INSERMの研究によると、7か国で多数の人を対象に行われた約30件の調査で、子ども、成人の双方で、睡眠不足と過体重または肥満の関連性が指摘されているという。

 1992年にフランスで実施された最初の調査では、10代以下の子どもの問題に焦点が当てられている。Spiegel氏によると、20世紀後半に米国で肥満が増えたことも、睡眠時間の減少と一致している。

 これには食欲を制御する2つのホルモンが関係しているという。睡眠不足(4時間睡眠を2日)によって、食欲を抑制するホルモン「レプチン」が18%減少する一方、食欲を増進させるホルモン「グレリン」が28%増加することが明らかになった。このようなホルモンバランスの変化により、ビスケット、ケーキ、ピーナツなど、脂肪や糖分の多い食品を欲するようになる。

 睡眠不足によって空腹感が23-24%増すという。これにより1日に食べる量が350-500キロカロリー分、余分に増え、座っていることが多い若い世代の成人の体重を大幅に増やす原因になるという。

■子どもの肥満防止には睡眠を

 米ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院(Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health)の研究チームが2月に発表した研究では、睡眠不足の子どもはそうでない子どもより肥満になるリスクが高いことが示されている。

 チームは、睡眠時間と子ども時代の肥満に関する研究17件を分析した。

 その結果、1時間長く寝ることで、過体重または肥満になる確率が9%減少。逆に、睡眠時間が少ない子どもが過体重または肥満になる確率は、睡眠時間が十分の子どもに比べて92%高くなることが分かったという。

 研究の著者の1人Youfa Wang氏は「研究は子どもの睡眠時間と過体重または肥満との明らかな関連性を示している。睡眠時間を増やすことでリスクは減少する」とし、「子ども時代の肥満を避けるためには、望ましい睡眠習慣が安価で重要な方法かも知れない」と指摘する。

 調査対象となった複数の研究では、1日の理想的な睡眠時間として、5歳未満は11時間以上、5歳以上10歳未満は10時間以上、10歳以上は9時間以上とされている。(c)AFP

72在住ニューヨーカー?:2008/04/27(日) 22:04:28 ID:jJ50vgXg0
加護ちゃん、13キロのダイエットに成功 ( 2008年04月27日 08時00分)
http://beauty.oricon.co.jp/news/54109/full/

 今月6日(日)に芸能界復帰が報じられた、元モーニング娘。の加護亜依が、自身のブログで独自のダイエット法により、ピーク時から13キロの減量に成功したことを報告。加護は「オシャレなどに目覚め、女という意識が出始め人生初ダイエットに挑戦しました!」と経緯を明かしている。

 モーニング娘。のメンバーとしてデビューした当時、ダイエットなど一切考えていなかったという加護は「ダイエットなんて考えもしなかった16、17。だから太っている自分は嫌いじゃなかった」そうだが、自宅謹慎を期にダイエットを開始。

 「外食をなるべくしない事。それと、豆腐ダイエット。謹慎になってから外に出られない一年間はお母さんと一緒に料理を作る機会が増えました(中略)自分と家族のために作ると、健康を考えて作るようになったのでカロリーも気にしました」と独自のダイエット法を紹介し、その結果「ピークから考えると13㌔落ちました」と大幅な減量に成功したこと報告した。

 ただ、過度のダイエットには反対のようで、「ダイエットって必要かもしれないけど、その人の良さが無くなってしまう事もあるからやりすぎはダメだよね?私が男の人なら少しポッチャリした女の子の方が魅力的だと思っちゃうな」と語り、「ダイエットより、体の事考えながら目標とする人を目指してやると効果があると思います!」と自身の“ダイエット論”を綴っている。

73在住ニューヨーカー?:2008/04/30(水) 18:49:33 ID:jJ50vgXg0
[ダイエット通信] スモーカー女子が嫌われる理由!2008年04月30日15時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3599156/

未成年者喫煙防止の取り組みのため、Paspo導入が始まったり(全国一斉導入ではなく、順次導入)スモーカーへの風当たりは、年々強くなるばかり。

以前のダイエット通信で、タバコとダイエットの関係を紹介したことがありましたがダイエットの為!とタバコを吸い始める女性も多いですよね。聞くところによると、未成年者の喫煙のキッカケの上位にも入っているそうです。

一度吸い始めると、なかなか止められない「タバコ」。今は、禁煙外来もあって、ニコチンパッドを使った代替法、禁煙の為のセラピー本も売れに売れています。

禁煙!の流れがますます強くなっているのですが、特に女性への風当たりは強いですよね。スモーカーというだけで、がっかりされた経験のある女性は、とても多いのではないでしょうか?

なぜ、女性にだけ風当たりが強いのか?
そのところの本音を、男性陣に聞いてみると「健康に悪いから、彼女には吸ってほしくない」との返事が。それって、彼女の健康を考えて? それとも……?

「正直、結婚を考える相手には吸ってほしくないのはあるよね。子供を持つこと(産んでもらう事)考えたら、スモーカーはちょっと……」どうも、結婚を含めた将来のことを考えると、スモーカー女性は敬遠される傾向にあるようです。そして、禁煙を願うのも、「将来を考えた本命の相手だからこそ」とも取れます。

最近では、スモーカー女性が妊娠した場合、ニコチンには強い依存性があるため、急に止めさせるより、軽いタバコを1本だけ許可する産婦人科もあるのだとか(過剰なストレスをかけない為だそう)。

彼が喫煙を嫌がる場合、隠れてこっそり吸うしかないのですが、将来を考えた本命の彼女だからこそ反対されている……と思えば、禁煙も頑張れるかも?!

74在住ニューヨーカー?:2008/04/30(水) 20:22:44 ID:jJ50vgXg0
アメリカ空軍パイロットの59.8%は●●●●
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/04/598.html

【AirForceTimes】が伝えるところによると、アメリカ空軍のパイロットのうち実に59.8%が「太り気味」であるという判定を受けたことが明らかになった。さらに13.4%は「臨床的な肥満状態」とのこと。空軍パイロットといえば映画などで登場する「スマートで筋肉質で格好いい」イメージが強いが、現代病の一つとされる「肥満」はこの分野にも浸透しつつあるよう

表からも分かるように、2005年の時点で「太り気味」判定を受けているパイロットは61.5%。うち「肥満状態」判定を受ける30.0以上は13.8%にのぼっている。別の統計データが【こちらに記載されている】が、これによると


■「太り気味」判定
・20-25歳……48.6%(8.7%)
・26-34歳……63.6%(13.6%)
・35歳以上……73.9%(19.8%)
・全体で……59.8%(13.4%)

※カッコ内は「肥満状態」判定率


と歳を経るごとに肥満状態な人の割合が増えているのが分かる。先の「映画に出できそうな」パイロット、男性20-25歳で区切って見ても、54.2%が太り気味・9.7%が肥満体という計算。トム・クルーズライクな空軍パイロットを探してみると、10人に1人が肥満型トム・クルーズに出会ってしまうということになる。あまり想像はしたくない。

アメリカ空軍側でもこのような状況に苦慮しているようで、4年計画でダイエットプロジェクト「fit to fight」を実行。しかし成果は上がらず、表のように「太り気味」パイロットは増加の一途をたどっている。そこで空軍では今後、さらに厳しいダイエット作戦を実施する予定。

具体的には食事の量はもちろん、内容的にも栄養学上考慮されたものを提供。さらに「日常食べる食品のラベルをしっかりチェックしよう」「日常生活に運動を取り入れよう。例えばタクシーを使わずに歩いたり、エレベーターではなく階段を使おう」など、通常のダイエットと同じような指導まで行われる。そして極端な事例の場合には、パイロット任務から外すことも考慮しているとのこと。もっとも空軍内施設でも「太りやすい」といわれているファストフードを提供する機会が多いことから、根本的な改革が求められているようだ。

最近では特にMen's Healthなどの記事から、アメリカの食生活のダイナミックさなどを紹介している。それでも「アメリカの軍人」には(例のダイエットビデオの件もあり)一様にたくましい身体を持っていたとしても「肥満体」「太り気味」とは無縁のようなイメージが強かった。ところが実際には「現代病」「ぜいたく病」ともいえる肥満(今流行りの言葉で表現すれば「メタボリック症候群」)は、彼らの間にも浸透してるようだ。

ちなみにアメリカ海軍の場合はもっと深刻で、17%が肥満体判定、62%が「太り気味」とのこと。今やアメリカ軍にとって最大の敵は「肥満」なのかもしれない。

75在住ニューヨーカー?:2008/05/01(木) 02:47:20 ID:jJ50vgXg0
大食いクイーン・ギャル曽根自叙伝、“太らない秘密教えます♪” (サンケイスポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_gal_sone__20080430_4/story/30sankei120080430003/

 大食いタレント、ギャル曽根(22)が初の自叙伝「ギャル曽根の大食いHappy道〜食べても食べても太らない〜」(講談社、1200円)を5月27日に発売することが29日、分かった。数々の大食い記録を残してきたが、同書では“食べても太らない”秘密を初公開。1日の体重の増減が最大11キロという驚異の体質から普段の生活まで、ベールに包まれていた謎を解明した。その中身とは−。

 なんで、あんなに食べられるの!? 緩めのウエストに悩むアナタなら、誰しも知りたいギャル曽根の秘密。初の自叙伝で明かされた。


 平成17年10月にテレビ初登場して以来、“大食い記録”を次々に樹立した。しかし、体格は1メートル62、45キロを維持。その“謎”を解くカギは、自身の体質にあった。同書によると、病院で検査を受けた結果、脂肪を燃焼させる褐色細胞が一般人より活発で、腸の動きを促進するビフィズス菌を体内に多く貯蓄していることが分かったという。


 さらに、1日密着リポートで驚がくの事実が発覚。トイレの“大”の回数は1日6回で、体重はなんと朝から最大11キロも増減していた。だが、翌朝には通常通りの体格に戻る。一般的に“やせの大食い”に多いとされる胃下垂ではなく、食べたものが吸収されずにそのまま外に出ていたのだ。


 そんな“特異体質”は子供時代から培われていた。家政婦付きの大豪邸のお嬢様として生まれながら、小学5年生の時に父親が多額の借金を抱えて離婚。母、姉、弟と貧乏生活を余儀なくされたものの、家族全員が大食いだけは富豪時代と変わらなかった。


 中学時代には、姉と食べ物が賞品になっているマラソン大会に出場し、米や高級牛肉などを次々とゲットしていたという。


 また、自身の恋愛観にも言及。彼氏いない歴は2年半で、最後の彼氏と別れた原因は大好物のチーズパンを勝手に食べられたからだったと、らしいエピソードも明かしている。


 自叙伝について、ギャル曽根は「今までの大切な思い出が、たくさん詰まったものになりました。いつも私の側にはおいしい食べ物があり、助けられてきました」とコメント。巻頭写真では、芸能活動で一切見せていない“すっぴん顔”も初披露。文字通り、すべてをさらけ出している。

76在住ニューヨーカー?:2008/05/04(日) 20:37:53 ID:9B1SPutc0
夕ご飯何時ごろ食べてます? 午後9時以降に食べる人が増加中
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/05/_9_1.html#more

厚生労働省は4月30日、「平成18年 国民健康・栄養調査結果の概要について」を発表した。それによると2005年時点で夕食を午後9時以降に食べる人が以前より増加し、特に男性では晩食化が進んでいることが明らかになった。報告書では特に説明がないものの、仕事の多忙化などで生活リズムにずれが生じていることによるものと推測される(【発表リリース】)。

今調査は2005年11月に調査票配布・回収方式や問診方式で行ったもので、栄養摂取状況調査は9423人など。

20歳以上の夕食開始時間を1997年と最新データの2005年で比較すると次のようになる。

20歳代〜50歳代の男性において、午後9時以降の食事の割合が増加しているのが分かる。とりわけ30代・40代では午後11時以降に「夕食」を取る人が1割近くにまで増えているのは驚き。この時間帯の夕食となると、夕食を飛び越え夜食と表現した方が良いのかもしれない。

今調査では【忙しすぎて食べる時間がない!? 20代男性の3割は朝食抜き】にもあるように、若年層男性で朝食を取らない人が増えているデータが出ている。こちらは主に「多忙なため朝食の時間が取れないからだろう」といった推論だった。
仕事の多忙化
→晩食化
→体脂肪の蓄積
→健康不振へ?

今回その20代男性も含めた20〜50代男性に「夕食の晩食化」の傾向が見られ、さらに30・40代では夕食が夜食化する状況が確認できた。やはり男性にとっては「忙しさ」が、自分自身の食生活のリズムを崩しているのではないだろうか(夕食は「食べない」わけではないので、ダイエットのために夕食を抜くという仮説はナシ)。

当事者からすれば「多忙のあまり食生活が不規則なのも仕方ない」というのが本音だろう。しかし毎日の活動のエネルギー源となる食事の摂取が不安定な状態では、中長期的な身体の維持構築においてじわじわとマイナスの影響が出てくることになる。特に晩食化は体内で体脂肪を合成・蓄積しやすく、太る原因となる。

このままの状況が継続し、さらに事態が進展すれば、「仕事の多忙化」「朝食抜き、夕食の晩食化」「不健康体の形成」といった連鎖反応が今後増加し、他の健康関連のデータに現れてくるのかもしれない。

77在住ニューヨーカー?:2008/05/09(金) 14:28:27 ID:9B1SPutc0
体重300キロの男性、天津でダイエット治療2008年05月09日13時00分
トラックバック(0) トラックバック ブックマーク livedoor clip Yahoo! ブックマーク
体重300キロの男性、天津でダイエット治療

新華社天津:5月5日22時、体重290キロ以上のアメリカの男性が、首都国際空港に降り立った。天津市愛民減肥医院で、1年間に及ぶダイエット治療を受けるのだという。彼は救急車や医療スタッフの助けのもと、2時間余りの時間をかけて、6日未明、天津市愛民減肥医院に到着した。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】

http://news.livedoor.com/article/detail/3631602/

78在住ニューヨーカー?:2008/05/12(月) 18:24:53 ID:9B1SPutc0
【オトコ魂】ピザに油、夜中にラーメン、食べてもやせる男のダイエット
http://news.livedoor.com/article/detail/3622508/

『夜中にラーメンを食べても太らない技術』(扶桑社新書・伊達友美)がちょっとした話題になっている。オトコにターゲットを絞ったダイエット本で、タイトル通り、夜中にラーメンを食べてもOK、ピザを食べる時にはそこへオリーブオイルをぶっかけて食えばいいなどダイエットの常識をことごとく覆しているからだ。

夜中にラーメンが食べたくなったら食べる前に野菜ジュースを1本飲めば血糖値の上昇を防いで糖が脂肪になるのを防ぎ、いい油を宅配ピザにかけて悪い油をいい油で落としてコレステロールを減らす等々、どれも理路整然。他にも「アルコールは無理に我慢しなくてもOK」「男はクオリティの高い肉食が正解」などオトコにうれしい言葉が並んでいる。並んでいるのだが……著者の伊達さんは嘆いていた。

「最近の男性は女性化しているんですよ、食べる物が!」(伊達)
カツ丼大盛りとかカレー2杯とか、そういうのがオトコの食事だったのが、今どきは”お昼ごはんがカップ焼きそばとメロンパンと缶コーヒー”だそうで、幼いというか女性化しているそうだ。

そのせいか、冷え性の男性が急増中なのだそうだ。「オトコのくせに冷え性なんて気持ち悪いと思うんですよ。筋肉の量も減っているし。それなのに太っているんですよ!」言いたくなる気持ちはわかります。

「カロリーは取り過ぎでミネラルやタンパク質が足りていないんです。栄養失調デブと呼んでいます」しかも水分をジュースや缶コーヒーで取る。これが良くない。「日本人は食べ物で水分をとるのが合っている国民なんです。お米もそうだしお鍋もそうだし、水分を食材に入れた料理が多いんです」

菓子パンはパサパサで水分はないし、「焼きそばよりラーメンの方がまだいいですよ!何を選んで食べるか、食べ物の選び方が重要なんです。『夜中に……』を読んで、みなさん一番驚かれたというのがピザにオイルをかけるってやつなんですよ。でもイタリア人は何にでもオイルをかけて食べるじゃないですか」食べすぎれば太るのは当たり前だが、いつ何をどう食べるかを見直せばやせることはできる。

「食は本能ですから、お腹いっぱいの時には食べない。ライオンだって満腹の時はウサギが目の前にいても襲わないですよ。それなのに夜中にラーメンを食べて、朝起きて朝ごはんを食べるわけです。それは間違っているんですね。お腹がすいているはずがない」たしかに。食べたくなくても、朝食は食べなきゃいけないと思ってしまう。

「1食2食抜いても死にゃしないし(笑)、食べたくない時に食べる方がよっぽど悪い。食べることは体だけじゃなくて心にも栄養を与えるものですから、おいしいっていうのが重要なんです」そのためにも自分が空腹になったら食べ、お腹が減ってなければお昼御飯の時間でも食べない、体のサインやリズムを大事にする。

「無理やりやめようと思っているうちはやせません。体に悪いことを減らしたら自然になんとなく減ってきたというのが一番いいんです」(川口 友万)

79在住ニューヨーカー?:2008/05/12(月) 20:08:23 ID:9B1SPutc0
岡田斗司夫 いつの間にかミリオンセラー達成も謙遜
http://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13658.html

 著書・『いつまでもデブと思うなよ』が大ヒットした作家の岡田斗司夫氏(49)の著作や対談本の累計販売部数が100万部を突破していたことを、岡田氏が自身のブログで明らかにした。

 岡田氏といえば、『いつまでもデブと思うなよ』が50万部のベストセラーとなったことが昨年来話題となっていたが、改めて他の作品を足し上げて計算すると、100万部を突破する売れっ子作家だったのである。

 岡田氏は『オタク学入門』の13万部、『ぼくたちの洗脳社会』が9.5万部などを紹介。合計で110万部となっていたのだ。

 これについて岡田氏は「僕はずっと、自分のことを『あんまり売れてない物書き』だと思っていました。『いつデブ』でやっとヒットした一発屋だと自覚してたんですよ(笑)。 いやホンマ」と謙遜しているが、累計110万部とは立派な流行作家並の数字だ。

 現在書籍は6000部売れたらたいしたもの、と言われている世界だけに実にすごい数字である。岡田氏は「う?ん、しかし人生継続は大事なんだよねぇ。あらためて納得しました」と今回の結果について改めて驚いている。

80在住ニューヨーカー?:2008/05/21(水) 15:03:38 ID:9B1SPutc0
NYで「最も高価なハンバーガー」、1個1万8000円
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081211335226.html

 [ニューヨーク 20日 ロイター] 当地で最も高価なものを紹介するオンライン情報サービス「ポケット・チェンジ」は、ニューヨークで最も高価なハンバーガーが、金融街にある「ウォール・ストリート・バーガー・ショップ」の1個175ドル(約1万8000円)のハンバーガーであると発表した。

 同店の共同オーナー、ヘザー・ティアニー氏は「ウォール街は、景気が良い日もあれば悪い日もある。われわれは、毎日食べる4ドル(約420円)のハンバーガーと本当に景気の良い日用の特別なものを作りたかった」と、高価なハンバーガーを作った理由を語った。

 同ハンバーガーは、同店のシェフと共同オーナーのケビン・オコネル氏が価格に見合ったものをと考案したもので、ブリオッシュのパンの上に神戸牛のパテ、大量の黒トリュフ、スライスしたフォアグラ、熟成したグリュイエールチーズ、ワイルドマッシュルームのほか金箔(きんぱく)が散りばめられている。

 ティアニー氏によると、同店2階のレストランで提供されるこのハンバーガーの売り上げは月20─25個。その一方で、1階のカウンターでは毎日、4ドルのハンバーガーを数百個販売している。

 これまでの最も高価なハンバーガーはDBビストロモダンの120ドル。同店が150ドルに値上げをしたことを受け、ティアニー氏の店は19日に175ドルに値上げした。

81在住ニューヨーカー?:2008/05/26(月) 16:48:04 ID:9B1SPutc0
「体の曲がり角」は32.4歳!http://www.cocokarada.jp/column/healthnews/index_080522.shtml
「体の曲がり角」を感じても生活習慣を変えない人が38.7%、適切な食事量を知らない人が75%


ノボ ノルディスクファーマが今年2月に30〜40代の男女1268人を対象に行ったインターネット調査によると、「太りやすくなった」「痩せにくくなった」などの「体の曲がり角」を感じた人は全体の53.5%で、曲がり角を感じた年代は30〜34歳が35.3%、35〜39歳が22.8%、25〜29歳が19.4%で、平均年齢では32.4歳でした。また体の曲がり角をきっかけに食事量を減らした人は38.4%、活動量を増やした人は22.8%、食事量を減らして活動量を増やした人は9.0%でした。
一方、生活習慣を何も変えなかった人が38.7%もおり、その理由としては「ストレスで変える余裕がない」「自覚症状がないので必要を感じない」「忙しい」などが挙げられました。何も変えなかった人に対して、どんなきっかけがあれば生活習慣を見直すかという質問には、「健康診断で体の状態がよくないとわかったとき」37.3%、「服のサイズが合わなくなったとき」28.5%、「仕事のストレスが軽減されれば」26.2%などと回答しています。この結果について管理栄養士・健康運動指導士のこばたてるみさんは「基礎代謝は10代後半をピークに低下するので、30歳前後から意識的に活動量を増やして食事の量や内容をコントロールし、健康診断で悪い結果が出ないように生活習慣を見直すべき」とアドバイスされました。

82在住ニューヨーカー?:2008/07/10(木) 00:55:10 ID:Y69vY/cg0
学校食堂が食事を出し続けるのに四苦八苦 2008.7.10 00:17
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080710/amr0807100019003-n1.htm

 【ワシントン=USA TODAY(グレッグ・トッポ)】米国で多くの学校が燃料費や材料費などコスト上昇のため、学生食堂におけるメニューの値上げや従業員の削減を検討。緊急資金に手をつけざるを得ない状況に陥っているところも多いという。

 農務省は7月早々、学校で提供する食事への補助金を1食あたり10セント引き上げ、最高2・57ドルにした。しかし、学校に務める栄養士たちは「今年になって1食当たりの経費が平均30セント上がっていて、10セントでは不十分」と訴えている。

 学校栄養協会のケイティー・ウィルソン代表は「69%の食事担当者が緊急資金を取り崩し始めたといっている。食料費は上がり続けるとみられ、われわれは少ない経費で充実した食事を提供するという難題に直面させられている」。また、62%の食堂担当者が職員の削減を検討しており、75%は値上げを視野に入れているという。過去2年間には、3分の1しかこうした経費節減策を考えていなかった。

 ウィルソンさんは「私は20年間、学校で栄養士をしているが、この5、6年、学食の経営は厳しい。学校は財政が苦しくなると、まず食堂に目を付ける」と指摘している。


(原題)School cafeterias struggling to keep food on the table

83在住ニューヨーカー?:2008/07/26(土) 23:29:53 ID:Y69vY/cg0
 小児科専門の医学情報誌“Journal of Pediatric”は、若い女性の体重増加の要因として、アルコールと睡眠に加えて、インターネット利用をあげている。

http://markezine.jp/article/detail/4740

 自分の体重を気にする思春期の女の子は多いが、中には不健康なまでに体重が増えてしまう場合もある。Journal of Pediatricの最新号では、若い女性の体重増加に、インターネット利用、睡眠、アルコール、コーヒーの摂取が及ぼす影響を分析している。

 ハーバード大学医学部、ブリガム アンドウーマン病院、ワシントン大学の研究者は、全米50州の14〜21才の女性5000人を対象に、生活習慣と睡眠時間、インターネット利用時間(仕事や学校での利用は除く)、アルコールとコーヒーの摂取量について調査し、調査開始時と1年後の調査終了時に身長と体重を測定している。

 調査結果によると、インターネット利用時間が長く、アルコール消費が多く、睡眠時間が少ない人ほど体重の増加が見られたという。18才以上で、1 週間に2つ以上アルコール飲料を摂取するか、1日の睡眠時間が6時間未満の女性は、それ以外のグループよりも多く体重が増加しており、さらにインターネット利用が加わると、1年で4ポンド(約1.8キログラム)体重が増える可能性があるという。

 研究者は、夜間のネットサーフィンの代わりに睡眠をとり、アルコールの消費を避けるようにすることを勧めている。

84在住ニューヨーカー?:2008/07/31(木) 18:57:50 ID:Y69vY/cg0
自覚する肥満の原因は「食べすぎ」よりも「●●不足」
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/post_3715.html

アンケート全体は1000人に対して行われているものの、今件に該当する「BMI値上太っている人」は284人しかいなかったため、データ上のぶれが生じている可能性はある(男女それぞれ最低ラインの100人は超しているため、リスクは低いが……)。その上で調査結果を見てみると、男女とも自分の太った原因として「運動不足」「食べ過ぎ」であることを十分認知していることが分かる。この2項目だけが、過半数どころか6割を超えた回答率であるからだ。
「運動不足」「食べすぎ」が
自分の太った原因であることを
十分以上に認識している

一方、三位以降には男女の大きな差異も見受けられる。男性が「早食い」「不規則な食事時間」のように、仕事上など生活のリズムの上で仕方なく習慣化している習性を原因と認識しているのに対し、女性は「糖分の過剰摂取」「ストレス」など、日常生活の中で生じる原因によるものだと思っているふしがある。女性の元来からの甘い物好きは【「俺はガム」「私はチョコ」男女で異なる好きなお菓子の傾向】や【気分転換のお菓子、ナンバーワンは!?】などの統計データでも明らかであるし、似たような統計データを出した【約7割は「私はメタボ」、原因は「運動不足と食べすぎ」!?】でも、やはり「男性……ライフスタイル」「女性……おやつ」という自覚症状が結果として出ている。
対男性:生活習慣の規則化
対女性:精神コントロール

肥満解消のためには「運動不足」「食べすぎ」に対する配慮は欠かせないが、それに加えて男女別では、男性の場合は「規則正しい生活習慣」・女性の場合は「自我との戦い(精神コントロール)」からのサポートが欠かせないようだ。

85在住ニューヨーカー?:2008/10/05(日) 18:05:57 ID:OjbfIgH.0
[メタボ健診]「やせ」でも血液数値、基準値超…4人に1人
2008年10月05日15時33分 / 提供:毎日新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/3846172/

 肥満度を示す体格指数(BMI)が「やせ」(18.5未満)でも、血糖値など血液検査のいずれかの数値が特定健診(メタボ健診)の基準値を超えている割合が4人に1人に上ることが、日本医療データセンター(東京都千代田区)の大規模解析で分かった。こうした人は、心筋梗塞(こうそく)などの重大疾患を起こす危険性が正常な人の5倍に達した。肥満の人だけではなく、やせた人も検査値に注意を払う必要性が浮き彫りになった。

 センターは全国の健康保険組合と契約し、加入者の情報を匿名で分析し、病気の傾向や治療などの評価に取り組む企業。06年4月〜07年3月に健診を受けた男女5万2265人(30〜59歳)を対象にデータ解析した。

 それによると、「やせ」の人のうち、血糖値、血中脂質、血圧のいずれかが特定健診の基準値を超えた人は25.6%に達した。BMIが18.5以上25未満の「標準」で51.3%。「肥満」(25以上)では81.6%だった。

 心血管疾患や糖尿病の合併症などを発症した「肥満」は「標準」「やせ」に比べ2〜3倍あった。ところが、基準値を超える検査値があった人の発症率を正常値の人と比べると、「やせ」は5倍、「標準」は3.4倍、「肥満」は3.1倍と、やせているほど検査値の異常が影響を及ぼしていた。

 今春始まった特定健診は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を重視し、腹囲など肥満に関する数値が健診の必須項目としている。肥満でない人は健診後の指導対象から外されている。

 データを解析した佐藤敏彦・北里大准教授(公衆衛生学)は「スリムでも血液検査結果に問題がある人は、早めの対策が必要」と話す。【永山悦子】

86在住ニューヨーカー?:2008/10/20(月) 19:53:15 ID:OjbfIgH.0

肥満の原因はドーパミン受容体、米研究

* 2008年10月19日 08:32 発信地:ワシントンD.C./米国

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2529730/3439864

【10月19日 AFP】肥満の人は食べる喜びを感じる機能が欠乏しているため、満足感を得るために食べ過ぎている可能性があるとする研究結果が、16日発行の米科学誌「サイエンス(Science)」で発表された。

 論文の主執筆者でテキサス大学オースティン校(University of Texas at Austin)の心理学研究者、エリック・スタイス(Eric Stice)博士によると、肥満の人々は喜びを感じさせる脳内物質であるドーパミン受容体が非肥満の人よりも少なく、非肥満の人と同等の喜びを感じるためには、食べ物や薬物など満足感を得られるものをより多く摂取する必要がある可能性があることが、研究で明らかになったという。(c)AFP

87在住ニューヨーカー?:2008/11/01(土) 04:59:13 ID:OjbfIgH.0
肥満者が 最も多い 都道府県 男女共に 沖縄一番
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/10/post_3424.html
2008年10月30日 08:00 | newsing it!

肥満イメージ内閣府は10月28日、2008年版「食育白書」の内容を発表した。それによると、47都道府県でもっとも肥満者の割合が多い県は男女共に「沖縄県」であることが明らかになった。男性では実に半数近い人が「肥満者」という値が出ている(【発表ページ】)。

「食育白書」とは食育基本法に定められた報告書で、政府が毎年国会に提出している。今回公開されたのはウェブ版だが、書籍版は11月中旬以降に発売予定。本文は大きく7章立てで構成されており、家庭、教育機関、地域など多種多彩な場面での「食育」の現状とあり方について語られている。

今回のデータはその「食育白書」の資料編に掲載されていたもので、2007年度に厚生労働省が調査した資料を基にしたもの。20〜69歳男性と40〜69歳女性それぞれの肥満者の割合における上位10位の都道府県は次の通り。

88在住ニューヨーカー?:2008/11/06(木) 08:44:09 ID:OjbfIgH.0
デブが言いそうなカッコいい言葉
http://guideline.livedoor.biz/archives/51137560.html

1 :ななしのいるせいかつ :2008/08/24(日) 06:31:13
俺の辞書にごちそうさまの文字は無い!


5 :ななしのいるせいかつ :2008/08/24(日) 09:47:24
カロリーオフとか馬鹿にしてんのか!!!


8 :ななしのいるせいかつ :2008/08/24(日) 09:55:52
クソッあいつら対にここまで追ってきやがったか!
ジョンー!!早く俺の腹に隠れろ!!!


101 :ななしのいるせいかつ :2008/08/29(金) 21:10:58
無理して食うな
オレがついてる



9 :ななしのいるせいかつ :2008/08/24(日) 10:27:57
まて・・・それは俺が食う!


10 :ななしのいるせいかつ :2008/08/24(日) 10:42:46
ピザ1枚だけ注文って冗談だろ?

89在住ニューヨーカー?:2008/11/11(火) 18:24:34 ID:OjbfIgH.0
豚汁師匠
僕の上司の話なんですが聞いてください。
上司はすごく気さくな人で部下からとても慕われています。
しかし、身長170程に対して体重が100オーバーのピザなんです。
そんな上司と二人で昼飯を食いに行った時の話です。
そこは自分で好きなおかずを選んで取って行く定食屋でした。
思い思いに好きなおかずを取り、最後にご飯と味噌汁を受け取るだけとなりました。
そこで味噌汁をよそってくれる店員さんが、
「+100円で味噌汁を豚汁に出来ますが、いかがでしょうか?」と一言。
自分はもう十分だったので味噌汁を頼み、上司は豚汁を頼みました。すると、
「後で席にお持ちしますから先に席に付いてお待ちください」との事。
僕と上司はそのまま席でまっているとご飯と汁物を持った店員さんが席へやって来て、

「豚のお客様〜」

と一言。そこでかなり吹き出しそうだったんですがぐっとこらえていると上司が

「あ、豚は私ですが」

もう僕は駄目でした。

90在住ニューヨーカー?:2008/11/13(木) 13:38:11 ID:OjbfIgH.0
なぜ、腕立て伏せをするべきなのか?
2008年11月12日18時00分 / 提供:ライフハッカー[日本版]
http://news.livedoor.com/article/detail/3897366/

081111pushups.png長い間、フィットネスの代表格だった「腕立て伏せ」。

「The New York Times」が報じるところによると、このエクササイズを健康の指標として、さらにマジメに考えるべきなのかもしれません。以下、記事の抜粋です。

「腕立て伏せ」は健康づくりのための最終的なバロメーター。胸だけでなく腹部、ヒップ、足など、身体全体の筋肉群を検証できるため、高齢者にも重要なエクササイズなのです。そのため、それを何回できるかが、老化の厳しさに耐える能力を示す、重要な指標となります。

では、何回できればいいのかというと、男性なら20代は37回、30代は30回。女性なら20代は30回、30代は24回、最低できるようにしておきたいとのこと。この回数の詳細は、「washingtonpost.com」のコチラの記事を参考にしました。

ちなみにネタ元「The New York Times」では、ビデオで腕立て伏せの正しい姿勢についても紹介。以下に、訳しておきましたので、その気になったらぜひ!

1. まず、両手の親指と人差し指で、三角形を作ります
2. 手の形はそのままにしたまま、腕を平行に広げます
3. 広げた両腕は、自分の肩の幅にするのが基本です

※なお、手首を横に広げすぎると、痛めてしまうので注意してください

さてさて、ちょっとはやる気になりましたか? なかなか続けるのは大変だけど、見た目もよくなるし、健康にもなるし、一石二鳥と割り切って、がんばってみてくださいな。


An Enduring Measure of Fitness: The Simple Push-Up [NYT]

Adam Pash(原文/オサダシン)

91在住ニューヨーカー?:2008/12/11(木) 10:35:40 ID:OjbfIgH.0
タンクではダイビング事業を請け負う「Global Diving and Salvage」(本社・シアトル)のスタッフ32人がスタンバイしてて、エアロック(気圧調整室)を通してダイバーたちに食事・着替え・本を渡します。制御室では生命救助技師がダイバーたちの酸素など空気の状態を絶えずモニターしています。

非番の時はなんでも食べ放題♪ でも、ヘリウム吸ってると人間の味覚芽が麻痺するみたいで、ステーキもサラダもうんとタバスコソース、ハラペニョ(メキシコ唐辛子)、サルサをかけちゃうそうです。パンはあっという間に潰れてピタパンみたいになるし、自衛隊のルポには「飴を不用意になめると、飴玉の中の小さな空洞が吸い付いてきて、口の中が傷だらけになることもある」なんて怖い記述もあります。無重力も怖いけど、これはもっと計り知れないですね。

「みんな激ヤセします。半端じゃなくカロリー消費しますからね。[...]誰でもできる仕事じゃないですね。重機を扱う土木作業だし、それも深いので」(Global Diving and Salvage社Robert Onesti氏)

作業が明けたダイバーたちは、もう1週間だけチューブ暮らしをして徐々に肺のヘリウムを減らして元の暮らしに体を慣らしてから、地上に出ます。

http://www.gizmodo.jp/2008/12/213m1.html

92在住ニューヨーカー?:2008/12/14(日) 16:19:52 ID:OjbfIgH.0
力士の平均体重
新弟子: 平均 26%、
幕内: 平均 23.5%
千代の富士: 10.3%
--
豚: 14%

93在住ニューヨーカー?:2008/12/17(水) 09:52:44 ID:OjbfIgH.0
食わなければ痩せる ×
食わなければやつれる ○

94在住ニューヨーカー?:2008/12/17(水) 09:54:07 ID:OjbfIgH.0
家に食べ物無ければ食えないよな、赤貧ならもっと効果あり
・・・つまり今の不況やアメリーのサムプラはメタボ政策の一環だったんだ!

95在住ニューヨーカー?:2009/01/25(日) 17:29:46 ID:OjbfIgH.0
森三中・村上 体脂肪率激減41%→33%
2009年01月25日06時02分 / 提供:スポニチ
http://news.livedoor.com/article/detail/3988849/

 お笑いトリオ「森三中」の村上知子(29)が24日、料理本「森三中 村上知子のカロリーオフレシピ」(ヨシモトブックス)の5万部突破を記念したサイン会を都内で行った。

 先着150人限定だったが、集まったのは15人だけで「さらに限定させていただいた」と苦笑い。同書では、半年間で体重が64キロから54キロに、体脂肪率が41%から33%になったレシピを紹介。昨年3月にアパレル関連企業社員(31)と結婚し「だんなも“ともちゃんの料理はなんでもおいしい”って言ってくれる。胃袋はつかんだ」とのろけた。

96在住ニューヨーカー?:2009/02/18(水) 01:17:59 ID:OjbfIgH.0
【心理】独りぼっちの寂しさは、健康面に喫煙や肥満と同程度の被害を及ぼす

1 :かえりちりめんφ ★:2009/02/17(火) 01:29:22 ID:???
心理学者によると、独りぼっちの寂しさは喫煙や肥満と同じく健康に害があるとのこと。

他人とのつながりの欠如が、我々を不幸にするだけでなく、身体や精神にも悪いことが発見された。
拒絶されたという感覚や孤立が、血圧やストレスのレベル、一般的な消耗と同様にアルツハイマー病を発症
する確率も引き上げる。また、力や耐久力も減少するため、健康的な生活を送る能力も影響を受けるという。

この研究は、シカゴ大のJohn Cacioppo教授がAAASの年次総会で発表したもの。

独りぼっちの寂しさは行動を変えるだけでなく、心血管系を通る血流の高い圧力にも関係する、と同教授は
述べる。ストレスホルモン・コルチゾールを朝のレベルにまで引き上げ、免疫システムや高血圧、鬱の段階の
引き上げに影響する。また、深い睡眠の取りづらさや、アルツハイマー病の早い進行にもつながる。

同教授は、健康に関して、孤独な人と人気者の違いを、喫煙者と非喫煙者の違いにたとえる。
「この結果は、私を含め、研究チーム全員を気絶させるほどのものでした。それだけ強力なのです」

「孤独な人は病弱になります。運動せず、静かにすることが多く、多くのカロリーを摂取します。彼らはより
多くの脂肪や砂糖を摂取して自らを慰めるのです」
「孤独は自分自身のコントロール能力を引き下げます。辛い日の後、慰めに二杯目、三杯目のスコッチに
簡単に手を出してしまうのです」


「社会的神経科学」という新しい分野の創設者の一人でもある同教授は、他人とのつながりの必要を追求し、
進化論的ルーツに辿り着いた。古代において生き残るためには、人々は子供を育てるためにつながりを持つ
必要があった。栄えるためには、利他主義や協力を広げる必要があった、と結論付けた。

同教授は、火から指を遠ざけるなど、物理的な痛みが行動を変えるきっかけになるように、独りぼっちの寂しさ
という感覚が行動のきっかけとして進化したのではないか、それが他人との関係性の修復という先祖代々の
必要性を示すものなのではないか、と考えている。

同教授は、さらに、この社会的孤独という問題が、従来の家族構成が死に絶えるに伴って深刻化するだろうと
言う。なぜなら、人々はより長く生きるようになり、出産も遅く、子供も少なくなり、より世界中を動き回るように
なったからだ。また、調査によると、一世代前に比べ、人々は親しい友人の数が有意に減っているとのことで
ある。

ソース
http://www.telegraph.co.uk/health/healthnews/4636683/Loneliness-as-harmful-as-smoking-and-obesity-say-scientists.html
(翻訳・文責:かえりちりめんφ ★)

97在住ニューヨーカー?:2009/02/18(水) 01:18:31 ID:OjbfIgH.0
88 :名無しのひみつ:2009/02/17(火) 23:54:29 ID:BQ+R3ZcK
どんだけ健康に気を付けても独身なら終わりってことか

89 :名無しのひみつ:2009/02/18(水) 00:32:32 ID:nxn5nzKO
>>88

違うぞ
孤独でかつ疎外されたという状態があることがいけないんだ
独身でも疎外感を感じていなければ問題ない
逆に結婚していても疎外感を感じているなら、そのストレスによる肉体的変化が表れることになる
まあ心理学(笑)の話だがな

98在住ニューヨーカー?:2009/02/18(水) 01:57:38 ID:OjbfIgH.0
新発見!ビタミンD不足している女性は太りやすい
2009年02月17日15時13分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/4021484/

新華社ロス(米国):アメリカの研究者が先ごろ発表した最新の研究結果によると、ビタミンDが不足している女性は肥満症になりやすいという。
アメリカ・ロサンゼルスの小児病院の研究者が2月に発行された「臨床内分泌学と新陳代謝雑誌」で発表した報告によると、カリフォルニア州南部に住む90人の女性を対象に調査を行ったところ、ビタミンDが不足している女性のほうがビタミンDが足りている女性に比べ体重が平均7.4キロほど重かったとのことだ。この調査ではその他の様々な要素を排除し、同一の年齢グループの女性が比較された。
また研究から、ビタミンDが不足している女性のBMI(肥満度)平均値は、ビタミンDが足りている女性に比べ3.4高いことも明らかになったという。
この研究に参加した婦人科の専門家は、「今回の研究は、肥満症とビタミンD欠乏症との関係を示す新たな証拠だ」と述べている。
これまでの研究により、ビタミンDがレプチンを生成するのに必要な栄養素だということが明らかになっている。レプチンとは食欲を抑えるホルモンの一種で、レプチンの働きにより人は満腹感を感じ、食べるのをやめると考えられている。ビタミンDが不足すると体内でレプチンの量が減少し、食欲が出て太りやすくなると考えられる。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】

99在住ニューヨーカー?:2009/02/18(水) 01:58:37 ID:OjbfIgH.0
植物性食品からはビタミンD2(エルゴカルシフェロ−ル)と動物性食品からのビタミンD3(コレカルシフェロ−ル)があります。ビタミンDは脂溶性であるため、脂肪に富んだ魚、卵黄などに多く含まれています。欧米では魚類を食べる習慣があまりなく、日照不足も多いことから、牛乳にビタミンDが多く添加されています。ビタミンD2はきのこ類に含まれ、ビタミンD3と同様の生理活性を示します。
ビタミンDの豊富な食品(所要量 2.5μg/日)
1回量
ビタミンD(μg)
さけ
1切れ 25.6
さんま 1尾 11.4
かれい 1切れ 10.4
さば 1切れ 8.8
うなぎ(蒲焼) 1/2串 7.6
たい 1切れ 6.4
ぶり 1切れ 6.4
さわら 1切れ 5.6
まぐろ(赤身) 刺身5切れ 4.0
いわし 1尾 3.0
鴨 3切れ 2.1
あじ 1尾 1.6
鶏卵 1個 1.5
しめじ 1房 0.8
干ししいたけ 2枚 0.7
科学技術庁資源調査会:五訂日本食品標準成分表、2000

毎日規則正しく日光に当たっている限り、ビタミンDは食事から取る必要はないといわれています。直射日光である必要はなく、間接光30分位で必要量は産生させると考えられますが、各種条件によって異なってきます。日照の少ない生活環境(緯度、季節、気候)やライフスタイルなどにより食事からのビタミンD補給が必要となります。

100在住ニューヨーカー?:2009/04/24(金) 01:21:51 ID:OjbfIgH.0
1か月間マクドナルドで6キロの減量に成功した男が「I’m Losin’ It」とコメント
http://rocketnews24.com/?p=8337

ジャンクフードの代名詞とも言われる「マクドナルド」。そのマクドナルドを1ヶ月間3食食べ続け、6キロの減量に成功した米・カリフォルニア州のある男性に注目が集まっている。その男性は数々の食事ダイエットに挑戦してきたが成功せず、「自分の好きな食べものでダイエットはできないか」と考えが変わってきたのだという。

そしてついに178センチ、97kgと肥満に近い男の『マクドナルドダイエット』がスタート。高カロリーな油で揚げたフライドポテトは一切食べることはせず夕方は大きいサイズのサラダを食べるなどバランスも考えた。そして並行してダイエットも実行し、1ヵ月後6kgの減量に成功してしまうのである!

うーむ、なんとも凄い話のようではあるが、マクドナルドのポテトや高カロリーなメニューを避けたのでは正式なマクドナルドダイエットとは言えないようにも思えるが……。

最後にその男性はこう言ったという「マクドナルドのキャッチは I’m Lovin’ It だが私にとっては I’m Losin’ It だ」と(このニュースの写真はこちら)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板